[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/26 00:16 / Filesize : 292 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part591



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 20:28:18.28 ID:6LEyoQGQ0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■英雄伝説 閃の軌跡
ttp://www.falcom.com/sen/
修正パッチVer1.03配信中 www.falcom.co.jp/sen/product/update.html
攻略wiki:ttp://www51.atwiki.jp/sen_kiseki/
発売日:2013年9月26日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格(PS3・PSvita共通)
ベスト版 3,672円(税抜3,400円)
ダウンロード版 税込3,400円

■英雄伝説 閃の軌跡U
ttp://www.falcom.com/sen2/
修正パッチVer1.03配信中 ttp://www.falcom.co.jp/sen2/product/update.html
攻略wiki:ttp://wikiwiki.jp/senokiseki2/
発売日:2014年9月25日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格:通常版(PS3) 8,424円(税抜 7,800円)
   限定ドラマCD同梱版(PS3) 9,504円(税抜 8,800 円)
   ダウンロード版(PS3) 6,800円
   通常版(PS Vita) 7,344円(税抜 6,800円)
   限定ドラマCD同梱版(PS Vita) 8,424円(税抜7,800 円)
   ダウンロード版(PS Vita) 6,200円

■英雄伝説 閃の軌跡V
www.falcom.com/sen3/
修正パッチVer1.06配信中 www.falcom.co.jp/sen3/support/
発売日:2017年9月28日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation4
価格:通常版 8,424円(税抜 7,800円)
   初回限定KISEKIBOX 9,936円(税抜 9,200円)
   ダウンロード版 7,200円(事前予約すると発売日の0時からプレイ可能)

■英雄伝説 閃の軌跡 I:改 -Thors Military Academy 1204-
www.falcom.com/sen/kai/
発売日:2018年3月8日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation4
価格:3,980円(税抜)

軌跡シリーズ ポータルサイト:
ttp://www.falcom.com/kiseki/

※次スレは>>900が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と入れる)
※強制コテ+IPを表示させるためスレッドを立てるときは>>1の1行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512と入力してください。
【空零】軌跡シリーズ強さ議論スレ20【碧閃】
rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1510518674/
※前スレ
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part590
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1512383889/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 21:17:34.78 ID:XOx2Bn7Wa.net]
無いと言い切る根拠は?

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 21:17:36.87 ID:7vDkxv8a0.net]
まぁ2ではほとんどマップ増えなかったし期待しないほうがいいだろう

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 21:19:15.98 ID:eYkJJMcg0.net]
>>628
公衆浴場/温泉で移動時や体を洗う時に腰にタオルを巻いたりはするな
日本では基本的に浴槽の中にタオルを巻いて入っちゃだめだよ
(OKなのはテレビの撮影時ぐらい、それも事前に許可を得てから)

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 21:23:21.56 ID:4jDUhLlx0.net]
帝国外とヘイムダル、クロスベルで行けなかったところは多少増えそう
あとノルドとか?

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 21:24:09.61 ID:eYkJJMcg0.net]
>>663
>>664
閃1から閃2になったときに増えた街のマップって有ったっけ?ユミルぐらい?
閃2から閃3になったときは、セントアーク、パルム、クロスベル、オルディス、ラクウェルが追加されたけど

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 21:24:20.96 ID:KRuXWAiD0.net]
地精の本拠地とか
いやこれはラスダンか?

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 21:25:39.78 ID:7vDkxv8a0.net]
ノルド作るくらいなら新マップつくってほしいわ
ps4になってから1、2で使われてたマップ作り直しなわけだしそんな労力使うくらいなら完全に新しいマップ作った方がよくね

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 21:28:47.03 ID:eYkJJMcg0.net]
>>670
ラスダンがどこになるかだよな
ヘイムダルではもうバルフレイム宮(煌魔城)とカレル離宮(黒キ星杯)と(ラスダンではないけど)暗黒竜の寝所をやったし

これ以上怪しい場所があったらもう「魔都ヘイムダル」だよ

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 21:30:17.44 ID:KRuXWAiD0.net]
>>672
これでアインヘルの最下層がラスダンとかだったらもう…



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 21:33:05.87 ID:eYkJJMcg0.net]
>>673
トールズ第II分校はカプア男爵家の元領地にあるんだから、
そうなるとカプア一家が怪しいことになってしまう、、、

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 21:34:02.09 ID:7vDkxv8a0.net]
カプア一家黒幕説
ないと思います

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 21:34:36.56 ID:iqARpPA40.net]
>>669
双竜橋だったっけ?
あと街道とかちょこちょこ追加されてたような

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 21:35:20.88 ID:oYS7P7Fqd.net]
3のBGMアレンジ系は好きなの多かったけど新しい曲は普通だったから4ではグラより頑張ってほしいな

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 21:35:54.76 ID:eYkJJMcg0.net]
>>676
いやダンジョンや街道じゃなくて、新規の街マップのことを言ってるの

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 21:38:05.53 ID:eYkJJMcg0.net]
>>675
そういえば、カプア一家の両親てどういう風に亡くなったんだ?
長兄のドルンが跡を継いで、そして騙されて土地を手放したというのは覚えているんだけど

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 21:44:46.23 ID:XOx2Bn7Wa.net]
そもそもどういう話になるのか誰かメインパーティになるのかもわからんのにラスダンとか想像するの難易度高すぎ

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 21:49:23.27 ID:iqARpPA40.net]
>>678
双龍橋も一応、施設ありじゃん
ガレリア要塞も町機能は追加されてたな

次が帝国編最後なら、1、2、3で行った場所+追加でジュライ、ノーザンブリア
ぐらいいけたら良いのにな

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 21:49:28.83 ID:wSp1UQq6K.net]
軌跡シリーズ伝統でいうなら閃Vはラスダンは地下を降りていった
そうなると閃Wはラスダンを登ることになるが空中要塞とかありそうな予感

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 21:52:02.57 ID:HYpSvivV0.net]
一応メインはリィンと新七組じゃないの?
旧七組は今回みたく助っ人枠なのかそれともいつでも使えるようになるのかその辺は分からないが
さすがに新旧とサラだけで目立てる16人は多すぎるんだよな



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 21:52:57.26 ID:XOx2Bn7Wa.net]
パーティーメンバー見て驚く言ってたけどリィンと新7組で驚くの?

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 21:53:19.23 ID:eYkJJMcg0.net]
>>682
もう現実世界に顕現させるのは大変になってきたから
上位次元でダンジョン攻略とかになったりして

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 21:53:54.02 ID:KRuXWAiD0.net]
>>684
逆に驚くわ

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 22:00:31.44 ID:j/eRBuTs0.net]
>>684
逆の意味で驚くわw
鉄血の薫陶を受けているかもしれんけどw

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 22:01:23.71 ID:eYkJJMcg0.net]
>>684
バラッド候が空の軌跡SCのデュナン公爵ばりに改心して
序章で新旧7組のメンバーを助ける(それもプレイアブルキャラとして)とかやったら驚く

まじめな話だと、序章がいきなり騎神戦から始まるとか?
閃1や閃3みたいに序章で中盤のイベントをみせると

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 22:02:25.84 ID:XOx2Bn7Wa.net]
始まり方がいつもと違う、序盤から飛ばす、パーティーメンバー見た時点で驚く

新旧7組じゃないかもね

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 22:03:34.90 ID:jYHXdNiT0.net]
驚くパーティメンバーか
ドライケルス リアンヌ ローゼリア ロランの4人パーティで過去編でもいいぞ

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 22:11:02.26 ID:ZPjv1SlSp.net]
ティータ、レン、ティオ、トワ、フィー、アルティナだろ

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 22:12:02.70 ID:iqARpPA40.net]
ギルバート、アーネスト、ブルブランとか
こいつらだったら驚く

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 22:14:21.77 ID:eYkJJMcg0.net]
もしくはオリビエ、トヴァル、ヴィクターが炎上/爆発するカレイジャスから脱出するシーンから始まるとか



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 22:15:18.57 ID:HYpSvivV0.net]
驚くメンバーは単にリィン救出までのスポットとかそんなオチだと思うぞ
閃の軌跡のキャラそれぞれの決着にも注目してとか書いてあるし
いつも通りリィン復帰後は七組が中心と見る方が無難だわ

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 22:20:34.10 ID:XOx2Bn7Wa.net]
オズボーンと決着つけるだろうリィン
それに仕える地精長の娘で真意を聞いてないアリサ
義兄のルーファスがオズボーンに従っているユーシス
決起軍としてオズボーン勢に対抗するミュゼ
セドリックとの確執があるクルト
フィーは…

703 名前:ルトガーが味方になれば決着の必要無いか

決着といえばここらへん?
[]
[ここ壊れてます]

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 22:20:54.87 ID:oYS7P7Fqd.net]
>>691
ロ…ロリの奇跡かな?

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 22:21:10.80 ID:RllOVGy20.net]
>>672
大聖堂とかアストライアの地下にも妙なものが埋まってそうで怖い

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 22:24:04.13 ID:nKGeTWtT0.net]
>>696
にじゅういっさい…

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 22:26:55.64 ID:eYkJJMcg0.net]
>>691
>>696
>>698
せっかくだから 約800歳のロゼも入れたれ

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 22:26:56.55 ID:j/eRBuTs0.net]
オズボーンとの決着って、リィンはオズボーンと絡みが少なすぎるから、
まだ、クロウ辺りの方が…

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 22:30:43.44 ID:uQLiy4pR0.net]
>>691
アンちゃんが墓場から蘇っちゃう

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 22:31:35.02 ID:eYkJJMcg0.net]
>>689
>始まり方がいつもと違う、序盤から飛ばす、パーティーメンバー見た時点で驚く

スターウォーズのアナキン・スカイウォーカーがダークサイドに落ちた時みたいに、
過去のオズボーンが暗黒落ちしていくとことから始まるとか?

でもそれだと黒のアルベリヒ以外の適当なパーティーメンバーが見つからないな
(オズボーンが暗黒落ちした頃は鉄血の子供たちはまだ結成されていなかったはず)



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 22:32:46.61 ID:2TtWa5qNa.net]
しれっとアンちゃん殺すなや

>>700
一応身内ですし
まあ、祖父の仇を取る為にジュライ出てから人生捧げる勢いでずっとオズボーン狙ってたクロウも中々因縁深いけど

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 22:37:00.31 ID:GtLqkboC0.net]
リィン・シュバルツァーってさ
本校在学時は授業とかは1組とかと合同でやってたんだとは思うけど
他の人卒業して1人しかいない状態でも7組だったんだろうか

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 22:37:04.54 ID:sK5CQYBH0.net]
またリィンアンチのネガキャンか
オズボーンとの絡みが少ないとかエアプにも程があるわ

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 22:40:02.40 ID:PxxbidBTd.net]
>>705
作中では、息子なのに絡みが少なく感じるよ
まぁ立場的に会いづらい人だから仕方ないけど

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 22:41:45.36 ID:7vDkxv8a0.net]
絡みの数は関係ないだろ
スターウォーズだってベイダーとあったのなんか3回くらいだし
血のつながった親子ってだけで因縁は十分だ

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 22:44:04.35 ID:eYkJJMcg0.net]
>>704
確かサラも7組の他の連中が卒業した時にトールズを辞めたんだよな

だとすると残ったリィンは7組があったとしても担任も無し?

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 22:45:40.66 ID:PxxbidBTd.net]
>>707
映画と比べるなよ、、、、

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 22:46:03.43 ID:2TtWa5qNa.net]
アリサが作中の絡みないけど血の繋がった親子でした地精血筋でしたってフラグで一気に次作ヒロインフラグぶち立てるくらいだし
まあ身内ってのは結局因縁として充分ではあるよ

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 22:48:18.21 ID:7vDkxv8a0.net]
空シリーズから悪の権化として描かれてきたオズボーンと3作も主人公務めているはリィンが親子だった
この2人が決着つけないでどうするんだよ

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 23:00:21.37 ID:dUCEunTb0.net]
リィンにとってはオズボーンは命の恩人だろ
敵となる理由が弱いんだよな



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 23:00:43.43 ID:HYpSvivV0.net]
直接の絡みはそんなになくてもストーリー上での存在感が大きいし
リィンも何かある度にあの人がとか彼がとかめっちゃ意識してるし十分だと思うわ
それに一作あたりで何回とか考えるとちょっとしょんぼりだけど実際に三作で五回は会ってるし
ラスボスとそれだけ会ってて血縁や色んな因縁もあるならまあ薄くはなくね

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 23:02:31.52 ID:7vDkxv8a0.net]
間接的に仲間を殺してるし実の父親が行おうとする悪行を阻止するって理由で十分やん
別に憎しみである必要はないぞ

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 23:04:46.34 ID:I9A0Ypow0.net]
倒されること含めてオズボーンの目論み通りで
リィンくんは父親の真意を知って一歩成長しましためでたしめでたし、にはならないでくれよ
オズボーンに私が間違っていたぐらい言わせないとリィン主人公でやってきた意義がないわ
かといって某弁護士並みの手のひら返しはNGで

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 23:07:05.16 ID:GtLqkboC0.net]
>>708
クラスメイトだけしか意識してなかったが、たしかに担任もやめてたな
1人で特別実習ってのも寂しいからやっぱ他のクラスに編入したのかな

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 23:07:46.50 ID:2TtWa5qNa.net]
悪の権化かどうかは怪しいけどな今の流れだと

ただリィンが決着付けるにしてもクロウの復讐は結局どうなるんだ?ってのもあるしそこもなんとか決着してくれたら

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 23:13:53.74 ID:vNKomJ7b0.net]
>>715
なにげにめっちゃハードル高いだろそれw

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 23:17:29.54 ID:El2Ksb2OM.net]
オズボーンが呪いを全て吸収して最後に死んで帝国から呪いが消えたエンドでしょ

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 23:18:22.11 ID:7vDkxv8a0.net]
真の英雄はオズボーンだったってオチか

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 23:27:03.40 ID:/8I1EzAzp.net]
パトリックとあんなに仲いいし一応貴族生徒なんだから一組に編入したんだろ

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 23:39:00.55 ID:wSp1UQq6K.net]
いったいリィンはあれから北方戦役まで何回要請受けてたんだろうな



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 23:46:06.86 ID:yWTu2dAH0.net]
出席日数が危なかったらしいからなぁ

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 00:02:08.94 ID:imQD8HIj0.net]
シリーズを通してオズボーンの手の平で踊らされるだけのリィンさんなんだから閃4も踊らされて
終るんだろ
状況に流されてミュゼと戦って親子共々粛清されるのも面白いかも

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 00:08:06.53 ID:4/sNTJhG0.net]
トワ教官今日もシコってるよ

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 00:23:57.24 ID:PIgRO5yo0.net]
ルーグマンは帝国学術院に潜り込んでいた時にギデオンに接触して帝国解放戦線を結成するよう吹き込んだのかしら

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 00:26:43.08 ID:NEK5qw+ta.net]
てかオズボーンこそが本当に世の礎となるトールズの理念の体現者だった落ちしか見えないよねいまんとこ

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 00:29:14.28 ID:Kwfz4Jlua.net]
その可能性高いけど、それだとリィンは本当に道化もいいところじゃ

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 00:31:03.74 ID:xkCzSzxu0.net]
パトリックは旧Z組よりも共に過ごした期間長いだろうし、今や一番の親友といってもおかしくないかもしれない
しかしエリゼがからむとにっこり微笑む
まあ、今回エリゼの窮地を救ったし(何げに2回目)少しは態度も軟化するかな

リィン「我が親友ながらパトリックはなかなかのヤツとわかってはいるが、エリゼを任せるには早すぎるんじゃ・・・いやそもそもエリゼの気持ちはどうなのか・・・?」

みたいな
オーラフ「ワシも傍からすればああ見えるんだろうか」

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 00:32:42.03 ID:bAroQE8ya.net]
今作は主人公たちよりもパトリックの成長具合がたまらんかった
序章でリィンと仲良さそうにしてる見てちょっと泣いちゃっよ

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 00:33:32.54 ID:acbAssL50.net]
3で拘束されてしまったリィンをどういう風に扱うか難しいよね
簡単に解放されちゃいましたならオズボーン側の無能さが際立ってしまうし
ヴァリマールが拘束されたままリィンだけ解放されましたなら騎神無しの無能で意味がないし

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 00:36:02.85 ID:NEK5qw+ta.net]
というかオズボーン側からしたらリィンが呪いとくならそれはそれでいいのが卑怯だわ
どんな結末でもオズボーンは満足するやろこれ



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 00:36:25.06 ID:Qy0BfTwxa.net]
新旧7組の誰よりもパトリックが付き合い長いだろうからな今となっては
自分がエリゼ娶る気がないなら邪魔せず見守ってやればいいのに、パトリックにエリゼが気持ち向くまでさ

>>731
ヴァリマールは拘束されるっぽいけどリィンはどうなんだろうな?とはいえ騎神無いと戦えなさそうな奴らが敵サイドにいるわけだが

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 00:36:45.88 ID:PIgRO5yo0.net]
パトリックはセレスタン、エリゼにロジーヌとパーティ組んでに黒キ星杯に助けに駆けつけてくれるよ

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 00:38:42.36 ID:2mQ0f/JC0.net]
洗脳されて仮面を付けた正体不明の剣士ワールドエンド・ミッドナイトヘブンとして出てくる可能性

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 00:44:31.35 ID:acbAssL50.net]
ロゼやトマスが鋼のことを
すぐに暴走はしなかったものの内部で自己相克を永劫に繰り返す、究極にして不安定な力の源
と言ってたんだがこれってリィンの鬼の力とそっくりだよね
鬼の力って結局は鋼の至宝と何か関連があるっぽいから
オズボーンが簡単に手放すとは思えないんだよね

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 01:02:56.40 ID:Qy0BfTwxa.net]
そりゃライザー自体が鋼の至宝に直接関与する存在だしね

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 01:03:44.38 ID:PvVC0tt10.net]
>>735
ラウラ「父上…!?」

この展開があり得るのか…(震え

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 01:28:11.95 ID:qJcgici40.net]
ここのスタッフはエリゼすら誰かとくっつけるの恐れてパトリックとはこれ以上進展させないだろうな
プレイするラノベなのに選択委ねすぎなんだよ

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 01:51:57.96 ID:aAls9evkM.net]
絆のせいだな

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 01:55:45.83 ID:9rHpJA1V0.net]
でた絆厨

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 02:14:29.21 ID:hPH91SvR0.net]
>>731
ロゼトマス筆頭に実力者わらわらおしかけてきそう



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 02:20:23.57 ID:hPJtEfpa0.net]
ストーリー上、後々の事を考えて様々な事に対して敢えてオチをつけないようにしているんだと思う
オチさえつけなれば、後でその設定をいかようにも解釈できたり、動かしたり出来るから

軌跡シリーズはあまりにも話が長くて細かい設定が積もり過ぎてるから、矛盾が起こる
事にライター陣が慎重になってるんだと思う

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 05:24:08.26 ID:imQD8HIj0.net]
>>732
単純に人気キャラに汚れ役をさせて人気が落ちたらどうしよう、主人公以外とくっ付くヒロイン連中の
人気が落ちたらどうしようって事しか考えて無いだろ
それでここまで登場キャラが乱立して一人も退場しないんだからさ
ライター云々というよりも近藤の方針が呪い()にしかなってないだろ、今の体たらくは

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 06:45:01.45 ID:rFaPvLRSp.net]
シリーズで、ミリアム以外で死んだメインキャラって誰かいたっけ?

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 07:24:18.13 ID:lCiJBGys0.net]
ロイドたちは死んでるぞ
なかったことになったけど

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 07:27:06.35 ID:hmKFa+jSd.net]
最近試しにエマのメガネ外して見たらめっちゃ可愛くて草生えた
もっと早くやっときゃよかった

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 07:38:59.99 ID:Qy0BfTwxa.net]
>>739
進展したって問題ないのにな
「リィンが」恋愛対象として見てるならともかくそうでない女キャラとか

付き合わないけど他の男に取られるのは嫌だ的なのは少し気持ちわるい

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 07:39:18.47 ID:CpRfDOO0a.net]
仮にフランツ(の身体)が死亡したらアルベリヒはジョルジュに乗り移るのかな
つーかアリサは別にして他に地精はいないんだろうか

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 07:40:55.21 ID:z/raEGQIa.net]
>>731
そもそも拘束しとく理由ってなにかあるか?
解放して好き勝手動かれたところで掌の上なんだし

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 07:44:04.33 ID:lCiJBGys0.net]
ライザー集めまくってるし、ライザーが必要なんだろ
巨いなる一を呼び出すとかやりそう

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 07:44:39.20 ID:bWon+3pG0.net]
4冒頭は拘置所に拘束されてるリィンが一緒に収容されてるガルシアと脱出するって展開だろ



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 07:46:06.94 ID:Qy0BfTwxa.net]
>>749
アルベリヒ以外はアリサとジョルジュしか出てないね今のところ

ライザーをみすみす解放するかね
ルトガーは勿論、セドリックだって抱き込んだしクロウに至っては記憶奪って傀儡にしてまで手元に置いてるのに

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 07:51:48.02 ID:rDkd3WjD0.net]
>>733
閃1の頃ならともかく、今のパトなら・・・
とは思うけどさ、エリゼの気持ちがパトに(というかリィン以外の男に)向くのって滅茶苦茶ハードル高いぞ。
義兄に不埒なことをしても万死に値しないってだけで、重症さではリィンのシスコンにも負けてないぞ、あの義妹

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 08:27:08.98 ID:0vZcwAv80.net]
ライザー全員揃ってすることがあるならともかく騎神同士戦わせたがってる節があるからなぁ・・・
戦わせることが目的なら一人だけ敵対させた方が色々とスムーズに進むだろうし調整もしやすいだろうからなおさら縛っておく必要が・・・

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/11(月) 08:29:35.25 ID:jNOoFwYha.net]
クリアしてだいぶ経ったから忘れてる部分も多い
アッシュの目が疼くだなんだはのろいなんだっけ?異能じゃなくて

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 08:32:56.77 ID:NHNsnYq2a.net]
>>755
騎神だけ縛っておいてリィン野放しにしたところで騎神同士の戦いは発生しないんだよなぁ…
むしろそれで逃して最終的にオズボーン倒されましただと一気にオズボーンがしょぼくなるしその掌で踊らされてたリィンにも苦笑するような展開に

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/11(月) 08:38:04.16 ID:jNOoFwYha.net]
オズボーンは呪われててそれを自信で理解していてリィンに自分を殺させて「これでよかったのだ…ありがとう、息子よ」って感じだろ

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 08:42:51.94 ID:0vZcwAv80.net]
正直オズボーンなら自分が殺されることも計画に含めてる気がするしなぁ・・・
むしろ死んだ後ですら掌の上で転がされてそうなイメージすらある

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 08:45:15.20 ID:NHNsnYq2a.net]
そもそも殺せないよね

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 08:49:50.14 ID:0vZcwAv80.net]
既に心臓がなかったから心臓部分を撃たれても平気だったってだけで本当に不死身なのか、殺す手段がないのかは不明やで

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 08:56:08.45 ID:NHNsnYq2a.net]
リィンの心臓貫けばオズボーンの息止めるとかで結局リィンも死ぬとか?



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 08:57:00.84 ID:z/raEGQIa.net]
実は本物のオズボーンはクロウに撃たれて死んでいて今いるオズボーンはブルブランの変装だよ

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 08:59:06.93 ID:NBJSYenP0.net]
ブルさんをニャルラトホテプ扱いすんなw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<292KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef