[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 18:10 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【EoE】End of Eternity -エンドオブエタニティ-073



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/12(金) 17:56:55 ID:6s/vBd7M0]
『End of Eternity -エンドオブエタニティ-』(洋題:Resonance of Fate)

■スペック
◆開発     :トライエース / 販売:セガ
◆発売日    :2010年1月28日 / 価格:7980円
◆機種     :PS3 / Xbox360
◆ジャンル.   :銃撃多重奏RPG
◆ディスク枚数:1枚
◆XBOX360で体験版配信中(PS3は終了)

■スタッフ
◆ディレクター     :勝呂隆之(FFT、ベイグラントストーリー、VP2)
◆シナリオ       :則本真樹(VP1)
◆演出         :鏡研太郎
◆バトルプログラマー  :北尾雄一郎(SO3、VP1、VP2)

■関連サイト
◆公式.       ttp://EoE.sega.jp/
◆ブログ       ttp://blog.eoe.sega.jp/
◆twitter      ttp://blog.eoe.sega.jp/twitter/
◆EoEチャンネル ttp://www.youtube.com/eoesega
◆攻略wiki     ttp://wikiwiki.jp/eoe/

■チュートリアル
  まずは公式のバトルチュートリアル動画を見ることをオススメ。
◆PS3版       ttp://www.youtube.com/watch?v=ggPPhBRVyKg&fmt=18
└( 再生: ttp://www.youtube.com/v/ggPPhBRVyKg )
 └( サムネ: ttp://img.youtube.com/vi/ggPPhBRVyKg/0.jpg )
◆360版        ttp://www.youtube.com/watch?v=fTf1a06gAMI&fmt=18
└( 再生: ttp://www.youtube.com/v/fTf1a06gAMI )
 └( サムネ: ttp://img.youtube.com/vi/fTf1a06gAMI/0.jpg )
◆オススメ解説   ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9360803
└( サムネ: ttp://tn-skr.smilevideo.jp/smile?i=9360803 )

■前スレ
【EoE】End of Eternity -エンドオブエタニティ-072
jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1267865272/
■関連スレ
エンドオブエタニティ -EoE- 攻略・質問 〔11〕
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1267932848/
【EoE】End of Eternity考察・ネタバレスレ02
jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1266416530/
次スレは>>950が宣言して立てること


35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/12(金) 23:18:45 ID:NiK7mSGN0]
よく言うわね!

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/13(土) 00:37:56 ID:VXGGLsN00]
このゲームで一番笑えたのは「俺の銃弾は地獄への片道切符!!」

それとヴァシュロン グレネードはサッカーボールじゃないぜ?

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 00:49:40 ID:Zyt+f1GX0]
>>1
gdgd言う奴が多すぎだな

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 01:03:57 ID:Ye+3hTKA0]
ラスボスはロエン

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 01:07:53 ID:QjAPfxfSP]
>>38
みなさんこいつ嘘ですから!

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 01:10:42 ID:WlDqKM1V0]
海外のレビューが何一つ入ってこないな
向こうでも爆死かorz

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 01:13:56 ID:NJnZNA+L0]
>>36
それパロディなんだぜ・・・

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 01:18:26 ID:Zyt+f1GX0]
ガイジンが、FF13期待外れだからEoE〜って言ってたのは覚えてる
そんなポジションなのかもね

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 01:19:35 ID:OdUKDy4Z0]
なんだ日本と同じか



44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 01:20:13 ID:M+z8YQ/s0]
Ff13海外で評価高いよ
amazonでも☆5が殆どだし

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 01:20:48 ID:kzxJxmpM0]
>>1
なんだよ!みんな絶望した乙ばかりかよ!!

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 01:21:12 ID:MVQVQeq20]
メタスコアでの評価一覧。

FF7 92
FF8 90
FF9 94
FF10 92
FF10-2 85
FF11 85
FF12 92
----------
FF13 82

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 01:22:45 ID:jyR3M+aa0]
>>1
乙べし!乙べし!!

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 01:26:28 ID:kUReVSL/0]
ここほどFF大好きなスレはあんまりない

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 01:31:30 ID:OdUKDy4Z0]
FF好きな奴が多いんだろ
喜べば?

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 01:42:33 ID:jyR3M+aa0]
わーいわーい


リーンベルちゃん可愛いー

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 01:54:54 ID:hipaazeT0]
このゲーム爆死なん?
結構売れたのかと思ってた
続編厳しいのかな
個人的に久々に面白いゲームだったから残念

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 01:55:38 ID:hDBA24Q50]
まずお前はなにをもって爆死だと感じたわけ?

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 01:55:58 ID:WWXkDn6t0]
計20万売れたし重畳じゃね?



54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 02:00:27 ID:w4zs3bNR0]
中堅どころで10〜20万だし、新規タイトルでは充分じゃない?
海外でどれくらい売れるかねぇ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 02:16:29 ID:hipaazeT0]
>>52
>>40

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 02:25:24 ID:i/G8bOLn0]
プレイ時間150時間突破したのに今だに実績全解除できてない・・・
闘技場もまだ半分も終わってないし

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 02:26:32 ID:M+z8YQ/s0]
FF13に完全に話題もってかれてるから海外で売れることはまずない。
よくて3万くらいじゃないかな。
SO4で7万だし

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 02:32:19 ID:WlDqKM1V0]
レビューすらしてもらえない状況だからなorz
ラストリベリオンより酷い扱いorz

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 02:33:18 ID:Ye+3hTKA0]
他人がどう思おうが関係ないだろ。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 02:41:34 ID:hZ0rUgrcO]
大事なのは自分が楽しめたか…だろう?

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 03:05:37 ID:hipaazeT0]
売れなきゃ続編出ないんだぜ

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 03:15:16 ID:84FTPsOO0]
まだ売れてないって決まったわけじゃないだろ
売れてほしくないの間違いじゃないのw

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 03:15:19 ID:WWXkDn6t0]
>>61
何今更ここの為にみたいな面してんだよ



64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 03:28:39 ID:hipaazeT0]
何と戦ってるんだw

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 04:24:08 ID:1UPldJwr0]
チャプ14終了直前でパーツの回転を知った。。。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/13(土) 04:28:10 ID:adhjRfPk0]
ゲルシーを打ち上げでフルスクラッチしたらフリーズした・・・

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 05:13:48 ID:MVQVQeq20]
ID:hipaazeT0からゲハのにおいがするからNGしといたお

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 05:23:57 ID:9ast2Aqc0]
突然爆死だとか言い出すのは100%ゲハだな
出荷や販売本数に異常に執着するのは社員かなんかなのか

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 06:11:02 ID:cUKm8wtR0]
とりあえず今はEoE楽しんで
設定資料集出たらまた色々考察して
DLCが来たら落とす

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 07:41:59 ID:WlDqKM1V0]
こんな派手な爆死だともう据置で作らせてもらえないかもなorz

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 07:46:24 ID:Y9VAWKEi0]
>>68
多分ゲーム買う金すらなくて、2chで煽るのが最高に贅沢な遊びなんだと思う。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 07:46:30 ID:9ast2Aqc0]
そんなことよりスクエニ大規模なリストラしてるけど大丈夫なのか
会社説明会行った知り合いもなんか業界やばいって言ってたし
ちなみにAAAは企画一人首にしただけだったな

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 08:05:12 ID:0yhrUxxXO]
スクエニとかどうでもいいんじゃね



74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 08:10:18 ID:WlDqKM1V0]
国内だけ見てもベヨネッタより売れないなんてorz
セガはプラチナと蜜月だからAAAまた捨てられそうorz

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 08:11:42 ID:9ast2Aqc0]
まあどうでもいいな
どうでもいいけど宣伝ってゲーム制作費より高くなるよな
ものにもよるけど

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 08:30:20 ID:P4qAgMQ60]
人を選ぶゲームっていうか両極端な感じだよなあ。
戦闘で旨くいった時は脳汁出るしデンジャーなった時はすごいイラっと来るし。
2章の発電所のBOSS一歩手前で何回もリトライなった時はやめようかと思ったがBOSSは楽勝だったりなぁ。
まぁ完全に戦闘を理解してないせいもあるが。
まだつかめないんだよなあ。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 08:33:26 ID:0yhrUxxXO]
だいたいの人がチョイポリスか二周目プレイ時にコツを掴んでるんじゃないか
一周目はヌルいから適当でも勝てるし

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 08:35:00 ID:9ast2Aqc0]
正直
マッドサッカーにすら勝てないってのを言われても
それが理解できない

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 08:37:40 ID:P4qAgMQ60]
1対3ならまだ良いけど多数対3の時になあ・・・
ISゲージがすぐ無くなるw

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 08:38:59 ID:9ast2Aqc0]
最大で敵は10体出てくるな
まあレゾナンス溜めて一気に決めるのが無難だろ

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 08:41:18 ID:P4qAgMQ60]
まぁマシンガン→ハンドガンってのが基本なんだろうけど、ターゲットにされてるキャラとかIAで逃がしながら攻撃って流れ出やってはいるんだけどね。
RAまで考えて動けないw

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 09:31:27 ID:1pLBLKXy0]
>>81
オレに比べればマシだぞ
オレはTV画面が小さくてターゲットのアイコンすら見えん
ちなみにブラウン管で・・・








14インチ

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 10:12:23 ID:hipaazeT0]
爆死言い出したのは>>40だろうが
死ねよクズどもが



84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 10:21:23 ID:9ast2Aqc0]
そう思われたくなかったら少しは内容の話をしろよな

まあスターオーシャンの続編をAAAがスクエニで出すってもう言ってるけどな
しかしいい加減スターオーシャンはもういいわ
作りたくないものを作らされるくらいなら

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 10:21:46 ID:Xyvwg8cl0]
このゲームが日本じゃ評価高いこと、海外の人たちは知ってるのかな?
それが気になる

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 10:26:27 ID:SRL853pv0]
ガンカタはむしろ外国人好みだろうけど、どうも海外で知略ゲーはウケが悪いような印象がある
戦争FPSとかGTAとかゾンビ無双なゲームが多いからそう感じちゃう俺の超偏見だけど

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 10:30:42 ID:9ast2Aqc0]
むしろ海外の方がRTSとか戦略ゲーは人気な感じがするんだが
後派手でアクション要素があってカスタマイズ性が高くて一本道じゃないやつ

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 10:34:48 ID:AsEs6I4q0]
最近じゃFPSの話ばかりだが向こうはシムシティみたいなシミュ系やAOEなどのRTSやFOのターン性のRPGみたいな考えて行動するようなタイプが多いような気がするなぁ
FPSは最近一気に増えた感じ

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 10:40:31 ID:JsyUKXOA0]
国内と同様、海外だって嗜好は多種多様だよ

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 10:41:53 ID:9ast2Aqc0]
ゾンビ無双って言ってもボタン連打じゃなくて
ちゃんと行動しないとすぐ死ぬようなやつだけどな

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 10:43:40 ID:OdUKDy4Z0]
売り上げの話が出たらとりあえずヴァルキュリアと大して変わらないって返しとけばいいよ
連中にとってあっちは成功ということになってるらしく以降黙る場合が多い

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 10:48:56 ID:WlDqKM1V0]
4万しか売れてない機種がorz
たしても21万だから続編どころか会社も厳しいなorz

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 10:54:07 ID:9ast2Aqc0]
>>91
宣伝の量的にもこっちの方が圧倒的に少ないしな



94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 10:54:44 ID:QjAPfxfSP]
2周目くらいになって敵のターゲティング変更のアルゴリズム?とか
旋回速度の差とか歩行速度とか全部把握したうえで敵ユニットなのにまるで
自分の駒がごとくコントロールできるようになると、やっと他のSRPGとかを超えた
戦略性の高さというか面白さが出てくるね。
チャージキャンセルを打ち上げクラックスタン障害物などだけに頼ってると
チャージキャンセルできる敵の数が毎ターン限度数が決まってきちゃうから
先が見えて作業ゲーに感じて来るかもしれん。
本当はRAで一気に敵を殲滅したいならRA中にMGキャラが敵たちの背後をうまくとれるよう
敵のターゲティングをRAにもってくまでにコントロールできるようなIAの経路を決定したりと
考えて工夫したらノーダメクリアに近づける要素って見えない部分にたくさんあると思うんだけどさ。
RAのための配置とそこへもってくまでの経路とキャラ動かす順番だとか、何手も先まで詰めてこうとすると
考えること多くて最高だ。RAだって時計回りか逆回りかは単に壁ジャンプできるかどうかだけで
決めるようなそんな浅いものじゃないしさ。IAをわざと長めにして敵たちの様子を見ながら×ボタンキャンセルを
ここぞのタイミングで使ったりとかまさにゲームしている風。たかがフリーエンカウントのだって一番高確率でノーダメが狙えるやり方すると
3人がやたらカッコイイぜ?ひょっとしたら世界中でこのカッコよさの境地を見られているのは
俺だけかもしれないと思うくらいカッコイイ。俺のプレイって。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 10:57:40 ID:k8CQYRzH0]
私好みのいーぃい香りが漂ってきたものでね・・・
これは・・・ゲェハァのにぃぉおいだぁ

これもネタバレに含まれますか?わかりません

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 11:00:46 ID:OdUKDy4Z0]
2周目でそこまで考えずにやってるけど辛く感じるほどの難易度じゃないからなあ
もう少し先ではそこまで考えないときついのか?

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 11:03:33 ID:9pB1USm/0]
とりあえずID:WlDqKM1V0はNGでおkだな

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 11:09:24 ID:cUKm8wtR0]
久しぶりのお客さんだし、まだまだEoEは注目されてるみたいで胸が熱くなるよな

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 11:12:17 ID:0yhrUxxXO]
そんな事言わずにorzの人がどこまで頑張るか見物しようぜ

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 11:13:21 ID:QjAPfxfSP]
>>96
俺もわからんけど来るべきゼニスとやらに備えてノーダメ前提の戦闘を心掛けてきた。w
今のはゼニスだったらしんでるだろ〜とか言いつつ納得いかないとクリアできてもリトライ。
でも敵のターゲティング変更まで利用してチャージキャンセルさせつつ
とくに14章あたりのスイッチトーチカをRAの最後にジャンプ着地でバッ!と踏んで
敵ワラワラいるのにそこまで全部利用してノーダメでRA終了したときのカッコよさ快感といったらないわ。
ビデオにとっときゃよかったとしばらく茫然自失としちゃう。


101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 11:14:21 ID:k8CQYRzH0]
>>96
どんだけ頭捻ってもLEGENDARYぐらいからはフルスクラッチ、スタン&打ち上げゲー
どうやってもこっちの攻撃力が敵の体力に追いつかない
敵のターンが回ってくるまでに倒せない
ある程度のセオリーを作って後はどれだけ運要素の確率を高めていくか

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 12:30:27 ID:JFYJsbyy0]
なんだよ!ショップで買うときR2押せばまとめて買えたのかよ!
錬金のときずっと十字キーでやってた俺って、、、。もう14章なのに

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 12:57:04 ID:k3kKUpFs0]
チョイポリ、ノーマル難度でまだ最初の一個しか宝を取ってないけどめっちゃきつかった
かなり長期戦で、デンジャーからの復帰とかも交えてようやく倒せた
レベルが低いのか(70くらいだった)腕が悪いのか、やはりハイポリ全員装備していくべきだったか・・・

サブクエでクリスタルコアを渡さなきゃよかったと後悔




104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 13:11:58 ID:tam5vqmc0]
2周目タノシス
伏線を忘れてた…と言うよりも気にもかけてなかった事が多すぎるw

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 13:40:53 ID:joWz6KtX0]
高難易度はもうちょっと低難易度との違いが欲しかったな
敵のHPと攻撃力が高いだけだから
2丁MG揃ったらどの難易度もほとんど難易度変わらなくなる印象
敵の配置、数とか種類も変化してくれたらもっと難易度毎に楽しめたのに

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 13:45:38 ID:0yhrUxxXO]
10章の通行止めにマスクレイダー×10とか出たりするのか

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 14:50:40 ID:mpHpC/FoO]
二丁拳銃があるなら複数ターゲットもあって欲しかった。
一匹一匹処理したりターゲット移動にイラッときたり

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 14:52:32 ID:GBRtMFEZ0]
チョイポリ先にクリアして簡単すぎたから、犬の糞でロエン倒してきた。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 14:52:46 ID:SRL853pv0]
>>107
AAAの偉い人が、スタッフの中には収束率をわざと下げて弾をバラけさせ、
複数の敵に当てるようにしてる人もいたってブログかなんかで言ってた気がする

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 14:53:04 ID:IdkC85vs0]
一週目で闘技場全ランク★にしたのに二週目HARDでも同じことしてる俺って・・・

>>103
レベル70でチョイポリスは普通にきついと思う。
腕が悪いわけじゃないと思う。

本当に腕が悪いのはレベル150でも何回もリトライした俺みたいな奴のこと。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 15:12:30 ID:NJnZNA+L0]
>>109
だがしかしそんな上手いこと敵が固まってる状況があまりない・・・

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 15:29:43 ID:BHN5utE60]
着弾時に爆発とかあればまだしもな
せいぜい、集弾上げまくった奴と下げまくった奴を二丁持ちして、
スタンとかフルスクとかホークアイ、イーグルアイを狙うくらいしか使い道ない

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 15:29:59 ID:n4/rqWHH0]
>>111
敵が固まってる状況っていうのは
勝手にあるもんじゃなく作るんだよ



114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 15:38:30 ID:i/G8bOLn0]
敵が一直線上にちょうど重なったときに撃ち上げるとお手玉みたいに2体撃ち上がるから結構面白い

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/13(土) 16:00:34 ID:adhjRfPk0]
8章強敵マスのマッドゴライアス×3で詰んだ
ロードしたら7章の最初からか・・・

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/13(土) 16:15:17 ID:adhjRfPk0]
もしかして敵同士の攻撃って当たるのか?
これはいけるかもしれん

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 16:20:44 ID:k8CQYRzH0]
>>115
多くのPMFが通る道です
MGがマガジンケース装備してるならアーマーピアッシング弾でなんとかなるかもね
無いなら諦めな

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 16:22:34 ID:zsTHxt0u0]
赤マスは決定ボタンを押さないと入れないのに
このミスよく見かけるけど、何でなんだろ

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 16:24:20 ID:adhjRfPk0]
>>117
いけた、サンクス
>>118
攻略見ながらじゃないとなにが出てくるとか分からないからね・・・

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 16:27:20 ID:SRL853pv0]
>>118
まぁ多少強いっつってもいけるだろ→アレ?w予想以上に強いwww→あばばば^p^
だったな、俺の場合w

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 16:28:40 ID:n4/rqWHH0]
>>118
赤マスでも結構雑魚いるじゃん
近くにセーブポイント無いしまあ何とかなるだろって感じで入っちゃうんだよ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 16:35:09 ID:AMTof4Q80]
ロードしなくてもいつもと違う戦い方をみつければOK

追撃厨の俺はゴライアスはよゆうですた^p^

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 16:36:47 ID:IdkC85vs0]
マッドゴライアス先生もきつかったけど、俺がきつかった赤マスは
UMAグレムリーいっぱい出てくるところかな。

アンチダメージの有効性を知らなかったあの頃はホント泣かされた。



124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 16:38:15 ID:cWZV+GbY0]
しかしカーディナルの反政府討伐の依頼は不思議だよな。
後半出てくる、カーディナルの親衛隊の群れのほうが、はるかに強いんだが。
まあそれを言ったら、きりがないんだが。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/13(土) 16:59:48 ID:adhjRfPk0]
強いなら強いって最初に言え〜〜><

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 16:59:50 ID:Ye+3hTKA0]
pmfのがやすあがりなんだろ。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 17:06:26 ID:k8CQYRzH0]
兵士育てるのも金かかるからな
万一テロリストごときに殺されたらたまらん
ルキアの一件以来軍事力の行使には慎重になってるだろうし

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 17:13:02 ID:tuYfqL8H0]
>>124
例えばリアルだと、正規兵の戦死者は戦死者にカウントされるが、傭兵はカウントされない。
 →戦死者が出て民衆に非難される恐れがない。
あと私兵は使いたくないだろうし、警備で手いっぱいとかそういうこともあるだろう。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 17:21:15 ID:IdkC85vs0]
カーディナルと言えばまともな人はテレサくらいしか思い浮かばないな・・・
次点はアク強いけどペーター。個人的にはね。

ロエンは別枠。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 17:22:24 ID:JsyUKXOA0]
そしてナチュラルに忘れられるヴェロニク

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 17:25:22 ID:IdkC85vs0]
>>130
・・・あ

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 17:33:41 ID:KxF/9EY40]
アク強いのならジャンポーレも入るんでは?
やる事裏目に出てもそれは民を思ってやってる事らしいし

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 17:38:02 ID:tuYfqL8H0]
まともというのが、根のことなのか振舞いのことかによって変わるな
後者だったらテレサとヴェロニクくらいか?アントリオン爺ちゃんも?



134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 17:44:02 ID:JsyUKXOA0]
根で見ればどのカーディナルもちゃんと民のことを考えて行動してるんじゃないかな
総じてノブレス・オブリージュをきちんと遂行してる人たちだと思う
一番ぶっとんで見えるガリも、芸術家、文化人としてちゃんと評価されているわけだし、ブティックで本を渡すイベントを見ても

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 18:08:04 ID:QjAPfxfSP]
追撃の黄色いリング円グラフとして見たら87%くらいが黄色のときでも
わざわざ外したとこで止め続けちゃう俺にはゼニスは無理だなw
本気でおれ怨霊にでも憑かれてんじゃないかと思える;;






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef