[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 18:10 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【EoE】End of Eternity -エンドオブエタニティ-071



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/28(日) 15:02:41 ID:lLnnDtDj0]
『End of Eternity -エンドオブエタニティ-』(洋題:Resonance of Fate)

■スペック
◆開発     :トライエース / 販売:セガ
◆発売日    :2010年1月28日 / 価格:7980円
◆機種     :PS3 / Xbox360
◆ジャンル.   :銃撃多重奏RPG
◆ディスク枚数:1枚
◆XBOX360で体験版配信中(PS3は終了)

■スタッフ
◆ディレクター     :勝呂隆之(FFT、ベイグラントストーリー、VP2)
◆シナリオ       :則本真樹(VP1)
◆演出         :鏡研太郎
◆バトルプログラマー  :北尾雄一郎(SO3、VP1、VP2)

■関連サイト
◆公式.       ttp://EoE.sega.jp/
◆ブログ       ttp://blog.eoe.sega.jp/
◆twitter      ttp://blog.eoe.sega.jp/twitter/
◆EoEチャンネル ttp://www.youtube.com/eoesega
◆攻略wiki     ttp://wikiwiki.jp/eoe/

■チュートリアル
  まずは公式のバトルチュートリアル動画を見ることをオススメ。
◆PS3版       ttp://www.youtube.com/watch?v=ggPPhBRVyKg&fmt=18
└( 再生: ttp://www.youtube.com/v/ggPPhBRVyKg )
 └( サムネ: ttp://img.youtube.com/vi/ggPPhBRVyKg/0.jpg )
◆360版        ttp://www.youtube.com/watch?v=fTf1a06gAMI&fmt=18
└( 再生: ttp://www.youtube.com/v/fTf1a06gAMI )
 └( サムネ: ttp://img.youtube.com/vi/fTf1a06gAMI/0.jpg )
◆オススメ解説   ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9360803
└( サムネ: ttp://tn-skr.smilevideo.jp/smile?i=9360803 )

■前スレ
【EOE】End of Eternity -エンドオブエタニティ-069
jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1266666848/
■関連スレ
エンドオブエタニティ -EoE- 攻略・質問 〔10〕
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1266773738/
【EoE】End of Eternity考察・ネタバレスレ02
jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1266416530/
次スレは>>950が宣言して立てること


432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 19:14:11 ID:kKlJ3xKr0]
>>386
ランダムエンカウントカットなんてきのうあるの?
ターミナル効果の事?

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 19:15:50 ID:D+6SnAQV0]
ターミナルだな

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 19:23:21 ID:btAqDuvu0]
mk2みたいな、「ぼくのかんがえた さいきょうの ゲーム」を臆面もなく披露するキチガイばっかのレビューサイトなんざ見る価値ないだろ

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 19:24:15 ID:JmMrd4wM0]
まあこれも「合わなかった人」の一種なのかなと思う

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 19:25:09 ID:JWp4zBLjP]
>>431
モンハンのドス以外は依頼人の性格が出てて世界観を知るにはよかったんだぜ。>クエスト



437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 19:30:53 ID:o0aDnIN/0]
レビューっていうより自己紹介

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 19:32:01 ID:rmApUdVq0]
>>436
第三王女は許さない。絶対にだ。


全部のサブクエに入れてたら容量なくなるだろうけど、
会話だけじゃなくてちょっとSS的な寄り道イベントな感じだったら苦になるどころか楽しいな

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 19:33:13 ID:SPhiIk7y0]
mk2の人は単にクエストとミッションの語彙間違いかなと思うけど
合う合わない以前に、未クリアなのに配点高いのが不思議だ
面白いと思えば、とりあえずクリアしてみるだろうし
途中で投げたのなら、投げた理由が印象の大半だろうから当然評価も低くなるのに

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 19:35:08 ID:SCcxAkvX0]
このレビューって単に素人が書いてるだけ? あんま参考にならなさげ。
その人が今までプレイして良かったゲームを上げてくれないと自分と傾向が同じか判断出来ないし、参考にならん。
好きなゲーム自体がまるで違う人のレビュー読んでも、毒にも薬にもならんしねえ。



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 19:38:35 ID:kKlJ3xKr0]
>>433
サンクス


442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 19:39:43 ID:SCcxAkvX0]
>>439
結局レビュー内容云々より、その人の行為自体が評価の真実を現してるんじゃない?
色々理屈こねてても結果「すぐに売った」ということは、本人にとって面白くなかったんだろう。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 19:43:51 ID:c2r/4a2OO]
で、ガリの
「私は美しいか」
の着ボイスまだなの

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 19:44:36 ID:pfqhR/xr0]
それより
ごめんなさいぃぃ!
がほしい

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 19:47:42 ID:f+wW6iDR0]
まずは
泥でも舐めてろ!
俺の銃弾は地獄への片道切符!
が先だろ

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 19:50:14 ID:D+6SnAQV0]
バーバレラ様のあえぎ声が先

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 19:53:40 ID:rmApUdVq0]
動画キャプれる環境なら音だけ抽出して加工できるんだがなぁ

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 19:55:39 ID:Tl6Ykv6b0]
テレサ様の家のメイドのおはようございますが最優先

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 19:55:56 ID:f+wW6iDR0]
>>447
最終手段はセッティングで音声だけオンにしてマイク端子から録音

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 19:59:28 ID:D+6SnAQV0]
質を問わないのであれば、3000円位でキャプチャ環境そろえられるぞ



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 20:07:29 ID:f/y5mycv0]
どうせならカーディナル全員と戦いたかったな
シナリオ上無理なのは隠しダンジョンで・・・って言っても隠しダンジョンも微妙にシナリオ繋がってるからダメだったか

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 20:10:55 ID:rG9cg1scO]
設定資料集決まったのか!!!
ガチのマジで買うぜー

でもその前にそろそろクリアしないとなぁ。発売日に買ってほぼ毎日やってるんだが
しかしこんなに資料集が欲しいと思ったゲーム初めてだわ
世界観とか建造物、NPCが魅力ありすぎ

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 20:13:11 ID:pfqhR/xr0]
実は地球正常化装置「バーゼル」はひとつではなかった・・・

とかで、塔型じゃなくていいから同じ世界観で続編でねーかなあ。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 20:14:14 ID:G3EjgQVO0]
>>451
ジャンポーレはひ弱で弱そうだし、テレサはおばs(ry・・・だし
バーバレラは・・・被弾したら喘ぎまくりそうだし

本編の3人でよかったんじゃない?w

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 20:26:20 ID:zoEkZ54x0]
ジャンポーレは2丁拳銃で派手に暴れる
バーバレラはスナイプ、テレサはなんか大砲持ってきそう

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 20:27:30 ID:Tl6Ykv6b0]
テレサ様は戦闘用テレサ汁をぶっかけてくるよ

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 20:27:58 ID:8/EzkbCy0]
そして忘れ去られるヴェロニクさん
まあシャンデリアに邸宅もないし主人公たちとの絡みも一度もないんだけど

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 20:28:31 ID:D+6SnAQV0]
忘れ去られたヴェロニク

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 20:35:18 ID:zWuHSv2c0]
SO3の隠しダンジョンは本編のボスキャラそのまま使い回しでパラメータだけ弄ってるだけだったが、
少しばかりイベント入れてあげるだけでかなり良い感じだったから、あーいうのを入れて欲しかった。
あれならそんなに容量も手間もかからんと思うしね

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 20:37:05 ID:fO6EbZkC0]
うんうん、資料集発売決定来たか
セガってユーザーの声を聞いていい方向へ答えてくれるね
だからこのメーカーは昔から好きなのよー
これならDLC配信も有り得るかな?
って事でネタコスの配信お願いしますね



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 20:37:12 ID:IRFGArOx0]
どのカーディナルん家よりも
ガリジャーノン邸に出入りする時の音がきもちいい
と、思う

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 20:38:47 ID:SPhiIk7y0]
ヴェロニクは毎日大聖堂にいるらしいから
大聖堂に住んでるんだよきっと

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 20:42:02 ID:D+6SnAQV0]
そういやロエンも自宅ないな
ヴェロニクと一緒に大聖堂に…

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 20:53:10 ID:PRTAVuJL0]
ウホッ

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 20:55:07 ID:rmApUdVq0]
なんでヴェロニクが男にされてんだよw

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 20:58:24 ID:yPGDTRyo0]
なかなかよいね
www.sega.com/rof/index_us.html#/home

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。: mailto:さげ [2010/03/03(水) 21:01:13 ID:bDzHkU8n0]
ヒューズ発電所のボスが倒せない。・゚・(ノд`)・゚・。
LV8じゃ無理ぽ?


468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 21:13:44 ID:pfqhR/xr0]
>>467
1.メタルコート弾装備したMGを真ん中に
2.MGを左のトーチカに隠れるようにIA
3.左のHGを右のトーチカに隠れるようにIA
4.トーチカにぶつからないようにジャンプしながらRA

で倒せるよ。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 21:15:39 ID:CiUwCfPD0]
追加ダンジョンってか、セラフィックゲート的な隠しダンジョン追加してほしー

もちろんリーンベルのコスチュームも大量に追加で
色使いまわしとかじゃなくて、ちゃんと新規グラのコス頼む!
有料DLCでも買いまくりますよ

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 21:39:39 ID:XnPyNyX+0]
設定資料集きたってマジかよ!
よくやった、スルーしてた攻略本も買ってやるw



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 21:40:03 ID:SPhiIk7y0]
>>463
ロエンは普通に家があっても、大聖堂に居着いてるんじゃね
リーンベルもロエンに会いに行くって大聖堂に行くし

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 21:44:15 ID:N78ac4Yi0]
設定資料集!!やったー!!
お布施のために攻略本も買ったよ
楽しみすぎる!
NPCの生活とかも面白いよね。イベント見逃したあのコックのその後も気になる

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 22:09:37 ID:halcscdd0]
ヴェロニクさんってアレだろ
バーゼル一空手の上手い人だろ

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 22:14:38 ID:qx1U9cWmO]
いや、ロリヴァンに氷漬けにされる人

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 22:20:37 ID:f/y5mycv0]
好物はマグロ(にすること)

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 22:20:51 ID:zWuHSv2c0]
考察スレかどっかで誰かが言ってたけど、ロエンやヴェロニクの家に関しては、
サリヴァン同様外壁にあったりするんだろう。マップには出てないだけで。
家に行く必要性が無い(というかそういう展開が無い)からね。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 22:34:25 ID:aTbybRRQO]
設定資料集キター
一時間前に決まったってことはそれだけ要望が多かったんだろうなあ
ちゃんとユーザーの声を聞いてくれてるのは嬉しい
この調子で続編頼みますセガ様

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 22:34:34 ID:CYnl9aSsO]
評判がいいから買ってきたぜ
ちょっとやってみたが難しいな

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 22:40:50 ID:SCcxAkvX0]
そこを乗り越えてからが本当の楽しさだ。
2周目やってるが戦い方もストーリーも新しい発見(気づき)がある。

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 22:57:16 ID:ULHt05cQO]
まだチャプ5なのに緑ヘキサ集めてたら気付けば20時間越えてる…
恐ろしすぎんぞ、おい!



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 23:03:06 ID:f/y5mycv0]
チャプ7ぐらいまで進めて水色ヘキサ集めた方が効率いいなんて恐ろしすぎて言えないわ・・・

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/03(水) 23:14:01 ID:kM1fXSEEO]
今チャプター3なんだけど、投擲のレベルってあげとかないとあとあときついかな?

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 23:17:12 ID:pfqhR/xr0]
ノーマルだとアトリエと5章のところ意外でつかうようなところほとんどない。
だからそこらへんでなげまくればいいとおもう。
最終的には合計lv60もあればクリアできるし

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 23:18:29 ID:0brCrBkMO]
うむ

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 23:20:51 ID:/a2g1Tqk0]
結局のところ、各層どの色使うのがいいんだろう

シャンデリアは紫で上層は緑で埋めたけど
中層と下層はほとんどまっさらのままだ

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 23:21:49 ID:T+gGnwOF0]
>>482
どういう意味での「きつい」なのかわからないけど
「グレネードのレベル自体を上げておかないと、先々、戦闘の立ち回りに不利益になるか」ならNO
「グレネードのレベルを上げて、総合レベルを上げとかないときついか」に関しては人それぞれ腕前による
ただ、スクラッチダメージを確定させればその分の経験値が入るわけだから
終盤になってからでも上げようと思えばある程度までは一気に上げられるよ

ちなみに、俺はクリア時点でグレのレベルは4くらいだったわ

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 23:30:22 ID:Svw73Sgb0]
グレネードのスキル発動数が0なのは俺だけじゃないはず

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 23:37:55 ID:aTbybRRQO]
グレは全然使ってなくて敵に一発当てたら一気にレベル10上がってびびった記憶が

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 23:58:45 ID:f/y5mycv0]
グレのLV上げるぞ〜とHP真っ青なデブギャングに投げたら帽子とショルダーアーマーにしか当たらずIAが終わったでござるの巻

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 00:01:30 ID:BletwEE10]
フヒヒ真っ青3体で経験地うめええええええ→チャージ遅すぎ全然倒せないワロタ



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 00:08:40 ID:VWZoCvHa0]
グレじゃないが、発電所攻略中に残りISゲージ1で敵も本体真っ青のマシンガンギア一体
止めにハンドガン持ちでジャンプ撃ちをするも一発も本体に当たらずデンジャー
敵の踏み付けでゲームオーバーになったことはある

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 00:12:59 ID:TyDLVHFC0]
ペーティリアでクリスタリコア稼ぎしてるけど
近寄ってくるデカブツ相手に動かずに攻撃するのが凄く楽しいw

EDF3思い出す

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 00:16:58 ID:ysDPZk1P0]
ゲージクラックは強すぎたかもな
敵が一人だと負ける気がしない

隠しダンジョン最深部のやつらも楽勝だったし

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 00:18:11 ID:CqkPz+LG0]
レベル130全後である程度改造すればどんな敵にも負けない気がするんだけど・・・

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 00:24:03 ID:FDksjvTTO]
なんか一連のサーバー不具合のごたごたのせいか携帯規制解除されてるんだけど
リンベルたんのパンツ画像うpしたらタイーホですか?

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 00:28:30 ID:BxCbVzaa0]
Lv60でクリアできるのか 闘技場で服取ってスコープ取ってとかやってたら
Lv120になってしまった

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 00:29:11 ID:gAXAXe9P0]
>>496
よくあること

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 00:29:29 ID:Ct295Kk1P]
>>482
グレは中盤にLv1からLv15位まで上げて、Lv10分のHP稼ぐのに良いよ
つまり、HPが原因でキツい場合にサクっと上げられる

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 00:31:42 ID:Ct295Kk1P]
>>493ー494
そこで高難易度

ハンドガンのクラックでスタンしない仕様くらいが丁度良かったかもね

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 00:39:27 ID:MM/C5wdY0]
自分的にはフルスクラッチがいらなかったなー。
ゲージクラックは複数敵だと無いときついし・・・
このへんのバランス含めて、まだ進化できそうな部分多くて次回作楽しみだ。

>>387ですが>>398まわりの方々へ遅レス
えーと私が言ったアニメ特化ストーリーとは
世界設定や自己精神論を説明口調でダラダラ流して話が進む事に特化したモノです。
ゼノギアスやテイルズ移植後の00年代あたりから一気に増えた気がする。
EOEもアニメ的なコミカルシーンや説明シーンも多少はあるものの、
あっさり目だったり、プレイヤーに想像させる範囲内(過ぎたり)だったりで
特化はしていない、という意味でした。



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 00:47:28 ID:C2l8iKkCO]
前情報も体験版も無しで一昨日かったが、
たいしたLV上げもせずチャプター4クリアで12時間かかった。こんなもんなの?

しかしやっと今日マップの色繋げ理解したー
おもしれーなこのげーむ

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 00:48:45 ID:iHqQq6Sa0]
>>500
なんでそれが「アニメ特化」という言葉になるのか分からんな
色々言葉でもって語るのはむしろ小説とかの得意技だろうに

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 00:48:46 ID:EY5BJgKiO]
難易度LEGENDARY、ロエン戦ノーダメージ撃破記念カキコ。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 00:58:24 ID:SaCJHbMx0]
俗に言うムービーゲーってヤツっすかね
00年あたりは媒体がCDDVDになって一気に容量増えたからそういうのも多かったな

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 00:59:10 ID:nUT+j1lt0]
にゃあんゼファーきゅんきゅんきゅぅぅん♪ヴァシュロンたまぁぁあ☆
(≧○≦)お(≧◇≦)や(≧o≦)す(≧▽≦)ノみなさぁい♪

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 01:02:02 ID:3MTNdPMc0]
>俗に言うムービーゲーってヤツっすかね (キリッ

>00年あたりは媒体がCDDVDになって一気に容量増えたからそういうのも多かったな(キリッ


507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 01:03:21 ID:MM/C5wdY0]
>>502
ん?言葉っていうか台詞かな。
小説も映画もドラマも、台詞で設定べらべらそんなに語らない。
自分が見てる範囲だけだけど。そんな事やってるのアニメと最近のゲームだけだなー。
マンガはあんまり読まないからわからない。

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 01:05:26 ID:SaCJHbMx0]
キリッは半角じゃねーとダメだろ!

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 01:06:26 ID:Wcu5CCcS0]
>>507
いや、色々語るドラマも映画もあると思うんだけど…SF系とか
アニメだけ特別語りたがり・・・なの?

媒体の問題じゃなくて物語のジャンルの問題な気が…

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 01:14:10 ID:V88tuz+k0]
−ファルシがルシを選ぶとのことですが、トレーラーを見る限り、
ライトニングたちはバルスのファルシに選ばれたルシですね?

鳥山 そうです。見つけたファルシに選ばれて刻印されたという具合です。
一方、コクーンのファルシもルシを選ぶことはありますよ。

−クリスタルとファルシの関係は? イコールではないのでしょうか?
鳥山 ファルシの中心、力の源にはクリスタルがありますが、機能に合わせて
その周囲を形作る物体があって、それがファルシにあたります。
ファルシはクリスタルを内包した、神の機械と呼べる存在です。

−神というのは何を指すのですか?
鳥山 じつはファルシを作ったもっと大きな神がファブラの神話の中にいて、
その神が残した機械がファルシなんです。
ですので、人間からするとファルシは神に等しい、という構図になるんですよ。
神の機械であるファルシがいろいろなものを生み出し、生活を豊かにしているわけです。


これ思い出した



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 01:19:03 ID:ha8xfehv0]
このゲーム買ったときはニートだったけど攻略本とかサントラが欲しくてバイト始めました
ありがとう

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 01:28:24 ID:MM/C5wdY0]
>>509
全体的なイメージの話ね。小説も映画もドラマも、設定を長々と語ってるものはそれこそ
ジャンルによるけど、(とはいいつつ作品・制作者傾向によるんだけど)
アニメはジャンル問わず語ってるのが多いなと感じるよ。制作・性質仕方ないと思う。
個人的には、どんな媒体・ジャンルだろうが設定とアンディンティティをダラダラ語られるのは興醒めだけどな。
表現ひとつで、他人がこんなに気になるんだなとわかったからこれ以上はやめるよ。

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 01:29:53 ID:LpSl+Mz+0]
>>512
要は説明ゼリフウゼエ、ってこと?w

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 01:30:12 ID:Wcu5CCcS0]
まあぶっちゃけ「アニメ」って言っておけばなんとなく悪いイメージを持たせられるだろ、みたい考えが透けて見えたことを否定できん

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 01:31:36 ID:O2T59A2O0]
「アニメは説明台詞多すぎ!」って意見初めて聞いたわ
むしろ説明し無さ過ぎるオサレ系なノリのアニメが最近は多い印象

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 01:34:28 ID:3MTNdPMc0]
アニメ否定してる俺カコイイ!

だろ。くっだんねー。帰れ。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 01:37:54 ID:hbeyp1tO0]
そんな偏屈なステレオタイプ押し付けられても、評論家気取りたいならmk2にでも書いとけw

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 01:38:50 ID:CqkPz+LG0]
まあおちつけ
EOEが神ゲーなことに変わりはない

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 01:44:24 ID:/mVSFQ2u0]
え、なに、この気持ち悪い人・・・

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 01:46:13 ID:JtZfUnBx0]
売上は初動12万、累計17万か。
評価高いし、もうちっと伸びて欲しかったけどな。
体験版のせいか。



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 01:59:18 ID:x/QbIyD30]
そこまで影響無いと思うけどね
じゃなきゃ新規で20万も売れない

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 02:15:40 ID:5E+3h8E/O]
2周目始めたんだけど色々と気付くことがあって面白いな
てかリーンベルを見たテレサが「あなた趣味が変わったの?」ってヴァシュロンに聞くシーン笑った

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 02:33:31 ID:Pbg0BQjb0]
評価が高いなら少しずつ売れていくだろうし、
何よりも、販売変わって新規タイトルってことを考えたら、健闘したと言える
加えて発売日にはドラクエやらアルトネリコやら、いろいろ出てたんだぞ

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 02:34:32 ID:hbeyp1tO0]
最後の反逆を忘れるでないぞ!

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 02:39:40 ID:x/QbIyD30]
何だかんだで一週間後のSO4も10万以上売れたしね

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 02:52:55 ID:c72c7Jky0]
たまに服がバグるんだけど、ゼファーの胸が大きくなったりするのは既出?

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 02:53:59 ID:ha8xfehv0]
13章で今からサンタになるんだが、あれって今年はペーターがやる予定だったんだな・・楽しみにしてたそうだ・・
聞けばアントリオンもサンタやったことあるとか。マジモンじゃねーかw

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 02:56:42 ID:L9r/VWaC0]
ペーターがやったらサンタじゃなくてサタうわなにをするhfdkぁhlb


529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 03:02:43 ID:8jVtm/NI0]
ペーターの体型ならちゃんと白ヒゲつければ立派なサンタに。

むしろサリヴァンがやるといろいろな意味でやばいだろうなw

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 03:04:19 ID:3MTNdPMc0]
さりばんはロリコンだからなー



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 03:19:52 ID:rBr4fMiPO]
J


532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 03:24:29 ID:ha8xfehv0]
子供つええwぶつかんなwというかヴァシュロンの投げたプレゼントがことごとく消える。ピュ〜ンの効果音しかしない・・
「俺大ジャンプ希望ー」ってのは・・どういう意味・・?ゼファーもちんべるちゃんのパンツが見たいの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef