[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 10:50 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1011
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

イースシリーズ総合スレ Part46



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/03(水) 14:17:36.22 ID:M1r7QuVta0303.net]
シリーズ最新作
イースIX -Monstrum NOX-公式サイト https://www.falcom.co.jp/ys9/
発売日
PS4版:2019年9月26日発売 通常版:7,800円+税 数量限定コレクターズBOX:9,800円+税
公式WebCM第1弾 https://www.youtube.com/watch?v=3ZCtE37LJvM

イース セルセタの樹海:改(PS4版) 公式サイト https://www.falcom.co.jp/ysc_ps4/
イース〜セルセタの樹海〜(VITA版) 公式サイト www.falcom.co.jp/ysc_psvita/
発売日
PS4版:2019年5月16日 パッケージ版:3,980円+税 ダウンロード版:3,500円(税込)
VITA版:2013年10月10日 パッケージ版/ダウンロード版:4,104円(税込)

イースVIII -Lacrimosa of DANA-公式サイト www.falcom.co.jp/ys8/index.html
発売日
VITA版:2016年7月21日 通常版:6,800円+税 数量限定プレミアムBOX 8,800円+税 DL版 5,741円+税
PS4版:2017年5月25日 パッケージ版:6,800円+税 VITA版購入者向け特典DLCあり
公式PV https://www.youtube.com/watch?v=93BjWhCdBZc

イース・オリジン(移植開発Dotemu) 公式サイトなし 
発売日 PS4版:2017年2月22日 2,200円(税込) VITA版:2017年5月30日 2,200円(税込)
パッケージ版(PS4/Switch) *PS4と同内容? www.3goo.co.jp/product/ys-origin/
(開発Dotemu/販売3GOO
発売日 2020年10月1日 5,800円+税別
PV https://www.youtube.com/watch?v=X6thPekAh58

イースSEVEN 公式サイト ttp://www.falcom.co.jp/ys7_psp/
まとめWiki ttp://www28.atwiki.jp/ys7psp/

イース -フェルガナの誓い- 公式サイト ttp://www.falcom.co.jp/ysf_psp/index.html

イースT&Uクロニクルズ 公式サイト ttp://www.falcom.co.jp/ys12_psp/index.html

イース -ナピシュテムの匣(はこ)- 特別版 公式サイト
ttp://www.konami.jp/ys-napishtim/psp_special/index.html
ttp://www.konami.jp/products/ys-napishtim_best_psp/index.html
発売日:2009年12月3日 UMD版:2,940円(税込) ダウンロード版:2,300円(税込)

イース -ナピシュテムの匣(はこ)- のみコナミによるリメイク、
それ以外は全て日本ファルコム自ら手掛けたリメイク、新作になります。

その他>>2-以降も参考

前スレ
イースシリーズ総合スレ Part45
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1608356691/
関連スレ
イースVIII ラクリモサ・オブ・ダーナLevel45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1613227273/
イースIX -Monstrum NOX- Level45
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1597272038/

次スレは>>960が立てること

!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、本文1行目に↑を書いてください。(ワッチョイありIP無し)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 19:41:19.09 ID:6GEaldkN0.net]
>>843
あれはノルm・・・漂流直後で武器も無かった状態だったからだよ
現に8では、錆びた剣で犬型一掃してるし

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 20:10:04.18 ID:NJWfYCen0.net]
怪人は普通の武器で古代種っぽいのぶちのめしてるしクソつよ状態でしょ

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 20:39:00.74 ID:LtPkNUKh0.net]
5はこのまま黒歴史として封印でいいよ

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 20:42:20.18 ID:PRIL9V0ua.net]
怪人化無しやとまともに戦えるのアドルとクレドだけやしな

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 21:37:22.82 ID:06Bk/kQw0.net]
原神だっけ?
イース[のキャラなら、あのゲームふつうに成立するだろ

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 22:02:50.60 ID:PRIL9V0ua.net]
>>851
コラボ的なこと言ってるなら、そういうスレ以外では控えたほうがいい。
〜が嫌いって人もいるし、最悪推しキャラ作品によるマウント合戦が始まりかねんから

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 22:48:10.18 ID:jiiBYukZ0.net]
装備込なら6アドル結構強そう
終盤のエメラス装備とか唐突にすごい強いし

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/30(金) 22:56:17.01 ID:8ZfV4xWU0.net]
5はysの物語のコンプリートしたいというユーザにとっては意味があるけど、
砂漠が舞台ってそもそも微妙な気もするし
はたしてリニューアルしてそこまで面白いものになるかどうか・・
セルセタもそうだけど、過去にやった物語がかえって制約になって
新しいものも出来づらいというか

・・と5をやったことながい俺が考察してみる。

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 23:16:21.88 ID:ckPUnCNm0.net]
マップバリエーション的には樹海部分が砂漠に置き換わったセルセタって感じじゃなかろうか
ずっと砂地を練り歩くゲームではなかったようなw



863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 23:30:28.54 ID:LtPkNUKh0.net]
イース6オンライン オープニング
https://www.youtube.com/watch?v=8uediUtM0p8

うーん・・・元のOPのほうが何倍もよかったな

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 23:40:39.08 ID:bzjIXXApa.net]
Xは砂漠化が進んでるってだけでそこまで砂漠は多くなかったと思ったが
個人的なことだがニーナのオカリナ、着信音にしてるからリメイクされたやつが聴きたいっていう願望もある

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 23:47:45.92 ID:jiiBYukZ0.net]
6オンラインなにもかも残念だなぁ

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 23:53:53.37 ID:gbcZv5hD0.net]
>>853
必殺技をためうち仕様でMP消費で撃てるようになったオリジン仕様の6アドルが最強かもしれんね

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 02:07:28.40 ID:mh30h4fc0.net]
V、砂漠は一部で大河もあるし森もあるしフィールドだけでも結構バリエーションに富んでると思う
終盤はケフィンに飛ぶしXIのような都市探索も楽しめる
ただ、それだけにXIの直後に出すと似たものが連続することになるから回避したのかもね

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 02:31:12.89 ID:YELtTzR2M.net]
11になってるぞい

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 02:39:31.85 ID:mh30h4fc0.net]
ほんとだ……ゴメン

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 02:43:07.15 ID:cFHbEq0e0.net]
イース10「謝れ」

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/01(土) 03:41:23.74 ID:ptgPH7Cx0.net]
Ys6オンライン …なんでOPの曲変えたんだ??

他の曲は別アレンジしてるのに、OPをアレンジじゃなくて
別物に差し替えた理由がさっぱりわからん。。

本当はこの曲も悪くはないかもしれないけど、
期待してたのは元曲の別アレンジだったから
そういう意味で期待はずれすぎてガックシ感のほうが大きい。

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 06:15:52.80 ID:/F3Qsox2r.net]
ほんまそれ



873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 08:04:13.36 ID:uTCwIcqXd.net]
個人的にイースとしてはBGMが微妙な5はリメイク希望するほどじゃないなあ
旧作ファンには悪いけど大半を新曲に差し替えてくれるならアリ

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 12:24:56.32 ID:OphBHRr5a.net]
妄想じみた予想になるのだが
10でロムンとの因縁を片付けて(そうしないと今後の冒険に支障が出る)
その後でセルセタの樹海のように土台となるXのリメイクを出してエレシア南東部辺りの伏線を作り(キャスナンのロムン基地で9の奇跡調査団を指

875 名前:キ新設部隊っぽい話があった)
グリーク海軍の真相に触れる冒険やリコッタのルーツにまつわる冒険に繋げていくのだと予想してる
[]
[ここ壊れてます]

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 12:28:41.15 ID:jtOOcRF40.net]
リコッタちゃんのわくわくアフロカ大冒険はまだ?

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 12:58:13.12 ID:/F3Qsox2r.net]
>>868
え?アルタゴの奥地からアフロカに行くのか?
クルシェちゃんが道案内してくれるのかな?

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 13:52:31.45 ID:wBdHHWw90.net]
わりとリコッタも謎設定だから10でアフロカ中央編でメインヒロイン張ってもおかしくはない
パッケも緑色基調になるから8と並べたら綺麗に見えるし

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 14:13:13.06 ID:Taf7CHkv0.net]
>>867
>10でロムンとの因縁を片付けて(そうしないと今後の冒険に支障が出る)
言う程ロムンってアドルにとって厄介な存在だっけ?

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 14:28:41.29 ID:OphBHRr5a.net]
ロムンのほうがアドルのこと厄介と思って捕まえようとしてる。
そこにロムンの規模や影響力を考えて冒険の邪魔になると思った。
まあロムンを片付けるというよりかはロムンでの冒険による余波でロムン弱体化&指名手配取り下げるんじゃないかと

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 14:36:14.44 ID:OphBHRr5a.net]
あとは9サブイベにおけるマリウスの存在や遺言に伏線としては強いアピールを感じたから早めに消化するんじゃないかなと

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 14:38:29.10 ID:B0F8swnh0.net]
>>867
発想が安直すぎ
正直10=ロムンって言ってる奴は発達障害



883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 15:06:13.21 ID:Taf7CHkv0.net]
>>873
まあ9はロムンの影響下だったから存在感あったけど
それまでは怪物にやられたり黒幕に利用されたり散々だったからね
正直アドルの冒険の障壁かというと微妙なイメージあるんだよね

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 15:19:14.77 ID:OphBHRr5a.net]
>>875
あーたしかにロムンは戦うにしても中ボスのイメージ強いな
セルセタやセイレン島でレオ将軍やグリゼルダ総督に憲兵エアランといった頼り甲斐のある人達から9のロムンの動向を見てロムンの評価を無意識に上げすぎてたかもしれない

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 17:55:32.75 ID:ya9OHlYba.net]
そういえばエルンストやクルーダ達といっしょに里抜けした奴らはまだロムン内部に残ってたりするのかね

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 18:00:04.60 ID:wQgQuy1Pd.net]
>>874
前スレ840の頭カーランおじさんか
まだ居たのか
次回がロムン編だと死ぬ病気なのかな?

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 18:26:36.04 ID:XLb5hZ5D0.net]
おれはThe Dawn of Ysのグルーダには可能性を感じていたんだけどねえ
あの狡猾そうな賢しそうでしつこそうな小男なら、アドルの難敵になれる器があったと思う
エメラスの秘術でダルク・ファクトを超える悪役になってほしかった

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 19:10:57.43 ID:12ZMz/Fw0.net]
PCE版イース4のグルーダは小男なのに妙な迫力があってカッコ良かったな
セルセタではよくある思わせぶりでキザなイケメンキャラになってガッカリだった

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 20:35:01.52 ID:21XDtxFD0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=NvBAnkjxOUk
セルセタのデモムービーはテンション上がったなあ
ただ1:26あたりのグルーダの台詞「しょせん人の力など神の前では虫けらも同然」ってのは
本編で聞いた覚えが無い
あと「人の乳首」にも聞こえる

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 21:55:01.41 ID:RxOS42J70.net]
なんでセルセタのデモの曲本編に採用しなかったんだろう
わくわく感あって好きなんだけどな

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 22:12:37.62 ID:21XDtxFD0.net]
>>882
オープニングに使われてるけど
そういう事ではなくて?

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 22:19:26.47 ID:RxOS42J70.net]
>>883
デモムービーとTGSの映像と勘違いしてました。すみません



893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 22:24:24.90 ID:ya9OHlYba.net]
ファルコムは前からああいうムービーには未使用曲使ってるからな
閃の最初のムービーも未使用だったりするしね

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 22:28:01.60 ID:21XDtxFD0.net]
そういう事ね
那由多のデモ曲も本編不使用だしファルコムは曲の使い方が贅沢だなあ

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 23:27:41.43 ID:T7EAoDiT0.net]
でも最近はもう界隈に轟くような名曲出てこないよね

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 23:42:30.06 ID:RvgVJ0Ht0.net]
今更イース8買ってしまった楽しかったら9も買おう
どちらもプレイ時間長いらしいけど

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 00:13:39.21 ID:mRs1VVPG0.net]
>>881
その台詞はグルーダファントム戦でエクストラスキルを使われたときに聞ける

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 00:48:56.13 ID:pr6CEgbJ0.net]
>>889
ありがとう確認してきた
「記憶だけでは生ぬるい、貴様からは未来をも奪ってやろう!」のパターンもあるのね
戦闘前はカタコトなのに結構しっかり喋るな

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 10:32:38.36 ID:6IrhXECy0.net]
steamのセブンっていまだにボイス英語のまま?

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 12:45:03.14 ID:ioBSHTRQ0.net]
しょせん人の乳首ーム、神ノ前では虫けらも同然ぶっ殺してやる!オーッホッホ!

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 15:40:23.87 ID:ecR1U22ma.net]
昨日8を買ってもう7時間も遊んでしまった
早くリコッタやヒュンメル操作したい

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 16:19:40.03 ID:YLqgGYRVd.net]
>>888
5/12までPSストアでセールやってるから
上手くいけば安く買えそうね



903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 16:22:22.28 ID:w3tthkeH0.net]
>>888
8に比べると9は評価低いけど、ワイは9も好き
イースは曲が良すぎてたまらん

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 17:05:15.38 ID:wsfuNcUI0.net]
イースシリーズ初めてで、8やったんだけど船が難破してたどり着いた島?みたいなところで止めてしまった。

再開した方がいい?これから面白くなる?

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 17:09:37.86 ID:w3tthkeH0.net]
>>896
ダーナが仲間になる頃にはきっと楽しくなってると思う
曲も良いのばかりだから是非やってほしい

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 17:09:50.04 ID:ecR1U22ma.net]
面白いのはフィールド探索できるようになってからだけど
面白いかどうかは人によるとしか

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 17:25:31.64 ID:wsfuNcUI0.net]
>>897
>>898
何かショボい島の探索でワクワク感も無いし戦うのもややこしそうで投げてた
ゼノ2とかはややこしくても大丈夫だったんだけどトシだわ

でもよく考えたら序盤中の序盤だもんな、もうちょいやってみるわあんがと

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 17:26:05.54 ID:zL/1eLwN0.net]
>>892
https://imgur.com/Vl4Evqk.jpg
新時代すぎて草

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 17:29:17.43 ID:xTMc4HJE0.net]
しょぼい島…中盤までそう思ってました

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 17:32:51.25 ID:jGjWtW5Na.net]
仮面ってネタキャラ感強くなるよね

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/02(日) 17:38:43.90 ID:tjzAp3sv0.net]
9割の確率でやってよかったと思うからやった方がよいよ

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 17:54:06.67 ID:zL/1eLwN0.net]
>>902
https://imgur.com/MWM41mm.jpg
作った本人も分かってるっぽいけど絶望的にダサい



913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 18:30:39.05 ID:f4fQnX370.net]
>>896
ラクシャちゃんのプリケツで前半はモチベあがるぞ

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 19:02:03.39 ID:hR414nzT0.net]
手ブラのサービス付きだからな

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 19:19:50.06 ID:FvGzhpHX0.net]
漂流中に服が全てなくなって手で股間隠すアドルさんはまだか?

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 20:16:53.92 ID:jGjWtW5Na.net]
ブレワイ「おっワイのリスペクトか?」

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 20:26:57.43 ID:ou6FiNDL0.net]
>>901
わかるw

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 20:39:16.69 ID:9RltF6HxM.net]
そういえば最初のうちはそう思ってたな
過剰評価だろーって

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 22:05:53.34 ID:GMgGNpSI0.net]
9のエンディングはめちゃくちゃ好きだわ
あの壁画が変わる演出考えたやつは有能

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 22:12:17.30 ID:K5sn0yO20.net]
わかる

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 22:40:34.23 ID:yiodM0Rm0.net]
9のエンディングのアドルとドギの会話は本当にじ〜んとなったわ

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 22:45:51.22 ID:f4fQnX370.net]
9のエンディングは心残りなく旅立ててるから良かったわ
キリシャちゃんに泣きながら引き留められても困っちゃったなぁくらいのアドルさんさすがっす



923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 23:00:35.65 ID:kkg3xOGQ0.net]
きっとセルセタのエンディングに対するユーザーの声が9のエンディングを生んだんだ、無駄じゃなかったんだな(棒)

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 23:45:01.40 ID:t6NbSrDr0.net]
ファルコムくん批判された点はちゃんと反省して改善してるから偉い

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 23:51:50.10 ID:yBkFu4lNa.net]
7、8もハッピーエンドとは言い難い最後だったしなぁ

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/03(月) 01:15:42.75 ID:V6Gsi93b0.net]
そういや8って重いよなぁ、話
島の雰囲気に流されがちだけど

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/03(月) 01:17:49.14 ID:IXgJ3R630.net]
8は途中で船長死んだの悲しかったな
娘いるって言ってたしさ

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/03(月) 01:32:18.03 ID:toGD2UjBM.net]
ハッピーエンドになりそうにない6はハッピーエンドだったんだよな

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/03(月) 02:05:48.27 ID:Ben4T+V90.net]
8はダーナの過去が一番悲しかったわ
種族ごと全滅だもんね

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/03(月) 02:54:01.78 ID:IXgJ3R630.net]
1といい7といい8といいヒロインが犠牲になる事が多いな
本人は納得してるけどさ

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/03(月) 02:59:30.03 ID:xCk7d8Gva.net]
イースTは別にして社長がシナリオに関わるとだいたいそういうことが多い
社長がファルコムに入るきっかけになった白い魔女の影響でもある

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/03(月) 04:50:52.03 ID:r0O3574d0.net]
白き魔女の教訓「人は高い所から落ちると死ぬ」をイースに導入しないだけ社長は良心があるのだ



933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/03(月) 05:15:26.37 ID:eMHAk6M80.net]
白き魔女は名作だからな
ガガーブの頃でラストダンジョンでそれまで仲間になったキャラ達が次々にやってきて助けてくれる展開が大好きだった
空の軌跡でそれが無くてがっかりした思い出

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/03(月) 05:24:14.34 ID:BZowpGxVa.net]
閃の軌跡でそういう展開やったらしいじゃん

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/03(月) 07:21:18.72 ID:Ad5rWXax0.net]
だってどんな悲しい結末になっても冒険ができればアドルさんはオールオッケーだから…

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/03(月) 07:26:19.27 ID:VKvqlIcJa.net]
カッコつけて言うなら苦難も悲劇も受け止められるから冒険家なのだろう

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/03(月) 09:49:22.85 ID:F7AuNQGn0.net]
まあアドルさんが冒険しに来なかったら
基本的にもっと悲惨な結果になってただろうしなぁ

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/03(月) 11:25:42.37 ID:RGi6BnLzd.net]
8は3人になったところでボスと戦闘ってところでやめたな
途中で断念したのは6と8だけだわ
5くらいのボリュームがちょうどいい
あれ10時間かからなかったでしょ

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/03(月) 13:05:55.19 ID:rO8AvCxGM.net]
妙なところで断念するんだな
積みゲー派かな

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/03(月) 13:18:19.79 ID:GpMHuHVWa.net]
やるやらないの感覚は個人差があるから仕方ないがな
ただオープンワールドゲームとか出来そうにないのは勿体なく思える

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/03(月) 13:35:32.33 ID:eMHAk6M80.net]
OPを越えられなくてなかなか始められないことならよくある
8なら最初の船の中

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/03(月) 17:06:55.52 ID:8fVaEzhf0.net]
ヒュンメルEX大して強くねーじゃん思ってたが
PS4版は弱体化くらってたのね



943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/03(月) 23:26:37.96 ID:Ben4T+V90.net]
何か8の話題聞いてたらまたやりたくなってきたなw
PS5買えたらやり直そう

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/04(火) 02:58:38.86 ID:79iAwRU6M.net]
https://youtu.be/SPkK7BB-eR8
https://youtu.be/3gqcdzwxI9c

FM音源がいいね

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/04(火) 03:57:55.85 ID:naBXTmpdM.net]
シスターニアさあん♥

https://youtu.be/3AFPFLVSG5I

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/04(火) 12:08:45.36 ID:vrjQhv3b0.net]
8やってるとトイレや風呂はどうしてるのかすごく気になる 風呂は川で水浴びだろうけど

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/04(火) 15:25:27.60 ID:Y4eM28zA0.net]
トイレは畑の近くに川が流れてるやん
もしかしたら畑の肥やしにしてるかもしれんし

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:40:37.44 ID:a4OginsHM.net]
みんな集まれファルコム学園ゴーファイ!

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/04(火) 20:05:32.42 ID:KBhLweem0.net]
なぜに突然ファル学?
個人的な願望だけどもし次のイースVSがあればファル学の世界観で作ってほしい

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/04(火) 20:15:17.06 ID:KYJF6aDCa.net]
ファル学は三期がいつの間にか亡くなってしまってるからね・・・
ファルコム作品メディア化に新たな黒歴史を刻みこまれた

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/04(火) 20:48:06.48 ID:T7mda/b20.net]
そりゃDVDを単独販売せずに、ゲームの抱き合わせにすりゃ売れる訳が無い
ファルコムってホント、作品一流・商売三流以下だよな・・・

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/04(火) 21:28:03.46 ID:Zpo7mOV5d.net]
連続黒字の優良企業を三流とかないわw



953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/04(火) 21:30:02.56 ID:KYJF6aDCa.net]
ファル学に関してはキャラアニと角川の方だからな

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/04(火) 22:16:41.84 ID:EVHSri4tM.net]
イース10は北米版アドルも選べるようになったりしてな!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef