[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 10:50 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1011
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

イースシリーズ総合スレ Part46



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/03(水) 14:17:36.22 ID:M1r7QuVta0303.net]
シリーズ最新作
イースIX -Monstrum NOX-公式サイト https://www.falcom.co.jp/ys9/
発売日
PS4版:2019年9月26日発売 通常版:7,800円+税 数量限定コレクターズBOX:9,800円+税
公式WebCM第1弾 https://www.youtube.com/watch?v=3ZCtE37LJvM

イース セルセタの樹海:改(PS4版) 公式サイト https://www.falcom.co.jp/ysc_ps4/
イース〜セルセタの樹海〜(VITA版) 公式サイト www.falcom.co.jp/ysc_psvita/
発売日
PS4版:2019年5月16日 パッケージ版:3,980円+税 ダウンロード版:3,500円(税込)
VITA版:2013年10月10日 パッケージ版/ダウンロード版:4,104円(税込)

イースVIII -Lacrimosa of DANA-公式サイト www.falcom.co.jp/ys8/index.html
発売日
VITA版:2016年7月21日 通常版:6,800円+税 数量限定プレミアムBOX 8,800円+税 DL版 5,741円+税
PS4版:2017年5月25日 パッケージ版:6,800円+税 VITA版購入者向け特典DLCあり
公式PV https://www.youtube.com/watch?v=93BjWhCdBZc

イース・オリジン(移植開発Dotemu) 公式サイトなし 
発売日 PS4版:2017年2月22日 2,200円(税込) VITA版:2017年5月30日 2,200円(税込)
パッケージ版(PS4/Switch) *PS4と同内容? www.3goo.co.jp/product/ys-origin/
(開発Dotemu/販売3GOO
発売日 2020年10月1日 5,800円+税別
PV https://www.youtube.com/watch?v=X6thPekAh58

イースSEVEN 公式サイト ttp://www.falcom.co.jp/ys7_psp/
まとめWiki ttp://www28.atwiki.jp/ys7psp/

イース -フェルガナの誓い- 公式サイト ttp://www.falcom.co.jp/ysf_psp/index.html

イースT&Uクロニクルズ 公式サイト ttp://www.falcom.co.jp/ys12_psp/index.html

イース -ナピシュテムの匣(はこ)- 特別版 公式サイト
ttp://www.konami.jp/ys-napishtim/psp_special/index.html
ttp://www.konami.jp/products/ys-napishtim_best_psp/index.html
発売日:2009年12月3日 UMD版:2,940円(税込) ダウンロード版:2,300円(税込)

イース -ナピシュテムの匣(はこ)- のみコナミによるリメイク、
それ以外は全て日本ファルコム自ら手掛けたリメイク、新作になります。

その他>>2-以降も参考

前スレ
イースシリーズ総合スレ Part45
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1608356691/
関連スレ
イースVIII ラクリモサ・オブ・ダーナLevel45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1613227273/
イースIX -Monstrum NOX- Level45
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1597272038/

次スレは>>960が立てること

!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、本文1行目に↑を書いてください。(ワッチョイありIP無し)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/09(金) 20:35:47.88 ID:wq8lEUAd0.net]
9をアニメ化するよりは東ザナの方が楽だと思う…人気が出るかは知らんけど

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/09(金) 21:25:22.97 ID:ZmCte1XO0.net]
白猫ちゃんたちはアニメで動かすとなると衣装の書き込みが大変だろうな

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/09(金) 23:26:34.32 ID:Ew0kMTlk0.net]
ファルコムの場合、制作会社におまかせしちゃうから戦車ごと異世界転移してきた赤毛の若者が主人公になったりするかもしれない

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/09(金) 23:57:25.09 ID:iG1NH48Y0.net]
逆に見たいわw

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 03:30:35.11 ID:eyZvjV420.net]
東ザナアニメ化してくれるんなら是非見たいけどな
嫌なキャラほぼいないし主人公も軸が最初から定まってるから素直に推せるし

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 09:39:59.25 ID:lqwp5QZw0.net]
Studio3hz「よっしゃ任せろ!」

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 10:14:06.03 ID:QKGjScij0.net]
そんな長々と作れないだろうしアニメ化しても作画微妙で物語も中途半端な所で切られて終わりそう

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 12:40:50.95 ID:vtZK6Nqma.net]
8アニメ化するならジャンダルム超えくらいまで一気に飛ばしたほうがよさそう

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 14:11:47.47 ID:FvvvgLu30.net]
閃アニメ化が当たったらイースにもその機会が来るかもしれないが今のところ望み薄かな



544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 17:50:33.82 ID:jHospvtP0.net]
すっごく今更な話だけどオリジンのキシュガル(劫火での負けイベ)の攻撃のダメージってこっちのHPに依存するんだな
デバッグキーで40(ピクティモス適正レベル)まで上げて挑んでみたらむしろ被ダメ増えて草 狭いし氷破壊出来ねーし倒せる気せーへん

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 22:27:33.75 ID:CZGVkMnW0.net]
今日セルセタ改クリアしたけど、エンディング滅茶苦茶あっさりだな
パーティメンバーがどうなったとかもないんだ

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 22:31:10.40 ID:BG+rajaq0.net]
あれって誰視点のメンバーのその後の話なんだろう
アドルが伝え聞いた限りは、みたいな話ならないのもわかるし
神視点みたいな全世界としての目でなら、メインパーティーメンバーでその後がないのは手抜きだろって思うし

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 22:43:22.01 ID:XmgkgI49a.net]
後世の創作物っていう設定あるからアドルの冒険日誌を参考に書いた人物の視点なんじゃない

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 22:46:55.38 ID:QKGjScij0.net]
4はセルセタ込みで4種類あるからセルセタの説推してる人が書いた本かなんかなんじゃない?

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 23:01:37.66 ID:Y5vMSWh3M.net]
アニメ化ならセルセタのほうが向いてそう
カンリリカの喋りまくるアニメとか見たいし

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 23:16:06.16 ID:P3KyYBM20.net]
ジト目カンリリカくっそ可愛い
キックされたい

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 23:52:28.30 ID:O4V/sFUM0.net]
セルセタは当時からエンディングあっさりし過ぎって不満出てたな

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 23:55:11.46 ID:YNI7hsYW0.net]
どうしてドギと旅に出ることになったのかをきちんと描いてほしかった

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 23:57:23.33 ID:opCvJaO80.net]
デュレンとフリーダは結婚してそう



554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 23:58:30.00 ID:csufoGEn0.net]
でもフリーダはまだエルンストに未練あるっぽいんだよな
まあどっちみちセルセタの数年後死ぬからいつまでも引きずってて

555 名前:燻d方ないんだけど []
[ここ壊れてます]

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/11(日) 01:11:45.08 ID:Xh0NUGDj0.net]
セルセタはPS4版でエンディングに何か追加あるかと思ってたけど何にもなかったねw
ゲーム自体は良作だったから残念だわ

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/11(日) 09:36:02.76 ID:WUg9IX/w0.net]
ドギってセルセタの女の子たちのことは知らないんだっけ?
アドルが出会った女の子のことはみんな把握してると思ってたw

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/11(日) 18:57:53.30 ID:xupS0uwr0.net]
>>551
完全にVITA持ってない人向けだったからね
俺は助かったけど(もちろんEDは不満タラタラ)

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/11(日) 19:01:27.83 ID:oOX4vboGa.net]
>>552
アドルがドギに話してるだろうから面識がないくらいで名前とかは知ってると思う

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/11(日) 19:12:19.32 ID:MfzO2bwb0.net]
同時期に出た那由多は水中戦快適だったのにセルセタはなんで水中戦あんな攻撃するのも面倒な仕様にしたんだろ

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 10:21:22.06 ID:vnvWfm+NF.net]
6オンラインこんな動画あるな
https://twitter.com/YsVI_online/status/1380717174873067529
(deleted an unsolicited ad)

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 14:28:22.49 ID:9FVxvL5B0.net]
>>556
海外勢が製作にまわると、そこはかとなくMMO臭がするのう

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 16:51:07.41 ID:NioIb0Qn0.net]
>>556
これはひどい



564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 16:52:43.48 ID:W7oW24110.net]
オリジンの本来戦えない組み合わせのボスと戦ってみたけど
相変わらずユニカは弱えーな……デバッグキーでレベル上げられなきゃ頓挫してた説まである
同じ六神官の末裔でもファクト兄弟が優秀すぎる
ボスとしての兄貴はユニカでもHP半分切らずに倒せるよわよわ兄貴だけど
NightmareでユニカのHP半分切らずに倒せるって前代未聞だわ

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 16:55:14.93 ID:bypsFVAk0.net]
>>556
可愛くない

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 16:57:52.08 ID:W7oW24110.net]
https://www.youtube.com/watch?v=SG_8F2QFtL4
https://www.youtube.com/watch?v=Gc71xlJUtdI
https://www.youtube.com/watch?v=Lu_MmL64YII

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 16:58:50.42 ID:W7oW24110.net]
まあしょせん日本語テキストすらまともに書き起こす気のない連中に期待はしてはいけない
まずゲーム性云々の前にテキストくらいちゃんと日本語で書いてからがスタートラインでしょ

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 18:13:46.64 ID:+gL5jwJn0.net]
なにこれ…
こんなんすぐサ終でしょ…

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 23:23:47.80 ID:MH+SBPt5d.net]
トロフィーリスト見てて、8がババの斜塔でずーっと止まっていることを思い出した
再開するか悩んでいるンゴ…

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/13(火) 07:52:24.80 ID:luZe4kDW0.net]
まぁゲームなんだし好きな時やりゃええやん

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/13(火) 08:54:36.20 ID:PdK7lnvS0.net]
そろそろリメイク出さんかね……

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/13(火) 12:36:42.23 ID:B4SMM2Kva.net]
その前に7改とか出しそう

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/13(火) 20:29:04.34 ID:Wk6y0JY90.net]
6とOはそろそろリメイクしてもいい頃合いだと思うが
6オンラインってなんぞ…
イースオンラインってあったよね昔。
あと、イースストラテジーw



574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/13(火) 20:31:17.28 ID:Y4BEt5nWa.net]
とりあえず5リメイクを早くしてほしいんだよな・・・

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/13(火) 20:45:12.25 ID:Ikvybqsk0.net]
5はタイトー版もあるが
原作も微妙だからな

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/13(火) 20:50:29.86 ID:qAaTYk860.net]
5はエジプト周辺のモチーフだけ残して、ガラッと刷新してくれてもいいんだけどな

サハラ砂漠もいいけど、ナイル川上流とかアスワンハイダムとかルクソールとか神殿跡とか、標高差を使って物語をつくりなおして欲しいワニとかオシリスとホルスとかの神話神獣もあるし

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/13(火) 22:23:55.74 ID:IVVQbN7j0.net]
カメラマンとかアサシンのゲームで野生のヒポポタマスの恐ろしさを知った

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/14(水) 10:57:07.97 ID:8WqFEIPt0.net]
PCだけどセルセタと7だけやってないんでsteamで買おうか迷ってる
8やりこんだ後でも楽しめると思います?
グラが心配。プラス評価は色んなところで見れるので
アクションやシナリオのマイナス点を知りたい

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/14(水) 11:00:52.49 ID:HgE6mIT1a.net]
アクションで言えば7もセルセタも8と同系列で高いレベルでまとまってると思う
ジャンプが無いだけ
シナリオに関しては7は個人的には満点だけどセルセタはよく言われるように終わり方がアレだからそこだけ目を瞑ればどちらもやる価値は十分にある
グラに関しては諦めて

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/14(水) 11:28:39.86 ID:CMJbblDp0.net]
イースって、12以外糞だよねwww

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/14(水) 11:33:38.37 ID:8WqFEIPt0.net]
>>574
俺の書き込み3分以内にそのレス書くってすごいなw
参考になったありがとう

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/14(水) 11:37:02.52 ID:8WqFEIPt0.net]
>>575
そんなこと言って本当は「1、2以外も面白いよ!!」って言ってほしいんだろ?
このツンデレちゃんめ!

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/14(水) 11:47:15.80 ID:LaR6nPoO0.net]
いつの間に12まで出てたんだ……



584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:04:25.70 ID:cw3L5jju0.net]
4を何回カウントするかに依存する

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:11:18.46 ID:STvYtrnQa.net]
7はフラッシュムーブもないからそっちも注意しないと

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:30:24.91 ID:k/15szGY0.net]
7はマイシェラさんのミニスカでドキドキしちゃう
風吹いてヒラヒラしても気がつかないんだろうな…

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:44:46.25 ID:+Sq6h5cn0.net]
イース1・2って表現なら分からなくはないがイース12は草

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/14(水) 12:58:23.05 ID:/7QpIdmna.net]
アドル「10〜11は捨ててきた」

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/14(水) 13:29:10.40 ID:VkHfhgHNd.net]
もしやイース12とはアドルの時代のずっと後の話、つまりイースストラテジーの隠喩なのでは?
ドギは訝しんだ

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/14(水) 13:48:36.25 ID:Iy6LzxAc0.net]
彼は未来人でイース12は過去作すべてをはるかに超越した神作なんだよ

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/14(水) 14:33:27.76 ID:K9UXI79d0.net]
7はフラッシュガードじゃなくてブロッキングといったほうが正確なのも
フラガのあと無敵がつかないと気付くまでに何回死んだことか
8を先に触ったことの弊害

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/14(水) 15:18:56.33 ID:MmzULy0f0.net]
無敵が付かないっていうか8と比べると無敵がかなり短いだけでは

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/14(水) 16:08:11.52 ID:K9UXI79d0.net]
無敵あったんかい
まぁでも頼りにできるほどの効果時間がないならないと思って動いたほうがいいんじゃないかな



594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/14(水) 16:16:56.08 ID:MmzULy0f0.net]
上手い人の動画だとガード間に通常攻撃一発挟んでた気がする

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/14(水) 18:16:50.03 ID:oru0iAA+0.net]
>>575
むしろ8,9から始めた人にとっては逆になりそう
体当たりとファイアしか攻撃方法無いし

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/14(水) 23:40:30.64 ID:RhvvJLfl0.net]
7はフラガ無敵時間短すぎて、回避以外にもジャンプくれってなる

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 00:15:48.70 ID:sYpJz9io0.net]
7のフラッシュガードのリスクある所好きよ

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 01:54:58.95 ID:Y2AnIQE+0.net]
1,2やる前に3Dアクションゲーやってた勢けど(8,9じゃなくて他ゲー)
あの肩パン攻撃は逆に新鮮で好きだよ

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 16:14:36.38 ID:kYoFWG2J0.net]
>>575
そうなるかな

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 17:37:53.10 ID:T4Gif09y0.net]
>>590
半キャラずらしこそ未来に伝えるレガシーだろう

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 17:50:57.41 ID:Xee6syo1a.net]
日本のARPG3大攻撃
・半キャラズラし
・ディフェンス攻撃
あと一つは?

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 18:43:38.36 ID:jbzD4K7L0.net]
ジャンプ下突きとか

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:08:20.62 ID:VW9qu6lp0.net]
意外と皆体当たり攻撃肯定的だね
最近のARPG慣れた人には単調に感じるかと思ってたけど



604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:20:16.11 ID:PqHouP7q0.net]
まあ、自分は流石にこれからの作品では体当たりは嫌かなw
イースは本当にナピシュテムから順調にARPGとして進化し続けてる貴重なシリーズだと思うわ

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:21:20.69 ID:T4Gif09y0.net]
ダッシュ切りで飛び越える足場で失敗して何度もやり直すとか

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:24:10.11 ID:vLHzSXvRa.net]
>>597
ドラゴンバスター思い出すわ

体当たりアタックは8みたいなアクセとかで出来るようになるでいいんじゃないかと思う
シルバーアーマーDLCとかそのお遊び用だと認識してる

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/15(木) 23:59:36.79 ID:PQidD7Uc0.net]
イース6オンラインはゲームはともかく曲のアレンジが結構たのしみだ。

なにげにイース6の曲全部をアレンジし直したハードってなくない?

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 12:19:51.73 ID:Yv4QolyHd.net]
サントラだけ欲しいけど、販売されるかな

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/17(土) 03:20:33.25 ID:0rpdUPGc0.net]
ファルコムが手掛けてたら出してくれるんだろうけど、
今回ファルコムは直接手掛けてないからどうなることやら・・

Twitterに挙げられていたエルンストの曲は良かった。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 08:39:05.14 ID:6EX3zRpu0.net]
中華資本投入で、3Dイースが豪華になるならウレシイね

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:51:28.19 ID:vqvGnD9s0.net]
ファルコム自体買収されてしまった方がいい。
加藤こそがあの会社の害悪だよ。

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:15:56.16 ID:dA4lne9a0.net]
Switchで出てるのどれ

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 20:46:28.80 ID:nHS5Li8K0.net]
オリジンでトールでタイムアタックしててさ
Nightmareのユーゴ2でやってたから、『Easyってどれくらい弱いんだろ?蹂躙したろww』と試してみたら
ちょっとダメージ与えるとすぐバリア貼るからある意味Nightmare以上に面倒くさくて草 NormalやHardよりは絶対面倒だわ



614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 20:47:57.30 ID:nHS5Li8K0.net]
喰らうダメージはクッソ低いから負けようがないんだけど
とにかくすぐ風バリア貼ってくるからテンポ悪くてNormalやHardより怠い
Normal以上なら溜め劫火連発で良いんだけどEasyでどうやって早く倒すんだろ

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 22:00:05.53 ID:K3y/U8KJ0.net]
>>607
8とオリジンだったかな

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 03:50:32.37 ID:0cIlBu470.net]
8始めたけどフィールドの音楽がとても良い
その前にやってたセルセタはボスの曲が良かった
9も面白かったしオリジンもアドルいないみたいだけど買おうかな

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 04:24:15.61 ID:dqq0tpPs0.net]
オリジンもストーリーで使えないだけでボスラッシュと雑魚散らしモードでは使えるよ

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 04:46:40.00 ID:fawxJqKT0.net]
そういやアドルが髪染めたとき下の毛も染めたのかな?
染めないと万が一見られたらバレるよな

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 07:36:03.65 ID:ATIEQR9x0.net]
剃ると思う普通に

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 09:42:52.74 ID:4jiYyIkP0.net]
一度剃るとやみつきになるらしいな

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 12:43:31.68 ID:P8rW3WZl0.net]
剃らないの?

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 13:17:50.96 ID:XG3iN+Bv0.net]
ザナドゥやりだしたけどイースやった後だとアクションもっさりに感じるな
リオンのエピソード全部回収したのにメッセージカード何故か貰えないし

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 13:37:31.46 ID:fawxJqKT0.net]
>>614
それ普通か!?

よし見せろアドル



624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 13:49:38.69 ID:xrm72sOhd.net]
ジョリンジョリンドギィ

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 21:31:08.55 ID:7nwkQaUMr.net]
アハハッ

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 21:46:50.14 ID:XcbwYTlhM.net]
カンリリカが成長したあとのストーリーを見たい

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/20(火) 03:39:38.01 ID:w3fjOjGP0.net]
PS3とVITAのストア存続は決まったけどPSPは予定通り終わるらしいから、PSPのイースはやっぱり早めに
決断しなきゃならんな……VITA掘り出さなきゃストアも見れん

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/20(火) 07:29:18.88 ID:aY5XmNbZ0.net]
まあは何気にvitaは今年に入ってもまだソフト出てたりもするからなぁ…

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/20(火) 15:39:59.24 ID:FkMP3d3F0.net]
PSP版YS7は手元にUMDあるから
無問題

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/20(火) 18:45:35.84 ID:gVllXYQvM.net]
iOSのYs I &a

631 名前:mp; II Chroniclesは、端末の言語設定に応じて英語でプレイできるのがよかったな []
[ここ壊れてます]

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/20(火) 21:30:31.32 ID:NWPKJvNW0.net]
>>621
カンリリカとかリコッタの成長した姿を見たいという人は
貧乳か並乳か巨乳かどんな姿を期待してるんだろ…

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/20(火) 22:06:44.82 ID:Okjw7SMV0.net]
カンリリカの巨乳は想像できない。合法ロリになっている気がする



634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/20(火) 22:57:10.36 ID:We/qj7cc0.net]
いやいや
それを超えるのが「二次性徴」っすから

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/20(火) 23:45:08.85 ID:48ct4D3u0.net]
カンリリカは小さいままでいてくれ
リコッタもそのままでいいけどそうなるとボンキュッボーンのお願いが叶わなかったことになっちゃうので致し方なし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef