[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 03:42 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1012
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 612.Key



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9ff-lau0 [118.240.225.171 [上級国民]]) mailto:sage [2020/01/26(日) 14:31:00 ID:zlWa+fj60.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てしてください

シリーズ公式サイト(スクウェア・エニックス)
https://www.jp.square-enix.com/kingdom/

シリーズ公式Twitter
https://twitter.com/_KINGDOMHEARTS

『キングダム ハーツIII』
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/kingdom/kh3/
対応機種:PlayStation 4, Xbox One
発売日:2019年1月25日

Q.シリーズ多くね? どうなってんの?
A.
・発売順(FM版、リメイク版などは除く)
KH→CoM→KHII→Days→BbS→Coded→DDD→χ→χBC+0.2→KHIII
・時系列順
χ→χBC→BbS→KH→CoM→Days→KHII→Coded→DDD→0.2→KHIII

Q.結局何からやればいいの?
A.今から始めるならKH1.5+2.5→KH2.8を上記発売順にやるのがおすすめ
オールインワンパッケージのDL版を予約すれば過去作はすぐにプレイ可能

Q.ストーリーだけ教えて
A.https://www.jp.square-enix.com/kingdom/timeline/

Q.スマホのUχはどうすればいい? プレイ必須?
A.ディレクター曰く「知っていれば『KH』の世界をより楽しめることは間違いありません。ですが、全部を知っておく必要はないです」とのこと

※基本的にsage進行
※次スレは>>900が立てる
※>>900が無理な場合はアンカーで指定か宣言してからスレ立て

前スレ
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 611.Key
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1579844449/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 01:15:07.04 ID:fq3iirp10.net]
ゼアノートって開幕はこのムーブが最適というか他に攻撃通るところある?

開幕ファイア2つガードしてドッジでビーム避ける
続いてファイア来るから2つガードしてドッジでビーム避ける
ワープしてきてブリザガ打ってくるのをファイガ撃ってキャンセル
コンボ入れる
エリアチェンジ

ここまででコンボ入れれるのって相手ブリザガキャンセル後くらいしかないよね?

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 01:25:32.36 ID:Qj/JsAKLH.net]
リミカ・クリティカルでクリアしたが全く苦戦しなかったのだが、クリアできない言うてる奴は、待ちに徹してない?とにかく相手に飛び込んで攻撃。相手が近づいてきたらガード。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 01:28:11.73 ID:9PNlHOuH0.net]
全く苦戦しなかったってマジ?流石に凄いわ

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 01:28:33.48 ID:ggbhMXof0.net]
>>536
多分そうだと思う
俺もそんな上手くないから多分って言っとくけど

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 01:29:25.22 ID:eGMSQpMe0.net]
>>536
別にファイガでキャンセルしなくても前に走りながらガードすればオッケーだぞ
棒立ちガードだとソラに届かない

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 01:29:51.21 ID:UpH9nWu60.net]
ヨゾラ倒したら新しいキーブレード欲しかった
今作変形するからそのぶんまで作るのが面倒なのは分かるけど

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 01:30:15.02 ID:LYfQE5Lra.net]
>>537
すごいねー

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 01:33:15.31 ID:RQGSkCRa0.net]
クリティカル38lvでリミカやってるけどコツ掴めるまできついな
コツさえ掴めればアイテム、リンクなしでもやれそう
というか若ゼア最後勝ったと思ったらHP1残って時間停止空間とか酷い
初見殺しすぎる

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 01:35:06.06 ID:ggbhMXof0.net]
>>543
まああれ時間停止って言ってもだからなんだ程度だしDDDのアレのオマージュやりたかっただけだと思うけどね



550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 01:35:24.35 ID:+E+twUqs0.net]
JPWって頭おかしいの多いから信用できない

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 01:38:17.74 ID:Qj/JsAKLH.net]
>>538
ヨゾラだけは流石に半日掛かった。
基本リミカはコンボが1.5セット入るからリミカ1人一種類のコンボ判定見つければ後はガードするなり避けるなりして究極技来たら召喚。リミカは初見7時間でクリティカルクリアしたわ。

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 01:38:30.84 ID:RQGSkCRa0.net]
>>544
最後のあれでそういや3Dでもこんな奴だったよなーって思い出したわ
でも戦闘慣れると楽しい

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 01:40:07.10 ID:68+2xFeBa.net]
ソラとカイリの連携が比翼連理って言われてて確かにって思ったわ

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 01:43:05.08 ID:Qj/JsAKLH.net]
あと、リミカ時にかなり役に立ったのがアンチソラね、意外と知られてないのがアンチソラは三角4回だっけな?それで必殺技出る。因みにその間無敵だから召喚の次に地味に使える。

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 01:44:14.09 ID:buABOY/t0.net]
>>541
最強の敵倒したら手に入る武器って使い道に困るってそれ、一番言われてる事だから
再戦する時くらいか?今回はアクセサリーのクリスタルレガリア+がそれに該当するようなものかな
キーブレード変形はなくとも、フォームチェンジによるたたかうのモーション変化で差別化図ってるのもあるやん
属性やエフェクト変えただけのコンパチ多いのはちょい残念

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 01:45:08.99 ID:LDqBHnsC0.net]
>>549
リミカ行ってる奴の殆どは知ってるでしょ
嫌でもレイジフォーム多用するし

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 01:47:01.49 ID:nDg5EsZ40.net]
リミカ制覇して思ったのは
マスターゼアノートは確かにシオン以上に強いけど
ボスバトルとしての出来が一番良いのはシオンだな

マスターゼアノートは攻撃ターンが一々糞長い上に反撃可行動が少ないおまけに判りづらいせいで
結局ひたすら反撃可行動を待って如何に直ぐ攻めに回れるかどうかの戦いになる
それと姿消してのレーザー攻撃が多過ぎてステージギミックと戦ってる感がある
FF14みたい

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 01:47:13.00 ID:AVXTIfpKd.net]
>>506
この発言からヴェルサスにつなげるつもりだったってのはちょっと飛躍してないか?
正反対にしたのは意味あるってのはソラは島育ちの純粋な少年 ノクトは都会育ちの照れ屋な少年っていうキャラ付けの意味で言ってるのかもしれないしヴェルサスの頃からKHの本筋に絡めようとしてたって流れが主流になってるのに違和感を覚える

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 01:47:26.28 ID:+Raal2WX0.net]
テラノートが案外弱くて拍子抜けするな
後ろの人が本領発揮するのはアンセムの方なのかな



560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 01:48:20.13 ID:68+2xFeBa.net]
結局戦闘システムでも後ろの人が最強ってハナシ

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 01:49:44.92 ID:ggbhMXof0.net]
アンセムと言えばうしろの人ってイメージだから3でテラノートに移されたの残念だけど
ただよく考えたらアンセムの戦闘のうしろの人って大体いつもクソ要素だった気がしてきた
特に1のフリーズはクソ技だった

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 01:50:06.79 ID:buABOY/t0.net]
後ろの人じゃなくてうしろの人ダルルォ!?
うしろってひらがななのがミソだゾ

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 01:51:12.41 ID:V4+5kxz00.net]
>ソラは島育ちの純粋な少年 ノクトは都会育ちの照れ屋な少年っていうキャラ付けの意味で

こんな糞くだらない理由ならインタビューでそのまま言うだろ
verumrexがゲームなのもFF15を出すつもりだったからって方がしっくり来るからな
ディシディアなんかそのまま出してるし

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 01:52:49.32 ID:/YHEScwK0.net]
ヨゾラ慣れてきた ダブルフォームの火力やばいな

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 01:56:09.81 ID:eGMSQpMe0.net]
シオンはもうちょい攻撃短くしてくんねーかな
特にビーム出しながら合間にキブレ3回投げるやつ、あれ長すぎ

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 01:57:58.39 ID:Qj/JsAKLH.net]
ヨゾラの確定コンボ情報教える。
@赤印斬りは1回目でカウンター(ドリル)直後にマル連打で確定コンボ
A溜め斬りはヨゾラチャージ直後にガード2回。すぐにシュートフロー攻撃。ソラが仰け反るからすぐに体制戻してシュートフロー攻撃。これで確定コンボ。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 02:03:13.70 ID:/YHEScwK0.net]
ヨゾラの赤チャージは1回目ガードで2回目はファイガ撃ってカウンター誘って即ガード、移動先にシュートフロー合わせてファイガとソラで挟み撃ちって感じでやってる
追尾するファイガの着弾と共にコンボ開始するのが見栄え良くてすき

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8dcd-V3Rk [218.231.185.166]) mailto:sage [2020/01/27(月) 02:05:47 ID:I1UhVrJx0.net]
リミカって最低ダメ補正でかい?
クリlv1でも結構削れてる気がする

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-ZiJj [182.251.254.7]) [2020/01/27(月) 02:08:45 ID:68+2xFeBa.net]
ゼアノート倒したのにみんな結局ソラ探してるしほとんど幸せになれてないな



570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd05-sOFI [152.165.23.69]) mailto:sage [2020/01/27(月) 02:10:43 ID:MPe25TGv0.net]
ヨゾラは体力吸収してくるときの3回目終わり直後にサンダー打ってシュートフローでもコンボ

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23da-ozJx [61.210.154.67]) mailto:sage [2020/01/27(月) 02:11:22 ID:V4+5kxz00.net]
クロスオーバー自体はやろうと思ってたとしても
まず現代的なワールド出さないとゲームソフトとして出せないから
トイストーリーに野村が異常に拘ったのもそれが理由だろうな
KH2にも3Dモデルがあったり3でも渡米して交渉したらしいし

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H6b-U9Jr [45.88.41.217]) [2020/01/27(月) 02:13:50 ID:Qj/JsAKLH.net]
ヨゾラのプラネタリウムの開始時赤赤青青後のシュートフロー攻撃で確定コンボ。タイミングシビアだけどここで削れるかで後半戦かなり楽になる。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d9b-FkkX [114.149.47.15]) mailto:sage [2020/01/27(月) 02:14:08 ID:5K4dh7F20.net]
>>566
トイストーリーをヴェルサス出すための舞台として用意する気だったなら2の時点で出そうとしないのでは?

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c59a-sKsN [118.108.34.16]) mailto:sage [2020/01/27(月) 02:15:29 ID:ggbhMXof0.net]
>>563
俺それちょっと思ってたな
結構削れるんだよね
アプデで下限上げたって訳ではなく裏ボスだけなのかな

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 650c-3jOA [220.213.213.66]) mailto:sage [2020/01/27(月) 02:15:51 ID:nDg5EsZ40.net]
アルティマニアのインタビューでバトルディレクターが次は何に挑戦したいですかって質問に
オリジナルのバトルシステム作りたいって言ってたから
多分4の前の外伝はシステム一新してくると思う
そう考えるとやっぱりヨゾラ主役の可能性が極めて高い

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2c-FkkX [106.157.73.190]) mailto:sage [2020/01/27(月) 02:15:53 ID:ij3jwvDg0.net]
べつにゲームとして出すってだけならKHの世界観だけでも出来るよ
ホロバスにトロンとかいるんだし

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-yakv [49.98.172.217]) [2020/01/27(月) 02:16:20 ID:N/TC3ta3d.net]
>>554
bbsの時とやること似てるのも要因だな
アルカナム、タックル、シャドウボレー、後ろの人ぶん殴りとか

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0394-Fi1p [133.202.35.34]) mailto:sage [2020/01/27(月) 02:17:34 ID:u0Hzkl0p0.net]
クリティカルクリアしたら既存データで過ぎ去りし思い出使わせて欲しかった

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 65b8-Sn7w [220.146.24.193]) mailto:sage [2020/01/27(月) 02:18:08 ID:eGMSQpMe0.net]
>>569
アルティマニア見ればわかるけどバトルレベルが高ければ高い程最低基礎ダメが上がる



580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d5d-xGEl [114.154.109.6]) [2020/01/27(月) 02:18:43 ID:fq3iirp10.net]
レイジモード便利とか誰でも知ってるわ
今このスレいてる人なら尚更

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 95d7-UHFz [110.135.2.177]) mailto:sage [2020/01/27(月) 02:19:22 ID:Im45qlPJ0.net]
アンセムの開幕使ってくるのと引き寄せの玉ビームタイミングシビアすぎない

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23da-ozJx [61.210.154.67]) mailto:sage [2020/01/27(月) 02:20:02 ID:V4+5kxz00.net]
>>568
一度出せば次出す時もハードル下がるだろ

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 232c-UoUn [59.138.55.38]) mailto:sage [2020/01/27(月) 02:24:32 ID:oIGSTqBx0.net]
ジェネリックヴェルサスやられて15ファンはどう思うんだろう

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-yakv [49.98.172.217]) [2020/01/27(月) 02:26:34 ID:N/TC3ta3d.net]
>>576
発光したらガードで余裕だよ

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b7c-ZiJj [113.197.175.131]) mailto:sage [2020/01/27(月) 02:28:56 ID:7cSKEcf50.net]
>>570
えー、マジで?
せっかくリマインドでソラ以外のプレイアブル化して
リク、カイリはシュートロック、その他連携技を追加したのに
あのバトル1回でしか使えないんだぜ、もったいなさすぎる
3のコマンドスタイルでステータス上げやアビリティ上げしたかったわ

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b7c-ZiJj [113.197.175.131]) mailto:sage [2020/01/27(月) 02:29:48 ID:7cSKEcf50.net]
コマンドデッキはホントに勘弁
CoMみたいなのは論外

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-ZiJj [182.251.254.7]) [2020/01/27(月) 02:31:01 ID:68+2xFeBa.net]
新しいのかデッキコマンドかな?王道のはナンバリングまでお休みかな

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b2c-S7q7 [113.150.245.194]) mailto:sage [2020/01/27(月) 02:32:08 ID:BXbTQq8k0.net]
まさかのコマンドRPG

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23da-ozJx [61.210.154.67]) mailto:sage [2020/01/27(月) 02:38:50 ID:V4+5kxz00.net]
バトル一新と言ってもアクションRPGってのは変えないだろう
それこそヴェルサスでやろうとしてたバトルをベースにするかもしれないし
てかデッキコマンドってあれボタン数少ない携帯ハード向けとか理由だったはずだが
据置で外伝出すんならわざわざ不便な仕様方採用しないだろ



590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c59a-FkkX [118.108.34.16]) mailto:sage [2020/01/27(月) 02:43:44 ID:ggbhMXof0.net]
デッキコマンドはコマンドたくさん積めるって意味では最強だし調整変えたら割と面白いんじゃないかとは思うけどな
BbSとかDDDは最終的にブリッツか大魔法連発するのが最強になるしキャンセルできないから不評気味だけど

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf1-fCWP [150.66.80.216]) mailto:sage [2020/01/27(月) 02:46:22 ID:a5N3fxCHM.net]
ルクソードのあれすごいですねぇが違和感ありすぎて笑い止まらん

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d51-FkkX [218.42.66.105]) mailto:sage [2020/01/27(月) 02:49:03 ID:2TP1gKIl0.net]
ソラを助けることが使命らしい謎の少年ヨゾラ
「アクア ヴェン── 俺がいつの日か必ず──」
の留まりし思念鎧テラさんあたりの枠かな

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-fCWP [111.239.83.15]) mailto:sage [2020/01/27(月) 02:50:09 ID:i84E6d3Pa.net]
マールーシャ、ラクシーヌ→古のキーブレード使い
ルクソード→ヴェルサスの住人
デミックス→?

最後まで引っ張ったんだからデミックスはマスマス関連で間違いなさそう

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8580-rW/g [150.249.36.19]) mailto:sage [2020/01/27(月) 02:51:03 ID:K0FFW2eA0.net]
そういえばヴェルサスといえば
ファントムソードも本来は最終的にKH3のアルテマウェポンみたいな挙動でオサレに多彩に動きまくるようになる予定だったのかなってちょっと思った

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bb8-Dq6a [119.47.255.10]) mailto:sage [2020/01/27(月) 02:52:47 ID:aXXGD8WH0.net]
>>588
更に引っ張ってKH5ぐらいでやっと明かされるかもしれんぞ

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 952d-hW+K [110.5.17.39]) mailto:sage [2020/01/27(月) 02:53:07 ID:wH4TYfFA0.net]
今ようつべでリマインド見終わったけどやっぱクソやったな、完全に本編に入れるべき内容削って切り売りしてたわ
15の悪習辞めろよ、本編もほぼ焼き増しストーリーやし初めからこれやってりゃそんなに文句出んかったDLCもリミカだけなら普通に買ってたけどな…

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b2c-S7q7 [113.150.245.194]) mailto:sage [2020/01/27(月) 02:55:17 ID:BXbTQq8k0.net]
買ってもいないやつが文句いうな

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c59a-FkkX [118.108.34.16]) mailto:sage [2020/01/27(月) 02:55:22 ID:ggbhMXof0.net]
デミックスはもう一周回って何もない方が面白いわ

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-ZiJj [182.251.253.51]) [2020/01/27(月) 02:55:36 ID:sIb12g+/a.net]
今ヨゾラ倒したから戻ってきた
色々言いたいことはあるががっつりヴェルサスを復活させる気満々だな
最後の車運転してた人はルクソードだよな?だとしたらあの世界の王様みたいな人ってルクソードなの?



600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f516-zXgt [126.11.18.174]) [2020/01/27(月) 02:55:40 ID:6tTxa9ZH0.net]
DLC入って二刀のシャドウボスにめっちゃ苦戦して倒したけど、操作忘れも少しはあったとしても下手さがヤバイ
この先大丈夫かね

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-yL4K [1.79.89.254]) mailto:sage [2020/01/27(月) 02:56:42 ID:AVXTIfpKd.net]
個人的にアルティメットフォームのコンボごちゃごちゃしてて爽快感あんまりないから好きじゃない
アプデで追加されたアビリティとかライトダークフォームはめっちゃ好きだし3無印のコンボ全般と毛色が違うように思うけど新しいスタッフでも入ったんだろうか

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 03:04:28.68 ID:Mj6s/dza0.net]
シオン強すぎ疲れた

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 952d-hW+K [110.5.17.39]) mailto:sage [2020/01/27(月) 03:14:00 ID:wH4TYfFA0.net]
>>592
3待ちに待って買ったらあのおそ松具合やん…それでアンチ化してもたんや初めから文句タラタラやから買わなかったんやで銭ゲバのクソエニにはもう金を落さない、ようつべで充分

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a59b-SnSC [124.85.139.72]) mailto:sage [2020/01/27(月) 03:17:12 ID:RS5Te4FB0.net]
アンセムはかなり分かりやすいボスで慣れたらめちゃくちゃ楽しかった

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-AWZT [49.98.156.181]) mailto:sage [2020/01/27(月) 03:18:40 ID:6H0MSzLod.net]
>>598
なら愚痴スレに行ったほうがいいですよ

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c59a-FkkX [118.108.34.16]) mailto:sage [2020/01/27(月) 03:22:18 ID:ggbhMXof0.net]
まともなノーダメージ攻略されてないのもうマスゼアだけかな
あとアンセムは覚醒技だけはリンクとシチュエーションコマンドでやり過ごしてるのしか知らない

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp41-2qti [126.199.25.68]) mailto:sage [2020/01/27(月) 03:30:51 ID:2jrA5jszp.net]
シオンがキーブレード振り回しながらスライドして来るやつちょっと笑ってしまう

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-ZiJj [182.251.253.49]) [2020/01/27(月) 03:32:26 ID:EHNScFNPa.net]
リミカ機関はサイクスが1番苦戦したわ
スタンガード持ってる防具なくてナノギア使わざるを得なかった

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-ft+q [111.107.173.31]) mailto:sage [2020/01/27(月) 03:50:40 ID:SAJ4YIg9a.net]
>>597
ハゲやヨゾラ倒した後だと女神に見えるぞ



610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f4-9rwV [131.147.84.147]) mailto:sage [2020/01/27(月) 04:03:00 ID:N4HwqJlQ0.net]
リスクブレイカー達成動画でも上がらんかね
コード付け忘れがあってスコア低くなってないか不安

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 04:31:25.98 ID:w5ELT6Ksd.net]
2FMプラウドモードでやってんだけど難しくて泣きそう断片を紡ぐ道のロクサス強すぎ

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 04:31:33.37 ID:9EC3gGBjp.net]
>>605
https://mobile.twitter.com/yutoriann/status/1221220006387580929
>シナリオほぼ全部ONにしてやったけどたぶんその必要なかった

達成した人が↑こう書いてるからトロフィー獲得だけなら大丈夫なんじゃない?
最高点目指してるのかもしれけど
(deleted an unsolicited ad)

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 04:38:17.86 ID:2+hpSptV0.net]
ディズニーが絡んでるからかストーリーが子供向けに作ってあるよな

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 04:54:20.19 ID:r9tPXlCl0.net]
ディズニー嫌いがプレイしてるとは思えないから別にええやろ

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 05:02:34.29 ID:7cSKEcf50.net]
次回作は何年後だろうな

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp41-ZKnS [126.199.32.143]) mailto:sage [2020/01/27(月) 05:11:50 ID:019MtqPap.net]
ハゲの終盤の猛攻キツすぎる
ハゲのくせに生意気すぎだろ

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23f4-xYVW [59.134.17.183]) [2020/01/27(月) 05:32:27 ID:+kjRUN6M0.net]
ソラを救えと言ったのはやはりルクソードなのか
ヨゾラの世界の運転手だし、消える直前に意味深なジョーカー出してたし野村のお気に入りキャラらしいから関わりまくりそう

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f4-9rwV [131.147.84.147]) mailto:sage [2020/01/27(月) 05:36:11 ID:N4HwqJlQ0.net]
>>607
全部ONにしてたのに必要ないとかマジか…
どれだけ付ければ満点行くのか調べてからやった方が良さそうだな
ストーリーだと基本中ボス5000大ボス10000っぽいし
回復手段持てそうなのが救いだわサンクス

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-ZiJj [182.251.253.48]) [2020/01/27(月) 05:47:53 ID:yCmZYGQva.net]
結局ソラ敗北エンドと勝利エンドどっちが次回作に繋がるんだ?
初見で負けたらゲームオーバー画面じゃなくて強制バッドエンド突入だからやっぱりそっちかね



620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b7c-ZiJj [113.197.175.131]) mailto:sage [2020/01/27(月) 05:50:37 ID:7cSKEcf50.net]
勝つとまだその時じゃないんだなって
ソラが負ける必要があるみたいな言い方してるからやっぱ敗北の方が正史な気がする
来月のキャラクターブックでなんかコメントしてそう

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp41-xaky [126.35.167.220]) mailto:sage [2020/01/27(月) 05:57:53 ID:mc7Tuougp.net]
シクレ最初意味不明だったけど車でヨゾラが目覚めて溜息つくシーンからしてソラとヨゾラって夢の世界でしか関われないって事か
ヴェルサスは眠りと死が密接な関係にあるっていうテーマを基に作ろうとしてたって話だし
リクもソラを探して新宿を彷徨う夢を見てる
ソラだけ現実から消えて夢の世界に取り残されている=夢は眠ってる時しか見れない=実質死んでるのと一緒 か
なんでヨゾラの世界がゲームになってんのかは知らんけど

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b2c-sOFI [175.132.241.141]) mailto:sage [2020/01/27(月) 06:02:43 ID:2ACSonA+0.net]
ハゲの攻略分かったけど歯車飛ばしてくるやつガードしてもめくられて凍るのだけはムカつくな

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 232c-UoUn [59.138.55.38]) mailto:sage [2020/01/27(月) 06:03:09 ID:oIGSTqBx0.net]
ソラが勝った世界線がループして負けるまで繰り返してると思った
あとおれは負けないんだは単に強いからじゃなくてシブヤではそういう設定になっているのかな

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f4-9rwV [131.147.84.147]) mailto:sage [2020/01/27(月) 06:06:28 ID:N4HwqJlQ0.net]
>>617
下手糞な自分にはフリーズ無効必須だった
ヨゾラのファンネルバリアと合わせてどっちも回避タイミングが噛み合わな過ぎる

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de2-m6Yn [114.69.137.51]) mailto:sage [2020/01/27(月) 06:27:38 ID:BMcNw+9G0.net]
今まで10年以上ずっとスタンドって呼ばれてたのに
後ろの人でもうすでに定着してるのが凄いわ
これだけ衝撃的な名前もそうないわ

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8580-rW/g [150.249.36.19]) mailto:sage [2020/01/27(月) 06:45:15 ID:K0FFW2eA0.net]
ヴァニタスがヴェントゥス関係ない闇でヴェントゥスに隠れてるだけの奴だったってのは絶対これから絡んでくるよな
あとリマインド序盤でソラに語りかけてきた人って誰だったんだろう

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-6vJL [106.129.90.75]) mailto:sage [2020/01/27(月) 06:52:08 ID:4nW4gHCDa.net]
>>616
まぁシュガラもゲームの世界だけと彼等は普通の人と同じく思考があって普通に営みをしててゲームはお仕事みたいな感じな訳だし

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-1Wqm [49.98.211.137]) mailto:sage [2020/01/27(月) 06:56:14 ID:JqcphNTtd.net]
>>617
あれめくられるんじゃなくて最後の爆発だけガード不能判定なんだぞ

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 07:06:52.05 ID:68+2xFeBa.net]
やっぱり展開作り的にも敗北のが面白いな



630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2316-+0qj [219.19.43.193]) mailto:sage [2020/01/27(月) 07:43:36 ID:Mj6s/dza0.net]
何か知らんけどゼアノート速攻倒せた。シオンのが強くね?ヨゾラ興味なかったけど実際戦うと気になってくるな

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:07:07.84 ID:Vjz6jMcr0.net]
https://i.imgur.com/DNWTGZh.jpg

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 08:08:59.93 ID:fjX14VOWa.net]
ヨゾラが思ったより嫌悪されてないの戦ってて面白いのもでかいかもな

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 08:13:58.65 ID:AJPPAuK00.net]
ヨゾラ戦ってて楽しいのもそうだけど、正直この先の展開はもうどうでもいいかなって気になってるってのもある

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:15:24.03 ID:OhRG62ZS0.net]
>>613
それボス以外も全部ONにしてやってたけどその必要はなかったっていう意味だと思ってた。ちゃんと確認した方がいいよ

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:17:04.63 ID:NERk1TrfM.net]
>>553
いやそれは流石にねぇよ

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:21:33.29 ID:4nW4gHCDa.net]
その発言当時から予想してる人は居たしな
KHのシリーズ化が決まって大筋の構想立てた時期とヴェルサスの構想時期が同じ時期と知ってるかどうかによっても考えが違ってくるだろうし

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:24:25.01 ID:2ShrZEfR0.net]
ヴェルサスバッドエンドらしいしKHでノクティス救う予定だったんだろうな

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:25:22.12 ID:DMYJNeth0.net]
クリティカルで13機関クリア
個人的な強さ評価
最強クラス シオン ハゲ
強クラス ゼムナス 若ノート 
通常クラス テラノート ヴァニタス レプリク ルクソード(時間かかる)
初見クリア余裕の最弱クラス サイクス アンセム ラクシーヌ マールーシャ シグバール

こんな感じだった
夜空はまだ
一番楽しみにしてたハゲ戦が9割謎の飛び道具戦でがっかりした

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:27:26.70 ID:K0FFW2eA0.net]
シオンは強いけど
何か素直に戦えてかつ強いって感じがやってて楽しくて良かった



640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:28:21.48 ID:DMYJNeth0.net]
2のリミカの方が戦ってる感あって勝っても達成感あって楽しかった
3のはただただ「ドタバタ」してるだけで倒しても疲れるだけだったわ

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:31:35.22 ID:8qsGcRrjM.net]
2のリミカより3のほうが面白いというか達成感はある

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:32:52.05 ID:/j16ESvua.net]
>>635
これは思った

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:33:32.97 ID:71GhT2ZKM.net]
3の方が攻略法見つける楽しさがあるし好きだわ

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:34:26.74 ID:2ShrZEfR0.net]
2のリミカはリフレガでゴリ押したから達成感はなかったな
3は魂の削り合い感がある

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:35:27.25 ID:EvpziW+tM.net]
2も3も初見で倒したときのドタバタ感はそんな変わらんやろ

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:36:59.35 ID:MScw7KrjM.net]
ドタバタ感って結局相手の動き見きれてないだけだよ
ノーダメ目指せばそんなの感じなくなるぞ

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:38:03.22 ID:DMYJNeth0.net]
>>640
2は全員本編で一度戦ってるのにドタバタするとかただのバカなだけやん

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:39:50.55 ID:mqGEIRGz0.net]
リアクションコマンドの有無があるから3は休憩タイムがなくて忙しい

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:40:12.40 ID:71GhT2ZKM.net]
>>642
…?



650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:40:27.51 ID:Mj6s/dza0.net]
2は思念戦が面白すぎてリミカ覚えてないわ。思念は何度も倒しても達成感あったな何故か

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:40:54.70 ID:MScw7KrjM.net]
>>642
つまり初見はドタバタするってことだろあほかこいつ
そもそもドタバタってなんだよ田畑の名前出すな

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:41:53.82 ID:K0FFW2eA0.net]
さてはFF病だなお前

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 08:42:32.53 ID:DMYJNeth0.net]
>>646
・・・?
何言ってんだこいつ
あっドコグロ か・・・

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:42:49.53 ID:+h0p+27KM.net]
>>642
本編と全く同じ動きでもないし
初見で動画みたいにきれいにクリアできなくないか

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:44:05.25 ID:MScw7KrjM.net]
>>648
お前が一番何言ってるかわからないからな

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sag []
[ここ壊れてます]

657 名前:e mailto:2020/01/27(月) 08:44:19.57 ID:pcyJeRCAa.net [ 2のシクレで謎の鎧が出てきた時「KHは終わった」「野村やりすぎだろ」「ディズニー感全然無い」ってクソ叩かれてたのが懐かしい ]
[ここ壊れてます]

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:45:39.93 ID:zdORNxQja.net]
(2でドタバタする‥‥?)

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:46:36.62 ID:bxmQMEfEd.net]
歳とって反射神経衰えたんじゃ



660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:46:59.18 ID:MScw7KrjM.net]
>>651
1のシクレもそんな感じだったんだろうな

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:48:26.62 ID:DMYJNeth0.net]
>>651
ヨゾラもポッとでで出てきたし最初はしゃーない
まぁこっちはヴェルサス降ろされた思念やけど

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:54:07.32 ID:2ShrZEfR0.net]
KH4になったら全員老眼で3のリミカのほうが良かったと言い出すよ

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:54:50.11 ID:QSbB/vqfa.net]
野村は二度とFF作らせて貰えそうにないしな
3作ってる途中で無理やりねじこんだ感

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:59:32.19 ID:7cSKEcf50.net]
>そもそもドタバタってなんだよ田畑の名前出すな

はい?

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H6b-U9Jr [45.88.41.217]) [2020/01/27(月) 09:06:30 ID:Qj/JsAKLH.net]
改めてトイワールドのヨゾラムービー見返すと色々思う。

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234d-FkkX [125.198.180.32]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:08:02 ID:DMYJNeth0.net]
>>658
みんなシカトしてる空気よみんしゃい
触るな

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H6b-U9Jr [45.88.41.217]) [2020/01/27(月) 09:08:44 ID:Qj/JsAKLH.net]
ブラックコード付けてはじめからやり直してるけど、ヨゾラもう一度倒したらもう一つのコードもつくのかな?

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-fCWP [111.239.83.15]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:10:01 ID:i84E6d3Pa.net]
別にソラ世界が実は偽物の世界でしたはまあ無いだろ

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-ZFKi [49.97.107.33]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:11:52 ID:FDc06UOWd.net]
>>651
実際KH終わってたんだよなぁ



670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-YeRu [182.251.245.14]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:11:54 ID:w8vXE7F7a.net]
>>662
ディズニーワールドが偽物の世界でしたはディズニーが許さない
小学生の発想か?

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-sOFI [106.133.129.184]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:12:10 ID:GrtbV2eGa.net]
ドタバタというか3自体がエフェクト派手で2より

672 名前:疲れる
歳のせいもあるとは思うけど
[]
[ここ壊れてます]

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-Wb6n [119.240.142.213]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:12:19 ID:xNiKRqBhM.net]
>>658
ネタにマジレス

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-sYo+ [202.214.167.252]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:12:31 ID:xhl9sDReM.net]
3Dでジグバールが半分ゼアノートだって言ってたけどいつから?

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d2c-Wb6n [106.174.85.248]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:14:15 ID:2ShrZEfR0.net]
ド タバタ→TBT→田畑

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-sYo+ [202.214.167.252]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:21:05 ID:xhl9sDReM.net]
しかし、13機関は全部自分だったという仙水と自分を何個かに分けるというヴォルデモート要素を入れるとはね
野村は厨ニ病過ぎないか?

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b7c-ZiJj [113.197.175.131]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:23:06 ID:7cSKEcf50.net]
>>667
BbSで目が金色になった時では?
機関結成の真の目的は自我を放棄させて同じ心と意識を植え付けることって言ってた割には
自分の意志を保ってて完全な操り人形までいってなかったんだよね
サイクスやヴィクセンも普通に裏切ってるし

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95d3-FkkX [180.27.66.227]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:24:48 ID:Kkz9/nFN0.net]
>>667
テラの闇の力をモロに受けた影響も考えられなくはないが
禿と接触した時点で最初から器になる事を了承し
BbS終盤の墓場でもう金眼になってるのでその辺りからだと思う

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f516-Lybj [126.61.40.2]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:25:02 ID:8CeSl+2S0.net]
じじパワーを貰ってたくらいなんだろね



680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb1-Wb6n [118.109.190.239]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:27:07 ID:/ns1KFOlM.net]
>>669
厨2病じゃない野村は野村じゃない

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-sxMX [1.72.6.101]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:28:02 ID:8ML+yJ2Wd.net]
>>669
レプリカノートが墓場に飛んでくるシーンもハリポタっぽかった
雰囲気がマッチしてるからいいけど

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF43-sKsN [49.106.188.43]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:29:05 ID:/oI29LPcF.net]
そういや結局金眼はゼアノート独特のものじゃなくて純粋な闇はみんなそうなるもんなのかな

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234d-FkkX [125.198.180.32]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:29:53 ID:DMYJNeth0.net]
>>669
問題はその厨2病が20年前のセンスから取り残されてるってとこやな

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95d3-FkkX [180.27.66.227]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:31:25 ID:Kkz9/nFN0.net]
>>670
自分と同じような闇を宿す13人がいるならそれで良かったんじゃない?
自我は心を植え付けにくくなるお邪魔要素に過ぎなくて
心も意識も思うままに操る程の支配力はハナから期待していないとか
何せ怒りから闇を溢れさせ、身体を奪おうとしたテラ一人にさえ苦戦してるし

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234d-FkkX [125.198.180.32]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:32:29 ID:DMYJNeth0.net]
>>675
関係なさそう
アンセムはオレンジやし

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b7c-ZiJj [113.197.175.131]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:32:56 ID:7cSKEcf50.net]
アンチアクアの目も金色になってたけど
でも、その闇を植えつけたのがアンセム(ゼアノートのハートレス)なのよね

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95d3-FkkX [180.27.66.227]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:34:49 ID:Kkz9/nFN0.net]
>>677の追記
まあテラの心には正確に言えば兄弟弟子のエラクゥスが宿っていたから一概には言えないけど
そう考えると自分が弟子に受け継がせたキーブレードの行方を見守りつつ
いつか手元に戻る=使命を果たす時までいくつも身体を乗り換えてきたルシュの底知れなさがヤバいな

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 35a2-PVgB [222.15.33.50]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:34:58 ID:hmWkS0yd0.net]
青い目だと光か
赤さ

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-llEI [49.98.79.84]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:42:50 ID:RXG3M7EEd.net]
>>606
リミットからのソニックレイヴでゴリ押せた記憶



690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f516-Lybj [126.61.40.2]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:57:48 ID:8CeSl+2S0.net]
リマインドのロクサスの心と向かい合ってるシーンで、青い光1つと金色の光2つが飛んで行ったけどあれは誰の心なんだ?
ロクサスシオンアクセルの繋がりみたいなもん?

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp41-sOFI [126.193.21.109]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:57:53 ID:fYqEq0BIp.net]
>>664
逆じゃない?
1冒頭のセリフ入れたら承認されたっていう野村の発言がマジならディズニーは「KHの世界は本物かはわからないようにして」ってスタンスだと思うぞ

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-sKsN [49.98.143.27]) mailto:sage [2020/01/27(月) 09:59:56 ID:9MdM4EBud.net]
まあ召喚は作品同士のクロスオーバーに接触するからリンク(偽物)にしろとか言うディズニーだからな

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-x+tj [202.214.125.24]) mailto:sage [2020/01/27(月) 10:03:00 ID:+h0p+27KM.net]
2までは普通に召喚できてたのにな

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7534-9VUD [36.3.193.76]) mailto:sage [2020/01/27(月) 10:03:14 ID:udLrcQnF0.net]
その頃のディズニーってショボいゲームしか無かったからな
ゲームは本編とは別物ってスタンスならOKっていうか、ポシャっても本物じゃないからって言えるようにしといたんだろ
思った以上にKHが人気出て態度変えてそう

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-YeRu [182.251.245.46]) mailto:sage [2020/01/27(月) 10:03:39 ID:JwU9HyJba.net]
マジならじゃなくてソースは?

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp41-sOFI [126.193.21.109]) mailto:sage [2020/01/27(月) 10:04:59 ID:fYqEq0BIp.net]
>>688
https://i.imgur.com/OagmL4h.jpg
公式ツイッター

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 10:20:07.81 ID:uGLVO2kHd.net]
名前も姿も奪われた

田端に奪われたんだな

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 10:21:51.31 ID:8uNz9ji60.net]
>>689
ゼアノートのソシャゲ以外はまためっちゃ時間かかりそうで草

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 10:30:00.97 ID:N/TC3ta3d.net]
>>596
kh3のアルポンは品がない(´・ω・`)



700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 10:32:35.80 ID:N8xCUkFjp.net]
リスクブレイカーのトロフィー、クリア後データで挑もうとすると総得点が多分320000Pで止まるんだけどこれでAランクっていく?
やっぱり最初から必須?

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 10:38:13.99 ID:05c3L7lYr.net]
約束のお守りや過ぎ去りし思い出ってキーブレードの長さはどのくらいなんだろう
2と同じで約束は短めなのかな

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 10:38:16.40 ID:N/TC3ta3d.net]
>>635
多分良くも悪くも戦闘スピード早すぎるんだと思う後スーパーアーマー
sekiroも敵のスーパーアーマー強いんだけど理不尽に感じないんだよな何故か

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 10:40:20.39 ID:K0FFW2eA0.net]
>>695
アレは殴ることで敵の行動派生制御出来るようになってるからな
こっちは有無を言わさずゴリ押してくる文字通りスパアマだけど向こうはスパアマというより弾きだから

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 10:42:36.07 ID:N8xCUkFjp.net]
いうて2FMも縛りなければスティッチお供にリフレガしてピンチになったらリミットフォームでソニックレイヴしまくりのどたばたアクションだったけどな

縛りありなら攻略してる感すごかったけど多分それは3も一緒だと思う

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 10:45:02.19 ID:N/TC3ta3d.net]
>>696
それもあるがkhシリーズってガードの後膠着があるじゃん。これが元凶のような気がする

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 10:45:09.89 ID:ImlE4aS4d.net]
スタンダードでリミカ真13機関はアルテマウェポンでゴリ押せばそこまで苦戦しなかったけどヨゾラは勝てるヴィジョン見えねえ

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 10:52:21.81 ID:K0FFW2eA0.net]
>>698
言いたいことはわかるけどKH3の特にリミカに関してはかなり楽しかったからまあ一長一短だと思うよ
隻狼もめっちゃ楽しいけどあのシステムではこの楽しさは出ない

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 10:54:39.07 ID:7mn9htoYp.net]
>>689
ここまで来てやっとキングダムハーツの入り口て…
俺たちはまだ始めてすらいなかったのか…

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 10:55:42.49 ID:N/TC3ta3d.net]
>>700
khは攻撃中等に強制キャンセルをもっと出来るようにするだけでもっと面白くなるよ断言する



710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 10:57:17.76 ID:Dg/nU4spd.net]
SEKIROより楽しいは流石にないです

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 10:59:00.70 ID:+h0p+27KM.net]
まあそこは人によるやろ

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 10:59:11.83 ID:kiQQsN2Xa.net]
キングダムハーツー3ぐらいだったんか
野村ならノムリッシュなタイトルつけそう

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:00:03.48 ID:9MdM4EBud.net]
でもSEKIROってアスレチックフローとか無いじゃん

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 11:00:14.24 ID:Qj/JsAKLH.net]
>>701
キングダムハーツの入口じゃなくて台詞の入口ね

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:00:31.79 ID:8CeSl+2S0.net]
クリティカルサイクス糞つまらん

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 11:01:21.88 ID:N8xCUkFjp.net]
ゲーム全体のバランスやクオリティはさすがにSEKIROの足元にも及ばないけどことリミカやヨゾラに限ってはどっちにも良さはあると思うぞ

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:01:58.05 ID:TQAgGMgV0.net]
>>689
楽しませてくれれば何でもいい
とりあえず若ハゲゲームは頑張れ
最近は戦闘が面白いソシャゲもあるらしいしな

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:04:01.79 ID:TQAgGMgV0.net]
セキロは地味
KHは超人アクションと幻想的な演出が良い

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:04:39.25 ID:8be4Onwb0.net]
SEKIROは弾く快感はあるけどコンボの快感は無いからね



720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:05:46.04 ID:4nW4gHCDa.net]
それぞれのゲームの毛色の違いを考慮出来ない人が一定数居るんだよ
生暖かくて見て上げて

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:06:31.40 ID:scJ26RF40.net]
>>704
どうもそうらしい

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:09:04.66 ID:PcCOSA+fa.net]
なんか映像が鮮明すぎてキャラの顔がアップになったときに毛穴みたいなプツプツが見えるの気になるわ
ソラやマスゼアはまだ許すけどアクアの顔とかツルンとしててほしかった

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:12:54.76 ID:kiQQsN2Xa.net]
>>715
そういうリアルいらんよね
1みたいにデフォルメ強い方が好き

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:14:13.26 ID:C04MAPQw0.net]
パイレーツとかならなんとも思わないけど普段は要らなかったなあれ
唇が妙にしわしわなのも散々突っ込まれたのに結局修正なし

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:15:45.41 ID:K0FFW2eA0.net]
>>717
やっぱ唇みんな気になってたか
なんか妙に縦シワみたいなの気になってしゃーなかったw

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:16:06.21 ID:8CeSl+2S0.net]
2FMと3Dのグラが一番好きだわ
なんか表情の表現が上手かった気がする
リマインドも悪役は良かったけど

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:18:24.02 ID:fRiDyWmya.net]
ハゲの血管もすごい気になるわ

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:20:31.37 ID:kiQQsN2Xa.net]
パイレーツのグラとデフォルメグラでギャップみてみたかったかも
あと1の秩序モードを今の技術でみたい

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:26:32.24 ID:KHOx8q280.net]
>>718
スレで餃子とか言われてたぞ



730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:28:11.35 ID:8uNz9ji60.net]
>>719
ずっとあれでもええよな、無駄に開発期間長くなるわそれでも内容薄くなるわ作る方もやる方どっち悪いことしかねぇわLOSSLOSSって話

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:32:01.89 ID:KHOx8q280.net]
>>723
流石にそれはないわ
あのモデリングでトイ・ストーリーとかアナ雪とかやる事になるんだぞ

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:35:44.89 ID:cZtj4QKFa.net]
別にいいと思うけどね ソラ達人間キャラはps2のグラの方が自然だと感じた

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:36:36.50 ID:K0FFW2eA0.net]
グラは個人的にはもう2段階くらいは進化して欲しい
それ以上は別に…みたいな感じだ
今のプリレンダをリアルタイムで動かします程度じゃまだ満足出来ない

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:37:52.59 ID:Tz0Firwip.net]
プリレンダヨゾラに至っては髭の剃り跡みたいなのまである
FF7Rもそうだったが変なとこ力入れ過ぎ

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:38:47.97 ID:xhl9sDReM.net]
FFがリアルグラでDQがデフォルメトゥーングラなんだからしょうがないんだよ

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:39:08.39 ID:I9fX8Za50.net]
多分PS5世代の間は3で作ったモデルをベースにライティングとかを調整しながら騙し騙しやっていくと思う

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 11:39:20.50 ID:N/TC3ta3d.net]
やっぱbbsをhd機で作るべきだった。hd開発の経験から逃げたしわ寄せがkh3にモロに出た

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:41:11.64 ID:+h0p+27KM.net]
回想で昔のモデルのムービー入るけど流石に今のと並べるときつい

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:42:48.24 ID:4nW4gHCDa.net]
3はほぼCG作品だからかクオリティラインが厳しかったようだしな
オリジナルワールドだけマネキンにするにしてもトイストワールドがあるだけにコイツらはオモチャなの?と突っ込まれたら終わり



740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:49:09.66 ID:zMUhYT1x0.net]
えー新しいワールドいれてほしかったなあ

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:52:11.52 ID:9MdM4EBud.net]
3はフェイスモーションっていうのかな、表情付けが固くて微妙だったな
ただReMindで結構従来のクオリティに近づいてたからやっぱ3本編はエンジン慣れてなかったのかなと思う

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:54:18.55 ID:wAn71nr/d.net]
最終的にヨゾラとソラが一体化してもっと光るχブレードでも創造しちゃうんです?

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:56:20.42 ID:TQAgGMgV0.net]
一回KH3のグラを経験しちゃったから今後の新作がHDリマスター程度だとさすがに嫌だわ
マップやキャラクターモデルの使い回しは開発期間短縮のためにもやっていいと思うけどグラそのものは維持でお願いします

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:58:29.94 ID:8uNz9ji60.net]
>>733
いつなるか分からないだからとりあえず入れとけや、そういう無駄なこだわりもういいからゼアノートのソシャゲだめだったらキンハーシリーズ自体オジャンになるかもしれないし

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 12:02:29.01 ID:Ucp6y/5G0.net]
なんか皆あんまり楽しめてない感じなのか?
まだDLC買わずに最新バージョンでやり直してるけど、戦闘が別ゲーになっててすごい楽しいんだが
クリティカルでやっててスリリングだからってのもあるかもしれないが

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 12:04:24.88 ID:N/TC3ta3d.net]
>>738 メタスコアのユーザースコア評価6.2とかだからやっぱ不満持ってる人多いと思う
リミカも人選ぶし

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 12:05:24.74 ID:hA5YdwF70.net]
ヨゾラの正体が実はノクトで
ソラの力でff15がハッピーエンドってとこまで突き抜けてくれたら面白いかも

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 12:08:41.90 ID:8CeSl+2S0.net]
ストーリー期待してた人は不満かもね
戦闘楽しみたい人にとっては良いDLCかな
海外のユーザーメタスコア見てると値段が釣り合ってないと文句言ってる人もいるね

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 12:09:26.48 ID:rvrloDt5F.net]
>>738
Days組復活の演出強化がされてない事以外は大体満足してるぞ
無料アプデのコンボも二刀流も爽快だし
リミカもめっちゃ楽しかった
あとはヨゾラ倒すだけだ



750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 12:12:56.91 ID:aE/FmB7xM.net]
ゼアノート倒し方大雑把でいいから教えてくれ頼む

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 456c-zMd4 [182.168.159.223]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:16:06 ID:GXVdL/DD0.net]
>>738
新フォームを存分に振り回したかったら買うべき
アクション方面の拡張は凄い

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5d18-1dWi [114.152.33.104]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:18:01 ID:Ucp6y/5G0.net]
DLC買ってもアビ増えたり武器増えたりはしないからいいかなと思って
え、増えないよな?

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 65b8-Sn7w [220.146.24.193]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:18:31 ID:eGMSQpMe0.net]
>>743
パターンゲーだから怯むタイミング覚えろとしか言えねぇわ

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 456c-zMd4 [182.168.159.223]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:18:45 ID:GXVdL/DD0.net]
アビリティや武器は増えないよ

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-L102 [49.98.128.55]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:18:47 ID:sQdQfJsod.net]
>>743
氷炎雷の魔法3連発は最初にχブレード投げる時にガードカウンターするだけで完全に潰せる
金色歯車はロールで避けつつ近付いて殴れるタイミングを探せ
波動砲4連発は避けながらステージ中央に近付くとハゲが出るから3発目の直後に殴る(たまに4発目を食らっちゃうけど気にせず殴れ)
レプリカ乱舞はリンクで乗り切れ

つーか上手い人の動画見た方が確実

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-S7q7 [106.132.123.197]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:19:11 ID:fRiDyWmya.net]
ストーリーは元から期待してなかったわ、けどリミカが楽しいから良いDLCだなと思ってる

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a525-V1vN [124.27.25.115]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:20:38 ID:8be4Onwb0.net]
ストーリー面は補完されたとはいえやはり流れが意味不明だからな
俺はスカラ探索とリミカで元は取れたと思ってる

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H6b-U9Jr [45.88.41.217]) [2020/01/27(月) 12:20:38 ID:Qj/JsAKLH.net]
値段には間違いなく釣り合ってない。リミカなんてすぐ終わるし。肝心のストーリーも7割再放送だし。

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-sKsN [49.98.143.27]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:20:54 ID:9MdM4EBud.net]
マスターゼアノートまだ参考動画あんまり充実してないんだよな
他の連中は割と出揃ってるけど



760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-/2Qn [126.208.245.97]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:22:09 ID:Pg6fkx7Or.net]
リミカやらないライト勢だと3時間で終わるからね

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp41-Dq6a [126.182.146.91]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:23:14 ID:9EC3gGBjp.net]
ここの人間は毎回オリジナルとFMでフルプライス2回購入してる奴らばかりだから気にならないだろうけど、一般的にはこの程度のDLCで約4000円は結構高い

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-/2Qn [126.208.245.97]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:24:05 ID:Pg6fkx7Or.net]
KH1→2による時間経過に伴ってソラたちKHキャラの見た目も成長させていたのにリミカエピソードで1年経過後になんの変化もなかったのは残念だった

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a3d4-WM4i [221.191.93.152]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:24:15 ID:KHOx8q280.net]
>>738
個人的にはストーリーも戦闘も満足なんだけど
やっぱ4000円はちょっとお高いし最初から入れとけ案件多いかなって感じ

でもPVであった守護者の空中戦とか楽しかったよ

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-Lxi+ [106.181.178.182]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:25:04 ID:OYWMjhXsa.net]
FMフルプライスどころか
ハード変わったらハード毎買う猛者ばっかりだぞ

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-L102 [49.98.128.55]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:25:54 ID:sQdQfJsod.net]
ストーリーは一生懸命辻褄合わせてる印象の方が強かったかな
つまらなかったわけじゃないけど素直にDays組やBbS組の演出を強化してくれた方がもっと嬉しかったわ
スカラアドカエルムはめちゃくちゃ良いマップだったし
カイリ操作も結構楽しかったしソラとのラブラブ連携技も見られたからそこそこ満足だけど

まあやっぱり本命はリミカだったな

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-ZiJj [182.251.253.45]) [2020/01/27(月) 12:26:23 ID:tvor+1d6a.net]
ヨゾラ倒して一息ついたからデータグリーティングしてるけど思った以上に楽しいなコレ
大正義光の守護者ソラさんを8股する屋根裏のゴミにもできる

https://imgur.com/a/NNpwKtA

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-mMwP [49.98.90.250]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:26:46 ID:EIyz9KHBd.net]
ゼアノートもヨゾラもパターンと対処法さえ覚えたらほぼ被弾なしで一方的に殴れて何か自分が凄い上手くなった感じがしてめっちゃ楽しい

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a3d4-WM4i [221.191.93.152]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:27:05 ID:KHOx8q280.net]
>>759
1人おかしい

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-S7q7 [106.132.123.197]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:27:37 ID:fRiDyWmya.net]
>>759
いいなこれ
ストーリーはスカラやカイリ関連がよかったな



770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-/2Qn [126.208.245.97]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:30:10 ID:Pg6fkx7Or.net]
>>759


771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-ZiJj [182.251.253.45]) [2020/01/27(月) 12:31:57 ID:tvor+1d6a.net]
ちなみにこっちが元ネタになったヤツね
yukarigame.net/wp-content/uploads/2016/10/maxresdefault-11.jpg

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-S7q7 [106.132.123.197]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:32:58 ID:fRiDyWmya.net]
他のゲームネタ再現するのも面白いね

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2316-AenA [219.191.254.58]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:34:05 ID:uWNio1PL0.net]
日本だけ高いのかとおもったらちゃうのか

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf1-smYT [150.66.80.4]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:34:34 ID:PnZ/qDIFM.net]
デッドリーブロウとリミカでドーピングし放題かと思ったのに、撃破報酬は初回しかないのか

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-sOFI [106.133.129.184]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:35:02 ID:GrtbV2eGa.net]
>>759
マスゼアはそうじろうか

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b7c-ZiJj [113.197.175.131]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:36:36 ID:7cSKEcf50.net]
>>755
それ思ったけどむしろKH1→2の成長具合がおかしいんだよ
3人とも著しく身長伸びすぎ、特にカイリは身長も伸びてりゃ顔も変わりすぎだし
1年であれだけ成長したのに更にまた1年経ったら何の変化もないってもう体が成長しきったみたい

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 232c-UoUn [59.138.55.38]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:36:36 ID:oIGSTqBx0.net]
割高だし本編に入れとけはどうしてもある
スカラからはよかったけど墓場の補完が結局雑
ラクシーヌ達の機関加入も謎のままだし

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-u2lK [49.98.144.180]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:38:22 ID:f7Fw9RRKd.net]
>>764
いや、ダメだろ。

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b7c-ZiJj [113.197.175.131]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:39:45 ID:7cSKEcf50.net]
ラクシーヌたちは古のキーブレード使いが誰なのか見つけるために呼ばれたってゼムナスが



780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-yakv [49.98.172.217]) [2020/01/27(月) 12:40:17 ID:N/TC3ta3d.net]
ルシュは箱の中身本当に知らないのかな?ルクソードとの会話で嘘ついてる感じじゃなかったが

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-/2Qn [126.208.245.97]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:40:26 ID:Pg6fkx7Or.net]
>>768
ルクソードだったら中の人つながりでいけたか

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a3d4-WM4i [221.191.93.152]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:41:28 ID:KHOx8q280.net]
>>773
ルシュは箱の中身知ってるぞ
マスマスから教えて貰ってる
サプラーイズ

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f516-Lybj [126.61.40.2]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:41:36 ID:8CeSl+2S0.net]
>>766
レビュー見てると$30 €30とか書かれてるね
大体3300円くらいだから日本よりは安いw

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-x+tj [202.214.125.158]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:42:51 ID:NGu7OBj1M.net]
多分海外の人ってFMが当たり前なんだよな
リミカとかも最初から入れとけって感じなんじゃね

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-yakv [49.98.172.217]) [2020/01/27(月) 12:43:20 ID:N/TC3ta3d.net]
>>775
あったねそういや

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-/2Qn [126.208.245.97]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:46:11 ID:Pg6fkx7Or.net]
>>777
あーなるほどな

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-1dWi [49.98.72.167]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:48:17 ID:emcMgMIld.net]
>>777
これは納得の正論

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-1Wqm [49.98.139.229]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:57:59 ID:lHbhEoB+d.net]
>>693

ブラックコード有りで初めからやり直してまだランクiかつ途中でランクアップに必要なスコア変わるので予想でしかないですが

jklm 15000*4
ghi 25000*3
def 35000*3
abc 45000*3

合計375000ですね。

クリア後データで32万稼げるなら近しい値なのでクリア後にブラックコード全盛でやってジャストaの可能性も。
ちなみにクリア後に何を倒してスコア貰えそうです?

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-L102 [49.98.128.55]) mailto:sage [2020/01/27(月) 12:59:17 ID:sQdQfJsod.net]
そうか?
洋ゲーでバトルオタク向けの強ボス追加ってあんまりイメージ無いんだが
洋ゲーってそもそもボス戦が半分QTEみたいな事ちょいちょいあるし
マップやシナリオに関しては確かにボリュームあるけど



790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-ZiJj [182.251.254.19]) [2020/01/27(月) 13:00:38 ID:CAIsm8Iya.net]
3ってバッドエンドじゃないけどいい終わり方ではないよなソラは消えて消息不明で他のキャラは一年近く探してるみたいだしソラが存在かけてまで助けたかったカイリはソラの為にほぼ眠ってる

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f516-Lybj [126.61.40.2]) mailto:sage [2020/01/27(月) 13:03:22 ID:8CeSl+2S0.net]
>>777
毎回FMで海外発売だったからか
確かにそれは不満出るわ

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-zMd4 [126.255.20.177]) mailto:sage [2020/01/27(月) 13:09:56 ID:CCV7icbgr.net]
いや2のリミカや思念は海外版にはなかったはずだぞ

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-ft+q [111.107.173.31]) mailto:sage [2020/01/27(月) 13:11:58 ID:SAJ4YIg9a.net]
>>783
てかアナザーエンディングでもソラカイリの別れ方変わらないの辛かった
何かもっと終わりの世界でソラが自分が消滅する事カイリに説明するかと思った
まあそれだと1と被るからやらなかったんだろうけど

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9b-K9kU [153.165.134.88]) mailto:sage [2020/01/27(月) 13:13:54 ID:buABOY/t0.net]
海外版にはファイナルミックスで追加された要素がいくつかあったらしいが、
ファイナルミックスほどの追加要素はなかったらしい。海外版はファイナルミックスの為の踏み台扱いだった?
KH1海外版ではセフィロスが追加されてたが、たたかうアビリティのスライドダッシュがなかったとかそんな話があったみたい

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-ZiJj [182.251.254.19]) [2020/01/27(月) 13:20:03 ID:CAIsm8Iya.net]
>>786
カイリには最後に話してそうだけどなリク達からしたらカイリといい雰囲気じゃん!から消えたんだが…って感じで大変そうだな

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 13:21:58.70 ID:usVjCUR76.net]
墓場でゼムナスが心と魂は別って言ってたけどこれまで魂について言及あったことあるの?

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 13:22:11.37 ID:8uNz9ji60.net]
カイリが大切なのは分かるがあんまりリクの負担かけてやるのやめろソラ、頭ハゲになっちゃうだろ

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 13:23:10.66 ID:2kon2bTFd.net]
ものすごい今さらなんやけどTでリクが本来のキーブレードの持ち主なのにソラに所有権が移ってた理由ってなに?
闇の力に溺れたからかと思ってたんだけどよく考えたらゼアノートとかバリバリ闇だった。

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 13:24:57.70 ID:CAIsm8Iya.net]
信じて送り出したソラが消えて一年帰ってこないしリクも大変だな やっぱりソラを助けるポジションはリクなんかね



800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 13:25:14.75 ID:8uNz9ji60.net]
>>791
闇落ちすんのは別に関係ないけど闇にとらわれて心が弱くなってキーブレイド使いの資格がなくなった。心が強い者にしか資格がない

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 13:25:55.68 ID:p6VUIIuP0.net]
>>789
あそこは追加された異端の印()も相まってまともに考えたら負けなシーン多すぎる

ロクサスの復活という一大イベントだからグチグチ言いたくないが色々酷い

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 13:26:07.44 ID:eLJ/Oaia0.net]
ブラックコードで最高ランクってほんとい取れるの?

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 13:26:49.15 ID:SAJ4YIg9a.net]
もちろん説明して消えたんだろうけど個人的には台詞として何か欲しかった
リク達ってあれ急に消えた感じなのかな?説明して二人にしといてあげたとかそんなんだと思ってたわ

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 13:27:04.48 ID:8uNz9ji60.net]
リクは外の世界にいってからもうソラたちよりもミッキーやアンセムたちとの付き合いが長くなって完全に外の住人だよな(笑)このまま一生キーブレイドマスターやってそう

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 13:27:07.69 ID:ihk8R66x0.net]
>>789
たしか2のレポートにちょっと書いてあったはず
体と心と魂で構成されてる的なことが

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 13:28:36.63 ID:Qj/JsAKLH.net]
エンディングのパオプの木でソラが消えるのはリク達知らない設定だろ。そのためのリマインドエンドの演出。

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 13:28:42.32 ID:SAJ4YIg9a.net]
アンカ付け忘れた>>796>>788宛てね

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 13:28:44.74 ID:8uNz9ji60.net]
キーブレイドマスターって肩書きは格好いいけど色んな世界を死ぬまで飛び回るブラック派遣社員みたいで可哀想

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 13:29:21.98 ID:CAIsm8Iya.net]
>>796
無印のときも黙ってキーブレード刺したし終わりの世界のソラの態度見るにあんまり話さなそうに感じる



810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 13:30:31.51 ID:FIUSlPdKa.net]
そういや今回ドナグー出番なかったな
シナリオ的にしゃーないか

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 13:31:54.43 ID:usVjCUR76.net]
>>798
詳しいな、ありがとう
3がやりたくて超特急で2やったからちゃんと読んでなかったわ
khの世界において心は戦いとかに使うやつで魂と別、魂は現実でいう人間性みたいなものって認識でいいのかな

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 13:34:03.34 ID:8uNz9ji60.net]
心がテーマなのに魂がどうとかいらないよな

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 13:34:17.58 ID:oIGSTqBx0.net]
キンハ世界でも魂は体と心を繋ぎ止める燃料で尽きたら死ぬイメージある

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 13:35:14.52 ID:W4WHibcJ0.net]
>>806
リマイ

815 名前:塔hでカイリの命は〜って出たから
キンハ世界でも普通に死はあるんだな
[]
[ここ壊れてます]

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 13:36:38.03 ID:ihk8R66x0.net]
>>804
俺もうろ覚えだったからちょっとググってレポートの文章拾ってきたわ

裏アンセムレポート4
生命を構成する3要素……心、魂、肉体。生命が心を失った時、残された魂と肉体は? 器である肉体に宿った魂が離れる時、生命は死を迎える。しかし心が離れる時はどこへ? 心が肉体を離れても、生命は滅びない。
ただ心のみが闇へと消え去るだけだ。

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 13:39:00.90 ID:CAIsm8Iya.net]
アルティマニア的に3のソラの目覚めの力インチキなかったらみんな時間経ったら死んでるんだよな?凄い力だなほんとに

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 13:54:33.73 ID:usVjCUR76.net]
いろいろ読んでみて生命が体、魂、心の3つで出来てるのは常識だったみたいだけど見落としてた
おかげでゼムナスの発言も腑に落ちたわ

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 13:54:48.61 ID:9EC3gGBjp.net]
魂に関してはアンセムレポートにも少し書いてあったな
FMの追加分でノーバディの存在を示唆してる内容のやつ



820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-GlhA [182.250.246.241]) mailto:sage [2020/01/27(月) 13:56:15 ID:BcacaxxNa.net]
グーの声優さん亡くなってしまったから次に登場するときは新しい声優さんなんだろうなぁ
ディズニーランドのショー?の映像見てみたが慣れるまではかなり違和感ありそう

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-sKsN [49.98.143.27]) mailto:sage [2020/01/27(月) 13:57:13 ID:9MdM4EBud.net]
ゼムナスの台詞の言い方だと魂は命の言い換えのようにも見えたな
死の概念があるって言っても生死をストレートに言うとNGだろうし

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-u2lK [1.75.248.78]) mailto:sage [2020/01/27(月) 14:04:48 ID:xW1YMSv7d.net]
グーフィーも山ちゃんにやらせればいい

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de2-m6Yn [114.69.137.51]) mailto:sage [2020/01/27(月) 14:09:31 ID:BMcNw+9G0.net]
ロクサス使ってサイクスと戦う所で三角のリアクションコマンドあるんだから
もういっそ開き直って全リミカにリアクションコマンド入れてほしかったわ

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-6vJL [106.129.90.75]) mailto:sage [2020/01/27(月) 14:09:43 ID:4nW4gHCDa.net]
山寺はドナルド以外山寺になってるからやだ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f516-Lybj [126.61.40.2]) mailto:sage [2020/01/27(月) 14:12:54 ID:8CeSl+2S0.net]
シグバールのショーダウンとか楽しかったわ

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b7c-ZiJj [113.197.175.131]) mailto:sage [2020/01/27(月) 14:14:34 ID:7cSKEcf50.net]
カイリのプリンセス設定って2以降、足を引っ張ってしかいないけどどうするんだろ
今後、活かせるのけ?

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf1-UKKP [150.66.89.240]) mailto:sage [2020/01/27(月) 14:17:53 ID:aE/FmB7xM.net]
>>777
それはそうとしてもリマインドのストーリー部分を最初から入れとけ思わない奴なんていないしリミカとフォトモードだけで4000円は文句出るぞ

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2316-AenA [219.191.254.58]) mailto:sage [2020/01/27(月) 14:18:16 ID:uWNio1PL0.net]
外人のヨゾラノーダメかっけぇな

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-ZiJj [182.251.254.19]) [2020/01/27(月) 14:19:51 ID:CAIsm8Iya.net]
純粋な光の心って設定あるからカイリ狙われて結果ソラが助けに行くってなること多いな カイリからしてもソラ危険な目に遭うし嫌なんじゃないか



830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-Pkcc [106.128.191.2]) mailto:sage [2020/01/27(月) 14:20:37 ID:Ydueum7za.net]
ようやくDLC始めたけどリミカ強いやんけ
リクに勝てないから明らかに弱そうなシグバールとルクソードやったけどこれシクレまで辿りつけんのか

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-er59 [49.98.159.103]) mailto:sage [2020/01/27(月) 14:23:15 ID:Pmh5fIVQd.net]
ゼムナスにも戦場にセブンハート連れてくるとか無能すぎって煽られてたな

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a3d4-WM4i [221.191.93.152]) mailto:sage [2020/01/27(月) 14:25:47 ID:KHOx8q280.net]
キャラにそのセリフ言わせてるあたり公式も自覚してるとみて次に期待したい

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9b-K9kU [153.165.134.88]) mailto:sage [2020/01/27(月) 14:27:48 ID:buABOY/t0.net]
>>801
フィクションを現実に当て嵌めて考えてはいけない(戒め)

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de2-m6Yn [114.69.137.51]) mailto:sage [2020/01/27(月) 14:27:52 ID:BMcNw+9G0.net]
カイリ性能めちゃくちゃ盛ってきたしまあ思う所はあるんだろう
光の守護者たちはカイリに土下座してあのキーブレード投げて瞬間移動する技教えてもらうべき

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-mwVS [126.133.203.138]) mailto:sage [2020/01/27(月) 14:28:34 ID:u8m2MVGtr.net]
イェンシッドおじいちゃんは歳だから仕方ないんだ

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-GlhA [182.250.246.241]) mailto:sage [2020/01/27(月) 14:29:18 ID:BcacaxxNa.net]
ヴェンも光100%だからセブンハートみたいなもんじゃね

ツムツムの攻略サイトとかで2月の新ツム予想にKHが入ってるんだがFFキャラが来るのでは?って言われてて謎だ

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-Pkcc [106.128.191.2]) mailto:sage [2020/01/27(月) 14:31:27 ID:Ydueum7za.net]
>>826
流派で色々違うのかなと思ってたけどやっぱアレはイェンシッド流の技なのか?
ならアクセルも使えるのかってなるけど

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-/2Qn [126.208.245.97]) mailto:sage [2020/01/27(月) 14:31:47 ID:Pg6fkx7Or.net]
ヴェンの光100%と言えばヴァニタスは元々ヴェンの中にいてそれをハゲが取り出したって言ってたよな

つまりヴェンはヴァニタスが宿る前から光100%だったってことだけどこの理由ってまだ判明してないよな
それともヴァニタスが出てくるときに闇を全部持っていったのか?

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de2-m6Yn [114.69.137.51]) mailto:sage [2020/01/27(月) 14:38:29 ID:BMcNw+9G0.net]
>>829
ミッキー ソラ リク カイリで共通してる動作ほぼ全く無いから
あのおじいちゃん多分何も教えてくれてないぞ



840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-x+tj [202.214.125.158]) mailto:sage [2020/01/27(月) 14:40:09 ID:NGu7OBj1M.net]
セブンプリンセス以外は闇はある
ヴェンにも自前の闇がちょっとはあったんだろ

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a525-V1vN [124.27.25.115]) mailto:sage [2020/01/27(月) 14:41:46 ID:8be4Onwb0.net]
最初に戦ったインフェルノ2Pカラーもヴェンから出たものだしな

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-Pkcc [106.128.191.2]) mailto:sage [2020/01/27(月) 14:42:36 ID:Ydueum7za.net]
>>831
鍵に導かせてないでもう少し導いてやってくれおじいちゃん

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-nCHN [182.251.243.2]) mailto:sage [2020/01/27(月) 14:44:15 ID:WCyGcaD/a.net]
ヨゾラ倒したからとデータグリーやったけど思ってた以上に配置に自由度はあって、思ってた以上に表情少ないのな
せめてナミネは左右に顔動いてくれよ

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd93-fuq3 [183.74.204.138]) mailto:sage [2020/01/27(月) 14:44:30 ID:hYY9jSw7d.net]
ヴェンの元々持っていた闇はヴァニタスと同化して一緒に抜き出されたんだろう
ヴァニタスを抜き出した後ヴェンの心が欠けていた理由にもなる

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H6b-U9Jr [45.88.41.217]) [2020/01/27(月) 14:45:13 ID:Qj/JsAKLH.net]
ブラックコード全縛り恐らくドーピング分のステは縛られないっぽい

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-/2Qn [126.208.245.97]) mailto:sage [2020/01/27(月) 14:45:23 ID:Pg6fkx7Or.net]
ユニクロの話だけどなんかヴェンとチリシィのやりとり見てると犯人説からは外しそうだよな
それともヴァニタスが別個体っていう設定を活用するのか

次の本編更新いつさね

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp41-nWQB [126.35.207.181]) mailto:sage [2020/01/27(月) 14:47:18 ID:9VevcLwTp.net]
ブラックコードのトロフィーって縛りプレイで本編(とDLC?)をまた1からやり直しなん?
ちなみにどんだけエグい縛りなの?

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:47:48.04 ID:NGu7OBj1M.net]
鎧をくれるエラクゥス太っ腹やな

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:48:38.64 ID:j3GtaekY0.net]
ヴァニタスが負の感情の集合体で出来てるってのかそのままの意味なら
元々生まれるべきヴェンの負の感情をヴァニタスが喰ってしまったってことじゃないかな



850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:49:44.33 ID:WCyGcaD/a.net]
隠れてたってことはなにかしらの戦闘でダメージでも喰らったんだろうか

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:49:45.06 ID:9iCLzE4+0.net]
カイリがソラの構え真似してるくらいじゃね 真似と言っていいか分からんけど

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:50:15.85 ID:8uNz9ji60.net]
>>836
返せや(笑)闇だからっと勝手に盗んでいいわけないやろ!

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:52:23.25 ID:oIGSTqBx0.net]
>>841
これっぽい
油汚れに油使う感じ

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:53:16.17 ID:Pmh5fIVQd.net]
>>838
データ更新が毎週木曜の15時くらいだから
1月下旬予定ってのに照らし合わせると30日でほぼ確定かと

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:53:58.72 ID:eLZDLlyLa.net]
ヨゾラとかは攻撃し続けても後ろにジャンプして離脱されるだけだから反撃値意識しなくても問題ないよね?

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:58:38.46 ID:WCBUfXNm0.net]
>>828
一応パックマンがシュガーラッシュ経由でツムツムに参戦してるからあり得なくはない
可能性かなり低いけど

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:06:53.86 ID:8TOr6Ci7d.net]
今回何か足りないと思ったらセフィロスみたいなFFヴィランいなくないか?
ヨゾラがそれって言われるとうーんだけど

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 15:07:49.09 ID:Qj/JsAKLH.net]
>>839
基本1からやり直しだね。
ブラックコードオール縛りはアビリティ装備できる分もしかしたらクリティカル1クリアよりヌルいかも。

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:08:15.98 ID:9iCLzE4+0.net]
>>849
そもそものFFキャラ不足
結局DLCで出てきても会話だけだったし



860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:11:19.97 ID:hjlyLqHIr.net]
>>841
この理屈なら遥か昔から存在していてヴェンとは元は別の存在ってのも納得はできる
あらゆる世界の負の吹き溜まりが今はヴァニタスの形になってるだけで
倒したところで完全に滅することはできないだろう

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:11:50.69 ID:fRiDyWmya.net]
ブラックコードってビギナーでもトロフィーとれんのかな

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:13:58.28 ID:4kGgyZU80.net]
流れきって悪いんだけど
ハートレスとノーバディ倒したら本体が復活するって記述
本編だとどこが初出だっけ?

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 15:17:13.46 ID:c6lq6cL40.net]
>>854
リコデなんかのシクレでイエンシッドが「ゼムナスとアンセム倒したってことはマスゼア復活すんで」みたいなこと言ってたときだと思う

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:20:33.55 ID:9MdM4EBud.net]
ハートレスを倒すと心が解き放たれるってのは1から言われてた
でノーバディーが居る場合どっちもくたばったら人間に戻るってのが明言されたのはリコデだと思う

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:23:57.33 ID:7cSKEcf50.net]
>>851
本編に全く出なかったのにリマインドでいきなり登場して不自然だったな
リクと普通に会話してていつ面識を持ったんだよっていう

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:24:41.07 ID:8AeXZSc3p.net]
元13機関のメンバーってCOMと2で倒されて人間として復活して、何人かは3までにまたノーバディになって3でソラに倒されてまた人間に戻ったみたいだけどこれ無限ループ出来るのかな?
というかそんな簡単にまたノーバディになれるものなのか

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:25:25.63 ID:TvQNNOTod.net]
倒すって語弊

868 名前:があるけど、心を解放してるわけだからな
ノーバディは肉体を解放してる
[]
[ここ壊れてます]

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 15:25:43.20 ID:Qj/JsAKLH.net]
ヨゾラはちゃんと据え置きで1作出してほしいな。



870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:27:15.45 ID:4kGgyZU80.net]
>>855
言葉で説明されたのは確かにそこだけど
あれ以前にレポートにそういう記述あったって書き込みを昔見て
いざ調べてみたらどれだっけってなったのよ

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:27:34.17 ID:7cSKEcf50.net]
まるまる1作、ヨゾラと新宿ってそれKHか?

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:29:05.34 ID:9EC3gGBjp.net]
>>861
2FMの特典冊子の話じゃないの?

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 15:29:53.85 ID:AJPPAuK00.net]
>>781
クリア後だと
リミットカット真13機関
ヨゾラ
ダークインフェルノ

あと忘れてたけど本編ラスボスかな

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:30:59.50 ID:8uNz9ji60.net]
>>858
できると思うけどそんな何度もやってたら心も肉体も闇に溶けると思うわ

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:35:28.11 ID:Gsb6Rnl4a.net]
>>861
アナザーレポート

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 15:40:55.85 ID:LYd5QEm/a.net]
ヨゾラに勝ったらクリスタルレガリア貰えたけど、ダークインフェルノとなんか関係あるのかね
マジにヨゾラuxのプレイヤー説ありそう

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 15:46:56.45 ID:AJPPAuK00.net]
>>781

ごめん疲れてたのか全然320000P止まりじゃなかった

リミカ裏13機関はルクソードとシグバールがブラックコード全盛りで25000だったから単純に計算すると25000×13で325000P(もしかしたらマスゼア、シオンあたりはポイントがもう少し高いかも)

ダークインフェルノが20000

本編ボスは倒したことないけど情報見る限り10000っぽいから羊鎧と禿で20000

ヨゾラはわからないけどおそらく25000〜

正確な情報が揃ってなくて申し訳ないけれどクリア後のデータでも頑張ればリスクブレイカートロフィー獲得に足りる気がしてきた。

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:48:56.88 ID:glA70E64d.net]
>>868
一応ガチで頑張れば最初からやり直さなくてもトロコン出来るようにはなってそうな

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:50:15.27 ID:1tyJzOZud.net]
アナザーレポート読んでて当然みたいな感じだけどあれ2FMの予約特典だから今入手難易度は相当高いよな



880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 15:55:57.05 ID:1O5iGQUl0.net]
ヨゾラの本名がソラって何処から出たの?
そんなシーンあったっけ?

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:57:47.81 ID:8CeSl+2S0.net]
サイクスノーダメとかガイジしか出来ねえだろこれ

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:02:12.53 ID:4kGgyZU80.net]
>>863
>>866
ありがとう
探しても見つからないわけだ

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:02:12.94 ID:JNa/d7gH0.net]
>>871
なぜお前がソラを名乗ってる的なセリフ無かったっけ?

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:06:00.57 ID:ggbhMXof0.net]
>>874
あの辺の台詞ヨゾラがソラを自認してるというより
どっちかというとヨゾラが前から「ソラ」を知ってるって感じに聞こえたな
ヨゾラの知ってる「ソラ」がどういう意味かはよく分からんけど

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:07:06.70 ID:vJ+ZaQtaa.net]
ソラは「ロト」みたいな使用不可の名前なのかもね

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:07:22.73 ID:4kGgyZU80.net]
思ったんだけど何で野村のインタビューでしか人間復活説が提唱されてないのに
イェンシッド様はその情報を知ってたんだ…
過去にもそういう例があったのかな

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:08:02.79 ID:7V52BdREa.net]
野村が話したんだろ

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:08:49.27 ID:TQAgGMgV0.net]
ソラにとってヨゾラは虚構
ヨゾラにとってソラは虚構って事かな

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:10:17.06 ID:TQAgGMgV0.net]
つまりこのスレにヨゾラがいる可能性



890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:11:33.65 ID:uW0eIYeka.net]
ゼアノートのすべての空は繋がっているという台詞がヒントになっている説

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:12:57.48 ID:emcMgMIld.net]
ファストパスとブラックコードって同時に使用できない?

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 16:14:50.07 ID:ImlE4aS4d.net]
そもそもキングダムハーツってなんなんだよ

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:18:48.33 ID:ggbhMXof0.net]
空でキラキラ光ってるもの

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:18:53.84 ID:PhbwzkU6d.net]
>>882
片方クリア後に使えるようになる

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:18:58.81 ID:2eyDBCg0d.net]
まだこれからアカゾラ、アオゾラ、キゾラ、ミドリゾラ、モモゾラ、クロゾラがアーマー着て出てくるんだろ知ってる

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:19:28.76 ID:8be4Onwb0.net]
野村はインタビューだけでファンに説明した気になっちゃうからね
3の裏パケにダークシーカー編完結とか載せたけど
なんとなくシリーズ追ってる人にとってはなんのこっちゃだろこれ

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 16:19:42.56 ID:Xjq10Pua0.net]
結局ゼムナスってキーブレード使えないのか使わないのかわからんままだったな
それともどっかで言及されてたっけ?

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:20:11.14 ID:9iCLzE4+0.net]
ぶっちゃけまるで完結したように見えねえ

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 16:27:25.34 ID:u82f++Rha.net]
完結しないのは分かってたけどダークシーカー編完結って一区切りっぽいのにプレイヤー目線から見ても主人公行方不明ってどうなんだ



900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:29:47.95 ID:86JUHURTa.net]
ゼアノートがキーブレード持ってること時点と言うか、マスマスですらこいつ闇まっしぐらだなって評価なのにキーブレードに選ばれてる辺りなんかありそうなんだが
ソラやそれに通じるロクサスとかも特殊ではあるがゼアノートも大分特殊っぽく見える

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:30:04.00 ID:kaewfmEE0.net]
レイジフォームでワープしまくったからかテラノートの後ろの人の上へ突き上げる攻撃の影が変なところに出現するバグが発生した

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:30:58.99 ID:GHKT+rsR0.net]
ネームレススターが「彼は姿を奪われ今存在する彼は別の心を宿しています」って言ってたけど、つまりヨゾラはハゲに体奪われたテラと同じ状態ってこと?
ソラが戦ったヨゾラはテラで例えるとテラノート(姿は本物だが中身は偽物)なのかそれとも留まりし思念(姿も中身も本物)なのかどっちなん

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:31:36.08 ID:g6kpplU7d.net]
渋谷の作り込み中々だな
東京百貨店のサッカーコートまで再現してる
出来たばかりの渋谷スクランブルスクエアもあるし
次回作で新宿共々歩けるなら楽しみだな
それはキングダムハーツなのかと言われると微妙だが…

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:32:40.37 ID:JNa/d7gH0.net]
ここで色々言われてるから2FM特典のアナザーレポート久しぶりに見返したわ
そもそもミッキーキーブレード使えるのに1の時になんで闇のキーブレード取りに行ったのかよく分からなかったけど
アナザーレポート読んだらなんとなくなら分かった

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:33:33.91 ID:OcFKp5mAM.net]
野村がキングダムハーツだよって言えば全部キングダムハーツだぞ

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:34:10.48 ID:TQAgGMgV0.net]
ヨゾラに関しては今までのKHの知識で考えるな
世に出る事が無かった幻のFFキャラの設定を流用してるから考えるだけ無駄
ただファブラノヴァクリスタリスの中にヒントがあるかもしれない
無いかもしれない

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:35:10.27 ID:uotE25osa.net]
最初からやってるはずなのに未だにキングダムハーツがよくわかってないわ
俺は雰囲気でキングダムハーツを封印している

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:35:53.97 ID:Pmh5fIVQd.net]
田端にノクティスとしての姿を奪われたからヨゾラという新キャラの姿になったってだけの話

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:37:28.75 ID:WUKnOsLx0.net]
ヨゾラに関しては彼に関するゲーム出なきゃ考えるだけ無駄感は凄い
すばせかとファブラノヴァには死神というワード自体は共通してるからその辺は色々ありそう



910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:37:36.46 ID:cAHZBBGU0.net]
>>885
ありがと
DLC買うわ
自分で難易度決めてプレイしたかった

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:39:04.20 ID:86JUHURTa.net]
もしノクティスがそのまま世に出てたならヨゾラの見た目やあの車EDも変わってたのかねぇ

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:39:58.82 ID:GXVdL/DD0.net]
スレに書いたヨゾラ攻略がwikiに転載されてたので修正がてら追記しました。よかったら読んでみてください
最難関のギガースは、ラルフで2段ブロックを2個並べるのが一番安定すると思う
https://wikiwiki.jp/kh-3/ボス攻略(Re%20Mind)#ccdd969d
https://i.imgur.com/lx2HMHU.jpg

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:41:01.14 ID:KHOx8q280.net]
キングダムハーツはよく分からないものでいいんじゃないの?
ドラゴンボール的なのもじゃなくてビックバンみたいな存在は確認できるけどよく分からんもんだろあれ

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:42:26.67 ID:OcFKp5mAM.net]
キングダムハーツって元気玉みたいなもんでしょ
元気玉作る過程がいろいろある
世界の心集めたり人の心集めたり闇と光の衝突で生み出したり

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 16:42:47.36 ID:N/TC3ta3d.net]
>>883
全ての心が生まれ帰る場所ワイはそう解釈してる

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 16:42:56.63 ID:1O5iGQUl0.net]
>>874
なるほどね
考察の段階だったのか

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 16:43:24.00 ID:c6lq6cL40.net]
ロクサスが初期からキーブレード使えてたのはソラのノーバディだからじゃなくて、ヴェンの心が入ってたから。そのあと芽生えたロクサスの心がキーブレードを使うに値したから、二刀流使えるようになった。ゼムナスは心芽生えたけどキーブレード使うに値しませんでしたよ

っていうこじつけ思いついた

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:51:46.50 ID:Js+/oXz60.net]
ソラとアクアだとどっち強いの?

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:53:50.77 ID:7b3macNEM.net]
>>909
話の展開によって変わる



920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 16:53:54.31 ID:N/TC3ta3d.net]
>>908
テラがリクに継承する→カイリの台詞から1の冒頭でリクは既におかしくなってて権利剥奪→近くにいたソラ(ヴェン?)に反応して一時的に権利がソラに移る→ドナルド達との冒険を経てキーブレードがソラを選ぶでいいと思う
思念の台詞からしてソラのキーブレードはテラがリクに渡した物だとわかる

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:59:41.82 ID:TQAgGMgV0.net]
>>911
テラ思念はソラには渡してないのにソラが持ってたからおかしいと思っただけで
自分が渡したキーブレードを識別できるわけではないと思うぞ

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 17:00:29.50 ID:c6lq6cL40.net]
>>911
ソラがキーブレードを使える理由じゃない。
さっき、ゼムナスがキーブレード使わなかったのはなんなんだって言ってた人いたから、その理由をこじつけてみただけなんだ。
ちゃんと安価つけたらよかったな、申し訳ない

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:00:39.82 ID:ggbhMXof0.net]
ソラとミッキーの光闇のキーブレードだけは世界が使い手を選んだような描写されてるけどこの辺って実際どういう扱いだったっけ

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 17:01:28.48 ID:u82f++Rha.net]
>>909
一部の露骨に強いキャラと弱いキャラ以外優劣付けられない テラノートゼムナス辺りは明らかに強いしカイリはdlcで活躍したけどまだソラとかに比べて弱いと思う

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:03:18.53 ID:5K4dh7F20.net]
野村ゲーの現実とファンタジーが融合してる世界観好きだからトワイライトとかスカラとかめっちゃ好きだわ
スカラが拡張されて自由に歩き回れるのすごく良かったしずっとあそこに浸りたいくらいだから今作限りだとしたらすごく惜しい

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:03:36.39 ID:TQAgGMgV0.net]
>>914
ミッキーは正規マスターだしアクアと一緒にキングダムチェーンダークネスを手に入れるシーンがあったから世界に選ばれたわけじゃないと思う
世界にキーブレードもらったのはリクと、リクが闇落ちして代理で受け取ったソラだけ

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 17:03:54.73 ID:1O5iGQUl0.net]
やっぱりヨゾラ好きになれないな
今までの敵キャラは「闇側」って感じでかっこよく思えたけど、ヨゾラは厨二病拗らせた人が作った痛いキャラにしか見えない
てか、オッドアイダサい

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:04:35.02 ID:fq3iirp10.net]
やっとリミカ終わったけど最後の夢の下りで後2人って1人はカイリでもうひとりは誰なんかな?

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:06:23.46 ID:Js+/oXz60.net]
ゼムナスってアクセルのことかなり恨んでそう



930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 17:06:59.05 ID:N/TC3ta3d.net]
>>912
ホロバスの決戦の時一時的にリクにキーブレードが戻っただろ?あれは本来の継承者がリクだから

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:07:04.98 ID:8uNz9ji60.net]
>>920
友達いっぱいでうらやましかったんだろ(笑)

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 17:07:32.09 ID:1O5iGQUl0.net]
>>919
ヨゾラなんじゃない?
車で寝てる所に繋がるし

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 17:08:42.86 ID:u82f++Rha.net]
取り敢えずソラ救出はカイリ空気にはならなそうだし良かった いつもリクが助けてるしカイリはソラに相当助けられてるからそろそろぎゃくがあってもいいころ

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 17:09:40.75 ID:rCpFG106d.net]
>>921
思念は普通にソラの事も昔会ってるから知ってて、リクの方にしかキーブレード継承してないのに何でかソラがキーブレード持ってるから襲ってきただけじゃない?
自分の継承したキーブレードとか抜きにして

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:10:13.39 ID:V4+5kxz00.net]
KH3って一つのマップ自体はそれなりにでかいのに
移動速度が他のRPGと比べて大体2倍以上の速度で動くから今のワールドサイズも倍くらいにした方がいいな
快適さ優先させたんだろうが

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 17:11:39.06 ID:pdz5oW4rd.net]
>>923
ヨゾラのこと知ってるフェアリーゴッドマザー何者だよ…

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 17:11:41.04 ID:c6lq6cL40.net]
>>921
継承者どうこうじゃなくて、思念は自分の知らん奴がキーブレード持ってたからゼアノートのなんかだと思ってブチ切れただけでしよ

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:11:45.58 ID:KHOx8q280.net]
>>918
ヨゾラはもっとがっつり厨二病によっててもいいわ

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:11:50.06 ID:Js+/oXz60.net]
>>922
自らアクセルのこと消そうとしてたぐらいだったし



940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 17:12:32.81 ID:c6lq6cL40.net]
>>923
ヨゾラかなーとも思うんだけど、FGMの言い方的に、知らないはずのヨゾラじゃないんじゃないかなーとも思う

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 17:14:00.48 ID:prh3+Ogqa.net]
>>908
ロクサスが初期に使っててソラと同時期に出してたキーブレードはどっちもソラのだよ。(アナザーレポート 参照)あの時はソラキーブレード一本を同時に別々に出してた

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:14:22.05 ID:8uNz9ji60.net]
>>930
あそこまでいくとロクサスにもお前は誰も信用されてなかったとか言われるし、陽キャの陰キャイジメやな(笑)

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 17:15:02.98 ID:u82f++Rha.net]
このゲームオリキャラは明らかに成人してるのも少なくないのに独身みたいなのばっかりだな ソラとカイリも手繋いだりハグしても全然照れてる感じしないしやっぱり恋愛描写より友情描写にふってるのな

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:16:41.80 ID:8uNz9ji60.net]
>>934
だってか恋愛一番にすると結局自分のパートナー含めた家族以外は二の次って人間のどうしようもない闇がでてきて話崩壊するし

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:17:08.85 ID:acAW6G/Ad.net]
マーリンもだけどKHに出てくる魔法使い大概チートだしフェアリーゴッドマザーがヨゾラのことを詳しく知らなくても存在は感知してるのは特におかしくない

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:17:15.09 ID:KHOx8q280.net]
>>934
年齢だけみりゃそうだけど結婚出来そうな経歴のやついねーべ

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:18:35.06 ID:8uNz9ji60.net]
ソラもカイリのことはせっかくリクがみんなで考えようって言ってくれてるのにさっさと一人で言っちゃってあんなに助けてもらったリクの扱い雑じゃね?って見方もできる

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 17:20:08.08 ID:/RchlSHxa.net]
プレミアムメニューのグミシップマイスターオンにするの何かデメリットあったりする?

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:21:18.76 ID:drAhNueZd.net]
クリア後で召喚で77体倒せってどこでやればいいの



950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:21:57.06 ID:sQdQfJsod.net]
「あとふたり」の後にカイリが映って
その後にファイナルワールド映ってるから
ネイムレススターじゃない?

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 17:22:08.78 ID:c6lq6cL40.net]
>>938
目の前で好きな女の子が粉々にされたんだし、こんなもんじゃない?むしろ、やっと終わったって言い出した王様の方がもやっとする

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 17:22:59.90 ID:u82f++Rha.net]
>>938
リク達はカイリとソラが一緒にいるの見てるし安心できてるのかもだけどあの時点でのソラはそのこと知らないからその差かもね

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 17:23:00.73 ID:N/TC3ta3d.net]
>>908
仮にヴェンの心のおかげでキーブレード使えるんだとしたらヴェンが起きた後普通にキーブレード使えるのはおかしい

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:23:27.82 ID:8uNz9ji60.net]
>>942
シナリオの流れが雑だの一言だな

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:23:49.31 ID:acAW6G/Ad.net]
というか1回ならセーフっぽいしリクアクア王様の誰かが代わりに禁忌犯してたら誰も消えずにカイリも救えた可能性もあったわけだよな
結果論だけど

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:25:22.03 ID:n1KvN0o8p.net]
ソラが消えたのは目覚めの力のバグ悪用しすぎてBANされたって言われてたのが忘れられない

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:25:36.63 ID:Js+/oXz60.net]
よくレプゼアにソラドナグーの3人で倒せたな

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:26:48.24 ID:sQdQfJsod.net]
>>944
ソラが今使ってるキーブレードは仲間達との繋がりの力で得てるキーブレードで
ソラは勇者の資格無いってはっきり言われてる

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 17:28:10.33 ID:u82f++Rha.net]
ソラに資格ないとか言って2でも3でも目的の為に泳がせた結果壊滅してるし13機関も情けないよな



960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 17:28:14.38 ID:prh3+Ogqa.net]
テラノートって結局なんだったの?若いマスター級の体に歴代最強と言われるゼアノート(ラストマスターとかユニオンリーダーとかの方が強そうだが)が入ることによって最強なんだよね?
キーブレード使ってソラに勝てないから上記とは関係ないうしろの人で圧勝してたけどw
まぁテラノートより成長後のアンセムゼムナスのが強かったってことかな?

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:31:33.78 ID:8uNz9ji60.net]
>>950
もう本当は止めて欲しかったとすら思う

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:32:45.53 ID:ggbhMXof0.net]
ところで>>900ちゃんはスレ立てるか誰かに頼むかしてほしいんだけども

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:32:50.13 ID:Js+/oXz60.net]
>>950
負け惜しみだから…

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:36:04.82 ID:V4+5kxz00.net]
ゼアノートが主人公のやつがKHみたいなアクションならスマホで出すのは勿体ないな
Re:コーデッドみたいに移植するんならいいが

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:37:39.47 ID:Pmh5fIVQd.net]
ジャンルRPGってなってるから良くてコマンドバトル
最悪ユニクロみたいなもんだと思ってた方がいい

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:40:31.92 ID:sQdQfJsod.net]
KH本編もRPG定期

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 17:42:17.23 ID:prh3+Ogqa.net]
ゼアノートの物語って誰を操作するんだ?同世代のアバターを作るのか、ゼアノート本人なのか
ユニクロは予知書から未来の力を貰ってるって設定でメダルガチャだけど、ゼアノートのアプリはどうするんだろうか

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 17:47:10.07 ID:9PNlHOuH0.net]
このゲーム中々時間進まないのにシナリオ急に一年進めたの思い切ったな

969 名前:(スフッ Sd43-wH7N [49.106.203.146]) mailto:sage [2020/01/27(月) 17:47:45 ID:8UbScGZfd.net]
>>956
いまの時代RPG言うてもアクションだから



970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-L102 [49.98.128.55]) mailto:sage [2020/01/27(月) 17:48:35 ID:sQdQfJsod.net]
つーか若ハゲはどの世界を旅するんだ
設定上およそ75年前だろ
さすがにシンデレラの世界に普通に行くとかは無理だよな
時間が流れてなくてもおかしくないのってピーターパンくらいじゃないか?

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2c-9rwV [106.159.23.200]) mailto:sage [2020/01/27(月) 17:49:50 ID:+E+twUqs0.net]
ゼムナスは友達いないけど大物悪役感があって好き
だからみつをみたいなことは言わないでほしかった

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-mwVS [126.133.203.138]) mailto:sage [2020/01/27(月) 17:50:02 ID:u8m2MVGtr.net]
ソラ達の青春はもうボロボロ

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-er59 [49.98.159.103]) mailto:sage [2020/01/27(月) 17:51:12 ID:Pmh5fIVQd.net]
じゃあ普通のKHみたいなアクションな可能性もあるのか
それならさすがにスマホじゃやりたくないな

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-WM4i [126.208.135.94]) mailto:sage [2020/01/27(月) 17:51:35 ID:E6jZftcPr.net]
ソラは寝てたの考慮しても青春勝ち組やろ

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-S7q7 [106.132.123.197]) mailto:sage [2020/01/27(月) 17:51:35 ID:fRiDyWmya.net]
運命島てか本島に学校あるんよね、ソラたちのスクールライフ見てみたいような見たくないような

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652e-9rwV [220.211.54.93]) mailto:sage [2020/01/27(月) 17:51:47 ID:WUKnOsLx0.net]
>>953
踏んでたの忘れてた申し訳ない
珍しく規制なしで通ってよかった
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1580115034/

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d2c-ZiJj [106.172.255.241]) [2020/01/27(月) 17:52:21 ID:9PNlHOuH0.net]
>>963
今回の一年ソラは時間経過してるか不明だけど既に一年無駄にしてるしな 
カイリもほぼ一年眠ってるみたいだしリクも変態から逃げ回ってる期間あったしなあ

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-ZiJj [182.251.242.5]) [2020/01/27(月) 17:55:41 ID:prh3+Ogqa.net]
>>961
3Dの時みたいなの闇に覆われた世界を追体験じゃない?これなら過去作のワールド簡単に出せそうだしね

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-wH7N [49.106.203.146]) mailto:sage [2020/01/27(月) 17:57:04 ID:8UbScGZfd.net]
>>963
描写されてないけどソラだけはナミネに筆下ろししてもらってるよ



980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 439d-FTZM [117.109.19.125]) [2020/01/27(月) 18:00:42 ID:1O5iGQUl0.net]
>>970
ナミネにお礼を言うってそういう…

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-x+tj [202.214.125.158]) mailto:sage [2020/01/27(月) 18:03:21 ID:NGu7OBj1M.net]
>>967
おつ

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp41-DDda [126.193.79.154]) mailto:sage [2020/01/27(月) 18:05:56 ID:p+Iz88BAp.net]
プレミアムコードで一撃死サクサクプレイって買ってすぐできるの?
トロフィーブーストがてらストーリーだけ楽しみたい

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 03d0-1Wqm [133.201.12.65]) mailto:sage [2020/01/27(月) 18:06:40 ID:jKKCGv680.net]
>>973
リマインドDLしてるならそう

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b7c-ZiJj [113.197.175.131]) mailto:sage [2020/01/27(月) 18:09:09 ID:7cSKEcf50.net]
>>959
KH2(約15年前)から今作までずっとソラカイリ15歳、リク16歳だからね
でもこんな唐突に1年経過しました、はいってやられると言葉失ったわ
CoMからKH2はソラの記憶を完全に修復するのに結果的に時間かかっちゃったから仕方ないなって思えるんだけど
今回は消えてなんの手がかりも掴めてません、カイリはほぼ眠った状態でなんか無駄に1年経っちゃいました感が

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp41-HRkc [126.33.207.147]) [2020/01/27(月) 18:09:30 ID:fUtvyCWEp.net]
リミカレベル1動画どんどん上がってきてるけど時々ファストパス絶対弄ってるだろっていうのがあってなんとも言えない

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-WM4i [126.208.135.94]) mailto:sage [2020/01/27(月) 18:10:05 ID:E6jZftcPr.net]
>>973
DLCを購入してれば主人公のステータス決める時にチートモード使うかどうか選べる

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e8-romV [59.146.184.43]) mailto:sage [2020/01/27(月) 18:14:03 ID:ZdNQciM80.net]
>>973
どのボスもワンパン出来る
ルクソードの舟以外ならゲームオーバーになることはない

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 03d0-1Wqm [133.201.12.65]) mailto:sage [2020/01/27(月) 18:17:04 ID:jKKCGv680.net]
>>976
それを疑われる可能性があるから今後はレベ1じゃなくてデフォルトステータスが流行りそう

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:24:48.11 ID:p+Iz88BAp.net]
サンクス、丸ごと全部買うわ



990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:25:15.63 ID:r9tPXlCl0.net]
>>973
ファストパスONだとトロフィーは取得できないから注意

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 18:27:05.35 ID:fUtvyCWEp.net]
>>979
その動画はガードの挙動が明らかにオートガードのそれっぽかったりするけど悪魔の証明なんだよな

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:28:11.93 ID:BMcNw+9G0.net]
>>982
倒した後にメニュー画面表示させるのが主流になるだろうな
それも編集すればどうにでもなりそうだけど

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:29:32.35 ID:X8hNJS7qd.net]
過ぎ去りしを手にいれるためのモードだな

クリティカルもうちょっと考えて調整するか
過ぎ去りしをクリティカルクリア特典にしたのが設定ミスだな

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:30:30.89 ID:eGMSQpMe0.net]
VERUM REXのCMのヨゾラの技まんま敵のヨゾラと一緒なんだな

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 18:31:21.39 ID:fUtvyCWEp.net]
>>983
メニュー開示はしてたんだけどプレミアムメニュー開く時だけなぜか画面暗転させてたんだよ
本人のツイッターで録画ミスって言ってたけど

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 18:32:04.38 ID:9PNlHOuH0.net]
>>975
まあ事の深刻さは出せるが実際一年無駄なんだろうな

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:32:37.13 ID:jKKCGv680.net]
>>986
その人次は疑われないようにしますとか言ってたし使ってないんじゃないの 黙秘なら疑うのわかるが

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:34:32.32 ID:Eo2CoMKzd.net]
そういえばネームレススターの待ってる人はソラの発言からヨゾラで確定ってことになる感じかね

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:34:40.21 ID:VV3hCVYBd.net]
>>971
あの冬眠ポッドはちんぽだけ出るようになってるから
これ豆な



1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:35:26.40 ID:hmWkS0yd0.net]
プレミアムメニューだとトロフィーゲットできないよ

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:40:06.01 ID:p+Iz88BAp.net]
>>981
は?ゴミやんけ

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:40:08.66 ID:lImg6jtr0.net]
ヨゾラって今の姿変わってるらしいからゼアノートアプリの新キャラにいる内の誰かなんじゃねーの

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:42:35.51 ID:VV3hCVYBd.net]
約束のお守り苦労して昨日手に入れたからクリティカルで本編からやり直すかリマインドをそのままの難易度でやるか悩むわ

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:42:38.14 ID:jKKCGv680.net]
>>992
当たり前でしょ

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:48:23.39 ID:p+Iz88BAp.net]
じゃあ一周でトロコンは可能なんか?

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:50:26.34 ID:jKKCGv680.net]
>>996
ファストパス使わないなら本編は可能 リマインドの方も頑張れば本編データ一個でできる でもむずいから素直に二週するのをオススメする

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:53:51.81 ID:VV3hCVYBd.net]
めんどくさいんだよな

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:53:58.89 ID:oX9jbCe9a.net]
ハハッ

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 18:54:26.83 ID:pdz5oW4rd.net]
プーの世界二週目誰も行かない説



1010 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 23分 26秒

1011 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef