[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 10:50 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1011
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

イースシリーズ総合スレ Part46



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/03(水) 14:17:36.22 ID:M1r7QuVta0303.net]
シリーズ最新作
イースIX -Monstrum NOX-公式サイト https://www.falcom.co.jp/ys9/
発売日
PS4版:2019年9月26日発売 通常版:7,800円+税 数量限定コレクターズBOX:9,800円+税
公式WebCM第1弾 https://www.youtube.com/watch?v=3ZCtE37LJvM

イース セルセタの樹海:改(PS4版) 公式サイト https://www.falcom.co.jp/ysc_ps4/
イース〜セルセタの樹海〜(VITA版) 公式サイト www.falcom.co.jp/ysc_psvita/
発売日
PS4版:2019年5月16日 パッケージ版:3,980円+税 ダウンロード版:3,500円(税込)
VITA版:2013年10月10日 パッケージ版/ダウンロード版:4,104円(税込)

イースVIII -Lacrimosa of DANA-公式サイト www.falcom.co.jp/ys8/index.html
発売日
VITA版:2016年7月21日 通常版:6,800円+税 数量限定プレミアムBOX 8,800円+税 DL版 5,741円+税
PS4版:2017年5月25日 パッケージ版:6,800円+税 VITA版購入者向け特典DLCあり
公式PV https://www.youtube.com/watch?v=93BjWhCdBZc

イース・オリジン(移植開発Dotemu) 公式サイトなし 
発売日 PS4版:2017年2月22日 2,200円(税込) VITA版:2017年5月30日 2,200円(税込)
パッケージ版(PS4/Switch) *PS4と同内容? www.3goo.co.jp/product/ys-origin/
(開発Dotemu/販売3GOO
発売日 2020年10月1日 5,800円+税別
PV https://www.youtube.com/watch?v=X6thPekAh58

イースSEVEN 公式サイト ttp://www.falcom.co.jp/ys7_psp/
まとめWiki ttp://www28.atwiki.jp/ys7psp/

イース -フェルガナの誓い- 公式サイト ttp://www.falcom.co.jp/ysf_psp/index.html

イースT&Uクロニクルズ 公式サイト ttp://www.falcom.co.jp/ys12_psp/index.html

イース -ナピシュテムの匣(はこ)- 特別版 公式サイト
ttp://www.konami.jp/ys-napishtim/psp_special/index.html
ttp://www.konami.jp/products/ys-napishtim_best_psp/index.html
発売日:2009年12月3日 UMD版:2,940円(税込) ダウンロード版:2,300円(税込)

イース -ナピシュテムの匣(はこ)- のみコナミによるリメイク、
それ以外は全て日本ファルコム自ら手掛けたリメイク、新作になります。

その他>>2-以降も参考

前スレ
イースシリーズ総合スレ Part45
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1608356691/
関連スレ
イースVIII ラクリモサ・オブ・ダーナLevel45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1613227273/
イースIX -Monstrum NOX- Level45
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1597272038/

次スレは>>960が立てること

!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、本文1行目に↑を書いてください。(ワッチョイありIP無し)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/12(金) 13:17:18.46 ID:TgK4cXNH0.net]
社長も自分の代では終わらないって言ってたな
まともに完結を見るのは無理だと分かってるので
あとは会社が潰れないよう出来る限り長く続けてほしい

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/12(金) 13:23:35.61 ID:x+GPTaou0.net]
軌跡は50周年までに終わらせたいって話だし
イースが終わったら看板無くなるからな
ファルコムが倒産するまで続くだろう

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/12(金) 14:42:41.53 ID:UU0CbQV5M.net]
>>175
倒産しても続きそうな

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/12(金) 14:45:12.32 ID:EK9Tm03y0.net]
完全新作で売り出した東ザナがかなり売れたからイース、軌跡が終わっても大丈夫じゃない?
ファルコムはメーカーのファンが多いから新シリーズも買ってくれる人が多いだろうし

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/12(金) 15:41:22.63 ID:2bZp4XFma.net]
過去作も新しいハードで作り直すから大丈夫だ

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/12(金) 19:49:28.61 ID:X/9oz6WT0.net]
>>174
続いてほしいが、今のスタッフで完結編作って欲しいのもある
続きは最終的にそこに終結するように辻褄合わせてやって欲しい

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/12(金) 20:11:24.76 ID:bSaJ/V2r0.net]
>>172
百余冊の冒険日誌の中から数冊分でゲーテ海案内記ってことなんかな?その中の一部分が8?

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/12(金) 20:18:09.73 ID:51+WfDFiM.net]
ゲーテ海案内記が複数冊あるなら続編みたいなのもあるってことか?
それとも別の年にまた再訪するのだろうか

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/12(金) 23:24:21.09 ID:ezlRh0ZQ0.net]
>>179
そもそもイースに完結編という感覚はないでしょ
社長の発言も完結じゃなくて「冒険記を全部やるとしたら」というニュアンスだったし



184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/12(金) 23:30:39.50 ID:DZRUURkXa.net]
そもそもアドルは北極圏で消息不明っていうオチがもうあるからな
完結編っていうのが冒険日誌のネタ切れになりそう

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 00:06:18.29 ID:dhIdBBue0.net]
ファルコムって年食ったアドル描けるのかな

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 00:15:38.12 ID:5GC5N0kHM.net]
>>184
リコッタのお父さんのようなナイスミドルになるのでは?

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 00:31:36.89 ID:z/Nyn13gd.net]
冒険民族は冒険するために若い期間が長いんだ

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 09:35:21.84 ID:VMqnjExhd.net]
>>183
行方不明なってないぞ
極点到達失敗したらしいってだけで帰ってきて生家で死んでる設定

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 10:39:49.95 ID:dhIdBBue0.net]
昔は帰ってきて生家で亡くなる設定だったけど今は北極圏で行方不明って設定に変わってるんじゃなかったっけ

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 10:57:51.92 ID:fDuiUTOX0.net]
行方不明にしといた方が話広

191 名前:げられそうだしね
異世界転生アドル
[]
[ここ壊れてます]

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 12:01:03.85 ID:VXN5KzF/d.net]
アドルは勇者ヒンメルみたいなハゲ爺になりそう

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 12:58:34.52 ID:ojCl4PYm0.net]
昔は帰宅〜自宅で死亡だったけどVI辺りから行方不明になったんだっけ
北極圏の穴から地下世界に行ったとかな



194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 13:02:55.80 ID:AAFnPsb7a.net]
>>191
設定の再構成したときに改変したのか
社長が8のネタバレインタビューで世界中の神話や伝説とかいろいろあるって言ってたりしたな

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 17:11:05.00 ID:cSxHe40c0.net]
最後の冒険記がないのは、
@まだ見つかっていない
A志半ばで力尽きた
Bまだ書いてる途中
Cアドルは私のところに来たことにしたいヒロインによる改編合戦が行われている

どれだ

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 19:19:46.12 ID:sZe5nw5X0.net]
魔法の言葉「諸説あるが」

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 19:42:24.77 ID:AAFnPsb7a.net]
>>194
社長のお言葉「ファンタジー作品ですから」

っていうことだね

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 20:17:25.16 ID:AZh1JYM30.net]
全部の冒険記を取りまとめた目次が最後の冒険記と言う逆転の発想

アドルさんが道中力尽きたら謎の女神達による復活パワーが送られてそう
冒険において初見水没するアドルさんにはピッタリかもしれないが

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 20:47:18.03 ID:oq6+YApk0.net]
ファルコムに若い頃のアドル以外が表現できるのか気になるところ

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 20:53:06.76 ID:5nW/gd3F0.net]
まあゲームで出すのは28歳ぐらいまでのアドルでいいんでないかい
それにしても40周年記念イラストにリリアが載ってたのは本当に嬉しいなあ
やっぱり子供の頃の思い出のヒロインだから思い入れあるわ

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 20:53:37.71 ID:3zi0m4yqa.net]
ゲド戦記の後半とかみたいに後進を見守る側ってのもありだと思ってる

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 20:55:07.37 ID:DjS+5Ji80.net]
アドル(30)「しかしドギ…これで僕は、30度目だぞ。人生で30回も難破して漂流するなんて、そんなヤツあるかなぁ」

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 21:17:47.79 ID:AZh1JYM30.net]
ユファへの恋人弄りとか見るに意外とからかいネタもいけるし
アドルは壮年バルバロス老年タナトスみたいになるのではないだろうか



204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 21:36:24.80 ID:oq6+YApk0.net]
そういえばドギはどこまで付いていくんだろう
アドルの相棒なんかしてたら定住不可、一生独身は免れなさそう…一応5の原案では彼女居るんだっけ

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 21:41:44.41 ID:oq6+YApk0.net]
>>201
サブキャラならそれで良いけど問題は主人公ができるかどうか…
>>199が言うみたいに後進のアドバイザーに収まるかな

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 23:20:04.61 ID:5nW/gd3F0.net]
ドギって時々アドルと別行動取ってるからその時に恋人作ってるって設定でいいんじゃないかな
実はエレナと結ばれてたとか絶対に嫌だけどw

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 23:23:01.34 ID:fDuiUTOX0.net]
ドギめ折角の幼なじみフラグを不意にしよって…

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 23:24:10.41 ID:3zi0m4yqa.net]
イース6オンラインの体験レポート来てるな
https://www.gamer.ne.jp/news/202103090023/

アドルは梶がやってるらしいがオルハ役が石川由依なのか・・・
オンラインでこの配役はなんていうかいろいろもったいなさすぎだわ・・・

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/14(日) 00:32:53.35 ID:460b3MX40.net]
>>206
このキャストは6をリメイクする時に備えての伏線に違いない
しかしゲーム中のグラフィックはともかく、このイラストのキャラデザはかなりいいね

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/14(日) 08:42:07.14 ID:ebO+VSIId.net]
8の新キャラ追加されたモバイル版ってまだ出てないの?
ググっても古い情報しか出てこないし

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/14(日) 08:54:57.46 ID:nDT3lDmCa.net]
あっちは去年の10月から音沙汰ないな

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/14(日) 10:40:57.46 ID:4LRHurxN0.net]
ぶっちゃけイース6オンラインもあるしイース8モバイルも切り売りなら爆死する未来しかない

それはそれとしてイース6をオンラインにしてしまったことは本当に勿体ない

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/14(日) 14:07:47.77 ID:mx/48sSC0Pi.net]
どうせライセンス商売だし
ファルコム的には爆死しようと構わないんだろう



214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/14(日) 14:13:00.57 ID:fJrvkbs80Pi.net]
>>211のとおり
ファルコムはヒットすればラッキー程度

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/14(日) 14:33:13.36 ID:jLvHQNVhaPi.net]
ファルコムってそういところあるよね

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/14(日) 14:37:05.51 ID:460b3MX40Pi.net]
ファルコムの移植は他社任せ戦略で色んなエピソードが生まれたもんねw
X68000版のイースとか今は笑えるけど当時はまさに狂気の所業だったわ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/14(日) 21:20:56.38 ID:FLcSH7QS0Pi.net]
そういや先週だか先々週だかのファミ通のファルコム周年特集で開発ラインを増やそうと画策してるようなこと書いてあった気がするが、
まかり間違ってもスマホ系のラインとかじゃないといいなあ……w
イース、軌跡、その他で3ライン並行が常時出来るような体制とかにならんもんだろうか

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/14(日) 21:24:33.92 ID:/8Wwrv/DaPi.net]
昔、ソシャゲ事業に手を付けようとしてわざわざその為の人材引っ張ってきたけど結局中止になったりしたな

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/14(日) 21:42:10.84 ID:460b3MX40Pi.net]
イースと軌跡以外にも柱を作りたいんならソーサリアンを現代風にアレンジしてマルチプレイ対応のタイトルとか作ってくれんかな
もちろん東京ザナドゥみたいな軌跡からの派生形ストーリーRPGでもいいし

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/14(日) 22:03:32.50 ID:wp562q570.net]
スマホは最多数のハードだし、特性や環境を活かせるなら自社でやるべきだと思う
そんなのを作れてるメーカーがほとんどいないし限りなく困難だろうけど

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/14(日) 22:43:02.00 ID:mx/48sSC0.net]
>>215
一年一本体制は崩して来るかもな
中小で主力2シリーズがかなり売れてるとはいえ一年一本だとイースと軌跡だらけになるし

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/14(日) 23:54:45.97 ID:Y/rp8jbka.net]
xザナドゥ
yイースだから
zで始まるタイトルを売り出せばいいんじゃないですかね

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/14(日) 23:55:44.23 ID:/8Wwrv/Da.net]
>>220
ZWEIシリーズ・・・



224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/15(月) 13:47:15.13 ID:gNvYInaSa.net]
ZWEIは2が5000本しか売れなかったんだっけ?
今は安定して5万本は売れてるんだから良かったよなあ

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/15(月) 15:10:14.43 ID:0WDr2OefM.net]
オンラインでPvPならヴァンテージマスターはどうだろう
2だかはあった気がするが
オフラインしかやったことないがヴァンテージマスターは大好きで今もたまにやる

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/15(月) 15:43:15.21 ID:yC0WkTJd0.net]
ヴァンテージマスターは一戦が長いのがね…対戦で守りに入られたら長引きそうで
昔ロードモナークがVITAやスマホのタッチ操作対応で出ないかと期待してた

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/15(月) 21:27:02.56 ID:HWH68zS50.net]
>>215
増やすとしたらswitchじゃないかな
スマホゲー界は競争率が激しすぎて中小の参入は無理っぽいし

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/15(月) 22:01:43.62 ID:CaFG57Io0.net]
ライン増やすのもいいけどイースの過去作リメイクをPS4やPS5で出してくれんかな
長いシリーズだから若い人達が手を出しにくいってのがあるだろうし

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/15(月) 22:09:57.31 ID:ByFG/Ff70.net]
switchはお願いしたいなあ、VITAが終わって気軽にゲーム出来る媒体がない

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/15(月) 22:21:33.91 ID:N7sOzNDB0.net]
新規が手を出しづらくなって早10余年

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/15(月) 22:27:03.33 ID:XdRKC5ou0.net]
Switchで直接出すとしてもすぐ新作じゃなくて移植から始めそう

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/15(月) 22:31:34.34 ID:YVlKMdUi0.net]
Switch版 9はアジアでは出るんだよなぁ
ローカライズしねーのかよ?

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/15(月) 22:33:33.22 ID:5yGUjxeB0.net]
9は後半雑だからなぁ。後半別物の完全版でても驚かない



234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/15(月) 22:49:16.66 ID:zzOKo4Od0.net]
社長が完全版出したいって言ってたし確実に出るでしょ9
猛牛がメインストーリーに殆ど関係ない存在になっちゃってたから、そこはかなりテコ入れしてきそう
ファルコムのスタッフが猛牛の彼氏を殺すルート入れましょうって提案したって話は笑ったけどw

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/15(月) 22:58:53.24 ID:utBFBGfQ0.net]
社長曰く9は開発終盤に色々と削ったって話だしな
追加要素込みで完全版出して来そうだけどオリジナル版はDLCか何かで対応しないと荒れそう

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/15(月) 23:00:31.81 ID:86eS+kCq0.net]
追加があってもアプリリス関連だろう

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/15(月) 23:01:32.48 ID:YVlKMdUi0.net]
DQ11S現象かよw

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/15(月) 23:09:57.19 ID:/Rh1lwMH0.net]
そういや9のSteam版まだ?PS4もってないから9プレイ出来てないんだよね

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/15(月) 23:10:50.08 ID:/Rh1lwMH0.net]
調べたら夏か
まだ先だなー

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/15(月) 23:29:53.39 ID:2AWs+Xoca.net]
>>226
初見に一番良いのは12リメイクなんだけど下手にリメイクすると回顧が発狂しそうなんだよなあ
個人的にはケフィン出して欲しい

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/15(月) 23:37:59.29 ID:HVcmn1+H0.net]
エターナルからもう20年も経つから自分も1、2をリメイクして欲しいわ
今のファルコムのグラフィックでフィーナとリリアをまた見られたら泣くかもしれんw

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/15(月) 23:48:21.11 ID:7uzJ+3MQ0.net]
10と11どこいった?未来人かよと一瞬思ったw

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/15(月) 23:49:47.51 ID:UIiNPRxY0.net]
今1,2をリメイクするとしたらどうなるんだろう
現行のシステムじゃあんまりアドルの一人旅に向いていない気がする



244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/15(月) 23:50:25.47 ID:5nqS/UbF0.net]
ダーナさんのスタイルチェンジが答えになるんじゃないかな

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/16(火) 00:29:58.00 ID:VSsQ9Foo0.net]
それは結局6やフェルガナの踏襲なんだよなあ
別にそれが悪いわけじゃないけど

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/16(火) 00:32:54.94 ID:w6/2QReVa.net]
社長はT・Uは3Dリメイクしたいって言ってたな

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/16(火) 01:17:14.60 ID:sRNkYYwx0.net]
12リメイクはイース40周年あたりで来そうなんだよな
35周年は取り敢えず5をリメイクして欲しい

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/16(火) 01:19:57.50 ID:3VVy05ZC0.net]
ファルコムのグラに期待なんてするもんじゃないけどリメイクするならもう少しグラとモーションマシになってからしてほしいなとか思う
あと個人的に「あ...」はあんま使わないでほしい
オリジンで見すぎて凄い気になるようになっちゃった

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/16(火) 07:46:06.48 ID:tg6BYJmba.net]
1、2リメイクしてほしいけど廃坑とか視界が暗くなる系のギミックは廃止してほしい
8でも思ったけど単純に面白さに繋がらないんだよね

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/16(火) 09:27:52.90 ID:nQ8nXTSla.net]
そういうのってリアルぽいから残してほしいけどなあ

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/16(火) 09:29:10.50 ID:nQ8nXTSla.net]
どうせならドギの壁壊しをセルセタの時の槍君のように使いまくるギミック希望
あるいはボス戦の重要なシーンで壁を破ってくるとかそういうのがいい

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/16(火) 09:29:52.15 ID:nQ8nXTSla.net]
あ、でもそれじゃるろ剣の相楽左之助みたいになるか、

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/16(火) 12:45:25.10 ID:D2c17LUDd.net]
ドギ「へぇ、こっちも赤毛なんだな」



254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/16(火) 12:48:08.16 ID:a1/Mt9zud.net]
アッー!

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/16(火) 14:42:20.10 ID:3+grJodw0.net]
>>247
マップ表示があれば多少は視界が狭くてもいいかな
今度移植される那由多は東ザナよりも複雑な構造なのになぜマップが無いんだって言われそう

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/16(火) 15:58:19.38 ID:fiTdbJJ3M.net]
時代に逆行して手動マッピング機能を追加してほしい
そのほうが冒険感出る

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/16(火) 16:34:44.22 ID:6zds7X/La.net]
那由多は立体的なフィールドもあったはずだき見下ろしマップの表現は難しいかも?

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/16(火) 16:53:44.49 ID:w6/2QReVa.net]
那由多はギア使って進んでいくしスコア制もあるからマップ見ながら進むには向かない感じ

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/16(火) 20:37:08.76 ID:o1yQ/EEs0.net]
>>254
よし、タッチペンで実装しよう

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/17(水) 12:28:39.10 ID:o7zNcHdqr.net]
セルスタのマッピング埋めるために道の端っこあるかなきゃいけないの苦だったからトロフィーは早々に諦めた

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/17(水) 12:43:55.47 ID:CnDbk9k/M.net]
3Dでも伝統の半キャラずらしは残してほしいよね

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/17(水) 14:34:01.34 ID:7PKicSPG0.net]
セルセタの地図は最後の0.2%が埋まらなくて発狂しかけた。胞子の森が最後だったな
8からは各エリアごとに達成率が書いてあって、便利ではあった

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/17(水) 17:06:19.72 ID:F1XJtJ2p0.net]
あーそんなことあったなぁセルセタ
判定も8,9に比べたら厳しかった気がする



264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/17(水) 19:54:34.40 ID:LNdttrkZd.net]
セルセタはナイトメアが無理でトロコン諦めたンゴ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/17(水) 21:37:46.87 ID:HRMP0/vi0.net]
1~4は最新リメイクの奴が十分面白いし
6以降は原版の時点で十分面白い
というわけで5のリメイクはよ

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/18(木) 00:10:53.96 ID:HsVm5azZM.net]
イース6オンラインが糞なのは今まで作ってるコンテンツをブーストして全部体験できるようにしてたことかな
情報量多すぎの割に、説明放棄で全部まともにやれた人は少なかったのでは
正式サービス開始したらあれを薄めて出してくんだろうけど、逆にテストで満足してた人にはクソゲーにしか映らん

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/18(木) 06:44:05.66 ID:pCVYxsCc0.net]
先行体験版は最後まで遊べたの?

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/18(木) 13:48:22.48 ID:ShDKG6VC0.net]
セルセタはフィールドに最初から油断すると瞬殺される強力な雑魚がうろついてて緊張感があって良かったわ
あの未開の土地を開拓しながらMAPを埋めていく方式は8とともに大成功だったと思う

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/18(木) 14:10:21.16 ID:aXR3UuEB0.net]
8もボスより強い古代種がワラワラいるぞ

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/18(木) 15:44:53.08 ID:gY4stDNp0.net]
>>255-256
いや最近のファルコムはマップ表示が当然になってるから
那由多新規の人はマップ表示無いのに不満を持ってもおかしくないんじゃない?
たまたま公開されてる画像には無いだけかもしれないけど

イース1,2も今リメイクしたらマップ表示付けると思うよ

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/18(木) 15:48:25.74 ID:iPB1jrZI0.net]
8年前のセルセタまではギリいいけど7がまじつらい
不親切すぎだけど12年前の作品だししょうがないか

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/18(木) 16:03:16.16 ID:ZO4M7pP/0.net]
7はノーマルで簡単に感じたからハードにしたけど、三つしか回復アイテムを持てないのがきつかった

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/18(木) 16:23:22.85 ID:01iNLRpDa.net]
>>268
そりゃ最初から作るだろうリメイクは付くだろうけど那由多改はリマスター部分が公開されてるからあんまり期待は禁物



274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/18(木) 22:05:52.82 ID:i23+KZcX0.net]
7最初やったときのあまりにも面倒くさすぎる素材集めのせいで素材集め自体嫌いになったな
アクション部分はかなり良いのに、不便な所多いのが残念

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/18(木) 22:40:23.83 ID:z2Vym5us0.net]
>>268
マップがつくのが良い悪いじゃなく、マップの表現が難しいだろうって話し






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef