[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/17 17:21 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part6【XB1/XBSX/Steam】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/25(金) 11:17:24.11 ID:/LyKs3IB0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

「脳」の力を引き出し、仲間と共に世界を巡る戦いに挑む
新作ブレインパンク・アクションRPG

プラットフォーム:Xbox Series X/Xbox One(SMART DELIVERY 対応)/
PlayStation 5/PlayStation 4/STEAM
ジャンル:ブレインパンク・アクションRPG
発売日:2021年6月24日

公式サイト
https://snx.bn-ent.net/
公式Twitter
https://twitter.com/SNX_RS

・次スレは>>950が立ててください

※前スレ
【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part5【XB1/XBSX/steam】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1624418405/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 15:06:42.80 ID:LGfrw7Bb0.net]
>>533
既視感バリバリって言うかサイバーパンク的な物自体ジャンルが確立されてるから設定そっちに寄ったら大体同じ感じになるのはしゃーないでしょ
ファンタジーで魔王が出てくる度に一々ドラクエのパクりだとか言ってられないみたいに

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:07:43.69 ID:Nau7i/870.net]
フォトモードが欲しいな。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:08:06.55 ID:Ath/6U+o0.net]
>>535
チーム絆レベル上がらないよな

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:08:30.74 ID:DWddY6nL0.net]
吉報
全員の絆レベル6トロフィーは片方のストーリーだけでいけるわ

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:09:39.42 ID:M1ORPGwp0.net]
>>538
それなんですよねw
今まで絆ストーリーしかやってこなくてプレゼント一切渡してなかったので全然上がらなくて、今プレゼント爆撃してますww
アジトがどんどん華やかになっていって楽しいです

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:12:33.11 ID:1MaHSbfea.net]
みんなどのバージョンで買ってるの?
体験版やって買ってみたくなった

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:13:19.57 ID:M1ORPGwp0.net]
>>541
自分はCSハードを持っていないのでsteamですね
gamesplanetってところから安く買えるのでオススメです

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 15:13:39.54 ID:LGfrw7Bb0.net]
>>541
PS5かな
なんか一回SAS画面開いてレビュー見てたら一回操作効かなくなったけどそれ以外は特に不具合には遭遇してないな

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:15:40.96 ID:X5qtUk8D0.net]
まぁゲーム自体のおもしろさに対して値段は高過ぎると思うけどな
FF7Rみたいに金かかってそうだな〜と思うような内容ではない
金かかってるなと思うFF7Rが値段に見合ったおもしろさかと言われればうーん…だが



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:16:45.49 ID:bIrGcZZ+r.net]
発売前はキャラにプレゼント渡せますとかどうでもいいわwって思ってたけど実際プレイすると愛着沸いてくるしプレゼントしたの飾ってくれるのいい機能だわ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:17:52.07 ID:M1ORPGwp0.net]
>>545
実際に使ってくれてるのがめちゃくちゃ見てて楽しいよな〜
お前と飲める日が来るまで熟成しておく〜って言った矢先に一人で酒飲んでるおじちゃんで笑ったわ

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:18:00.94 ID:z2h0eQSa0.net]
紙芝居?いいじゃないの
軌跡シリーズみたいな整列して軍隊行進みたいなのがお望みか?

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:18:20.46 ID:igNhr1pW0.net]
>>541
PS5あるのでPS5版。
ロードめっちゃ早くて快適

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:19:36.13 ID:CxCEjVr2M.net]
トゲツって渡月か……

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:19:41.57 ID:GhqlmaVa0.net]
>>547
軌跡は創からモーションキャプチャー導入して改善されたぞ

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:20:43.99 ID:Qaa8rwrgd.net]
>>511
なるほど、バンナムは外人オタク受けするノウハウを培って成長してるってことか

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:22:50.89 ID:XhMUj1Pu0.net]
ゴッドイーターは終わったんだ
もう静かに眠らせてやってくれ…(T_T)

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:22:51.80 ID:1MaHSbfea.net]
>>542,543,548
サンクス!
ロード快適ならPS5にしてみます

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 15:23:55.96 ID:KLZ53qlj0.net]
>>544
個人の感想ですとつけとけ
総意みたいな書き方すんなタコ。FF7は世界でも好評だわ



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:25:10.05 ID:MmHjNeWK0.net]
1度、高速道路のボスでブレインと体力同時に削り切ったせいかそのあと進まなくなったな
オートセーブが直前にはいっててボスだけやり直しですんだけど

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:31:34.01 ID:/NUEvllz0.net]
コンビネーションV系のミッション苦手すぎる

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:33:06.02 ID:KUt8rIWI0.net]
ルカ有能過ぎる

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:35:40.67 ID:gYKQbZ7ja.net]
普通に脳筋で戦うと厄介な雑魚でも敵の攻撃やら弱点に相性良いSAS使えばタコ殴りにできるように作られててRPG戦闘感あって良いな

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:38:28.92 ID:X5qtUk8D0.net]
>>554
544を見て「それが総意なのかぁ」なんて思う馬鹿は君くらいだよ…

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:41:55.30 ID:YjXYcrK70.net]
>>558
戦闘の面白さはかなりのモノだと思うわ、プレイヤースキルに依る

567 名前:部分も大きいし
まぁSASが8つになって以降はやりたい放題感はでるけどw
[]
[ここ壊れてます]

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:42:56.88 ID:Q/5uX1rf0.net]
今始めたばっかだけどハナビがあまりにも可愛すぎひん?
これ以上可愛くなったらにやけずにプレイできるか自信ないわ

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 15:43:32.11 ID:LGfrw7Bb0.net]
>>558
攻撃途中で行動キャンセルして回避とか出来ないから多分どっちかというとモンハンとかみたいに殴る時と殴らない時はきちんとターン制として切り分けろって感じなのかもね

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 15:43:41.90 ID:KLZ53qlj0.net]
>>559
だから個人的な感想とつけとけとけゴミ
文章の書き方も知らんのか



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 15:45:00.55 ID:LGfrw7Bb0.net]
>>561
マジでメインシナリオはハナビいないとホンマ心折れるってくらい支えてくれるよね

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 15:46:23.09 ID:LGfrw7Bb0.net]
>>560
SASって合流したらあの中から4つ選ぶんじゃなくて全部使えるのかよw
その場合常時雷か火のエンチャントしながら高速移動か見切りもどっちか常時発動みたいになりそうだなw

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:49:44.35 ID:D0uiaP5c0.net]
>>557
なんか使い道あったっけ?

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:53:05.11 ID:R7TBWrfN0.net]
ルカは最強だぞ

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:53:51.38 ID:pWAwSnBP0.net]
>>561
これはユイト編が楽しみだ

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:54:04.86 ID:M1ORPGwp0.net]
ブレインマップって1周目で全部解禁できるのかな
そもそもBPがどうやって溜まってるのかわからん

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:55:04.84 ID:R7TBWrfN0.net]
>>569
レベルアップ

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:55:10.64 ID:D0uiaP5c0.net]
>>569
レベルアップ

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:56:00.33 ID:YjXYcrK70.net]
>>565
合流したら戦闘中に2セット切り替えが可能になるからなw
対応力が増すし、SASの回復待ちが少なくなるから純粋にかなりの戦力アップになる
その分慣れないと混乱するけどw

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 15:56:14.80 ID:KLZ53qlj0.net]
ユイト雪山終わったところだけど能力的にゲンマハナビはいなくてもなんもこまらんな
ツグミルカがいなくなるとけっこうしんどい



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 15:59:14.16 ID:LGfrw7Bb0.net]
>>573
ゲンマはジャスガ使うみたいに使ってるな
ハナビはキャスト早いし結構頻繁に使ってる
俺は逆にルカとツグミは使いたいところ切らしてるときついなって思うからちょっと使うの躊躇っちゃう(エリクサー症候群的な?)

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:03:05.23 ID:22QxTiX40.net]
ゲンマはマジで使い道ないがハナビは単純に火力増し要因やん
むしろルカが推されるのがよく分からん
ダメージも上がらないし
一部の敵に必須だから?

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:05:05.61 ID:YjXYcrK70.net]
>>573
ハナビは同系統のシデンと比べるといまいちだけど
それでも効果時間が極端に長く、組み合わせで火力もガード削りも早くなるから優秀だと思うがな…
まぁ特殊な敵への対応力とかは、火弱点の敵以外へはあんまりだけど
俺の場合ゲンマはクビになりました

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 16:06:07.94 ID:LGfrw7Bb0.net]
>>575
ルカの瞬間的に近づく能力とかは正直他のアクションでもそれに該当するのは真っ先に開放しに行くけど
でもあれに使用制限付いちゃうと必須の敵意外に使うの躊躇しちゃう

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:06:53.54 ID:Sc7tpYJDd.net]
悪くないゲームだと思うのだが、外国含めて売れてなさそうだな…

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 16:07:41.79 ID:LGfrw7Bb0.net]
そもそもハナビはカットインが可愛い時点で使う価値があるというポジティブな意見もございます
何気にコレ重要

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 16:08:31.29 ID:LGfrw7Bb0.net]
>>578
そもそもシリーズものですらない完全新規IPって忘れてない?

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:09:18.87 ID:OAflEYTi0.net]
>>520
開発チームGEと全然関係無いやん

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:11:23.13 ID:22QxTiX40.net]
>>577
近づきたいなら物投げるだけだしなぁ

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:11:46.05 ID:R7TBWrfN0.net]
>>573
ゲンマのコンビネーションはカタツムリの殻壊すの使えるし、
ハナビは通常攻撃に上乗せしたりコンビネーションで耐久削れる



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:11:52.08 ID:M1ORPGwp0.net]
>>570
>>571
ありがとう…たくさん敵倒します!

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 16:12:03.50 ID:Yy1keskY0.net]
>>556
味方の指示を回避優先にして敵の体力調整するだけで良いよ

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:14:16.15 ID:xsR2VFQ00.net]
その戦闘中に出番無い超能力でも
コンビネーション撃っておけばゲージ腐らせずに済むからええよな
高HPの雑魚に無意味に連続コンビネーションとかぶち込んでもいいし

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:14:17.24 ID:y79rwQ330.net]
ゲンマは敵が多い画面範囲外攻撃がウザい場面で使うかな

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 16:16:34.82 ID:Yy1keskY0.net]
>>573
ハナビはクラッシュゲージ削りに有能過ぎるし攻撃範囲が地味に広がるのもありがたい
ゲンマは一定時間無敵付与出来るし連携も強いからかなり強キャラだよ

ブレインクラッシュでSAS回復取ったら2人とも常時展開して暴れ回れて強い
特にハナビはゲージ減っててもまでいってても回復したらフル近くまで回復してくれるし

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:16:35.34 ID:KUt8rIWI0.net]
ゲンマは脳死アタック時や
敵のダイブとかに合わせてノーダメできるだろ

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:16:59.01 ID:j/Z7zlxX0.net]
キャラEDとかあるん?

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:17:14.90 ID:9AEwg7xY0.net]
ハナビはほぼ常時使っててクラッシュのたびに回復するから
切れることが少ない

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:24:58.35 ID:gwjMj2xPM.net]
状態異常付与の投げ物連発してくる奴あいつが複数出てくるのはイラッとしたな

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:28:30.01 ID:YjXYcrK70.net]
ゲンマは合流前だと困ったときに使えるんだが
合流後だと消去法でいらなくなってしまう、基本的に防御系だからなあいつだけ



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 16:35:27.77 ID:KLZ53qlj0.net]
いまさら気付いたけど特典の衣装でブレインフィールド展開したらメインテーマかかるんだな
BGM小さくしてるから気付かなかったわ

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:35:46.13 ID:22QxTiX40.net]
脳力の有能さで言うとカゲロウが抜きん出てるかな
念力投げる直前に透明になればごっそり削れる
これのおかげてバクスタが死んでるけどなw

ツグミは待ちの方向で強すぎる
外殻割る能力とかゲンマに分けてやれよと

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 16:39:23.25 ID:KLZ53qlj0.net]
ルカ用のプレゼントでポスターあるけどそれに必要なバンドーペンドゥ解析がドロップするって書いてないやん
どないせえっちゅうねん

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:39:30.71 ID:9wVwxo2b0.net]
ルカの絆クエで進行不可になったわ…

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:40:20.30 ID:lfMmEqhI0.net]
体験版のカサネランドールを難易度ノーマルでクリアしたけどボス戦はギミックもあって面白かったな
これでストーリーも面白いなら買っても損はしないかなと思った
雑魚が硬くて面倒なのがちょい不安だが

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:44:05.88 ID:/NUEvllz0.net]
アジトの怪伐軍ポスターの前で前で立ち止まって取れるトロフィーってずっと待ってればいいやつ?

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:44:19.15 ID:0CJIIEwQ0.net]
追い討ち念力で倒すのきっつい
クラッシュさせちゃうと追い討ち判定ならないし難易度高すぎん

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:44:44.33 ID:YjXYcrK70.net]
>>598
雑魚が堅い、と思うのは主にSASやL2系オブジェク

609 名前:gが有効に使えていないのが原因だと思う
耐久力のある敵はいかに早くブレイクさせるかだから、操作が上達するほど倒すのが格段に早くなる
[]
[ここ壊れてます]

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:44:53.81 ID:/NUEvllz0.net]
>>599
自決



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:49:05.55 ID:YjXYcrK70.net]
>>600
倒せ系の最大の壁ってブレインクラッシュだよな…w
クラッシュ効果マイナスがついてるアタッチメントとか使って強引に達成してるわ俺

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:51:43.31 ID:igNhr1pW0.net]
>>602
死ぬ前に方法だけ教えていってくれw

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:53:12.74 ID:Q/5uX1rf0.net]
カサネ戦インターセプト難しくない?
一度も成功せずに殴り倒してしまったわ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:57:19.60 ID:R7TBWrfN0.net]
一週目はユイト 二週目はカサネ これ絶対(フェイズ4をプレイしながら

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:00:00.61 ID:gYKQbZ7ja.net]
環境拾ってくるサブクエはセットして行き先マップ開くとどこ行けばよいか印出るのだがなぜこれを討伐系サブクエでも採用してくれなかったんだ

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:08:13.37 ID:0CJIIEwQ0.net]
一度半分まで削って敵のゲージ回復待ってダウンしたとこに念力叩き込んだけどカウントされなかった…
追い討ち念力ってなんだよ

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:14:29.98 ID:YjXYcrK70.net]
>>608
ちゃんとブレインマップで追い討ち念力取ってるか?

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:17:12.36 ID:Nau7i/870.net]
トゲツ教....これは信者増えますねぇ!

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:18:20.02 ID:0CJIIEwQ0.net]
>>609
左上のやつなら取ってる
モーションも叩きつける感じになってたからいけたと思ったら…

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:18:26.95 ID:PH5UrrO8r.net]
よっしゃ買ってくる!



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:19:05.56 ID:WdFvbuIj0.net]
何かこのゲームだけやたら酔うんだが俺だけ?
FPSならともかくTPSのゲームで3D酔いなんて殆どしないのに2時間くらい続けてると気持ち悪くなってくるんだが

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:20:30.82 ID:5fKF5PqAa.net]
カメラいじらないと酔うな
デフォ設定が余りよろしくない

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:20:47.29 ID:YjXYcrK70.net]
>>611
追い打ち念力って右上では、っていうより中央ちょっと上か
追い打ちではないぞ?

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:22:49.84 ID:YjXYcrK70.net]
>>613
俺も最初酔ったけど、カメラの追従、カメラ操作の余韻、を切ったら平気になった

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:23:59.67 ID:EeV0LBjy0.net]
攻撃中スーパーアーマーのプラグイン付けたら快適すぎた

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:26:57.37 ID:0CJIIEwQ0.net]
>>615
紫アイコンの「追い討ち念力」のことじゃないの?
俺の場合右上は空中ステップとかダッシュ攻撃で中央あたりは追撃拡張なんだけど

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:32:39.48 ID:YjXYcrK70.net]
>>618
あ、現在の主人公の違いかw
スキル名が追い打ち念力、になってるならそれであってると思われ
ブレイクせずにとどめさしてるならカウントされるはずだけど、味方の攻撃とかは切ってあるんかね

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:34:51.44 ID:tpZxfWVl0.net]
>>596
バンドーペンドゥ倒したら普通に手に入ったから記載ミスぽいね

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:36:14.86 ID:M1ORPGwp0.net]
クエストをアクティブなんで一つしかできないんだ…

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:40:07.93 ID:svP1mXNnd.net]
今から始めようと思うけど難易度選択ってどれくらい変わる感じ?



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 17:47:49.26 ID:qjLono6k0.net]
メッセージ開くの左上に出るから
R1+↑ってのがかなり違和感ある
L1+↑のが直観的やなぁ
なんか一瞬考えないと出来ないボタン配置多い

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:59:49.61 ID:Q/5uX1rf0.net]
ジャスト回避難しいな
攻撃キャンセルで回避って進めたら解放されるんかね

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:09:05.75 ID:0CJIIEwQ0.net]
>>619
やっと終わったわ
カウントされなかったのは多分俺が追い討ち念力だと思ってたのは演出豪華なただの念力だったんだと思う
言い訳くさいけど敵のダウンから念力発動まで早すぎたから追い討ち判定じゃなかったのかなって

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:15:35.78 ID:pWAwSnBP0.net]
カサネ目当てだったからそっちで始めたけどストーリー的にユイトからの方が良かった?

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:19:26.77 ID:R7TBWrfN0.net]
ユイトのほうが良いと思う

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:21:52.78 ID:YjXYcrK70.net]
>>626
2周ちゃんとやるならユイトからのが向いてるかもしれないけど
中盤までカサネ勢が理不尽なキチガイ達に見えるから、カサネが好きならそっちからやっといた方がいい気がする

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:22:11.42 ID:rrKS/bgod.net]
これ両主人公プレイでストーリー見えてくる系?
ストーリーほぼ同じ系?

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:25:03.96 ID:pWAwSnBP0.net]
>>628
なるほどなぁ
とりあえずじっくりやって9時間くらいやっちゃったからこのまま突っ走るわありがとう

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:28:42.97 ID:YjXYcrK70.net]
>>629
終盤まではほぼ分岐しっぱなし系

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:28:44.30 ID:KUt8rIWI0.net]
フェーズ9でしっかり和解するぞ



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:30:57.68 ID:igNhr1pW0.net]
>>629
ストーリーの本筋は同じだけど2PTが離れてる時間がかなり長い。
2周めで強くてニューゲームできるから、見えてなかった側のストーリー追っかけるのもいい。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:33:53.98 ID:rrKS/bgod.net]
ありがとう
なら男主から始めてみようかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef