[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 20:25 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 249本目 【Wii/New3DS/WiiU DL】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe92-GOn6 [119.231.44.48 [上級国民]]) mailto:sage [2020/05/24(日) 11:16:41 ID:n9+yWg1F0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション(Xenoblade Definitive Edition)
発売日:2020年5月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
価格(パッケージ版/ダウンロード版):6,578円(税込)
限定版コレクターズセット:9,878円(税込)
特典のみ:4,400円(税込) ※マイニンテンドーストア限定
ダウンロード版容量:13.6GB
追加ストーリー「ゼノブレイド つながる未来」収録

■公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/switch/aubqa/
■公式Twitter
https://twitter.com/XenobladeJP/

【オリジナル版】
発売日:Wii版 2010年6月10日 発売/New3DS版 2015年4日2日 発売 /ダウンロード版 2016年7月27日 配信
価格:Wii版 7,123円(税込)/WiiU DL版 2,750円(税込)/New3DS版(パッケージ版/ダウンロード版) 4,070円(税込)
対応機種:Wii/WiiU/New3DS
対応コントローラ(Wii):ヌンチャク、クラコンPRO(クラコン) WiiUゲームパッド(ダウンロード版のみ)
早期購入特典:Wii版 「ゼノブレイド」スペシャルサントラCD/New3DS版 「ゼノブレイド」スペシャルサントラCD復刻版

■公式サイト
Wii版
www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/
New3DS版
www.nintendo.co.jp/3ds/cafj/
ダウンロード版
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000010286
■Wiki
www35.atwiki.jp/xenoblade/

・基本的にsageで頼むも。
・次スレは>>950あたりで宣言して立てるも。
・愉快犯アラーシが時々出現します。ワイルドスルーやシャドーアイのアーツレベルを個々上げておく事。
 間違っても「こっち見ろオラァ!」しないように。NGジェムを使って荒らし抵抗を100%にするのも手です。
・見物しててもいいんだぜ?

▲スレ立ての際本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を追加してください。

前スレ
【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 248本目 【Wii/New3DS/WiiU DL】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1589982219/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-r9h8 [126.38.2.17]) mailto:sage [2020/05/26(火) 18:41:14 ID:p/cnEcwt0.net]
自分の好きにplayすりゃいいしな
特に無印クリア済みのプレイヤーは

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3cb-QPgs [120.137.213.174]) mailto:sage [2020/05/26(火) 18:43:07 ID:juTBXHTD0.net]
ジェムとかスキルが充実してくる終盤は格上狩りしやすくなってくるね
逆に言うと序盤は対抗手段が無くてつらい

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-gMRA [106.128.118.1]) mailto:sage [2020/05/26(火) 18:44:21 ID:gq4mKfOEa.net]
ゼノブレ初めてしようと思ってるんだがカタチケ買って2も買ったほうがいいすかね?

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 022c-rJCj [59.138.34.27]) mailto:sage [2020/05/26(火) 18:44:22 ID:hITLnvN20.net]
急にプレイだけネイティブ発音びっくりしたも

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c24d-y0er [157.107.33.218]) mailto:sage [2020/05/26(火) 18:44:53 ID:2ir3mUWA0.net]
機神界フィールドで機神兵と派手に戦闘してたら他の機神兵に見つかって画面全部機神兵で埋まることよくあったな
演奏が終わらない機神界フィールド

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c24d-y0er [157.107.33.218]) mailto:sage [2020/05/26(火) 18:45:52 ID:2ir3mUWA0.net]
訂正)機の律動

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-ezLz [60.103.137.180]) mailto:sage [2020/05/26(火) 18:46:24 ID:cP60esIE0.net]
>>823
ゼノブレイド漬けになれて楽しいという意味ではそうだよ
別に前後には繋がってないけどね、前後には

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-4ckk [49.104.22.245]) mailto:sage [2020/05/26(火) 18:48:13 ]
[ここ壊れてます]

842 名前: ID:7jD4ca3xd.net mailto: >>823
話は単独で綺麗に完結してる
世界観は共通してるが年代が違い
主人公は変更されてるから連続したシナリオではない
2をやらなきゃってことはない
作風もかなり違うからよく調べてやりたいならプレイしたら良いよ
[]
[ここ壊れてます]



843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-rJCj [106.130.56.167]) mailto:sage [2020/05/26(火) 18:49:02 ID:bvyVDaSKa.net]
1の頃機神界で一回飽きて、一年後くらいにやり直してクリアしてるの思い出した
あそこなんか集中力切れやすくない?

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-gMRA [106.128.118.1]) mailto:sage [2020/05/26(火) 18:49:46 ID:gq4mKfOEa.net]
答えてくれてありがとうございます
とりあえずDE買って様子見ようとおもいます

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-ezLz [60.103.137.180]) mailto:sage [2020/05/26(火) 18:50:34 ID:cP60esIE0.net]
寄進界フィールドはサブクエ減ってなんか探索意欲が湧かなくなるのはあるかも

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f4d-5EHT [14.3.194.99]) mailto:sage [2020/05/26(火) 18:50:40 ID:4V6dcdpa0.net]
SD用意してないからDLめんどうだなぁ

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb0-VIJV [106.72.136.33]) mailto:sage [2020/05/26(火) 18:53:24 ID:N72ghU/F0.net]
俺はカタチケで先に2やってDEの購入決めた

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae92-GOn6 [119.231.44.48 [上級国民]]) mailto:sage [2020/05/26(火) 18:54:19 ID:wCRvEcwa0.net]
次スレです
【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 250本目 【Wii/New3DS/WiiU DL】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590486513/

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 18:57:21.93 ID:CvjDWG6bd.net]
>>829
エリア毎に景色がガラッと変わる巨神界に比べて同じ様なロケーションが続くからだと思われる
敵も巨神界の多様な生物と違って機神兵だけだしね
ただしフィールドと戦闘のBGMは作中でも屈指だと思う

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 18:59:40.92 ID:SRRgzEAUr.net]
>>829
機神界のぼり続けるのは確かにだるい
前に進むエレベーターでおもいっきり助走をつけてジャンプがなにげに気分転換になってた

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 18:59:54.02 ID:zir88rxh0.net]
DEと2はもうキャラ見て気に入った方から手を出していい気がする
1の方が親切ではあるけどどっちにしろボリュームお化けバトルややこしくてでストーリー途中で詰みやすいから
キャラでモチベが続きやすそうな方でいいというか

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 19:00:01.81 ID:Up8SIR4h0.net]
だんだんノッてきたも!



853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 19:00:10.02 ID:SRRgzEAUr.net]
>>834
未来視おつ

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 19:00:41.59 ID:bvyVDaSKa.net]
そうかもしれないね!リキ!

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 19:01:23.79 ID:SRRgzEAUr.net]
2は当時の本スレ民と情報共有して戦闘システムを覚えていったから
戦闘的にはこっちの方が理解しやすいイメージ

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 19:04:09.57 ID:hITLnvN20.net]
説明そこそこでもまあ伝わるやろwで終わらせるのがモノリスの悪癖なのかな
1ですらゲーム慣れしてない友達はジェムクラフトで、エンジニア?シューター??は???ってなってた

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 19:04:29.15 ID:dAfJgRDIa.net]
機神界登ってくのクソ楽しかった俺は少数派なんだな
途中腰あたりで一度外に出るとことかすげえテンション上がった

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8772-mmWj [60.33.52.87]) [2020/05/26(火) 19:04:57 ID:E0oc+vWb0.net]
鬼神界のフィールドって背景が多重スクロールする所?

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-xVew [126.227.225.233]) mailto:sage [2020/05/26(火) 19:06:48 ID:57JbjrHt0.net]
機神界はロケーションはまだ良いんだよ MAP丸々ダンジョンなのに3連続なのがきついんだ
いろんな意味で生きたMAPには出来ないから仕方ないんだがな

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 19:08:16.14 ID:qKyIaeqr0.net]
>>834

>>843
同じく機神界めっちゃ楽しんだタイプだったわ
ストーリー的にもフィオルンの今後が気になる展開だったしワクワクしながら進めてた

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 19:08:25.48 ID:dAfJgRDIa.net]
機神界で一番印象薄いのは中央工廠かなやっぱ

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 19:09:47.78 ID:SRRgzEAUr.net]
壊れた都市の中にたどり着いた所からだんだんのって来るって感じ
なぜそこにテレシアがいたのか、ガドと映画みたいなバトルを繰り広げるとか



863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 19:10:49.74 ID:92dD0fX40.net]
レベル差による補正ってどうなってんのかな?
そのまんまだったら残念だな

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 19:14:17.97 ID:hITLnvN20.net]
ゲーム内容は基本そのまんまだと思っておけば良い
エキスパートモードで変わる可能性はある

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 19:18:03.32 ID:P6yeu2+hd.net]
この手の色々と改良したリマスターって必ずオリジナル版の方が良かったって言われる部分があるけど
今の所はWii版がSwitch版に勝ってる部分が無いね
こりゃあ今後Wii版をやりたくなる事は無いな

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 19:18:38.15 ID:WNRo8K0dr.net]
機神界は確かにダレやすい

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 19:18:40.92 ID:SRRgzEAUr.net]
無機質で不気味だった採掘所がより不気味になりそう

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 19:23:15.60 ID:hXXOZzqF0.net]
採掘所もわりとダレるよな
景色が変わり映えしないしBGMもどんよりしてるし
また序盤で熱量あるからやめるってことはないけど

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4f-Yce/ [180.144.225.190]) mailto:sage [2020/05/26(火) 19:29:00 ID:vY0mdL360.net]
巨神登っていくのがステキすぎるから監獄島がひとつピークになっちゃうとこあると思う

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-xVew [126.227.225.233]) mailto:sage [2020/05/26(火) 19:29:16 ID:57JbjrHt0.net]
あとクエスト量やメインのストレートっぷりから
雪山〜要塞もレベルが不足しやすくて足が止まりがち

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-jSoI [126.234.35.218 [上級国民]]) mailto:sage [2020/05/26(火) 19:29:29 ID:SRRgzEAUr.net]
監獄島の中にある食堂とか眺めるの好きだった

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Sy7E [126.133.226.146]) mailto:sage [2020/05/26(火) 19:32:55 ID:b0VZYPzDr.net]
アカモートにランドマークが増えてますように



873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3e-4sai [122.197.132.132]) mailto:sage [2020/05/26(火) 19:36:55 ID:QpaNRU0J0.net]
個人的にはアカモート周りで一度詰みかけたな
皇都はランドマーク足りないしエルト海が泳ぎとワープで面倒
その後はモナド2イベントから最後まで駆け抜けたけど

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-hcy0 [1.75.10.141]) mailto:sage [2020/05/26(火) 19:37:50 ID:CvjDWG6bd.net]
キズナグラムの情報量って増えてるんだっけ?
交換アイテムとかも表示してくれたら嬉しい

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-s4/3 [14.13.4.161]) [2020/05/26(火) 19:39:31 ID:LUcJlHUW0.net]
レベル1でモルドレッドさん
レベル1でアバーシさん
レベル1でゴドウィンさん
レベル1でラスボスさん
この動画は絶対上がる!視えたんだ!

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-FkrB [106.128.74.35]) [2020/05/26(火) 19:45:52 ID:rcr6405ma.net]
モノリスの新作RPGは、来年かな?

ゼノブレイド3?1、2と、どうつなげるのか楽しみやわ

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/26(火) 20:01:28.23 ID:iWtUwYIja.net]
機神には街がないからな−

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 20:03:44.72 ID:xJSxvMaf0.net]
アグニラータのクエストみたいなのがアグニラータ前に設置されてればいいのに
あとアグニラータのクエストこなせばガド簡単に倒せればいいなあ

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 20:03:55.14 ID:S7AV4fnS0.net]
よしカジュアルモードで遊ぼう
出来ればオート戦闘も欲しかったけど無さそうだね

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 20:04:51.14 ID:3l2gihj70.net]
2と違って超火力でゴリ押しして勝つのが不可能だから転倒ハメや地形ハメが通用しないユニークは果たして装備やアーツが充実してもレベル1で倒せるのだろうか

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f72-IN5T [180.45.75.53]) [2020/05/26(火) 20:17:50 ID:x0yybIGA0.net]
tubeでライブしてる人いるけど
まぁありだな。
少なくともモニターでやれば目が痛くなるとかは無さそう。
金曜日が楽しみだぜ

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 939b-B41f [114.164.229.49]) mailto:sage [2020/05/26(火) 20:24:14 ID:HFrXE5s10.net]
配信見るとけっこう遠くのモンスターまで描画されてるんだよな
今回は解像度よりそういうとこ優先したのかもな



883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae13-y0er [119.24.91.220]) mailto:sage [2020/05/26(火) 20:25:39 ID:0u3JVoT40.net]
そういえば縄張りバルバロッサさんは結構近づかないと見えなかった記憶が

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 167c-f9J/ [113.197.199.93]) mailto:sage [2020/05/26(火) 20:27:25 ID:c/gd8SUj0.net]
オリジナルって描画距離短かったり存在はしてるけど遅れて目の前で表示されたりしてたっけ?

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-s4/3 [14.13.4.161]) [2020/05/26(火) 20:29:37 ID:LUcJlHUW0.net]
レベル1ダンバンさん
夜間命中6
素早さ6
粋の境地
スキルリンク
明鏡止水10
サモン風×3個
勝った!

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3d1-CfqT [210.136.19.186]) mailto:sage [2020/05/26(火) 20:35:31 ID:hrXhV9XZ0.net]
結局転倒ハメってそのままなのかな?

>>859
俺もダレるのはそこだと思うんだよな

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f16-lwwZ [126.122.162.74]) mailto:sage [2020/05/26(火) 20:36:50 ID:ZkctohwX0.net]
ダンバンさん合流する時のディクソンズサーがタイミング修正されてるな
喋り終えた後に滑り降りて来て笑いのネタになってたのが自然な間になってる

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-+0FA [210.138.177.32]) mailto:sage [2020/05/26(火) 20:39:05 ID:WMpG7LWMM.net]
>>859
俺もその辺だったな
ストーリーにつられてやる気出るタイプだから逆にヴァラクは初見ウキウキで探索した覚えがある

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-JxRI [126.233.102.199]) mailto:sage [2020/05/26(火) 20:41:59 ID:R1O9EX/Qp.net]
携帯モードでプレイすると遺跡探索中にふいに出てくるアレにめっちゃびっくりしそう

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-LjTx [111.239.185.230]) [2020/05/26(火) 20:42:13 ID:wahVyHxda.net]
中盤はだれるけど仲間とアーツが出揃って
稼ぎも可能になる時期だからな
寄り道は多くなる

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 20:46:16.80 ID:u+yg17Gt0.net]
>>873
同じ場所でディクソンごっこやってみたら死んだわ

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/26(火) 20:46:19.97 ID:2aJ/gOmB0.net]
テフラからのガウルの流れは最高だったな



893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 20:47:14.40 ID:UDapo5Sd0.net]
配信する人なんでみんな繋がる未来やらないんだろうな
許せねぇよ・・・

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 20:53:10.42 ID:cmXppNps0.net]
本編が楽しすぎるんだよきっと

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 20:53:32.79 ID:kUI3CRKLa.net]
2のタイムアタックは構成ゲーだったけど、1ってどうなんのかな

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/26(火) 20:58:25.37 ID:2aJ/gOmB0.net]
アレンジ曲正直ちょっと微妙だなぁ…原曲の良さで誤魔化してる感じが否めない

通常戦闘曲と機の律動はめっちゃ好きだけど

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 21:01:14.35 ID:3l2gihj70.net]
基本的に低火力なゲームだからタイムアタックに求められる火力と範囲を追求しようと思うとフリーはシュルクダンバンフィオルン辺りばかりになりそう
でも固定メンバーでやるルールもあるっぽいからそこまでワンパターンなことにはならないかな?

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 21:03:16.67 ID:Yi0csqUXd.net]
2もだけど、正直このシリーズは戦闘の楽しさがイマイチよくわからんまま遊んでたわ

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 21:07:13.34 ID:ZHf9cL9b0.net]
コンボゲーとかではないからな
パーティとスキル編成工夫して敵の攻撃凌げるアーツ構成してクールタイム合わせてみたいなのはMMOっぽい

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 21:11:16.33 ID:PCVMpdrA0.net]
タイムアタックはPTによってタイムが大きく変わるだろうな
カルナは即死技に頼れば中々いいタイム出せそうだけどリキはきつそう

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-sGVL [49.106.209.70]) mailto:sage [2020/05/26(火) 21:18:07 ID:kbvqvfMvd.net]
コンボゲーではないがチェインでコンボ繋げると気持ち良い!

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 21:30:15.48 ID:hYhMzB6C0.net]
アルヴィースのネックレス設定は元々あったっけ?



903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 21:30:46.36 ID:ysA9vNrZr.net]
>>888
ない

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 21:33:25.30 ID:978oWcMH0.net]
>>886
ヨロコベも即戦闘キャンセルでゲージ貯めて
チェインアタック繋げて毒炎熱冷気デバフかけるのがセオリーになりそう
リキ+メリア+誰かじゃないかな

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 21:35:01.56 ID:2Woh31FDd.net]
鍵型のネックレスはしてたでしょ
DEになってコアクリスタルを誤魔化すものになったけど

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 21:37:48.84 ID:JkwbPOnG0.net]
あっあのコアクリスタルみたいな奴、身体に埋め込まれてるの?
てっきりコアクリスタル型のネックレスになっただけかと思ってたが

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 21:39:28.02 ID:xJSxvMaf0.net]
>>890
そこはダンバンさんでしょ

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 21:40:59.99 ID:2Woh31FDd.net]
>>892
明言はされてないけど
クラウスの半身とともに飛ばされた3体目の天の聖杯ウーシアでほぼ確定だと思われるからそういう事だと思う

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 21:51:00.01 ID:xzf8yRgEd.net]
>>892
チョーカーにコアクリが着いてる

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 21:54:47.82 ID:yLaPIgqD0.net]
ぶっちゃけブレイドでも聖杯でもないし、別次元に飛んだ時点でなんとかプロセッサーですら無くなってるんじゃないかな
1と2は繋がってるようで、完全に分かれた世界のお話だと思ってる

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 22:05:53.56 ID:JlBqIj/z0.net]
>>372
あったな
戦闘ダルすぎて途中で投げたわ

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 22:09:06.41 ID:2NYlxtIn0.net]
時空転移現象で閉じられた世界に吹っ飛ばされた際にプロセッサからアルヴィースへと変異しているからその時の名残みたいなものだね
ゲートパワーは使えなくなったけど閉じられた世界だから自身の演算能力で全ての事象の観測と未来予知、干渉ができる



913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 22:19:46.57 ID:tuvp9M200.net]
つながる未来でアルヴィースと会えたらいいな
意味深なことだけ言って消えそうではあるけど

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 22:22:54.35 ID:kkaesxVxd.net]
>>899
EDで綺麗に締めたのにまた会うのはちょっと…

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 22:28:22.49 ID:WM5jp/f+d.net]
「ゼノブレイド繋がらない未来」






つまりどうでもいいリキの話

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 22:35:26.55 ID:JkwbPOnG0.net]
「伝説の勇者リキの伝説」というタイトルの後日談を希望します

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 22:37:11.41 ID:02X8MemP0.net]
一年後ってことは、リキはもう勇者じゃないんだな……

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 22:39:44.11 ID:SCnpEcHU0.net]
全然覚えてないんだけどショップでしか手に入らない装備ってどれぐらいあったっけ?
それによってはファッション装備来たからお金の使い道が出来る

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 22:40:10.24 ID:ROCEuDug0.net]
ハイエンターテレシアとブレイドアルスは元は同じな感じはするなぁ
二つの世界のクラウスが役割を持たせる為に意図して造った生命体で管理をトリニティプロセッサーに任せてるとことか

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-tpzs [60.106.188.130]) mailto:sage [2020/05/26(火) 22:50:47 ID:SuERfgXK0.net]
>>901
深夜に10分位でやってそう

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-hcy0 [1.75.10.141]) mailto:sage [2020/05/26(火) 22:53:18 ID:CvjDWG6bd.net]
>>903
終身名誉勇者だも

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7fb-tKWB [182.165.107.48]) mailto:sage [2020/05/26(火) 23:07:42 ID:fP1mesl/0.net]
1080pは無理だったのね、残念(´・ω・`)
https://youtu.be/CP65av_OpOw

https://youtu.be/kyspsvQEgis



923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82bc-O5Ya [219.102.116.19]) [2020/05/26(火) 23:09:03 ID:edNbcfpC0.net]
>>903
三つ子が産まれて、借金が嵩んだからまた勇者になるも!

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b82-Z0SM [122.223.78.154]) mailto:sage [2020/05/26(火) 23:10:11 ID:TOu/qYJt0.net]
元がwiiだからしゃーないけど
やっぱ見た目は最新ゲームにしてはしょっぱいな……

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 23:12:42.59 ID:Ug/elmVf0.net]
>>905
そういや1のメリアと2のニア、二人とも混じり物なんだよな
メリアはホムスの遺伝子、ニアは人の身体の一部がそれぞれ混じっていたりで

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 23:18:41.07 ID:JwrGmGDI0.net]
テレシアとアルスは確かに似てるな
ザンザが作ったのがテレシアでクラウスが作ったのがアルスってのも役割的に納得がいくし

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 23:23:31.06 ID:wCRvEcwa0.net]
e-shop 4位まで来たか
さすが発売間近だけあるな

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 23:31:13.12 ID:z5e9kMhRH.net]
任天堂のゲームにグラとか求めてないし
面白ければ気にしないわ

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1791-4hjF [118.241.248.3]) mailto:sage [2020/05/26(火) 23:39:12 ID:jY7z8/v90.net]
リマスターでグラ求めないのはちょっと…
面白いのは分かりきってるし

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e69b-QGAE [153.205.147.5]) mailto:sage [2020/05/26(火) 23:40:07 ID:D8RZE0Mf0.net]
もうこの流れ飽きたわ

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8212-pAHh [219.167.51.6]) mailto:sage [2020/05/26(火) 23:48:38 ID:WjR2jYX40.net]
チケット買っても2つめどうすっかなあ
オンラインも7末で切れるからペーパーマリオくらいしかないし

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a698-B1PQ [121.87.20.22]) mailto:sage [2020/05/26(火) 23:54:28 ID:tyHqPp/60.net]
繋がる未来のプレイ時間10時間って短くね



933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-+MVY [60.119.98.104]) mailto:sage [2020/05/26(火) 23:59:27 ID:JkwbPOnG0.net]
イーラもサブクエ強制が無ければそんなもん定期

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 26be-ab6R [119.25.46.178]) mailto:sage [2020/05/27(水) 00:00:53 ID:MY9tAVjB0.net]
他のゲームのDLCなんて10時間も遊べないんだよなあ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef