[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 03:42 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1012
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 612.Key



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9ff-lau0 [118.240.225.171 [上級国民]]) mailto:sage [2020/01/26(日) 14:31:00 ID:zlWa+fj60.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てしてください

シリーズ公式サイト(スクウェア・エニックス)
https://www.jp.square-enix.com/kingdom/

シリーズ公式Twitter
https://twitter.com/_KINGDOMHEARTS

『キングダム ハーツIII』
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/kingdom/kh3/
対応機種:PlayStation 4, Xbox One
発売日:2019年1月25日

Q.シリーズ多くね? どうなってんの?
A.
・発売順(FM版、リメイク版などは除く)
KH→CoM→KHII→Days→BbS→Coded→DDD→χ→χBC+0.2→KHIII
・時系列順
χ→χBC→BbS→KH→CoM→Days→KHII→Coded→DDD→0.2→KHIII

Q.結局何からやればいいの?
A.今から始めるならKH1.5+2.5→KH2.8を上記発売順にやるのがおすすめ
オールインワンパッケージのDL版を予約すれば過去作はすぐにプレイ可能

Q.ストーリーだけ教えて
A.https://www.jp.square-enix.com/kingdom/timeline/

Q.スマホのUχはどうすればいい? プレイ必須?
A.ディレクター曰く「知っていれば『KH』の世界をより楽しめることは間違いありません。ですが、全部を知っておく必要はないです」とのこと

※基本的にsage進行
※次スレは>>900が立てる
※>>900が無理な場合はアンカーで指定か宣言してからスレ立て

前スレ
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 611.Key
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1579844449/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:31:35.22 ID:8qsGcRrjM.net]
2のリミカより3のほうが面白いというか達成感はある

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:32:52.05 ID:/j16ESvua.net]
>>635
これは思った

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:33:32.97 ID:71GhT2ZKM.net]
3の方が攻略法見つける楽しさがあるし好きだわ

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:34:26.74 ID:2ShrZEfR0.net]
2のリミカはリフレガでゴリ押したから達成感はなかったな
3は魂の削り合い感がある

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:35:27.25 ID:EvpziW+tM.net]
2も3も初見で倒したときのドタバタ感はそんな変わらんやろ

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:36:59.35 ID:MScw7KrjM.net]
ドタバタ感って結局相手の動き見きれてないだけだよ
ノーダメ目指せばそんなの感じなくなるぞ

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:38:03.22 ID:DMYJNeth0.net]
>>640
2は全員本編で一度戦ってるのにドタバタするとかただのバカなだけやん

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:39:50.55 ID:mqGEIRGz0.net]
リアクションコマンドの有無があるから3は休憩タイムがなくて忙しい

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:40:12.40 ID:71GhT2ZKM.net]
>>642
…?



650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:40:27.51 ID:Mj6s/dza0.net]
2は思念戦が面白すぎてリミカ覚えてないわ。思念は何度も倒しても達成感あったな何故か

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:40:54.70 ID:MScw7KrjM.net]
>>642
つまり初見はドタバタするってことだろあほかこいつ
そもそもドタバタってなんだよ田畑の名前出すな

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:41:53.82 ID:K0FFW2eA0.net]
さてはFF病だなお前

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 08:42:32.53 ID:DMYJNeth0.net]
>>646
・・・?
何言ってんだこいつ
あっドコグロ か・・・

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:42:49.53 ID:+h0p+27KM.net]
>>642
本編と全く同じ動きでもないし
初見で動画みたいにきれいにクリアできなくないか

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:44:05.25 ID:MScw7KrjM.net]
>>648
お前が一番何言ってるかわからないからな

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sag []
[ここ壊れてます]

657 名前:e mailto:2020/01/27(月) 08:44:19.57 ID:pcyJeRCAa.net [ 2のシクレで謎の鎧が出てきた時「KHは終わった」「野村やりすぎだろ」「ディズニー感全然無い」ってクソ叩かれてたのが懐かしい ]
[ここ壊れてます]

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:45:39.93 ID:zdORNxQja.net]
(2でドタバタする‥‥?)

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:46:36.62 ID:bxmQMEfEd.net]
歳とって反射神経衰えたんじゃ



660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:46:59.18 ID:MScw7KrjM.net]
>>651
1のシクレもそんな感じだったんだろうな

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:48:26.62 ID:DMYJNeth0.net]
>>651
ヨゾラもポッとでで出てきたし最初はしゃーない
まぁこっちはヴェルサス降ろされた思念やけど

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:54:07.32 ID:2ShrZEfR0.net]
KH4になったら全員老眼で3のリミカのほうが良かったと言い出すよ

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:54:50.11 ID:QSbB/vqfa.net]
野村は二度とFF作らせて貰えそうにないしな
3作ってる途中で無理やりねじこんだ感

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:59:32.19 ID:7cSKEcf50.net]
>そもそもドタバタってなんだよ田畑の名前出すな

はい?

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H6b-U9Jr [45.88.41.217]) [2020/01/27(月) 09:06:30 ID:Qj/JsAKLH.net]
改めてトイワールドのヨゾラムービー見返すと色々思う。

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234d-FkkX [125.198.180.32]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:08:02 ID:DMYJNeth0.net]
>>658
みんなシカトしてる空気よみんしゃい
触るな

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H6b-U9Jr [45.88.41.217]) [2020/01/27(月) 09:08:44 ID:Qj/JsAKLH.net]
ブラックコード付けてはじめからやり直してるけど、ヨゾラもう一度倒したらもう一つのコードもつくのかな?

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-fCWP [111.239.83.15]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:10:01 ID:i84E6d3Pa.net]
別にソラ世界が実は偽物の世界でしたはまあ無いだろ

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-ZFKi [49.97.107.33]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:11:52 ID:FDc06UOWd.net]
>>651
実際KH終わってたんだよなぁ



670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-YeRu [182.251.245.14]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:11:54 ID:w8vXE7F7a.net]
>>662
ディズニーワールドが偽物の世界でしたはディズニーが許さない
小学生の発想か?

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-sOFI [106.133.129.184]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:12:10 ID:GrtbV2eGa.net]
ドタバタというか3自体がエフェクト派手で2より

672 名前:疲れる
歳のせいもあるとは思うけど
[]
[ここ壊れてます]

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-Wb6n [119.240.142.213]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:12:19 ID:xNiKRqBhM.net]
>>658
ネタにマジレス

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-sYo+ [202.214.167.252]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:12:31 ID:xhl9sDReM.net]
3Dでジグバールが半分ゼアノートだって言ってたけどいつから?

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d2c-Wb6n [106.174.85.248]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:14:15 ID:2ShrZEfR0.net]
ド タバタ→TBT→田畑

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-sYo+ [202.214.167.252]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:21:05 ID:xhl9sDReM.net]
しかし、13機関は全部自分だったという仙水と自分を何個かに分けるというヴォルデモート要素を入れるとはね
野村は厨ニ病過ぎないか?

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b7c-ZiJj [113.197.175.131]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:23:06 ID:7cSKEcf50.net]
>>667
BbSで目が金色になった時では?
機関結成の真の目的は自我を放棄させて同じ心と意識を植え付けることって言ってた割には
自分の意志を保ってて完全な操り人形までいってなかったんだよね
サイクスやヴィクセンも普通に裏切ってるし

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95d3-FkkX [180.27.66.227]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:24:48 ID:Kkz9/nFN0.net]
>>667
テラの闇の力をモロに受けた影響も考えられなくはないが
禿と接触した時点で最初から器になる事を了承し
BbS終盤の墓場でもう金眼になってるのでその辺りからだと思う

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f516-Lybj [126.61.40.2]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:25:02 ID:8CeSl+2S0.net]
じじパワーを貰ってたくらいなんだろね



680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb1-Wb6n [118.109.190.239]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:27:07 ID:/ns1KFOlM.net]
>>669
厨2病じゃない野村は野村じゃない

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-sxMX [1.72.6.101]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:28:02 ID:8ML+yJ2Wd.net]
>>669
レプリカノートが墓場に飛んでくるシーンもハリポタっぽかった
雰囲気がマッチしてるからいいけど

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF43-sKsN [49.106.188.43]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:29:05 ID:/oI29LPcF.net]
そういや結局金眼はゼアノート独特のものじゃなくて純粋な闇はみんなそうなるもんなのかな

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234d-FkkX [125.198.180.32]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:29:53 ID:DMYJNeth0.net]
>>669
問題はその厨2病が20年前のセンスから取り残されてるってとこやな

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95d3-FkkX [180.27.66.227]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:31:25 ID:Kkz9/nFN0.net]
>>670
自分と同じような闇を宿す13人がいるならそれで良かったんじゃない?
自我は心を植え付けにくくなるお邪魔要素に過ぎなくて
心も意識も思うままに操る程の支配力はハナから期待していないとか
何せ怒りから闇を溢れさせ、身体を奪おうとしたテラ一人にさえ苦戦してるし

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234d-FkkX [125.198.180.32]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:32:29 ID:DMYJNeth0.net]
>>675
関係なさそう
アンセムはオレンジやし

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b7c-ZiJj [113.197.175.131]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:32:56 ID:7cSKEcf50.net]
アンチアクアの目も金色になってたけど
でも、その闇を植えつけたのがアンセム(ゼアノートのハートレス)なのよね

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95d3-FkkX [180.27.66.227]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:34:49 ID:Kkz9/nFN0.net]
>>677の追記
まあテラの心には正確に言えば兄弟弟子のエラクゥスが宿っていたから一概には言えないけど
そう考えると自分が弟子に受け継がせたキーブレードの行方を見守りつつ
いつか手元に戻る=使命を果たす時までいくつも身体を乗り換えてきたルシュの底知れなさがヤバいな

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 35a2-PVgB [222.15.33.50]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:34:58 ID:hmWkS0yd0.net]
青い目だと光か
赤さ

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-llEI [49.98.79.84]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:42:50 ID:RXG3M7EEd.net]
>>606
リミットからのソニックレイヴでゴリ押せた記憶



690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f516-Lybj [126.61.40.2]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:57:48 ID:8CeSl+2S0.net]
リマインドのロクサスの心と向かい合ってるシーンで、青い光1つと金色の光2つが飛んで行ったけどあれは誰の心なんだ?
ロクサスシオンアクセルの繋がりみたいなもん?

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp41-sOFI [126.193.21.109]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:57:53 ID:fYqEq0BIp.net]
>>664
逆じゃない?
1冒頭のセリフ入れたら承認されたっていう野村の発言がマジならディズニーは「KHの世界は本物かはわからないようにして」ってスタンスだと思うぞ

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-sKsN [49.98.143.27]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:59:56 ID:9MdM4EBud.net]
まあ召喚は作品同士のクロスオーバーに接触するからリンク(偽物)にしろとか言うディズニーだからな

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-x+tj [202.214.125.24]) mailto:sage [2020/01/27(月) 10:03:00 ID:+h0p+27KM.net]
2までは普通に召喚できてたのにな

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7534-9VUD [36.3.193.76]) mailto:sage [2020/01/27(月) 10:03:14 ID:udLrcQnF0.net]
その頃のディズニーってショボいゲームしか無かったからな
ゲームは本編とは別物ってスタンスならOKっていうか、ポシャっても本物じゃないからって言えるようにしといたんだろ
思った以上にKHが人気出て態度変えてそう

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-YeRu [182.251.245.46]) mailto:sage [2020/01/27(月) 10:03:39 ID:JwU9HyJba.net]
マジならじゃなくてソースは?

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp41-sOFI [126.193.21.109]) mailto:sage [2020/01/27(月) 10:04:59 ID:fYqEq0BIp.net]
>>688
https://i.imgur.com/OagmL4h.jpg
公式ツイッター

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 10:20:07.81 ID:uGLVO2kHd.net]
名前も姿も奪われた

田端に奪われたんだな

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 10:21:51.31 ID:8uNz9ji60.net]
>>689
ゼアノートのソシャゲ以外はまためっちゃ時間かかりそうで草

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 10:30:00.97 ID:N/TC3ta3d.net]
>>596
kh3のアルポンは品がない(´・ω・`)



700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 10:32:35.80 ID:N8xCUkFjp.net]
リスクブレイカーのトロフィー、クリア後データで挑もうとすると総得点が多分320000Pで止まるんだけどこれでAランクっていく?
やっぱり最初から必須?

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 10:38:13.99 ID:05c3L7lYr.net]
約束のお守りや過ぎ去りし思い出ってキーブレードの長さはどのくらいなんだろう
2と同じで約束は短めなのかな

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 10:38:16.40 ID:N/TC3ta3d.net]
>>635
多分良くも悪くも戦闘スピード早すぎるんだと思う後スーパーアーマー
sekiroも敵のスーパーアーマー強いんだけど理不尽に感じないんだよな何故か

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 10:40:20.39 ID:K0FFW2eA0.net]
>>695
アレは殴ることで敵の行動派生制御出来るようになってるからな
こっちは有無を言わさずゴリ押してくる文字通りスパアマだけど向こうはスパアマというより弾きだから

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 10:42:36.07 ID:N8xCUkFjp.net]
いうて2FMも縛りなければスティッチお供にリフレガしてピンチになったらリミットフォームでソニックレイヴしまくりのどたばたアクションだったけどな

縛りありなら攻略してる感すごかったけど多分それは3も一緒だと思う

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 10:45:02.19 ID:N/TC3ta3d.net]
>>696
それもあるがkhシリーズってガードの後膠着があるじゃん。これが元凶のような気がする

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 10:45:09.89 ID:ImlE4aS4d.net]
スタンダードでリミカ真13機関はアルテマウェポンでゴリ押せばそこまで苦戦しなかったけどヨゾラは勝てるヴィジョン見えねえ

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 10:52:21.81 ID:K0FFW2eA0.net]
>>698
言いたいことはわかるけどKH3の特にリミカに関してはかなり楽しかったからまあ一長一短だと思うよ
隻狼もめっちゃ楽しいけどあのシステムではこの楽しさは出ない

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 10:54:39.07 ID:7mn9htoYp.net]
>>689
ここまで来てやっとキングダムハーツの入り口て…
俺たちはまだ始めてすらいなかったのか…

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 10:55:42.49 ID:N/TC3ta3d.net]
>>700
khは攻撃中等に強制キャンセルをもっと出来るようにするだけでもっと面白くなるよ断言する



710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 10:57:17.76 ID:Dg/nU4spd.net]
SEKIROより楽しいは流石にないです

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 10:59:00.70 ID:+h0p+27KM.net]
まあそこは人によるやろ

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 10:59:11.83 ID:kiQQsN2Xa.net]
キングダムハーツー3ぐらいだったんか
野村ならノムリッシュなタイトルつけそう

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:00:03.48 ID:9MdM4EBud.net]
でもSEKIROってアスレチックフローとか無いじゃん

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 11:00:14.24 ID:Qj/JsAKLH.net]
>>701
キングダムハーツの入口じゃなくて台詞の入口ね

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:00:31.79 ID:8CeSl+2S0.net]
クリティカルサイクス糞つまらん

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 11:01:21.88 ID:N8xCUkFjp.net]
ゲーム全体のバランスやクオリティはさすがにSEKIROの足元にも及ばないけどことリミカやヨゾラに限ってはどっちにも良さはあると思うぞ

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:01:58.05 ID:TQAgGMgV0.net]
>>689
楽しませてくれれば何でもいい
とりあえず若ハゲゲームは頑張れ
最近は戦闘が面白いソシャゲもあるらしいしな

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:04:01.79 ID:TQAgGMgV0.net]
セキロは地味
KHは超人アクションと幻想的な演出が良い

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:04:39.25 ID:8be4Onwb0.net]
SEKIROは弾く快感はあるけどコンボの快感は無いからね



720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:05:46.04 ID:4nW4gHCDa.net]
それぞれのゲームの毛色の違いを考慮出来ない人が一定数居るんだよ
生暖かくて見て上げて

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:06:31.40 ID:scJ26RF40.net]
>>704
どうもそうらしい

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:09:04.66 ID:PcCOSA+fa.net]
なんか映像が鮮明すぎてキャラの顔がアップになったときに毛穴みたいなプツプツが見えるの気になるわ
ソラやマスゼアはまだ許すけどアクアの顔とかツルンとしててほしかった

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:12:54.76 ID:kiQQsN2Xa.net]
>>715
そういうリアルいらんよね
1みたいにデフォルメ強い方が好き

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:14:13.26 ID:C04MAPQw0.net]
パイレーツとかならなんとも思わないけど普段は要らなかったなあれ
唇が妙にしわしわなのも散々突っ込まれたのに結局修正なし

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:15:45.41 ID:K0FFW2eA0.net]
>>717
やっぱ唇みんな気になってたか
なんか妙に縦シワみたいなの気になってしゃーなかったw

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:16:06.21 ID:8CeSl+2S0.net]
2FMと3Dのグラが一番好きだわ
なんか表情の表現が上手かった気がする
リマインドも悪役は良かったけど

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:18:24.02 ID:fRiDyWmya.net]
ハゲの血管もすごい気になるわ

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:20:31.37 ID:kiQQsN2Xa.net]
パイレーツのグラとデフォルメグラでギャップみてみたかったかも
あと1の秩序モードを今の技術でみたい

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:26:32.24 ID:KHOx8q280.net]
>>718
スレで餃子とか言われてたぞ



730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:28:11.35 ID:8uNz9ji60.net]
>>719
ずっとあれでもええよな、無駄に開発期間長くなるわそれでも内容薄くなるわ作る方もやる方どっち悪いことしかねぇわLOSSLOSSって話

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:32:01.89 ID:KHOx8q280.net]
>>723
流石にそれはないわ
あのモデリングでトイ・ストーリーとかアナ雪とかやる事になるんだぞ

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:35:44.89 ID:cZtj4QKFa.net]
別にいいと思うけどね ソラ達人間キャラはps2のグラの方が自然だと感じた

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:36:36.50 ID:K0FFW2eA0.net]
グラは個人的にはもう2段階くらいは進化して欲しい
それ以上は別に…みたいな感じだ
今のプリレンダをリアルタイムで動かします程度じゃまだ満足出来ない

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:37:52.59 ID:Tz0Firwip.net]
プリレンダヨゾラに至っては髭の剃り跡みたいなのまである
FF7Rもそうだったが変なとこ力入れ過ぎ

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:38:47.97 ID:xhl9sDReM.net]
FFがリアルグラでDQがデフォルメトゥーングラなんだからしょうがないんだよ

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:39:08.39 ID:I9fX8Za50.net]
多分PS5世代の間は3で作ったモデルをベースにライティングとかを調整しながら騙し騙しやっていくと思う

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 11:39:20.50 ID:N/TC3ta3d.net]
やっぱbbsをhd機で作るべきだった。hd開発の経験から逃げたしわ寄せがkh3にモロに出た

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:41:11.64 ID:+h0p+27KM.net]
回想で昔のモデルのムービー入るけど流石に今のと並べるときつい

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:42:48.24 ID:4nW4gHCDa.net]
3はほぼCG作品だからかクオリティラインが厳しかったようだしな
オリジナルワールドだけマネキンにするにしてもトイストワールドがあるだけにコイツらはオモチャなの?と突っ込まれたら終わり



740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:49:09.66 ID:zMUhYT1x0.net]
えー新しいワールドいれてほしかったなあ

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:52:11.52 ID:9MdM4EBud.net]
3はフェイスモーションっていうのかな、表情付けが固くて微妙だったな
ただReMindで結構従来のクオリティに近づいてたからやっぱ3本編はエンジン慣れてなかったのかなと思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef