[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/08 20:16 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Switch】真・女神転生X Part8



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 00:23:12.08 ID:kayd6lHo0.net]
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
発売日:未定
価格:未定
CERO年齢区分:審査予定

ティザーサイト
shin-megamitensei.jp/

【Switch】真・女神転生X Part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563873953/
※前スレ
【Switch】真・女神転生X Part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1573711154/

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 17:34:02.73 ]
[ここ壊れてます]

323 名前: ID:tzuG/Hd80.net mailto: P5Sの完成まで情報は無いだろうね
会社の命がかかってるペルソナが落ち着くまで余裕無いだろうし
[]
[ここ壊れてます]

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 17:51:32.63 ID:HLTIBhtq0.net]
昔のシリーズは戦闘が壊滅的につまらんかった。
時間がかかるから合体剣や特殊弾GUNでごり押しオートか、即死狙いのハマムド連発オートとか。
攻撃魔法はほとんど息してなかった。
それがノクタンでテンポも良くなり緊張感も出てスキル構成の悩みも生まれて化けたんよな。
3Dメガテンの戦闘システムってこんなに面白いのか!って。同時代のRPGじゃこれとシャドハが頭一つ抜けてた気がするよ。そりゃ神格化するってね。
ストーリーとか世界観を重視してほしいファンが多いぽいけど、重要なのはシステムだと思う。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 17:53:25.36 ID:TZsbCW5f0.net]
老人は新しいシステムについて行けないから…

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 18:03:01.66 ID:jXbnjOgN0.net]
そのシステムを作った橋野がメガテンに帰って来ることはおそらくないだろうからな……

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 18:46:48.77 ID:zFMteKcK0.net]
今どこにいるの

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 19:06:04.92 ID:PPX/Ie+40.net]
考えてみるとマニアクスチームって3の頃からずっと尻拭いさせられ続けてるんだよな

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 19:50:50.19 ID:jXbnjOgN0.net]
>>322
今はReファンタジー作ってるはず

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 20:10:21.35 ID:zS00az3w0.net]
ブラフマー出してくれんかな
過去作にはいたみたいだけどあんま登場してないよね?



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 20:10:53.68 ID:EQwzVf8c0.net]
悪魔合体とレベル上げが好きなんでそれ以外は特にこだわらん

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 20:15:02.60 ID:HJH9Bj8O0.net]
>>289
唐突にオカルトの話で暴走してスレ埋めてたりとかな
そっから更に妄想爆発させて過去作の脚本ディスりまでがもれなくセットでついてくる

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 20:37:26 ID:OMXuUNtE0.net]
もう病人だよなそういうのは客でも何でもない

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 20:45:01.90 ID:4FNWP29+0.net]
近年だと真4の新規悪魔絵に散々文句つけてた連中は頭おかしいと思ったな

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/08(水) 20:46:42.25 ID:SndyqMHG0.net]
気持ちは分からんでもないけどな 俺も新規悪魔は良いが、既存悪魔のデザイン変えたのは嫌かな

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 20:53:23.26 ID:yTJB4Cen0.net]
マニアクスはただひたすらにカッコよかった。
マネカタなどブラックジョークもよかった。
マジでPS4で出来るようにしてくれ、毎晩やりこむから。

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 21:21:25 ID:kUegVV2I0.net]
そもそももうペルソナ以外作る気ないしアトラス。やる気あればメガテンも世界樹もなにか動き見せることできてたはずだろ
どうせペルソナとreファンタジーに全部回してんだろ

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 21:22:57 ID:yK1QnTtk0.net]
大体メガテンやる層はスイッチじゃなくPS4だろうと

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 21:29:42 ID:qzNcH/kd0.net]
低性能糞ハードだからな

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/08(水) 21:34:53 ID:3pdzUt4C0.net]
両方持ってる人が多いし、RPGは持ち運べるスイッチがええわ



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 21:42:58 ID:tzuG/Hd80.net]
>>332
世界樹はシナリオもシステムもおかしくなり続けてるから、3DSがまだ続いていたとしても無理

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/08(水) 21:57:24 ID:SndyqMHG0.net]
言うほど外でやるか? まあSwitch出出たら出たでSwitch買う口実になるからいいが

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 23:02:28.96 ID:mzCw4HhO0.net]
電車乗ってる間とかにできるのは結構なメリット

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 23:53:43.91 ID:1kv4anD70.net]
DDS2と魔神2とデビチル炎氷ぐらい?

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/09(Thu) 00:28:59 ID:sBwsVT7C0.net]
スイッチは急にうんこしたくなってもトイレに持って入れる
車で出かけて時間待ちとか出来たとき

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(Thu) 00:40:01 ID:hSC0MrgM0.net]
うんこなんて漏らしながらやれよ、メガテンは

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 00:46:40.71 ID:99m48JV+0.net]
きたない

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/09(木) 00:49:27.43 ID:3hjPkpdC0.net]
ワロタ

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(Thu) 01:08:40 ID:Ym6d19k20.net]
食べ物がうんこに転生する・・・
女神は食べ物?

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(Thu) 01:20:15 ID:zOJ8XUG20.net]
>>333
ガッツリとノスタルジーに浸りながらやりたい人が多いからね。メガテンを電車の中でやりたいのはユーザーの1割もいないだろう。

今のご時世専用のテレビを用意して貰えないお子様が多くて、PS4だけだと不満言う人も居るけど



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(Thu) 01:23:22 ID:zOJ8XUG20.net]
ペルソナ5 の11月以降の展開がメガテンになってのは、その辺の住み分けもあるのだろう。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(Thu) 02:03:56 ID:uP6cS9tq0.net]
魔神2とかあったな
ストーリーそのままにシステム改良と悪魔追加してくれたら
ハマりそうだ
デビサバ当たってたならリメイクを…と思ったけど
アレも3は出てないしあんま需要ないのかシミュレーション

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(Thu) 02:35:07 ID:IsccOeD00.net]
ファイアーエムブレムとメガテンのコラボ!でちょっと期待したけど普通のRPGだったな……

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(Thu) 04:24:22 ID:MyPBsGkV0.net]
>>333
SwitchもPSも両ハード楽しんでるからSwitch5ももちろん楽しむししゃぶり尽くす
どちらか片方しかやらんってやつはゲーム好きとして可哀想としか思わないな

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(Thu) 06:18:50 ID:UViUFh+X0.net]
マルチで出せばいいのにとは思うけどね
特にSwitchクオリティで出すならPS4でも問題無く出せるわけだしどちらもwin-winで損する事が無い
それが許せないなんてのは病的な任天堂信者ぐらいなんだからさ

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(Thu) 06:55:01 ID:K0/KOil30.net]
もうゲハ論争はここでやらないでくれ…任天堂信者もソニー信者も巣に帰ってくれよ…

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/09(木) 09:10:31.53 ID:fYRgblsv0.net]
信者とアンチの2極でしかモノ考えられないやつホントアレだよね

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 09:36:43.73 ID:jQjScu/E0.net]
>>351
メガテンファンって理屈っぽいヤツ多いからな
ゲハ拗らせてるヤツ結構多そう

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 11:28:22.20 ID:14AMUmpK0.net]
むしろメガテンファンってメガテン出るってだけでハード購入するだろ

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(Thu) 12:06:43 ID:gETRS3n70.net]
>>353
むしろ理屈通じない奴が多い気が



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(Thu) 12:17:34 ID:UEwqA6xj0.net]
満月なんでしょ

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(Thu) 13:03:38 ID:7kO/4/uG0.net]
公式Twitterの真5情報についてのリプライって多くが外人でびっくりした
国内は取りあえず文句言わせろみたいな老害多いから今一番シンプルに熱狂して待ってるのは海外かもしれんな
となるとswitchPSよりPCで出した方が市場規模でかいし売れるんちゃうかと感じたわ

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 13:35:59.72 ID:6Z7YnzdR0.net]
ティザートレーラーも100万再生いきそうだけど殆ど海外のコメントだしね
RPGが国内だけで利益を出す事はもう無理だろうから良い兆候だけど

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 13:45:39.88 ID:Ym6d19k20.net]
redditや4chanその他全般5chや日本のtwitterより盛況だしね
海外意識した方が良いし

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 14:14:37.97 ID:/eglxNl20.net]
海外でこれと同じような雰囲気持ったゲーム作られねーかな

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 15:07:18.92 ID:CJgreDkX0.net]
4Fは新規が手に取りにくいタイトルだから、除外するとして
4は戦闘で相手の弱点知るまでに全滅して、三途の川のとこでリセットが多発
あれをPS4でやられたら、いや出来ないと思うからね
スイッチならリセットからの復帰が楽かどうかは、わからないが
3DSだからこそのシステムは新たに構築しなおしたりするんだろうぜ
生みの苦しみがありそうだよな

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(Thu) 16:10:02 ID:gbN6AvAs0.net]
>>354
昔はSSとデビルサマナー一緒に買ったりしたけど
今はソフトの発売が確実になってからじゃないと買わないよ
3DS買ったのハッカーズのベスト版出る時だし

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 17:59:57.65 ID:zOJ8XUG20.net]
>>361
真3の原作とかは中ボス1対倒すのに仲魔全部作り直して作戦立て直し見たいなのあったね。ペルソナ5 に慣れたユーザーにはキツそう。

ペルソナ5 だと各パレスで仲間になる奴がボスに対応したスキルとか持ってるし、スキルの付け替えも容易すぎる

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 18:37:52.93 ID:UEwqA6xj0.net]
>>360
敵だけじゃなく味方もすげー数作ることになるから、やりたいけど辛いって考えの人そこそこいるんじゃない

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 18:40:07.39 ID:BgGdWV+u0.net]
真4は自分のプレイではミノタウロス戦までが難しさのピークで東京に降り立って以降はヌルゲーだったな
魔極振り主人公にエナジードレインと反射魔法覚えさせるだけでラスボス戦すら簡単になるという
というか真4はテトラカーンとマカラカーンがあまりにも強すぎたんだよ



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 18:42:31.09 ID:zOJ8XUG20.net]
>>365
真4Fも散々エナジードレインゲーと言われてたね。エナジードレインが完全なバランスブレーカースキルに

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 18:48:22.46 ID:BgGdWV+u0.net]
>>366
その後に出たDSJだとエナジードレインと反射系魔法は大幅に弱体化したんだよな

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 18:53:25.59 ID:UEwqA6xj0.net]
4Fのエナジードレインはかなりナーフされてたんですが……
使えはしたけどエナジードレインゲーは言い過ぎ

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 20:23:51.24 ID:XJA4jPU50.net]
4は回復魔法が全体的に強過ぎた
もちろんMPも含めての話

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 20:48:12.13 ID:F+/RtCHE0.net]
っていうか4Fがエナドレゲーとか初めて聞いたわ
MP余りまくるし万能適正無いとあんまダメージでないし
破魔呪殺を活躍させる場面多かったしで
エナドレとか趣味で持たせるレベル。
反射強すぎとか言ってるのもいつの時代の話してんだって。
反射強かったのなんかハッカーズまでだよ。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 20:50:56.34 ID:Ym6d19k20.net]
デビサバでは吸魔が便利だった
今でもお気に入りのスキルだわ

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 21:24:52.95 ID:CJgreDkX0.net]
>>363
真3はやったことが無いからあれだけど
ペルソナはペルソナでオリジナルな戦闘システムになってると思う
メガテンが仲魔横並べなら、ペルソナは縦並べというか
まぁペルソナも5Rしかやったことが無いけどね

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 21:25:20.33 ID:i9VL8gDO0.net]
なんでだろう
ペルソナ5プレイする気にならない

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(Thu) 22:13:35 ID:vp5ntvI60.net]
>>370
4はガチで反射ゲーだぞ
魔特化のフリンに毎ターンテトラカーンとマカラカーンを使っておけばほとんどのボスすら簡単に倒せるぞ
4Fみたいにニヤリでカーン系を貫通してきたり反射に対して万能使ってきたりする頻度も少ないし、あとは

380 名前:ボスごとに物理か魔法攻撃のどちらかを主体にするか1ターンで見極めてエナジードレインと全体回復を適宜使えばまず敵には負けない []
[ここ壊れてます]



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(Thu) 22:40:28 ID:F+/RtCHE0.net]
お、おう
そんなことせんでもカジャ盛って弱点突けば簡単に勝てるし
わざわざ手間一つつかってコスト重いカーン突っ込むなんてまどろっこしい戦術をドヤ顔で語るんだからそういう事にしといてやるわ
魔人にそれやると発狂モード入るけど。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(Thu) 23:00:04 ID:vp5ntvI60.net]
>>375
反射強かったのがハッカーズまでとか君がデタラメ言うから説明しただけなのに

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(Thu) 23:20:03 ID:F+/RtCHE0.net]
ガチの反射ゲー(キリッ)
って頓珍漢な事言う奴が解った振りしてもなぁ
一回につき50のコストがかかるカーンをエナドレで補給しつつコンスタントに貼り続ける
って戦術が強いって思い込んでるんだろうけど。(実際使えはするけど)
それだったらフツーに弱点突いて行動回数とダメージ量増やした方が手早く終わるケース多いし。
真?以降はカーンに反応して発狂モード入るヤツもちょくちょくいるしで言うほどカーン強くないんだよなぁ
シリーズやってるんだったら判るでしょ。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 00:09:31.16 ID:jXUiEnxZ0.net]
カーンなんて使ったことないわ。

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 00:35:57.43 ID:EI9o4JgN0.net]
はい、しょーもないケンカする子は赤おじさんに屠られますよー

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 00:49:14.21 ID:kmGqlhPU0.net]
その都度ゴリ押しプレイが楽しいよ

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 01:01:44.98 ID:d5oS//9z0.net]
グッスリトとガボアット復活きぼんぬ

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 03:02:13.67 ID:bXq/B/jR0.net]
PS4世代でメガテン四部作をリメイクするの大変だろうな。しかも売れないだろうし

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 04:01:47.38 ID:+Sqs97bG0.net]
上の方でゲハ論争やってるけどそもそも5はSwitchだからPS信者の方がスレチなんだけどな

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 04:15:18.27 ID:e2Meyr4y0.net]
パット見でわかりにくいけどpvで倒れてる悪魔達、ただ倒れてるんじゃなくて四肢なくなってたりしてるんだな



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/10(金) 07:43:12.92 ID:X/SVm47E0.net]
メガテンの新作が出るだけで御の字よ
今はペルソナの方がブランドは上だしな

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 17:26:13.62 ID:2sccGO6t0.net]
ゲハ論争も過去作知識ドヤ論争もすぐ沈静化するあたり
それなりに良識ある人もいるのだろうな

なんか情報ないから雑多なスレになってるね
過去作語りになるのも仕方ないか

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 17:33:45.36 ID:YEhe0e+l0.net]
>>385
ペルソナも今や斜陽期の無双シリーズみたいな匂い醸し出してるけどな。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 17:40:36.77 ID:cYB/UXMg0.net]
続報ないと雑談スレになるのはどこも同じだな
全然関係ないゲームだが白き鋼鉄のXもそうだった

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/10(金) 18:55:50 ID:ZYWIUxdD0.net]
まあだからこそ需要あるスレなんじゃないかね 適度に過疎だし

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 20:59:39 ID:OeD2b5RO0.net]
ペルソナ5にはマハタルカオートっていうスキルがあって
それを持つペルソナを選んで敵とエンカウントすると
仲間全員にタルカジャが掛かっているんだよぉ
VS
メガテンはタルカジャで仲魔全員の攻撃力上がるし
3段階まで上げることが出来るんだよ

ペルソナ5のマハタルカジャと、メガテンのタルカジャ3段階目の
どちらが強いかによって変わるよな
普通に考えれば、メガテンの方が、苛烈さ極まるけど

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 21:37:42 ID:1qQw6wEN0.net]
情報ゆるりと待つしかないんだろうね

ただここ数日でoddityとかその他気になるゲームの情報出たから関心が薄くなりかけてる

公式配信のデビチルに出てるフロストは可愛かったけどね

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 22:33:35.69 ID:kmGqlhPU0.net]
真・女神転生XはPS4とSwitchで両方出てくれて構わない

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 22:45:11.54 ID:bXq/B/jR0.net]
>>392
ペルソナ5 の売り上げから見てもその方が良いね。PS4派も Switch派も電車でやりたい派の人もみんなが幸せになれる世界線だね。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 22:46:57.41 ID:bXq/B/jR0.net]
真5は恐らくペルソナ5 の2割〜3割程度の予算しか貰えて無いだろうけどね。だからPS4では作れなくて、 Switchでセコセコやるしかないのが辛い現実と言うところだろう



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 22:59:49 ID:+vAbZj9l0.net]
別にそこはハードと関係ない気もするんだが、むしろPS4の方がP5の素材流用が簡単で予算かからないだろ
単純に開発がどっちのハードのほうが作品の特徴あってるかで選んだだけとしか

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 23:00:28 ID:YEhe0e+l0.net]
D2のモデル流用でいいぞ。
今や、かなりの数がいるからな。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 23:01:21 ID:+vAbZj9l0.net]
そもそも据置モードで迫力あるストーリーが楽しめて携帯モードで育成等の作業が楽な作品にしたいとか言ってたんだし

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 23:14:33 ID:YEhe0e+l0.net]
DLCで貫通効果を持ってくるのだけはもうやめてほしいけどね。
レギュラーメンバーを何回作り直したことか…。
4や4Fなんてうちは関帝様がレギュラーだったから、毎度毎度の英傑作成は本当に時間が掛かったよ。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 23:17:30 ID:bXq/B/jR0.net]
>>397
PS4プロ Switch Switchライトの三台と4kBRAVIA持ち。最近ペルソナ5 とポケモンソードクリア済みだけど。

Switchは本体のエラー率高いしRPGには向かないと思うね。4kテレビでやるとSwitchのグラフィックの粗さも目立つ。酔い易い人なので電車の中ではやらない

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 23:21:44 ID:ZYFECaHl0.net]
隙あらばゲハ論争始めたり
隙あらばマウント取ったり
ホント面倒臭いおじさんばっか

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 23:23:48 ID:EI9o4JgN0.net]
プレスターンバトルだからな
隙を突けば一方的にやり放題だ

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 23:25:15 ID:+vAbZj9l0.net]
なんか触れないほうがいい人じゃん…

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 23:30:18 ID:Qre2JlzZ0.net]
どんなに頑張ってもP5のグラフィックが限界のアトラスの技術力なのに4kのテレビでやるとswitchは〜とか何いってんの?わけわからん

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 01:03:03 ID:lJmF+rUo0.net]
さすがに解像度は開発の技術力のせいではないだろ
もしかしてスイッチ持ってなくて解像度知らないのかな?



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 01:05:16 ID:N2z1Ua6W0.net]
switchは3rdが作ると大抵最適化が下手なのが嫌
#feの移植やP5Sで少しでもノウハウ伝わると良いな

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 01:07:04 ID:7tn6HdfL0.net]
オワテンドーブヒッチに出す時点でクソゲー確定だな(笑)

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 01:08:43 ID:K9ktHX200.net]
4Kクオリティ求めてるやつそんな多いんだな

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 01:12:22 ID:54uNmGg60.net]
ゲハカスがidコロコロ

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 01:13:44 ID:SkvRgveN0.net]
>>407
みんな低スペ糞ハードでやりたくないだけ

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 01:53:18 ID:O4Z5fMY90.net]
いろいろしがらみがあって難しいんだろうが、初めからPCでも出してくれたら一番助かるわ

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 02:24:41 ID:RMGPyhIp0.net]
>>410
先ずは情報を出して行く所からだね〜。
SwitchだろうがPS4だろうがマルチだろうが、どうでも良いけど情報を出してくれと!

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 02:28:42 ID:RMGPyhIp0.net]
ハードは最終的な対応ハードを買えば済むだけの事。気になるのは開発がどの程度進んでいるのかとか映像とかそう言うのだね。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 02:45:31.99 ID:X05EiOca0.net]
スイッチならいらね

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 02:52:38.04 ID:lJmF+rUo0.net]
>>410
最初からPCで出してくれたら最高だわ
どのハードで出てもハードごと買うんだけどさ
スイッチなら出来ればスイッチpro的なやつと本体同梱で出たらいいなあ



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 03:33:08.63 ID:RMGPyhIp0.net]
>>414
ポケモン以上に完全版大好きアトラスだぞ!
Switch〜PS4〜PS5〜PCと順番に出して行くに違いない。同時発売すると売り上げが分散するしハードのスペック上げていけば良いわけにもなる

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 04:25:32 ID:ZY1sV7lO0.net]
スイッチが糞ハードすぎて動かないからPS4と5のマルチにしてるんだろうな

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 05:04:41 ID:3DxSh/WM0.net]
いくら事実上の雑談スレだからってゲハッパリはレスしないで欲しいな

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 08:59:22.64 ID:/E7SQ50e0.net]
お前ら年が明けてもまだ期待してんのかよw
PS5の方が先に発売されるよ
あとは分かるな…?

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 09:02:17.50 ID:qfi86WMa0.net]
PS5が発売されようが出ないから関係ないよ
ペルソナ5の酷使が終わって6の開発が始まったら繋ぎとして出るだろう

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 10:01:29.67 ID:Ej3evv+B0.net]
来週ニンテンドーダイレクトの噂があるから、続報あるかもね

っていうムダな期待を何年続けにゃならんのだ

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 10:03:24.03 ID:RMGPyhIp0.net]
>>418
情報を出す=発売する
このスレには勝手に思いこんでる人が多すぎるw

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/11(土) 10:16:59.51 ID:KKSguvdO0.net]
>>420
もし情報あればチンポ晒す

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 10:59:47.27 ID:YpdJLmxp0.net]
ゲハ話に傾くのはなんなんだ
良い作品が出るならハードごと購入(ドヤァ
で良くないか?

それよりps2を引っ張り出すのが辛いので
真3をSteamにだな…

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 11:08:05.90 ID:WDbh5aCA0.net]
>>393
ペルソナが盛り上がってる今、全ての派生の原点であるメガテンにも少なからず関心や注目は集まってるね。

あと気持ち悪いメガテニスト共は両方買うだろう、気持ち悪いから。



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 11:30:20 ID:wlLaBInN0.net]
やっぱりきたなPS版

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 13:56:55.23 ID:qfi86WMa0.net]
>>424
それ以上自分を責めるな!

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 15:27:56 ID:f1alPrXP0.net]
任豚死ねよ

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 15:29:18 ID:1R6ubDnQ0.net]
豚が必死にPS否定しててワロタwwww

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 15:48:06.06 ID:liTJYuFU0.net]
P5がswitchに出ると未だに言い続けてる任天堂信者に真XがPSに出ると本スレ荒らして騒ぎ続けるソニー信者、どっちも脳に障害のあるゴミどもなんだから仲良くゲハにこもってろよクズ
公式の出した情報が全てだろうが

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 17:31:56.67 ID:WDbh5aCA0.net]
え?ネタじゃなくて本当に言い争ってるの?

信者からしたらそんな諍いもメガテンならではっぽいし、究極の傍観をするために肥やしにして楽しまれるぞ。

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 18:07:52.13 ID:f4yz8ynz0.net]
>>387
斜陽期の無双っていつのことだ?
手抜き無双orochi3で悲しみを背負い、アルティメットファンから搾取無双orochi3Uで心を折られた今がまさに斜陽なのだが

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 20:59:02.32 ID:dSC2lYRJ0.net]
世界樹の時もPSPとかVitaで出るって書き込みがあったな

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 21:08:32.00 ID:5ZrFfmC10.net]
えーPSPとかVitaをベキィすんのー?

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/11(土) 21:13:38.12 ID:BTaWmZaU ]
[ここ壊れてます]



441 名前:0.net mailto: ゲハだの任豚だの言ってる奴はメガテンやった事ないけどとりあえず言い争いに来た奴だぞ NGワード推奨 []
[ここ壊れてます]

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 23:13:52.84 ID:ubN0eDuJ0.net]
>>431
今は衰退期じゃないの?
斜陽の時代なら、三国無双6あたりから始まってたよ。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 23:35:37.22 ID:+nfnZ6TY0.net]
早くPS5でメガテンしたいなぁs

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 23:53:04.45 ID:54uNmGg60.net]
焦ってミスしてるぞ

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 23:57:10.39 ID:JjQ/BCdt0.net]
switch版は中止で今頃PS5用に開発中か

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 23:59:20.25 ID:Rs8kFTPs0.net]
ブヒッチには出ませんw

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 01:40:35.64 ID:n0d+hyG80.net]
その証拠に
4世紀中頃に造られた高句麗古墳の壁画「手搏図」には
PS5で真・女神転生Wを開発する男の姿が描かれている

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 02:21:04.81 ID:PAAmQkKL0.net]
もうやめない?構ってほしいだけなんでしょ?

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 03:17:15 ID:Jr8Z+RU40.net]
>>440
チョンが真4作ったってのはいい得て妙だな
質が悪い同人みたいな出来だったのに作った本人らは原理主義自称してる辺りが

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 03:27:46.38 ID:cyti0J2j0.net]
>>442
落ち着け



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 03:47:07.95 ID:YYvopfAr0.net]
テコンダーテンプレにマジレスする種族がいてもいい…!

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 05:30:23 ID:lOUPQmmc0.net]
何でも良いからサッサと情報を出せ!

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 05:31:10 ID:lOUPQmmc0.net]
今のアトラス見てるとペルソナ5 に全力だから、それが落ち着いて3月ぐらいまで情報はお預けかもね

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 08:10:36.56 ID:juKmtPKE0.net]
ないないw

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/12(日) 14:02:21 ID:XLLuvALS0.net]
P5が世界で320万売れてるの見ると
メガテンがどんなに頑張っても宗教上の問題で世界で売れないのが悲しいわ
国内でも内容次第だけど20万売れたら御の字かな

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 14:31:29.61 ID:n0d+hyG80.net]
WとX間違えたのはともかく本当に引っかかるヤツがいるとは思わなかった
けど釣れたのがゲハじゃなくて嫌韓で残念
君にはソウルハッカーズでトケビを仲魔にする権利をあげよう

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 14:43:13.89 ID:HAzaHuur0.net]
ゲハ民はほぼ全員ネトウヨ拗らせてるから平気でチョンとか連呼してるしそいつもゲハ民の可能性高いぞ

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 15:07:57.88 ID:4PCs2le90.net]
>>450
ある意味ネトウヨの内ゲバだな
普段は足並み揃えて人種差別
しかしいざコンソールの事となると手のひら帰して罵り合い

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 16:35:38.13 ID:lOUPQmmc0.net]
>>448
Switchユーザーの9割は任天堂のソフトしか買わないからね!ドラクエ11sとて例外では無かった

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 17:28:18.95 ID:IGvgldd60.net]
>>451
何らかの属性(出身国、任天堂orソニー)に自分のアイデンティティを投影し、敵対する属性を叩く事で相対的に自分側の属性=自分が上になると錯覚して満足する
そういう奴がゲハになったりネトウヨやパヨクになるんだな



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 17:30:48.14 ID:ZebwyjRW0.net]
>>448
ファイトオブゴッズ「君たちに足りないのは勇気だ!」

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 17:54:10 ID:PAAmQkKL0.net]
使える奴は使ったらいいんだ
そのうえで信賞必罰をきっちりやったらいいだろう?

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 18:37:44.02 ID:b3cbaGrI0.net]
>>453
ゲハや政治豚なんて底辺とか人間関係終わってるやつばっかりだからな、な

464 名前:にもないやつの縋る先がそんなものなんて悲しいね []
[ここ壊れてます]

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 19:09:29.22 ID:juKmtPKE0.net]
>>449-451
自演バレバレ
涙拭けよwww

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 19:18:22.67 ID:n0d+hyG80.net]
>>457
いきなり自演認定かよ?
ゲハッパリらしいな

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 19:19:57.39 ID:b3cbaGrI0.net]
ゲハカスは普段から自演してるから都合悪くなるとすぐ相手も自演してるって発想になるんでしょ

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 19:27:10 ID:LyHSszOv0.net]
いい年こいてマジレスしてる奴は恥ずかしくないのかw

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/13(月) 00:23:38 ID:zrCfjvr20.net]
いい年こいてゲハ論争してる奴は生きてて恥ずかしくないのかw

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/13(月) 01:34:52.99 ID:Devqppv90.net]
これも全部情報出さないアトラスが悪いんだぁ…



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/13(月) 01:39:31.13 ID:GXRePW6R0.net]
おいおいおまえら落ち着けよ
この機種ではでないかもって現実見ようぜ

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/13(月) 01:39:42.43 ID:4G+qakAo0.net]
十三とペルソナはスタッフに分かりやすく愛されていて羨ましい

メガテン・世界樹は扱いが雑で悲しい
売れない作品は憎たらしいんだろうか

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/13(月) 02:03:22.65 ID:4jxxuvX10.net]
何を持って雑とするのか

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/13(月) 02:22:14.98 ID:Devqppv90.net]
今度やるかもしれないニンダイで続報出ねぇかな

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/13(月) 02:48:50.39 ID:x6ZwN2VD0.net]
>>464
愛と言うか太いスポンサーが付くかどうかだろ。ペルソナ5 には太いスポンサーが居るけど、真5には太いスポンサーが居ない。

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/13(月) 02:50:42.45 ID:x6ZwN2VD0.net]
商売でやってる以上マトモなスポンサーが付くかどうかは重要。

真3リメイクはクラウドファンティング募集して見ると良いかもね。シェンムー3のように!

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/13(月) 02:53:43.55 ID:RUs9CU+d0.net]
真シリーズは任天堂から補助が出てるんじゃないの?

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/13(月) 05:21:53.26 ID:zGiAoheu0.net]
いやスポンサーってセガ以外どこがあんだよ
セガがGOサイン出さなかったら開発中にすらならねえよ

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/13(月) 08:19:47.96 ID:x6ZwN2VD0.net]
>>470
ペルソナ5 本編はソニーからの援助があったと言う噂

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/13(月) 10:23:11.38 ID:hyoO4kbG0.net]
噂が現実になる



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/13(月) 14:08:04.11 ID:4G+qakAo0.net]
任天堂がバックにつきましたとかそういう噂が現実になったら・・・
サポート自体は非常に嬉しいんだけど他社との付き合いがね・・・

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/13(月) 14:17:43.41 ID:ZDzAGDxg0.net]
噂が現実になるなら真Xがもうじき発売って噂流してくれよ…
なんでちょっと遠回りなんだよ…

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/13(月) 14:38:07.26 ID:4G+qakAo0.net]
発売ってだけだとエラー多発・バランス崩壊・シナリオ支離滅裂って感じになりそうで・・・
完璧に発売って噂を考えるにもバグ以外具体的なイメージが思いつかない

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/13(月) 14:58:38.15 ID:DYdogZHD0.net]
お前ら!5年以内には発売されるかもしれないらしいぞ!

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/13(月) 15:33:46 ID:4jxxuvX10.net]
どんな荒唐無稽な噂でもそのまんま現実になったんだし深く考えなくていいでしょ

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/13(月) 17:17:33.05 ID:SiMn4Xti0.net]
なんでわざわざゲハがこんな過疎スレにきてんの?

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/13(月) 18:06:21.26 ID:3b6Tu82+0.net]
ひょっとしてこれもサクラ大戦がらみでゲハがやってきてる?

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/13(月) 20:16:54.17 ID:RoyP2f7Y0.net]
ゲームの話題あるところにゲハはやってくるぞ

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/13(月) 20:22:21.94 ID:x6ZwN2VD0.net]
>>475
それは何処のポケモン剣盾ですか?

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/13(月) 23:42:44 ID:pcTm5zEb0.net]
そういえばここのスレにswitch版♯FE買うやつってどれくらいいるんだろ、自分はノリが合わないから買わないけど



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/14(火) 00:13:11 ID:sKxxxH3O0.net]
気にはなってるけど悪い変更点が多いと聞いたからレビュー待ちかな

ほぼ確実に買う

492 名前:ナあろう某絵師2人の反応も参考にする予定 []
[ここ壊れてます]

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/14(火) 00:41:27.01 ID:bwoICXso0.net]
改悪って服の海外規制準拠くらいじゃないの
他になんかあったの?

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/14(火) 00:41:43.62 ID:cPMpyKjL0.net]
>>482
シュミレーション好きではない。
買わない

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/14(火) 00:45:16.78 ID:bwoICXso0.net]
>>485
#FEはシミュレーションじゃなくて普通のRPGなんだが
好きじゃないから買わないんじゃなくそもそも興味がないならそう言えばいいのに

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/14(火) 01:18:09.80 ID:wqyZoXBS0.net]
ファイアーエムブレム×女神転生=シミュレーションRPGってそんなにおかしな発想じゃないと思うけど
発表の時点で切ってたらその後の情報も入らないだろうし

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/14(火) 02:04:38.63 ID:UuvWBiP50.net]
>>485
>シュミレーション
昭和おじさんさぁ…

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/14(火) 02:21:51.35 ID:bwoICXso0.net]
>>487
あっさり切って情報入れてないってことは興味ないってことじゃん?
>>488
その間違いって昔の人特有ではないと思うけどそうなの?

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/14(火) 03:13:11.52 ID:QL/0RxzR0.net]
ビル街から住宅地や河川敷まで、東京23区全てをオープンワールドで走り回れます だから遅れました〜ならすべてを許して愛そう

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/14(火) 03:15:41.37 ID:1aAXL7uZ0.net]
ないです。



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/14(火) 05:08:39.42 ID:6Fp21rRC0.net]
>>488
英語の原音からすれば「シミュ」でも「シュミ」でもたいして違いはないぞ

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/14(火) 05:25:49.54 ID:d0Il4PDW0.net]
飲みゅニケーション

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/14(火) 07:08:55.33 ID:cPMpyKjL0.net]
>>490
似たような事をやろうとした真三國無双8がどうなったか知らないの?

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/14(火) 07:23:01.21 ID:Upp1g6gx0.net]
オープンワールドや探索系のゲームで大事なのは広さ以上にフィールドのデザインと密度だと思う、でもそういうのって任天堂や海外大手でもめちゃくちゃ大変っぽいしそれがアトラスにできるかと聞かれると難しいよなあ

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/14(火) 09:39:51.04 ID:cxcU0VVq0.net]
メガテンってレベルデザインの妙が重要だからオープンワールドは不向きだろ

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/14(火) 10:43:51 ID:PSWKH4850.net]
悪魔は野生動物じゃないしな
主人公の前でいきなり実体化(エンカウント)するのは
MAGを温存するため…と脳内補完してた

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/14(火) 10:44:41 ID:QL/0RxzR0.net]
>>494
いやいや冗談ですよ でも探索できるマップは増やして欲しいね。
23区外とか奥多摩も見てみたいわ。

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/14(火) 11:05:29.88 ID:Xsg7sVOM0.net]
オープンワールドとか拷問かよ

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/14(火) 12:54:18 ID:wqyZoXBS0.net]
リアルで東京に住めばいいんじゃないか?

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/14(火) 13:24:22 ID:C+alT06F0.net]
毎朝の電車が拷問だぞ



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:25:22.17 ID:NBeZPmy+0.net]
縮尺はめちゃくちゃだったけど4は割と細かく店が再現されてたな
オイユー碑文谷店はリアルで消滅したが

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/14(火) 23:32:52.34 ID:QctKYQIs0.net]
>>497
SJとか真4ではマグネタイトが無くなってちょっとさみしい
シュバルツバースは異空間だからMAG必要ないと解釈したけど

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 01:19:37.46 ID:TyOPGKSG0.net]
地球が生み出した悪魔の世界なわけだしそりゃいらないよなって感じ

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 03:23:06 ID:F4KFaJbz0.net]
なんか外国の奴らもメガテン5本当に大丈夫なのか?みたいに心配してるの結構多いんだな

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 05:27:18 ID:eCXn2HOD0.net]
任天堂もメガテンダイレクトやって良いのよ

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 07:09:30 ID:gGLMsffW0.net]
>>506
ペルソナ5 sの公式Twitter見たら週に2〜3回くらい続報出てて笑う。新情報とか新ムービーとか公式生放送とか頻繁にやってるし!

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 07:11:32 ID:gGLMsffW0.net]
>>505
PS3辺りから毎回新ハード出る度にファミ通の発売予定表にメガテン新作とか出てるけど、

予算の都合で実際に発売まで漕ぎ着けたのは3DSだkというね

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 07:14:54 ID:gGLMsffW0.net]
新5も3DSにしとけば今頃発売されてるだろうね。予算の人員も技術力も足りないのに欲張ってHD化とか言い出すから開発難航中だろう!

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 07:36:05 ID:j+xO1CJh0.net]
・ちゃんと開発してるのか?
・情報出すってどうせまた予告の予告や結局無言のままじゃないのか?
・P5みたいにまた延期やらかすんじゃないのか?
・出したとしても作品のクオリティは大丈夫なのか?
・P5Rみたいに完全版商法やるんじゃないのか?
って所かね国内外で言われてるのは

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 09:58:00 ID:yapD1Dbm0.net]
>>505
公式Twitterが正月に「続報にご期待ください!」て呟いたら海外の人が「去年も同じこと言ってたよね」とか「準備できてから宣伝しろ」ってレスしてたな

そろそろ愛想尽かされるぞ



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 10:03:40 ID:yapD1Dbm0.net]
>>510
・出したとしても作品のクオリティは大丈夫なのか?

これさえ大丈夫ならまあ良いわ
忘れた頃にでもきちんと作って発表してくれりゃ良い
ただし微妙なのを決算前にぶっ込みで出したら許さんけどな

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 10:07:48 ID:pufvoA4k0.net]
>>512
毎回完全版やら派生作品作り続けてる会社が真5だけオリジナル作品のみとかやる訳が無いだろう。

真・女神転生5→5マニアクス→5クロニクルと続くよ!今回はHD化でかなりの予算掛かってるだろうしやらない理由がない

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 10:10:16 ID:pufvoA4k0.net]
真5のマスターアップからイベント4割抜いてオリジナル版として発売!抜いた1割を有料DLCとして3ヶ月ぐらいかけてじわじわ小出し販売。

残り3割を加えたマニアクス版を1年後に発売だろうね!

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 10:16:06 ID:pufvoA4k0.net]
これぞアトラスの伝統だろう。

真3 真3マニアクス 真3クロニクル
真4 真4final
真5

ペルソナ2 罪 ペルソナ2罰
ペルソナ3 ペルソナ3フェス ペルソナ3p
ペルソナ4 ペルソナ4ゴールデン
ペルソナ5 ペルソナ5 ロイヤル

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 10:41:08 ID:eCXn2HOD0.net]
真5ドミネーター

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 11:03:49 ID:IW02NLzs0.net]
アトラスはP5Rであれだけやらかしてもまだ完全版商法やるのかねえ
まあメガテンシリーズは真4Fを基準に考えてるかもしれないが

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 11:11:19 ID:5gnXpnfc0.net]
あんな売り方連続してやったらどうせ完全版出るからそれ待つみたいになって売上落としそうだけどな

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 11:32:43 ID:pWe6m/p00.net]
真3マニアクスとかノクマニとか連発してた頃はそんな反発なかったの?
ライドウつけたりしてたけどさ

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/15(水) 11:43:53 ID:dYUv4wPL0.net]
関係ないけどFF7は延期したみたいだな 真5は続報を延期されそう

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 12:39:58.33 ID:58zGuAjZ0.net]
>>519
確かマニアクスはあまり市場に出回らなくて中古がプレミアム価格で取引されてた。
再販が待ち望まれてた時にライドウのおまけで販売された。



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 13:26:56 ID:cUSAskj90.net]
>>519
最初のマニアクス発売時は叩かれはしなかったが全く売れなかった
それでプレミア化した結果2回も再販することになったのが
今の完全版商法大好きアトラスの基礎になった気がする

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 13:45:21 ID:ztwfH/ti0.net]
各社完全版止めてDLCに移行してるのに
アトラスだけは完全版やり続けてるのには呆れる

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/15(水) 14:00:39 ID:xiMihP710.net]
さらっとライドウがおまけになっててワロタ

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 14:26:27 ID:pufvoA4k0.net]
>>523
同ハードでの完全版は今時叩かれるよね。完全版商法の王様であるポケットモンスターですら有料DLC商法に切り替えたし

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 14:59:26 ID:PAUmMG0m0.net]
完全版でも良いけど、エラー多発とバグやフリーズがあったら恨む
後、開発側のミスでエンディング台無しにするようなことが無ければ良い

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:06:32 ID:BNf1gXKs0.net]
そういや#feにジョーカーとデモにかスーツの超すチュー追加されるんだな・・・
まさかこれが新情報とはね・・・

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:06:59 ID:BNf1gXKs0.net]
コスチュームの間違いだわ、ごめん

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:21:29.00 ID:Z3+XS7Lr0.net]
ライドウ来たのもダンテが使えなくなったからでは

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:58:01 ID:iNAx1Kki0.net]
>>518
目先の金のことしか分からんアホが上に立つ会社ばかり
某無双も最新作で絶賛やらかし中で信頼は完全に0
P4Gみたいなクオリティ維持できるならいいけど、結局手抜きだけ進化してP5Rみたいな物が生まれるのよね
そして長年のファンを捨てることになる

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/15(水) 19:40:19 ID:b5Irassj0.net]
ちょっと聞くがSF版の真2のパッケージイラストってキリストの顔に見えるんだがそういう仕様なのか?
発売された当初からずっと気になってる



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:55:45.69 ID:kkogZBax0.net]
なんでスイッチとかアホな選択したんだろ
PSで完全版でるんだろうけどさ

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:08:13.43 ID:ClYO3a6z0.net]
天使が現れた

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:08:15.76 ID:ljhYPDY00.net]
>>531
俺には見えないが……
どういう風にみてる?

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:29:54.07 ID:cUSAskj90.net]
>>531
よう分からんけどこういうこと?
https://imgur.com/Z4Wal1F.png

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:33:43.13 ID:eCXn2HOD0.net]
>>535
ガキの頃は「この5人で戦うんやろなあ…」ってワクワクしてたわ

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/15(水) 20:36:37.54 ID:b5Irassj0.net]
>>535
そうそれ
月桂冠かぶったイエス様に見えて仕方ない

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:41:54.66 ID:ljhYPDY00.net]
イエス・キリストが被ってるのは茨の冠だし
そも、これがイエスに見えるって相当無理矢理すぎるでしょ。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:43:16.74 ID:pWe6m/p00.net]
>>521>>522
なるほどプレミア価格になってたのだけは知ってたけどそういう感じだったのかありがとう
そこでもうちょっと風向きが違ったら現状も違ったんだろうか
自分も最近やっとノクマニやれたわ
ライドウじゃなくて真3の方がおまけだった…すまぬ

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:08:23.25 ID:pufvoA4k0.net]
>>530
ペルソナ5 R叩いてるのはPS4すら持ってないような未プレイの奴だけだぞ。結局プレイした奴やらは軒並み大絶賛してるから。自分は無印もRもプラチナ取ったけどRPGとしても終盤のメガテン感もは傑作だよ。

大画面テレビもでやるとグラフィック的にも凄い。 Switchのソフトなんて霞んで見える

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:12:48.53 ID:E1jcRqd40.net]
無印やってたやつがp5rのこと絶賛なんて相当飼いならされた一部のやつだけだろ大多数が不満垂れ流してるぞ



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:16:22.78 ID:pufvoA4k0.net]
>>517
ペルソナ5 R1本の作品としてみれば史上最高レベルの歴史的名作だよ。ペルソナ5 Rクリアーした後に無印やるとグラフィックがボヤけて見えるぐらい違う。叩かれてるのは追加部分の少なさだけど、それもPS4の環境を用意出来ない未プレイ軍団だろう。

YouTubeだけで眺めてるだけの人達だろうね。グラフィックも本編も Switchじゃ無理だなと思う。

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:28:09.69 ID:Hkadt2wG0.net]
>>542
そうやってすぐハードの話絡めるあたり相当ゲハ脳拗らせてるな

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/15(水) 21:28:22.96 ID:b5Irassj0.net]
>>538
イエス様は置いといても人の顔にみえないか?

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:31:23.55 ID:l7OkTC3k0.net]
DSJのデモニカが♯FEのDLCコスチュームとして出ますってだけで今年の情報終わりそう

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:31:38.86 ID:Iaa00MPu0.net]
>>540
>>終盤のメガテン感

具体的にどのへんがメガテン感なのか言ってみろよエアプが

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:37:11 ID:tvJKyodv0.net]
ペルソナがコケたら会社がなくなってメガテンも発売されなくなるんやからRがそれなりに売れたでええやん

なんで同じ会社の製品叩かないと気がすまないんやろ

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:08:14 ID:r0W/0lSy0.net]
シドウ〜四大天使〜統制神〜カウンセラー以降の展開の話だろうね

グラフィック的にはP5Rを100としたらSwitchソフトの平均は40って所かな

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:09:47 ID:r0W/0lSy0.net]
>>546
君は多分無印もRも未プレイだろう。脳内で勝手にYouTube版P5Rでもプレイしとけば良いよ

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:10:23 ID:TgW9h51V0.net]
そりゃオワコンハードじゃなくPSで出るからだよ

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:12:54 ID:r0W/0lSy0.net]
>>526
それはSwitchのハードの仕様と高負荷なRPGの連続起動との相性の悪さで起きるからしょうがない。ポケモンレベルですらあの不安程感だし。



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:16:55 ID:weQQkXHg0.net]
ゲハ思想垂れ流す精神異常者なのかメガテンアンチのペルソナ信者なのか

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:28:25.56 ID:Iaa00MPu0.net]
>>549
メガテン感っていえば他人にペルソナ買ってもらえるとでも思ったのですかぁ〜?

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:49:43 ID:TyOPGKSG0.net]
そういうのは総合スレでやってくれ

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 23:28:38.59 ID:jk2BIH6P0.net]
>>515
真3マニアクス(ダンテ)→真3クロニクル(ライドウ)は
版権絡みだから仕方ないし
ペルソナの罪罰は前編後編みたいなもんだろ
>>522
マニアクスの再販は一度だけじゃなかったか?
自分はそれで入手できたくち

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 23:32:53.28 ID:iOSW9lOe0.net]
総合スレはもはや肥溜め状態で近寄りがたいからな
コッチに書き込みたくなる気持ちも分らんでもない
糞うぜーけど

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 00:00:37 ID:+Hv8KFAP0.net]
>>544
まぁ、ガブリエルの羽根が鼻には見える確かに

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 00:54:58 ID:FfvqSLem0.net]
>>555
ごめん再販2回めはマニクロのことを言いたかった
ちな自分も1回目の再販で買ったよ
受注生産だと言われたけど本当に受注生産だったのかゲオの店員が勝手に言ってただけなのかは分からない

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 01:21:11 ID:G/4LUqT30.net]
>>542
お前の話単体で見ても筋が通ってないしP5Rは無印やり込んだファンからこそ叩かれまくってるだろ
何が見えてんだ???パレス持ちか?

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 01:23:26 ID:ujyJ9fsn0.net]
>>535
天井のシミの方がまだ人の顔に見える

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 01:23:50 ID:P2Byc4OQ0.net]
アンチ乙、批判したら自動的にアンチになるだけだから



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 01:34:12 ID:hCVx/Vs/0.net]
こんな感じかパッケージの顔って
sssp://o.5ch.net/1lry5.png

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(木) 01:58:23.47 ID:9qeWQSUU0.net]
922 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/01/16(木) 00:22:37.09 ID:makQnK1i0
すげースレの半分以上一人で暴れてる

928 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/01/16(木) 01:17:24.35 ID:makQnK1i0
とりあえず数百レス埋め立てた荒らしとして通報しといたよ


一応こっちにも恥ずかしい負け犬の遠吠え晒しとこっと

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 02:06:23 ID:Ed98kONI0.net]
総合スレの話は総合スレでやってくれ

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 08:19:43 ID:TXb8jN770.net]
なんであっちはあんなに口汚い人多いんだろうね

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 08:19:52 ID:TXb8jN770.net]
なんであっちはあんなに口汚い人多いんだろうね

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(木) 08:24:58.40 ID:NKDYkdHK0.net]
>>566
覚えておけ SFとか神話・宗教とかオタクの中でもコアなやつだったりマイナーなやつにはめんどくさいのが多い

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(木) 08:25:02.38 ID:EVsDzxDG0.net]
『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』の最新映像が続々公開中!

PV第2弾、OPアニメ、人気実況者ガッチマンの実況配信、そして「旅するモルガナ通信 沖縄編」には最新情報が満載!

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(木) 08:26:05.55 ID:EVsDzxDG0.net]
ペルソナ5 sの方は凄い気合い入ってるなぁ
真5の方は静寂を貫いてて笑うけどw

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(木) 08:33:32.79 ID:mHi+Fqil0.net]
今年は情報出すってのも本当かわからんしなあ

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 09:10:52 ID:Us+DcFTR0.net]
>>567
ブーメランwww



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 11:50:01 ID:TXb8jN770.net]
急にどうしたの

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/16(木) 12:28:34.12 ID:UxB/fstJ0.net]
ペルソナ5Rは面白かったけどDLCでよかったよな。実質三学期だけしかたいしてかわってない。エンディングの件もあるし、大絶賛のやつなんて数少ないやろw

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 14:42:15 ID:EElLUFcu0.net]
昔のメガテンの大天使って、北斗の拳のラオウとか
いや、そもそも世紀末、救世主的に北斗の拳なんだよな
P5Rにもあたたたたみたいなショータイムあったし
マンセマットはジャギか?

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 15:00:48 ID:NEI+C9BC0.net]
でもおまえは童貞ニートだろ

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 15:13:09 ID:EElLUFcu0.net]
真?のヤマトタケルやメルカバーのような
新鮮なキャラを取り入れてほしいよね

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 15:20:40 ID:WC+1uBO60.net]
928 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/01/16(木) 01:17:24.35 ID:makQnK1i0
とりあえず数百レス埋め立てた荒らしとして通報しといたよ


963 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/01/16(木) 14:49:22.80 ID:l6I4iJv+0
そんな気に入らない奴を全員荒らし扱いする古臭い手口で即レスされてもな・・・



メンヘラ荒らしのブーメラン炸裂してて草

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 17:44:44 ID:AOxQ7cFx0.net]
総合から出てこないでくれるかな

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(木) 18:48:25.64 ID:NMqwiG/X0.net]
>>577
キミ口くっさいなぁ〜

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(木) 18:52:52.63 ID:AOxQ7cFx0.net]
ここで反応しなくていいからさ
総合でやっててくれないかな

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 19:00:34 ID:jYIscQ6M0.net]
新作情報ゆっくり待つしかないんだろうな
頑張って作ってもメガテンは人間・悪魔ともに世間への認知度が低いし・・・
開発のモチベが上がるようなアイデアがあると良いな



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 19:52:07 ID:HaM8HOdA0.net]
新作とか夢みすぎだろ諦めた方がよさげ

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 20:23:15 ID:DkIv1ISU0.net]
ペルソナを少しずつ浸食していく

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 21:24:42 ID:P5zipQ2v0.net]
2スマブラダイレクトでジャックフロスト参戦からのメガテン5発表あるからな!

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 23:07:06 ID:EVsDzxDG0.net]
>>583
現実は逆だろう!
ペルソナにかなり侵食されている

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 23:08:22 ID:EVsDzxDG0.net]
真・女神転生5が待ちきれなくてイライラして来たからソフマップで本日発売の2本買って来たぞ!

ドラゴンボールZ KAKAROT(カカロット)
龍が如く7 光と闇の行方

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 23:09:17 ID:EVsDzxDG0.net]
KAKAROT(カカロット)と龍が如く7
やりながら真・女神転生5の新情報をじっくり待つわ!

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 23:10:20 ID:EVsDzxDG0.net]
2月はペルソナ5 s買うし3月は海賊無双4買うから真・女神転生5はゆっくり待てそうw

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(木) 23:26:33.41 ID:+Hv8KFAP0.net]
>>585
人間描写が増えたぐらいでペルソナーとかいう奴w

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 00:10:14 ID:GgmydkaM0.net]
>>566
独善と狭量の醜悪さをこそ真は描いてきたはずなんだが彼らは何も学ばなかったのだろうか

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 00:38:44 ID:kg42RC8c0.net]
♯FEのDLCで満足して続報なしか出せても早くて下半期、それかまた年末の抱負に来年こそは続報出すっていうのが言っていた続報になるか



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 08:07:21.26 ID:s1Lge01Z0.net]
メガテニストって人格破綻者のイメージ

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 08:10:50.38 ID:LrJLl/mV0.net]
開発からしてヤバかったからな、今はわからんけど

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 08:27:36 ID:Ot4GYQHU0.net]
ってかこのスレとか新しめの作品のスレにいるのはわりかしまともだけど総合スレとかはだいぶ煮詰まってるイメージある

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 08:55:13 ID:qmpaE+PO0.net]
人生の落伍者の博覧会って感じか…
こんな人間になったらアカンの見本市とも

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 11:32:47 ID:xX+odqi50.net]
そうやってわざわざこき下ろすための言葉選びするのも良くないと思うよ

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 11:52:23 ID:LpooLTVz0.net]
メガテンのためにswitch買った!って人いたけど今頃餓死してそう

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 11:56:16 ID:N7mtKHfM0.net]
次世代機ででるのにねw

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 12:12:22.52 ID:xX+odqi50.net]
#FEで食いつないでるんじゃないかな……

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 12:19:41 ID:qLq3/jmX0.net]
pvの青年が主人公なら若干童顔なライドウみたいな顔になりそうじゃない?髪型の感じからして
https://i.imgur.com/NM2oUB4.jpg

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 12:36:47 ID:7L9lRh550.net]
ヘルメットみたい



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 12:44:28 ID:qCGfDwYo0.net]
次の主人公は短髪ムキムキマッチョにして欲しいわ。
主人公がヒョロくて弱そうなのは納得できない。
キャラクリエイトができれば最高なんだけど。

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 13:06:25 ID:JFlit3EW0.net]
洋ゲーやれ

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/17(金) 15:28:06.90 ID:ZMq0Pxq30.net]
武器 防具の効果と入手方法などの仕様を真1.2のころに戻してほしいな
個人的に4の着せ替え衣装式はいやだ
ペルソナ5みたいなバトル方式なら着せ替えも映えるけど
味方が表示されないなら個人的にいらない
着せ替えのグラフィックに制作時間かけるなら悪魔を1体でも多くだしてほしい!!

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 15:35:32.95 ID:BA9lLolO0.net]
エディット機能とまでは言わないから真WF並にお着替え充実させてくれたら嬉しい
アレすごく楽しかった
気合の入ったメイド服で走り回りながら可愛いは正義だと痛感しましたね

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 15:59:06.29 ID:f0bAcitG0.net]
真・女神転生VってSwitch中止してPS4/PS5に変更されたんですか?

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 16:13:00.24 ID:xX+odqi50.net]
ゴシックはヅラまであって笑ったな

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 16:15:54.76 ID:7bsy3XX80.net]
PSには出ませんよ決してねクレクレとか無駄なことは止めなさいPSに出しても売れないから

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 16:20:46.16 ID:xX+odqi50.net]
ゲハは両方巣に帰ってね

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 16:36:55 ID:DG69STW+0.net]
どうせまた来る
スルー安定

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 17:44:00 ID:I+vd4GEW0.net]
近々ニンテンドーダイレクトがあると予想されているが続報はあるのだろうか
期待せずに待つぞ



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 19:31:14.28 ID:oHsiyVL+0.net]
redditのメガテンコミュがweb版ログイン必須になった
アプリを使っても見られるみたいだけど使いにくいし、面倒だわ

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 22:01:26 ID:ZiTs63zM0.net]
>>604
流石に味方は表示されるでしょ

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 23:27:29.00 ID:7epFntXE0.net]
ホントに開発してんのか

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 00:09:11.85 ID:jzmETA4r0.net]
長期開発といえばFF15とFF7とかあるけど、あれって公開ペースどれくらいだっけ?

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 08:13:15.54 ID:2XJ63l930.net]
開発してるとしても、もうスイッチではしてないだろうな

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 11:06:12 ID:Z1CJxWOp0.net]
PSでも売れないから作ってないだろうな、PC用に開発中

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 11:13:33 ID:Uhr2sTzS0.net]
>>617
潰すぞ豚野郎

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 11:32:26 ID:jzmETA4r0.net]
Switchで開発してなかったら無駄になるから困る
一応オクトラとか楽しませてもらったから無駄じゃないとは言え・・・

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 11:47:13 ID:qR3q9cll0.net]
>>618
つ真3

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 12:00:35 ID:m2tsBGSq0.net]
>>619
オクトラはこっちだけにプレスターンが許されてる感じだから「いいの?こんなドSで?」と思ってしまったわ



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 13:40:05 ID:n8Oo+QA50.net]
よくお布施でソフト買います!ってあるけどいくらそうやって貢いでもその金が使われるのはペルソナと橋野のゲームだけなんだろうな

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 13:40:40 ID:1MP9KSzd0.net]
次スレからワッチョイつけない?

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 13:42:47 ID:SreciTEj0.net]
マクドナルドのアベックどもに「突然オラァ!」って凄い剣幕怒鳴るの叫ぶの楽しすぎwwwwwwwwww
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1579317252/

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 13:55:15 ID:lGDvkkZi0.net]
真?飛ばして?Fやったからよく分からないんだけど山井ってそんな粘着して叩かれるほど酷かったの?ツイッターとか他のメガテンスレですごい叩かれてるけど

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 13:56:17 ID:6Nq3Lxho0.net]
真?の操作感いまだに慣れない

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 14:05:49.65 ID:1MP9KSzd0.net]
粘着して叩かれてるってどこで?
このスレではそういうふうには名前出てないみたいだけど

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 14:09:40.33 ID:lGDvkkZi0.net]
>>627
すごい話題になるわけじゃないけど真Xは山井だから期待できない〜手感じの書き込みがここ以外のメガテンのスレやツイッターにちらほらと書き込まれてない?

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 14:21:35.29 ID:91sOoIsR0.net]
外注悪魔の絵師のチョイスについて
「せっかくの機会なので僕が好きな特撮絵師に頼みました!」
って言っちゃったからなあ
公私混同と謗られても仕方ない
これで真4が神ゲーだったらまだ良かったんだがまぁ、あんまり、、、な出来だったしね

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 14:29:07.15 ID:lGDvkkZi0.net]
>>629
でもWFでは改善したし今後そういうことすると駄目だとわかってやらないと思うんんだけどそれでも期待できないってなるか?むしろ後の作品でちゃんと改善した分FF15やんほぉ〜に比べて全然マシだと思うんだけど

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 14:33:38.18 ID:lGDvkkZi0.net]
自分が新参者だからそう感じるのかもしれないけどW以降の作品やスタッフの叩かれ方は傍から見てた感じちゃんとした批判もあるけど僕の理想のメガテンを作ってくれないから許さないっていう批判が多く見える



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 14:40:54.71 ID:WOFs0d460.net]
僕の理想の女神転生ってより
今までの女神転生を返して
って感じだと思う

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 14:42:54.19 ID:APU/JwnW0.net]
極LAW(金子原理主義)に寄ったメガテニストは多い

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 14:44:57.62 ID:lGDvkkZi0.net]
>>632
でも今までと同じことやっても結局真T、Uの劣化にしかならないしこうなるのは避けられなかったんじゃないの?メガテン以外のRPGのポケモンやドラクエですら変えようとしてるし

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 14:45:16.21 ID:jzmETA4r0.net]
一番の問題点は、進展が無いことだよね・・・
ゆっくり待つ覚悟があるとはいえ、どうしても定期的に国内外の情報集めてしまう

時間の無駄だからやめないといけないのに・・・

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 14:58:47.47 ID:2uUyXFWD0.net]
>>631
情報化社会になって神話や伝承も調べやすくなったりしてっていう変化あるのにね
理想のメガテンとやらが、十字架いっぱい出てくるってものなら
確かにWやペルソナ5では殆ど出てこなくなったという変化はある
けどアメリカやカナダではそんな十字架いっぱいの教会とか見なかったからなぁ

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 15:57:20 ID:1MP9KSzd0.net]
これ以上続けてると某所からよくないものが寄ってきそうだしよそう

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 16:04:58 ID:zpLfyaMO0.net]
#FEも爆死したみたいだし、アトラスもSwitchに愛想を尽かしただろう
PS4/PS5の縦マルチでのリリースに変更は確定同然かな?

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 16:06:17 ID:7O08vEWJ0.net]
まだ売上出てないけど未来人ですか?

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 16:15:28 ID:D8JTJgix0.net]
>>639
そっとしておいてやれ、>>638はwii

650 名前:ニSwtichの区別もついてない位に頭が可愛そうなんだ。 []
[ここ壊れてます]



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 16:34:53 ID:MSZ7nvX60.net]
触るのも煽るのもだめだぞ

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 22:23:14.68 ID:OOFUFMJf0.net]
真WF面白かったから山井さんに関しては何とも
無印はイマイチだった、東京民じゃねえからマップわかんねーよ不親切すきるだろと思ったくらいかな
無印は内容よりシリーズの顔であり裏ボスである閣下が威厳も何もないハゲになったのと
リリスや天使のデザインが酷い上絵柄の乖離で安っぽいソシャゲみたいになったのが叩かれまくった原因な気がする

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 22:25:02.89 ID:1MP9KSzd0.net]
いろいろ言われてるけどやっぱり実際の不便を伴うエストマソードかな……

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 22:52:13.31 ID:D8JTJgix0.net]
あのデザイン酷いとかお前の頭の方が酷い

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 23:54:50 ID:1MP9KSzd0.net]
まあまあ落ち着いて

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 23:57:28 ID:umAG+REz0.net]
#FEはアマゾンのランキング上がってるから結構売れてるんじゃない?

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 00:10:43.84 ID:U1yIodhB0.net]
#fe売れて欲しい
スタッフのモチベが上がれば、メガテン5やその他IPの情報公開が1日程度早くなるかもしれないし

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 00:14:42.05 ID:jLUfDWZd0.net]
>>642
真4と4Fのどっちもそれなりに楽しめたけど
(4Fのラストダンジョンは文句言いたいけど)
閣下はデザイン以前にDSJとかとキャラが違いすぎて

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 01:02:45 ID:jC1xVW/y0.net]
ストーリーが直接つながってないシリーズ物の、何をもって○○シリーズらしさとするかという問題で
シリーズ通しての常連キャラはすごく大きなウェイトを占めてると思うんだ
女神転生においてはルシファー、四大天使なんかはその代表格だったのに
デザインまるっきり変えられたらそりゃ荒れるわ
ポケモンでピカチュウは雨宮慶太デザイン!ってなったらどんなに良いデザインでも荒れるでしょw

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 01:25:26 ID:U1yIodhB0.net]
確かに、よく見かける悪魔とかのデザイン変わってたら色々と難しいね

windowsとmacでも、デザインを少しずつ変えてるmacの方は叩かれにくいし

ペルソナでも同じことが言えるから、急に変えたメガテンは今後も大変だね



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 01:30:41 ID:QDGe/wwi0.net]
>>649
その方法論で廃れたのがFFやDQじゃん
メガテンはその轍を踏まなかった最後の希望

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 01:45:45.57 ID:U1yIodhB0.net]
>>651
DQって大きく変わってない気がする
国内中心とはいえ、本編の人気・売り上げも悪くないし

FFもデザインに関しては正統進化じゃない?
シナリオはアレだけど・・・

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 02:06:16.24 ID:8GHTSecj0.net]
デビチルのクソ真面目為政者ルシファーだってずっと前からいるんだぞ
何を今更

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 03:08:48 ID:jC1xVW/y0.net]
>>651
DQ……うん
FF……FF?FFはむしろ毎回デザイン変えてる代表のような
それでもシヴァがバイクになった時めちゃくちゃ叩かれてたよ

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 03:37:54 ID:U1yIodhB0.net]
前から思ってたけど、このスレに書き込むファンたちの間における、メガテンやその他メーカー等の作品に対する評価の差が大きすぎない?

気のせいなのは自分だけ?

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 05:22:45 ID:EfTf12a+0.net]
最近だとサクラ大戦もクソゲー化したしな

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 05:43:34 ID:3BJZORCZ0.net]
ルシファー大天使とかお決まり悪魔は多分真?では元の金子絵に戻ると思ってるから別にスタッフのこと敵視してないわ

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 08:49:21.88 ID:UzPuuIDR0.net]
金子絵に戻さず土居が新しく描いてほしいよ…

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 09:35:20 ID:v3Jx4Ai00.net]
なんでもいいから発売してくれれば良いよ贅沢言わないからお願いします

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 10:56:49 ID:Fb7tAF6D0.net]
結局のところバランス取りなんだなと
デザインを大きく弄れないなら他の部分で変えていくしかない



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 12:10:46 ID:+KVpvsUY0.net]
>>648
だってそもそも意図的にキャラが違うもん
DSJとかのルシファーは自由意志を貴んで神に反逆した魔王だけど
?のは自由意志を与えられちゃった為に神に認められたくてもがく天使だし。
オーディンの言った「唯一神がいなければ存在意義を見出せない噛ませ犬」ってのが端的に?のルシファー像だよ。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 17:01:46 ID:6EQyXxaC0.net]
東京民じゃないからマップわからんって文句言うやつたまにいるけど
破壊されてるから東京在住でもわからんことはあるし
他のRPGでも異世界の住人じゃないからマップわからんって文句言ってるの?

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 17:43:24.25 ID:Gff99TiS0.net]
4スレでやって

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 17:58:56.04 ID:/wJEW9y30.net]
>>663
4以外にも東京出てくるぞ

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 18:48:44.38 ID:8GHTSecj0.net]
むしろ東京が舞台じゃないメガテンが少数側だぞ

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 18:49:44.64 ID:BUTKZZ620.net]
>>662
自分も含め同じ意見の人はそういうことを言ってるんじゃないと思うけど…
もう細部忘れちゃったから説明しづらいんだけど実際の都市か架空の世界かとか関係なくて
各所の繋がりとかメタ的な誘導が不十分で都民くらいしか分からんわって意味
その証拠に気を遣ったと思われるFでは全然迷わなかった

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 18:51:37.75 ID:8GHTSecj0.net]
地下街のない地名とかまだ行ったことない地名出されると「????」ってなるとか
そういうことだと思う

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 19:26:03 ID:jC1xVW/y0.net]
例えば渋谷と池袋の位置関係とか東京近郊住みじゃないとピンと来ないのよ
たいていのゲームなら看板あったり「

679 名前:kに行けば○○の村じゃ」って村人が言ってくれたりする
無印真4はその辺り不親切だったのを皮肉って都民じゃないから分からんわーっていってんだな
[]
[ここ壊れてます]

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 19:47:21.20 ID:QDGe/wwi0.net]
Wのルシファーはワルターが悪魔王になった姿だから
ワルターに似てるんだよ
自分や家族が悪魔王化したらまたデザイン変わってくるし
そういう怖さはあると思うんだな



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 19:50:46.01 ID:UzPuuIDR0.net]
可哀想なワルター

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 19:56:04.45 ID:QDGe/wwi0.net]
東京マップは自分は5年住んでたから土地勘あったけど
クラブミルトンへ行けとか、あ〜この辺じゃねって行ってみたら行き止まりで
結局入口からすぐの地下道を見落として彷徨ってたり
まぁウロウロして敵と遭遇したほうが強くなるゲームだからね

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/19(日) 20:02:49.18 ID:vud2waFD0.net]
良い子だからヨナタン
悪い子だかはワルター
普通の子だからフリン
異性だからイザボー

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 20:09:22.99 ID:5SnshpER0.net]
こじつけが苦しいけどイザボーはいい名前な気がする

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 20:29:23.78 ID:zu7o6Vno0.net]
Wのデザイン外注の裏事情みたいなの聞いた事あるから、しつこく叩かないであげてほしい。言えんけど。
アトラス側が方向性を上手くコントロールできなかった所は非があるかもしれんが、さすがにもう過ぎた事としてあげようや。

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 21:14:43.02 ID:QDGe/wwi0.net]
クエビコとかP5Rクリアした後でもすっげー!!って思える出来なのにさ
アトラスではないなんて
秋恭摩って人らしいな
https://www.famitsu.com/news/201307/19036346.html

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 21:23:35 ID:/qHTqJBg0.net]
韮沢「メガテンらしさから逸脱しないように」

何を言ってるんだ

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 21:36:21 ID:+KVpvsUY0.net]
>>674
いや、シナリオと併せて考えればむしろあのデザインは凄く合ってる。
ルシファーと4大天使なんかはデザインによってそのキャラクター性を表現してるし。

>>676
実際にデザインの方向性としては金子と同じだよ
それぞれの絵師のカラーがでてるだけで

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/19(日) 22:41:06 ID:pyV+GyJW0.net]
真5ではちゃんと閣下はあの姿に戻るよな?よな?

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 22:42:47 ID:XLYNracU0.net]
車椅子の老紳士「おまたせ」



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/19(日) 22:47:36 ID:pyV+GyJW0.net]
全然関係ねえけどヒジリ=アレフ説結構面白いわ 真偽はともかく

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 22:48:42 ID:+KVpvsUY0.net]
そもそも?のルシファーは?の世界観ありきのデザインなんだから?以外で使えるわけないじゃん。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 23:20:18.96 ID:BYxuN7590.net]
結局金子に頼るしかないんだよな

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 00:10:10.58 ID:EwnhhAYw0.net]
メガテンは昔っからキャラデザガリガリ変わってきたからな
今更や

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 01:47:25.35 ID:nB5ilCyR0.net]
>>682
氷川を蘇らせてもう一度東京受胎起こしてもらうしか無いな!

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 12:11:07 ID:fohT4sNl0.net]
>>682
金子の絵に戻るっていうより金子の絵から始まって土居やその次の悪魔絵師みたいに時代とともに変えるところは変わっていくって感じじゃない

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 12:19:24.69 ID:ssJ+1ThO0.net]
4だけやってないけどやっといた方がいいんかね

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:24:06.12 ID:57dMgaz70.net]
4はクソゲーだけど4finalは面白かったから買ってみてもいいんじゃない
5に向けてやっといた方がいいのか、なら話の繋がりはないと思われるので不要

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:26:14.61 ID:/N3JnCiI0.net]
4だけやってないってことは4fはやってるんじゃなくて?
自分は4fから4やったけどUIの面で辛いとこ多かったな

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:29:11.10 ID:57dMgaz70.net]
あ、そっかなるほど
4fやってから4はしんどいだろうな、、、



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 14:09:48.57 ID:QV+f2vwY0.net]
クソゲーは言い過ぎじゃないかな……
でも増援即行動とエストマソードは許さないよ

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 14:51:08 ID:FnctXt4q0.net]
4がシステム的に不評だったのは、悪魔合体の方式が変わったこと、エストマソード
4Fは従来の悪魔合体方法が追加され、エストマソードがなくなりエストマになったぐらい

魔人とのエンカウントがめちゃ面倒だけどなw

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/20(月) 14:58:09 ID:guU1qJS80.net]
個人的には戦闘バランスも悪いと思う やってて楽しくなかったな4は

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 15:53:53.60 ID:ssJ+1ThO0.net]
4fもやってないわ。あれどういう位置づけなの?
リメイク?

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 16:01:18.28 ID:aFMLcLk50.net]
>>691
個人的には4の悪魔合体すごく快適だった
4fになっても通常の2身合体はほとんど使わなかったし5でも継承して欲しい

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 16:14:27.94 ID:BSHsPI7U0.net]
>>693
4の続編という位置付けになってるけど単体で完結してる

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 16:32:23.78 ID:ssJ+1ThO0.net]
>>695
4の続編ならやっぱやっといた方がいいのかな
分からなくなるところとかある?

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 17:59:43.58 ID:Vfh7qeIb0.net]
WF(ファイナル)って書いてあるのに
W飛ばしてやる奴なんているかって思ったけど
ガンダム好きでシャアの声の人に惹かれてやる奴もいるかもな
「いきなりファイナルか面白い」とか言って

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 18:03:51.62 ID:/N3JnCiI0.net]
>>697
自分の場合4評判悪くてやらんまま4fがdl版2500円セールされて買ってやったわ
やらなくても問題ないと事前に調べてわかってはいたので

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 18:15:56.79 ID:Vfh7qeIb0.net]
>>693
個人的にはDLCだと思う
もう一つの可能性だったかな
W主人公が旅して通り過ぎる街にもメシアが誕生してて
それがWF主人公っていうストーリー展開
当然W主人公にも会うことになる



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 18:19:49 ID:Vfh7qeIb0.net]
>>698
あんまり言いたくないが
?F売るためのウソもあると思うよ

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 18:24:38 ID:/N3JnCiI0.net]
>>700
それはわかる
でも実際4fだけでもまあ困りはしなかったからトントンかなー
勿論一番いいのは4を経て設定やキャラ把握してからだと4やって思ったけどね

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 18:46:35 ID:QV+f2vwY0.net]
>>691
魔人がリセマラなのは4無印の方だぞ
Fは東狂

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 19:03:24.00 ID:TdETSYDN0.net]
>>696
ゲームとしては4Fの方が圧倒的に面白い
個人的には4はストーリーもシステムもキャラも何もハマらんかったな
スレでもいろいろ出てるように荒削りでめんどうな部分が多い
世界観共通で4がフリンルート、4Fがナナシルートみたいな感じ
先にやってたら仲間として出てくる無印メンバーにニヤリとするのと無印の補完になるくらいかな

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 19:04:19.77 ID:TdETSYDN0.net]
両方やるつもりなら無印を先にするのを勧める
便利な方を先にやると後でつらいから

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 19:50:00.31 ID:Fav7P/nN0.net]
地名が違ったり妖精の森がなかったりするから完全な同一世界じゃないのは注意

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 20:18:53.20 ID:COxTIGfE0.net]
そもそも時系列が違うしな
4の終盤からスタートしてるのがFの世界

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 20:37:36 ID:57dMgaz70.net]
アトラスお得意の完全版だと思って4fだけやった人、逆に無印4だけやって4fは買わなかった人、どっちも知ってる
FF10-2レベルで分かりやすいタイトルならまた違ったかも

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 21:00:27 ID:nB5ilCyR0.net]
>>707
完全版だと思い込まれてもしょうがないタイトル名だよね。4ファイナルはね!

マニアクス・フェス・ゴールデン・ファイナル・マニアクスクロニクル・ロイヤル

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 21:06:38 ID:0304hNAn0.net]
本来真?マニアクスみたいにしようとしたら話が広がりすぎて分岐世界の完全新作にしたって言ってるからな



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 21:14:25 ID:P8dheGd70.net]
4fは難易度簡単なやつでやって、楽勝すぎてなんか最期飽きてたな。
ボス戦がやることワンパターンで勝てるからただの作業になる。

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 21:36:34.60 ID:Fav7P/nN0.net]
途中で難易度変更できることをご存知ない!?

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 21:45:35.04 ID:nB5ilCyR0.net]
自分は4Fを4完全版だと思い込んで発売日に購入!クリアー後に完全版では無く別世界線での話だと知った!4Fにハマって三周した。

4Fを三周した後で無印を1480円+税で購入したけど微妙に感じて序盤で投げて放置してるw

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/20(月) 22:09:23.23 ID:guU1qJS80.net]
俺はメルカリでサウンド、アート付きのやつ900円で買ったわ

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 22:14:16.88 ID:Vfh7qeIb0.net]
>>707
…お前の原子(アトム)が
可能性の世界に触れたぞ

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:12:44 ID:6mWj59dU0.net]
>>693
4のNルート終盤から分岐した話らしいね
4を先にやってあると4Fで東のミカド国行った時のNPCのセリフに出てくる
ヨナタンやワルターが生前どんな奴だったかわかるとか
あと25年前のアキラに関してもフジワラが少し話してくれるとか

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:23:51 ID:Fav7P/nN0.net]
アキラ周辺については爆炎のNPCも結構話してくれる

しつこいようだけど、あくまでめっちゃ似てる別の世界だぞ
DLCで?代表として出てくるフリンもナナシのことは知らん

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 02:48:38.59 ID:NL0UpN1J0.net]
真5も大人しく3DSで作ってれば今頃は発売されてて、真6開発中の話題で盛り上がっていただろう!

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 02:57:46.12 ID:Vx5v3m390.net]
もうVは十三機兵のチームに作ってもらえよ
真4と作り込みは雲泥の差だわ

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 02:59:55.58 ID:1AO7M6/D0.net]
グラフィックまで任せないと、ヴァニラウェアはやる気がでないと思う
結構合うと思うけどね



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 03:24:13 ID:NL0UpN1J0.net]
メガテンシリーズの売り上げからして身の丈に合わないハード何だよね。

PS4とか Switchで真5を作ると言うのはね。大人しく3DSで良かった

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 03:25:17 ID:NL0UpN1J0.net]
アトラス社内での扱いで言うと

ペルソナ5 はファーストクラス
真5はエコノミークラスだし

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 03:29:29 ID:G0wKo6Lt0.net]
真5はヤコバやぞ

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 03:32:10 ID:1AO7M6/D0.net]
そういや3DSと違って、SwitchにしてもPS4にしても売上10万本程度で利益回収できるの?
今のままだと大赤字にならない?

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 06:02:35 ID:8mptLfGk0.net]
さすがにもう3DSは遅いでしょ、Switchが後継機みたいなもんだし

>>719
13機兵のデザイナーってオーディンスフィアとかの人だよね?
上手いし魅力的な絵を描くと思うけどファンタジー系じゃないとぱっと見キャラデザが皆同じに見える
13機兵は学生服だからびっくりするくらい個性がなかった

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 09:04:42 ID:lS9yJ/eP0.net]
5ではDSJにあった御霊合体を導入してほしい
あれがあるだけでお気に入りの悪魔に効率良くスキル継承出来るから

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/21(火) 10:15:08.14 ID:YCETb2Q/0.net]
無印4、4Fに比べて酷評されてるけどなんで?
これから続けざまにやるので教えてください。
良く言われるエストマ以外で教えてください。

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/21(火) 11:09:30 ID:SwPZeg/40.net]
>>521
ん?
ライドウがおまけでしょw

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 11:19:33 ID:EnfN6ABK0.net]
真?の主人公たちの3DモデルはP5キャラみたいなのっぺりじゃなくて悪魔たちみたいにちゃんと立体的にしてください

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/21(火) 11:28:13 ID:Wo4zAIe60.net]
イベントのみっしょんの
累積180000のランダムシフターが貰えないのだが、
プレゼントが多すぎると貰えないのかな?



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:11:33 ID:se8PUD350.net]
>>725
あれでも4,4fに比べたら不便なくらいなんだがプレイしてる?

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:16:47 ID:lS9yJ/eP0.net]
>>730
御霊合体自体は全然不便じゃないじゃん
DSJの合体システムは4や4Fと比べたら不便だけど

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:18:01 ID:se8PUD350.net]
>>731
だから比べたらって書いた

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 13:10:50.00 ID:JOSoNTWk0.net]
ゲハ煽りじゃ構ってもらえなくなったから真4age他sageの対立煽りに切り替えたの?

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 13:59:44 ID:/nNa6os90.net]
それならむしろペルソナageのメガテンsageにするのでは

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 14:37:22 ID:lj/EOvfl0.net]
>>716
直接つながってるわけじゃないのか
なら4f買うかな。4は外注悪魔が無理だったから買わなかった

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 14:49:17 ID:l5mlprLt0.net]
情報早く出せ1月もそろそろ終わるぞ

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 14:55:17.17 ID:KekaP3FU0.net]
>>726
Wは60万本(ホントかどうかは置いといて)売れて
アトラスベストで廉価版出てるし
評価については終わっているんだよ
安心できるって意見もあるし、その通りだと思うけど
WFは終盤でチャレンジクエスト開けなくなるバグあるし

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 15:12:28.28 ID:se8PUD350.net]
>>733
便利だからほしいものとして御霊合体挙げてるのは4のらくらく継承知らないのかなと思っただけ
ゲハッパリだなんて言いがかりはよしてくれ

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 15:56:19 ID:G0wKo6Lt0.net]
4Fは操作性なんかが格段に快適になってる
4Fのエンジンで4を作ったら4の方がおもしろいと思う



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 16:07:16 ID:KekaP3FU0.net]
カジノの出てこない面白いゲームは叩かれる、のかも知れないね
その点、?はどうするつもりなんだろ?
P5Rのパレスなんかは全面的にカジノっぽいけど
そして220万本売れてるし?

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 16:17:25 ID:NL0UpN1J0.net]
>>740
ペルソナ5 が売れたのはメガテンのオカルトな部分を上手くライト層向けにアピール出来たからだぞ。

動画勢には一生分からないだろうけど、グラフィックは Switchの性能限界を遥かに凌駕してる。

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 16:36:39 ID:/Rf9S6Ox0.net]
>>741
カジノの話だよ

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 16:45:01 ID:57IRRGaN0.net]
>>726
よく言われてたのは、4は次の目的地を言葉で伝えられる。
例えば池袋から渋谷に行ってくれ、とか言われた場合に首都圏の人間なら
見下ろし方のワールドマップで南に行く、と分かるけど
地方の人だとこういわれても、サッパリな状態。
それが4Fではしっかりと目標地点に目印が付いた。

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 17:02:45.88 ID:GIodgdTr0.net]
>>741
でも無印P5はPS3だろ?性能はSwitchがほんのちょっと上くらいだし出来るんじゃねーの

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 17:10:56.65 ID:KekaP3FU0.net]
>>741
もしそうならアトラスは偉いねってとこだけど

面白いゲームは叩いて、つまらないゲームはバカ売れさせて
ほんの一握りの富裕層をカジノへ誘導、金をむしり取る
そんなこともできなくはなさそうな世の中だよなぁ

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 17:49:50 ID:SImXbTsl0.net]
良いから早く情報公開しろ
早く俺にいろいろなことを問う年にしろ

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 17:56:02.46 ID:++/BgMXi0.net]
で、結局は真・女神転生Vはどのハードで出るんだ?

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:03:27.51 ID:TqqcA0P50.net]
>>746
♯FEも出したんだしいい加減続報出してほしいわ
>>747
公式がスイッチって言ってんだからスイッチでしょ。

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:45:45.50 ID:dW69xOlY0.net]
さわるなさわるな



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:51:49.67 ID:uq10kUJa0.net]
もう丸3年は待ってるわけだからそろそろ
ニンテンドーダイレクトあたりで大々的に
宣伝してくれないかなーと思うわけよ

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 21:14:15 ID:bqoTyfov0.net]
諦めた方がよさげPS5に期待してるわ
実際過去にもこういうことあったしね

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/21(火) 22:50:03.34 ID:NG2flfmC0.net]
Switchのメガテンモデルでるかな

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 23:04:33.61 ID:dW69xOlY0.net]
本体よりコントローラーとかケースの方が嬉しい

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/21(火) 23:38:34.72 ID:1AO7M6/D0.net]
スクランブルが発売される2月20日を過ぎれば更新されそうだけど、発売後は修正パッチとかの対応もあるよね・・・ 実際はかなり先かな

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 00:20:12.98 ID:Sqvob7UD0.net]
分かり切ってるけど3年前に開発始めたばっかってことはあと2年は出ないだろうな
P5だって開発に6年くらい掛かってるし

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 04:16:27.85 ID:X7pjo/3m0.net]
PCで出さないのが信じられんわ
どんな判断なんだろ。海外で売るつもりないのか

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 04:36:17.48 ID:RVuk5z1c0.net]
どーーーーなってんだ情報の報はよぉっlぉおおお あのCHAOSライブっで人を散々ベロベロベロベロベロロ上げといて全然情報無ぇじゃねんかもうキチガイ揃いを生み出したメガテニストが決起して始末するしかねーよなベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロロロロロ

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 07:02:16 ID:yk3GDkGA0.net]
>>754
どうせまたペルソナ関連作品出してメガテンの続報無いんじゃねーの

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 07:21:19 ID:aucsVyE+0.net]
>>752
アトラスがやらないわけ無いだろう!
本体同梱版買って、限定版のソフトも買え!

これがアトラス商法だぞ



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 07:22:15 ID:aucsVyE+0.net]
それやって一年ごにPS4で真5の完全版を発売するまでがアトラスの18番だから!

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 07:23:45 ID:aucsVyE+0.net]
そうやって真5の信者にPS4も Switchも購入させて、ソニーと任天堂にオンを売る!

アトラスは二度美味しい。アトラスパレス商法だぞ!

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 07:24:28 ID:aucsVyE+0.net]
普通のメーカーならマルチにするけど、敢えて Switch先行させて合法的に完全版商法!

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 07:25:41 ID:aucsVyE+0.net]
>>744
ペルソナ5 無印はPS4とPS3のマルチだぞ。
売り上げ的にはPS4版8割PS3版2割ぐらいらしい。

ペルソナ5 RはPS4専売

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 08:06:52 ID:mDm1gsYG0.net]
今月辺りにダイレクトで続報出るかなって思ってたけどそもそもダイレクトがなさそうなのがなぁ

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 08:07:21 ID:6LmNx5OR0.net]
ペルソナ外伝 真女神転生Vでいいから早く発表してくれ!

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 08:50:09 ID:1TBd1GAM0.net]
>>751
あったっけ??

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 08:59:41 ID:ds055+/u0.net]
>>765
今の扱いはこうだぞ!

ペルソナ5 =ファーストクラスへご案内致します!
真・女神転生5=真5様はどうかエコノミーの方へ!

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 09:07:58 ID:h+AyLKy80.net]
>>766
知らないの?
もう出ないと思うよ出るならPSだね

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 09:13:22 ID:ewt0KEq40.net]
PSユーザー以外に売るためにP5もswitchにマルチだな



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 10:22:49.83 ID:UGV9G18x0.net]
なんだこのスレワッチョイねえじゃん

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 12:25:25 ID:ds055+/u0.net]
>>769
今更PS3以下のクソスペ Switchで出されてもね。グラフィックをPS4版の100から30ぐらいまで劣化させないとまともに動かないだろうし。

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 12:26:28 ID:ds055+/u0.net]
そんな無駄な事するぐらいなら真5頑張って作った方がいいし、ペルソナ6作った方がもっと良い。

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 12:41:27 ID:RDrnfMXJ0.net]
ゲハカス一般釣りされちゃったねぇ…w

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 12:46:56 ID:yF/aibFJ0.net]
真5はPSに出るんだああああ!と騒ぎながらP5マルチのワードに反応してキレるとかこれもう正体隠す気ないじゃん

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 14:19:34.76 ID:w6AZtwX60.net]
僕らは
新しい神話を求めている

FF13シリーズのファブラノヴァクリスタリスみたいなものを
作っているのかね

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 14:49:16.07 ID:w6fTVDmA0.net]
>>775
新作メガテンってのをただカッコつけて言ってる説

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 14:51:05.58 ID:neUh9REP0.net]
触ってるやつも荒らしだから

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 15:23:24 ID:7jak7fbz0.net]
なんか書くと噛みつかれるから極力ROM専でいることにした

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 15:51:49.92 ID:w6AZtwX60.net]
これ割と面白いと思う
https://www.youtube.com/watch?v=8XfVS90cqD4

女神ムインが真Wで女神エトロが真WFみたいな



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 16:07:42.54 ID:w6AZtwX60.net]
2年もあるんだし、ちょっとくらいブレてもいいよな?

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/22(水) 21:38:22.08 ID:xfDWaywN0.net]
関係ないけど今真2やるんだったらアーカイブが1番いいの? Androidのやつ途中で辞めちゃった(´・ω・`)

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:35:08 ID:EiqBe37n0.net]
ハピルマ食らって連レスしてる子は耐性つけてきなよ
騒ぐほどの情報はまだ出てないんだし

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:37:09 ID:iHeZBlar0.net]
>>781
どうしてもやりたいならスマホかアーカイブだけど動画で済ませるのもありじゃない

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:58:07 ID:xtcm11/x0.net]
>>767
メガテンを昔っからやってる人間ならエコノミーなのはわかりきってるだろw
ハッカーズ前後はほんのちょっと待遇よくなったけど
いつの間にかエコノミーにもどってる、それが女神転生だ

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 00:06:28 ID:lrxoENos0.net]
6位(初登場) Switch 
幻影異聞録♯FE Encore
1万8797本か!

大爆死だね。やはりメガテンファンはSwitch持ってない Switch望んで無いとハッキリ答えが出たわけだ。

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 00:10:11 ID:lrxoENos0.net]
龍が如く7 15万6993本 PS4
カカロット 8万9537本 PS4
幻影異聞録 
1万8797本 Switch
真・女神転生5 ○○○○○本

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 00:18:01 ID:lrxoENos0.net]
幻影異聞録 1万8797本
真5がここのままSwitchなら5万本ぐらいしか売れなそう。ハードをPS4に変更なら15万〜20万本程度とと予想

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 00:34:56 ID:jS2qPnoY0.net]
アトラス大丈夫か?
ソニックや龍とか色々アレになってるし、変な余波が来そう

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 00:50:37 ID:lrxoENos0.net]
>>788
幻影異聞録は発売元が任天堂だから大丈夫。開発はアトラスだけど発売元は任天堂

ユーザーが買わなくてもアトラスは赤字にならない仕組みだろう



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 00:55:24 ID:tFLXjhEV0.net]
売上じゃなくて作品の質が低下させられるんじゃないか心配になる

どのハード・PCで売ろうと作品そのもので変な指示を受けて駄作作るんじゃないか不安になる

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 01:22:23 ID:35fGknCI0.net]
SEGAの内部が正しく統治されているかどうかも気になる

ここ

803 名前:1年好きな作品に限って致命的に扱いが雑になることが多くて悲しい []
[ここ壊れてます]

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(木) 06:29:38.70 ID:AWG7miBS0.net]
ハードを変えれば売上が上がると思ってるおこちゃまもいます

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(木) 07:11:58.56 ID:f5FXcIOB0.net]
>>792
PS4でペルソナ5 とかプレイした後だと誰も低スペックSwitchでやりたく無いからね。

100g1000円の肉を食うようになると100g100円の肉は食えなくなる!それが人間と言う存在の良く深さだよ!

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(木) 07:13:42.56 ID:awkR6sU40.net]
>>793
ならPS4みたいな低スペよりPCでいいよね

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(木) 07:15:06.17 ID:awkR6sU40.net]
あ、それともPCすら買えない貧乏人っすか?w

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(木) 07:22:09.60 ID:awkR6sU40.net]
海外売上狙うなら家ゴミよりPCだよね

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(木) 07:26:51.46 ID:IaEn+gDv0.net]
>>792
ハードを変えて売上に影響はまず間違いなくあるだろうが、上がるとは限らんからな

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(木) 07:32:20.41 ID:awkR6sU40.net]
性能にこだわるなら家ゴミなんかより普通PC選ぶよね



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(木) 07:38:25.98 ID:awkR6sU40.net]
家ゴミでいいなんてPCも買えない貧乏人家ゴミ信者の言い訳でしかないよね

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(木) 07:43:51.17 ID:awkR6sU40.net]
くだらない例え話で性能への貪欲さを語るくせに家ゴミで満足するってただの馬鹿だよね

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(木) 07:48:09.74 ID:awkR6sU40.net]
すまん、PCの前では等しくただの鉄屑なのに家ゴミ同士で対立して争ってるバカおりゅ?w

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(木) 08:25:50.60 ID:sbBK00wy0.net]
>>793
ん?
むしろスーファミの真2レベルのグラとシステムで
新悪魔と新シナリオで出してくれれば
問題ないんだが

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(木) 08:28:58.65 ID:qD6T7Mqe0.net]
これもアトラスが情報出さないのが悪い

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 09:28:42 ID:fSzwmR8D0.net]
俺は成るぞ、真・女神転生?に
お前らも真・女神転生?になるんだ

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(木) 11:36:01.07 ID:wnRm8cLW0.net]
レトロライクな真シリーズ外伝はやりたいかも
スーファミ時代の良ゲーリスペクトな海外のレトロ風新作、
かなりデキが良いのあるんだよね
今の真ユーザーに刺さるもの作れたりしないのかな…

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(木) 11:40:28.54 ID:lrxoENos0.net]
みんな情報が無くてイライラしていると言う事だね

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(木) 13:13:05.25 ID:2vM/rZC20.net]
正直真1,2やifにクリア後のイベントやボスを加えて戦闘バランスどうにかしてくれるだけで何年も遊べる
ハマムドゲーはさすがにきつい

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 16:30:40 ID:y1rozAim0.net]
>>807
真?のルシファーとサタンはHP30000くらいまで引き上げて
ルシファーはサタン並の回避率を誇り、全体攻撃は200〜300くらいは食らう。
基本2回行動、たまに3回行動 これくらいやってもいい。



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(木) 18:35:47.53 ID:3wk3/8E70.net]
天罰ゲーの間違いでは

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(木) 19:13:19.04 ID:XwPaHj4J0.net]
ルシファーは悪しき輝きの魅了が厄介だからHP上げられるとめんどくさい

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(木) 19:49:49.53 ID:wnRm8cLW0.net]
スーファミ時代の戦闘は大雑把だからなあ
プレスターンバトル入りのリメイク真12とかなら戦略性も出せるかな?
違和感や拒否感出そうな気もするが

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 21:02:37 ID:29U5IiqN0.net]
敵の数据え置きだとアイコンえらいことになりそうだな

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(木) 23:57:00.20 ID:FOeemJc40.net]
これがFFとかならPS5が出ようって時に
PS1レベルのグラの新作なんて…っていう意見もわかるけど
メガテンは内容重視、画面は二の次でいいと思う
(個人的には真4、真4Fで十分すぎるくらい)

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/24(金) 00:08:01.00 ID:KkqvDff30.net]
>>813
据え置き目指すならPS41択
携帯機用なら3DS1択

メガテンにSwitchと言う選択肢は相性最悪すぎる

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/24(金) 00:11:12.83 ID:6XHstzRQ0.net]
サブイベントは悪魔の神話とかを元に話を作って欲しかったなぁ。
4のサブイベントは全然記憶に残らなかったわ。

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/24(金) 00:18:54 ID:BYlpODvX0.net]
ストーリー進める時はモニターで
仲魔集めや合体の試行錯誤は携帯モードで
俺にとってメガテンにSwitchは最適解

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/24(金) 00:24:47 ID:+mTKijeX0.net]
俺はネットしながらダラっと遊びたいしそういう点ではやっぱSwitchかな。
据え置き機のゲームって大体がSTEAMで買えるからな。
据え置きやるんだったらPCでやるわってなる。

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/24(金) 00:31:58 ID:yvCKunmR0.net]
>>815
チャレンジクエスト大体そういう話じゃ無かったっけ?と思って記憶を辿ったらそうでもなかった
そういう話もあるんだが



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/24(金) 00:38:45 ID:+mTKijeX0.net]
いや、チャレンジクエストって大体が神話を基にした内容だったよ

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/24(金) 00:59:30 ID:Y1IQgKRH0.net]
LED電球とか冷蔵庫とか神話関係ないのも結構あったけど
鬼子母神の子供誘拐とかオシリスの体集めは神話系だよね

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/24(金) 01:00:15 ID:OdBjKIUE0.net]
東京湾を撹拌してソーマを作ろうとする話とかセイテンタイセイ逮捕とかダグザの釜運ばされるやつは覚えてるな
インパクトあるチャレクエがトーナメントとか天王洲のアレとか紅白なせいで神話のやつがぱっと出てこない

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/24(金) 02:24:58.24 ID:Dtqzw1vo0.net]
アメノトリフネや牛頭天王
ベルゼブブが強くてメシアライザー持ちのヴィシュヌ作ったなぁ

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/24(金) 08:55:54.99 ID:KkqvDff30.net]
新型コロナウィルスヤバイね。現実がメガテン化してきている

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/24(金) 12:14:59.22 ID:A4OmqyAb0.net]
ミカド国かな

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/24(金) 13:14:23 ID:rrs8nFFy0.net]
ウィルス流行る程度でメガテン的?

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/24(金) 13:57:30.44 ID:G6tn701P0.net]
デモニックジーンは狂犬病じゃないかな

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/24(金) 20:26:58.53 ID:/la29DRS0.net]
武漢封鎖はデビサバ1を思い出した
陸・海・空が封鎖されているという噂も聞くし、ウィルスを悪魔に変えたら状況が似そうだわ

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/24(金) 20:32:41.33 ID:+iEuEbez0.net]
ウイルスとか都市封鎖って普通にメガテンのストーリーに使えそうだからな



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/24(金) 22:29:46.18 ID:OdBjKIUE0.net]
デビサバ……というか真Tの時点でそうか

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/25(土) 00:31:24 ID:VLpPAcER0.net]
実際の吉祥寺の事件とリンクしていそうなあの雰囲気は
不謹慎ながら興奮したもんだ
そういう意味じゃ使えそうなネタがリアルにたくさんあるな
炎上上等でやってくれないもんか

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/25(土) 00:33:28 ID:kxFsrH6a0.net]
そろそろトールマンが武漢を焼き払うんですね

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/25(土) 01:12:35 ID:+uHk+RZ/0.net]
今回のはメガテンというよりバイオハザードじゃね?

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/25(土) 06:00:28.44 ID:6kON7bDW0.net]
真1の東京とバイオのラクーンシティ、
戒厳令轢かれた後核で焼き払われる、意外と似てて草

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/25(土) 06:50:00.25 ID:6i5qpTEP0.net]
>>828
東京受胎前の
代々木公園封鎖(武漢封鎖)的な感じかな?

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/25(土) 12:04:02 ID:RVNL4mQO0.net]
平和な時代を過ごしてたからこそドキドキできたのかもなあ
今じゃ刺激が足らんくらいなんかな

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/25(土) 14:14:28 ID:2M3XfWy80.net]
平和な時代ってバブル経済の話?

老朽化した建物が立て替えられることも、補修されることもなくスラム化して
住民がヒャッハーとなって大家や行政から街をぶんどっていく話とかはどうだろ?

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/25(土) 18:02:26.06 ID:9b1/CQJh0.net]
景気への不安
安定しない世界情勢
頻発する凶悪事件
謎の新型ウイルス
自然災害

これもうメガテン出す絶好のタイミングだろ

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/25(土) 18:53:01 ID:j8Vq8aop0.net]
要は何時もの世界情勢じゃないか



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/25(土) 19:16:33 ID:zMGPFZRL0.net]
新型の噂のせいでswitchの買い時がわからなくなってきた
ジョイコン不具合改良されたらlightでもいいのに

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/25(土) 19:52:37 ID:ZmvOANna0.net]
コントローラーならネットで部品買って改造しよう

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/25(土) 20:00:17 ID:ZmvOANna0.net]
DS4やProコンなら金属のアナログスティックにしたりJoy-Conなら接点復活剤や交換用アナログスティックを買ったほうが修理に出すより安く済むし捗るぞ

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/25(土) 20:17:51.02 ID:KLXGcdvv0.net]
メガテンだけが目当てなら、普通に使っても任天堂の対応が微妙だし、待った方が良いと思う

下手に弄る前提だと、本体が壊れて修理に出す時、印象が悪くなると思う
データが壊れたら自己修理は不可だし

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 01:55:29 ID:A0eyzEkR0.net]
同梱のスペシャルパックとかありそうで手を出してないわ

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 02:55:30 ID:07iUJ6go0.net]
任天堂Switch、メモリいくら積んでいるのか知らないけど増やして欲しいな

ゼノブレイドクロスは1GBで動くという噂を聞いたけど、モノリスみたく全スタジオがそこまで技術持ってるわけじゃないんだけどな

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 03:42:28 ID:ELrYuIAo0.net]
お前ら焦ってswitch買わない方がいいぞ
出ない確率高そうだしswitchも高性能の出るらしい
ps版待つのが吉

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 07:16:16 ID:8JdQZW5u0.net]
>>837
そろそろ受胎が起こっても不思議では無い世界情勢だね

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 10:25:22 ID:YG0ZSte80.net]
高性能版も買うからいいです

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 11:22:36.24 ID:07iUJ6go0.net]
両方買えるのは羨ましいなあ
ただ最近CS・PCどちら買っても続かない・・・何でだろうか



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 11:26:13.29 ID:HqVHPfa00.net]
>>845
家ゴミ信者さんですか?w

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 13:05:19.82 ID:3RkJcDha0.net]
理想は高性能バージョンのメガテン仕様本体同梱版だな
あくまで理想だけどな

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 13:28:35.03 ID:9mHcOEwC0.net]
同梱版にデザインつくならロゴだけのダサいのじゃなくて悪魔のシルエットとかカッコイイデザインがいいな

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 13:30:03.92 ID:dHd016dQ0.net]
ファミコン版女神転生同梱版きぼんぬ

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 13:47:26 ID:9mHcOEwC0.net]
どうぶつの森みたいにゲーム内で過去作がプレイできたら面白そう

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 14:32:15.28 ID:8JdQZW5u0.net]
>>850
PS4で完全版が出ると思うからそれまで待とう!

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 14:42:13.86 ID:3RkJcDha0.net]
待てないね
1日でも早くやりたくて完全版出るの予測しててもP5を発売日に買ったクチだ
もちろんP5Rも発売日に買った
時間が金で買えるならこんなに有難いことはないよ

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 14:54:20.72 ID:S1+8Vejt0.net]
クレクレって家ゴミ特有の病気だよな

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:11:52 ID:8JdQZW5u0.net]
特にPS4独占ゲーへの Switchユーザーの妬みが酷いね

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:12:52 ID:8JdQZW5u0.net]
真5はペルソナ5 sが落ち着いた春以降に情報公開だろう



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:22:20 ID:s2yebyjq0.net]
家ゴミ発狂してて草

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:26:47 ID:CWFlUBXZ0.net]
>>856
ゲハ民は宗教上片方のハードしか買えないからクレクレするしかないんだろ

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:10:59.96 ID:Awtv8WS00.net]
勝手にPS4で完全版出るって妄想してるやつが痛いなw
先にSwitchでやってる人横目に出来なくてイライラしてるんだろうか

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:18:03.31 ID:v4Oqv0gB0.net]
個人的に〇〇に出してほしかったなぁみたいなのなら分かるよ、でも「〇〇に出せ!出さないからゴミ!」とか自分の妄想を根拠にして「〇〇に出るんだ!」なんてただの病人としか思えないし
そういうことを常日頃からやってるようなゲハッパリ共は現実でもまともに話し相手がいないように思える

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:37:08.64 ID:zDWF2Tbi0.net]
そもそも稼ぎがある大人なら複数ハード持ってるの珍しくも無いこのご時世にいつまでゲハやってんのがナンセンスの塊っていうか。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 17:58:05 ID:3TQBpIDX0.net]
いつまでもこの頭のおかしい奴らにいちいち反応してるお前らも大概だけどな スルーしろよ

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 18:35:51 ID:Es9yXpgw0.net]
最初に主人公の性別を選べて選ばなかった方のキャラが死ぬとかありそうトレーラーの悪魔の食われるシーンとかで

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 19:08:43.98 ID:q3Hxc0Gj0.net]
>>853
もしマニアクスできるんなら5万で買うわ
クロニクルでも無印いいからいい加減アーカイブで配信してほしい

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 20:09:33 ID:RVFXkDTl0.net]
マニアクス去年PS2ひっぱりだしてアバドン王と共にやったわ
ハードまたいで移植やvcアーカイブス化されてる真1,2、リメイクされたDSJもあるのに真3はちょっと冷遇気味?

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 20:25:31 ID:1zYBFFtc0.net]
普段からLだのCだのヨスガだのシジマだの派閥争いに慣れてる連中に
こんな低レベルな煽動されたところでな、動かんよ
他陣営を貶すんじゃなくて、自陣営の素晴らしさを語ってもらわんとな
口調も序盤でシヌ雑魚悪魔だしな
崇拝したくなるようなネタ持ってこい



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 20:34:07 ID:07iUJ6go0.net]
ペルソナ2の世界みたいに悪魔使いとペルソナ使いが共闘するシナリオがみたい
無論メガテンだから悪魔使い中心にして欲しいが、邪道な考えだろうか

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 20:45:25 ID:WkYkMon30.net]
ペルソナの良いところは、召喚したらすぐ使えるとこだな
メガテンだと1ターン耐えなかん

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 20:49:51 ID:3TQBpIDX0.net]
まあメガテンにはプレスターンがあるからな

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 22:08:08 ID:Es9yXpgw0.net]
真?でもプレスターンなのかそれとも新しい戦闘システムなのか、とにかく情報をくれぇぇぇぇ…

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 22:56:27.06 ID:zDWF2Tbi0.net]
>>867
未だにあんなのに熱上げてるお前らがちょっとおかしいだけ

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 22:59:26.12 ID:RVFXkDTl0.net]
>>873
熱上げてると言われても自分の場合未プレイだったから去年やったってだけなんだけどな…
後別にファンならやりやすい環境でやりたくなるのはおかしいことじゃないと思うけどね

まあまずは真5ください

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 02:45:55 ID:ov0P/aQC0.net]
真?の主人公も人修羅ネミッサナナシみたいなタトゥー系になるんかな

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:56:07 ID:+mncwaqE0.net]
主人公っぽいのが着てたのが制服なのか気になるな
私服でも変だけど

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 12:11:55.72 ID:2ZiaS9SS0.net]
>>876
主人公の年齢は高校生と相場が決まっている!

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 13:07:32 ID:GdFE4rDM0.net]
白い花



891 名前:ソの学ランって一緒に歩いてる女の子が今風の格好だから余計奇抜さが際立つよな []
[ここ壊れてます]

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 13:15:29 ID:GdFE4rDM0.net]
鞄の感じからして今の高校生なんだろうけどpvに京都の文字が出てくるし東京外から来たとかなのかな

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:34:21 ID:+mncwaqE0.net]
>>878
後ろから見たら普通なだけで前の方はアレなのかもしれん

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:37:23 ID:SonifJu40.net]
そういえばメガテンの主人公はずっと10代のままだな

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:39:09 ID:MiWTKSLv0.net]
>>881
大人の主人公とかはサマナーの方があってるからね

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:33:17 ID:ccSgK5iP0.net]
今だったら、キャラメイク主人公とかもやってほしいけどな。
ハゲ散らかしたきったねーオッサンでも東京の救世主になれた方が
世紀末感満載だぞ。

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:38:15 ID:q8ESGxKs0.net]
>>883
おハゲ

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:49:16 ID:D4QlCPnL0.net]
昔ゲーム情報サイトで『合体したら面白そうなゲームの組み合わせ』みたいな記事で、女神転生×Falloutってあったな。
それめっちゃ遊びたいな〜シューター視点でハゲの顔面に銃弾ぶち込みまくりたい。
アバチュのほうが相性良さそうだけど。

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:54:28 ID:2ZiaS9SS0.net]
>>881
精神年齢高校生の中身おっさんがプレイするゲームだからね。真女神転生シリーズはね。

ペルソナ5 の方は10代にも大人気だけど、真女神転生シリーズはおっさんしかやらないゲームになってしまった。

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:58:26 ID:ccSgK5iP0.net]
サイバーパンク2077に巨大クリーチャーとか出てくれば
もうかなりメガテンに近くね?って思ってる俺。
まあ、東京が舞台ではないけども。



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:09:38 ID:5y6HMDne0.net]
10代が手に取らないのは声のでかい老害にばっか合わせるのが悪い。ペルソナが売れてるのはそいつら切り捨てたからだし

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:39:18 ID:BdkfOAbt0.net]
世紀末から脱出したと思ったら世紀末ディストピアにグレードアップしてたアバチュ好き

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:40:07 ID:suIDwZlk0.net]
4と4fは少しキャラ要素強化してたから
折衷案的な動きはあったんじゃないかな
ソウルハッカーズリメイクの妙なアニメ風のは失敗してる感あったけど
真シリーズもうまいこと大勢に売れるようにならないもんかな

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:15:50.74 ID:Xb3JXEyf0.net]
アレフって年齢はあれだけど見た目は大人っぽくない?

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:34:56.97 ID:5y6HMDne0.net]
>>890
オシャレにして見栄え良くするだけでもだいぶ変わりそうだけどね

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:37:45.38 ID:+mncwaqE0.net]
アレフって1歳だっけ

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 19:02:59.23 ID:4cjPEFTh0.net]
>>892
そうなってくるとペルソナの劣化って言われそう
ぶっちゃけ世界観ぶっ壊すくらいなら出ない方がマシや

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 19:07:42.58 ID:5y6HMDne0.net]
>>894
無機質な絵を推しても売れる時代じゃないしキャラや全体的なデザインをオシャレにしても根本部分がちゃんとメガテンなら全然いいと自分は思ってる

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 19:18:06 ID:5y6HMDne0.net]
ただD2みたいなのは無理

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 19:37:46.40 ID:mT39D2Ai0.net]
>>888
5に関してはご都合主義なシナリオ、女性・マイノリティの扱いの現代に適応してなさはむしろご老害が作ったんだなと感じる出来でしたが…
5が売れたのはビジュアルと音楽がオシャレなのと4が最高傑作だったからだと思う
実際ペルソナシリーズはJRPGの中では抜きん出てる



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 19:57:15.03 ID:5y6HMDne0.net]
>>897
P4の評価が良かったのもでかいだろうな、P5はUIやデザイン

912 名前:ヘやっぱすごいと思うけどストーリーは嫌いだわ
なろうアニメにアトラスのエッセンス一滴垂らしたみたいで
[]
[ここ壊れてます]

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:02:52.19 ID:J/oYdGaO0.net]
シリーズ物の売上は前作の評価に依存する定期

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:13:14.60 ID:5y6HMDne0.net]
真Xのpvでしつこいぐらいに花びらが映るから見栄えとかは気にしてそうだしそれまでとはちょっと違うデザインにしてきそうに思うんだけどな
https://i.imgur.com/Bfig7F0.jpg
ロゴの後ろでも舞ってるし
https://i.imgur.com/irU05Nd.jpg

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:05:22.63 ID:2ZiaS9SS0.net]
>>890
ペルソナシリーズがペルソナ3以降爆発的に売れたのはときめきメモリアル要素が大きいと思う。戦うときめきメモリアル何だよね。

それがオタクにばかうけして一気に今のポジションに収まった印象

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:26:49.66 ID:8xnfgCSc0.net]
>>901
唐突に笑わせに来るのやめろw
ときメモって、頭の中身が20年前じゃないかw
幾らなんでも古すぎるだろお前wwww
そんなの真顔で言うとかよく恥ずかしくないな、すごいよお前。馬鹿の世界大会狙える。

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:28:54.10 ID:CPWSl/Rh0.net]
5がいつまで経っても出ないからlast of us 2に期待している。
崩壊した後の世界で人間同士が争っているのがたまらん。
廃墟グラもきれいだし。
このレベルで5が作られたら脳みそが溶けてしまうかもしれん。

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:35:36.06 ID:GkmXOfsR0.net]
switchでは無理だね

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:44:00.38 ID:y/+K/HBe0.net]
Switchじゃなくても洋ゲー大作並みのグラフィックはアトラスには無理ではないかと

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:50:07.27 ID:F0DCH/Kz0.net]
真Wから真WF、P5R、DSJとやってきたけど
結局いつも真Wもう一度やろっかなってなる
アトラスはメガテンナンバリングしか面白くない
真Xに期待することには大きな意味があるぞ



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:50:39.05 ID://uOXCpq0.net]
>>902
戦うときメモってペルソナ3以降はそんなゲームなのかよw
2でも達哉が優先パートナー選択するようなのあったけど

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:25:49.54 ID:Phnp2zAX0.net]
>>906
DSJは新Nルートが納得いかないけど
主人公が大人のメガテン(系)って事でSJとどっちも好きだな

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:36:43.73 ID:yTL1x56t0.net]
>>907
ペルソナ5 の日常パートとか恋愛シュミレーションだろう。女性キャラ全員と恋人関係になれて最大9股掛けられるゲームだぞ!放課後とかに女性キャラからラインでデートのお誘い来たりするんだぞ!

修学旅行はハワイの海で女性キャラと2人で過ごしたりも出来る。クリスマス〜バレンタインデー〜ホワイトデーも女性キャラとのデートイベントあり。

修学旅行は夜中に主人公達の部屋に女子が乱入イベントとかねw

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:41:39.27 ID:yTL1x56t0.net]
>>907
ダンジョンもバライティーに飛んでて楽しい
グラフィックも音楽も素晴らしいね。

お城〜美術館〜空飛ぶ巨大銀行〜ピラミッド〜宇宙基地〜カジノ〜豪華客船〜異世界渋谷で四大天使〜無印ラスボスバトル〜ペルソナ5 Rでは研究施設〜エデンの園〜を巡る一年間

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:52:42.02 ID:Vjj/RNmY0.net]
アトッパリは早く真Xの続報を出せ

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:01:10 ID:yTL1x56t0.net]
>>907
ペルソナ5 Rで恋人関係になれるのは以下の10人!最大10股可能の絶倫主人公設定!

主人公の女性担任
居候先の近くの診療所の女医
同級生人気モデル
先輩の女性生徒会長
某大企業の社長令嬢
後輩の新体操部のエース
居候先の天才ハッカー女子
美人過ぎる天才占い師のお姉さま
某大手新聞社の女性記者
天才女流棋士

1人だけと付き合うも10股掛けるのも主人公次第

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:06:45 ID:yTL1x56t0.net]
ペルソナ5 Rの主人公(高校二年生時代の恋愛遍歴10名)

担任には手を出す〜診療所の女医には手を出す〜人気モデルには手を出す〜生徒会長には手を出す〜大手企業の社長令嬢には手を出す〜

新体操部のエースには手を出す〜居候先の親父さんの1人孫娘には手を出す〜占い師のお姉さまには手を出す〜大手新聞社の女性記者には手を出す〜話題の天才女流棋士には手を出す〜!

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:15:25 ID:iLXUOopd0.net]
ペルソナ好きすぎだろ

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 03:19:53.36 ID:g92FL5rs0.net]
>>912
一人も付き合えなかったんだが…

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 03:26:28.22 ID:Z6AjBE+10.net]
ペルソナはペルソナで良いと思う
学生系ADVとRPGをここまでクオリティ高く両立してるタイトル他に思いつかんし
ただメガテンはメガテンで唯一無二なのでペルソナ寄りにはして欲しくない

映画のような重厚な雰囲気とクソ難易度で悪魔の恐ろしさを疑似体験できるDSJ
パニックものとして完成度高くて何度でもやり込みたくなるデビサバOC
物語のカタルシスがすごいアバチュ
メガテンは悪魔合体という基本のシステムがありつつ派生がそれぞれ個性あって面白いから大好き
真・女神転生4 Fもやりこんだわ



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/28(火) 03:27:26.77 ID:OxpoO7iZ0.net]
ペルソナは確かに面白いがメガテンに寄せる理由は全くないよな だったらペルソナ作ってればいい

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 03:36:48.42 ID:Eixb9cyV0.net]
>>906
なんでや十三機兵評判いいやろ!

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 07:32:30 ID:jQhOF79C0.net]
ペルソナは1から2の頃のようなオカルト感をもっと出してほしい。
新規タイトルでも可。

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 09:09:58.15 ID:lwdqZGNP0.net]
>>900
ロゴの後ろのは瓦礫では

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 10:42:06.76 ID:W0Yygkf10.net]
>>917
現実は逆だろう。曲解するな!
ペルソナ5 に寄せようとしてるのはメガテン5の方だぞ。

売り上げのために真・女神転生シリーズとしての魂を捨ててペルソナ5 ライクなゲームになろうとしてそう

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 10:44:12.24 ID:W0Yygkf10.net]
>>909
ハワイに海外旅行とか何処のお坊ちゃま高校だよ!

高校の修学旅行は何処だったの?
ペルソナ5 主人公=ハワイ5日間だよ!

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 10:47:26.21 ID:W0Yygkf10.net]
ペルソナ5 主人公
夕暮れのはハワイの海岸で天才女流棋士とデートした想い出とかwリア充過ぎてヤバイ高2の夏w

真5では100%味わえないだろう

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 10:48:41.44 ID:W0Yygkf10.net]
>>919
それを捨てて恋愛要素入れたら爆発的な人気を手にしたペルソナ5

真5でも恋愛要素入れるか検討してそう!

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 11:11:46.09 ID:Psc93Aaf0.net]
元々メガテンがマニアックすぎて新規が入ってこないので
カジュアルにして新規呼ぼう!で出来たのがペルソナ
だからペルソナの方が一般受けして数売れるのは目論見通りではある

>>918
一応言っとくと十三機兵はヴァニラウェア開発

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 11:24:42.45 ID:JvSMgCth0.net]
ペルソナスレにいけ



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 11:35:58.56 ID:o0WIjfHO0.net]
pvの異常な赤薔薇オシは何なんだろ?薔薇の神話でメガテンに使えそうなやつなんて知らないんだけど

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 11:40:59.81 ID:e5Lb3N/B0.net]
???「薔薇といえばベルサイユ」

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 12:15:38.24 ID:7Dbbg7GU0.net]
そろそろ発売ハード発表されるかな
どれで出るんだろうか?

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 12:39:59.60 ID:0fa0HECK0.net]
>>929
とうの昔に発表してるだろガイジか?

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 12:56:24.72 ID:sLZp/af70.net]
今や世界的な大人気タイトルであるペルソナ5 と超超超ローカルタイトルの真5を比べる意味もない。

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 12:58:08.83 ID:sLZp/af70.net]
>>929
対応ハードなら分かりやすく決まってるぞ!

世界を目指さず国内の古参おっさんユーザーが主力の真5は Switch!

世界的な大ヒットタイトルであるペルソナ5 はPS4!

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 12:58:59.75 ID:sLZp/af70.net]
ペルソナ5 は超人気アイドル

真5は地下アイドル

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 13:01:17.25 ID:sLZp/af70.net]
PS4ユーザーも Switchユーザーも仲良く体験版で遊ぼう!

「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ」の体験版が2月6日に配信決定。最終回「旅するモルガナ通信#5大阪編」が公開に

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 13:02:16.13 ID:yFwhCvvL0.net]
人気アイドルも地下アイドルも所詮性的搾取されるだけの存在じゃんw

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 13:02:26.14 ID:sLZp/af70.net]
>>929
世界を目指さすならPS4
国内だけならSwitch



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 13:04:11.05 ID:M25EzO/I0.net]
ホントペルソナってゲハのおもちゃだな

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 13:05:34.51 ID:MHSIlLTU0.net]
ときメモ好きのおっさんが暴れてるってマジなのですか?

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 13:11:01.42 ID:XMp1+T3w0.net]
>>936
お前PSユーザーのこと馬鹿にしてんのか?PS4に出しただけで売れると思ってんじゃねーよアニメオタクが

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/28(火) 13:56:48.38 ID:OxpoO7iZ0.net]
やっと1スレ終わるな ワッチョイつけたらマシになるんかね

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 14:06:47.22 ID:mttYYUw50.net]
かっそかそになって君しかいなくなるかもね

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 14:09:33.39 ID:J6mT2jho0.net]
俺もいるぞ

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 14:47:22.15 ID:dn90eiCc0.net]
俺だっている

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 15:06:05 ID:A0rdYlfe0.net]
全メガテン投票が放送される未来まで頑張る

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 16:40:47 ID:KW08C9WS0.net]
真?F、P5R、DSJも感動はしたし
必要なものだったとは思うよ
けど真?が良すぎるんだ
相対的に面白いのは真?だけってなってしまう
面白さの相対性理論だな

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 19:37:52 ID:lr8pb3+Q0.net]
SJ路線なら海外の兄貴達に売れるメガテンも作れそうだがどうかな?
戦争ものFPSやってる層とか気にかけてくれないだろうか
悪魔名は海外では別名用意してさ



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 20:30:48.70 ID:Psc93Aaf0.net]
彼らはFPSが好きなのであって戦争という舞台が好きなわけじゃないからなあ
SJは高評価だったけどSMTシリーズファンしかプレイしてなかったし、、、
学生主人公はペルソナに任せて真シリーズは大人主人公てのも悪くないとは思うけどさ

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/28(火) 20:31:42.00 ID:/OEqD9yh0.net]
俺はペルソナつまらないぞ
頑張ってやってみたがどうにもはまらない
なぜあんなに人気なのか不思議だわ

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/28(火) 20:35:37.59 ID:OxpoO7iZ0.net]
雰囲気ゲーは合わんやつにはとことん合わんよ

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 21:13:38 ID:oEOsuT+i0.net]
大人主人公はSJみたいな外伝作品ならいいけど本編はちょっと

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 21:42:40 ID:3Objw4JQ0.net]
プレスターンで真・1リメイクしてもいいんだぜ

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 21:46:29.33 ID:yTL1x56t0.net]
>>944
2年前か3年前ぐらいにアトラス作品の大アンケートやって無かったか?どの作品をどのハードで作って欲しいとかリメイクして欲しいとかかなり詳細なアンケートだったと記録してるけど。

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 22:12:20.09 ID:Eixb9cyV0.net]
>>925
スマブラは任天堂ゲーじゃないって主張して通ると思うか?

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 22:29:13.12 ID:G04mJQTw0.net]
>>953
開発側と企画側の知名度とか関わり方によって変わるんじゃないかな
スマブラは任天堂のイメージが強い、企画部分も任天堂が中心だろうし

十三はグラフィックとか内容の関わり方とか、ヴァニラウェアってイメージの方が強い
エスプレイドもアトラスよりCAVE、
ポケモンも任天堂よりゲーフリを想像する

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 22:34:59.77 ID:OWcSUhIt0.net]
>>953
その例えで言うならゼノブレイドだろうが。
もしかしてお前は企画・開発と販売元の関係もわからないのか?

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 23:13:21.60 ID:Eixb9cyV0.net]
もちろん開発と発売の関係くらいはわかっている
その上で「世に出した物の社会的責任は最終的にそれを世に出した者が負う」という認識の元「〇〇ゲー」の〇〇に入るのは発売元であるという認識でいる



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 23:28:08 ID:Phnp2zAX0.net]
>>925
真ifで新規ユーザー増えたはずだけど居ついてくれなかったんだろうな
ハッカーズもライト層に売り込み成功したみたいだけど
3Dダンジョンに慣れてないゲーマーには難易度高めだったようで
やっぱり離れちゃった人がいたみたいだよね…

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 23:30:30 ID:OWcSUhIt0.net]
あー……なるほど
よくいるね君みたいな、ド滑りしてる自分理論で格好つけてる人。
自分の中じゃそういうの筋道立ってるつもりなんだろうけど
最近の中国じゃそれれっきとした病気扱いになるそうだよ? 新型肺炎の話じゃなくてね
いや、まぁいいや。早く治るといいねソレ。

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 23:39:29.34 ID:/6v5Bgq60.net]
喧嘩すなーっ!w

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 00:35:45.43 ID:WjseJh/X0.net]
switchでは出ないかもだから喧嘩になるんだよ

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 00:38:52.13 ID:vbrLMxuo0.net]
これと言うのもアトラスがいつまで経っても真Vの続報を出さないから……

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 00:46:13.75 ID:mcxear2k0.net]
>>958
もう無視した方が良いと思う
受け入れるかは別として、こちらの考えを把握できない相手だから

曖昧なことでも、人の気持ちでも無いのに理解(把握)できない相手を説得するのは難しい

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 00:49:00.66 ID:mcxear2k0.net]
別の話題でも出そうか

redditで最近スーパーモンキーボールと女神転生の比較みたいな物を見かけるけど、いまいち分からない
アトラスが何か関わっていたっけ?

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 00:51:29.30 ID:zHH0ZKMS0.net]
>>960
やっぱPCだよな

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 00:55:50.06 ID:mcxear2k0.net]
>>964
実際、PCでも良いかもね
オクトラとかもsteamで普通に売れたし

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 01:03:01 ID:RN7Z3FuW0.net]
うーん、スマホ!



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 01:04:31 ID:7pxLAuxF0.net]
>>958
「世に出した物の社会的責任は最終的にそれを世に出した者が負う」というのは社会常識だと聞いたが違うのか?

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 01:07:30 ID:6cz13QV10.net]
割と真面目に疑問なんだけどアトラス公式が真・女神転生?はNintendo Switchに出すって発表してるのにどのハードに出すんだ?とか他のハードで発売するって言ってるやつは何なんだ
以前PS3かなんかで発表したけど出さなかったって言うやついるけどそもそも仮称ってだけでタイトルすら決まってないじゃんあれは

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 01:19:07.37 ID:jEzXfGFO0.net]
>>967
コンテンツプロダクトにおいては開発責任と販売責任は分けられるのが一般的
「ワーナーの映画は〜」とか「講談社の本は〜」とか言わないでしょ

>>968
そいつはただのゲハ荒らし
かまってもらえたから居着いちゃった

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 08:51:48.17 ID:dBH2V6zM0.net]
>>968
すぐにゲハゲハ言う奴おおいけど
単純に出ない可能性高くなってるからだよ

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 08:58:03.75 ID:q54Guuz00.net]
なおソースはない模様
可能性じゃなくて蓋然性の話をしてほしいな

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 09:04:08.64 ID:bVKtmx1m0.net]
>>971
アンチ乙、ゲハカスは常に自分の妄想をソースにしてるから

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 09:27:44 ID:7pxLAuxF0.net]
>>969
「ワーナーの映画は〜」も「講談社の本は〜」も割と普通に言わないか?
それはおいといても「〇〇のコンテンツ」の〇〇の部分は開発責任と販売責任のどちらにどういう理由で依る?
それとも責任が分けられる以上「〇〇のコンテンツ」の〇〇の部分が社会的責任に依るというのは不適切だということ?

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 11:56:48.60 ID:TxM9TaFA0.net]
if…の宮本明みたいに悪魔と合体してデビルマンになれるようにしよう

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 12:16:52.35 ID:BajbCDDo0.net]
そもそもがswitchとPSで言い争う意味がわからん
どっちがどう凄くてもゲームが楽しけりゃそんなことどうでもいいわな

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 13:12:09.39 ID:jMGw9wei0.net]
別に争ってないでしょ
switch儲が焦ってるだけだね



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 13:17:51.53 ID:V+7VmAx10.net]
PS4はもう死んでるからなソフトも大して売れないしPS5も4よりは普及しないのは決定的だし
ゴキブリはswitch出てから発狂しっぱなしだしまあPSに出ないソフトはネガキャンされまくるからな

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 13:19:27.29 ID:V+7VmAx10.net]
PS信者は負け犬の集まりだってはっきりわかるんだよね

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 14:28:22 ID:IuWyLdfr0.net]
十三機兵のキャラの上下に揺れるような描写は明らかにメガテンファンを意識してる
けど恐らく真?がパー出してるのにグーを出すような後出し負けやらかしてると思う
体験版やってみてもいいけどね

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 18:58:16.21 ID:7dCpeexD0.net]
「コンテンツAの制作者はB」という話があった時、Bには広告や販売を中心にした人・会社より、企画や制作を中心にした人・会社になるという意見はそんなに異常なのか?

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 20:35:59 ID:jH9Pi7lg0.net]
気持ち悪いのが居着いちゃってるならワッチョイ有りで建てちゃっていいんじゃない
別にIP出せと言ってるわけじゃないし

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 20:44:23 ID:x3DANPhS0.net]
同じくワッチョイいれていいと思う

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 21:06:48 ID:O5ftBngD0.net]
ワッチョイ自分も欲しいな
ゲハ以外にも変なのが以前から時々くるし

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 21:10:28.84 ID:SyxuWcIf0.net]
一時はめちゃくちゃ平和だったじゃん どうしてこうなった(´・ω・`)

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 22:37:12.10 ID:COa964mA0.net]
ゲハを隠れ蓑になることで、変な意見出すやつが居座れるようになった
ただそれだけ

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 22:48:50.98 ID:WjseJh/X0.net]
そして過疎化を辿る一方になるのであった



1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 22:52:54.29 ID:x3DANPhS0.net]
IPなら人減るだろうけどワッチョイくらいいいんでないの?

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 22:54:14.31 ID:SyxuWcIf0.net]
書き込まなくなるのは荒らしだけだね(´・ω・`)

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 22:56:42.34 ID:Zz1gc7GY0.net]
IP出してても普通に会話する人多いし、気にしなくて良いと思う

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 23:02:14.70 ID:Ng81SPsV0.net]
そもそも発売すらしてないソフトのスレだし過疎っても別にどうってこと無いんでね?それに荒らし以外は普通に書き込むんだし

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 01:06:25.01 ID:83YyxF9t0.net]
いいですねもっとギスギスしてください
かわいいですねみなさん

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 07:57:51 ID:Twhne+Xp0.net]
ロクゴロウさん!?

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 08:29:00 ID:VZkPGCZC0.net]
>>984
例の新型肺炎ウィルスのせいで、慣れないマスク着用を強制されてみんな苛立ってるのだよ!

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 08:31:23 ID:VZkPGCZC0.net]
>>984
昨日から大阪に出張来てるけど、御堂筋線のマスク着用率5割〜7割程度だね。
みんな疑心暗鬼でイライラが募る

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 08:32:44 ID:VZkPGCZC0.net]
次スレを平和に運営するにはPS4とSwitchのマルチにして、みんなで仲良くワイワイ真5を待ちたいよね

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 08:40:30 ID:P629ea/W0.net]
>>980
もちろんその意見は極めて妥当だ
けど「Aはどこに所属するのか」という事でAに対する社会的責任を負う所に所属するというのはそれ以上に妥当だ



1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 09:23:37.01 ID:b6/dM2Ug0.net]
>>995
ゲハが消えればいいだけでは

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 09:43:09.44 ID:udVcWl2u0.net]
【Switch】真・女神転生X Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1580344925/

ワッチョイ付けてみた

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 09:48:48.86 ID:67XZsEo50.net]
>>998


1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 09:51:04.01 ID:VZkPGCZC0.net]
パンデミック
パンデミック

1015 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 9時間 27分 52秒

1016 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef