[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/05 22:18 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part529



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 06:37:39.71 ID:lniEMU5+0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■英雄伝説 閃の軌跡
ttp://www.falcom.com/sen/
修正パッチVer1.03配信中 www.falcom.co.jp/sen/product/update.html
攻略wiki:ttp://www51.atwiki.jp/sen_kiseki/
発売日:2013年9月26日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格(PS3・PSvita共通)
ベスト版 3,672円(税抜3,400円)
ダウンロード版 税込3,400円

■英雄伝説 閃の軌跡U
ttp://www.falcom.com/sen2/
修正パッチVer1.03配信中 ttp://www.falcom.co.jp/sen2/product/update.html
攻略wiki:ttp://wikiwiki.jp/senokiseki2/
発売日:2014年9月25日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格:通常版(PS3) 8,424円(税抜 7,800円)
   限定ドラマCD同梱版(PS3) 9,504円(税抜 8,800 円)
   ダウンロード版(PS3) 6,800円
   通常版(PS Vita) 7,344円(税抜 6,800円)
   限定ドラマCD同梱版(PS Vita) 8,424円(税抜7,800 円)
   ダウンロード版(PS Vita) 6,200円

■英雄伝説 閃の軌跡V
www.falcom.com/sen3/
修正パッチVer1.03配信中 www.falcom.co.jp/sen3/support/
発売日:2017年9月28日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation4
価格:通常版 8,424円(税抜 7,800円)
   初回限定KISEKIBOX 9,936円(税抜 9,200円)
   ダウンロード版 7,200円(事前予約すると発売日の0時からプレイ可能)

軌跡シリーズ ポータルサイト:
ttp://www.falcom.com/kiseki/

※次スレは>>900が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と入れる)
※強制コテ+IPを表示させるためスレッドを立てるときは>>1の1行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512と入力してください。
【空零】軌跡シリーズ強さ議論スレ18【碧閃】
mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1507202075/

※前スレ
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part528
rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1508158895/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 06:38:06.11 ID:lniEMU5+0.net]
■IのFAQ
Q:続き物らしいけど、これからやっても楽しめるの?
A:物語の舞台と主人公が変わるので、今作からでも遊べるように作るとは思われる。
  但し、ストーリーや世界観がシリーズ一繋がりになっている面もあるので
  空FC→空SC→空3rd→零→碧→今作(閃→閃U)の順でプレイした方がより楽しめる。
  尚、「那由多の軌跡」は舞台設定が違うので関係ない。

Q:「碧の軌跡」の続きなの?
A:「閃の軌跡」は「碧の軌跡」の中で触れていた帝国の内乱前の春
  主人公らの入学式から始まる。(公式サイトのプロローグ参照)
  よって、時期的には「零の軌跡」と同じ頃からだと思われる。
  また、「閃の軌跡U」は「碧の軌跡」開始から3ヵ月後以降からの物語だと思われる。

七耀暦1202年   03年      04年       05年?
     ←FC→←SC→ ←3rd→  ←零→ ←碧→
                      ←―閃→←閃U―?
2013年5月23日 公式サイトに年表ページがオープン
ttp://www.falcom.co.jp/sen/world/zemlya.html

Q:幻焔計画って何?
A:結社が画策するオルフェウス最終計画の第二段階。

Q:Iはロードが長いって聞いたけどどうなの?
A:パッチが来るまではかなり長かったが、Ver1.01で少しマシに、Ver1.02で大きく改善され短くなった。

■IIのFAQ
Q:馬やバイクが消えたんだけど
A:□押してから馬は△、バイクは□を押せば乗れる

Q:今回攻撃がやたらかわされまくるんだけど
A:今作は敵の回避率が高めに設定されているので、命中のクオーツや命中率補正のアクセサリーは重要

Q:vita版やってたら処理が重くなってきた
A:スリープの使いすぎは本体にも負担がかかるので、たまには電源を切ってやるといい
第一部のバリアハート三連戦や後日譚の実技テスト三連戦とかはフリーズしやすいので一度再起動推奨

Q:前作と違うハードでプレーする場合の引き継ぎはどうするの?
A:前作の<終章・トリスタ防衛線時の最終突撃前>にクロスセーブでアップロードしておく必要がある
手順は
1.「I」のトリスタ防衛戦直前のセーブデータ(校門前にトワとジョルジュがいる場面)をロードし、
[CAMP MENU]→[SYSTEM]→[CROSS-SAVE]→[UPLOAD]とやって終了
2.「II」を[NEW GAME]で開始し、難易度を選択したあとの引き継ぎの確認で[クロスセーブ]を選択する

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 06:38:37.49 ID:lniEMU5+0.net]
Memoryの【絆イベント関連】について
・白色になっていれば、全員共通で終章の最終絆イベントと、Z組+サラ教官は後日譚のHR後・夜の学生寮、トワ会長は生徒会室、アルフィンは旧校舎前のイベントをそれぞれ見ることが出来る。
・白色はVer1.03以降に絆イベントを見た上でセーブしたキャラ。
・黄色+★は、絆イベントで選んでEDまで到達したキャラ(クリアデータの読み込み)
・「協力者たち」部分は、第二部開始直後の専用アクセサリーイベントを見た1人、協力者については、その人物を選んだ週のクリアデータを読み込むことでも解放される。
・全員分に★を付けようとすると、終章の絆イベント〜後日譚クリアまで計12回分のクリアデータの読み込みが必要になる。

外伝らくらく攻略について
・レベル+15を選ぶと、レベルの他にロイドがライオンハート、リーシャが携帯格言集・葉隠を装備している
・主要イベントのみを見るを選ぶと、戦闘と探索をスキップできる
・また公式には書いていないが、一周目からロイドはアダマスガード・リーシャは探知のクオーツが追加されている

幻夢鏡について
・後日譚旧校舎の最上特殊回復装置で、1個20万ミラで売っている
・変身可能なのは(男)蒼の騎士、燃える勇気(女)深淵の魔女、黒兎、銀の月姫
・装備できるのは変身するキャラと同性のみ、姿が変わるのは戦闘時のみ
・ステータス・クラフト・アーツ・クオーツ(マスタークオーツ含む)・アクセサリーは全て上書きされる(装備場所はアクセサリー欄)
ただしメガネやはぐはぐ等のアタッチメントは装着可能
・リンクレベルは元のキャラのものが反映される(リンクアビリティは変身後のキャラ固有のもの)
・変身後のキャラは、ターンごとにCPが10ずつ回復する(氷皇の円環を装備している?)
・料理ボイスやアクティブボイスも変身後のキャラのものになる(料理の得意不得意は元のキャラと一緒)
・幻夢鏡は次の周回に引き継ぐことも可能(当然夢幻回廊以外では変身せず、他の特殊効果も無い)

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 06:39:10.87 ID:lniEMU5+0.net]
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板を家ゲーRPG板にする
NGの部分に(?<!\))$と入力して完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは英雄伝説といれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登

5 名前:

■スマホ版のjane
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

■BB2C
『2017/05/20(土) 02:48:46.14 』の時間のとこを軽く長押し
NGnameに登録で直接NGにぶっこめばID消しはあぼーん
http://i.imgur.com/eYS2fG5.jpg
http://i.imgur.com/dbtudG5.jpg
http://i.imgur.com/fu4HmDL.jpg
[]
[ここ壊れてます]

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 06:40:15.43 ID:lniEMU5+0.net]
NG推奨IP
※NGNAMEに下記をコピペする

114.161.15.199

岡山(震えろテンプレ)
121.111.24.27

愛媛県松山市(零碧厨連呼厨)
153.198.165.113

愛知(特定キャラを叩くレスをひたすら連投)
221.190.111.21
ササ
上記キーワードに加えテンプレのワッチョイ隠しNGも設定しておく

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 07:23:15.11 ID:TcvsDWN3p.net]
アリサの父親がボスはマジ引いた
クロウに声かけたのもなんでお前なんだよって誰もが思っただろ

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 07:24:51.39 ID:sfAzeukBp.net]
>>6
要するに不人気エマ厨の嫉妬

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 07:25:09.33 ID:EgAGCdMDp.net]
>>6
見苦しい嫉妬だな不人気エマ厨

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 07:25:30.94 ID:2BjD+mFYp.net]
>>6
エマだけ無職かつ空気なのが悔しくてしょうがないんだよな



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 07:26:03.99 ID:NeCMKMmHH.net]
>>6
また不人気エマ厨が嫉妬して荒らしてるのか

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 07:26:46.62 ID:SPeu//1Ap.net]
>>6
早速アリサに嫉妬して荒らし始める不人気エマ厨

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 07:37:29.08 ID:SRXGC+wzd.net]
エマ、昔で言えばティオに粘着してるのと遜色ないレベルでここって自分の気にくわない意見やキャラは全否定って奴そこそこいるよね

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 07:41:13.29 ID:xr5GDaCIp.net]
不人気エマ厨がアリサに嫉妬してるのがなあ

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 07:41:38.11 ID:8QOUt8+Yp.net]
無職で空気のエマだけは馬鹿にされて当然

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 07:54:12.98 ID:6UvylsDo0.net]
>>12
このスレは3割の真心と7割の自演で出来てるからね仕方ないね

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 07:55:04.06 ID:EcQc9h81d.net]
ABCチームに分ける時、こっそり自分以外全員女にしてるリィンさんすこ

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 07:55:33.18 ID:fnmJS9YU0.net]
>>1
いつもの人は出た瞬間にNGNameぶっこむから、番号が飛んでると相変わらずがんばってんなーってほっこりする

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 07:55:58.68 ID:pITUx9a8d.net]
>>1

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:04:46.86 ID:Nz/cIV8V0.net]
ああ…オズボーン宰相…



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:07:29.46 ID:raqAl1v40.net]
あぁ…リィン教官…

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:12:35.56 ID:JGHVMtvV0.net]
>>16
そこメンバー変えたらBチームが物理攻撃キャラばかりになって泣いた
クラフトに魔法攻撃のがあってなんとかなったけど

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:13:18.64 ID:9x06JXU8d.net]
あぁ…リィン兄様…

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:14:54.76 ID:YHwJ19kIa.net]
反射はマジでうざかったな

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:15:10.20 ID:bu7qWvdM0.net]
>>1

終章のラストダンジョンまで来たけど
いくら力を付けたとはいえ
火焔魔人と鋼の聖女相手に3人そこらで対抗しても
5分以内に全滅する未来しか見えない

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:19:07.77 ID:YJrOhw340.net]
一つ解った事がある

絆イベント見るために色々やったが、リィンはあのオチ程度じゃ不幸とは言えんわ

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:21:11.23 ID:2K8RQnWc0.net]
鏡奴はホント邪魔だった
範囲撃ったらでっかいのの裏にいて反射してきたり面倒

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:21:33.03 ID:fNAcq+wr0.net]
>>24
鋼は心意気を買ってお手並み拝見してるだけ
劫炎はちょっと遊んでやるか
だからな
それ以降も本気で戦おうとしたのはシャリカスとルーファスだけだし

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:22:08.22 ID:WjFyKG6j0.net]
物理だけ反射するならまだいいけど、魔法攻撃反射するヤツも一緒に出たりするから鬱陶しかったな

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:22:23.69 ID:e6L/9Eya0.net]
>>24
マクバーンは本来の力を封じられてたし
アリアンロードは校長にボコられて本調子じゃなかったんだよ!



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:22:59.18 ID:6UvylsDo0.net]
そりゃあのオチ以前から不憫な奴だからな
アリサユーシスラウラアルフィントワもひでぇことになってるが

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:24:04.32 ID:olEVkwwsa.net]
炎封じられたら全部さんじゃなく半分さんぐらいなのか
七割五分さんぐらいなのか

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:25:12.69 ID:nr09yCHAp.net]
エマ世界一可愛い!
アリサはまぁその次くらいだな

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:25:49.46 ID:nr09yCHAp.net]
>>31
腹八分目さん

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:26:12.95 ID:YJrOhw340.net]
>>30
アルフィン皇女が一番悲惨な気がする
父ちゃん義兄死亡・黒幕がセドカス・・・

ガイアスが塩の槍使う日も近いな

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:26:49.74 ID:nr09yCHAp.net]
>>34
皇帝まだ死んでなくない?

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:27:07.89 ID:olEVkwwsa.net]
皇帝はまだ死んでないから…(震え声)

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:27:32.56 ID:6HT+KPyJ0.net]
帝国の秘宝が鋼なのと
アリアンロードの二つ名が鋼なのは何か関係あるの?

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:27:45.40 ID:73rcSyiR0.net]
アルフィンはセドカスと双子ってだけで超かわいそう

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:28:14.30 ID:9x06JXU8d.net]
ここ最近皇帝勝手に死なせるやつが増えてきてる
さては共和国人だなオメー



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:28:25.48 ID:nr09yCHAp.net]
>>37
無きにしも非ず

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:28:30.49 ID:YJrOhw340.net]
あぁ皇帝死んでないからギリアッシュが許されるフラグか

温いけどありそうだなぁ・・・

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:29:13.01 ID:2K8RQnWc0.net]
やっと打ち解けて来たのに自分の身代わりで姉を殺されたアルティナちゃんもかわいそう

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:29:58.60 ID:bu7qWvdM0.net]
国家の頂点を撃ったら即刻処刑じゃないの?
あの部屋には陛下と宰相とチンピラの3人しかいなくて
絶大な権力を持った宰相が「チンピラが陛下を撃った」って言えば
みんなそれを信じるでしょ

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:31:20.54 ID:YJrOhw340.net]
>>43
得体の無い力(呪い)自体を皇帝が知ってるから
なんだかんだ皇帝が許すって勅命出すんじゃね?

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:32:06.84 ID:6UvylsDo0.net]
VITAくらいの魔力があれば全部さんの炎はそこそこ抑え込めるみたいだな

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:36:09.24 ID:fNAcq+wr0.net]
>>37
鋼の至宝の一端に触れたことで不死者となった聖女だから鋼の聖女と盟主が名付けたとか?

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:41:25.22 ID:C8yMTWVid.net]
鉄機隊やクロウ辺りは閃Wで味方(もしくは一時的な)になってくれそうな気もするが
アリアンの意図が決着を付ける発言だけでよくわからん

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:41:27.81 ID:bu7qWvdM0.net]
>>44
国民は納

50 名前:セしないだろうけど
陛下がそうおっしゃるのならしゃーないって感じになるんかな

あと、クロウももし生きてたら
宰相を狙撃した重罪犯だけど
まぁ、きっと旧7組のみんなと卒業してたんやろうなぁ
[]
[ここ壊れてます]



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:44:23.40 ID:2zkskEyGd.net]
オズボンも皇帝も呪いについて理解してるからわざわざそれでアッシュを処刑したりはしないと思う。呪いの被害者なわけだし

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 08:47:16.65 ID:l5Li0Qevd.net]
>>48
クロウは別人扱いでセフセフ
アッシュに恩赦があるとしたらセドリック即位とかになるんだろうが

「贄」は、きちんと天に召されないと贄にならない。
それに筋を曲げようとすると呪いが酷くなると皇帝自身が語っている上、今までも放置だったのがアッシュだけ恩赦って都合よすぎ

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:48:41.32 ID:61NkkppN0.net]
2〜3の間のリィンとアルティナが色々気になって仕方ない
任務で行った時に祭りに遭遇したりなんかもあったみたいだしパートナーになるまでにも色々といちゃついてそう

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:49:32.51 ID:wZ9MMKbM0.net]
>>45
炎抑えても勝ち目殆どないレベルなのは変わらないみたいだけど、素でも強いのかね?
てか武器もろに顔面に食らっても無傷とか肉体が物理的にでも硬くなっているのか全部さん

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 08:50:24.93 ID:l5Li0Qevd.net]
>>49
ハーメルの実行犯、かかしの親は処けーされたがな
あれも「呪い」な

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 08:51:39.94 ID:80qneoz7a.net]
>>48
カイエン公ですら処刑されない温かい世界ですから

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 08:51:45.83 ID:sRbRdyrLd.net]
>>50
今のセドリックにそんな慈悲の心はない。
皇帝健在かアルフィン即位ならアッシュに恩赦はありそう。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:52:25.95 ID:44rnFmje0.net]
多分呪いが発動したことで各地で重犯罪が多発するだろうから、アッシュを裁けなくなるんんじゃね
呪いを理由に許されなくなったら、多数の国民が豚箱送りになって経済死んじゃう

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:53:04.91 ID:X36wsPnt0.net]
誰も死なないと叩かれてやらかしたのが敵は一人も死なせず味方を殺すだからな

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:54:03.98 ID:2zkskEyGd.net]
>>53
ハーメルは交渉材料として使うために処刑しただけだが



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:54:26.36 ID:bu7qWvdM0.net]
続編でアッシュがしれっと特務活動に参加してたら
さすがにちょっと脚本を疑うわ
ないよね?

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:54:36.05 ID:HbFhPJ0Xa.net]
第3章終了・・・これが、アンはもうどうのこうのってやつかな
零碧でも思ったけど、テスタロッサでぶった切られたり撃ちまくられたりしても平気な世界観で、ちゃちい拳銃でどうにかできるのか

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:55:05.14 ID:Jy14Jij+0.net]
>>51
3でなつくかと思ったらすでに内助の功状態でワロタ
リィンがアインヘルで鬼パワーの訓練の成果を披露するシーンで
前に飛び出して「全力でサポートします!」言った時の可愛さやばかった

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:55:41.63 ID:exWr7eAO0.net]
ラスボス直前でUマテリアル稼ぎしてるけど
8体湧いてきた時にリィンのSクラ撃っても毎回2体残るんだが何なんコレ

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:55:47.10 ID:YJrOhw340.net]
>>59
皇帝側の狗になってリィン達と戦う

66 名前:魔ノなるのが普通の流れじゃね? []
[ここ壊れてます]

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:56:09.73 ID:HE3mey+80.net]
交渉材料として処刑されるのが贄じゃないの

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:56:31.88 ID:+TchCXM6a.net]
リィン達自体が特務活動だZ組だ言ってられる状態じゃない気がする

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:56:56.42 ID:exWr7eAO0.net]
>>60
ムービー銃が必殺なのはどのゲームでもよくあること

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:57:09.54 ID:44rnFmje0.net]
>>63
オーレリアが誘拐してるんですが、それは・・・
どう考えても皇帝側につくことはありえない
まあロボ乗ってりゃ顔は見えないし、ロボ要員になるんだろう



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:57:26.19 ID:xP3DCmQ20.net]
>>59
校長が義理で助けてたの見ると普通に加わるんじゃね、どんな理由になるかは知らんが
まあでも暗殺者がしれっと仲間に加わってたりするし多少はね

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:57:37.62 ID:vntzjBZfr.net]
処刑はないだろ軌跡世界だし
クーデターおこそうが投獄くらいだぞ

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:58:01.78 ID:dSKsUxMH0.net]
>>12
あれいらんこれいらん言うてる奴が一番いらんよな
あいつら住み分けとか知らんのやろか

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:58:13.34 ID:+njn4yZLa.net]
呪いが暴走したからアッシュ意識なかったんよね?

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:01:17.86 ID:YJrOhw340.net]
>>67
あぁそういや絶対結婚でき無さそうな結婚出来ないBBAが居たな

あのBBAに釣り合う・結婚できる男なんて軌跡世界に居るのかね?
カシウスやアリオスは再婚しないだろうし

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:02:21.66 ID:Jy14Jij+0.net]
アッシュは普通に新7組と合流できるだろ
ただあの誘拐のあとどこで下ろされるのかはわからん
合流までオーレリアと一緒におるのかな

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:05:25.91 ID:9YLHqsRCa.net]
>>57
とりあえず既存の執行者達は4で退場してほしい
カンパネルラもマクバーンもシャーリィも
こいつら出てきても全然強敵感ないんだもん

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:05:49.13 ID:JGHVMtvV0.net]
地下道でのアラサー発言の際にオーレリアが居なかったことがアッシュには幸いだった

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:06:29.90 ID:+TchCXM6a.net]
>>70
自分の好きはみんな好き、自分の嫌いはみんな嫌い的な思考に凝り固まってる人が居るからね
そんなので喚かれても困るというか

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:08:46.22 ID:Jy14Jij+0.net]
>>75
あの人はアラサー発言されて怒らないだろ
むしろ大笑いして「くたびれているか試してみるか?」と襲いかかってくるタイプ
あれ?地獄じゃね?



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:09:19.19 ID:rBpreqlkd.net]
アリサパパ「Z組のおかげでOZシリーズは真の価値を発揮出来た。そのお礼としてプレゼントをあげよう、是非受け取ってくれたまえ。」
ミリアム2号「ヤァ、リィン、ユーシス、マタアッタネ」

こんな展開でリィンとユーシスとアルティナのメンタルベキベキにへし折って欲しい

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:09:53.00 ID:pMhGeBnl0.net]
4章のラジオ出演受けた後ロジーヌに声かけたら止まったんだけど発生した人いる?

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 09:10:06.16 ID:70aH57cu0.net]
ウォレスはオーレリアをはやくもらってあげろw
他はだれももらってくれなそう

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:10:42.29 ID:6UvylsDo0.net]
オーレリアと過去付き合った男は全員逃げたんやろなあ...

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:10:52.50 ID:bu7qWvdM0.net]
分校長のあの性格じゃ言い寄ってくる男なんてきっといないだろうから
彼女はまだ生娘の可能性もあるぞ
自分から男を漁ってる場合は知らん

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:11:36.11 ID:X36wsPnt0.net]
ウォレスぐらいしかいないだろうな・・

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:11:44.82 ID:WYuIESHA0.net]
新米教官を夜いつでも部屋に来いとか誘惑してる時点でお

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 09:12:54.87 ID:hOCNBvhRd.net]
>>79
すまんな、ミント派なんだ

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:12:57.17 ID:HE3mey+80.net]
いい加減執行者の数を減らせ
空の軌跡から殺さないから増えてばっかやん
フルブランとルシオラ辺りは生きていてもいいけど
それ以外は殺せよ

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:13:24.55 ID:+TchCXM6a.net]
オーレリアとウォレスお似合いだしそのうちくっつけばいいよ



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:13:33.61 ID:6UvylsDo0.net]
>>84
し、死んでる...

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:13:40.65 ID:YJrOhw340.net]
弥美津ヒロ先生辺りがオーレリアの薄い本書かねぇかなぁ・・・

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:16:20.08 ID:bu7qWvdM0.net]
>>86
リィンサイドもちと多すぎるよ
分割ダンジョンや
「ここは俺(私)たちが食い止めるからお前は先に行け」みたいなのを想定して
ある程度多くしてるんだろうけど
それでも10人以上が一塊になって移動してるシーンはちと違和感だわ

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:17:14.60 ID:JGHVMtvV0.net]
>>79
ロジーヌにしたけど特に問題は無かったよ

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:18:33.19 ID:9x06JXU8d.net]
>>90
じゃあ主人公側も更に減らしとくか

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:18:36.64 ID:dSKsUxMH0.net]
ウォレスって男爵家らしいけど家族構成について言及あったっけ
当主なら立場的に分校長とくっつくのはまずいよな
Wで帝国ぶっ壊すならいけるか?

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:19:27.03 ID:Jy14Jij+0.net]
暗黒竜の寝所でガックガクになるのが気になった
ああいうのってパッチで直らないのかね

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:20:09.78 ID:na+ALjCCr.net]
アッシの拳銃拾うところの匂いってなんだったの?あとラストのパンタ離陸の時に二体のロボが爆発仕掛けてたのも気になる

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:20:30.43 ID:AlAhDNJRd.net]
むしろなんであんなに息があってるのにウォレスオーレリアは結婚してないのかが不思議

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:21:49.25 ID:pMhGeBnl0.net]
>>91
何だろう?ベーカリーのやつも発生させてたからって司祭とシスターだから全然違うだろうし
再現性ないならたまたまゲーム内でエラー出ただけなんだろうけどさ



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:24:39.94 ID:na+ALjCCr.net]
帝都のレクターの依頼断ると帝都すり抜け出来るマップにワープしたのはワロタ意外と裏側まで作ってたりしてて

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:26:18.79 ID:JGHVMtvV0.net]
>>94
そことか帝都市内とかPROだとまともになるのかな

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 09:26:39.53 ID:sRbRdyrLd.net]
帝国編ラストで全騎神は機能停止してしまうんだろうな。
ヴァリマールとお別れなんて寂しいわ。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 09:26:47.34 ID:DYJ5GLCqd.net]
>>86
数を減らす(ヨシュアレンみたいに脱退)

きちんと死んで退場したレーヴェ教授って偉大だわ

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 09:26:47.56 ID:RFnRzACQd.net]
>>78
ありさパパ 「アルティナ2号は少しステータスをアップした」88 53 80
黒兎2は膝の上

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:27:11.33 ID:8rtWTCYVa.net]
理解力ないから教えて
アッシュとレクターの関係(無線でやり取りして何しようとしてたのか)って劇中で説明あった?
ヴァンダールが冷遇されるようになった理由って説明あった?

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 09:27:56.13 ID:8/6PJFo80.net]
>>103
あったよ

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:32:08.91 ID:dPZWsCojd.net]
>>96
お前は気の合う女(男)友達を必ずしも異性として好きになるのか?
つまりはそういうことだ

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:32:38.12 ID:6UvylsDo0.net]
>>100
リィンはそうだけどミントなんかも辛いだろうな

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:33:24.85 ID:9YLHqsRCa.net]
そういえばアルティナ情報局からの派遣だが、上司はレクターでいいのか?
この2人作中接点あったっけ



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:34:04.87 ID:EQ9IPZXT0.net]
ヴァリ丸の意識だけなんか刀とかにいれようぜ
美少女化でもいい

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:38:26.07 ID:+TchCXM6a.net]
>>105
要するにリィンさんか、納得

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:39:00.55 ID:JGHVMtvV0.net]
>>103
ヴァンダールの方は皇族の護衛を独占するのは良くないとかいう理由でだったかな
どこかでクルト辺りが言ってたような

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:43:33.17 ID:cKvL9/Km0.net]
魚って二週目でも全部一回は釣らんとあかんの?

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:47:53.31 ID:ERCP0keGa.net]
>>110
理由としたらオリビエの力削ぐのが狙いだろうけどなぜか代わりに光の剣匠が側にいるんだよなあ
力削がれてないじゃん
メタ的に声優の関係なんじゃなかろうか

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:49:42.59 ID:s0zhgpAha.net]
心臓のくだり話す所でオズボーンがリィンに振り返る時ほんの一瞬だけ悲しそうな顔してるな
鋼の意思を持つとはいえ息子への愛情を隠しきれないオズボーンさん好き

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:52:43.18 ID:fNAcq+wr0.net]
オリビエの力削ぐのもあるけど一番の目的は貴族そのものへの冷遇だろう
その一貫でヴァンダール家を解任した

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:53:16.22 ID:bu7qWvdM0.net]
ミントちゃん好きミントちゃん操作したい
10歩に1回アイテム落とすとか
敵から逃げるときこけてしまって最悪の状況からの戦闘とかになりそう

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:53:30.54 ID:pcke0nbt0.net]
オーレリアさんの風呂場でドヤ顔で恋愛指南するメンタルはサラも見習うべきやな

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:53:30.95 ID:Jy14Jij+0.net]
>>112
ヴィクターはカレイジャスの艦長ってだけだぞ
皇族の護衛ポジションじゃない



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:56:31.01 ID:X36wsPnt0.net]
オリヴィエも剣匠も死にましたし目論見通りだろう

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 09:56:40.75 ID:T4DWjqcYa.net]
オーレリアは、逆にウォレスとくっつかないのが不自然すぎて4で絆があるんじゃないかと疑ってる今日この頃

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:57:35.62 ID:SOLGIsNQa.net]
ミントやティータを操作して敵の人形兵器を解体したり改造して操作権限奪ったりしたい

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:58:23.46 ID:4VVQr8IBd.net]
おーちゃんはウォレスが貰ってあげないのが悪い。
でも普通は貰いたくないよね

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:59:32.63 ID:+TchCXM6a.net]
オーレリア絆対象になったら確実にお相手作れずそのまま年食っていくだけだからやめてあげてくだち
恋愛関係しない新Z組タイプの絆ならまだいいけど

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:01:08.58 ID:cKvL9/Km0.net]
ルーファスってオルキスタワーの中で寝泊まりしてんのか?

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 10:01:10.96 ID:ZvAGUkqIp.net]
あれだけ凄かった剣匠も爆弾であっさり死亡という、結局技術の前には個人など無力なんだなと
なんかスターオーシャン2みたいで悲しかった

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:04:44.76 ID:SBaft/VQa.net]
某最強の蟲の王も核で死にましたし、科学の力が最強なんだよ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:05:22.35 ID:QeIkU9oaa.net]
恋愛ってな、ある程度お互いに足りないものを補完できないと成立しにくいんだよ
ウォレス×オーレリアは守備範囲が被りまくりでアウト
まだセレスタンのほうがくっつきやすそう

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:10:27.85 ID:m9C/u ]
[ここ壊れてます]



131 名前:zNdH.net mailto: アンはかぷかぷわらっていたよ []
[ここ壊れてます]

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:11:06.47 ID:JBbnW8Sa0.net]
ゲームなんだからそんなもん無くても成立する

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 10:14:24.14 ID:sRbRdyrLd.net]
閃4で絆イベントにまた恋愛要素を絡めるなら、閃3でヒロインと行った絆イベントをなかったことにしないとアカンな。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:15:50.03 ID:44rnFmje0.net]
4は絆イベントやってる余裕あるんですかね・・・(リィンの精神状態的な意味で)

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:17:02.48 ID:WnrvLvPEa.net]
今回絆イベは割と健全だっただろ

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:17:16.81 ID:SOLGIsNQa.net]
>>126
2、3となかったことにしてきてるのに今更何をいってるんだ?

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:17:21.98 ID:86hkxdbd0.net]
発情状態のキャラはリィンが落ち込んでる今が陥落のチャンスだと思ってるよ

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:17:59.97 ID:SOLGIsNQa.net]
>>132ミス
>>126じゃなくて>>129

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:18:19.03 ID:X36wsPnt0.net]
絆恋愛とかあまり需要無いよね 取ってつけたようなイベントならいらんわ

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:18:28.03 ID:m9C/uzNdH.net]
いっそ無かったことにしないで続けて、やりすぎると中に誰もいませんよエンドでいいんじゃないかな



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:19:27.36 ID:Jy14Jij+0.net]
クロウがいるからヒロインズの出番はないな

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:19:54.95 ID:bzKAE2ZC0.net]
現状スーパー騎神大戦になっているから
帝国編が終わったら騎神とか全部いなくなってくれ
人間が活躍してこその英雄伝説だろうが

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:20:22.43 ID:9x06JXU8d.net]
機甲兵「せやな」

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:20:22.81 ID:s8ygUhLId.net]
>>122
オーレリア良いやんけ
アリアンロードを踏破して次はバージンロードに至るわけよ
地上最強のヨメ「子作りしましょ」

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:20:53.16 ID:cKvL9/Km0.net]
羅刹さんは物凄いヒョロガリを旦那にしてほしい

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:21:11.53 ID:Jy14Jij+0.net]
>>138
騎神は事が終われば忘れられるシステムになってるから
全部いなくなることは確定してるよ

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:21:28.49 ID:86hkxdbd0.net]
スーパー騎神大戦はゲーム的にもおもろないし、さっさと終わっていいのはほんそれなんだけど、
そうなると「次作の主人公は騎神持ってるリィンより弱い」みたいな最強厨が調子乗りそうで、それはそれでムカつく

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 10:21:49.55 ID:80qneoz7a.net]
>>112
ヴィクターはカレイジャスの艦長でオリビエはカレイジャスから切り離されたから普段は一緒ではない

ただあのときはセドリックがオリビエにカレイジャスに乗って警備するように命令していたから一緒にいた
厄介者を詰め込んでまとめて爆破しようとしたんだと思う

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:23:42.44 ID:44rnFmje0.net]
騎神なしでも普通にリィン一番強くね
鬼の力+八葉完成者やぞ
まあ鬼の力はW終わったら消えそうな気もするけど

・・・あれ でも鬼の力消えるとマクバーンもクソ雑魚化するから意外と残るのかな

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:24:02.35 ID:Jy14Jij+0.net]
むしろ次の主人公はリィンより弱くしてほしい
ハーレムキングでもなく不幸の権化でもないフツーの主人公がいい



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:24:38.74 ID:9x06JXU8d.net]
今作でかなり混じったのに今更鬼の力が消えるわけ

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:24:48.71 ID:BKPbR0XU0.net]
オーレリアさんにはケネスみたいなタイプが良さそう

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:28:11.06 ID:0vDqiLY90.net]
リィンより強い主人公とか無理だろ
どんだけ設定盛ればいいのよ

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:28:36.93 ID:lLJsgCuw0.net]
人の口に戸は立てられないというけどさ、ユミルの人たちの口の堅さハンパないな
3でオズボーンが長年ユミルで育って、テオとはリィンエリゼの同性パターンみたいな関係だったのが発覚したけど
2で拠点にしてる時にそれらしき事をこぼす住人が一人もいなかったのが驚きだよ
リィンと同年代は知らないだろうけど、年配者はみんな知ってただろう

貴族に目をつけられて危険が及ぶかもと危惧して付き合いは水面下で行ってたみたいだけど、
2でオズボーンは死んだと思われてたから、「実は彼はここで育ってたんだ」くらい口を滑らせてもおかしくないだろうに

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:28:53.91 ID:hwXFvGLK0.net]
ヴァリマールくん騎神で一番現代エンジョイしてない?

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:29:54.43 ID:SOLGIsNQa.net]
>>146
けど普通の強さしかなかったら小舟で流されておしまいだし・・・

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:30:09.73 ID:86hkxdbd0.net]
つかそもそも、リィンは設定は盛ってるけど、別に強い主人公かというと微妙だと思うんだけどね
政治とか陰謀パラメータで毎回殴られて負けるイメージ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:30:20.09 ID:44rnFmje0.net]
>>151
狭い列車の中で何日もひざを抱えてじっとしてるのはある種拷問だと思うの
外に出してあげればいいのに・・・

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:30:29.77 ID:KwSXpWKo0.net]
同士Vとして覗きやってたりな

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:32:02.06 ID:s8ygUhLId.net]
>>151
ヴァリマール「応!」



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:32:53.03 ID:BKPbR0XU0.net]
>>154
やっと出られる気配!と思ったら気のせいだった…

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:34:11.27 ID:lX4jeSPEa.net]
>>138
結社「騎神を参考にし手にいれた鋼の力を動力にしたこの新型ロボを見てくれ」
共和国「機甲兵に対抗するためにロボ配備するぞ」
やばいロボに生身の人間が勝てないのが軌跡
人間が勝てなかったゴルディアス級が閃3でのあの様よ

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 10:35:09.21 ID:NRtMkIuEr.net]
ポリタン水着以降なんか雑誌とかのDLCは無いんだっけ?

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:35:38.71 ID:6UvylsDo0.net]
>>153
どっちかというと武人系キャラなのに見えない敵とばっか戦わされるからしゃーない

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:35:51.68 ID:Jy14Jij+0.net]
3のヴァリマールは話しかけると本当にいいやつすぎてな
毎度のヴァリマールキャンセルが可哀想になるくらいだったわ

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:36:32.22 ID:lX4jeSPEa.net]
>>159
閃マガかなんかでリィンにとって懐かしい衣装があるとか

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:37:43.63 ID:dSKsUxMH0.net]
他の騎神はオルディーネがちょろっと喋ったぐらいでエンジョイする気があるのかすらも分からんのよな
アルグレオンとかがめっちゃはっちゃけた性格だったらどうしよう

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:38:20.49 ID:86hkxdbd0.net]
>>161
閃4でヴァリマール(正面)になるフラグにしか見えないんだよなぁ
力と記憶を取り戻したらリィンの人格乗っ取ってくるだろあれ

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:38:42.84 ID:hwXFvGLK0.net]
最後ヴァリマールくん飛んでくる時さぞウッキウキだったんだろうなあ
なお食われた上に暴走して意識を失う模様

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:39:13.46 ID:KwSXpWKo0.net]
良い奴は疑えの法則がついにヴァリマールにまで



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:39:34.92 ID:uzt0vNV70.net]
>>153
リィンと同じ環境に置かれたらエステルだろうとロイドだろうと政治で殴られて負け

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:40:27.30 ID:Ej9N7fyE0.net]
>>158
そもそも生身の限界は空からちゃんと描いてるのに生身でなんでもかんでも解決してきたみたいなこと言うヤツが悪いな
空SCのパテマテは調整不足、碧のアイオーンαはナメプで撤退、βとγは捨て身の聖痕砲とパテマテの自爆でやっと倒しただけだしな

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:40:49.23 ID:Jy14Jij+0.net]
閃の軌跡4は騎神7体が「神7組」としてワチャワチャする学園コメディになります

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:41:32.07 ID:cKvL9/Km0.net]
ウェンディの声が思ったよりかわいかった

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:41:53.14 ID:jjwIoNEk0.net]
ヴァリマールは美少女二人に自分の体の色々なところを弄らせてる変態

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:42:14.73 ID:cKvL9/Km0.net]
>>146
その代わりメンタルさいつよ二条

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:42:54.49 ID:86hkxdbd0.net]
>>167
ロイドは最初から政治パラメータで勝てないのは分かっていて、それでも壁を越えるをテーマにしてるから、負けた先を戦いの場にしてる
エステルの場合は陰謀パラメータで殴られても、ヘコたれない強さがある印象

リィンの場合、武人でしかないのに正面から政治に挑んで場に流されまくって負けるパターンが多いから強さを感じない
思うに、リィンに必要なのは恋人じゃなくて参謀だな

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:44:14.28 ID:0vDqiLY90.net]
リィンにカシウスとか教授並の頭脳があるやつが味方につけば

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:45:11.44 ID:lX4jeSPEa.net]
>>168
まあ文句言うなら万全の状態では生身では決して勝てないパテルマテルとかのゴルディアス級持って来たレンとかの結社だな

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:45:28.04 ID:na+ALjCCr.net]
>>146
FF12やると良いよ



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:46:33.63 ID:Jy14Jij+0.net]
>>176
すみませんやっぱリィンがいいです

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:46:36.02 ID:fNAcq+wr0.net]
まあ、クロウとミュゼに期待しとけ
オズボーンとルーファス相手じゃ凌いで凌いで何とか喰らいつくくらいしか出来ないだろうが

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:46:46.14 ID:u9uzV1vwp.net]
リィンが正面から政治に挑んでるとかどこ見てそう言ってるんだよ
ただ閃嫌いなだけだろ

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:46:50.77 ID:m9C/uzNdH.net]
アイオーンが復活したならパテル=マテルも...

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:47:20.30 ID:Jy14Jij+0.net]
つか皇族でコネあって腕もたって仲間も多いオリビエが勝てない相手に
リィンが俺ツエーすんのもおかしいだろって話

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:47:53.31 ID:T0wRT4jI0.net]
>>149
老若男女問わずハーレム
全流派皆伝は当たり前
事件に駆けつければ全て解決
S級に鬼の力持ち
全ての騎神と至宝を操る

これぐらいやればリィン超える
間違いなく人じゃなくなるが

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:47:59.73 ID:dSKsUxMH0.net]
やはりリィン教官の嫁はわたミュゼしか考えられませんね

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:48:01.61 ID:6UvylsDo0.net]
精神論者ってやっぱ馬鹿だわ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:48:37.87 ID:lX4jeSPEa.net]
>>173
オリビエ「リィン君、僕では不足かな」

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:50:00.49 ID:9x06JXU8d.net]
不足過ぎてお話にもなりませんね



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:50:06.13 ID:Jy14Jij+0.net]
政がオリビエが切り開いて
武はリィンが切り開くって構図が一番よかったんだけどな
オリビエが2で完全に負けて政と武の問題が全部リィンにのしかかっているという

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:50:47.67 ID:ZVTpvbQld.net]
つか設定的には軌跡主人公で一番強いのがリィンじゃなかった?まあ先のことも含むのか含まないのかは知らんが
>>181
別にリィンだって一人で戦うわけじゃないだろw

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:51:21.35 ID:86hkxdbd0.net]
>>181
とはいえ、VII組やガレイジャスはオリビエが鉄血宰相に勝つために作った武器なのに、
ことごとく敗退を続けるという展開は予想外だった、五分とは言わないから、一矢報いるくらいはなんとか

実はオズボーンもいい人で、悪いのは全部呪いってやつなんだ、ってオチは流石にカタルシスに欠ける

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:52:21.76 ID:hwXFvGLK0.net]
帝都のレクターの依頼でも思ったけどやっぱコネがあるって素晴らしい

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 10:53:46.92 ID:sRbRdyrLd.net]
>>187
閃4でオリビエが巻き返してくれると信じたい。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:54:27.10 ID:tm8lo02id.net]
>>162
中二服か…

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:54:59.96 ID:dIPUvjQ4a.net]
鉄血と結社と地精が手を組んでたら誰もなにも出来ないわ
敵側の裏切りに期待するしか道がないじゃん

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:55:23.30 ID:cKvL9/Km0.net]
3D零碧出してその後の占領と独立までの話も追加で出してクレメンス

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:55:36.50 ID:u9uzV1vwp.net]
エステルロイドに比べてリィンはーって言うけど仮にカシウスと絶望的に仲が悪くてあれこれ策謀巡らせてきたら簡単に詰んで曇るでしょ

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:55:50.69 ID:jjwIoNEk0.net]
オリビエはどう対抗するつもりでZ組を設立したのかいまいち見えてこない上にいいように利用されてるだけなのがなぁ・・・



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:55:55.92 ID:mKZslvR2p.net]
レクターが参謀になれ

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:55:57.88 ID:cKvL9/Km0.net]
>>193
全部が敵になった のシーンでの激萎え具合と言ったらなかったわ

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:56:53.68 ID:44rnFmje0.net]
二週目、アルティナエロスーツにしてやってるけど首元に002ってあるのな
001はUのうさぎ服ってことなんかな
003が楽しみですね・・・

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:57:17.87 ID:6UvylsDo0.net]
>>195
いつの時代も頭の良い奴には勝てないのだな

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:57:21.94 ID:Ej9N7fyE0.net]
>>173
安直な印象論というか背景とか何も考えずに今の状況をそのまま当てはめただけだろコレw

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:57:59.88 ID:fnmJS9YU0.net]
>>189
全方向から完全に先手取られてて実に下手だなあとは思ったな
まあ仮にオリビエに力が残ってても今のファルコムだと似たような展開にされそうな感はあるが

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:59:08.37 ID:lX4jeSPEa.net]
>>198
結社にはがっかりしたよね...
まあ外れ騎神ヴァリマールと最弱の起動者リィン君にすら神機は勝てなかったから連れてきた結社の戦力じゃイシュメルガに勝てないんだろうけど

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:59:35.24 ID:Jy14Jij+0.net]
>>191
信じたいね
ただ政での対オズボーンが貴族主導の決起軍になった以上
オリビエが復活してもどうすんだろうなとも思う
あいつ貴族制撤廃派だったし、決起軍の旗になるならアルフィンのほうが強い
リィンらが内戦時のカレイジャスみたいに第三勢力を立ち上げるなら顔になれるか?くらいだな

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:00:29.44 ID:X3C8toVFa.net]
>>193
結社の株ストップ安だけどね
この程度の組織に振り回されてたのかと、がっかり

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:01:23.53 ID:Jy14Jij+0.net]
エステルには政最強のチート親父がいたよな
リィンからしてみたらオズボーンが味方についてるようなもん
それでエステルは政治面で殴られてもヘコたれないと言われても困るぜ



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 11:02:07.22 ID:0+ORntuC0.net]
カシウスが敵とか無理ゲーだろ
FCの時点で詰んでる

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:03:19.17 ID:X36wsPnt0.net]
やっぱ知略こそ最強だわな カシウスならカレイジャス爆破すら看破しただろう

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:03:36.60 ID:H9QKCNs80.net]
クリアした
セドリック踏み潰してさしあげろ

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:04:01.58 ID:s8ygUhLId.net]
>>189
もうオズボーン良い人ルートは決まってる気がする
ユーカスもオリカスもセドカスも頼りにならなくて、あいつらじゃ帝国の闇を払えないから、俺が憎しみを一身に背負って逝くよってゼロレクイエムやん
騎神も黒いし間違いない

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:04:02.49 ID:Ej9N7fyE0.net]
空や碧の時はナメプで一人ずつ待っててくれたからな
かつてない戦力の化け物どもが集団で連携取る閃では後手後手になるのも仕方ないとしか思えんな

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:04:51.76 ID:JYu01GxR0.net]
どっちが勝っても独裁か貴族の世が続く帝国

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:05:21.41 ID:0vDqiLY90.net]
閃も手加減沢山して経験積ませてくれたから……

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:05:27.88 ID:m9C/uzNdH.net]
空や零碧も大体後手後手だったような

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 11:06:32.69 ID:0+ORntuC0.net]
ホウレンソウをしないから毎回後手になるんだろ!
情報は共有しろ

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:07:08.47 ID:DuoiWlrPM.net]
オリビエはグエン老に頼んでた構想がどうなるか気になります
流石に絶えず負けっぱなしで爆死して終わるはずないし



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:07:16.20 ID:6UvylsDo0.net]
>>215
いや、またの機会に話させてもらう

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:07:36.78 ID:86hkxdbd0.net]
デュバリィちゃん、閃2だとクロスベルと往復で疲れてる設定までわざわざ入れたから、
今作で本気が見れるかと思ってたのにSクラまで削られて、雛鳥ごときに負けちゃうマスコット化したのほんま残念

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:07:43.49 ID:fnmJS9YU0.net]
>>215
…いや、よそう、俺の勝手な推測でみんなを混乱させたくない

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:08:13.68 ID:m9C/uzNdH.net]
>>215
(いや、まさか...な)

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 11:08:26.55 ID:0+ORntuC0.net]
>>217
>>219
うーんこの

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:08:39.09 ID:9x06JXU8d.net]
正直今回ばかりは魔女側の情報あってもどうしようもなかったでしょ

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:09:32.95 ID:LsTKyQCE0.net]
とはいえ皇帝がオズボーンに完全に全権委任状態だから皇位継承件もないオリビエじゃきついよね

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:09:49.34 ID:lX4jeSPEa.net]
魔女は勿体ぶってた割りに本当に何も知らなかったのは斬新でしたわ
あのロリィな魔女使えねー

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 11:10:06.62 ID:0+ORntuC0.net]
>>222
ロゼは何もかも知ってたけど一人で解決しようとしてたから何も言わなかった


なお力を借りる模様

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:10:47.73 ID:xP3DCmQ20.net]
>>208
つかあれ別に死んでないだろうな



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:11:19.43 ID:DuoiWlrPM.net]
オリビエは皇位継承権を放棄したら弟があんなことになって完全に裏目に出た感じ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:11:27.11 ID:hwXFvGLK0.net]
おばあちゃんは杖運搬装置だから仕方ないね

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:12:04.64 ID:6UvylsDo0.net]
エマとかロリィ見てるとVITAって有能だな
比較対象がアレすぎるだけか

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:12:45.32 ID:dIPUvjQ4a.net]
大崩壊に関しては憶測だし、魔女側の性獣はいつ消えたか何で教えてくれないの
あいつらに聞けば全部分かったんじゃ

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:12:47.32 ID:fNAcq+wr0.net]
例え情報共有してても無理なもんは無理だろうけど
少なくともプレイヤーがイライラすることは減っただろう

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:12:56.55 ID:mKZslvR2p.net]
あのロリBBAは秘密主義怒られたばかりで速攻逃げたからなあ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 11:13:26.21 ID:0+ORntuC0.net]
魔女側の性獣ってなんかいやらしい

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:13:29.09 ID:lX4jeSPEa.net]
オズボーンが忠告してくれてたんだけどね
対抗したいなら嫌いな貴族勢力の力をも取り入れろと
それでも貴族嫌々して第三の風とかで遊んでたらあの様ですよ

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:13:59.40 ID:Ej9N7fyE0.net]
>>229
いやエマやヴィータは優秀だろ、真にポンコツなのはロゼだった

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:14:01.59 ID:86hkxdbd0.net]
オリビエって皇位継承権ないんだっけ?セドカスとアルフィンが死んだら誰が次期皇帝なの?

放棄してるとか、与えられてないとか、庶子だから3位とかいろんな説が混じってて分からん



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:14:14.90 ID:mKZslvR2p.net]
淫獣かな

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:14:31.65 ID:fnmJS9YU0.net]
>>231
無駄にもったいぶらせるのはあかんわな
仮にやっても1回くらいにしといてほしい

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:14:51.70 ID:HE3mey+80.net]
あのやり口は美学に反するからブルブランが助けた

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:15:25.29 ID:0vDqiLY90.net]
Vitaって旅に出て割とすぐに結社に入ったよな

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:15:50.76 ID:cKvL9/Km0.net]
カシウスでも物量には勝てんわ

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:15:56.80 ID:uzt0vNV70.net]
>>234
ミルフィーユサンの方がそっちの理想を実現しそうになってるのは泣ける

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 11:16:02.74 ID:0+ORntuC0.net]
めっちゃ有能そうな出方しまくってたのに最後は無能になるおばあちゃんの鑑

技は有能な感じだけど

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 11:17:02.96 ID:3ZegNDaN0.net]
正直アルセイユとか新しい戦艦持ってこられてもメルカバのステルスよりいいもん搭載して無かったらいらないよね

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:17:32.94 ID:6UvylsDo0.net]
>>243
まあおばーちゃんが再成仏させてくれなかったら暗黒竜くん戦はもっと苦戦したからね

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:17:59.49 ID:mKZslvR2p.net]
オリビエが放棄した話は1.2章辺りで誰かが話してたと思う



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:18:15.94 ID:lX4jeSPEa.net]
終章の教会の情報もほとんど史書の断片から読み取れた情報だという...
その上教会が史書の断片漁ってるのはオズボーンにも皇帝にもつつぬけっていう...

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:18:55.95 ID:fNAcq+wr0.net]
>>232
しかもあの二日後には色々話とかいうギャグ
これはもうキャラがどうとうかじゃなくライターの都合によって歪められてるだけだからなぁ

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:19:34.70 ID:s8ygUhLId.net]
>>223
放蕩皇子が放蕩してないで内政で実績あげてれば、今ごろ宰相に進言できる立ち位置にいたかもしれんけどね
オリカスまじ希望の党

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:19:42.69 ID:Jy14Jij+0.net]
ヴィータ以外にも里を出て道を踏み外した魔女がいたらしいが
あれって誰のことなんだっけ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:20:42.05 ID:e6L/9Eya0.net]
>>238
製作側も今一生懸命考えてるんだろうなw

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:20:59.80 ID:UygzHR47r.net]
オリビエは反貴族だからどうやってオズボーン倒すつもりだったんだろ

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:22:42.36 ID:fnmJS9YU0.net]
>>249
オリビエ無能もあるかもしらんけど、ファルコムのゲーム演出的に今の宰相ってFC時のカシウス並に絶対的な存在(に見せようとしてる)、だからどーにもならんような。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:23:21.18 ID:LsTKyQCE0.net]
>>250
あれ、リアンヌのことじゃない?
魔女とは明言してなかったと思うし、ロゼの知り合いが盟主にたぶらかされて、って言うとたぶん

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:23:50.53 ID:+TchCXM6a.net]
オズボーンとミュゼが強すぎてな

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 11:23:59.55 ID:0+ORntuC0.net]
最後は死人のオズボーン、西風のおっさん、アリアンロード、クロウ達は成仏してリィンのヴァリマールと一つの至宝として合体するよ
セドカスは階段で転んで死亡でよろしく



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:24:18.45 ID:dSKsUxMH0.net]
最後に逆転すりゃそれでいいだろうに
最初から味方が勝ち続けるゲームとか望んでる訳?
ああすれば良かったのにーこれがダメだーあれがダメだーって自分の意見押し付けたいだけならいい加減反省会スレ行こうぜ

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:25:10.42 ID:xvYLUpnI0.net]
酢飯にも凄いけどなんか違うかなーとか言われるセドカス。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:25:44.73 ID:6UvylsDo0.net]
俺自身がヴァリマールになる事だ

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:25:50.00 ID:hwXFvGLK0.net]
まあセドカスは全歯へし折れるくらいぶん殴れたらそれでいいよ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:26:19.41 ID:DuoiWlrPM.net]
基本的に短絡的で野蛮な思考なのが多いから仕方ないね

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:26:25.54 ID:s8ygUhLId.net]
>>252
七組って実はヒットマン養成組だったんじゃないのw
実際、クロウは一度倒したし、
アッシュも倒そうとしたじゃん。皇帝が邪魔したけど

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:26:58.98 ID:/3oZLqvk0.net]
>>242
ミュゼ陣営は帝都知事あたりの平民出身をつれてこないと内乱のニノ前だけど
レーグニッツが

268 名前:オズボーンの性急さに疑問もってるっぽいし、合流あるか? []
[ここ壊れてます]

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:27:39.18 ID:HE3mey+80.net]
レクターさん卍解しなさいよ
マクバーンが帰刃出来るんだからさー

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 11:28:12.47 ID:0+ORntuC0.net]
1の頃
セドリックきゅん!可愛い!癒し!

2の頃
よくもセドリックきゅんを!許さんぞ貴族!くたばれ!

現在
セドカス死ね。惨めに死ね

起承転結の転だな今



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:28:32.26 ID:JYu01GxR0.net]
>>263
レーグニッツとアルフィンは欲しいよな大義的には
今のままだと国難なのに宰相の邪魔する貴族だからな

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:28:37.78 ID:xvYLUpnI0.net]
ウォレスさんはバルデアス男爵家を後世に繋いでいくってちゃんと考えてそうだからとっくに嫁さん貰って子供いるんじゃないの?
軍隊なんか所属してるからさっさと子供作っとかないと断絶しちゃうかもしれんし

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:28:58.67 ID:mKZslvR2p.net]
すまん、アルフィンしか見てなかった…

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:29:14.64 ID:6UvylsDo0.net]
>>265
死んだ!第4部完!

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:29:29.27 ID:aI4YfOCsp.net]
羅刹は結局どこ所属なの

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:30:17.71 ID:X36wsPnt0.net]
それは最強候補ミュゼ帝ですよ

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 11:30:18.22 ID:7L6Y527za.net]
忘れられてるけど帝国貴族は16にもなりゃ見合いの1つや2つあって当然だからな

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:30:21.96 ID:T0wRT4jI0.net]
>>269
死んでない展開じゃないですかやだー

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:30:25.11 ID:LsTKyQCE0.net]
セドリックのついてるオズボーンと違って、現状のままだと大義名分がないただの反乱軍だし
とりあえずアルフィン担ぎ出すとこからかな<ミュゼ

ってか、全部読んでた、あの人の言ったとおりだ〜って言われてるだけで別にだから何か対処したわけでもないよね、ミュゼも
動いたのって最後のパンダグリェル奪取くらいで
これからどうにかするんだろうけど

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:31:56.45 ID:rBpreqlkd.net]
>>265
セドカスはクルトとユウナの機甲兵にボロ負けして
バカなあぁぁぁっ!?機神を操る選ばれし僕がクルトや属州民なんかにいぃぃぃっ!?とか言ってフルボッコにされて欲しい



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:32:00.10 ID:lX4jeSPEa.net]
>>265
でも待ってよ
セドリックはアルフィンの身代わりになってくれたんだよ
アルフィン殿下を目隠しプレイやすまないね黒兎君から救ったぐう聖だぞ

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:33:41.52 ID:hwXFvGLK0.net]
>>276
あの目隠しプレイをアルフィンでやったら絵面クッソヤバイな

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 11:34:08.37 ID:0+ORntuC0.net]
>>276
首締めで天使を殺そうとした罪は万死に値する

あれさえなければオズボーンの金魚の糞くらいで終わったんだけどな

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:34:36.34 ID:aI4YfOCsp.net]
屋根に乗って様子伺う癖と崖上から覗く癖やめたい

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:35:46.47 ID:dSKsUxMH0.net]
セドリックもアルティナに手を出すならあれぐらいエロい事やらないと
拘束とかアゴクイとか色々あったろ
お前はそれでも悪役か

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:36:45.27 ID:s8ygUhLId.net]
>>253
軌跡シリーズの問題って規模が大き過ぎるんだと思う
もはや個人の切った張ったでどうこうできる話じゃない
本来『信長の野望』みたいなストラテジーゲームで大名が解決すべき問題を足軽に任せてるようないびつさを感じる

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 11:37:38.39 ID:0+ORntuC0.net]
>>277
幼い子に対して変な性癖に目覚めてしまう人が大量発生してしまう

>>280
横たわってるのを見て最初に思ったことがエッチな格好だなぁ…と思ったやつは俺だけでいい

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 11:37:56.87 ID:7oEpNTLt0.net]
次作はユーザーサービス的にも大盤振る舞いしてくれよ
とりあえずブルブラン仮面脱いでエスヨシュレンだして、未登場使徒、あわよくば盟主(トワ)の御尊顔を見せてくれ
そして当然だけど絶対条件は来年発売な

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:38:02.37 ID:f+Cnp2uQM.net]
デブが戦術殻に乗ってスーーッて移動するの想像するとシュールなんだが

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:38:06.25 ID:jbVHtouXd.net]
ちょっと本校の奴らを主体性無しにし過ぎじゃないかな
帝都がえらいことになってるし、結社の事も知ってるはずなのに
セドカスの命令だからー皇室には逆らえないからーってちょっと酷すぎないか?
誰か一人でも反抗するやついなかったのかよ



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:38:08.48 ID:xvYLUpnI0.net]
執行者ルート入ると、灰の騎士に要請を伝えます。
どこぞで戦闘が発生するので近くのこの崖の上から眺めて終わった頃に意味深な台詞を残して消えなさい。
因果の調整の為です。とかになるぞ

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:40:02.78 ID:JYu01GxR0.net]
ああいう崖まで歩いて行ってんのかな結社の人達
デュバリィちゃん達見るに

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 11:40:30.68 ID:0+ORntuC0.net]
>>285
うーん…今の時代はありえないけど日本も天皇時代なんてそんなもんだったし…

本校が場違いなのは間違いないけどな

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 11:41:04.39 ID:7L6Y527za.net]
>>285
本来軍人ってあんなもんで
ホイホイ命令違反かます7組が異常だから

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 11:41:30.49 ID:7oEpNTLt0.net]
>>285
なんか手抜き感感じたわ
とりあえず主人公側以外は全部ぶっこんだかんじ
最大級の犯罪犯してるけどあれでも次作で普通に学校いってるだろうからな

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:42:03.30 ID:pFv4ehoga.net]
>>255
ミュゼって完全にトワの上位兌換だよな
それに加えて主体性もあって
今回でトワの万能感が完全に無くなった

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:45:19.42 ID:+TchCXM6a.net]
主人公側が反逆者の立場になるんでそれはなんとも

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:45:52.88 ID:pFv4ehoga.net]
>>275
残念だけど、騎神が機甲兵に負けるなんて展開ファルコムは絶対やらないと思う

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:45:55.12 ID:Jy14Jij+0.net]
皇帝バンザイを地で行ってる国だし
皇子がやれといったらやるだろそりゃ

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:46:30.20 ID:JYu01GxR0.net]
まあ皇太子に言われたら仕方ないもんもあるよな帝国だもん



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:48:51.17 ID:Ej9N7fyE0.net]
>>291
トワは優秀な文官ではあるけど中間管理職って感じだからな
ミュゼと比べるならクローゼだな

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:50:14.30 ID:dSKsUxMH0.net]
>>282
imgur.com/iLfRArR.jpg
むしろこれ見てエロいと思わない奴がいるのか?

いや初見は剣になっちゃうかもと焦りまくってそれどころじゃなかったけどさ
改めて見るとそりゃもう色々ヤバいですよこれは
胸元のナンバーとか下腹部の兎模様とか股間の盛り具合とかエロい要素しかない

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 11:50:15.39 ID:hETn5V4Kd.net]
>>264
レクターが卍解と虚化と滅却師を披露するんやな…(驚愕)

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:51:37.92 ID:lpdZjP3Td.net]
次回パーティINが望まれてる人達
クロウ、デュバリィ、全部さん、副長、ロゼ、ジョルジュ

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:52:23.49 ID:+TchCXM6a.net]
トワと比べるのもおかしいぞ
ミュゼはオズボーンと並んで史書知ってる側だし彼女にとってはリィンも新旧Z組もその他もみんな駒に見えるだろうから異質なんだよ

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:53:44.57 ID:bfnpcXNSH.net]
次回作はユウナリィンパトリックの3人がメイン

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:54:24.82 ID:evxcVPsqp.net]
>>293
ファルコムがやらないと決めてる根拠は何よ?
閃Uでヴァリマールは何度も機甲兵に追い込まれてるわけだが

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:54:37.65 ID:44rnFmje0.net]
ミュゼってヴィータの駒じゃね
ヴィータが結社でハブられたから、ヴィータが勝つためにミュゼを利用したんだと思ってるんだが

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:54:43.37 ID:htU5NeHx0.net]
ルーファスには金の騎神のことがわかってるみたいなんだが今作で金の騎神の登場者っぽい描写がでたやつだれかおんの?

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:55:24.12 ID:/ZLJZeLk0.net]
>>299
エリゼも追加してくれ



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 11:55:34.44 ID:0+ORntuC0.net]
>>304
やはり…私だな

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:55:52.90 ID:evxcVPsqp.net]
>>303
昔からの知り合いっぽいけどな
たぶん海難事故で助けて貰ったとかだろうけど

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 11:56:47.80 ID:hETn5V4Kd.net]
>>297
リィンにとって死んだ悪友クロウを復活させ傍で支える癒しアルティナを作ったアルベリヒさん

なんだいい人じゃないか(錯乱)

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:58:35.29 ID:QeIkU9oaa.net]
そういえば、2でEOV破壊後にセドリックが救出されたみたいな情報あったっけ
仮にEOV破壊と同時にセドリックが死亡していて、ジークロウ同様人格を改変して復活させたとしたら

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:59:29.55 ID:ghu2u9Onp.net]
ミュゼの両親は実は盟主説

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 12:01:13.69 ID:7L6Y527za.net]
>>309
セドリックを助け出したからテスタロッサが止まったんだぞ
順序が逆

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:01:19.01 ID:lpdZjP3Td.net]
金の騎神起動者最有力はミュゼかな?
ヴィータと知り合いだし
次点で黄金の羅刹さん?

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:01:44.48 ID:Ej9N7fyE0.net]
>>307
リィンにかけてた暗示とかクラフトの魔法とかそれっぽいしな
そもそもヴィータもスポンサーって言ってたし、結社に追われながら単独で動き続けるのは厳しいから普通の協力関係だろう

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:02:21.76 ID:pCKHHPHdd.net]
ミルディーネの予測は盟主の予測と関わりがあるのは明白

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:02:56.26 ID:nr09yCHAp.net]
>>306
レーヴェだぞ



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:03:12.16 ID:JYu01GxR0.net]
ルーファスの言い方誰でもイケるからなあ
オットー元締めはさすがにルーファスも予想出来ないだろうが

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:03:40.51 ID:+TchCXM6a.net]
ミュゼとヴィータは昔から知り合いみたいだし普通に協力関係では

>>312
オリビエも追加で
しかしこう見るとミュゼ他の新旧Z組喰う勢いだな…本編で露骨にリィンを誘惑して史書も知っていてまだ裏があって魔女と絡んで起動者予備軍とか

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:03:48.82 ID:pCKHHPHdd.net]
かわいい
https://i.imgur.com/G2wwlMh.jpg

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:04:06.98 ID:hwXFvGLK0.net]
しかしいまさらだけど核むしり取るって起動者の心臓ぶっこ抜かれてんのと変わんねえ気がするんだけど大丈夫だったのか

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:04:09.04 ID:QeIkU9oaa.net]
元締めが起動者は流石に草

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:04:50.07 ID:bfnpcXNSH.net]
核を取り出した後寝かせたまま放置して全員がクロウ見送りしてたのは覚えてる
クロウが死ぬまで誰も側についてなくてガン無視してたよな

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:04:50.48 ID:Jy14Jij+0.net]
OPが意外とスルメだな
はやくフル聞きたい

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:05:31.23 ID:hzGJnpgua.net]
アルティナのスーツ姿は胸のないブラックハートに見える

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 12:06:27.00 ID:7L6Y527za.net]
オリビエはないでしょ
ルーファスに予想がつく人間だから
目の前で爆死した人間をやはり...とか言って予想はしないでしょ
オズですら死んだと思ってるのに

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:06:30.10 ID:lpdZjP3Td.net]
>>319
???「心臓を取られたぐらいで死ぬとは、未熟者め!」



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:06:50.71 ID:mNmnxBZ20.net]
ルーファス&近藤「まだ思いついてないから宿題って事にしとこ」

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:06:53.04 ID:+TchCXM6a.net]
>>321
穴空いたオルディーネガン無視でヴィータと話してるのはワロタ
リィンとか目の前でグサッとやられてんのに気にした素振りもせず棒立ちで話聞いてるとか

>>324
起動者は死ぬもの

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:07:30.29 ID:e6L/9Eya0.net]
セドリックズはなんだかんだでマトモに戻りそうなんだよな
結局変貌したのは外的要因てか呪い()なんだろうし
死んだら死んだでアルフィンとか悲しむだろう

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:07:50.70 ID:pCKHHPHdd.net]
4の伏線はシュミットが格納庫で広げてた設計図?
三角形の4面体に核が取り付いてたやつ

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:08:10.25 ID:44rnFmje0.net]
今のところライザーは一度死んでるか死に掛けてるからな
そこから導き出される結論はひとつ

金のライザーはVしかいない

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:08:47.20 ID:J0ryaJy9a.net]
ジョルジュは二重スパイだろ
アンゼリカのブローチ残したのは故意
どっかでアルベリヒにバレて消されそうだけど

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:08:47.97 ID:XJZqH5f6d.net]
本命オリビエ対抗アッシュに50ミラ

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 12:09:01.94 ID:0+ORntuC0.net]
いやここは同士Gだろう

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:09:12.71 ID:rBpreqlkd.net]
>>330
誰か忘れてないかね?(正面)

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:09:15.83 ID:JYu01GxR0.net]
ラストみんな高いところから落ちて騎神呼んでたが
あれみんなぶっつけ本番でやったのかな出なかったらどうするんだろうな



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:09:27.35 ID:hwXFvGLK0.net]
アルフィンはセドカスと違ってシュバルツァー兄妹が付きっきりでカウセリングするのでセドカス死んでも大丈夫です

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:09:28.59 ID:lpdZjP3Td.net]
マキアスの従姉だな、名前は忘れた

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:09:43.37 ID:IJGI9JA8a.net]
>>328
アルティナに手を出した時点で改心しても許されないんだよなぁ
無様に爆発四散する以外に道はないぞ

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:10:04.63 ID:nr09yCHAp.net]
レーヴェは『黄金』の魔剣を持ってたんだよなぁ
しかも死んでるから条件も満たしてるし
ハーメルだし

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 12:11:08.55 ID:0+ORntuC0.net]
>>339
これマジ?また生き返るのか…

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:11:41.68 ID:+TchCXM6a.net]
結局は呪いで剣に関しても既定路線だろうから別に改心オチでも一向に構わないがね

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:11:48.98 ID:pCKHHPHdd.net]
金はナイトハルト

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:12:02.92 ID:Ej9N7fyE0.net]
>>328
まあ今はまだ未遂で済んでるけど、やらかしてしまったら後戻りできないだろうな
呪いだろうと何だろうとやらかした連中はちゃんと裁かれてるし

>>339
遺体が無いから無理だろ

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:12:15.77 ID:nr09yCHAp.net]
>>340
すまん妄想なんだ
書いてる事はマジだけど

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:12:42.41 ID:evxcVPsqp.net]
>>328
俺はルーファスがどうなるかが不安
ここまでやっておいて結社に亡命とかやったらマジで胸糞悪いわ
他のアイアンブリードが止むを得ない理由がある中で、こいつだけ「退屈だった」からという理由と自覚的にやってるのが性質が悪い



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:13:06.19 ID:mNmnxBZ20.net]
あんなに慕ってた兄上を爆破させて悲しみもせず
その後これが力だぁ〜とかはしゃいでた時点でセドカスは許される事はない
薄ら笑いでアルティナの首絞めて殺そうしてたしな
もうどれだけ無様な結末になるかしか興味がないんだけど、どうせお優しいアルフィン様がお許しになるんだろうなぁ…ハァ…

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:13:08.48 ID:nr09yCHAp.net]
>>343
遺体が無いって事はそう言う事だよ

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:13:18.76 ID:XJZqH5f6d.net]
>>339
同郷のアッシュがケルンバイター引き継ぐのは妄想した
身内の可能性も消えていないし

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:13:31.13 ID:QeIkU9oaa.net]
レーヴェの遺体は流石に木っ端微塵の上魚の餌でしょ

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:13:42.00 ID:djQGF8Vgp.net]
割と面白教授並の屑だと思う

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:13:52.97 ID:+TchCXM6a.net]
セドリックが云々言ってたら呪い世界に撒いたリィンは?となるからな

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:14:16.34 ID:pCKHHPHdd.net]
どう考えても金はローゼリアなんだけどなwww

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:14:18.50 ID:XJZqH5f6d.net]
セドカスは改心したとしても今後別のシリーズに名前でるだけでクソがってプレイヤーから罵られそう

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 12:14:33.73 ID:0+ORntuC0.net]
アルフィン「………っ……!」頬パァン

セドカス「……ぁ………」

までは既定路線だな

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:14:47.15 ID:rBpreqlkd.net]
セドリック「リィンさん、僕は正気に戻りました!」

デデデデーン
アルティナを奪われた!



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:15:06.86 ID:yE1WCGE/0.net]
マスタークォーツ消失は直った?

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:15:07.85 ID:lpdZjP3Td.net]
>>346
アルフィンは閃の軌跡3大天使の一角やから
しょうがないね

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:15:20.97 ID:ERCP0keGa.net]
オリビエの作戦は7組独特の遊撃士みたいな活動通じて人助けの思想植え付けて将来性に掛けるみたいな感じじゃね
実際活動通じていろいろ人脈広がってるし方向性も間違ってないとは思う
相手が悪すぎただけで
まあ最終的には勝つだろうしな

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:15:24.79 ID:J0ryaJy9a.net]
ミュゼの能力はレクターの超強化版ぽい

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:15:28.66 ID:d2Ocd3taM.net]
アルティナちゃんちゅっちゅ

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:15:34.53 ID:mNmnxBZ20.net]
>>345
ルーファス「ヒマ…だったから…」

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:15:42.58 ID:nr09yCHAp.net]
まぁ何にせよ最後の騎神は結社が所持してると思うけどな
そうじゃないとパワーバランスが取れない

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:16:53.77 ID:QeIkU9oaa.net]
アルフィンに正面向かせるか

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:17:02.12 ID:nr09yCHAp.net]
>>354
ビンタからのハグですねわかります

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:17:11.47 ID:pCKHHPHdd.net]
結社はもうアリアンロードさんいるだろw



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:17:30.68 ID:g2v8lfZK0.net]
本当、アルティナはプレーヤーにとって、リィン兄様にとってのエリゼみたいなものになってるから、
セドリックが「触れた」時点でプレーヤーは鬼化したよな
クリリンを殺されて悟空が超サイヤ人化した気持ちも分かる

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:17:34.18 ID:evxcVPsqp.net]
>>362
結社はないだろ
それに当たるのがアリアンロードなんだろうし
今のままだとクロウが味方化しても5対2なんだから勝てないだろ

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:17:55.36 ID:e6L/9Eya0.net]
セドリックは改心したふりして一定期間こちら側で落ち着いた後
完全に出し抜いてとんでもないことやらかしたらもうなんの迷いもなく死んで良い

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:18:02.64 ID:+TchCXM6a.net]
結社はアリアン
地精にはルトガーオルディーネ
オズボーン陣営にイシュメルガテスタロッサ
結社と地精とオズボーンが組んでいる
主人公側には灰のみ

パワーバランスってこんなん?

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:18:53.31 ID:nr09yCHAp.net]
>>367
目的は達したし結社は裏切るぞ
そうなれば三つ巴だ

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:19:15.89 ID:XJZqH5f6d.net]
ロボ戦の時メンバーが最大三人だし最終的にリィン・クロウ・金ライザーでPT組みそう

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:19:22.31 ID:lpdZjP3Td.net]
>>369
教会か遊撃士か魔女が所持してないとアンバランス

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 12:19:49.47 ID:0+ORntuC0.net]
西風のおっさん←オズボーン側だけど猟兵が置いてきぼりにされないため

オズボーン、セドリック←オズボーン側

リィン←これからどうなるか不明

クロウ←ジークフリードのままだったらオズボーン側だけど記憶が戻ったのでリィン側につく可能性大

アリアンロード←結社側

残るは貴族側かパワーバランスのため結社誌か…

もうルーファスが裏切って貴族側について最後結社にはいればいいんじゃないかな

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:20:01.76 ID:QeIkU9oaa.net]
「金の翼」ことエステルさんがアップをはじめました

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:20:07.46 ID:dSKsUxMH0.net]
>>358
オリビエ本人もリベールクロスベルで輪を広げてるし帝国内ではZ組を中心に着実に芽が育ってる
オズボーンは本人がぶっちぎりでヤバいけど続く人間がいないよね



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:20:59.21 ID:mNmnxBZ20.net]
結社は次もまたラスダンの前座ボスやってそう

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:21:00.14 ID:g2v8lfZK0.net]
この時点ではまだセドリックに対してそれほど悪感情は無かったんだけどな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1365137.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1365138.jpg

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:21:19.87 ID:evxcVPsqp.net]
>>370
最後にオズボーンに協力してリィンを押さえつけてる以上は地精がどうにかなるまで協力関係だと思うよ

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:21:26.39 ID:nr09yCHAp.net]
大穴でキーアが金のライダー!

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:22:08.25 ID:aI4YfOCsp.net]
最後の起動者は結社の盟主にしてどうせ生き返った女神なんちゃらが濃厚なのでは

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:22:58.56 ID:+TchCXM6a.net]
幻焔計画達成するまでは協力関係なんじゃないか?結社とオズボーン(プラス地精側)は
ジークロウはジョルジュがわざと記憶に関して何か仕掛けたのなら自律的に動いてリィン側につくのも考えられるが

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 12:23:09.18 ID:0+ORntuC0.net]
>>377
もう正直かの時点で力があれば…とか行ってる時点で察した



ここまでクズ化するとは思わなかったが

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:23:22.32 ID:JYu01GxR0.net]
ファルコムケチ臭いからなあ次回で盟主出すかなあ

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:23:26.54 ID:nr09yCHAp.net]
>>378
イシュメルガを焙り出したからもう地精に付く必要がないぞ

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:23:42.72 ID:mNmnxBZ20.net]
>>377
お城でパーティーしてた時までは
セドリックくんも本当は良い子でわかってくれると思ってました
ただのサイコパスだったとはな…、どうせ呪いだの魔が刺しただの言い訳にしてのうのうと生き延びるだろうけど



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:23:49.72 ID:djQGF8Vgp.net]
少なくとも金は閃に出てるやつで頼む
空零からいきなりきたら笑う

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:23:50.96 ID:ERCP0keGa.net]
>>380
盟主はシリーズ最終ボスだろうから帝国編じゃ出ないだろ

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:24:34.37 ID:JBbnW8Sa0.net]
>>386
分かるww
他は似合わない気がする

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:24:35.28 ID:FqacTprCd.net]
金はアルフィンです

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:24:36.77 ID:LdW/jR45a.net]
>>366
なるほどな、この気持ちをリィン教官は女学院クエストで味わってたわけか(ニッコリ)

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:25:28.66 ID:CKU7G669d.net]
>>379
大穴、と言うなら

シズクとかレンでは?

これで実は、ゼリカ先輩とかなら……

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:25:55.78 ID:QeIkU9oaa.net]
序盤セドリック:なんだこいつ可愛くなくなったなあ
中盤セドリック:そうかこいつ王位継承者だもんな、弱い自分から脱却しようと頑張ってるんだな
終盤セドリック:こいつオズボーンに心酔してるだけじゃねえか!
ラストセドリック:セドカス

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:26:21.22 ID:nr09yCHAp.net]
>>391
アンちゃんきたら吹くわw

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:26:43.18 ID:s8ygUhLId.net]
リィンがドライケルス帝の生まれ変わりで(回想見る感じ黒髪っぽいし)、
金のライザーがミュゼならバランスひっくり返るな
記憶戻ったクロウが寝返り
前世の恋人のアリアンロードが寝返り
札束で殴って猟兵王が寝返り
一気に5対2

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 12:26:45.75 ID:0+ORntuC0.net]
帝王←学生で孕ませるクソ

セドカス←ただのクズ

オリヴィエ←放蕩

正妃←優しい

アルフィン←大天使アルフィン

うーんこの男性陣



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:27:06.50 ID:f+Cnp2uQM.net]
トヴァルと光とオリビエもどうせ生きてますよね?

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:27:32.95 ID:fNAcq+wr0.net]
>>359
それを言うならクレアじゃね
手元にある情報から計算して何千通りもの未来を正確に予測するのがミュゼ
足りない情報からでも一足飛びに結論に達することが出来るのがレクター

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:27:38.29 ID:dSKsUxMH0.net]
あのチンピラ共が軽く触った程度だからまだ良かったけどエリゼに乱暴したりうっかりころころしてたらその時点で帝国が終わってたんだろうな…

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:27:45.18 ID:mNmnxBZ20.net]
閃のキャラが相応しいよな
シュミット博士で馬鹿弟子共をしばきに行くとかで

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:27:48.73 ID:CKU7G669d.net]
>>385
実はアルフィンの身代わりでした、とかで事切られたら困る

生き延びて廃嫡、外交と言う人質でクロスベルへとか
そうすればクルトがクロスベルに居られる理由になるし

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:28:20.11 ID:S1kxuh3B0.net]
現状、唯一聖杯外にいて尚且つ傍に魔女がいるアッシュを金の起動者に推してみよう。
あ、オーレリアさんは今のままで満足です。

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:28:59.29 ID:CKU7G669d.net]
>>388
さすがに結社の強化猟兵になった彼が、
とかだと困るしな

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:29:16.18 ID:6UvylsDo0.net]
半裸で筋肉ムキムキのシュミットが第七の起動者

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:29:31.30 ID:tm8lo02id.net]
>>298
今以上に内容が薄くなってZくらいまで引き延ばされるぞ…
そして近藤社長がホモ扱い

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto: []
[ここ壊れてます]



411 名前: mailto:2017/10/17(火) 12:29:50.11 ID:0+ORntuC0.net [ アンちゃんでも貴族派につくだろうしパワーバランスは保てるな!! ]
[ここ壊れてます]

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:30:23.10 ID:+TchCXM6a.net]
>>398
リィンにとってのエリゼは恋人で嫁で妹で唯一無二の最愛って感じだもんな
よくあそこまでブラコン拗らせたものだw

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:30:36.99 ID:ns0rbvsr0.net]
どう考えてもギルバートこそ金

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:31:25.08 ID:6UvylsDo0.net]
>>406
オズボーンに拾われた後のリィンのアイデンティティの根っこだからしゃーない

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:31:27.71 ID:CKU7G669d.net]
>>406
でも、婿取らせるつもりだったよな……

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:31:29.53 ID:T0wRT4jI0.net]
>>400
粗大ごみをクロスベルに送りつけないでください
クルトが可哀想です

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:31:31.04 ID:JBbnW8Sa0.net]
>>402
エステルがなったらゼムリア鉱の棒だぜ棒

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:31:34.05 ID:aI4YfOCsp.net]
風もキャラ薄いな・・→せや!星杯騎士にしたろ
露骨なテコ入れじゃね

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:31:42.64 ID:YKdqMgTGM.net]
踊れ〜狂って〜しまえ〜

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sqge [2017/10/17(火) 12:32:02.52 ID:6UvylsDo0.net]
>>408
ミス テオだ
奪い返してどうする



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:32:37.43 ID:mNmnxBZ20.net]
>>411
作るの楽そうだなw

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:32:43.10 ID:CKU7G669d.net]
>>410
いいやん、クルトがユウナと離れ離れになる必要無くなるし

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:33:12.14 ID:+TchCXM6a.net]
>>409
気が進まなくても自分が結婚しない以上はエリゼに婿取ってもらわないと最大の親不孝(血筋途絶える)が待ってるからそこはやむなし

>>413


424 名前:プレイヤーが) []
[ここ壊れてます]

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:33:19.97 ID:0QC1QtXfH.net]
アルフィンはベッドの上ではドMだよね

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:33:35.13 ID:SFAYVn3A0.net]
4をはよ出してくれ…

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:33:56.77 ID:LsTKyQCE0.net]
バルクホルンの弟子だったり、1の入学前に教会で祈ってたり
風さんは守護騎士になるかはともかく聖杯騎士になるのは決まってたと思うけどね

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 12:33:57.03 ID:0+ORntuC0.net]
エリゼいなかったら今のリィンはいなかっただろうしな
それこそあの厨二病服着てそう

>>412
ガイウスは2の頃から聖杯騎士になるってのは言われてたしまあ妥当。あんだけ勿体ぶって過程端折ったのは草生えたけど

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:35:12.68 ID:mNmnxBZ20.net]
星杯騎士は予想できたよね
まさか色々すっ飛ばしてトラウマもよくわからないままドミニオンになるとは思わなかったが

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:35:23.78 ID:QeIkU9oaa.net]
アルフィンはどうみてもS寄りだろ



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 12:35:36.44 ID:vGC5Nwjkd.net]
>>363
アルフィン「にいさま」(首筋を一閃)
アルフィン「まさに緋ですわね」
アルフィン(正面)「おまたせしましたわ。リィン兄様」
テスタロッサ「いくぞ。アルフィン」

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:36:01.96 ID:CKU7G669d.net]
>>417


しかるべき血筋なら、養子で相続可な件……
アルティナをオズボーンの娘、として養女コースか

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:36:02.28 ID:8t2IF+o9a.net]
シャーリーのセドカスへの評価見てると、ヴァルドって案外ちゃんと力を制御できてたのかなと思う

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:36:04.71 ID:ERCP0keGa.net]
最後の金はルーファスがなんか気付いたからユーシスじゃないかな
海都にもあったんだから翡翠の都にも1体ぐらいあると思う

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:36:09.94 ID:+TchCXM6a.net]
>>424
ひぇっ…

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 12:36:27.14 ID:vGC5Nwjkd.net]
>>423
サディスト?

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 12:36:59.42 ID:0+ORntuC0.net]
アルフィンはSでもMでもどっちでもいける

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:37:05.47 ID:JYu01GxR0.net]
そろそろ使徒や執行者入りもおかしくない旧7組
実は使徒でしてみたいなノリで

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:37:09.87 ID:m9C/uzNdH.net]
Sよりなアルフィンちゃんとこそ目隠しプレイをだな

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:37:25.01 ID:JBbnW8Sa0.net]
リィンがアルティナ剣使ってユーシスがミリアム剣使ってクロウがジョルジュ剣使うんだきっと



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:37:27.09 ID:CKU7G669d.net]
>>427
個人的には、ハーメルで埋もれてそうな気が……

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:37:58.18 ID:e6L/9Eya0.net]
>>419
あと340日ほど待て!それとも710日かな!?

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:38:16.52 ID:8Jl8YqJUd.net]
もし旧Z組女性陣の誰かがミュゼくらい積極的にアタックしてたら、リィン完落ちしてたと思う
教官と生徒の関係だからこそあのキャラ付けで出せたんだろうな
ミュゼさん結婚してください

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:38:21.79 ID:aI4YfOCsp.net]
味方になるやつ全員敵だと思っとけば心抉られずに済むぞ

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:38:56.25 ID:CKU7G669d.net]
>>430
おまけに腐の要素持ち……
乙女の嗜みって……

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:39:47.40 ID:lpdZjP3Td.net]
>>437
やはり敵から味方になったアルティナちゃんだけが癒し

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:40:20.94 ID:6UvylsDo0.net]
>>436
ロジーヌあたりにそれやられてたら終わってたな

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 12:40:47.21 ID:0+ORntuC0.net]
>>431
トワ「今まで本当お疲れ様!リィン君♪」パァン

リィン「……ぁ……」

トワ(正面)「各地回ってる時、出会っちゃったんだ…盟主様に」

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:41:09.77 ID:prAJpqP/a.net]
飛空艇に槍を投げて闘う漢の中の漢ガイウス

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:41:27.36 ID:mNmnxBZ20.net]
>>437
とりあえず男とBBAは信じない



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:41:34.9 ]
[ここ壊れてます]

452 名前:1 ID:2AkcAnOX0.net mailto: 人でなしのエドガーと石交換とかないの? []
[ここ壊れてます]

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:41:39.54 ID:QeIkU9oaa.net]
アリサ M
ラウラ M
フィー M
エマ S
アルティナ M
ユウナ M
ミュゼ S

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:42:11.26 ID:ksvlQm7ya.net]
生徒や年下とはそういうイベントないからこそ本編でミュゼが積極的に迫れるとかそういう

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:42:19.64 ID:irNHnQE0a.net]
うろ覚えだけど西風とカードする時アッシュがイカサマでダメージ6を三枚かなんかやってたけど、コスト的に無理じゃね?
コスト12必要だよなあれ

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:43:01.91 ID:jbVHtouXd.net]
幻焔計画も最終局面に差し掛かった頃、颯爽と躍り出る謎の人影
その名は

衝撃のアルベルト!!

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:44:24.77 ID:CKU7G669d.net]
>>443
トワ先輩もかよ……

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 12:44:29.09 ID:0+ORntuC0.net]
>>445
おっ?地形範囲かな?(すっとぼけ)

ラウラとMプレイしたい

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 12:44:51.16 ID:vGC5Nwjkd.net]
場か手札にマナカードが3枚あれば行けそうかな

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:46:03.85 ID:mNmnxBZ20.net]
>>449
信じたい・・・信じたいけど…
極ジャッジバレットの使い手だしな…



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:46:58.42 ID:Ba6oWMng0.net]
リィン「どいつもこいつも正面正面で疲れたんや……
せや!誰かに正面向かれる前にワイの方が正面になろう!」

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:47:11.99 ID:6UvylsDo0.net]
>>446
ぶっちゃけミュゼの教官スキスキがガチなら裏面効率しても優良物件だとは思う

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:49:28.13 ID:fNAcq+wr0.net]
>>442
ガイウスは入学時から完成されてた男前キャラだったけど
ようやくそれに相応しい力と肩書き手に入れてくれて嬉しいよ

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 12:49:43.43 ID:0+ORntuC0.net]
ミュゼが魔法使って迫ってきた時に不意にキス以上のことして動揺させる薄い本はよ

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:50:03.39 ID:T0wRT4jI0.net]
>>453
最後は塩の杭に撃たれて死ぬことになりそう

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:50:28.95 ID:CKU7G669d.net]
>>454
家格が問題かも?

伯爵家に婿入りする男爵嫡男ただし養子、
はまだありかも知れんけど……

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 12:50:45.60 ID:vGC5Nwjkd.net]
>>434
西の方に精霊碑があったような
オルディスは、陽霊窟。

起動実験の場所は格納庫とは異なるような
クロスベルにあるわけないし

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:51:46.27 ID:JYu01GxR0.net]
>>458
古今東西使われた家格ロンダリングの出番だな

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:52:58.50 ID:ksvlQm7ya.net]
選択肢でかけがえのない存在になれるアリサエマラウラ考えたら家格どうこうはあまり関係ない気もするw

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:53:21.79 ID:CKU7G669d.net]
>>457
ネギが後ろから、ジャッジメントゾルトアローか……

>>459
ハーメル出身者の戦闘力が、実は騎神の守護者一族で
とかだったら後盛りが……



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 12:53:47.07 ID:sRbRdyrLd.net]
ルーグマン教授が「黒のアルベリヒ」と呼ばれた時、「やはりな。しかし今回はメガネ要素なかったな」と思った次の瞬間、アリサ父だと発覚し回想や写真で眼鏡かけてたから吹いた。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 12:55:55.43 ID:vGC5Nwjkd.net]
>>457
ロジーヌ (せめて女神の慈悲で安らかに…) 塩の杭3連斉射

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:56:02.77 ID:3w1qAqJ/M.net]
アリサ 知性の長に人格を乗っ取られて正面
ラウラ 鉄機隊入り正面
エマ 実は全て魔女(とその眷属)が企てたことだった正面
ガイウス 協会は帝国の異変の歴史からの抹消を決定した正面
ユーシス ミリアム死亡と呪いにより復讐にとらわれ暴走して正面
マキアス レーグニッツ帝都知事とマキアスは実は帝国への復讐のため共和国へ転んだスパイだった正面
エリオット 実は使徒だった正面

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:56:18.30 ID:CKU7G669d.net]
>>460
縁故を考えると、ログナー候辺りかな?
あ、いや、出身家に戻ればいいのか、
鉄血さん一応伯爵持ちだし

>>461
あれ、リィンが選ぶ側だからじゃ?
リィンが選ばれる側、なら相手次第でそんな話になるかと

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:56:31.91 ID:fNAcq+wr0.net]
>>463
優しそうで眼鏡で先生とか呼ばれてそうな技術者
よく考えたら役満でしたねアリサパパ…

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 12:56:43.81 ID:0+ORntuC0.net]
ネギってすごいよな。ガイウスが主人公をやるようなもんだろ

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:57:49.13 ID:ksvlQm7ya.net]
>>466
なる、選ばれる視点での話か

>>467
ジョルジュと揃って役満w

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:58:02.01 ID:ghu2u9Onp.net]
アリサに黒いバイザー付けてチキチキ洗脳だって?

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:58:50.42 ID:Dogdz8lGa.net]
おまいら
4章攻略パーティー3つどんな風に分けた?

A アッシュミュゼサラフィーラウラ

B ユウナクルトユーシスミリアムマキアス

C リィンアルティナガイウスエマアリサ

エリオットをどこに入れるか迷ってる

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:58:51.47 ID:9YLHqsRCa.net]
>>302
それはヴァリマールが味方で機甲兵が敵だから
敵が味方にフルボッコされる展開はファルコムはしないよ



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:59:05.25 ID:wS7OjZzeM.net]
ガイウスは空気離脱かと思いきや話引っ張りまくるし、ダサい二つ名だしで

やはり風さんだったわ

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:59:14.28 ID:QeIkU9oaa.net]
>>465
よかった、フィーちゃんだけは絶対に正面向かないんですね

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:59:40.77 ID:9YLHqsRCa.net]
>>304
搭乗者ではなく、騎神自体じゃないの?

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:59:49.06 ID:mNmnxBZ20.net]
>>465
やはり信じられるのはロリだけか…

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:00:15.96 ID:ERCP0keGa.net]
>>471
使わないからどこでもok

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:00:22.40 ID:CKU7G669d.net]
>>469

現時点で

帝国女帝候補、帝国有力貴族、帝国貴族、
貴族ではないが有数の資産家跡取り、に

目を付けられてるリィンさん……

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:01:30.15 ID:ghu2u9Onp.net]
>>471
アッシュとアルティナを交換するといい感じかも知んない

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:01:42.14 ID:QeIkU9oaa.net]
>>471
B一択
エマエリオットミュゼはバラせ

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 13:03:04.31 ID:0+ORntuC0.net]
4章を
リィンメンバーアルティナを含めて全員女にしたのは俺だけじゃないはず

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:03:47.17 ID:lpdZjP3Td.net]
>>481
おれおれ



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:03:52.81 ID:3w1qAqJ/M.net]
パーティー分割ってデフォルトでリィンハーレムパーティーにならなかったっけ?

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 13:05:33.77 ID:zyxkpoV90.net]
>>468
何が凄いって閃でいうと物語の終わりにオズボーンやアルベリヒを一撃必殺でぶっ殺す風さんだからな

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 13:05:35.71 ID:vGC5Nwjkd.net]
>>481
デフォルト(初期)が
リィン、アルティナ、エマ、アリサ、サラ、フィーだったような

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:05:57.90 ID:ghu2u9Onp.net]
ガイウス潜り込んでくるよ

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:06:02.75 ID:ksvlQm7ya.net]
金の騎神なんてルーファスがカッコつけて言っただけで起動者もどこに居るかもわからんからな

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:06:09.05 ID:hwXFvGLK0.net]
>>483
皆の意見を聞かせてくれからの結果ハーレムでワロタ

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:06:12.23 ID:Dogdz8lGa.net]
>>477
>>479
>>480
人物相関性考えると、ガイウスやリィンがいるCなんだろうけど、戦力うまい具合にバラけるならやっぱBかなー []
[ここ壊れてます]

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:06:50.23 ID:DppnBswvr.net]
なんか鎧より似合う
https://i.imgur.com/1tnYuDb.jpg

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 13:07:33.82 ID:0+ORntuC0.net]
ルーファス「やはり…(わからん)」



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:07:39.63 ID:cPuMUKW30.net]
>>471
Cにユーシスとミリアム入れるのオススメ
もう機会がないからね…

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:08:23.05 ID:g2v8lfZK0.net]
一見ハーレムに見えて内情はドロドロギスギスの女達という怖さ
実際女性が多いデパートとかの職場は怖いらしい

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:08:31.56 ID:QeIkU9oaa.net]
Bが一番辛いのでここに主力を入れたい

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:09:29.62 ID:ghu2u9Onp.net]
そういやオーレリアって全部知ってて4章序盤でミュゼのことZ組繋がりでリィンに漏れてないか探りを入れてくるんだよね。
この人も大した役者だわ

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:09:31.51 ID:9x06JXU8d.net]
Z組の女子達がそんな陰惨なやりとりをすると思うのか?

…有りだな

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:10:19.36 ID:ksvlQm7ya.net]
下手すると修羅場
リィンが悪いんだけどなw

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:10:25.90 ID:bFmZy1e/d.net]
4章の3班に分けるのめっちゃ燃えたし好きなメンバーで組み合わせたけどやっぱ自由編成だと無難な台詞しか言わなくなるのが寂しい

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 13:10:34.23 ID:0+ORntuC0.net]
ユーシスの胃はもうボロボロ

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:10:49.52 ID:JYu01GxR0.net]
リィンの前では普通だが裏では一言も話さない7組女子か

いいね

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:11:49.55 ID:3wmQbCmSr.net]
話が薄いと言うが、今回一章からハーメルで結社、猟兵、新騎神、神機撃破やら
2章で全部さん+カンパネルラ、列車砲再配備にに特務支援課あれこれで共和国戦争フラグ
3章で帝国最強決定戦にオズボーン対抗フラグ
4章で暗黒竜と呪い
終章であれ、とこれ以上濃くしたら月刊世界の危機みたいな話になるぞ



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:12:04.54 ID:mNmnxBZ20.net]
Cに戦力偏らせたら酷い目にあった
アルティナ・フィーは固定だろ、性能でマキアスいれて控えはサラだな、とかやったら…

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:12:33.86 ID:44rnFmje0.net]
アリサ:父親が黒幕
フィー:父親が猟兵
エマ:母親代わりがアレ
ミリアム:父親代わりが黒幕
アルフィン:父親が黒幕の支持者

ラウラ、トワ、エリゼしかまともな親がいませんね・・・

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:12:43.76 ID:k+vkE4Cra.net]
フィー、ラウラ、エマはリィンがいないところでも仲良くしてたから・・・

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 13:13:19.40 ID:vGC5Nwjkd.net]
>>480
エマ、リィン、アルティナ、フィー
エリオット、マキアス、クルト、サラ
ミュゼ、ガイウス、ユーシス、ユウナ

こんな分け方がバランス良さそう。

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:13:59.32 ID:WMOmD6gEd.net]
薄いって本当にやったか怪しいなw

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:14:55.10 ID:ULY/dlPx0.net]
最後にオーレリアの飼い主っぽく名前出てきた人って何奴だっけか?

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:14:55.34 ID:pDXsfszG0.net]
>>503
テオさんにも裏の顔があるんじゃないか、不安なんだよなぁ・・・

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:15:08.64 ID:Reoee902d.net]
AとBは鏡が面倒なんだよな
その辺りはもうアーツつええしミュゼエマの全体で一掃してしまえると楽なんだが、時たまでかい奴の影に隠れた鏡がいるっていう

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 13:15:46.37 ID:0+ORntuC0.net]
>>507
ミュゼの本名のこと

520 名前:
俺も一瞬だれだよこの名前って思ったけど
[]
[ここ壊れてます]



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:18:33.74 ID:ksvlQm7ya.net]
>>503
エマはまだ母親代わりがポンコツなだけで悪役じゃないですし…

他は知らね

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:18:51.11 ID:86hkxdbd0.net]
>>501
1章、2章、3章のプレイヤー操作部分のコアパートが、「結社の実験を阻止するための騎神バトル(ただし何の実験か分からない)」なので、
イベントを見ているだけで、RPGとして見ているストーリーは基本サブばっかでメインに薄さを感じるんじゃないか?

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:21:02.88 ID:ULY/dlPx0.net]
>>510
あれやはりミュゼのことか。
血筋的には旧貴族勢力代表としてオーレリア達が担ぐ神輿足りえるか。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:21:23.65 ID:Reoee902d.net]
別に薄いとは感じなかったなー

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:23:12.63 ID:lLJsgCuw0.net]
4はあの状況から始まるにしても、逃げ切って体勢立て直したところから始まるにしても、
あの場で退却の指示するの誰だ
下手したらヴァリマールどころかリィンも置き去りにしなきゃならない状況なのに
むしろヴァリマール捕獲したまま敵さんが一斉退却する可能性の方が高いのか?

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:23:34.27 ID:bJWADaR66.net]
>>509
物理と魔法が混在してる時クソだるい

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:24:57.90 ID:86hkxdbd0.net]
反射みたいな思考の必要なタイプの敵はボスでやってくれ頼む
雑魚を面倒にして、ボスをワンパ攻略可能にするって普通逆だから

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 13:25:00.78 ID:g8llSEuEa.net]
正直ポット出の小娘がオズボーンに対抗できますじゃあなぁ。

というか軌跡シリーズでオズボーンに対抗できそうなキャラってカシウスしかいなさそう。
セルナートは可能性あるか
あとは実はすべて盟主の掌でしたになるか

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:25:11.47 ID:ksvlQm7ya.net]
>>515
イシュメルガにガッツリ掴まれてる上に周囲も騎神が包囲してるから助けるのも無理ぽだしな
どうするんだ本当に

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:25:25.78 ID:sYDgZpTj0.net]
シャロンに関して疑問点あるんですが、
かなりうろ覚えのところあって

2でブルブランに愛と献身?だかの対象は今はラインフォルトかって言われてましたが
3で聞いた感じだと元いたとこ→結社→ラインフォルトな流れで、
その結社までは殺人マシーンみたいな感じだったから、愛やらなにやらはイメージしにくいですよね
だとしたら、ブルブランが示唆してる前の対象とは…?



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:31:04.75 ID:g2v8lfZK0.net]
>>519
クロウ「悪いが俺達は一旦抜けさせてもらうぜ」
一同「戦術リンク…!?」
みたいな

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:32:17.87 ID:N2AeXS84a.net]
閃Wまで何年飼い殺しにされるのか

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:34:00.82 ID:Reoee902d.net]
黄昏発動で聖杯が消えてそのドサクサって線が現実的じゃね

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:34:17.49 ID:pCKHHPHdd.net]
>>518
カーネリア

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:35:31.69 ID:fNAcq+wr0.net]
>>518
どうせ対抗止まりだしええやろ
盤面上がった駒となった時点でオズボーンを出し抜くとか不可能だし

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:38:22.99 ID:JYu01GxR0.net]
クロスベル独立ってまさかルーファス結社入りのどさくさ紛れじゃないよな

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:39:39.15 ID:Dogdz8lGa.net]
閃3のプレOPかっこよくて何回も見直してるんだけど、キャラが映し出されてキャスト紹介の文字が出てくるが青色が味方サイド、赤色が敵サイドに別れてるのに今更気付いた
そしてジークフリードさんは味方サイドの青色だったわ
ルトガークラウゼルは赤色なのに

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:42:41.61 ID:k6GHFpbbd.net]
>>526
どさくさ紛れだと戦争巻き込まれて酷い事になるよな
独立わずか数日で消滅とかだったら笑う

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:43:03.37 ID:ksvlQm7ya.net]
ミュゼがオズボーンを出し抜く可能性が無いとも言えないしどうなるのやら
出し抜いたらリィンの主人公としての立場ない気もするがw

>>527
あれセドリック除けばまんまそうだな
ジークは無理に操られてるだけで本人?の意思としてはリィン側になるだろうし

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:44:53.52 ID:ryAS2+0Wd.net]
>>527
あれいいよな
途中まで敵だったけど最後は味方になったジークロウを基点に味方と敵に分かれてる演出にくい
蒼い波紋とノイズカッコいいし

それだけにセドカスの異物感パねぇけど



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:49:13.30 ID:4VVQr8IBd.net]
クロスベル独立はほほ確実にどさくさ紛れやろ

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 13:49:36.45 ID:fxylZ6ORd.net]
全員投降だろ
外の連中が工作して、貴族や後ろ楯がある人物は身請けされる流れ

ユーシス、ラウラ、ミュゼ、クルトは貴族が
ガイウス、エマは七耀教会が
サラ、フィーはギルドが
アルティナは宰相が

この辺りは解放されるが、他はどうだろな

マキアスとアリサは懲戒解雇
エリオットも父親がなんとか出来る立場でない
ユウナは後ろ楯なし。
リィンはもう無理。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:50:48.73 ID:mNmnxBZ20.net]
クロスベルは独立するがその後潰されないとは言ってない状態

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:51:09.10 ID:JYu01GxR0.net]
でも数日後に再占領なら可哀想
https://i.imgur.com/eEpaWff.jpg

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:51:47.08 ID:Dogdz8lGa.net]
>>529
>>530
そういやセドカスは青色だったな
まあマリアベルと同じで小物臭いし敵側としては見れないし眼中に無いしな

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:53:31.63 ID:mNmnxBZ20.net]
帝国さんが納得しても共和国さんも狙ってるしな
また帝国と共和国のバランスを保つ位置に戻るか
帝国共和国かそれに匹敵する勢力の庇護をうけないとクロスベルに未来はない

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:55:17.88 ID:ksvlQm7ya.net]
>リィンはもう無理。
帝国の闇を一閃とは…うごごご

>>535
多分セドカスさんはアルノール家で纏められただけだな
後は青が味方、赤が敵でジークを堺に分かれてるし

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:55:18.92 ID:4VVQr8IBd.net]
>>534
冷静に考えると見守るべき至宝が無いとはいえ聖獣が積極的に手伝ってくれるクロスベルって異常やわ

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:56:27.29 ID:pDXsfszG0.net]
>>532
アリサは父親が何とかしてくれるでしょ。
それが幸か不幸かはともかくとして

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:57:29.71 ID:Reoee902d.net]
軍事力がろくにないクロスベルは独立するのにバランス取れる政治家の方が必要だと思うけど、議長以外にいるのかっていう
エリィはまだまだ卵だろうし



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:57:45.22 ID:s8ygUhLId.net]
>>534
きっとユウナがセドカスぶん殴って、クロスベル返還させてこの写真撮るんやでw

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:59:00.61 ID:bJWADaR66.net]
リィンは老師が助けてくれるよ

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:59:10.81 ID:v0H0qoFA0.net]
リィン「この先は死地…だが勝機は必ずある」

やっぱり勝機なんて無かったよ…

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:59:15.21 ID:86hkxdbd0.net]
>>527
ジョルジュもセドカスも青だから味方だったかー

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:00:10.22 ID:gJHtEY32a.net]
セドリックはぶっ倒した後、緋に取り込まれてから今までの記憶がすっ飛んで実質的な幼児退行みたいなところに落ち着きそう

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 14:01:46.97 ID:sRbRdyrLd.net]
>>529
リィンよりも四年前から活動してたオリビエの立場が

557 名前:ないんだけど・・・。 []
[ここ壊れてます]

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:03:13.78 ID:4VVQr8IBd.net]
セドカス「ワイは何しとったんや…うっ頭が…」

が既定路線やろ

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 14:05:19.93 ID:sRbRdyrLd.net]
>>542
そういや奥伝って帝国編内に伝授されさうにないよね?
閃終了後に習得して、その後○○編でゲスト参戦的な感じ?

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:05:55.48 ID:w/ffALGu0.net]
レクターのインスピレーションが便利すぎる
なんだあの変態能力



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:06:32.15 ID:lk+1hxlCd.net]
>>547
記憶はなくても命はあるから十分責任は取れるな

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:06:32.18 ID:ksvlQm7ya.net]
またバラバラになるのかね
外の生徒達含めみんな無事で脱出でしましたーなんて状態にできるとは思えないし
とりあえずリィンはヴァリマールごと捕まるかなんとか逃してもらうかになるのだろうか

もう少し終わらせ方あったろ

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:06:55.55 ID:bJWADaR66.net]
>>548
まあ願望抜きにしたらそうなりそうね

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:07:11.37 ID:86hkxdbd0.net]
さすがにまた仲間集めから始まるのは芸がないからやらんでしょ

…やらんよね?

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:07:27.30 ID:JYu01GxR0.net]
みんなバラバラで始まるって以前見たような展開なような

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:08:07.57 ID:0KWroUrw0.net]
ミュゼって領邦軍を存続させてのちの戦力として使えるようにしたってだけでもう十分以上に仕事してる気はするけどな
オーレリアとかウォレスとかだって普通に負けてたら処分待ったなしだろう
オズボーンに勝つ目を0から1にした功績は大きい

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 14:08:32.11 ID:0+ORntuC0.net]
>>553
次は本校卒業生達、旧7組、新7組に加えて分校生徒も集まるんやぞ





はぁ…

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 14:10:37.30 ID:7L6Y527za.net]
バラバラになった仲間集め(4年ぶり3回目)

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:11:35.75 ID:mNmnxBZ20.net]
>>553
毎回テンプレ展開テンプレセリフをかましてくる芸の無いファルコムを信じろ

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 14:12:00.34 ID:0+ORntuC0.net]
そもそもリィンの扱いをどうするのかだな

共和国のせいにするんだからリィン達は拘束して事実を闇に葬るか
リィン達を共和国のスパイとして犯罪者として扱うか



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:12:37.75 ID:ksvlQm7ya.net]
そういや閃3の流れが閃1をなぞっていて、閃1の終わり方って…あっ
リィン離脱で仲間置き去りからのバラバラ…

さあ仲間集めはっじまるよー(白目)

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:13:43.81 ID:s8ygUhLId.net]
>>551
オーレリアとヴィータがパンタグリュエルに乗って助けに来てくれるからみんな余裕で助かるよ

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:14:45.41 ID:mNmnxBZ20.net]
ストーリーも終盤ぐらいまでだらだら引き延ばして
秘密主義連発してラストの方でまとめて縮退の答え合わせだぞ

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:15:46.09 ID:QeIkU9oaa.net]
仲間集め…DQ11…うっ頭が

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:17:16.95 ID:Reoee902d.net]
仲間集めってかリィンの方が探される側な気はちょっとする
いつぞやのヨシュアみたいに

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:17:21.28 ID:gJHtEY32a.net]
もうバラバラになって各所個別対応した方が良いと思うので集めるために足使わなくていいです
頼むから

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:18:02.00 ID:bJWADaR66.net]
閃2ではカレイジャスでやったことを4ではパンタグリュエルでやるんやろ

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:18:47.05 ID:TFWSIq8Fa.net]
碧の仲間集めては楽しかったけど閃のはちょっと面倒に感じてしまう嫌いではないんだけど

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 14:19:12.52 ID:0+ORntuC0.net]
それで5でパンタグリュエルを爆破ですねわかります

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:21:28.40 ID:97Ue7/Bt0.net]
まぁ集めるなら本当に精鋭だけを集めるかんじで良いと思うわ。世界の危機って話ならなおさらね
いまさら第二の生徒集めたりとかトールズ卒業生を集めてもしょうがないし…
ぶっちゃけ敵側が圧倒的すぎて、リィンと記憶戻ったクロウがコンビ組んでも無理ゲーすぎる



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:22:28.35 ID:kzVvlDUv0.net]
>>556
旧Zの小姑ぶり及びいちいち持ち上げ演出と
褒めちぎり合いすらイライラすんのにモブ卒業生までいらんわ
アランごときにカメラ回り込みでテロップ出すだけでも
無駄な時間だったのに

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:23:53.57 ID:s8ygUhLId.net]
>>564
同意
リィンだけ囚われて、閃2の幕間状態になって、
デュバリィとかの助力で脱出して、
アルフィンを担いだミュゼの貴族連合に合流して、
オズボーン倒して帝国の闇払って完と予想

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:26:31.17 ID:J0ryaJy9a.net]
ヴァリマール捕獲されてるなら騎神使えなさそうだし逃走手段すげー減りそう

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:26:41.62 ID:dSKsUxMH0.net]
リィンクレアシャロンデュバリィとかいう俺得お通夜メンバーで脱出からスタートとかでもええんやで

しかし相変わらず自分が気に入らんってだけであれいらんこれいらんと喚き散らすアホの多いこと多いこと
お前が一番いらんねんで

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:26:53.47 ID:WYuIESHA0.net]
もうカシウス連れてくるとかしないと無理だろこれ

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:27:47.80 ID:97Ue7/Bt0.net]
囚われのピーチ姫状態のリィン教官を救うため、主人公格になったユウナ、クルトがリベール、クロスベル、帝国の猛者を集める展開ならアリかな

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:28:57.42 ID:mooUAGMZ0.net]
修正パッチまだ来てねえじゃん

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:29:17.67 ID:/+fCQFOp0.net]
いい加減S級1人くらいだせよな、十分でかい事態だ
騎神大戦には無力でもオズやら工房に対抗できる頭脳が必要だ

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:29:33.60 ID:s8ygUhLId.net]
あ、アルティナはリィンと一緒に囚われる気がする
閃2のアルフィンの代わりに、不埒なお姫様抱っこで救出される役

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:30:42.52 ID:k+vkE4Cra.net]
アルティナにお姫様抱っこされるリィン?



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:31:28.13 ID:J0ryaJy9a.net]
囚われてたら逃げようなくね?騎神持ちが監視ついてるかもしれんし
下手するとイシュメルガ出てくんぞ

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:33:42.03 ID:Z3jtftjr0.net]
Tでリィンが一人だけ戦線離脱してUで仲間探しから始めたのと同じことをしそうアッシュ

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:34:41.19 ID:XMuWRySl0.net]
ドライケルスが何月に帝都解放したとか情報出てたっけ?

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:36:04.41 ID:2NMeRvda0.net]
今3章終盤なんだがここでやめておいて、閃4来たら発売前にプレイするわ、次で終わりなんでしょ?

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:36:10.56 ID:mooUAGMZ0.net]
さすがにマスタークォーツが消えるんじゃやる気にならない

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:36:30.36 ID:s8ygUhLId.net]
>>579
リィン「もっと強く抱きついてもいいですか……?」
絵面が凄いことになりそうw

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:36:53.90 ID:e1lwOS5Aa.net]
7月4日だっけ?違う気がする

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:37:06.66 ID:J0ryaJy9a.net]
アッシュ主人公とかあるかねえ
新旧Z組で外部居て自由に動けそうなのアッシュだけだし
もしくは予想されてるクロウがリィンだけなんとか連れてテレポートか何かで離脱するか

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:39:04.65 ID:XMuWRySl0.net]
>>586
ああやっぱ夏なんかね
セドリックがおかしくなったのも夏至祭だし今回もこれだしで夏至祭が何かしらキーなのかな

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:39:12.97 ID:LsTKyQCE0.net]
リィンが囚われの身だった場合、序盤の視点は別キャラかもってだけで中盤以降の主人公はリィンだと



601 名前:思う []
[ここ壊れてます]

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:39:32.46 ID:/+fCQFOp0.net]
ジョル豚とクロウの協力で脱出するもジョルジュだけ脱出失敗
アリアンのSクラで磔にされるジョルジュのサービスシーンから始まります

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:40:06.79 ID:UQrvGDRO0.net]
リィンは3作ずっと主人公だったし、立場も大分危うくなったから序盤は使えない気がする
終盤、万を持して登場!みたいになりそう

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:40:46.21 ID:ULY/dlPx0.net]
閃しかやってないプレイヤーからすると、
アランとかちょい役で出てくるとうれしいがな、
ぶっちゃけどの卒業生が出てきてもうれしい気がする。

ヒューゴは自分が取り入ろうとしていた勢力の目的が闘争世界だとわかった時点で、
どう行動するんだろうね。
同じことはイリーナさんにも思うが。
発注があったから作りましたって、企業に倫理的責任が求められない世界なのかね。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:41:03.08 ID:sCirMFiea.net]
話がでかくなりすぎてリィン視点だけで描くのが無理だよな

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:41:41.46 ID:bFmZy1e/d.net]
アッシュはSCのヨシュアみたいに姿消して単独行動して中盤まで仲間にならないパターンかと思った
でも新Z組の中では加入期間一番短い奴だからWの序盤からがっつりメインもありえるか

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:42:22.11 ID:sCirMFiea.net]
>>583
4章があってその次で終わり

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:42:52.84 ID:J0ryaJy9a.net]
むしろリィンが立場的にも状況的にもやばそうだから救出まで別キャラ視点ですとかになっても驚かぬ

せめてWの情報クレメンス

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:43:33.13 ID:WMOmD6gEd.net]
>>591
終盤じゃなくて序盤ちょっといないくらいじゃね

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:43:37.33 ID:kGjKIw5Ea.net]
いや主人公変えてどうすんの
かつてないほどの絶望から始まり、そこから立ち上がるのがいいんじゃないか
別の視点から、ってことならあると思うけど



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:45:14.08 ID:/+fCQFOp0.net]
すぐに助け出しそうではあるが、しばらくは神気使わないんだろうなw

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:46:15.43 ID:Z3jtftjr0.net]
>>598
W主人公ならありじゃね?
リィンとクロウなら対、リィンとアッシュなら新旧Z組から一人ずつでバランスが良いと思う

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:47:29.91 ID:86hkxdbd0.net]
さすがに今作で、教官が単独行動しようとして周囲に散々止めれたり、尾行されて結局巻き込んだりしてるのに、
SCヨシュア化したら学習能力なし彦でしょ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:47:41.09 ID:XMuWRySl0.net]
エンディング前で神気状態から戻ってなかったよね?
違ったっけ

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:48:50.14 ID:PWHWTPjI0.net]
カシウスですら鉄血と結社の前には無効化させられてるんだからオリビエやミュゼじゃ劣勢は当然
重要なのは敗北じゃなく劣勢の方。劣勢でも最後勝てば良い訳だし
オリビエもここで終わってるなら無能だけど生きてて逆転するなら何も問題無い

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:48:54.78 ID:lk+1hxlCd.net]
もうなんか多くは求めないから次で確実に閃終わってくれればいいや
アルティナ可愛いはいいけどリィン主人公はさすがに飽きた

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 14:49:43.98 ID:pJ7Kks4/d.net]
流石にここまで来て主人公変えないだろ

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 14:50:31.55 ID:DmIX7g4Dd.net]
セドカスはなんというか2回位戦えそうやな

1回戦目でクルトユウナ辺りに噛ませ感じで負けて、2回戦目でヴァリマールとオルディーネの蒼覇十文字食らって土下座泣きじみた所でアルフィンのビンタ

これくらいすれば許されるぞ

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:50:34.84 ID:s8ygUhLId.net]
>>599
エリゼ守ったときみたいにまた暴走しちゃったからねw
トラウマ克服のためにさて今度は誰に慰めてもらうのか
本命:アルティナ
対抗:クロウ
大穴:絆で選んだ最終パートナー

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:51:06.64 ID:mNmnxBZ20.net]
リィンぐらい強いと気持ちいい



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:51:48.84 ID:PWHWTPjI0.net]
主人公はリィンでも前半出ないとかは充分あると思うぞ
某ロボもので似たような状況最終章の作品でかなり終盤に救出ってのがあったし

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:52:13.39 ID:k+vkE4Cra.net]
セドカスってオーディンを斬鉄剣返しで斬ったあとギルガメッシュの攻撃食らって吹き飛ばされそう

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:52:38.53 ID:7qdLUNci0.net]
次含めたらもう4作も主人公だもんな
正直でしゃばりすぎだし、技も殆ど使い回しみたいなもんだから飽きたよ

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 14:52:48.56 ID:lxP/ZGlH0.net]
未来知ってて行動してて権力は絶対的、戦力も上その上チートじみたワープやオーバーテクノロジー持ち
先手取れるはずが無いw
TASさん相手にするようなもんだ

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:53:13.27 ID:EXTBBP4pd.net]
パッチ コナ━━━(´・ω・`)━━....イ

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:54:48.02 ID:9x06JXU8d.net]
本筋に絡んでるのにでしゃばり過ぎとは…

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:56:51.73 ID:g2v8lfZK0.net]
>>592
三菱が国防を支えているようなもんだろう

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 14:58:08.42 ID:xWB1OqHhp.net]
>>614
シリーズにでしゃばり過ぎって意味だろ

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 14:58:27.11 ID:lxP/ZGlH0.net]
>>607
大穴:ジョルジュ

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:00:01.49 ID:7qdLUNci0.net]
>>614
主人公なんだから本筋に関わるなんざ当たり前の話
それでもリィン主人公4作品は流石に飽きる



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:00:20.21 ID:g2v8lfZK0.net]
そもそも4作かかってるのは開発者都合だし、
空の軌跡だってFC・SC分かれなければ三部作じゃなくて二部作だったろうし

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:00:28.71 ID:s8ygUhLId.net]
仮に3rdをファンディスクと考えたら
軌跡シリーズの半分が閃の軌跡という恐ろしい状況w
もはや軌跡シリーズはリィンの軌跡と言っても過言ではないw

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:00:41.62 ID:mNmnxBZ20.net]
でしゃばりっていうか4作も作る事にしたファルコムのせいだな
シリーズが続いてる以上はしゃーない

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:01:30.06 ID:xWB1OqHhp.net]
四作で終わればいいけどな

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:01:36.17 ID:REnEoXUSa.net]
3rdは実質3作目だけど主人公はケビンに変わったしな
零碧も合わせて2作、閃だけ確かに長引きすぎ

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:01:47.30 ID:9x06JXU8d.net]
>>618
お前が飽きるのとでしゃばりすぎってのは別問題だろ
帝国の話の中心にいるんだからそりゃ出なきゃおかしいだろ

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 15:02:00.70 ID:lxP/ZGlH0.net]
??? いつから4で完結すると思っていたんだ?

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:02:32.21 ID:dSKsUxMH0.net]
リィンの主人公継続や登場頻度をあれこれ議論する←わかる
飽きたいらん←知るかお前が一番いらんのじゃボケ

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:03:00.22 ID:7qdLUNci0.net]
>>623
そういう事だわな
クルトかアッシュ主人公で違う騎神に乗って成長していくならまだしも

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:03:02.97 ID:mNmnxBZ20.net]
今度は誰の父が判明するんですかねぇ…



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 15:03:22.35 ID:DmIX7g4Dd.net]
本編3作とも重要キャラで出てんのにプレイアブルでろくに使えないクロウは4でヒャッホーする為の布石だった…?

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:03:39.09 ID:xWB1OqHhp.net]
>>626
キレんなよガイジ

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:04:13.43 ID:Ej9N7fyE0.net]
>>611
疾風以外は変わってるんだからエアプか?今更関係ないヤツが出しゃばってくんなよ

>>623
そもそも零碧は空3rd開発始めるまで制作予定に無かったんだけどな

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:05:18.48 ID:mNmnxBZ20.net]
3rdは実質ファンディスクみたいなものだしな
物語としては2作で終わったようなもの

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:05:19.82 ID:XMuWRySl0.net]
蒼の軌跡のタイトルは取っておくべきだったと思う

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:05:47.87 ID:xP3DCmQ20.net]
ここで主人公変える

647 名前:くらいなら3の段階で変えてると思うぞ流石に []
[ここ壊れてます]

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:05:53.55 ID:qiihola3a.net]
>>620
だって空も零碧も閃の前日譚、外伝でしかないんだから当たり前だろ
これはファルコムの社長の公式発言だ

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:05:58.33 ID:97Ue7/Bt0.net]
リィンを一応の主人公に置きつつ、群集劇みたいな感じでも面白そうだけどな
エステルやロイドやケビンら歴代主人公にカメラ切り替わって、リィン目線だけじゃ描けない背景を描くって方法だってあるし

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:06:21.89 ID:lk+1hxlCd.net]
まあさすがに次で閃も終わりだろうし次までは別に
色々回収しきれるかなってのはともかく



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:06:56.28 ID:REnEoXUSa.net]
>>629
1はほとんどスポットみたいなもんで2は申し訳程度にDLCでセッティング不可のおまけ要素、3では使用不能とか
4でヒャッホーして最初から最後までメインで使わせてもらえなかったらキレる

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:07:06.37 ID:7qdLUNci0.net]
>>631
疾風は使い回しだし
神気も使い回しだよエアプ君

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:08:01.76 ID:Ej9N7fyE0.net]
>>636
無理、新Z組目線で切り替えるならまだしも外野が出しゃばってきたらろくなことにならん
そいつらはサブで十分

>>639
お前の殆どって凄いなエアプ以前の問題だわ

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:08:03.59 ID:mNmnxBZ20.net]
>>636
ライター成田良悟が必要になるな

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:08:38.52 ID:xWB1OqHhp.net]
技の半分が使い回し
似たような技が二つ

確かにおもくそ使い回しだな

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:08:39.08 ID:wHFFgn+K0.net]
まだ社長発言信じてる奴おるの?
SCの後閃だったら、ネギもレンも放置になるぞ?

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 15:08:42.26 ID:lxP/ZGlH0.net]
無駄に喧嘩する位ならおっぱいを語ろう

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:08:44.04 ID:mxyaSmQOp.net]
???「帝都知事を舐めんじゃねえ!」
「どうだ俺の政策は?」

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:09:14.95 ID:87cmL2P+d.net]
いや相手すんなよこんなのただのリィンアンチやん…

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:09:20.24 ID:7qdLUNci0.net]
>>640
図星指摘してすまんな
疾風しか見てなかったんだなエアプ君
残念



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:09:31.18 ID:9x06JXU8d.net]
とうとうナノマシンまで登場するのか…

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:09:46.05 ID:wHFFgn+K0.net]
>>644
おっぱいは乳袋だから微妙
尻肉は至高

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:10:01.17 ID:k+vkE4Cra.net]
>>644
アルティナのおっぱい良いよね

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:10:33.09 ID:TFWSIq8Fa.net]
おっぱいならクロスベルがNo. 1

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:10:50.27 ID:PWHWTPjI0.net]
脚本、演出の視点で見ればリィンは話を動かして(起)謎を追求して(承)真実に近づいて(転)
最後に残った解決部分が4(結)。この時点で最後の解決するって作業は実は誰でも出来て
社長の進行度のパーセンテージで言うと64〜68%。せいぜい4%を濃密にやるだけ
話が動くのは承転の部分だから結で残った主役(主役というか構成上全てのキャラ)の役割は締めのみ
リィン続投もあるし新旧7組視点もクロウ視点も全部有り得るんだよね。話を動かしてる時は群像劇以外変えないんだけど

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:10:52.02 ID:mNmnxBZ20.net]
>>644
シャーリィちゃんとフィーちゃんが育ったのは許されないと思うんですよ

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 15:11:19.84 ID:lxP/ZGlH0.net]
ごめん おっぱいって言ったけど今作は腰だわ

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:11:22.86 ID:sCirMFiea.net]
まあ次もリィン主人公だから何言っても無駄

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:11:33.07 ID:s8ygUhLId.net]
>>635
なら閃の軌跡終わったら後は消化試合っすね…
まぁ、閃終わったら軌跡シリーズは様子見って人増えそうだけど

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:11:42.51 ID:xP3DCmQ20.net]
>>602
そういや眼だけだったな戻ってたの



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:11:57.71 ID:dSKsUxMH0.net]
>>654
教官もお好きですねぇ!

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:12:23.25 ID:lk+1hxlCd.net]
>>644
それで思い出したんだが
プールのスタート位置にいるレオノーラと話すと視点的に素晴らしかった

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:12:32.12 ID:mNmnxBZ20.net]
いつも腰と尻を俺達に見せつけてくるから移動中にムラムラしてくる

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:12:49.20 ID:ntSszGpdd.net]
ユウナのふとももが好き

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:13:06.54 ID:qiihola3a.net]
しかし旧7組の半数が寧ろptにいない方が活躍できると思うのに勿体無いな
具体的に言うとアリサ、マキアス、ユーシス、フィー、ミリアム

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 15:13:17.57 ID:lxP/ZGlH0.net]
>>653
酢飯とフィーはそのままなら露出度的に残念だからな仕方ない

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:13:55.33 ID:g2v8lfZK0.net]
アルティナのインナースーツのお尻がエロすぎる

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 15:14:27.68 ID:lxP/ZGlH0.net]
>>660
ミュゼに常にムラムラしてた!
薄い本はよ!

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:14:28.09 ID:P/7ZrWg+r.net]
>>663
こいつらエロボディじゃないしな
なんと言うかアスリート見てるみたいな

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:14:38.94 ID:sCirMFiea.net]
フィーは2のローライズの方がむしろエロい



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 15:15:02.91 ID:FB6lY9lZp.net]
>>662
リィンと行動したら折角の立場フルに使えなくなっちゃうのがね

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:15:09.20 ID:exWr7eAO0.net]
人工人間がいるんだからサイボーグもそろそろ出てきてもいいと思う

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 15:15:29.65 ID:lxP/ZGlH0.net]
とりあえず和んだからあんま喧嘩すんなよ
ただでさえエマリスみたいな奴がいるんだから

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:15:31.26 ID:mNmnxBZ20.net]
2のフィーは超エロかった

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:16:29.35 ID:44rnFmje0.net]
というかせっかく各々の進路に進んだのに、一箇所に集まっちゃ意味ないよね・・・
マキアスなんか絶対国家総動員法を阻止する方向で動いたほうがええわ・・・
てか阻止できなきゃマキアスなんのために司法官になったのか・・・

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:16:33.23 ID:g2v8lfZK0.net]
アルティナ(レオノーラさん…巨乳ですね。一体どうやったらあんな風になるのでしょうか)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1365212.jpg

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:16:39.26 ID:REnEoXUSa.net]
人工人間居るんだから死者が蘇生したって成仏なんてしなくてもへーきへーき

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 15:16:59.83 ID:lxP/ZGlH0.net]
ところで皇帝にアルフィンと混浴の件バレたらリィンさんアウトじゃね?

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 15:17:04.89 ID:DmIX7g4Dd.net]
急に話題の流れが変わって草

どうでもいいけどアルティナってえっちぃのは嫌いですのあの子に似てるよな

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:17:06.33 ID:ARE6Xnuda.net]
たぶん次は帝国が西と東に分断して至宝の超巨人どうしが戦いだすから味方チーム3敵チーム4ぐらいのバランスになるんじゃないかな
味方チーム:灰蒼金
敵チーム:緋紫銀黒
でもまあ紫と銀は途中で仲間入りして緋はセドカスぬっ殺して奪うから最後は6対1になるかも
6神合体vs巨大化黒みたいな



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:17:33.76 ID:xVxyzO/f0.net]
あんまり露出されるより
ラウラのプールでの足見せぐらいのがエロく感じる

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:17:51.03 ID:P/7ZrWg+r.net]
結社も給料制なのかアリアン様から小遣い貰ってるのか食い逃げするのか未だに謎の組織である
https://i.imgur.com/L3wrg0Y.jpg

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:18:20.81 ID:sCirMFiea.net]
>>675
皇帝も学生時代に種付してるしなあ

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:18:26.77 ID:s8ygUhLId.net]
>>667
はっ!?
フィーがローライズをやめたせいで、
リィンはオーバーライズをやめた!?

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:19:03.05 ID:dSKsUxMH0.net]
>>675
混浴までして致さないとは何事か []
[ここ壊れてます]

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:19:26.42 ID:PWHWTPjI0.net]
結まで来るとキャラを魅せる事以外にする事ないから新7組視点や敵視点でも良いかもね
もっと言うとリィンの最後の状態の起ち位置だと他キャラを食って自分だけ活躍しかねない位置にいる
クロウいらなくない?新旧7組いらなくない?せいぜい役割残ってるのはミュゼぐらい

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:19:27.53 ID:86hkxdbd0.net]
>>676
アルティナはまんまチノちゃん
ロゼはまんま忍野忍ちゃん

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:19:36.93 ID:ULY/dlPx0.net]
一応オズボーンは目的を述べたから、
結社の盟主も自分の正体を明らかにして目的を語ってくれと思う。
特に目的がわからないと、結社の立ち位置が不明なのでいろんなことが理解できない。

個人的に、使徒とかバンバン斃れて退場していいと思う。
負けてるんだけどシナリオ上ではちょっと本気出して逆転して撤退とかもういいわ。
サクっと退場して別の敵出してくれたほうがいいや。

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:19:38.44 ID:mNmnxBZ20.net]
>>680
前の女を愛してるとかいいつつ嫁になった女にも2度も種付けする下半身だからね



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:19:45.15 ID:k+vkE4Cra.net]
>>679
給料はアリアンさんに勝てばセピスの形で支給して貰えます

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:19:47.34 ID:REnEoXUSa.net]
>>677
金が味方かどうかはわからんな、バランス的には味方に来ないと崩れるが
紫と銀はうーん…立場的にどうなんだろうな

>>682
リィンは不能かエリゼにしか興味ない説

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:19:50.42 ID:ghu2u9Onp.net]
マッキーユーシスエリオットはWではもう戦闘メンバーに参加させずに基本各々の立場から支援してくれれば良いと思うんだけどね、彼らが嫌いとかではなく設定的にその方が魅力が出るじゃないかって意味で

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:21:16.38 ID:P/7ZrWg+r.net]
>>687
あの人なんだかんだで優しそうだから途中で手加減してくれそう今日はお腹が痛いですとか言って

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:21:26.12 ID:kGjKIw5Ea.net]
失礼、噛みました

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:21:37.70 ID:44rnFmje0.net]
結局リィンと一緒に戦わないと活躍できないんだったら、一足先に卒業する意味ないしなぁ・・・
明確にパワーアップしたラウラとガイウスとエマはともかく

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:22:12.10 ID:9x06JXU8d.net]
バルクホルンがあっさり退場したくらいだし結社も実は何人かは既に退場してるよ
ついでにまだ出てないS級も退場してる

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 15:22:12.64 ID:THTA5OUja.net]
>>683
それはない
むしろリィンいない方が話が進むとおもう

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 15:22:36.34 ID:lxP/ZGlH0.net]
>>682
さすが学生で種付けする方は違うなw
>>686
アルフィンとセドリックは双子な
まあ散々パコってるやろなw

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:23:49.58 ID:mNmnxBZ20.net]
>>689
真面目にマキアスユーシスエリオットアリサは別の支援として頑張った方が活躍できるし魅力出ると思う
トワなんかほぼ戦闘に来ないけど輝いてるしな
エリゼもアルフィンもそんな感じだし



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:23:53.56 ID:qiihola3a.net]
>>672
一役人にそんな力あるわけ内だろ
まだ貴族のユーシスの方が頼れる

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 15:23:56.50 ID:xVxyzO/f0.net]
もう一度最後やり直してんだけど
リィン暴走してオズボーンに向かう時
「駄目です、それだけは」て止められてるけど
別によくね?
オズボーン諸悪の根源だし

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:24:03.09 ID:REnEoXUSa.net]
戦力になりそうな奴だけ残して他は抜こうって話になるとそれこそ新Z組とかみんな置いとけって話になるわけで

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:24:07.53 ID:lk+1hxlCd.net]
>>689
ユーシスはミリアムの関係で完全に裏方はなさそう
観察兄貴は今の立場だと前線の方がまだ役に立ちそう
エリオットは各地の心を癒す旅

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:24:44.60 ID:g2v8lfZK0.net]
>>692
フィーもシャーリィやルトガーのお墨付きで強くなってるよ
むしろフィーちゃんはマカロフ教官の地獄の微積とかの座学は必要なかったw

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:26:06.20 ID:dSKsUxMH0.net]
>>698
オズボーンがどうこうよりもやっちゃうとリィンがいよいよ本格的にぶっ壊れるからだろうな

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:27:02.15 ID:PWHWTPjI0.net]
話的にはいらないけどゲームとして使いたいけどね。過去のパーティーキャラ
問題は旧七組や他脇役を持て余して活躍シーン無い事だし。自分の役割で活躍してパーティー参加が理想

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:27:25.60 ID:86hkxdbd0.net]
世界観的に士官学校があって、内紛や戦争があって、剣や銃で戦ってて、
魔獣はぶっ殺して掻っ捌いて料理してて、大量破壊兵器も作ってるのに、
人を殺す部分だけは倫理観が日本になってるからよー分からんのだよな

猟兵の殺人についてはノーカンみたいな雰囲気もあるしいまいち移入しにくい部分だ

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:28:07.60 ID:44rnFmje0.net]
>>697
マキアスは親父という最強のコネがあるやん
唯一まともに対抗できそうなのが親父だろう

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:29:00.86 ID:XMuWRySl0.net]
>>698
敵でも助ける甘ちゃんだからね
殺しちゃうと信念とか何もかもが無くなっちゃうしリィンの性格だとずっと引きずるだろう



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:29:50.05 ID:REnEoXUSa.net]
それ以前に返り討ちされて終了なのでは?オズボーンがイシュメルガの起動者である事を忘れてはいけない

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:30:24.15 ID:g2v8lfZK0.net]
極端に言うとリンデやヴィヴィ、ミント辺りが戦闘に参加する違和感だよね
アリサ、エリオット、マキアス辺りは
学生時代プレイアブルだったから使いたいけど話的には不自然という

ストーリーRPGのはずが、学園生活・実習・結社絡みのエンドレスワルツの
デザインありきで無理がたたってるのもあるけど、
そういう学生時代プレイアブルだったというのも足かせになってるよね

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:30:41.06 ID:4VVQr8IBd.net]
アルティナ主人公でいいよもう

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:31:51.27 ID:3wmQbCmSr.net]
カシウス+リベール、遊撃士組、特務支援課の二組から、聖杯攻略がチュートリアル、リィンを助けて主人公がリィンと新7に切り替わり、帝国南をリベール組、帝国各地で東側をクロスベル組、西側を第ニが霊脈とプレロア草除去して最終章で終結…と言う夢を今朝方見た

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:31:52.36 ID:44rnFmje0.net]
裏ダンジョン用意して、そこで使えれば十分かなぁと思う
閃Uみたく

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:32:00.22 ID:s8ygUhLId.net]
>>696
アリサは、旦那が消えたあと旦那を想ってビッグマグナムを作りまくってるイリーナさんをなんとかしてくださいw

「太いんだよ?固いんだよ?暴れっぱなしなんだよ!!」

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 15:32:08.55 ID:lxP/ZGlH0.net]
>>705
帝都知事って実際どのくらいの権力あるんだろうな
日本の知事職と同じ様に辞めさせようとしても議会やらで不信任ないと無理なのか
オズボーンがおまクビで切れるのか
前者なら結構無理できそうだが

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 15:32:15.98 ID:PWHWTPjI0.net]
>>694よく読んで。同じ事言ってるから
リィンが主役のまま他キャラ魅せるが一番なんだけど。それをするには強さも役割も特別になりすぎた

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:32:21.64 ID:g2v8lfZK0.net]
>>704
前も書いたけど殺す事に関してはテイルズシリーズの方がちゃんと(?)死んでるよね
内戦で死んだのがオットー元締めだけっていうのが散々批判されたしw

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:32:29.44 ID:mNmnxBZ20.net]
>>703
おまけダンジョンあたりで全員使えるとか、あと今回みたいにあとイベントの都合でスポット参戦とかそういうのは良いね
全員参戦するとぞろぞろドアから入ってきてイリーナ脅しに来たのかお前らみたいな状態になったり
クオーツ装備とかがクソだるいんじゃーってなるからなぁ



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:33:15.67 ID:7qdLUNci0.net]
前スレでも出てたが1は戦闘キャラが多すぎたな
だから続編出すにしても必然的に参戦キャラが増えてごちゃごちゃしてしまった

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 15:33:16.92 ID:DmIX7g4Dd.net]
>>698
暴走してたとしてもリィンが実の親云々抜きでも人殺そうとしてる所を見たら止めるだろ
クロウなんて祖父の仇とれてたろうに

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:33:47.15 ID:9x06JXU8d.net]
ガイウス、ラウラ、エマ→戦闘面
ユーシス→決起軍と連携
エリオット→不協和音を聞きわけて人の心を音楽で癒しに
マキアス→強制監察()
フィー→ルトガー
サラ→フィーの手伝い
アリサ→シャシャシャとお母さんと時々アルベリヒ
綺麗に役割分担出来てる

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:34:39.64 ID:REnEoXUSa.net]
>>719
マキ…アス…?エリオット…?

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:35:10.48 ID:qiihola3a.net]
>>686
皇帝は跡継ぎをたくさん作るのも大事な仕事だから

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:35:18.72 ID:k+vkE4Cra.net]
いつも忘れられるVさん可哀想

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:35:23.36 ID:OccQ6bykd.net]
ユウナの絆マックスイベント見たけどくっそかわいかったな
リィンに惚れてるように見えたし

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:35:32.92 ID:lLJsgCuw0.net]
>>698
絵面がヤバイだろ
騎神で人間叩き潰すとか悪役やんけw
心情的にとめたくなるのは分かる

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:35:34.77 ID:exWr7eAO0.net]
盟友とか言われてる割にオズボーンにハブられてて悲しいレーグニッツ知事

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:35:47.08 ID:4xMNOtALd.net]
1・・・親父に軟禁
2・・・兄貴がアイアンブリード
3・・・ミリアム死亡

ユーシスも大概辛い目にあってるよね



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:36:27.06 ID:XMuWRySl0.net]
マキアスとエリオットは騒動後にこそ役割がある

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:36:33.47 ID:ghu2u9Onp.net]
行き着く先は嘆きのリフレインでしたとか救われんなぁ。
でも踊れー狂ってーは戦闘BGMにアレンジしてほしい

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 15:37:06.29 ID:DmIX7g4Dd.net]
>>719
何気にサラも下から3番目位に弱いな……

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 15:37:41.02 ID:lxP/ZGlH0.net]
>>725
知事さんは最初から表の付き合いじゃなかろうか
政治工作的な裏のやり取りは有っても
物語的な裏の関係にはなさそう
(うすうすなんか企んでんなー位は察してそうだが

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:38:15.49 ID:OccQ6bykd.net]
>>698
理性ありで信念もってやろうとするならまだしも
暴走してだとそりゃ止めるだろう

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:38:40.72 ID:4VVQr8IBd.net]
>>725
利用される程度には有能やからしゃーない

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:saga [2017/10/17(火) 15:39:28.41 ID:PWHWTPjI0.net]
知事は真の指し手で裏がある可能性あるし今は判断できねー

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:39:33.81 ID:9x06JXU8d.net]
マキアスパパ友達だと思ってたのは実は自分だけだったっていう悲しいやつやん

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:39:45.08 ID:REnEoXUSa.net]
心情的云々以前にアリアンルトガーも参戦してたから起動者的に止める理由あったんじゃないかとは考えてる>暴走でオズボーンに矛先
暴走してるのと説明書ないリィンさんは何も知らないってだけで

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:39:51.36 ID:s8ygUhLId.net]
>>724
ヴァリマールの口が開いてオズボーンの頭をパックンチョならどうよ?
オズボーン「すまなかったな、リィン」



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:40:22.61 ID:sCirMFiea.net]
この世界はメガネをかけるか教授になると人格が歪む

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:40:50.78 ID:g2v8lfZK0.net]
>>722
素で忘れてたわw
スカーレットは覚えてるのに…

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:41:01.78 ID:7qdLUNci0.net]
オズボーンに個人的な恨みがあるクロウが真っ先に止めてたもんな

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:41:46.28 ID:OccQ6bykd.net]
いや薄々感じてたみたいじゃん>>734
盟友ってそもそも周りが言ってただけだし
不必要な戦争とかそもそも知事は嫌だろうしな

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:41:58.84 ID:YMoO3qVS0.net]
クロウの3Dモデルめちゃくちゃイケメンで気合入ってるなと思った

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:41:59.42 ID:sCirMFiea.net]
>>723
色々こじらせてるけど
結局ユウナも灰色の騎士のファンなんだよな

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:42:02.81 ID:mNmnxBZ20.net]
>>733
知事はメガネだからな、信用しちゃいけない顔だ

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:42:27.69 ID:qiihola3a.net]
>>715
別に味方キャラが死なないのはいいよ
敵キャラが死なないのが問題
イースはどっちもかなり死人いるのにね

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:42:36.18 ID:g2v8lfZK0.net]
クロウは地精関連でオズボーンの変心の理由を知って、
真に討つべき相手が別にいるのを知ったとか

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:42:37.57 ID:YMoO3qVS0.net]
レーグニッツは3Dモデルがモブと大差ないので信用できる



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:42:53.41 ID:ghu2u9Onp.net]
>>741
VITAさんも私の騎士様ーとか恋愛脳になるのもやむなし

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:43:25.22 ID:PWHWTPjI0.net]
アルフィン、ミュゼや改心した四大、知事、邪魔で無能なトップがいないヴァンダールや軍隊
終わった時には過去帝国より強大になってる可能性あるよね

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 15:43:50.18 ID:xVxyzO/f0.net]
てか知事とオズボーンは袂分かったんやね

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:44:03.82 ID:OccQ6bykd.net]
>>742
リィンと人となりしってますます好きになってるっぽいしね
シスコンのシーンでポイント高いかもとか言ってたし

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:45:29.75 ID:XMuWRySl0.net]
まあ見るからに善人面してるからなぁ
計画話して納得されるわけがない

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:45:58.26 ID:g2v8lfZK0.net]
>>744
ヴェルセリアだと主人公が法で裁けない悪党を暗殺したりするし、
タイトルを言うとネタバレになるので伏せるけど、
敵側だと少女まで殺してしまう所はシビアだと思う>テイルズ

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:46:04.20 ID:OccQ6bykd.net]
>>748
覇権国家的な政策しないから安定性もすごいだろうね

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:46:19.97 ID:REnEoXUSa.net]
やっぱりクロウのモデリングイケメンって思う人結構居るよなあれ

>>750
シスコンでポイントが高いってどういうことよとは思ったw

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:46:27.14 ID:TFWSIq8Fa.net]
軌跡の善人面とは

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 15:46:29.54 ID:xVxyzO/f0.net]
>>748
帝国正規軍、鉄道、諜報部
とオズボーンやアイアンブリード居なくなったら弱体化すんじゃないの



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:46:48.08 ID:7qdLUNci0.net]
しかし誰が黒幕でも驚かないなこの会社だと

ちょっと前までエリィとゲームしてたマリアベルが出てきた時は微妙な気持ちになった

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:47:21.14 ID:/+fCQFOp0.net]
マキアス親父「結社と工房の黄昏、この私が乗っ取らせてもらう」
新勢力登場で5に続く

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:48:28.32 ID:OccQ6bykd.net]
>>754
ユウナ自身弟と妹大好きだから
妹超大事にしてるんだなってことで評価上がったんだと思うw
呆れ半分評価半分みたいな

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:48:53.66 ID:xWB1OqHhp.net]
>>752
ベルセリアだよエアプ君
さすがにVと間違えるとかありえないんだよなぁ

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:49:18.86 ID:g2v8lfZK0.net]
>>760
ヴェスペリアだったわw

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:49:49.94 ID:HE3mey+80.net]
bbaになったアリサよりJKユウナの方がよくね

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 15:49:51.26 ID:hXl5Txaod.net]
共和国の逆襲が始まる

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:49:54.84 ID:44rnFmje0.net]
>>756
オズボーン以外はいなくなる必要なくね
アイアンブリードなんてもう半分瓦解してるやんけ
父親には逆らえない(キリッ)とか言ってたけど、ルーファス以外みんな嫌々だったしそのルーファスも裏切りそう

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:50:00.12 ID:FFFhSSEp0.net]
前作までがショボグラだったから相対的にイケメン美女に見えるってのはある

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:50:03.50 ID:qiihola3a.net]
>>752
ほんとカンパネルラもシャーリィもマクバーンも全員次で退場してほしい



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:51:53.67 ID:9x06JXU8d.net]
マクバーンは完全鬼化リィンとタイマンして満足しながら逝くよ
それかイシュメルガに特攻するか

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:52:05.28 ID:/zicAhKk0.net]
カンパネルラって多分何か裏があるというかまだ隠してることがあるんだろうけど
絶望的に敵キャラとしての魅力がなくてただうざいだけだからな
実力者の横にハエのようにいて大物感出してるだけというか

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:52:17.30 ID:OccQ6bykd.net]
>>762
好きな方選べばいいよ
今回ミュゼも気に入ったなあ

>>764
父を超えるだからルーファスはルーファスで裏切りフラグたってるよね

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:52:41.30 ID:ghu2u9Onp.net]
マクバーンさんはまだ背景とか全然明らかになってないし嫌いじゃないから居座って欲しいわ。

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 15:52:47.90 ID:nps+CxtUd.net]
>>747
仮面外して性格がジークのままで髪を少し伸ばしケルンバイターを持たせれば完璧ですよヴィータさん!

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:53:19.40 ID:PWHWTPjI0.net]
鉄血が残したものが3終盤までは良くも悪くも偉大で有益だからそこを残すべきなんだがね
鉄道やアイアンブリードも残した方が絶対良いんだが馬鹿な指導者は前任者の貢を否定しがち
アルフィンやオリビエは子供たちと仲悪くないし大丈夫でしょ

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:53:51.79 ID:7qdLUNci0.net]
それにしても閃2まで皆勤だった似た者同士のオリビエとブルブランだが
ブルブランは皆勤が途切れてしまったな
オリビエが爆死した事でブルブランが4で何か言う為に出てくる可能性あるかもな
ヴィータと気が合うという話だが4のヴィータの立ち位置がどうなる事やら

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:53:55.78 ID:g2v8lfZK0.net]
タチアナ「ヴィータさんはそっち側なんですね…」

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:54:00.09 ID:TFWSIq8Fa.net]
マクバーンは嫌いじゃないけど戦うの飽きた

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:55:08.55 ID:44rnFmje0.net]
マクバーンは戦いすぎたせいで格が下がった感がパない



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:55:16.71 ID:/zicAhKk0.net]
鬼の力が帝国の呪いであることが濃厚だから
帝国関連が終わったらマクバーンも用済みなんじゃねーかな

執行者と使徒の差がもうあんまりなくなってきたから
残りの使徒の数と、軌跡全体で半分以上消化ってこと考えたら
マクバーンは閃で使い切ってもいいキャラのように思う

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:56:15.37 ID:g2v8lfZK0.net]
>>772
オリビエ・アルフィン「クレア少佐、レクター少佐、引き続きお役目お願いします」
ルーファス「フフフ…」
オリビエ・アルフィン「・・・」

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:56:28.99 ID:bqZWW5wH0.net]
そういやアントン君今回出なかったな

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 15:56:33.30 ID:lxP/ZGlH0.net]
>>768


795 名前:Wション的に今後も出てくるとは思うが登場の度に小物になっていくのどうにかして欲しい []
[ここ壊れてます]

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:57:04.69 ID:0GMdk1M/d.net]
黄金の羅刹可愛いよ黄金の羅刹

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:58:52.26 ID:PWHWTPjI0.net]
カレイジャスはアリサ爺とか共和国技術やらジョルジュみたいに助かる√他にもあるけど
怪盗は帝国因縁+美のライバルも結社内での友人もいるなら4で何かしらして欲しいな

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:59:58.04 ID:g2v8lfZK0.net]
>>776
>>780
「火焔魔人」も煌魔城での絶望感、オニキスタワーでのシャロンさん死なないよね?というヒヤヒヤ感から、
あれ?ウォレス一人で大丈夫だった?→エマとガイウスだけで結構行けるの?と段々ね

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 16:01:26.53 ID:zyxkpoV90.net]
>>741
気合いかは分からんけどイケメン度はダントツでしたわ

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:01:40.89 ID:bqZWW5wH0.net]
>>783
聖痕持ちと婆様の杖持ってんだからそこは良いだろ



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:01:41.09 ID:9x06JXU8d.net]
エマは焔特攻みたいなもんだし…

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:01:58.72 ID:rBpreqlkd.net]
>>534
エリィの隣の娘って誰だっけ………?
もう結構覚えてないなぁ

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:03:19.95 ID:7qdLUNci0.net]
マクバーンはアリアンロードくらいで良かったのに出番的に

酷使して安売りされた人代表としてはデュバリィちゃんもそうか
強キャラなのに今じゃすっかりネタキャラに成り下がってしまった

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:03:37.18 ID:q5YGoi+R0.net]
>>783
ウォレスの時はアングバール出してなかったし
エマガイウスの魔女守護騎士コンビはマクバーンにとっては相性悪いと思う

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:03:53.10 ID:44rnFmje0.net]
>>787
アリオスの娘のシズクちゃんじゃね
なぜかおとんが後ろのほうにいるけど
思春期になってアリオス嫌われてる説

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:04:17.10 ID:eTr9k6dp0.net]
>>787
風の剣聖の娘だね。
作中で開眼を果たした凄い子です。

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:04:29.46 ID:g2v8lfZK0.net]
>>785
でも自分で一人前になりたての魔女と新米の守護騎士で俺と張り合えると思ってるのか?とか言ってたくせに…という気持ちが

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:04:50.01 ID:xP3DCmQ20.net]
そういやなにげにアングバール持った全部さんとの戦闘は今までないんだな
4ではあるんだろうけど

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 16:04:51.26 ID:xVxyzO/f0.net]
デュバリはあれでいいだろ
意図的にそういうキャラなんだから

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:05:23.45 ID:s8ygUhLId.net]
リィンがエリゼ好き過ぎるのが問題
アルフィン&エリゼルート以外だと、
誰を恋人にしてもあだち充の『みゆき』ルート
エリゼの結婚式で裏疾風が炸裂



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:05:52.20 ID:T5mnsp9Ta.net]
戦闘に必要ないとかいうけど今までもティータとかエリィティオとか戦闘に必要ないキャラおったろ?
クロスベルなんかロイドさんは推理だけしてた方がいいよ
戦闘はランディリーシャ風邪の剣聖にまかせてさ

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:06:40.28 ID:UQrvGDRO0.net]
せっかくマキアスがクロスベルに行ったのにジャスティスハンマーの継承がなかった

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:06:42.68 ID:EQWNrq7c0.net]
ロイドさんは根性で相手の精神削る大事な役割があるんで

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:08:06.40 ID:q5YGoi+R0.net]
>>783
ウォレスの時はアングバール出してなかったし
エマガイウスの魔女守護騎士コンビはマクバーンにとっては相性悪いと思う

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:08:20.39 ID:TFWSIq8Fa.net]
ロイドはバーニングハートがあるからね
ガイ兄貴並になるのも夢じゃないぜ

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:08:27.51 ID:T5mnsp9Ta.net]
ああでもオーバルギア乗ってティータ戦った方がいいか
むしろオーバルギアより弱いアガットさんがティータの影に隠れてた方がいいまであるけど
それじゃあつまらないじゃん?

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:09:08.55 ID:qSTvW5HZa.net]
>>795
女学院クエスト断った時と、クエスト自体無視した時よ謎の剣士が事件解決する話ほんと草

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:09:23.77 ID:q5YGoi+R0.net]
すまん二重投稿になってしまった

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:09:57.47 ID:g2v8lfZK0.net]
デュバリィちゃんは結社が出て来た時の癒やし
「でも教えてあげませんわ〜!」
「ざっまーみろですわ〜!」
「あーもう!だからこの人のお守りは嫌だったんですわ!」
「こ、子供扱いしないで欲しいですわ!」
「だ、誰がポンコツですか、雛鳥のくせに生意気な!」

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:10:16.36 ID:T5mnsp9Ta.net]
>>802
えっあれやらなかったら謎の剣士が解決するの?



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:10:50.05 ID:PWHWTPjI0.net]
ランディも強さに幅ありすぎだよなwお前絶対ウォークライとか何もしてねーだろ感
今の立ち位置で本気出す方が馬鹿だから正しいんだけど。ちゃんと生徒ほぼ犠牲出してないし

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:12:12.41 ID:dIPUvjQ4a.net]
7組との絆なんか要らないからデュバリィたんとちゅっちゅさせてよぉ
いやほんとに

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:12:32.34 ID:9x06JXU8d.net]
>>802
これマジ?

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:12:50.40 ID:sCirMFiea.net]
謎の剣士…一体誰なんだ…

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:13:20.55 ID:T5mnsp9Ta.net]
>>806
悲しいけどランディはシャーリィより弱いことに関しては一貫してるぞ...

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:13:51.54 ID:JYu01GxR0.net]
デュバリィちゃん(23)可愛い

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:13:52.80 ID:EQWNrq7c0.net]
デュバカスもアルティナちゃん殺しに加担したクズだから許されないよ

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:15:45.68 ID:s8ygUhLId.net]
>>802
もう『俺のエリゼがこんなに可愛い』ってタイトルでいいと思うw
黒兎?知らんなぁ

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:16:00.88 ID:mKZslvR2p.net]
そりゃ可愛い幼女が構ってくれるもの

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:16:46.74 ID:OccQ6bykd.net]
3最後大変すぎてつらいから女学院のシスコンイベント見て癒しにしてるわ



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:16:51.05 ID:TxkAvQ7Ja.net]
クエストを無視すると、エリゼを心配し過ぎたリィンが単独で処理に当たるが、事実は闇のままという面白すぎるオチ

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:17:29.31 ID:g2v8lfZK0.net]
ラウラ「ふむ、(鉄機隊について)話したくなければ無理に問い質すつもりはないが…」
デュバリィ「ちょ、ちょっと貴女。本当は聞きたいくせに何を余裕ぶってるんですの…?」

ヴィクター「何やらアルノール家に含む所があるようだが…」
デュバリィ「あ、貴方の場合はそんなに本気じゃなくてもいいですわ」

時々焦る所も可愛い

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 16:17:29.74 ID:lxP/ZGlH0.net]
>>809
多分パトリック辺りじゃ?

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:20:32.95 ID:g2v8lfZK0.net]
>>817

アルゼイド家だった

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 16:20:43.20 ID:lxP/ZGlH0.net]
>>816
そうゆう事かwリィンさんずっと動かしてるしパトリック辺りかとおもったわw

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:22:27.08 ID:7qdLUNci0.net]
パトリックは良い奴だが
エリゼは渡せないわ
パトリックにエリゼが喜んで体を許す未来が見えない
リィンに選ばれなかったらずっとレイプ目になってそう
全員不幸にしたくないしもう重婚で頼む

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:22:46.69 ID:sCirMFiea.net]
ヴァリマールに括り付けて空中遊泳したあとオルティズの海に沈めてそう

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:23:25.20 ID:EQWNrq7c0.net]
>>821
やはりリィンさんには皇帝になるか死んで頂くしかなさそうだなw

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:24:33.86 ID:pDXsfszG0.net]
>>820
マジかw
リィンさんのシスコンは重症だと思ってたけど、思ってたよりもさらに深刻だったのかw

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:24:41.69 ID:UmpeilFAF.net]
まぁリィンさんはこのまま誰も選ばないでパートナーのアルティナと二人で過ごすのがいいんじゃないでしょうか



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:25:06.69 ID:JYu01GxR0.net]
アルフィンの王配じゃ側室持てなそうだし
初代皇帝リィンになるしかないな

成り立ち的に貴族勢力の権力やばそう

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:25:28.91 ID:s8ygUhLId.net]
>>821
重婚させたら主人公を貴族にした意味が出るね
マキアスが怒る?知らんなぁ

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:25:45.00 ID:b4Bgc+LT0.net]
エリゼは絆の女性陣からもライバル扱いされてないのが悲しい
アルフィンとのダンスは抵抗ある反応してたのに
エリゼと踊ると決まった瞬間の「策士でかした」感が怖すぎるわww

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:26:09.04 ID:9x06JXU8d.net]
>>825
クラウソラスちょっと見えてるぞ

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:27:17.92 ID:T5mnsp9Ta.net]
マジレスするのもあれだけど獅子戦役の頃はともかく今の帝国は一夫一妻じゃないの
妾は大量にいそうだが

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:27:21.01 ID:7qdLUNci0.net]
ヒロインの中で不幸にならないのってユーシスと結ばれたミリアムくらいか?

サラなんかおもっきり不幸だろ、あの調子じゃ一生独身

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:27:41.34 ID:XMuWRySl0.net]
今こんなだと娘産まれたらヤバそう

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:28:05.53 ID:g2v8lfZK0.net]
マキアス「やっぱり貴族なんて所詮そんなものだったのか!」
マキアス父「同士<M>!今こそ貴族を討つために立ち上がろうぞ!」

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:28:21.45 ID:REnEoXUSa.net]
年下枠はエリゼに絶対勝てないんや…

>>828
あんなにリィンがぞっこんだとライバル視したところでな
むしろリィンはエリゼ最愛のシスコンで満場一致してるんじゃないかw

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 16:29:51.44 ID:lxP/ZGlH0.net]
>>832
娘が出来たら話しかけただけで裏疾風



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:30:54.92 ID:EQWNrq7c0.net]
その点アルティナちゃんは娘枠しれっと占拠だし賢い

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:31:18.05 ID:6TwRmPa/a.net]
>>812
何にも知らなかったっぽいけどどうなんだろう
生娘なのかな

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:31:36.14 ID:g2v8lfZK0.net]
エリゼはライバルじゃなくて将来義妹になる人としてしか認識されてないんだろう

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:33:30.31 ID:Os7YLjN9a.net]
リィンとくっつけば義妹になるか
でも自身よりエリゼ優先されまくるのに耐えられるのかなw

エリゼ>その他すぎない?

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:34:32.00 ID:pDXsfszG0.net]
>>838
親バカならぬ妹バカを容認できないようじゃ、リィンの嫁は務まらんからなw

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:35:52.10 ID:6o/T0Gpja.net]
あのエリゼイベントは謎の作り込みがされていて、明らかに前後のリィン教官の様子がおかしかったり、クエスト後に頬を赤らめるエリゼが見れたりする

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:37:28.94 ID:QeIkU9oaa.net]
ヴァリマールの腰に括り付けて空中散歩から始まり、神気合一無しで裏疾風に終わる軌跡屈指のネタイベント

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 16:37:37.11 ID:iMB+hBLKd.net]
アリサ ラウラ エマ フィー サラ クレア
エリゼ アルフィン アルティナ ユウナ 
ミュゼ トワ (シャロン デュバリィ オーレリア)

ここまで来てハーレムなんて刺されるどころじゃ済まされんだろ……やはりクロウとホモだちエンドがベストか?(困惑)

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:37:56.97 ID:7qdLUNci0.net]
ラウラは別にリィンじゃなくても親父がまともな相手を・・・
って親父死んじゃったんだよな
変な男に騙されないかラウラが心配だ

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:38:51.63 ID:LL/bcquua.net]
デュバリィちゃんはアルティナ殺そうとしてるとか多分知らなかったよね



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:39:54.41 ID:XMuWRySl0.net]
>>844
レグラムの取り巻き3人がいるから安泰

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:40:37.93 ID:g2v8lfZK0.net]
ペルソナ5は9股かけられるけど、ああいうシステムなら有りだと思った

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:41:15.29 ID:eTr9k6dp0.net]
通い婚が一番落ち着くのかも。
灰色の騎士は種馬を駆ってやってくるって言われるぐらいじゃないといかんかもな。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:41:21.69 ID:7qdLUNci0.net]
>>845
アリアンロードが騎神持ってる事も知らなかったし
鉄騎隊全員、疑問を持たずに質問もしなかっただろうな
ただここを守れと言われて信じて守ってた印象
4ではデュバリィちゃん仲間入り頼むで

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:42:04.64 ID:b4Bgc+LT0.net]
>>847
普通にアレでいいよな
見習ってほしいわ

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:42:12.70 ID:pDXsfszG0.net]
>>843
ヒロインズは全員アンゼリカ先輩に任せればアフターケアも万全だな。
どうせ生きてるだろうし。あのひと、甲斐性のステータスはカンストしてそうだし

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:42:20.55 ID:mKZslvR2p.net]
>>847
本編には影響ないかな一部のイベントが変わるくらいで

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:42:41.86 ID:mZfPSaLM0.net]
教授はほとんど名前出てこなかったのにレーヴェはやたら出てきたのは復活の前触れなんかね?

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:42:54.06 ID:mKZslvR2p.net]
影響ないからな、だった

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:43:16.67 ID:QeIkU9oaa.net]
>>850
あれは学生だから許されるのであって、教官がバレンタインに修羅場イベント演じるのはまずいんじゃ…



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:43:45.42 ID:OccQ6bykd.net]
マスターマスターだとエンネアが教団に洗脳されてたというのと同じ状態だから
アリアンのいうように自分で考えろってことで離反するんだろうな
アリアンは喜びそうだ

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:43:46.34 ID:S1kxuh3B0.net]
>>844
そんなラウラに似合いそうな相手ってリィン以外だと、年下だけどクルトもありか?
同じ剣の道同士だしどうなんだろう?
1章でもヴァンダールの道場で師範してたし、クルトなら人格、将来性のある実力という意味でも文句なしでは?

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:44:05.69 ID:g2v8lfZK0.net]
>>845
ただのマスター大好きっ子ですから
それが今回ちょっと伏線みたいになってたけど、それでいいのか?的に変わると思われ
自分がどうしたいか考えろって、アルティナレベルかw

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:44:19.97 ID:9x06JXU8d.net]
>>851
ジョ…ジョルジュ…(小声)

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:44:20.36 ID:7qdLUNci0.net]
春ちゃんの 「チョコもらって?私が握りつぶさないうちに」は強烈だった
実際に浮気すると刺されそう

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:44:28.94 ID:6TwRmPa/a.net]
リィンと愉快な嫁達で呪いを引き受けて亜次元に封印エンド
幻獣たちと仲良く暮らす幸せな結末

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:45:06.58 ID:uIieQff00.net]
変な男ってリィンの事じゃ…
女取っ替え引っ替えでパン屋行ったりハグキスかました日に別の女とハグしたり眼鏡外した姿他の男に見せたくないとか口説き始めたり

リアルで考えたらどんなに外見中身良くてもダメなやつ

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:45:18.00 ID:OccQ6bykd.net]
>>851
それはない

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:46:27.14 ID:mKZslvR2p.net]
デュバリィちゃんて案外若かったんだよな
勝手にアリアンさんみたいな不老の存在だと思ってた

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:46:33.11 ID:QeIkU9oaa.net]
そういえば今作のダイレクトコマンドってどうみてもP5だし
やっぱ意識してんのかねえ



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:48:02.56 ID:b4Bgc+LT0.net]
>>865
インタでペルソナ5からインスピレーション得たって言ってたよ
そこまでやるならコミュの平等さもパクれやと思ったけどな

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:48:53.72 ID:exWr7eAO0.net]
お前ら的にレクタークレアが(恐らくミリアム生かすために)アルティナ見殺しにする事にしたのは
絶許レベルどのくらいなん?

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:50:14.29 ID:jbVHtouXd.net]
デュバリィちゃんの一番のシーンは
アリアン見たとたん即ヴァリ丸呼んだときの
えぇっ!?って反応
声と相まって最高にポンコツだったわ

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:50:16.62 ID:EQWNrq7c0.net]
>>861
異世界でハーレム作って皆幸せは案外良いんじゃない

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:50:40.29 ID:9x06JXU8d.net]
>>867
クレア少佐をその事で責めまくって絶望顔にしてあげたい
レクターは知らん

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:50:57.72 ID:OccQ6bykd.net]
>>867
まずその打算が間違ってると思うから

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:51:02.99 ID:PWHWTPjI0.net]
ルーファス以外は先の展開も知った上で辛い立場選んでる可能性あるし別に

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:51:08.17 ID:T5mnsp9Ta.net]
そういやクロウさんがモテなかったのはアンちゃんが全部もっていったからってのもあったか

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:51:30.97 ID:b4Bgc+LT0.net]
>>867
レクタークレアに限らずミリアムもシャロンも全員株落ちたよ
特にシャロンはかまってちゃんかよと思った

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:51:32.18 ID:g2v8lfZK0.net]
そう言えばあんまりモテるリィンに混乱してエリオットまでヒロインに含めたユウナに
アルティナが突っ込む所が好きw
ドロテ先輩は鼻血出しそうだけどw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1365237.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1365239.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1365240.jpg



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:51:46.12 ID:uIieQff00.net]
>>867
ぶっちゃけどうでもいい
そりゃレクターやクレアから見ればミリアム>アルティナだしリィンにしろ仲間と生徒で優先順位云々ってわけでもないだろうし

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:52:15.69 ID:JYu01GxR0.net]
リィンも次回作では高いところから落ちながら召喚するんだろうか
ヴァリマールも大丈夫だよな

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 16:52:43.76 ID:q1pFZig9d.net]
フイッシュバーガー「甘ったれんな 前向いていけ」
パンケーキ「この屋根裏のゴミがぁぁ」

やっぱオヤツより食べ物ですわ

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:53:04.29 ID:JYu01GxR0.net]
>>867
正直どうでもいいというか敵だしなあ

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:53:09.70 ID:QeIkU9oaa.net]
閃の軌跡4のクライマックスはペルソナ3を意識して作りました!どうかお楽しみに!

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:53:51.14 ID:mKZslvR2p.net]
>>867
まあ優先順位の違いは仕方ないやなぁ…
アルティナちゃん死んでたらそうも言ってられなかったが

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:53:56.95 ID:nEjCRJDad.net]
リィンに屋根ゴミ風の渾名つけるとしたらどうなるんだろう

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:54:19.89 ID:JYu01GxR0.net]
>>876
別に仲間じゃないしな鉄血側からしたら

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:54:29.32 ID:dSKsUxMH0.net]
>>867
まあそうなってもおかしくないよねとは思うし次でどう動くかで変わる
けどクレアさんにはそんなこと言わずに辛く当たって曇らせたい

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:55:04.57 ID:PWHWTPjI0.net]
キタローエンド駄目なら達っちゃんエンドで行こう



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:55:13.16 ID:mKZslvR2p.net]
>>880
アルティナちゃんが最期膝枕で見送るんですね

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:55:16.27 ID:b4Bgc+LT0.net]
星杯で敵に回ったやつはアルティナがどうというより
結局そっち側なんだなハイハイって感じで葛藤はなかった

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:55:26.93 ID:QeIkU9oaa.net]
>>882
政府の犬

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:55:53.94 ID:T5mnsp9Ta.net]
>>878
そういや今回のバーガーの独自枠がフィッシュバーガーじゃなかったの悲しかったわ

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:56:11.65 ID:g2v8lfZK0.net]
>>888
それハガレンで見慣れてる感

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:56:53.68 ID:uIieQff00.net]
女の敵はどうでしょう?(クラウソラスチラッ)

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:57:42.90 ID:LnGET3Ov0.net]
ペルソナみたいなやるかやられるかのスリリングさを演出しようとした結果
今回みたいなゲームバランスなったようには感じた

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:57:43.50 ID:pDXsfszG0.net]
>>889
4ではジュライの屋台でフィッシュバーガーの買い食いしたいわ

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:57:56.12 ID:7qdLUNci0.net]
シャロンもそうだがアリサのオカンもキチガイやろこいつ
最初から夫が生きてるの知ってたとか
シャロンに愛情注いでたわりに夫が生き返ったら契約終了とか

いやいやそこは「もし夫が帰ってきてもメイドのままでいてね」の一言も言えないのかと

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:57:57.38 ID:b4Bgc+LT0.net]
>>889
絶対リィンの独自料理だと思って食材ムダにしまくったわ
次回作ではクロウでフィッシュバーガー作らせてくれ



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:58:38.94 ID:jbVHtouXd.net]
あそこは計画の全貌を知らない上にオズボーンを裏切れないんでリィン達に任せよう
一応足止めはしたけどルーファス以外はそれほど本気じゃなかったし義理は果たしたって程度で
ミリアム>アルティナはその次って感じだと思ってみてた

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:00:05.33 ID:lLJsgCuw0.net]
>>741
あんだけ気合の入ったモデリングでNPCとか許さんからな!
4でプレイアブル復帰してくれ〜〜

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:01:06.88 ID:b4Bgc+LT0.net]
さすがに4ではクロウがっつり使えると信じたい
1でも2でも使える期間が短すぎる
3なんて一度も使えなかったしな

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:01:17.94 ID:OccQ6bykd.net]
>>896
まさにそれでしょ
ミリアムとアルティナ云々は妄想しすぎ

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:02:22.31 ID:uIieQff00.net]
クロウがレギュラープレイアブル
クロウが料理
クロウとリィン、新旧Z組間の掛け合い

なんて楽しそうな閃W…

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:03:15.69 ID:QeIkU9oaa.net]
カレイジャス爆破とアルティナ生贄計画を知ってたらクレアレクターあたりは流石に協力しなさそう

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:04:18.82 ID:b4Bgc+LT0.net]
>>901
アルティナ生贄はアイアンブリード全員が知ってるぞ

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:06:35.25 ID:exWr7eAO0.net]
色々知ってたからクレアさんあんな死亡フラグみたいな身辺整理してたんじゃない?

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 17:06:49.56 ID:JeNo94DsM.net]
ベルゼルガーラニキも使いたい…

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 17:07:27.05 ID:zyxkpoV90.net]
>>873
本気出せばクロウもモテそうだけどね
やっぱバンダナはいらぬぞ



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:07:36.77 ID:g2v8lfZK0.net]
そもそもミリアムじゃ駄目な理由がまだ分からない
ミリアムソードじゃ黄昏が不完全なのだろうか

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:08:01.95 ID:YQfBCSiMa.net]
>>902
アルティナを何かに使うことは知ってても、生贄にすることはルーファスしか知らなかったんじゃねーの?

そうでもなければミリアムが突然身代わりになったりしない気がするが

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:08:52.12 ID:bpwa1xf30.net]
>>901
いや、協力してるだろう、レクターもクレアも呪いの犠牲者の可能性があるだけに。
オズボーンや陛下がしていることは最終的に正しいんだろうなって
プレイヤー目線でも思った
反対派だったロゼやトマス副長が知らないことをオズボーン・陛下は知ってる気がする

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:09:05.55 ID:73rcSyiR0.net]
>>901
アルティナ生贄を知ってるから強力してるんじゃねーの
だってもしアルティナが生贄にならなかったらミリアムが生贄になるかもしれんし

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:10:02.35 ID:fNAcq+wr0.net]
>>906
どっちでも可能ならより最新の方を使おうってだけでしょ

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 17:10:40.56 ID:q1pFZig9d.net]
クロウはバンダナない方がええかもしれんがアガットは?アガットさんはどーなのよ?

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:10:46.64 ID:lLJsgCuw0.net]
>>873
クロウ自身も本気じゃないしな

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:11:07.21 ID:9x06JXU8d.net]
減速しろよー

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:11:44.05 ID:g2v8lfZK0.net]
>>908
でもクレアが「そちらに理があるのは百も承知」って、
結局<子供達>である事から逃れられないのが理由っぽくも聞こえたけど

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:Sage [2017/10/17(火) 17:12:03.97 ID:3JaWPMpnH.net]
>>862
リィン教官やばいな
やはりここは不埒な事をさせないために私が常に見張ってる必要がありますね



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:12:35.64 ID:b4Bgc+LT0.net]
>>907
ミリアムは突然身代わりになったわけじゃなくて
アルティナが生贄になることを何もかも知ったうえで行動してたよ
「アーちゃんいる!?」→「ボクにも考えがあってね」→「こうするつもりだった。守れたよね?」って言ってたろ

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:14:38.85 ID:lLJsgCuw0.net]
>>914
恩義はあれど、いい年した社会人が親離れできないのはいびつだよな
一番年下のミリアムがあっさり親離れして自分の意思で動いただけに、年長3人のだめっぷりが際立った

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:16:16.33 ID:bpwa1xf30.net]
>>914
クレアは事情を全然知らされてないから、聖獣を倒すのはおかしいとしか思えん

934 名前:だろう
それでもやはり宰相を信じている、ていうのが「子供達であることから逃げられない」って意味かと
[]
[ここ壊れてます]

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:16:48.54 ID:dSKsUxMH0.net]
>>900
スレ立てよろしく

とりあえず減速しとこうぜ

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:17:06.77 ID:b4Bgc+LT0.net]
今回の仲間のほうれんそうしろTOP3
1位 ミリアム
2位 ローゼリア
3位 ガイウス
殿堂入り クロウ

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:19:13.01 ID:WjFyKG6j0.net]
上級国民じゃないと立てられなくなってるよねこの板

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:20:11.58 ID:QpmWnDq4d.net]
>>858
アルティナをアホの子扱いは止めろ

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:20:13.04 ID:dZuGpYyQd.net]
@リィン目覚めての宰相陣による捕らわれの身からの脱出劇による閃Wスタート
A分校長達の奮闘により離脱に成功した新旧Z組によるリィンを取り戻す閃Wスタート
B旧Z組と関わりのあるリィン以外の唯一の機神持ちのクロウが前半主人公後半リィン主人公の閃Wスタート
さぁ、どれが良い?(異論は認める)

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:24:55.87 ID:jbVHtouXd.net]
レクターにしてもクレアにしても
全貌がわからないなりに、結社と手を組んだり、大事になりそうなのは推察はできてただろうから
今まで通りにはなれないだろうって思って身辺整理したんだと思う

アルティナ関連も彼女を何かに使うってのはわかってたけど
まさか生け贄みたいな使い方までは想定してなかったんじゃないかな
ミリアムもリィンなら何とかしてくれる、最悪の場合は自分が代わろうってくらいで
最初からどっちかが死ぬとは思ってなかったと思う



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:25:44.82 ID:9x06JXU8d.net]
上級国民じゃなくても昨日立てられたぞ
次に立てられるのがどれだけ先かは知らんが…

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:26:07.68 ID:fNAcq+wr0.net]
>>920
ガイウスよりリィンじゃね
こう言ったらあれだが守護騎士だったんだってのは、別に事前に知ってようがいまいがあんま関係ないし

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:28:03.75 ID:dSKsUxMH0.net]
>>900いないみたいだしいってみる
マジで規制キツいしいけそうな人準備しといてね

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:31:28.74 ID:lLJsgCuw0.net]
>>923
リィンが囚われ、クロウ操作で新Z組とも交流しつつリィン奪還とか?
ライザーでなければリィンのポジションはつらいと思う
騎神戦があるかわからないけど、機甲兵だけではリンク機能使えなくないか?
クロウが新Z組とちゃんと交流できたらリンク機能も使えるかも?

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:31:50.55 ID:dSKsUxMH0.net]
うーんダメだな
>>935かいける人頼むで
以下テンプレ

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■英雄伝説 閃の軌跡
ttp://www.falcom.com/sen/
修正パッチVer1.03配信中 www.falcom.co.jp/sen/product/update.html
攻略wiki:ttp://www51.atwiki.jp/sen_kiseki/
発売日:2013年9月26日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格(PS3・PSvita共通)
ベスト版 3,672円(税抜3,400円)
ダウンロード版 税込3,400円

■英雄伝説 閃の軌跡U
ttp://www.falcom.com/sen2/
修正パッチVer1.03配信中 ttp://www.falcom.co.jp/sen2/product/update.html
攻略wiki:ttp://wikiwiki.jp/senokiseki2/
発売日:2014年9月25日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格:通常版(PS3) 8,424円(税抜 7,800円)
   限定ドラマCD同梱版(PS3) 9,504円(税抜 8,800 円)
   ダウンロード版(PS3) 6,800円
   通常版(PS Vita) 7,344円(税抜 6,800円)
   限定ドラマCD同梱版(PS Vita) 8,424円(税抜7,800 円)
   ダウンロード版(PS Vita) 6,200円

■英雄伝説 閃の軌跡V
www.falcom.com/sen3/
修正パッチVer1.03配信中 www.falcom.co.jp/sen3/support/
発売日:2017年9月28日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation4
価格:通常版 8,424円(税抜 7,800円)
   初回限定KISEKIBOX 9,936円(税抜 9,200円)
   ダウンロード版 7,200円(事前予約すると発売日の0時からプレイ可能)

軌跡シリーズ ポータルサイト:
ttp://www.falcom.com/kiseki/

※次スレは>>900が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と入れる)
※強制コテ+IPを表示させるためスレッドを立てるときは>>1の1行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512と入力してください。
【空零】軌跡シリーズ強さ議論スレ18【碧閃】
mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1507202075/

※前スレ
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part529
rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1508189859/

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:32:42.15 ID:evxcVPsqp.net]
>>923
2番の展開
それにクロウも+して新Z組と行動を共にして欲しい

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:34:01.08 ID:uIieQff00.net]
ごめ、建てられなかった
規制厳しいな最近

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 17:34:35.80 ID:bweBIS7t0.net]
綺麗になったモデリングでリーシャ見たいしん

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:35:23.60 ID:OIPhLEgeE.net]
クロウが新Z組になればリィンの後輩になるって約束も卒業させるって約束も果たせるね

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:36:11.86 ID:evxcVPsqp.net]
>>843
ユウナはこのカテゴリに入れていいのか微妙だな
恋愛感情のそれとは違う気がするし



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:43:16.77 ID:44rnFmje0.net]
ライザーは欠損があったとしても復活するっぽいし、リィンを20分割にすれば20人になって再生するのではなかろうか
そうすれば万事解決なのではなかろうか!

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:45:35.26 ID:rBpreqlkd.net]
>>935
スレ立て

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 17:46:07.88 ID:qaaVO59Ha.net]
たてれっかわからんが行ってくる

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:46:31.91 ID:44rnFmje0.net]
おふ 935だったのか
ちょいまって 試してみる

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:47:26.86 ID:44rnFmje0.net]
あ、>>937出来そうなら頼む
無理だったらやってみる

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 17:48:52.33 ID:qaaVO59Ha.net]
あかんかった
頼みます

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:51:20.58 ID:ghu2u9Onp.net]
クルトもユウナもたった3ヶ月ぽっちで教官大好きっ子に変貌したけど卒業する頃にはどうなっちゃうのか

今でさえ私達の教官がいつの間にかいない、探さなきゃ(使命感)なのに

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:53:03.95 ID:dPZWsCojd.net]
>>934
でもクルトとは無理矢理にでも恋愛のカテゴリに入れるんだろ?知ってる

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:53:53.64 ID:44rnFmje0.net]
すまん 俺も無理だった
>>950お願いします

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:57:28.19 ID:evxcVPsqp.net]
>>942
そんなもんこれからの展開次第だろ
リィンに関しちゃ今回で相手を絞ったのと同然だと思うし
勝ち目のない戦いやらせるよりかはマシだとは思うが



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:00:54.94 ID:OIPhLEgeE.net]
クルトとユウナがくっつく展開ってそんなに無理矢理じゃない気がするけど

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:01:53.94 ID:WjFyKG6j0.net]
クルトには1章のおっかけ3人娘でも充てがっとけばええやろ

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:02:49.15 ID:0yoGgV810.net]
>>945
二人とも二刀流だしな!

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:03:30.84 ID:uIieQff00.net]
逆にここまでくるとリィンを好きになった女が見る目ないというか可哀想というか馬鹿みたいに思えてくるんだが
変な男に騙されそう

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:04:27.58 ID:ELj8ybYl0.net]
2章てオルキスタワーではアルフィン会うの忘れたんだけど
ひょっとして好感度マックスにできない?

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:04:50.77 ID:evxcVPsqp.net]
別に相手がリィンである事に拘る必要もないと思うが
そもそも恋愛フラグの処理が効かなくなってるから恋愛候補を3人に絞って、今回の生徒の絆イベントも先生と生徒の信頼関係に留めたんだと思うが?
明らかにリィンは生徒にそういう感情を向けてないし

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:06:06.66 ID:raqAl1v40.net]
最近ようやくクルトユウナのゴリ押しが静かになってきたんだからあんま蒸し返さないでくれよ

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:06:19.51 ID:OIPhLEgeE.net]
>>949
詳しくは伏せるけどできるから大丈夫だよ

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:07:27.36 ID:evxcVPsqp.net]
駄目だった>>960お願いします

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:08:01.55 ID:BCVyxmqkd.net]
>>949
星半分足りなかったけどトロフィー取れたよ



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:08:11.73 ID:EQWNrq7c0.net]
>>951
実際全く→向いてないからなw
まだアルティナちゃんの方に向いてるだろユウナはという

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:09:14.60 ID:WjFyKG6j0.net]
エリゼがMAXだったらアルフィンMAXにならなくてもトロフィー取れたね
クレアはオルゴールイベを経てMAXになる演出は良かった

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:10:08.52 ID:O0VheqCk0.net]
3で絞った?それは思い込みと言うものだよと言わんばかりに〆の4では上はオーレリア、下はアルティナまで相手のいないキャラは全員嫁に出来るようになるから見とけよ見とけよ。
後のシリーズはどうせ嫁の事なんか触れもしないで帝国の灰の騎士か!!くらいしか言われないから大丈夫だろ。

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:11:02.22 ID:evxcVPsqp.net]
正直諦めた方がいいと思うが

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:11:47.77 ID:uIieQff00.net]
それやるつもりならVで選択肢絞る必要無いわなとは思う
単純に数多くしすぎて制作側が処理できてない臭い

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:11:54.21 ID:bu7qWvdM0.net]
あーデュバリィちゃんほんとかわいい
次回作では天然ジゴロのリィンとの絆イベントで
お顔まっかっかになるデュバリィちゃんほんと見たい

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:15:00.16 ID:mKZslvR2p.net]
ペルソナに影響されるのはいいけど半端はやめよう

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:16:08.57 ID:ELj8ybYl0.net]
>>952
>>954
ありがとう
全部回ったけど奥の方あるの忘れてて今3章だから
やり直すのめんどくさかったんだ

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:16:08.85 ID:mKZslvR2p.net]
>>956
星の在りかはずるい

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:16:12.75 ID:YJrOhw340.net]
パン作りイベント見て何となく昼飯にフルーツサンドやバーガーetc一品足すのに後悔してない

ダイエットしないとなぁ



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:18:08.80 ID:mKZslvR2p.net]
二章の史書箱と写真忘れてもう一周確定たからはよバグ直して

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:18:46.76 ID:06/iiNw/0.net]
ペルソナ意識するなら全員とヤっちゃうくらいしないと

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 18:19:42.00 ID:kVKB5j9R0.net]
どうせ最後はヨシュアとエステルがきて美味しいとこ持っていって終了なんでしょ

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:20:31.41 ID:YJrOhw340.net]
>>967
そういやここ最近の軌跡はビンタが無ぇな

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:21:15.64 ID:jbVHtouXd.net]
夏至祭のイベントはパン作りが一番さっさと終わったんで何度も通ったが
受付の女の子からコイツ毎回違う女連れてくるなとか思われてただろうな
しかも完成品のパンと一緒に記念撮影とかやらかしてるから恐ろしい事になってそう

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:21:51.75 ID:Jjw219g/F.net]
>>968
最初にユウナがしてたじゃない

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:22:21.10 ID:dSKsUxMH0.net]
減速しろよ…

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:23:59.14 ID:fNAcq+wr0.net]
クルトの対応が完璧過ぎて草生えたわ
ビンタの後のセリフも男前過ぎて

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:27:29.06 ID:YMoO3qVS0.net]
>>855
教官じゃなくてもまずいから問題ない

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:30:23.79 ID:BAcseerkd.net]
こんな展開でも、次作は結局序章終わったらいつものほのぼの日常パート、演習パートになるのかねぇ、、、



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 18:31:19.73 ID:H9QKCNs80.net]
ルトガー様カッコよすぎだわー
一緒にお風呂入っておちんちん洗ってあげたい(^^)

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:32:20.78 ID:7+EJg9nV0.net]
今回のリィンはガチでアリサとキスした十分後にラウラと抱き合ってる感じだしな
燃えカスの騎士と呼ばれる日も近い

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:33:41.18 ID:bu7qWvdM0.net]
クレア少佐すきクレア教官かわいい
鉄血の子供の中で1番メンタル弱いところもいい支えてあげたい
Vになって最も好きになったキャラだったわ
松来さんから小清水ボイスに変わったのが原因なのかは多分関係ないと思う

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:34:05.28 ID:S1kxuh3B0.net]
その男前なクルトがケンとナナにキレイなおにいちゃんと言われてへこむ姿もそれはそれで面白かったです。
流石に子供たちには敵わないねw

ていうかユウナの双子の弟と妹めちゃくちゃ可愛いくないか?

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:37:05.11 ID:06/iiNw/0.net]
>>978
妹の方は別ゲーにも出てるんだぜ
https://i.imgur.com/eTkyGJ2.jpg

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:37:39.09 ID:aLNjPUme0.net]
>>960 スレ立ては?
自分も規制で無理なんだが、誰かいけないか…

減速

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:40:09.92 ID:bu7qWvdM0.net]
あ、私なんか
ちょっと立ててくるわ

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:44:18.24 ID:bu7qWvdM0.net]
うーん
>>1の行多すぎない?
分割しないとたてられないわ

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:47:21.66 ID:bu7qWvdM0.net]
あー申し訳ない
たてられませんでした
別の方お願いします

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:51:15.79 ID:Z3jtftjr0.net]
試してみるか



1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:52:10.74 ID:Z3jtftjr0.net]
エラー食らった
すまんが他の人頼む

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:55:45.92 ID:pRZMy9Vta.net]
やるだけ

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 19:00:02.93 ID:pRZMy9Vta.net]
だめやた

1004 名前:名無し [2017/10/17(火) 19:00:14.52 ID:S1kxuh3B0.net]
誰もスレ立てしてないのか?
スレ立て初めてだが挑戦してみる。

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 19:05:51.79 ID:S1kxuh3B0.net]
こんな感じでいいですか?
初心者なんで確認よろしく。

【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part530
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1508234460/l50

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 19:06:42.18 ID:pRZMy9Vta.net]
乙!

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 19:06:46.56 ID:dSKsUxMH0.net]
>>989
全然問題ないと思う
マジ乙

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 19:06:56.05 ID:tz5LTeW10.net]
>>989
スレの太刀・乙!

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 19:07:43.90 ID:uIieQff00.net]
>>989乙助かりました

>>976
オーレリアさんが言ってた一途とは…うごご

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 19:08:36.13 ID:raqAl1v40.net]
>>989
乙カレイジャス(爆破)



1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 19:09:20.03 ID:WjFyKG6j0.net]
>>989
雛鳥乙!

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 19:10:45.18 ID:aLNjPUme0.net]
>>989 乙乙

たまたま規制組が固まっただけ?今日厳しいな

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 19:11:25.37 ID:10ezlgscp.net]
>>989
そなたに感謝を []
[ここ壊れてます]

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 19:12:56.06 ID:dzIX0VW/0.net]
埋めの軌跡

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 19:15:06.99 ID:eTr9k6dp0.net]
>>989
獅子心乙星章!

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 19:15:34.68 ID:BSFaY1zc0.net]
うめ。

1018 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 37分 55秒

1019 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef