[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 18:10 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【EoE】End of Eternity -エンドオブエタニティ-073



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/12(金) 17:56:55 ID:6s/vBd7M0]
『End of Eternity -エンドオブエタニティ-』(洋題:Resonance of Fate)

■スペック
◆開発     :トライエース / 販売:セガ
◆発売日    :2010年1月28日 / 価格:7980円
◆機種     :PS3 / Xbox360
◆ジャンル.   :銃撃多重奏RPG
◆ディスク枚数:1枚
◆XBOX360で体験版配信中(PS3は終了)

■スタッフ
◆ディレクター     :勝呂隆之(FFT、ベイグラントストーリー、VP2)
◆シナリオ       :則本真樹(VP1)
◆演出         :鏡研太郎
◆バトルプログラマー  :北尾雄一郎(SO3、VP1、VP2)

■関連サイト
◆公式.       ttp://EoE.sega.jp/
◆ブログ       ttp://blog.eoe.sega.jp/
◆twitter      ttp://blog.eoe.sega.jp/twitter/
◆EoEチャンネル ttp://www.youtube.com/eoesega
◆攻略wiki     ttp://wikiwiki.jp/eoe/

■チュートリアル
  まずは公式のバトルチュートリアル動画を見ることをオススメ。
◆PS3版       ttp://www.youtube.com/watch?v=ggPPhBRVyKg&fmt=18
└( 再生: ttp://www.youtube.com/v/ggPPhBRVyKg )
 └( サムネ: ttp://img.youtube.com/vi/ggPPhBRVyKg/0.jpg )
◆360版        ttp://www.youtube.com/watch?v=fTf1a06gAMI&fmt=18
└( 再生: ttp://www.youtube.com/v/fTf1a06gAMI )
 └( サムネ: ttp://img.youtube.com/vi/fTf1a06gAMI/0.jpg )
◆オススメ解説   ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9360803
└( サムネ: ttp://tn-skr.smilevideo.jp/smile?i=9360803 )

■前スレ
【EoE】End of Eternity -エンドオブエタニティ-072
jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1267865272/
■関連スレ
エンドオブエタニティ -EoE- 攻略・質問 〔11〕
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1267932848/
【EoE】End of Eternity考察・ネタバレスレ02
jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1266416530/
次スレは>>950が宣言して立てること


687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 08:31:18 ID:npH56JO/0]
>>684
ペーターはあの3人に撃ち殺されたわけじゃないから・・・

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 10:20:45 ID:HF1TFFKfO]
ペーターはダイレクトにクオーツ割れちゃったのでアウト

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 10:26:58 ID:4jePFehX0]
ラガーフェルド「・・・・」

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 10:27:52 ID:lvsf3eV20]
そういえば・・・ラガーフェルドは

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 10:33:40 ID:n3uQVKq20]
ラガーフェルトは死にたかったんだろう。
生きてる限りゼファーと殺し合いになるし。

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 10:43:59 ID:l4TJC+Kg0]
>687
聖刻の出る条件が、3人に殺されたからと分かったの?
ゼニスが選んでるとばかり思っていたよ

雑誌とかで新たな設定が紹介されてる?

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 11:44:21 ID:BKjly7gw0]
>>692
インタビューでゼニスが選んでるって言ってたな。
ただゲーム中で説明してるわけじゃないんで、各々が好き勝手に設定追加してる。
アレちょっとおかしいと思ったらスルーが吉

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 11:59:55 ID:6sEGfyDc0]
つまりクランク神学校の子供達は死にたがりの集まりだったと
どの理由でもあんまりしっくり来ないんだが

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 12:04:42 ID:CtHQsd2Q0]
いや本人が死ぬ気があったかどうかなんて別に関係ないでしょ
ただゼニスに選ばれた人間が生き返るだけで
仮に3人の殺された(ryって言うのが正しかったとしても
それは聖痕を持ってる3人に殺されたからって事が前提でしょ?
クランクでの大量殺人の時にはまだゼファー選ばれてないし



696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 12:23:28 ID:BKjly7gw0]
ゲーム中の描写と妄想部分をごちゃ混ぜにして、さも公式設定のように語るからおかしくなる。
今のところ確かなのはゼニスが選んで聖刻を与えてるってだけで、目的すら不明。


697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 12:39:30 ID:t0ONPEM50]
強い意思を持った人間が選ばれるようだってのはインタビューの本文だったか雑誌側のコメントだったか

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 12:40:10 ID:MJgxVjqv0]
もしかしてサンタコスって手に入らないの?

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 12:50:49 ID:pEs7xyCt0]
聖刻持ちに殺されないと聖刻が発動しないとしたらヴァシュロンの件が説明できないからねー。

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 12:56:37 ID:HH5zBwW10]
メタ的に考えて、次回作でも出したいキャラに聖刻発動なんじゃね?w
なんてったってゼニスを作ったのは創造神トライア様だからな。

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 13:03:18 ID:6Om2Lu/+0]
ゼファーの「ルーチンワークは〜」ってセリフがスタッフの自虐にしか聞こえない件

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 14:03:39 ID:l4TJC+Kg0]
>698
ないよ

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 14:19:25 ID:cd3SCPn30]
フォーセイクンが本当に無人になっちゃった…(´・ω・`)

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/22(月) 16:11:59 ID:3JMwIpvb0]
>>625
切ないシーンなのに

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 17:16:04 ID:nHmssID00]
>>704
何の前情報もなしにやったら確実に笑うシーンだ



706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 17:35:39 ID:06+/1TWp0]
ゲームのストーリーに対してあら捜しするのはやめたげて

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 17:37:18 ID:THqb1PFm0]
考察スレと合併したから良いんだよ

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 18:02:22 ID:mV7FJOvC0]
>>704
割れたら死ぬようなもん指につけて殴るような馬鹿が死んで何が切ないんだよ

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 18:04:30 ID:OIzyXxJy0]
>>708
Mr.サタンが死んだら悲しいだろうが

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 18:19:31 ID:LdwanMBg0]
ちんべるは手を怪我しただけであぼ〜んか?

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 18:33:40 ID:AGMstJwP0]
割れないようにしてあるんじゃないの?
じゃなきゃ戦闘中にとっくに壊れてると思う

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 19:00:46 ID:Sljir0ra0]
ちんべるちゃんは遊戯と闇のゲーム(札束さし)できないな

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 19:06:10 ID:HF1TFFKfO]
郷里さんはもう帰ってこない…

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 19:48:20 ID:zOMN70X/0]
デンジャー状態の存在意義がイマイチ不明。
ダメージ与えるのは難しいしボス戦でなったらご愁傷様だし。
ISゲージが0になったとたん、キャラが倒れて全滅ってのは不自然だから
それまでの繋ぎ目的で作ったとかか?

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 19:57:39 ID:6sEGfyDc0]
ノーダメージでガンガン攻撃してるとこに唐突にぶっ倒れたらクォーツ割れたかと思う
敵にスクラッチがある程度溜まってないと復活は難しいな



716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 19:57:40 ID:cd3SCPn30]
ISゲージ=HPだと実際詰みまくりになる
で、HPを別にしたならデンジャー状態は自然に出てきて然るべき

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 20:39:50 ID:h5AZ0FoL0]
あるべきじゃなくてシステムとして存在意義がないって言ってるんでしょ
俺は動かせるキャラが3人いてもほとんど意味ない方が気になったが

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 20:40:57 ID:K/OXLsNM0]
ロエン戦は、なまはげに追いかけられる子供の気持ちがすごく判った。
つか、エンディング見てBOF5思い出した奴は俺だけじゃないはず(´;ω;`)
戦闘は最後までレゾナンス使わず終いだったな・・・使いどころがよく判らなかった。
高難易度になったら使わざるを得なくなるんだろうな、たぶん。

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 20:46:12 ID:uRZVJnvU0]
レゾナンスはIS一個でダイレクトとスクラッチ両方与えられる
っていう点だけで充分に価値があるだろ

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 20:46:38 ID:cd3SCPn30]
>>717
詰ませないために存在する
これで充分だと思うけど

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 20:46:47 ID:npH56JO/0]
ロエンをRA無しで倒す方法が思いつかなかった俺は…

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 20:49:44 ID:K/OXLsNM0]
>>719
なるほど!そうか、そういう使い方するんだな。そりゃお得だ。
三角形のルート上に他の敵がいたらぶつかって終了とかするの?
二周目やる時は練習して使いこなすよ。ありがとう!

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 20:53:34 ID:n3uQVKq20]
>>722
ちっこいのなら押しのける。でかいのにぶつかるととまる。

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 20:56:20 ID:CtHQsd2Q0]
>>723
いや小さいのでも止まることもあるし
大きいのでも押しのけられることもある
どっちか分からない敵がいたらとりあえずジャンプするのが確実

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 21:01:21 ID:t0ONPEM50]
RAなかったら金のぷよぷよ倒すのが大変



726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 21:03:48 ID:n3uQVKq20]
RA自体にはいいことしかないからなぁ。
三人同時攻撃で火力3倍、全員無敵、RA中は異常、スクラッチダメージ回復・・・

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 21:06:26 ID:SworsD1o0]
オートトリガー装備してる奴はRA中に行動終わったら勝手に撃てよw

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 21:15:34 ID:zOMN70X/0]
リーンベルの「いや〜ん!12時の鐘は鳴って無いよ〜!?><」って
何か元ネタあるの?
可愛いんだけど、勝つか負けるかって極限の状況の時に言われるとイラッと来るww

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 21:21:02 ID:dhJ39bsn0]
灰かぶり以外に何かあるのか

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 21:22:47 ID:CtHQsd2Q0]
>>728
IAって一種の魔法みたいなもんだから
シンデレラの魔法がとける12時と掛けてるんじゃない?
まだIA時間残ってるのに強制終了させられちゃった訳だから
ついでに12時の鐘はリーンベル自身とも関わり深いし

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 21:25:34 ID:cd3SCPn30]
シンデレラといえば、階段を登ってる気分とか言うのも
やっぱりシンデレラ的なネタなんだろうな

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 21:28:12 ID:zOMN70X/0]
シンデレラってのは分かってたけど、そこまで考え付かなかったな・・・。
まあ地味な黒髪20号から金髪お洒落リーンベルに・・・ってのも
シンデレラっぽいと言えばそうだな。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 21:35:12 ID:T5VRvZwH0]
>732
一瞬黒ひげ20号に読めてしまったので5週目逝ってきます

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 21:35:56 ID:VVn0Xmj40]
12時の鐘はあれだろ
12時の鐘でそそくさと退散した灰かぶりが階段でコケるシーン
コケる場面と重ねてるんじゃね

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 21:37:23 ID:22zj6FiZ0]
階段といえば研究所のシーンでも階段が印象的に使われてるのもシンデレラ繋がりなのか



736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 21:37:41 ID:Sljir0ra0]
化粧で変わる気がするって言うのはゴージャスアイリーンと

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 21:41:29 ID:7KjVd5+hP]
友人のセーブデータ貰ったんだが
俺のPS3で認識しないんだが
どーなってるんだろ。

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 22:29:39 ID:6sEGfyDc0]
認識しないから諦めろ。

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 22:32:23 ID:Sljir0ra0]
初っぱなおれTUEEEEEEで始めるとそんなに面白くないよ

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 22:37:32 ID:7KjVd5+hP]
>738、739
駄目か。
ありがとう。

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 23:22:00 ID:VFcaKXTH0]
ゼファーのタイプBの服がほすぃ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 23:58:15 ID:ofXtvHmc0]
ちびキャラTシャツは出してほしいな。
って、ガリ杯の賞品だっけか。

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 00:24:41 ID:jxAb3byg0]
強くてニューゲームがないから糞
トライエースは引き継ぎぐらい作れ

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 00:27:04 ID:tyrL2HPs0]
えっ

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 00:29:49 ID:jxAb3byg0]
>>744
そういうレス来ると思ってたよ
氏ね



746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 00:30:09 ID:tyrL2HPs0]
えっ

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 00:30:12 ID:hx6NwGtCP]
>743
あるよ。

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 00:31:27 ID:DELF74pN0]
ISゲージの配置って絶妙だったんだな…

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 00:31:58 ID:jxAb3byg0]
>>747
とらいえぇす(わらい)が作るわけねーだろwww
「また一から作業してくださいね^^」だもんな
これだからとらいえぇす(わらい)は失笑物

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 00:32:22 ID:tDY26F2CP]
いや、だって引き継ぎあるのにそんなこと言われたら「えっ」って言っちまうわ……

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 00:33:09 ID:Hp4tG0H20]
>743
適当なこと言ってんじゃねーよ
あるぞ 糞が

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 00:33:24 ID:LzFx6YZF0]
相手すんなNGしろ

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 00:40:08 ID:Pz4Bf9Dr0]
またおかしな子が来たねえ

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 00:40:32 ID:tyrL2HPs0]
>>749
えっ

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 01:33:29 ID:eDVKwW2Z0]
強くてニューゲームだの2周目引継ぎなんて昔はないのが当たり前だったのに
最近の引き継ぎあって当たり前みたいな風潮マジで糞



756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 02:18:57 ID:dTd880f00]
その点EoEは強くてニューゲームもあるし引き継ぎ無しで難易度アップもあるしで上手い事考えたと思ったわ

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 02:23:57 ID:kiAqyrAq0]
強くてニューゲームの元祖はクロノトリガーだったっけな。
逆にFF12インタには弱くてニューゲームなるものもあったっけなw

EoEで弱ニューやるとしたらどんな恐ろしいことになるんだろう・・・

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 02:26:17 ID:v85vp0Q00]
弱ニュー=高難易度なだけじゃないかね

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 02:47:03 ID:0T1WcCiO0]
片手素手縛り・・・とか?

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 02:47:28 ID:X6JkTwSw0]
強くてニューゲームがなければ
一周クリアしたら即売ってしまうな

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 02:59:12 ID:hx6NwGtCP]
昔のゲームの記事に
「強くなければ、人を救う事も
ましてや世界を救うなど地道なレベル上げでは間に合わない」って記事を見たときに感動した。

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 03:07:10 ID:OLxPK+HfO]
フリゲのFinalFantazy2にあった弱くてニューゲームってFF12が元ネタだったのか

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 04:59:00 ID:/iuCvac60]
中古の値段がまだそこそこするんだけど
結構人気あるのか?
FFは投げ売り価格だけど。(まぁこっちは当然だと思うけど)

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 07:47:11 ID:KB6R+MJu0]
海外版マルチランゲージで音声テキスト共に日本語になるらしい
実績は別だからまた楽しめるな

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 09:04:56 ID:1aiM/gDI0]
クロノの強くてニューゲームって、時間移動というシナリオをうまく利用して
○○の時点でラスボスを倒したらどうなったんだろう?
というのを体験させるためにあったものではなかったっけ?

EoEも、色ヘキサも引き継ぎ→早い段階で色々な場所へ行ける
→特殊なイベントで物語を補完or真エンドへ、
みたいなものがあったら、さらに意味のあるものになってたと思う



766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 09:56:42 ID:ICLPL8aU0]
強くてニューゲームしたとこで同じ物語なぞってもすぐ飽きるしな
クロノトリガーはほんとそういうとこよくできてた

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 10:00:06 ID:mSD7Ea6Q0]
>>765
ペーターを生き残らせるくらいしか目的がないな

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 11:47:07 ID:OLxPK+HfO]
スーファミ時代ならともかく、今それやると予算がつらそうだね
イベントにしたってドット絵キャラ動かしてた時代の100倍手間かかるし

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 11:57:15 ID:hcDnxLTn0]
なぜ公式に二次元絵を載せない!?
ポリゴンになぞ萌えんではないか!
画集でもいいからとっとと発売してよ。

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 12:20:31 ID:l/SIXKgT0]
PS3はリージョン制限ないから海外版もプレイ出来るけど、箱版も動く?

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 12:25:07 ID:kXJSrV4S0]
リージョンロックかけてるソフトの方が少なくね?
アカウントはロックかかってることあるけど。

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 12:41:52 ID:up1t/WGn0]
このゲームってひょっとして戦闘セリフにパロディ多い?
ジョジョ1〜2部っぽいのと∀ガンダムのギンガナム御大将は確認した

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 12:44:31 ID:RzVWF7350]
リーンベルを妊娠させたいんだけど、いいかな

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 12:47:11 ID:c0JVukrX0]
明日はサントラ発売だな
このスレの住人は買うの?

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 12:52:24 ID:BVr1caIZ0]
こんなん作ってみた
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org751483.jpg



776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 12:57:18 ID:BVr1caIZ0]
誤爆

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 13:06:20 ID:daHaTCu70]
誤爆じゃないんじゃねw?

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 13:37:17 ID:THj8DmxK0]
>>774
売ってたから買ってきた。
しかしCDDBにまだなかった。
俺が作って送るか。。。。

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 13:43:39 ID:kXJSrV4S0]
あなたにもゲルシーあげたい

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 13:44:43 ID:up1t/WGn0]
>>778
なんという名誉

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 15:04:22 ID:ZPeQvOdY0]
サントラじゃなくゼニスのエリート買った

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 15:14:58 ID:THj8DmxK0]
全部mp3化完了。
CDDBに曲目リスト転送完了。

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 15:45:48 ID:9Wp2gj1T0]
サントラもう売ってるのかよw
俺アマで注文したから25日〜27日に届くらしいが・・・。

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 16:05:37 ID:HmFccsYM0]
全く早漏な話で申し訳ないが今年のパンツオブザイヤーの
有力作品の一つみたいだなEoEは

個人的に意外と期待してるのはロストプラネット2
自分の操作キャラがカスタマイズできるみたいだし
衣装も沢山用意してると言われている
グラフィックのレベルがハンパないから細かい所まで作りこんでくれてると期待

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 16:24:24 ID://NhbYTf0]
間違ってセーブデータを2個作っちゃったんだけど、ひとつだけ消せる?
インスコ済みなんだけど…



786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 16:54:41 ID:aFJfRX2w0]
マルチポストでロスプラ2の宣伝か
社員か知らんが逆効果にしかならんぞ

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 16:55:31 ID:qb/xfIEl0]
>785
どっちの機種?
箱ならシステム設定だったかな、それからセーブデータを選んで消す
ゲームのセーブデータとは並び方が違うから、
プレイ時間で消したいデータから判断する

PS3は知らないや






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef