[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/13 18:35 / Filesize : 403 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スパロボ図鑑 4050冊目



1 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/23(火) 18:32:44.77 ID:GsxvYv9/0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・っていうかテンプレ見てよ…専ブラ入れてとまでは言わないからせめて指摘されても逆ギレはやめようよ…話の流れに沿っていても注意しよう
・NIKKEライクなゲーム…スパロボにしたらガンダムやマジンガーがおケツをブリブリしながら武器を放つ

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 4049冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1713507735/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

236 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 9793-ocrS [240a:61:40e1:455d:*]) mailto:sage [2024/04/25(木) 07:37:25.26 ID:GO+vKLck0.net]
FEHでもゲーム内は問題ないけど告知動画で谷間に光線が入るようになったな
林檎よりYouTubeの方が厳しくなったのね

237 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8f14-dhlc [2400:2200:4b2:66cc:*]) mailto:sage [2024/04/25(木) 07:39:22.62 ID:m+w7JELm0.net]
>>229
青全裸みたいなもんなんやろ>カービィ

238 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-kdCE [59.158.38.204]) [2024/04/25(木) 07:39:48.28 ID:UlUtg38Z0.net]
>>229 靴を履けば全裸にはならないからセーフ。
【ニコちゃん大王】
ペンギン村を歩くおケツ星人。基本、全裸だが靴を履いてるのでこれが服装になっている。ちなみに足は耳になっていて、靴を脱いで足を上げてそこに話かけることもある。この時はニコちゃん大王的には全裸になる。

239 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 43b9-VdtH [118.6.180.17]) mailto:sage [2024/04/25(木) 07:42:49.54 ID:hMp6IKF20.net]
>>229
カービィって確か異星人だろ?

240 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c70d-IV2N [2400:4153:4522:5000:*]) mailto:sage [2024/04/25(木) 07:47:35.31 ID:+1zq3d2H0.net]
最近マーベル映画追いかけて今マイティソーまで見てんだけど内輪もめばっかしてるな

241 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8f14-dhlc [2400:2200:4b2:66cc:*]) mailto:sage [2024/04/25(木) 07:51:35.81 ID:m+w7JELm0.net]
いはど
なんう
くぶせ
なん


242 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ab05-IV2N [116.94.54.211]) mailto:sage [2024/04/25(木) 07:53:09.50 ID:X8rnveT20.net]
泳ぎに行くときは水着姿になるムーミンも一時話題になったな

243 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 2f94-1zwe [2001:268:9a71:5295:*]) mailto:sage [2024/04/25(木) 07:57:29.51 ID:yerQ1xgq0.net]
ウルトラシリーズの宇宙人どこまでが服着てて誰が全裸か問題

244 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-kdCE [59.158.38.204]) [2024/04/25(木) 08:00:32.53 ID:UlUtg38Z0.net]
だから言っただろう。靴だよ!靴!靴が全裸問題を解決する。
【履いた靴がいい!】牙狼
この台詞を聞いてニヤっとする人はかなりのパチンカーである。ホントは 灰と化すがいい と言ってる。



245 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8f14-dhlc [2400:2200:4b2:66cc:*]) mailto:sage [2024/04/25(木) 08:02:36.38 ID:m+w7JELm0.net]
裸マントが正装な宇宙人がいるらしい

246 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8f63-liHv [180.15.108.60]) mailto:sage [2024/04/25(木) 08:05:28.95 ID:mFoh84Ij0.net]
変身ヒロインとか魔法少女とかとエッチするからって
衣装を全部脱がすような愚か者は死罪じゃ!

247 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sa47-EpnH [106.130.201.191]) mailto:sage [2024/04/25(木) 08:06:52.89 ID:PsmJOZiza.net]
>>230
その話題はやめよう
イラストレーターの個人画集の告知をしてるのに「表紙を公開すると垢BAN喰らいかねないからユーザーが各個人で調べてくれ」と
前代未聞のことをやらかしたスーパーロボット大戦というゲームに飛び火する

248 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8f14-dhlc [2400:2200:4b2:66cc:*]) mailto:sage [2024/04/25(木) 08:08:26.69 ID:m+w7JELm0.net]
で、対魔忍RPGへの参加はまだですか

249 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 43b9-VdtH [118.6.180.17]) mailto:sage [2024/04/25(木) 08:11:32.92 ID:hMp6IKF20.net]
>>237
ウルトラマン自体服着ているのかどうかはあやふやだからな
デザインは服着ているイメージらしいけど

250 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ab05-IV2N [116.94.54.211]) mailto:sage [2024/04/25(木) 08:14:11.53 ID:X8rnveT20.net]
ガオガイガーのアンソロか何かで
凱(サイボーグ)がアーマー付けたまま普通の服着ることもできないし
アーマーむき出しのままなのもアレだから
アーマーの上からコートを羽織る、
これが裸コートの変質者スタイルみたいだ、とか言ってたネタがあった。

251 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8f14-dhlc [2400:2200:4b2:66cc:*]) mailto:sage [2024/04/25(木) 08:18:10.61 ID:m+w7JELm0.net]
毎回服が燃えて全裸になる勇兄ちゃん

252 名前:それも名無しだ (スフッ Sd8f-+7RW [49.104.3.224]) mailto:sage [2024/04/25(木) 08:29:09.58 ID:1YgLvYHRd.net]
>>240
【鹿目まどか】魔法少女まどかマギカ
スカート内部はいっぱいにフリルが詰まっているので脱がさずエッチしようと思うと大変だと思うのだけれど…

253 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 93ad-/j4S [42.146.143.183]) mailto:sage [2024/04/25(木) 08:44:10.16 ID:VOcLOe1v0.net]
ババアと言われようと餓狼cotwにな舞出てきて欲しいなー、ババアはババアで需要あるし
まぁスト6は春麗よりジュリの方が人気あるんやけどなブヘヘ

254 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8f14-dhlc [2400:2200:4b2:66cc:*]) mailto:sage [2024/04/25(木) 08:44:41.33 ID:m+w7JELm0.net]
宇宙警察カイザーズはエネルギー生命体だけど宇宙警備隊ファイバードチームは母星に生身の肉体を置いて精神体でドライアス一味を追いかけて来た設定
本編にも一時的に本来の(地球人に似た)姿で出てきたこともある
12000歳で地球人の20歳相当っていうウルトラマンみてーな生態してっけど



255 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 7728-AqTW [2001:268:96a3:a65d:*]) mailto:sage [2024/04/25(木) 08:47:27.14 ID:jeq1OIdJ0.net]
>>247
いやさぁババアなんて馬鹿にしてたさ。
がねぇ、いやぁ味わい深かったって感動したぁ

256 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sa47-Ee2P [106.146.11.9]) mailto:sage [2024/04/25(木) 08:49:37.02 ID:dntnOFmca.net]
中学生はなぁ、ババァなんだよ

257 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sa47-45YX [106.146.117.252]) mailto:sage [2024/04/25(木) 08:50:16.35 ID:wEq8u+Yba.net]
春麗さんだって50超えても現役で参戦してるんだしへーきへーき

258 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 377d-hK1Z [210.153.245.15]) mailto:sage [2024/04/25(木) 08:51:38.94 ID:zQp3EWxf0.net]
バットマンってバットマン主人公のヴィランハーレム物なんでしょ?
ヴィランはみんなバットマンに自分だけを見てほしいのに、バットマンは暴れれば相手をしてくれるけど、すぐ別のヴィランの所に行っちゃうっていう感じ

259 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 43b9-VdtH [118.6.180.17]) mailto:sage [2024/04/25(木) 08:52:12.98 ID:hMp6IKF20.net]
50越えてる設定で出たことあったっけ

260 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 377d-hK1Z [210.153.245.15]) mailto:sage [2024/04/25(木) 08:54:31.68 ID:zQp3EWxf0.net]
春麗さんは生年月日が設定されてるからそこからでしょ

261 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3f8c-VEEt [175.177.44.45]) mailto:sage [2024/04/25(木) 08:55:31.94 ID:kjgb7go30.net]
【ロビンマスク】
原作だと素肌に直接鎧を着る冷たそうなスタイル
アニメだと全身青いので多分全身タイツ着てる

【ウォーズマン】
前日談で発覚した事実として実はあの格好はソ連から支給された衣装であり
本来の姿は機械の顔面以外は普通の人間と同じで髪の毛も縮れ毛が生えてる

つまり髭が生えててもおかしくはないんだよ!

262 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sa47-45YX [106.146.117.252]) mailto:sage [2024/04/25(木) 09:02:54.48 ID:wEq8u+Yba.net]
本日12時からHGヒュッケバインボクサー予約開始!
本体付きとは言えいいお値段するなあと思ったけどMk-Ⅲ+AMガンナーも同じくらいのお値段か

263 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 43b9-VdtH [118.6.180.17]) mailto:sage [2024/04/25(木) 09:03:42.47 ID:hMp6IKF20.net]
>>252
バットマンは別に
むちゃくちゃ憎んでたり愛している奴も居るってだけで邪魔な敵としか見てないのも多い
【ペンギン】
そんなヴィランの代表格
本名オズワルド・チェスターフィールド・コブルポット
トラウマはあれど原因や執着対象はどうあれ狂人の多いヴィランの中では完全に正気で知力も高い
主に金儲けを目的として犯罪をしているし状況によってはバットマンもペンギンを利用したりする

264 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a395-vMom [2001:268:99ab:4276:*]) mailto:sage [2024/04/25(木) 09:14:54.17 ID:shbWrcD90.net]
>>255
ウォーズマン髭剃ってたしな



265 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-kdCE [59.158.38.204]) [2024/04/25(木) 09:15:46.09 ID:UlUtg38Z0.net]
設定なんてご都合で戻ったりする進んだりするだろう。ゲーム内の年月日と実際の年月日を合わす必要もない。
【草薙京】KOF
そんなKOF94からエターナル高校生。なのだが99でついに卒業というか退学?させられて、晴れて社会人の仲間入りに。

266 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0ff0-TOix [2001:ce8:110:e1f2:*]) mailto:sage [2024/04/25(木) 09:38:30.80 ID:PdURlHkE0.net]
>>259
【ユキ】KOFシリーズ
京の年下同級生な彼女
彼氏と違って真面目に高校通ってるのだが、彼氏が年取らなくなったのに突き合わされて卒業できないでおり、2000の小説(ギャグ短編集の方)で自虐ネタにしていた

267 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 10:04:24.60 ID:Z+cGfUxa0.net]
>>256
まさかのGソードダイバー変形再現は凄いな
そこはさすがバンダイと言わざるを得ない

268 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 10:07:23.70 ID:mwPcrOcw0.net]
SRXに持たせられるん?

269 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 10:11:19.22 ID:uRp39c4o0.net]
>>241
ちゃんと男もメカも載ってるスパロボらしい画集なんですよ!?

270 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 10:15:07.25 ID:m+w7JELm0.net]
OG完結編でR-SWORD開発されたりしない?

271 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 10:15:10.18 ID:C5C+bOHaa.net]
>>262
スタンド必須だけど持たせられるよとSSVが

272 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 10:19:47.65 ID:mwPcrOcw0.net]
欲しくないけど見たいなそれは

>>264
完結編来たらレイオス+ソードはあるかもね
来たらね

273 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 10:21:18.34 ID:kjgb7go30.net]
>>260
ユキって97で声優公募して出てきたんじゃなかったっけ
その時点で彼氏に付き合って留年してたのかもしれないけど

【ザ・キングオブファイターズ京】
ゲームのコミカライズ版ベースのゲームという珍しいパティーン
97の素材流用したコマンド式のバトルが搭載されておりフリーバトルだとオロチも使える

多分ユキが一番…というか実質唯一喋ってるゲームである
(97でしゃべるのは確か三種の神器チームEDの一言だけなので)

【オロチ】KOF京
使える…使えることは使える…
のだが技名が全て「??????」なので配置で覚えないといけない
ちゃんと使いたい人は素直にPS版97買おうね!

当時は最後発のPS版の特権だったけど後々の移植だと使えるようになってたりするんかな97オロチ

274 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 10:27:33.21 ID:iypFHxrX0.net]
舞、飛鳥、アサギ
三人のニンジャ達がスマブラ参戦を狙い任天堂を襲撃するゲーム



275 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 10:28:42.44 ID:C5C+bOHaa.net]
アサギさんが1番露出が低いという

276 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 10:34:28.40 ID:mwPcrOcw0.net]
舞は3版ならいけそうな気がする

277 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 10:53:30.76 ID:mFoh84Ij0.net]
そしたら任天堂さんたら自前でエロスな女忍者を出してくる
…というのが容易にあり得るのがよ

278 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 10:56:25.30 ID:iypFHxrX0.net]
>>271
どうせなら徹底的にやってしまえと
原作版になるベヨネッタとホムヒカ
そしてステラーブレイドや対魔忍を性的に蹂躙するゼロスーツサムス

279 名前:それも名無しだ [2024/04/25(木) 11:16:10.39 ID:VaquR9Fo0.net]
ただR-SWORDってせっかく出しても念動爆砕剣/無双剣ともろ被りだからなぁ
MK-Vのロールアウトが早まってそっちに回されたんだけど
【AMサーバント】
第3のAMパーツでR-3のストライクシールドに連なる遠隔誘導兵装と思われる
サルファでASアレグリアスがパーツだけ装備しているのみで全容は不明

280 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 11:51:17.05 ID:GtNluggld.net]
Gソードって立体化された物を改めて見ると全然剣じゃないな。構造的に先端にしか刃が無いから
仮に手に持って振り回したら鈍器みたいになるだろうし、何かこれを思い出した
【デンガッシャー】仮面ライダー電王
4形態に組み換え変形して、基本フォームのソードフォーム及び派生する3種のフォームそれぞれの
専用装備となるメイン武器。その色々と無理のあるギミックの再現を優先した玩具版では
最も多用されたソードモードが先端に小さな刃が付いているだけという一番残念な事になっていた

281 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 11:56:32.04 ID:Rw+X/Dkp0.net]
もうダメだ、寺田の家がオモチャで溢れる!

寺田「今の家には10年ぐらい前に引っ越したんだけどこの時点で荷物を運ぶのに4トントラックを2台使った
俺の家には4トントラック2台分のオモチャがあるんだなあとか思ってたけど、あれから10年経ってオモチャが更に増えた
最近SMPバンプレイオスが2つ(関係者だから)届いたけど箱があまりにも大きすぎて「あれ?家電とか買ったっけ?」ってなった
本当に死活問題になってきて安い倉庫とか考えてるんだけどそれでも月に3、4万はかかるみたいで悩んでる」

282 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 11:58:06.01 ID:iypFHxrX0.net]
やはり投石で戦うガンダムが最強だな
人類の必殺技は投石なのだから人型機動兵器の必殺技も投石であるべき
現地調達した瓦礫だの自動車だのを敵に向かって投げつけるんだ
投げるものがない時に土砂を掬って溶かし固めて岩にするヒートフィストも搭載しよう

283 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 12:01:33.74 ID:VOcLOe1v0.net]
【捨てる】
捨てることで財産が一時的に減るが、物は所有してるだけで維持費や場所代などのコストがかかるため
実は捨てる方がコスパ的にはいい、ただ物の価値は人それぞれなので
これは自分にとって価値があると言うものは残した方が良い
コンテンツはデジタルサブスクライブで所有しなくても楽しめるようになったが玩具は自分の価値基準で選別するしかない

284 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 12:04:42.75 ID:6ZnHzPxyM.net]
>>275
寺田の場合は仕事の資料も兼ねているから処分しづらいんだろうな

それ込みで、もうちょい減らせるだろうと思うが



285 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 12:07:36.04 ID:uRp39c4o0.net]
2、3000円で手放したコレクションが
数年後に買い戻そうとしたら一万越えなんて珍しくもないし
これが名画だのなんだのなら1万倍くらいの規模で起きる

逆もあるけど

286 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 12:13:25.98 ID:iypFHxrX0.net]
ニュースサイトでクソゲー(決めつけ)が紹介されていたから思わずポチろうと思ったんだが
すでに買っていた
多分フリプなんだろうけど、俺はいつの間にこんなものを


【man eater】クソゲー(決めつけ)
サメ映画のサメになって人間含めて獲物を襲いまくるオープンワールド
最終目的は巨大ザメに成長して自分をバラバラにした漁師への復讐
育成次第ではサメ映画にでてくる、サメのようでサメでない化け物に進化する

要するにサメ映画のゲーム化だ、まだプレイしてないけどクソゲーに決まってる
むしろクソゲーでなければサメ映画とアサイラムへの冒涜と言える

287 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 12:17:54.19 ID:QUpvUHy+0.net]
man eater
Steamレビュー 9/10
グーグル概要
96%のプレイヤーがこのゲームを高く評価しました

288 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 12:28:37.17 ID:N+MJ3ZJ+0.net]
【クソゲーオブザイヤー】
初期の頃は定義がしっかりしておらず、ゼノサーガep2が受賞したりしていた。
クソゲーというかガッカリゲーなんだよなぁ

289 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 12:30:25.51 ID:ErbpJ+bQ0.net]
>>277
【ゴミ箱】ロマサガ2
アイテム画面で所持アイテムをここに入れると、アバロン城の倉庫にワープする。つまりロマサガ2ではアイテムを捨てることはできない。
なお、コムルーンハンマーの取得フラグは「コムルーンハンマーを所持していないこと」なので、取得して目の前でゴミ箱行きを繰り返すと無限増殖可能。

290 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 12:31:11.39 ID:Z+cGfUxa0.net]
>>274
Gソードダイバーもそうだけど、多分使用時には念動フィールドで覆ってエネルギー刃にするんだとは思う
念動力で物理刀身を固定するZOソードと逆のアプローチというか

あとデンガッシャーは「ライダーから供給されるオーラでサイズ変わってる」設定だからなあ
おもちゃはその辺の嘘がないからやけに刀身の短い剣、やけに柄の短い槍、やけに刃の小さい斧になっちゃう

【イクサカリバー】 仮面ライダーキバ
本作に登場する人間用の強化装甲服「イクサシステム(仮面ライダーイクサ)」の専用装備で
銃と剣の機能を併せ持つ東映特撮によくあるタイプの武器
ガンモードのやけに長いマガジンを押し込むことで銃身上部からマガジンパーツがせり出し、
そこからさらに赤い刀身が伸びてソードモードに変形する機能を持つ
このマガジン部、「シルバーバレット」と呼ばれる特殊なエネルギー弾が装填されており
ソード時には刀身にエネルギーを纏わせ、高周波振動させることで切れ味を増す設定があるが
それ自体はあくまでマガジンであるため斬撃機能はない
…にもかかわらず刀身よりも長いので、グリップまでの全長はロングソードくらいの長さがあるのに
実際の刀身は先端のショートソード程度の部分だけということに…
まあ劇中だと普通にマガジン部分でも敵斬れてる気がするけどね
おもちゃ版はマガジンの中に刀身を引っ込めており、それを引っ張り出すギミックの関係上
劇中よりさらに短い軟質パーツ製で何とも弱々しい

291 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 12:33:43.98 ID:ErbpJ+bQ0.net]
>>282
四八(仮)、パーフェクトクローザー、ジャンラインあたりは分かりやすいクソゲーだが

292 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 12:33:44.75 ID:mFoh84Ij0.net]
俺もそろそろ部屋の掃除をしないとな…

数年前の漫画雑誌→それを捨てるなんてとんでもない!
箱を開けてすらいないフィギュア→それを捨てるなんてとんでもない!
カード入りウエハースチョコの空き袋→それを捨てるなんてとんでもない!

この世に必要じゃないものなんか…ないッ!!(主人公的啖呵)

293 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 12:35:59.56 ID:Kwe0cWag0.net]
サメ映画モチーフでもいいものはあるよ

【サメ台風/Shark Typhoon】マジックザギャザリング
サメが湧いてくる台風をイメージした、重めの置物カード
設置した後に自分がクリーチャー以外の呪文を唱えると、そのコストに応じた強さのサメが出てくる
モチーフがモチーフなのでサメは飛行能力持ち
相手を妨害しながら台風から出てくるサメで殴ってればそれだけで勝てるぞ!

もう一つの能力として、コストを払って手札からこれを捨てると1ドローしつつコスト相応の飛行サメを出せる
どっちかというとこっちの使い方がメインで
・相手ターンでも出せるので、
 相手の攻撃を迎撃したりターンエンド宣言に合わせて余剰コストで出したりできる
・飛んでることも合わさり、十分なコストを払えば単体でフィニッシャーになれる
・手札が減らないのですぐ処理されても息切れしにくい
・呪文として正規の形で唱えてるわけではないので、「相手の呪文を打ち消す」系の妨害にかからない
等々、特に中長期戦を主体とするデッキで実に便利
レギュレーションにもよるがガチデッキで今でも活躍している強カードである

294 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 12:37:32.05 ID:Z+cGfUxa0.net]
コロナ禍のガンプラ争奪戦の余波でとりあえず新作押さえる癖が付きかけてたけど
後先考えないと組む時間はもとより作り込もうとするともっと時間かかるし
何より組み終わった後の置き場やその後の手放し方も…
と考えると闇雲に買うもんじゃないなと冷静になりつつある

でもボクサーはポチっちゃった



295 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 12:38:18.41 ID:rYMIwk6C0.net]
>>246
スカートのボリューム出すインナーのことならパニエやな

【パニエ】
17世紀頃のヨーロッパで開発された、スカートの裾を美しく広げるためのインナーのこと
おもに甘ロリ服などで「そうはならんやろ」的な広がり方をしている場合はパニエを下に着用していることが多い
着るものとしては下着に分類されるが、おパンツとかとは別なので、まあ所謂ミニスカートのときに履く見せパンみたいなもの
見えてもいいようにフリルなどでゴリッゴリに装飾されているし、なんなら中身じゃなくて外の服が綺麗になるように着るみたいなものなので、あんまり中身であるパニエを気になるからって凝視(マヒ付与)しないように

【チュチュ】
パイセン…ではなく、バレリーナ的な人たちが着ているような、ボリュームのあるデカいスカートのこと
バレエは足を以下に躍動させ美しく魅せるか、というのも重要な要素なので、チュチュを履くのはどう理にかなっているのである
ロマサガ2のコッペリアの専用装備「プリマチュチュ」は名の通りプリマ(バレエダンサー序列の中で一番高い、最高峰のダンサーこと)の履くチュチュなのだ


ロマサガを例に出したのはこう言えばここにいる方々には伝わりやすいかもしれないと思っターリモンスターリ
(ここにいるのはアタイ含めてゲーオタばかりであるというヘンケン艦長)

296 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 12:38:53.92 ID:iypFHxrX0.net]
>>281
う、嘘だ…
酒飲みながらゲラゲラ笑うのに最適な意味での高評価に決まってる!

297 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 12:40:07.73 ID:uRp39c4o0.net]
>>282
EP2は受賞するだけの実力あるだろ

コンボ前提のゲームなのにバトル開始時でコンボポイント0だから溜めなきゃカスダメ
生身バトルとE.S.戦で経験値含めた一切を共有してないので
ok、バトルはなるべく避けていく、が最適解

空中コンボに繋げられない打ちおろしメインのジギーに一切の利用価値なし
とかの仕様の数々がガッカリで済むものかよ

298 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 12:45:01.16 ID:PdURlHkE0.net]
>>273
まぁどデカい剣の二刀流とかもロマンだし

【烈火大斬刀】侍戦隊シンケンジャー
シンケンレッドの専用武器である2メートル超えの巨大な刀で大筒モードに変形して巨大バズーカ枠にもなれる
その見た目からかなり印象に残りやすく、また後年の記念作等ではこれを模した武器やイメージが登場する等シンケンジャーを象徴する武器として扱われてる
ただ当然使いにくいので使いこなすにはかなりの鍛錬が必要な代物でなのだが最終回では双ディスクの力で二刀流が披露されたが
やはりそのまま振り回すのは無理らしく、斬りかかる時はCGになってる

【志葉薫】侍戦隊シンケンジャー
終盤登場した本来の十八代目シンケンレッド
やはり烈火大斬刀を使うがやはり女性なので殿のように振り回す訳にはいかないので刀身を蹴り上げて使う
本編中では殿との共闘シーンはなかったが予備なのかもしれないがどうやら烈火大斬刀のプロップは新しく作ったらしく、上記の二刀流のほか、ゴーカイジャーのゴーカイチェンジでダブルシンケンレッドになった際に同時使用されている

299 名前: mailto:sage [2024/04/25(木) 12:46:01.86 ID:iypFHxrX0.net]
【恐怖!海を泳ぐサメ!!】
最近のサメ映画の新たなトレンドだとか
サメが海を泳ぐなんてそんな非常識が許されていいのか

300 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 12:53:49.29 ID:Z+cGfUxa0.net]
>>291
あくまで「その年1番のクソゲーを決める」って体だからね
四八ショック以降先鋭化されちゃって、バグで進行不能だとかシナリオが日本語不自由レベルで破綻してるとかが
判定ラインと化しちゃったからその後の判定基準だと選外になっちゃうんよ
おかげで、それまでは「知名度が低くて見向きもされてなかった」っていう類のマジのクソゲーが顧みられるようになった面もあるし、
単に「大作が気に入らないからノミネート()させて評判落とさせろ」って手合いへの牽制って面もあるが

301 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 13:02:56.76 ID:uRp39c4o0.net]
いつの間にかKOTYではバグなしならクソゲーに非らず
みたいな扱いされるようになったのがな

仕様がストレスフルなだけで最後の王者に輝いたバランワンダーワールドとかを例外にするなと

302 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 13:03:55.04 ID:iypFHxrX0.net]
>バグで進行不能だとかシナリオが日本語不自由レベルで破綻してる
つまりfalloutはクソゲーだと
……うん、500時間遊べるクソゲーだよ

【アルドゥインが来るぞ!バグ】Skyrim
メインクエストの山場で発生する笑っちゃいけないのにクッソ笑えるバグ
スパロボで言うとガイオウやツヴァイザーゲインの顔見せの際、
BGMまでかかり始めた段階で相手が出てこないでゲームが止まってしまう
どっからどう見ても悪質なのだが、特に問題にもならないのがSkyrimである

303 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 13:07:29.42 ID:Z+cGfUxa0.net]
>>292
大斬刀とかディケイドのブレイドブレードとかやっぱ重かったんかね

【ギガランチャー】 仮面ライダー龍騎
本作の第3の仮面ライダーである「仮面ライダーゾルダ」が使用する武器で
ライダー全体で見ても割と珍しい長砲身砲
イメージ的には陸ガンの180mm砲を一回りほど大きくしたような吊り下げ型の両手持ち砲で、
劇中では大型盾である「ギガアーマー」をバイポッド代わりにして砲身を載せて使用するシーンもある
多分輝き撃ちの誤解イメージにある程度寄与してると思うのこれ…
ちなみに実物プロップは中空の筒で見た目よりはるかに軽く
演者は逆に「いかに重そう見せるか」の演技に腐心したという

304 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 13:11:17.56 ID:FfA+Eewh0.net]
【ベセスダ】
バグを直す気が全くない



305 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 13:22:13.77 ID:j1ZSNsR2d.net]
>>293
普通に机に向かい合わせに座ってカードゲームをするアニメが「椅子に座って普通にカードゲームをしている〜!」と話題になったことがあったな。

306 名前:それも名無しだ [2024/04/25(木) 13:30:09.44 ID:fdtmzQlvd.net]
>>264
人が乗ってるのに振り回すとか酷くない?>R-sword

【メタルジェノサイダー】
フフフ…R-gunパワードになると使わなくなるモード……

307 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 13:30:31.07 ID:rYMIwk6C0.net]
クソゲーってその人によるものもあるよな
俺はクソゲーだと思うけどやってて面白かったゲームあるよ
里見の謎とか発売時期で普通に買って割と楽しめたし

【里見の謎】
サンテックジャパンから送り出されたRPG
96年というプレステ過渡期に出てきた作品だが、SFCくらいドット絵グラフィックである
このゲーム、いろんな新機能を搭載していることでその界隈にはある意味有名
・DCBS(ダイレクトコマンドバトルシステム)
ヴァルキリープロファイルみたいに□△◯に割り振られたボタンに対応する敵に攻撃する感じのアレ
各種ボタンの同時押しにも対応する
押したボタンがダイレクトに反応するのが良いところではあるが、押したらマジですぐに反応するので戦闘テンポがあまりにも速く、気づいたらこちらにダメージが蓄積していて全滅していた、なんてことも
・FECS(フラッシュエンカンウントコントロールシステム)
戦闘エンカンウントのロードがマジで爆速
あまりにも速いので上記のような「いつの間にか全滅」も起きたりする
・PMLS(プログレッシブマップリンクシステム)
あらゆるMAP画面が上下にしかつながっていないので、上に進めばクリアできるという親切さあふれるシステム
縦方向にしか移動がないので、縦スクロールRPGとして名を馳せた頭脳戦艦ガルの後継作であるとも言える
などなど…
ストーリー展開は電波みたいでクソだし、戦闘バランスも大味すぎてクソ
だけどなんか妙にクセのあるクソさが目立つ香ばしいゲームだった

スルメクソゲーだと思う個人的にはねきっとそうだよねそうだと言え

308 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 13:42:03.15 ID:PdURlHkE0.net]
>>297
大斬刀の方は一つ10キロぐらいだってさ

【エンジンブレード】仮面ライダーW
仮面ライダーアクセル専用の武器で大きさこそ普通の刀ぐらいだが設定として20キロの重さがあり、この手の特撮系武器としては珍しく重さを強調した演出がされている
プロップもそこまでではないがかなり重いらしく
照井は度々変身前からこれを使っており、初登場時は引きずってたが、これはガチで引きずるしかなかったらしい
そして時間が進む事に照井は軽々と振り回すようになっていくがこれは演じた木之本さんの成長でもあるとか

309 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 13:43:36.19 ID:AVBgdkXVa.net]
仲間が乗ってる腕パーツを敵に発射するロボもいますし…

【ガンダムAGE-IIマグナム】出典:ガンダムビルドダイバーズ
GBNチャンプのクジョウ・キョウヤが使用するガンプラ。
本編最終話で巨大な剣に変形し「俺を使え!」とリクくんに濁らせた
ただこの人の暴れっぷりから見ていた視聴者の中にはお前直接戦った方が強いやろと、思った人も居た居たとかなんとか

>>301
良いも悪いも結局その感想にプレイの有無に関わらずどれだけの人が共感するかでない?

310 名前:それも名無しだ [2024/04/25(木) 13:49:12.65 ID:VaquR9Fo0.net]
【ポケモンダッシュ】
DS黎明期にお出しされたポケモンのレースゲー(?)
でも出来はあまりよりしくなくポケモンでは珍しいクソゲー扱いされることも結構ある

311 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 13:49:39.58 ID:gE+TKzUP0.net]
>>299
常識的に考えてバトルスピリッツブレイヴ、遊戯王GX(3年目)再放送、デュエルマスターズに挟まれつつ
別の日には遊戯王5D'sでバイクで宇宙走ってカードゲームしてる時期に
「中学生が放課後にカードショップに集まって椅子に座ってカードゲームする」なんて異常な絵面見せられたら思考が追いつかねえって……

312 名前:それも名無しだ [2024/04/25(木) 13:50:02.47 ID:fdtmzQlvd.net]
【せがた三四郎】
40kgものサターン模型を背負って走った(走らされた)漢だ、面構えが違う

313 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 13:50:07.96 ID:iypFHxrX0.net]
>>298
それでも面白いから許されていたのが昔のベゼスダ
百点満点で99点減点されても999点奪い取ってくストロングでGOTとりまくった
999点取れなかったから炎上したのがfallout76、今は本当にいい意味で別物になったよ

【starfield】
MOD制作者に舞台作ってやったぞさあ頑張れと丸投げした結果、イマイチパッとしてない
999点取れなかったと言う意味では76の過ちを繰り返してしまった
でもまだ発売から半年ちょっとでDLC出てないし、
今はfalloutにリソース全ツッパだからガッカリゲーと決めつけるのは早計だぞ?
少なくとも自分には

メックに乗れないのだけは大減点だがな

314 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 13:59:55.16 ID:X8rnveT20.net]
ファミコンのころのゲームをクソゲーレビューで取り上げられると
「確かに今やるにはきつすぎるけど当時はあれがわりと標準的なラインだろ?」ってなる。



315 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 14:09:17.02 ID:g/0Tdr3Ia.net]
当時のスペックと技術力ではこうするしかなかったってのも大いにあるからな
なおそれを差っ引いても厳しい作品もチラホラある模様

316 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 14:14:41.89 ID:Yp+Rx50r0.net]
>>300
セレブレイダー「せやろか」

317 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 14:21:52.14 ID:Z+cGfUxa0.net]
>>302
米の大袋並みかぁ…重い(確信)

>>306
ボタンをマジパンチして骨折するのはちょっとガチすぎる
あと当時のスタッフの言だと80kg説まであるからマジあたおか

【シャンゼリオンスーツ】 超光戦士シャンゼリオン
「クリスタル状の半透明アーマー」というこれまでにない試みによって、
斬新なデザインのヒーロー像を打ち立てたが
スーツの全身がクリスタルのカバーパーツ+内部装甲パーツという二重構造のため
総重量100kg、アクション用軽量スーツですら40kgというシロモノで、演じた肉体派のスーツアクター
「岡本次郎」氏以外が着たら頸椎が折れるとまで言わしめた
ちなみにこの重さは、ラテックスやウレタンなどの素材がまだ存在しないか入手困難で
全身を生ゴムで成形し、倒れたらアクターが圧死すると言われた初代ゴジラのスーツに匹敵する

318 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 14:28:12.24 ID:1YgLvYHRd.net]
>>309
【たけしの挑戦状】FC
いわずとしれたキングオブクソゲー
ただ、その自由度の高さもあり「早すぎた『グランド・セフト・オート』」など再評価する声もある
完全クリアには複雑な条件が絡む上にほぼノーヒントなので実質無限の猿定理みたいなもんだがな!

319 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 14:45:12.42 ID:iypFHxrX0.net]
なんで美少女でGTAをやらないんだ?
おパンツ見せたりレズレ○プしても「ガチクズの犯罪者だから」で許されるのでは?
どうせCERO-Zなんだからマミさんやアウラみたいなことし放題なのでは?

【我が焔炎にひれ伏せ世界】スニーカー文庫
一昨年大賞とった割にはゴタゴタしまくったようで
最近ようやくクソ広告で始めた転生?転移?もの
ヒロイン五人全員外道か人殺し
主人公だけは身分的には一般人だったので初めての人殺しに苦労したが
その際に人を焼き殺す快楽に目覚め、以降はその辺の盗賊を楽しく焼いている
サイコだから発火能力に目覚めたのか、発火能力があるからサイコなのかは不明

320 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 15:15:27.94 ID:KpcvreXFd.net]
>>259
麻宮アテナさんもずっとJKだったような気がするがいつ卒業されたのだろう?

>>281
クソゲーだから買ってクソゲーだった場合はやっぱり高評価するべきなんだろうか?
>>312
これもそうだがドルアーガの塔とかもはややってることがデバッグかというくらいに考えられる造作を全部ためさないとできないだろ
というのはネットもない時代にどうやってクリアしていたのだろうと思う

【デバッグ】
他の使われ方もあるがゲームの場合想定したとおりに動くかどうかのチェック作業のことをこういう
普通にプレイしてちゃんとできるかクリアできるかは当たり前、普通にやらない行動を色々やってから普通にプレイできるか、普通にやらない行動の時点でなにかおきないかなど事細かく調べる仕事
ゲーム作りではこれが一番きついという人もいる、ゲーム作りではラストにある作業なため発売日、締め切り間近だと一番おざなりにされやすい作業というか大丈夫だ、できてる、問題ないとデバッグを諦めてという作品や
バグや不具合みつけてもこんなの通常プレイなら気がつかないから大丈夫だと目をつぶって販売とかもあったとかなんとか
人手はいるがゲームの知識がそれほどなくてもできる作業なためアルバイト雇ってやったり開発に関係ない部署の人を騙しt、誘ってやってもらったりしていたところも

ファミコン時代でも大変であったが容量増えるごとに労力は増えるし複雑になっていくので
ファミコンからスーファミくらいまでなら変なバグあっても裏技です仕様ですと誤魔化せたがプレステあたりからはそんなわけにはいかなくなりFFのバグは新聞に載ったりしていた
近年はネットのおかげでバグや不具合あっても修復が容易くなったので簡単な謝罪後にアプデすれば許されるようになった、気がするがどうなんでしょ
不具合多い作品だもユーザーが有料デバッガーなどと呼ばれたりすることも

321 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 15:22:54.14 ID:Z+cGfUxa0.net]
>>314
AC版ドルアーガに関しては、当時のゲーセンには攻略情報を書き込んで共有する
プレイヤーノートの文化があって、それで複数人のプレイヤーが協力して解法を模索
加えて製作スタッフが時々近所のゲーセンを見回ってて、明らかに詰んでるなと感じた時には
こっそりプレイヤーを装ってヒントを出してたそうな
文化が…文化が違う…!

322 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 15:23:28.28 ID:cBm3T8RM0.net]
ロケテがナムコそばのゲーセンだったとかって話もあったなあ

323 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 15:24:46.89 ID:1YgLvYHRd.net]
模索毎に100円呑まれてたと考えると…

324 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 15:26:06.26 ID:cBm3T8RM0.net]
最後までわからなかったのはプレイヤーの意識の外をついた「スタートボタンを押す」だったなんてお話も



325 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 15:32:52.77 ID:uRp39c4o0.net]
世代文化が違うものを今の感覚でどうこう言っても仕方ないことよ
たかが数十年で人間そこまで変わらない?
全然違うよねって話

326 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 15:35:04.65 ID:iypFHxrX0.net]
>>314
それでも!
普通やらないことを色々やって守りたい想定外の挙動があるんだー!!

【キラ・ヤマト】
バグを仕様に組み込んだりしてそう

327 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 15:54:18.59 ID:kjgb7go30.net]
【聖闘士星矢 聖域十二宮編】
PS2で出た星矢ゲーなのだが
「達成率100%にするために隠しコマンドが必要」という無茶苦茶な仕様であった
(隠しコマンドを入れると教皇モードで青銅が解放されてそいつらを使ったクリアも達成率に含まれるため)
そんなわけで大半のプレイヤーは嘆きの壁に阻まれることとなった

時代が時代というか改造で100%にすることは可能だったので
コマンドが公開される前に最大の隠し要素である黄金シャイナさんはあっさりバラされてしまうのだった…

328 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 15:54:18.64 ID:KpcvreXFd.net]
>>315
ノートかそう言えばそんな話もこのスレで見かけた記憶が
にしても書き込まれた情報の真偽の確認さえも難しい環境でよくやれたな昔のゲーマー恐るべし
スタッフが近場のゲーセンにヒント出してたのがほんとだとして田舎のゲーセンではどうしてたんだろね
【スパロボ】
昔からわりとバグ、不具合がけっこうある、味方をマップ兵器で撃墜したら金と経験値貰える、精神コマンド夢で出撃してないキャラの精神を無消費で使える
サイバスターが増える、戦闘EGMが変わらないキャラがいるなどプレイヤーに有益なのや笑えるものもあるが
敵を倒しすぎたらフリーズしたり本来貯まるはずのプラグのポイントが貯まらずイベントに変化がない、説明書に書いてるスキルがない、表示されてるのにスキルが発動しないなど困ったものも少なからずあったりした
一番酷いのはFのサターン本体のセーブデータ全破壊だろか

329 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 16:04:05.44 ID:kjgb7go30.net]
タシロを挑発すると行動する度に資金が増えるという謎過ぎるバグ

330 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 16:11:33.27 ID:rYMIwk6C0.net]
クソゲーって定義がムズいよ
壺おじやら岩おじ、ドーナツくんも人によってはクソゲー
やりがいのあるゲームだ!やり直しも苦じゅない!と思ってやり込める人には良ゲーになりうる

【Getting Over It with Bennett Foddy】
通称壺おじ
下半身が壺にハマって抜け出せないおじさんが、上半身だけ壺から出て登山用ハンマーを振り回しながら移動して山頂の更に先にあるゴールを目指すゲーム
チェックポイントなどの概念は無く、ミスったらかなり戻されるし、終盤にはスタート地点まで戻されるような罠まである
独特の世界観を独特な操作感で難しいゲームである

【The Game Of Sisyphus】
通称岩おじ
最近Steamでリリースされたゲームである
ギリシア神話の「シーシュポス」を題材にしており、2回も神を欺いた罰として、岩を山頂まで運ぶというもの


331 名前:様々なギミックや悪路の道をうまく避けながら岩を押してゴールを目指す
チェックポイントなどの概念は無いが、岩をうまく押せなくて転げ落ちたとしても、障害物などに引っかかることも稀に起きる
しかし、本当に稀にしか起きないのでそれに期待するのは意味無し
転げ落ちたらほぼやり直し確定の難しいゲームである

【Neptunian Donut】
通称ドーナツくん
とあるお店で売られていたが、お買い上げされた帰り道にひょんなことからワームホールを通って海王星にやってきてしまう
そんなドーナツくんを操作する自機として、迫りくるサメ・オイルの海・ドラム缶・UFOを回避しながらゴールを目指すゲーム
ガチでシビア過ぎる当たり判定とクセのあるジャンプ挙動が高難易度化を加速させている
ステージクリア式のゲームなので、壺おじや岩おじよりは有情…なのかなぁ

僕は壺おじとドーナツくんクリアしたけどクソゲーだと思います
岩おじも買ったけどクリアする気になるくらいのクソゲーだと思います
[]
[ここ壊れてます]

332 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 16:14:58.26 ID:gE+TKzUP0.net]
ガンダムVSシリーズでも色んなバグ挙動はあったけど

『マスターガンダム瞬間移動バグ』『ガンダムシュピーゲル分身バグ』
と言う、現象は確実にバグなのにプレイヤー全員が仕様の可能性を捨てきれない暴力ワード2大巨頭

333 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 16:17:37.08 ID:mFoh84Ij0.net]
【デジモンワールド】
クソゲーである。何だったらクソになることも出来る()
まだ初代の頃のデジモンしかいなかった時代であるが
エンジェウーモンとかが出てきた後だったら危なかった…(ナニが)

334 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 16:20:25.38 ID:iypFHxrX0.net]
スパロボもアトリエもだいたいバグゲー
バグはあんま無いけど調整は雑だし
プレイヤーが想定外の挙動をしまくってゲームを破壊するアーマードコア
カーパルス占拠でSランクと言われたらこうもなろう

【メイプルちゃん】防振り
野生のデバッガーな主人公でわざと想定外の挙動を引き起こす厄介プレイヤーの化身
問題は天然でやってることだが
作者に知識があるのか偶然かは知らないが、
2期で彼女がゴジハムくん状態になったバグはリアルのバグで理路整然と説明できる
=現実でも起こりうるもので
視聴したプログラマーを震え上がらせたかもしれないし違うかしんない



335 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 16:24:45.48 ID:gE+TKzUP0.net]
少し前に結構スパロボの事詳しそうなおっさんがスパロボの実況プレイ動画配信してたら、謎の撃墜バグが起きて作ったプロデューサー誰だよ!ってキレてたな

336 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/04/25(木) 16:27:38.73 ID:ZVBo7bmG0.net]
残りHP8で爆発したぞ!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<403KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef