[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/13 07:15 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS4】Fallout76 Vault459



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/10(金) 15:06:56.07 ID:8YsEEDDb0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文一番上に入れてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■作品情報
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆公式 :fallout.bethesda.net/
◆発売日:2018年11月15日(木)
◆価格 :7,980円(税抜)・通常版
    :24,980円(税抜) ・Powe Armor Edition
◆CERO:Z

■ 関連スレ
【PS4】Fallout76 質問スレ19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1593844086/

【PS4】Fallout76 アイテム取引スレ Part17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1593196438/

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault288【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1591509199/

※Fallout76についての質問は公式サイトへ
fallout.bethesda.net/faq
※PS4以外の機種での話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※次スレは>>850が立てること。無理だった場合>>900もしくはレス番の指定。
※この板は浪人持ちしか基本建てられないので無課金はスレ建て番号付近での書き込みは控える様にご協力お願いします。

※前スレ
【PS4】Fallout76 Vault458
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1594234566/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:42:41.06 ID:U1m/us6Tr.net]
>>523

あー、vats 使ってる人はそうなのか

俺自分でAIM合わせてヘッショしたい人間だから...さ

vatsはモールラットとか索敵とかにしか使わんなぁ...

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:43:53.09 ID:7vtVdgSg0.net]
ただ増殖やRMTが頻繁になってきたら某オンラインゲームみたいに今後の新しい装備は全部受け渡し不可設定にされる危険があるよな
すでに金塊装備とかでやり始めてるし

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 17:43:55.66 ID:hl6gzPMo0.net]
>>530
なるほど
そういうのもあるのか・・・

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 17:44:13.81 ID:UKG9n0Rz0.net]
>>519
絶縁体ってガウスの威力下がるし使う人居ないと思ってレシピ買ってないわ

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:44:31.11 ID:GYgNb4+pa.net]
>>520
ん?妙だな…

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 17:45:47.71 ID:UKG9n0Rz0.net]
>>531
でも76は受け渡しできない装備もグリッチで渡せるんでしょ
意味ないな

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:45:48.15 ID:7v3Kb1UQ0.net]
>>524
レア服は無いんじゃない 血濡れ系フィクサーとハンドメイドに爆発エネルギーの価値が暴落したから取引にすらなってない感じがする

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:47:07.87 ID:2909vkU10.net]
ロングコートなんかは初期に増殖されまくってるな

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:47:45.73 ID:7vtVdgSg0.net]
>>536
昔レア服もあったはず
何か忘れたけど一時期騒がれてたレア服があった



539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:47:48.34 ID:ctEQC3ic0.net]
手動エイムが面倒でほぼやらん俺は射速や爆発よりVATS命中のほうが嬉しい
ファスナハトで貰った血爆フィクサーも命中だったらと今でも悔やんでるわ

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:48:43.11 ID:7vtVdgSg0.net]
>>535
それやったら追跡余裕だろ

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:51:48.10 ID:8QsKXBZnH.net]
>>540
誰から誰に渡したなんて情報はさすがに取ってないでしょ

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:54:05.80 ID:ifPpf2NAp.net]
俺の血濡れフィクサー照準10ダメリロ耐性は複製されるはずがないから堂々と使えるわ

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:55:09.15 ID:U1m/us6Tr.net]
いやなぁ...
折角のFPS(tpsでもあるけど)だからさ

VATSでRPGにしてしまうのが勿体ないと感じてさ
まぁ人それぞれだしVATS使ってる人を否定はせんよ勿論

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:56:03.97 ID:7vtVdgSg0.net]
>>541
どこかのパッチからアイテムに個別ID持たせてるから他人への移動が検知されたらアウトだろ
どういうID振りしてるのかわからないけど入手主の個別IDが割り当てられてたら一発だ

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:58:08.55 ID:jrCGl3xwa.net]
クアッド命中重量減のハンティングライフルどっかに売ってないかなぁ

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 17:59:03.01 ID:hl6gzPMo0.net]
>>543
フォールアウトってFPSじゃなくてRPGだと思ってた
すまん

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:00:45.25 ID:fmxZbfw8a.net]
VATS使わんって意味わからんかったけどFPS慣れしてる人の初見配信見て理解したわ
VATS胴打ちでも当たらなそうな距離をVATS打ちより早い初動でノーマルサイトなのに
手動エイムヘッショばしばし決めてた、あの人間VATS僕にも下さい

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:01:57.93 ID:GYgNb4+pa.net]
>>536
鳩ベンダーとかってTwitterのやつが真っ黒
その周りももれなく真っ黒



549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 18:04:29.99 ID:hl6gzPMo0.net]
ただ、フォールアウト3を初めてやった時、ちゃん説明見てなかったのかVATSの存在を知らなくて、中盤まで(こんな難しいゲームおかしいやろ・・・)と思いながら手動エイムでやってたの思い出した
VATSを知った時、目からウロコだった

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:04:52.69 ID:EV0tMttn0.net]
そういや昨日森林なんたらのマスクとかマリーンのアンダーやジャンプスーツが勝手に持ち物入ってたけど同じ現象起きた人いる?
>>460
詳細は長くなるから割愛するけど2S単発銃vats撃ちで明らかにクイーンの体力の減りがおかしい
攻撃当たる度にクイーンの体力が目視でわかるくらい減るとか初めてだわ

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:04:59.61 ID:8nQn0Lbld.net]
>>545
1-2枠目で妥協するならあると思うが3枠目まで合致を探すのはどの武器でも死ぬほど大変やで

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:08:23.85 ID:8nQn0Lbld.net]
>>550
どうせウラニウムフィーバーやってたんだろ、それのレア報酬

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:09:41.49 ID:24cuXgI00.net]
血濡れコマンドーだとvats便利すぎるからついつい頼っちゃうけど
あんまりにも頼りすぎて手動の方が明らかに早い場面でもうっかりvats起動しちゃう事がままある
そしてNWとか別ゲーやるとびっくりするぐらいエイム力が落ちてる事に気づく
たまには手動エイムも練習しないと危険よね

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:10:49.52 ID:Za/jnegZ0.net]
>>529
リスとかキツネとかネコとかおポッサムとかビーバーとかほんとウンザリするよなあ
副腎も乗ってくるからラッド除去せなあかんしマジクソ

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:10:58.98 ID:EV0tMttn0.net]
>>552
やった覚えはあるけど一回でそんな一気にくるかね?ジャンプスーツ2着マスク2つアンダー1があったんだけどこんなの初めてやで

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:14:12.84 ID:7htQzUpXa.net]
76は些細な事ですぐ処理落ちするから手動エイムのストスレス半端無いのがな

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:14:34.14 ID:JfI/ll3A0.net]
>>555
バグか仕様かしらんけど一回で全部手に入る

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:16:00.56 ID:vso8XYuJ0.net]
>>524
有名なグリッチャーが不屈防具集めてるな



559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:16:38.05 ID:vso8XYuJ0.net]
>>538
ハンターのロングコートが価値下がってたよな

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:18:01.64 ID:v/3Zq/KV0.net]
>>555
WL以降あたりから境域の報酬でまとめて入るようになったぽいよ

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:18:24.08 ID:wYcHUE3I0.net]
旅行用ロングコートじゃない
ハンターのロングコートはもともと大した価値じゃない

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:18:56.56 ID:fmxZbfw8a.net]
ハンターコートに限らずランダムイベベンダー服はNWで入手が
かなり楽になったから半額くらいに落ち込んでるね

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:19:21.58 ID:6TGvsbvr0.net]
>>546
FPS・TPS風のRPGで合ってるよ
公式もずっとRPGとして紹介してる
ただ今作のVATSゴミすぎるしどう見ても攻撃当たってるのに当たってない事になってたりするしで使わない方がマシだとは思うが

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:19:28.57 ID:fmxZbfw8a.net]
>>562NWじゃなくてWLだった

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:20:13.35 ID:vso8XYuJ0.net]
>>555
ジャンプスーツ3種とマスク2種一回に出るぞ
マリーン防護裏地の設計図はクランベリー地域の報酬だけど
レイダーアンダーアーマーの防護裏地ならウラニウムだけど

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:20:55.44 ID:U1m/us6Tr.net]
>>563


エッ

あれFPS/TPS じゃなくてVATS前提のRPGだったのかw

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 18:21:02.87 ID:WT+T8i0na.net]
3とかちゃんと狙ってもスキル低いと壁に弾丸吸い込まれて外れるとかあったしなぁfalloutはRPGだわ

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:22:52.01 ID:Za/jnegZ0.net]
近接全否定してんじゃねぇ!



569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:23:05.81 ID:wYcHUE3I0.net]
使わないほうがマシとかすぐ極端な話する人出るね
うさんくさいのは確かだけど障害物貫通したりクリティカル時必須とかいう側面もあるのに

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:23:51.04 ID:7vtVdgSg0.net]
>>566
本来はVATS使えば時間が止まったりスローになって部位を狙いやすく更にとどめだった場合は破壊演出があった
完全にRPG

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:24:11.40 ID:XeAdhtg90.net]
ばーちゃんから血塗れクリダメリロ速のレバアク貰ったから無駄にバンバン音鳴らして使うわw

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:25:22.64 ID:7vtVdgSg0.net]
まあそもそも今作VATSの仕様が違いすぎるしな
本来はAP分先行で指定して決定後連射する

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:25:27.83 ID:9q2aseqQd.net]
火力出すならVATS必須じゃん?
動き回るデスクローの腹にフリーエイムで1マガジン叩き込めるかって話

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:27:45.53 ID:U1m/us6Tr.net]
>>570

FO4持ってるけどごめん...FPS/TPSなれてない人用の救済処置かなんかだと思ってたんだ(あと、自分で撃ったほうが早いって思ってた)
マジかぁ普通にFPSしてる人の方が多いだろとか思ってたけど俺の方が少数だったのかぁ


それでも!俺は!自分でAIMをするのをやめない!

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:29:09.98 ID:5PSDlhDs0.net]
>>560
いや、かなり昔からの仕様や

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:29:29.38 ID:sAbbLkOX0.net]
建造チームで感情移入も付けてキャンプ作ってたらキックされたわwwwwww

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:29:41.68 ID:VDu2REYY0.net]
フリーAIMも大事よ

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:31:12.94 ID:JfI/ll3A0.net]
>>574
AIMは勝手にすればいいけど無駄に空行入れるのはやめてな



579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:32:48.23 ID:HrRDoiFV0.net]
5にもリアルタイムVATSを用意して欲しい
過去作やるとかったるくていかん

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:32:53.21 ID:7vtVdgSg0.net]
今作はAIMも大事だよな
つーかVATSが微妙過ぎる
パーク入れないと部位狙いすら出来ねぇし

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:33:07.97 ID:EV0tMttn0.net]
vatsで索敵して捉えたら切って手動AIMてやり方は上手いと思ったな 日頃からvats頼りだからNWで全然当たらんw

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:33:32.40 ID:Za/jnegZ0.net]
>>576
キャンプの作りがクソだったので仕方なく

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 18:35:56.68 ID:PhuAtNPr0.net]
まぁVATS95%でもなんかすげぇ外れるしなぁ

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:36:29.91 ID:sAbbLkOX0.net]
>>582
メンバー全員のキャンプ見たけど全員クソキャンだったぞ

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:36:35.38 ID:JfI/ll3A0.net]
SG使ってるとVATSは実質的な射程距離がかなり短くなるし使い分けだなぁ

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 18:37:52.67 ID:x0p8MGQb0.net]
外れるっていうよりいつからかVATSのライフル系の射撃がなかったことになる感じしない?
数発慌てて撃つと続く
一呼吸おいたりVATS1回解除で戻る

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:38:25.49 ID:XKRrlbmTr.net]
>>380
拾ったそれはどうしたの?

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de89-Bqa1 [223.134.190.100]) [2020/07/11(土) 18:39:09 ID:PhuAtNPr0.net]
>>574
なんかハードからして違う気配するの気のせい?
据え置きのジャイロとかスティックでAIM合わせてる人間に思えないんだけど



589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9e7-pR5Q [202.231.183.160]) [2020/07/11(土) 18:39:20 ID:92azCRE00.net]
3の任意じゃないクリティカルの感覚がぬけなくてどうにもクリvats使いこなせないわ
クリティカルは押さないと発動しないのすぐ忘れる

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-URrX [49.98.154.16]) mailto:sage [2020/07/11(土) 18:39:29 ID:THtVsvjXd.net]
俺も4の1周目はVATS無しでクリアした記憶
虫が倒せなくてなんつー難しいゲームだと思った記憶

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-ksQt [49.98.171.142]) mailto:sage [2020/07/11(土) 18:40:24 ID:6LLKqbZSd.net]
建築チームってやるイベントない人が敵倒すときの経験値ボナ目当てなのか
camp作りが流行ってるって思ってた

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e48-mXGD [183.77.163.106]) mailto:sage [2020/07/11(土) 18:42:42 ID:JfI/ll3A0.net]
建築にINT関係ないしチームでやるわけないからな
名前が悪い

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5516-b2Fx [126.237.198.114]) mailto:sage [2020/07/11(土) 18:42:58 ID:6TGvsbvr0.net]
>>569
まあ使わない方がマシは確かに言いすぎたかも
>>583が言ってるみたく95%でも全く弾当たらないから痺れ切らして自分で撃つか殴った方が早い場面が多すぎて
こう書きつつも近接で普通にVATS使ってタコ殴りにしてクリティカルで殴る戦法取ってるの自分だし
でも君も極端な反応しすぎだと思うよ

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d12-MjUo [118.18.62.136]) mailto:sage [2020/07/11(土) 18:44:41 ID:HrRDoiFV0.net]
76のVATSは初期仕様だと「VATS始動してから数秒間命中ゼロになる」というバグがあったんじゃ…(老人

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df3-6wWl [118.10.90.229]) mailto:sage [2020/07/11(土) 18:46:08 ID:wYcHUE3I0.net]
>>593
意味不明
もう安価つけないでね

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hee-sVBh [219.100.182.180]) mailto:sage [2020/07/11(土) 18:47:53 ID:ZG5PgaI4H.net]
>>591
ログインしてすぐはほとんどの人が3地点のデイリーやると思うけどその間はイベント やりたいデイリー終わったら建築とやると効率いいよ

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hd2-1VOL [103.140.113.240]) mailto:sage [2020/07/11(土) 18:56:24 ID:8QsKXBZnH.net]
>>593
まあ自分が使ってるVATSが否定されて悔しくなったんだろう
誰もが感じることだ

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d16-WYST [60.151.16.211]) mailto:sage [2020/07/11(土) 19:00:20 ID:E+mE1gwP0.net]
ちなカジュアル防護は何の報酬なんや?いつの間にか持ってて昨日読んだ



599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:03:18.14 ID:GB+g3VVga.net]
VATS使ってる人は弾無駄に使ってるし信用ならないのに使ってる初心者かアホだろVATS使いなんて1割もいないだろ

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:04:26.75 ID:2x0qhVFcr.net]
単発煽り注意報

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:04:28.05 ID:8nQn0Lbld.net]
>>598
クイーンオブザハント
次から質問スレな

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:04:45.04 ID:pHhXegL+0.net]
ウィークリーのクリティカルのやつバグってるの俺だけ?
全然増えないんだが

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 19:04:50.98 ID:UKG9n0Rz0.net]
ハンティングの良品とかあればVATS距離外からでもワンパンできるし要は武器と状況次第

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:05:04.54 ID:anl02c7t0.net]
>>598
queen of the hunt

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:06:16.07 ID:wYcHUE3I0.net]
普通に両方使うから悔しいもクソもないでしょ
レベル50未満でVATS使わないほうがマシって書き込みつつ実際は使ってる人と会話になるとは思えないだけ

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:06:33.96 ID:E+mE1gwP0.net]
>>601
dクス将軍

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:07:49.33 ID:fmxZbfw8a.net]
カジュアル防護設計図は元の確率が多分おかしかったのかな
WL後で出現率が適正化した感じだね、今でも25000cap余裕だろうけど

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:09:49.01 ID:IXCmbSBCH.net]
建築の絆ゲージって何したら上がるの



609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 19:11:24.97 ID:1Lwt+PFar.net]
カジュアル防護はAtomアンダー使えるからいいよね
後気概おじさんの服も

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:17:14.07 ID:ZkYjBAjS0.net]
誰かカニハウスの画像持ってないか?また見たい

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:18:19.67 ID:7vtVdgSg0.net]
>>608
絆ゲージは何をしたらじゃなくてどれも一定時間PT組んでたらだぞ

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:33:27.28 ID:IXCmbSBCH.net]
>>611
マジか俺だけなんにも上がらなくて蹴られそうでヒヤヒヤしてた

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:34:18.51 ID:7vtVdgSg0.net]
VATSは勘違いしてる人多そうだけど過去作と違って時間停止やスローがないからあくまで敵が動かなかった場合の命中だぞ
今作は動くから当たらない軌道に動かれると当たるわけがない
逆に動かない敵なら大体その通りの命中になる

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 19:39:50.64 ID:PhuAtNPr0.net]
>>613

障害物がない平面でもおこるんですがそれは

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:41:52.36 ID:uorZGcdja.net]
ピストル使いはVATS必須ですわ。クリVATS特化で威力上げて正確に弱点撃たないといけないんで

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:42:10.63 ID:GOXPZA5/0.net]
>>612
自分のは見えないだけや

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:44:02.52 ID:8nQn0Lbld.net]
>>610
顔面焦げグールのキチガイ荒らしの粗末な家を見たがるとは
「fallout76 カニハウス」でググれ

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:47:53.72 ID:6yqeyRmEp.net]
まだ蹴ったり蹴られた事は無いけど蹴る奴は何を基準に蹴ってるん
人数埋まってるだけでボーナスありがたいと思うんだが



619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:48:35.08 ID:3h8KqK5oa.net]
パブリックチーム選択画面でなぜか構成員の平均レベルが表記されてるけどこれ必要か?

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:51:26.94 ID:5PSDlhDs0.net]
>>618
蹴る奴の心情は知らんがエラー落ちもチムメンから見たら蹴られた表示になるらしい

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 19:51:57.52 ID:UKG9n0Rz0.net]
パーク共有してないとかスポンジとかサンキス共有してるとかそんなんじゃね

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:53:30.76 ID:tmgKBVRw0.net]
レジェパーク悩むな
弾薬作成増える奴もあったら便利だろうし

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 19:53:52.65 ID:EHDa4EUvd.net]
>>613
はい、エアプ
WL以前は動いてる敵にもホーミングして直撃してたから

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:56:00.66 ID:AvOZ4WLga.net]
バッツだと銃口の角度に対して45度で弾が飛んで行くからな

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:56:31.80 ID:f/IqLsxc0.net]
コンテナに価値20以上のアイテム入れろっていうランダムイベントいつから増えたんだろう

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:58:39.37 ID:I5MCxh3r0.net]
WLからだと思う

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:58:41.00 ID:AvOZ4WLga.net]
>>625
結構前からあるぞ
ウェイストランドで追加だと思うけど
入れなきゃブラッドイーグルだったか誰かが襲って来るやつ

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 20:05:31.38 ID:iyko1llcM.net]
レジェPerkはコイン厳しすぎねーか
アニメカード潰す必要なくなったのはいいとしても



629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 20:05:59.27 ID:P74qY7cFM.net]
このスレこんな基地外だらけだったか

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 20:06:26.39 ID:HrRDoiFV0.net]
カードを潰せるってだけで有り難いんじゃぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef