[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/26 00:16 / Filesize : 292 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part591



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 20:28:18.28 ID:6LEyoQGQ0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■英雄伝説 閃の軌跡
ttp://www.falcom.com/sen/
修正パッチVer1.03配信中 www.falcom.co.jp/sen/product/update.html
攻略wiki:ttp://www51.atwiki.jp/sen_kiseki/
発売日:2013年9月26日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格(PS3・PSvita共通)
ベスト版 3,672円(税抜3,400円)
ダウンロード版 税込3,400円

■英雄伝説 閃の軌跡U
ttp://www.falcom.com/sen2/
修正パッチVer1.03配信中 ttp://www.falcom.co.jp/sen2/product/update.html
攻略wiki:ttp://wikiwiki.jp/senokiseki2/
発売日:2014年9月25日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格:通常版(PS3) 8,424円(税抜 7,800円)
   限定ドラマCD同梱版(PS3) 9,504円(税抜 8,800 円)
   ダウンロード版(PS3) 6,800円
   通常版(PS Vita) 7,344円(税抜 6,800円)
   限定ドラマCD同梱版(PS Vita) 8,424円(税抜7,800 円)
   ダウンロード版(PS Vita) 6,200円

■英雄伝説 閃の軌跡V
www.falcom.com/sen3/
修正パッチVer1.06配信中 www.falcom.co.jp/sen3/support/
発売日:2017年9月28日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation4
価格:通常版 8,424円(税抜 7,800円)
   初回限定KISEKIBOX 9,936円(税抜 9,200円)
   ダウンロード版 7,200円(事前予約すると発売日の0時からプレイ可能)

■英雄伝説 閃の軌跡 I:改 -Thors Military Academy 1204-
www.falcom.com/sen/kai/
発売日:2018年3月8日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation4
価格:3,980円(税抜)

軌跡シリーズ ポータルサイト:
ttp://www.falcom.com/kiseki/

※次スレは>>900が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と入れる)
※強制コテ+IPを表示させるためスレッドを立てるときは>>1の1行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512と入力してください。
【空零】軌跡シリーズ強さ議論スレ20【碧閃】
rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1510518674/
※前スレ
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part590
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1512383889/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 12:15:55.92 ID:EAYt7wIra.net]
ミュゼ、海岸で遊んでる回想シーンを思い出してる姿みると少なくとも普通に成長期はしてるし、子供の頃は普通の子供だったのかなーとは思う

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 12:22:31.13 ID:kHut2aiT0.net]
ミュゼの両親(父親はアルフレッド)の海難事故はアルフレッドの弟のクロワールの仕業だったりして
カイエン公の地位を継ぐために仕組んだとかはありえそう

で、その時同じ船に乗っていたのがクローゼの両親とか
(どの海難事故かは分からないけど、やはり海難事故で行方不明)

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 12:25:55.07 ID:VJP9anJWd.net]
メルカバとかアルセイユみたいな導力飛行船で数時間後飛べばゼムリア大陸の外に出られるはずなんだが、
そういう話って何故か無いんだよね

物語上必要ないから言及しないだけなのか?

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 12:26:38.50 ID:d7Bdk6Yma.net]
>>45
ヴァリマールをEOVにしたところで現状何の意味もなさそうだが…
その前にオズボーンに御されて捕まっるみたいだけどねw

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 12:27:46.77 ID:Xf/m76wU0.net]
閃3の3章ラストでバトル始まっていきなり全体delay攻撃に3人の猛攻撃が
リィンにばかり集中して、こっちにターンが回ってくる前に死んでわろたわ

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 12:35:49.20 ID:kHut2aiT0.net]
>>48
そもそもステルス機能を保持していない(筈の)グロリアスを補足出来ないエレボニア帝国、リベール王国、クロスベルの
各軍/警備隊の防衛レベルはどうしたものだろう
対空レーダーはいったい何をしているんだ? 速度もアルセイユには劣るらしいし

どのくらいの距離を瞬間転位できるのか知らないけど、第3章の最後で機械を回収してグロリアスにて補修するっていってたから
グロリアスは帝国内に来てるんじゃないのかなあ

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 13:01:52.89 ID:th/H3x0q0.net]
>>48
世界を二分する大地の裂け目をガガーブと呼ぶ英伝も
軌跡の前には有りました。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 13:08:42.81 ID:B7gA+o1R0.net]
細かい設定はもう色々と破綻してるよこの作品は
気にしたら負けってレベル

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 13:14:51.31 ID:sWpPuwlU0.net]
言及されてないから破綻してるかどうかなんて判断つかんもんが大半でしょ



55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 13:18:13.06 ID:KoYz7szOa.net]
>>51
ステルス機能持ってた筈だぞ

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 13:25:51.86 ID:tO6M1xel6.net]
>>45
EOVにしたところでなあ
EOV以上と言われた邪龍をヘクトル帝はテスタロッサ単騎で相打ちとはいえ仕留めてるし
そんな大したもんじゃないだろ

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 13:28:13.61 ID:KoYz7szOa.net]
>>56
そうだけど、ミュゼだからな
ただ決起軍の頭数にしたいからって理由だけではないだろ
対オズボーンの切り札として何かしらあるよ

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 13:38:43.37 ID:O8CF8vGi0.net]
今1章の序盤なんだけど新Z組のリィンに対する態度って進めていけば軟化する?
みんな結構生意気でちょっとイライラしてしまう

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 13:39:52.26 ID:VGlpV9lN0.net]
話を進めろ

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 13:50:25.89 ID:W9UzkMP3d.net]
クルトなんかはもうあっさり

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 13:53:38.35 ID:zFbCujXg0.net]
クルトはただ拗ねてるだけだしユウナは半分照れ隠しみたいなもんだしアッシュもまぁ態度悪いだけだし
発売前の印象よりはヌルかった

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 13:57:23.40 ID:udypgSod0.net]
一章あたりでこんなネタバレのとこに来なくても

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 14:04:24.05 ID:d7Bdk6Yma.net]
>>57
切り札どころか暴走して捕まったけどな
他の起動者はとても手中にできそうなタマじゃないし仕方ないか

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 14:08:55.47 ID:VEMJZVHKa.net]
>>57
リィンを人質にしてオズボーンに降伏を迫るミュゼ?



65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 14:54:03.52 ID:VvDnFNDt0.net]
ニッコリ笑って
『この心臓はお返ししますね、宰相殿』
とかやりそうで怖いねw

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 14:55:05.59 ID:z+P7zx8Nd.net]
嗜み築いてるミルディーヌ様なら最後のオズボーン×リィンで大興奮よ

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 15:12:12.05 ID:peRCmT4d0.net]
エリアルハイド強すぎるよな
CP回復アクセ付けてれば常時無敵状態でフィー1人だけでどんな敵でも倒せる

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 15:23:25.53 ID:WUL3OJwi0.net]
>>57
リィンを自陣に引き込むことでオマケにもう一体騎神と起動者が味方してくれる!と指し手として読んでたのかもしれない

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 15:48:41.82 ID:mcJ/7Qpzd.net]
ユウナやアッシュはリィンに突っかかるのは割と好きだったw

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 15:56:12.59 ID:lgGZv4j20.net]
いつもリィンアゲアゲだからアッシュとユウナくらいはもっとキツく当たってくれても良かった
ちょっと残念

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 15:57:57.45 ID:4yeemLuB0.net]
>>70
同感w

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 16:01:13.42 ID:zyU/R2ind.net]
たまにそういうこと言う人いるけどいうほどあげあげか…?

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 16:04:14.30 ID:AzB7U1Z8K.net]
今回は暴露からの不埒、シスコン扱いもそれなりにあるからそこまでアゲてる印象はない

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 16:05:15.19 ID:Ah+rYCUia.net]
オーレリアってかなり冷静というか冷めてるね
船の爆破の時ってあの結社の連中ですら引いてたのに
「さらばです」で終わりなんだな



75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 16:05:33.89 ID:VEMJZVHKa.net]
フォローしようとしたらリィンさんからキャンセルくらうアルティナちゃん

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 16:06:55.48 ID:4yeemLuB0.net]
>>73
新7組はそんなにアゲてないけどね
むしろ前半は反抗期(?)だったw

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 16:07:48.55 ID:VEMJZVHKa.net]
>>74
まぁ何も知らなかった結社と違って爆破のことをミュゼあたりから聞かされていてその上で見過ごしてる形だろうからな

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 16:13:10.67 ID:th/H3x0q0.net]
自ら進んでシスコンアピールしてた気がする。
エリゼに嫌われて落ち込むというところまで
次回は見たいものだな。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 16:13:45.58 ID:JiXJpmlAa.net]
>>72
旧7組の連中はリィンの太鼓持ち

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 16:16:13.58 ID:WUL3OJwi0.net]
閃3は寧ろアリサアゲが凄かった
公式Twitterからして「閃の軌跡といえばこの人アリサラインフォルトさま」だもんな

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 16:16:21.67 ID:JiXJpmlAa.net]
>>77
そういえばあの場にいた連中の中でもミュゼだけは何の反応もしてないんだよな
やっぱり最初から知ってたんだろうな

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 16:17:34.43 ID:4yeemLuB0.net]
>>78
パトリックが今回頑張ってたから
リィンの知らないところで、エリゼとパトリックが良い感じの仲になってショックを受けるところも個人的には見てみたいw

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 16:17:53.95 ID:d7Bdk6Yma.net]
新旧7組とかそもそもリィンよいしょ要員の重合体かと思ってたわ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 16:21:13.87 ID:unIaMn/w0.net]
空の軌跡今更ながらやってるんだがもしかしてこれバトルスコープかアナライズ使わないとただ倒してるだけじゃ解析ってされない?



85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 16:22:20.95 ID:ygZxKkG/0.net]
旧7組はほとんど重い立場にあるリィンを助けようとしてるだけなのにほんとクズの解釈は救いようが無いな
衝突してたことも都合よく消し去るし胸糞悪いわ

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 16:28:21.60 ID:zFbCujXg0.net]
>>84
そうなんじゃね?
俺もevoやってるけど全然埋まってないし

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 16:30:46.98 ID:JiXJpmlAa.net]
>>83
その意味でリィンと距離を置いて活動してるミュゼとユーシスに期待してる

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 16:31:50.54 ID:unIaMn/w0.net]
>>86
だよね?序盤金ケチりたかったからスコープ使わないでいたら全然解析されなかったわ
あと同じモンスター名が手帳に2つ記載してあって解析してもそのうちの1つしか解析されなくて困ってるんだが先人の方々教えてちょ

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 16:35:00.54 ID:yXHXo35Ld.net]
魔法攻撃回避て100パーにできないん?
マクバーンの攻撃て全部魔法攻撃だったっけ?

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 16:36:22.99 ID:d7Bdk6Yma.net]
エリゼとパトリックが良い仲になってリィンがパトリックに嫌味言ったらエリゼから「お兄様も早く1人に決めてください」言われて撃沈するのか…

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 16:37:18.17 ID:unIaMn/w0.net]
もしかしてこれアレか
イベント戦の雑魚は別情報扱いなのか困ったな

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 16:49:05.70 ID:BvREjHD50.net]
少なくとも過去作の主人公と変わらんしわざわざあげつらうほどじゃないよな
こういうこと言うやつたいていアウアウカーだわ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 16:54:37.38 ID:AzB7U1Z8K.net]
すっかり忘れてたが今年の年賀イラストってアリサ、ラウラ、エマの三人だったんだな
まじかるアリサ関連とはいえ閃V後だとこれがあの絆イベの予兆だったのかと思ったわ
来年の年賀イラストはどんなのかね

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 16:55:13.47 ID:elMLudR4d.net]
流れ見てりゃ毎回同じやつだって分かるやろ
今更過ぎるわ



95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:00:28.84 ID:d7Bdk6Yma.net]
>>93
予兆はともかくリィンの恋愛のお相手3人娘って感じなのかね、制作側が気に入ってるというかそういうので

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 17:01:36.95 ID:loZeLVa10.net]
>>90
パトリック…セドリック…パトリック…?紛らわしいから纏めてホロビシャアァァァ!!

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:02:15.26 ID:zFbCujXg0.net]
今年の年賀イラストはイース[が良かったのになんでまじかるアリサだったんだか

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:03:16.54 ID:rVAzEazU0.net]
正直1、2で散々貴族の糞なところを見せられてきたから決起軍がいまいち信用できないんだよな
ユーシスがいるからそこまで酷いことにはならないとは思いたいけどオーレリアさんなんかもあれでいて結構貴族寄りな考え方する人だし

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:11:00.90 ID:B4gZ8CVLd.net]
閃4で帝国がエレボニア合衆国とかになるのかね

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:16:48.84 ID:SzIAuBnF0.net]
  /⌒\人/⌒ ヽ
 ノ  \(○)/   ヽ  合衆国エレボニア!
 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
     く \

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:17:37.54 ID:d7Bdk6Yma.net]
声優的な意味でクロウが…w

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:18:53.95 ID:elMLudR4d.net]
やっぱりオズボーンレクイエムじゃないか…

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:19:40.73 ID:udypgSod0.net]
エレボニア連邦じゃね?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:20:20.17 ID:b+BYaV4Rp.net]
フィーちゃんの冷遇は本当に意味がわからない



105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:21:45.91 ID:lMnCjz5q0.net]
ミュゼはリィンを利用するの確定なん?
なんかそういう裏が見え隠れするの好きじゃないな

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:23:52.56 ID:2GttIyuHa.net]
いつのまにかリィン君も非常にめんどくさくなったからな
庶民人気絶大なアルフィン殿下と灰色の騎士殿は抑えておきたいよね
今貴族の評判最低だし

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:24:40.42 ID:7/myQYD+0.net]
>>105
最初は若き英雄を自軍に引き入れて利用する気満々だったけど、リィン教官をからかってるうちに面白い反応をするリィン教官が気に入ってしまって本気で自分のモノにするつもりじゃないかと
外見もイケメンだし性格も自分好みならね

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:25:10.83 ID:SzIAuBnF0.net]
>>105
観の目で看破されて時々赤くなってたりしてたし異性としてもリィンを好んでいるとは思う
駒として利用するか純粋に恋愛感情持つようになるのかそういう葛藤も見てみたい
まあミュゼ好きなんで単純に悪女落ちはして欲しくないってのもあるけど

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:25:37.77 ID:d7Bdk6Yma.net]
ミュゼvsアリサが見れると聞いて

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage []
[ここ壊れてます]

111 名前: mailto:2017/12/08(金) 17:28:52.68 ID:4yeemLuB0.net [ ダンスシーンではアッシュと踊ってたけどね ]
[ここ壊れてます]

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:29:21.54 ID:ygZxKkG/0.net]
>>98
少なくとも決起軍の面子は貴族の権力にしがみついたり振りかざそうとしたりはしないだろう
正規軍にも政府にも反オズボーンの芽はあるし、互いに協力して帝国の体制を変えていく王道になると思う

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:31:00.40 ID:4yeemLuB0.net]
関係ないけど、ミュゼのあの貴族のドレスとアッシュの執事服でダンスシーンを見てみたら、ミュゼの髪の毛が服に刺さってるような感じで、なんか微妙だった。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:36:46.91 ID:b+BYaV4Rp.net]
リィンとアッシュがダンスを!?



115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 17:39:32.87 ID:18Wn1PtGH.net]
ミュゼは結社と組むかもね

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:41:20.89 ID:lMnCjz5q0.net]
結社にしては弱すぎじゃね
何度かやられそうになっていたから手加減している感じもしないし

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:41:51.13 ID:j47T2l6kr.net]
ミュゼはアッシュの変調を見落とした時点でもう底が知れた感あるわ
完全にオズボーンの裏をかいたぞ→それすらも想定内ドヤァ の流れが目に見える

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:44:01.22 ID:d7Bdk6Yma.net]
それでもまだ他よりは対抗できてる方ってのが酷い
ま、オズボーンがライザーバレしたからにはリィンなり他なり最終的にはライザーで対抗する流れになるんだろつが

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:49:21.12 ID:unIaMn/w0.net]
ミュゼが結社入りするとしたら執行者じゃなく柱ででしょ
執行者は戦闘力ないとダメだが柱は何かの分野に優れていればOKてイメージがある
まぁそもそも結社入りするとは思えないが

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:49:57.51 ID:udypgSod0.net]
ミュゼは当然としてクルトもともかく
アッシュやユウナはよく社交ダンス踊れたな
オーレリア分校長が手ずから指導されたのかしら

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:54:21.38 ID:VEMJZVHKa.net]
>>104
選択肢の有無だけでフィーが外されただのなんだの煽る人もいるけどもう既にお義父さんに報告して殴られる覚悟が必要な特別な家族になってる時点でそこまで冷遇されてるわけではないと思うんだが・・・

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:55:27.49 ID:+Q7mSirGa.net]
囚われの身からようやく開放されたリィンの目には
仲睦まじく手を繋いで歩くエリゼとパトリックの姿が

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:56:04.86 ID:sWpPuwlU0.net]
>>121
第三段階不可避ですわ

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 18:05:16.26 ID:UDHdG0Gv0.net]
>>118
若造にあしらわれる程度の最強(笑)しか居ない結社にならミュゼも執行者くらいにはなれるだろw



125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 18:17:54.28 ID:9oowf/KH0.net]
>>120
選択肢関連で煽る口実作られたのもだが
・再会時のハグキャンセル等も含め、恋愛に絡む要素が排除されてる
・シャーリィ抑えて救助活動してたのに分校生が誰一人触れない
あたりも気になった

まあ前者は例えば被害出てる状況でイチャイチャして欲しいかというとそうでもないし、
後者はフィーの冷遇というよりは話題に出されてた人の優遇というべきかもしれんが

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 18:29:37.94 ID:Ug3EP+Q2a.net]
>>105
ラスダンで旧7組の結束の強さを苦々しく思ってる描写が気になるんだよな
少なくともリィンかユーシスの離反を望んでるのは確かでしょ

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 18:39:58.40 ID:AzB7U1Z8K.net]
あれは苦々しく思ってるんじゃなくて単純に感心してたんじゃなかったか

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 18:44:45.20 ID:Iigp6UrRd.net]
>>125
旧7の結束が、単にうらやましかったんじゃない?

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 18:47:23.48 ID:Ug3EP+Q2a.net]
>>127
ミュゼってそういう感傷に浸るようなキャラかな?
よくも悪くも目的のために私情を圧し殺す冷徹なキャラでしょ

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 18:54:06.15 ID:Ug3EP+Q2a.net]
OZの用途をギリギリまて言わなかったのもミリアムがアルティナを庇って死ぬのを見越して
絶望したユーシスを完全に決起軍に率いれるためと思ってる

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 18:55:25.28 ID:SzIAuBnF0.net]
ギリギリまでってw
あれどう見ても会話の最中で気付いたって感じだろ

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 18:59:15.95 ID:Ug3EP+Q2a.net]
>>130
凄い演技臭く感じたけど
ヴィータと繋がりある時点で同程度の情報持ってるんだから

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 18:59:23.74 ID:4yeemLuB0.net]
>>128
そうかぁ?
あんまそんな感じはしなかったなぁ

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 19:03:19.52 ID:L1z8MvbRa.net]




135 名前:Sく演技臭いとは思わなかったけど
どんだけ疑心暗鬼なんだよお前w
[]
[ここ壊れてます]

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 19:07:37.48 ID:4yeemLuB0.net]
分校でマヤが父親の件で元気無い事も心配してたから、そこまで冷徹ではないような

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 19:10:24.29 ID:dmc1pWrbp.net]
誰が正面向いてもおかしくないからなあ

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 19:15:57.61 ID:cgPq4i6p0.net]
ファルコムにとっては「閃の軌跡といえばアリサラインフォルト」らしいな
リィンじゃないのかよwww

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 19:25:13.16 ID:+Q7mSirGa.net]
閃Wでシュバルツァー夫妻は出てくるかな
あの手紙でじーんと来たから家族団欒のシーンで癒やされたい

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 19:31:23.96 ID:CGY7srjpa.net]
テオ「久しぶりだな」
ルシア「我が息子よ」
(ドン

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 19:33:46.16 ID:ErNNbYXY0.net]
テオ、ルシア、オズボーン、リィン、エリゼが仲良く団欒してるところが見たい

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 19:45:12.10 ID:lMnCjz5q0.net]
今は誰が正面向いてもどうせ呪いでしょって思うだけだからな
欠陥システムだわ

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 19:46:24.12 ID:SXHa/7wI0.net]
エリオットとオーラフも加えて欲しい
オズボーン一家が呪いに巻き込まれなかったら
幼馴染みのエリゼとフィオナがダブルヒロインだったんだろな

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 19:46:35.46 ID:oZlAuyyp0.net]
>>139
カーシャさんの事件さえなければナ…



145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 19:50:31.99 ID:LBp+3Vj9a.net]
おっとお父さんがオズボーンおじさんと学生時代の友達のクレアさんを忘れちゃいけないな

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 19:53:06.79 ID:oZlAuyyp0.net]
リィン・オズボーンのままだったら…

ユーシス・敵対不可避
マキアス・たぶん幼馴染みだった
エリオット・最初から顔見知り
ガイウス・風

アリサ・敵対不可避
ラウラ・関係変わらず
エマ・関係変わらず
フィー・関係変わらず
ミリアム・義妹

エリゼ・誇張無しの絶対的ヒロイン






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<292KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef