[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 13:32 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【479機目】



1 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/30(火) 20:27:23.28 ID:tt53vZ6ma.net]
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:www.armoredcore.net/
Steam:store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■アセンブルシミュレーター
ac6sat.starfree.jp/ac6sat/ac6sat.html

■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/727.html

■関連スレ
【PC】アーマード・コアVI【5機目】
egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1695394189/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/
アーマード・コアVI 対戦・練習スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705802653/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【478機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1706421946/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

856 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/01(木) 23:21:03.41 ID:EfZnfMKx0.net]
カスマはマッチングに手間かかるからまったり出来ねぇのよ

857 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/01(木) 23:21:21.45 ID:doEPMOpka.net]
へいおん💛

858 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/01(木) 23:24:06.61 ID:doEPMOpka.net]
あれ
対戦履歴がエラーで見れなかったんだけど
今日は見れるな
月が変わってエラー原因のゴミデータが更新されて消えたのだろうか

859 名前:それも名無しだ [2024/02/01(木) 23:26:39.59 ID:kq6+7QL70.net]
Sにも上がれずBから来たカーラ達にやられる俺はもうダメだ
モチベが回復するまでパルってくる

860 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/01(木) 23:32:21.32 ID:RYOMPEBz0.net]
やったーKRSV機でAまで上がれた!
やはりデブか…

861 名前:それも名無しだ [2024/02/01(木) 23:47:36.61 ID:7wzu3TzP0.net]
趣味アセンで1300まで落ちてからいつものアセンで連勝して⁺20とかポイント奪ってくの楽しいな

862 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/01(木) 23:53:10.15 ID:ZpS/tVit0.net]
これSランクは俺には無理だな
判定フェーズ超えられる気がしない
でもアセンも見直したくない

863 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 00:02:14.65 ID:v0mePvMT0.net]
謎のワンパンコンボ機を使う底の者に負けるとべらぼうに下がる

864 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 00:03:46.43 ID:QTs9ZbEb0.net]
>>854
趣味アセンでも30回も昇格戦やれば上がれてるやつ多いから敵ガチャ期待して頑張れ



865 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 00:04:07.33 ID:abj8/bPK0.net]
煽られて文句言ってくるやつはACやめろや
敗者に人権はねーよ、何されても文句言う権利はない

866 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 00:13:46.96 ID:A9VLoedK0.net]
>>856
まぁちょこちょこ続けてくよ

867 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 00:14:23.08 ID:v7IFzT9i0.net]
スタンガン対策すら出来ないクソ雑魚ナメクジが何か言ってますね…

868 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 00:29:31.45 ID:B8eVt+iB0.net]


869 名前:昇格戦は超えられないだろうけど好きなアセンで同じくらい実力の相手に最低勝率5割以上なのは結構満足な結果なんや… []
[ここ壊れてます]

870 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 00:31:22.46 ID:n4z65Ydm0.net]
対戦を開始しますからのキャンセルってなんなん?
回線悪いのが混ざってるのか
キャンセルしまくってるわけじゃないよな

871 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 1305-kiWN [2001:ce8:110:f5cb:*]) [2024/02/02(金) 00:36:42.34 ID:oSa5DFqf0.net]
対戦相手がうんこ行ったからキャンセルしただけだよ

872 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 73dc-29ms [240b:251:a261:3700:*]) [2024/02/02(金) 00:58:08.03 ID:tt+PEyNM0.net]
サーバー減らすかクロス対応させろ
マッチングしないのが一番の悪だわ

873 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c1b5-KgIs [240a:61:4156:8b13:*]) mailto:sage [2024/02/02(金) 01:05:06.50 ID:QTs9ZbEb0.net]
アクティブ数がなぁ
またお前かオンラインばっかや

874 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 01:27:29.94 ID:oSa5DFqf0.net]
Sランクシングルとカスタムはいつでも人いるけどな、PS版だからPC版は知らん



875 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 01:48:19.14 ID:Nmnee4rj0.net]
フロムよ、糞環境1か月でも放置すればこの過疎や・・・

876 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 01:55:52.95 ID:uqQr8wcJ0.net]
趣味機でA帯の上に張り付くの楽しい
たまに昇格戦でSともやれるしメリハリあって色んなアセン見れるのがええな

877 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 01:56:25.92 ID:wUHTE5gF0.net]
NEST冷めちゃった…

878 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 01:58:21.00 ID:0CdibifN0.net]
たまにってか平日同じ時間にやるとマジで同じやつに当たることは今週ありましたね

879 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 02:00:57.26 ID:tqvckgSE0.net]
性格そのままイグアスポジションが少女キャラだったら人気ぶっちぎりだったろうに

880 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 02:05:15.50 ID:AyTYYBUQ0.net]
初期ライと初期マシでS昇格中だったけど、ヘビマシと赤月光に変えたらS行けた!
アドバイスくれた人ありがとう
でもSで全然勝てないんだが…

881 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 02:05:44.02 ID:/9egrEJA0.net]
イグアス(CVくぎゅ)「やい!野良犬!あんたみたいな木端は知らないでしょうけど、私達は壁越えにアサインされているの!」

882 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 02:07:47.19 ID:ETlKng8K0.net]
対戦あまり考慮してないゲームバランスでランクマ実装したらこうなるよねって 無理に調整しようとしてもストーリーやりづらくなって新規減るだけだし

883 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 02:09:30.71 ID:oSa5DFqf0.net]
>>871
肩に何積んでるんだ?フレームと内装あればネタは出せる

884 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 02:11:07.65 ID:FoyGmGG30.net]
垂直ミサイルの誘導上げるとぶっ壊れになるとスレ内の識者が昔言ってたけど、高さと反比例していく誘導性能にしたらいい塩梅の対空ミサイルになるのでは、と思いました。

次のアプデそうなって軽四とかグリウォデブを処刑できる性能になりますように🙏🏻

というか、シンプルに垂直12連ミサの発射モーションかっこいいね。4系の奴が1番かっこいいけど



885 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 02:13:43.06 ID:AyTYYBUQ0.net]
>>874
肩は双対ミサとデトネトです
足はレッカーでコアはメレンダーで腕は芭蕉です

886 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 02:14:27.66 ID:B8eVt+iB0.net]
環境に関しては1ヵ月というか初期からの問題を茶濁して逃げ回ってたから発売からずっとともいえる

887 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 02:22:14.23 ID:AyTYYBUQ0.net]
>>874
内装はミサイルfcsと短所ジェネと走行ブースト特化ブーストです

888 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 02:51:06.60 ID:LX7NCTe/0.net]
>>870
お前なかなか見所があるな
素直に感心したぞ

889 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 02:52:56.58 ID:cnu6azod0.net]
いや……ビジュアルないから今でも美少女の可能性はあるだろ

890 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 03:00:32.59 ID:ZyQva9BM0.net]
ボイスチェンジャー使ってる理論を活用すればACキャラは全員美少女という解釈だって可能

891 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 03:01:16.27 ID:B8eVt+iB0.net]
その通りだ スネイルも美少女だしラスティも美少女だ
少しでも疑問に思ったらコーラルをキメろ

892 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 03:07:58.45 ID:NwvZq3DE0.net]
パーツ個別に色設定保存させてほしいなぁ
カテゴリ単位でなく

893 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 03:09:59.71 ID:oSa5DFqf0.net]
>>876
あーSPD型のガン引きマシミサやって近づいてきたら月光やるやつね
たぶん軽4や軽ニ、ふわデブミサより少し弱いアセン
固定したいパーツとかあるの?

894 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 04:06:03.96 ID:oDecrmwR0.net]
そこは自分でカラープリセット保存するとかで対応すればよくない?



895 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 04:32:50.20 ID:GfDyo01k0.net]
やっぱりオフのボリューム少ないよなこれ
周回って新規ミッション少ないしぶっちゃけ苦行
繰返し性ランダム性のあるローグライク的なモード欲しいな

896 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 04:39:38.35 ID:ubij9qTk0.net]
モンハンは同じクエストをハムスターみたいに回してもそこそこ飽きないのにな
ストーリー性が強いゲームってクリアしたらそこで終わりって気がしちゃうんだよな

リリース後のコーラルAC達の住むベセスダ系オープンワールドに舵取りしねえかな

897 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 04:47:06.55 ID:D/yuLJbJ0.net]
モンハンは素材集めとかで嫌でも周回させられるってだけじゃねえかな……

898 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 04:53:10.11 ID:++hNTtqR0.net]
フロムが「長く遊べる」とかやると武器成長システムとかになるからいらんこと考えなくていい
いつものACが3年くらいのスパンでコンスタントに遊べるのが一番いい

899 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 05:59:11.57 ID:VxUpuFWE0.net]
9kv8xiyi

900 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 06:12:14.60 ID:+zscRPic0.net]
>>889
俺もそれを望むけど…今はゲーム作るのに時間かかるしたった三年で出してくれるかね?

901 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 06:31:39.34 ID:gQFDwATy0.net]
もともとACてオフ数週遊んで終わりのシリーズやしな🤗
過疎って喚く1000人前後よりオフの体験目当ての数百万人用に工数かけるのは理に適っとるやろ🥴

902 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 06:37:54.51 ID:82x+qfTl0.net]
AC6のAmazonレビュー気付けば1835件で4.5もあるじゃん
エルデンには敵わないけどダクソとSEKIROより高いじゃんよ

903 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 06:53:54.71 ID:2kW6LJGi0.net]
>>892
ACは元々ミッションがオマケ扱いのチュートリアルモード(唐沢で全部解決)だからね
対戦の調整に注力するのはいつものこと。
まあ、今回のオフはハードモードすらない完全なオマケだしね

904 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 06:59:40.34 ID:2kW6LJGi0.net]
>>893
最高点4.8あるからエルデン超えてるよ
ファンタジーに比べて認知度の低いロボゲージャンルでの快挙、
やっと世間がACのセンスに追いついた感あるよね。



905 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 07:04:03.24 ID:2kW6LJGi0.net]
>>889
ソウル新規の意見を下手に取り入れてオープワ化、聖杯ダンジョン化はACに全く合わないしなぁ。
ACユーザってパーツ収集をサクっと済ませて対戦に赴く人が多いし、
探索に時間のかかるオープンフィールドは誰も求めてないんだよね。

906 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 07:07:35.59 ID:VA1xZ+lN0.net]
領地戦みたいにやりようはあるんだろうけどフロムにソシャゲ的な運営を求めるのはまずい…

907 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 07:08:41.69 ID:XUXGh2PI0.net]
アーマード・コア対戦の現在人口見てさくっと対戦行く人のが多いって節穴過ぎません?

908 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 07:09:48.32 ID:2kW6LJGi0.net]
>>888
素材収集はエルデンパズルのクラフトの失敗で懲りただろうね
モンハンシステムはフロムの得意分野ではないし、今後も採用されることはないだろうね

909 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 07:09:53.19 ID:2kW6LJGi0.net]
ぱ。

910 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 07:13:30.73 ID:2kW6LJGi0.net]
次スレリリースが始まりました
美しいと思いませんか?

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【480機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1706825529/

911 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 07:13:39.14 ID:one+7Q5T0.net]
また荒らしがとってるじゃねえかたてるぞ

912 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 07:15:02.26 ID:one+7Q5T0.net]
余計な仕事ふやすんじゃねぇ、殺すぞ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【480機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1706825632/

913 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 07:23:28.11 ID:oDecrmwR0.net]
>>903
お前が立てたスレだ……

914 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 07:25:30.83 ID:2kW6LJGi0.net]
>>898
今のオフ勢人口の少なさを見れば対戦メインゲーなのは明らかだよね
オフの難易度を自ら下げたのがフロムなのだし、やっぱりオマケの扱いだね



915 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 07:29:37.04 ID:2kW6LJGi0.net]
>>887
ACもストーリー性の薄さが魅力だったシリーズだけど6は妄想の余地が大幅に劣化
したので語れることも少ないよね。
ウェルターのペットとして進行するのでロープレ感もないんだよね。

916 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 07:33:13.00 ID:2kW6LJGi0.net]
>>886
ボリュームの少なさを3周で補う設計だからね
対戦を遊んでいる時間が8割を占めている、清々しい対戦メインゲーだよ。

917 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 07:39:07.13 ID:aWxbV4t00.net]
>>903
立て乙パーフェクトだ、ウォルター

えー…あのゴミまだ居るんだな…

918 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 08:03:06.17 ID:7QxUPHvH0.net]
ようやくSランでもアセンじゃんけんに縛られずにある程度勝てるアセンに辿り着いた
まさかここでは雑魚扱いの中2脚が鍵になるとは思わなかった

919 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 08:05:09.55 ID:e6acS6i60.net]
>>909
おめでとう
リダボ載ったら教えてくれ

920 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8bb9-5smM [153.231.79.187]) mailto:sage [2024/02/02(金) 08:12:54.39 ID:8OoSjpei0.net]
中2に小ジャン移動されると意外と当たらない

921 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 08:44:51.93 ID:GICQIE5R0.net]
このゲーム、マニュアルエイムでも意外と当てられる事に気づいたんだが
ここにきて自機が邪魔で相手が見えないと言う問題にぶち当たってるわ
V系が自機をずらしていた意味がやっと分かった…
ただの鍋島のオナニーじゃなかったんやな

922 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 08:47:33.20 ID:sGq/Fza40.net]
>>911
垂直跳躍性能の低いドム脚にジャンプされるとFCSの予測射撃がドム脚の垂直ジャンプ限界の先(上方)に予測射撃してしまって下手に垂直跳躍ある脚よりも当たらない

923 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 08:56:34.40 ID:aA6LVfGk0.net]
>>912
いうてACV以前から大半のTPSがその視点やし鍋島の功績ではないんだけどな

924 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 08:57:11.87 ID:FowjNaLK0.net]
>>913
それはない



925 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 08:59:35.54 ID:aWxbV4t00.net]
>>915
こういう理由なしのガン否定ってアフィってこと?

926 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 09:00:47.21 ID:1zkKMf/n0.net]
>>912
ああいうの叩いてたのはおかしかったよな
AC以外ゲームやったことないんかと

927 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 09:04:40.15 ID:FowjNaLK0.net]
予測偏差をかわせるかどうかは加減速「ブレ幅」の大きさが全て
跳躍力が大きい脚は加速のブレが大きいのでその分かわしやすい
一方、上昇時の減速のブレは重力加速度そのものなので跳躍が高いほどブレが大きくなる
もちろん落下中の加速のブレも跳躍が高いほど大きくなる

推しパーツを上げる為に歪んだ解釈をするのはやめておけ

928 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 09:04:42.06 ID:xrs1REh60.net]
>>912
「こんなのACじゃない」とか言って叩いてたのほんまおかしかったな
老害の典型だったしAC終わらせたのってVじゃなくてああいう奴らなんだよな

929 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 09:06:56.67 ID:FowjNaLK0.net]
まとめると跳躍力が大きいほど加速も減速もブレが大きく偏差がズレる
跳躍力が低ければ加速も減速もブレが小さく偏差を騙せない

わざわざ言うほどの事でもないけどな

930 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 09:10:23.80 ID:7QxUPHvH0.net]
初代ACにはコクピット視点にできる裏技があったが、今の時代に必要とされるとはな
だが「背中もかっこいいロボ」がコンセプトのACで今更一人称視点というのもはばかられる
オプションとして付属するならありかな

931 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 09:10:30.81 ID:oDecrmwR0.net]
ちくしょうかCランク昇格認定落ちたわ
やはりミサイルを積むべきか

932 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 09:15:54.76 ID:22kMs7f3d.net]
>>921
今作自機デカくて邪魔だから欲しいけどタゲアシでぐるぐるしたら酔いそう

933 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 09:16:32.46 ID:sGq/Fza40.net]
>>920
そっれは1方向に動くときの話な
上昇から降下へとベクトル方向変わるタイミングの話よ

934 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 09:17:26.31 ID:TDhjyonp0.net]
ダブルロックしてない時点だと過去位置に攻撃する

ロックオン表示小さすぎてわからねぇ

画面は広いのにインジケーターは小さくて見えない
ちぐはぐで見せる気無いだろ



935 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 09:21:07.67 ID:7QxUPHvH0.net]
武器熱とスピードメーターはもう諦めてるけど
ミサイルロックくらいは見えるじゃろ

936 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 09:22:05.97 ID:FowjNaLK0.net]
>>924
頂点での挙動は跳躍力の大小に影響しないぞ
そして頂点に到達するまでの減速の幅は跳躍が高いほど大きくなる

再手術を受けて、普通の義務教育を…

937 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 09:27:57.57 ID:XUXGh2PI0.net]
>>927
説明下手か

938 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 09:29:09.71 ID:FowjNaLK0.net]
自覚はある
努力したバカほど説明は上手いらしいな

939 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 09:29:21.70 ID:TDhjyonp0.net]
チーム戦の敵と味方の被ロック状態とか重要すぎる情報なのに小さすぎる

本作はタゲアシしとけば眼前の敵を見失わないからまだマシだけど確認しきれんわ
脳に瞳を増やせってことなのか

最近のフロムはインジケーターとか無い方がゲームに没入出来るとか言って無しかシンプルにしようとするな

940 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 09:29:44.55 ID:aWxbV4t00.net]
>>920
それジャンプ1回分の話やんけ
垂直跳躍低いってことはジャンプ→着地→ジャンプの間隔が狭いから下手な跳躍性能高い奴より赤ロック惑わせやすくなるって話でしょ

941 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 09:32:02.34 ID:XUXGh2PI0.net]
>>931
クイックブーストで考えたらわかりやすいんじゃないか
距離短いのと長いので

942 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 09:33:14.70 ID:aWxbV4t00.net]
>>932
だな、垂直跳躍低い=QBリロード時間が短いと同義みたいなところある

943 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 09:33:43.40 ID:FowjNaLK0.net]
>>931
小規模のブレを短いリロードだ繰り返す強みを主張したならそうだなと返したが

おか>>913をそのように読み解くのは俺には無理だったようだ

944 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 09:35:42.12 ID:22kMs7f3d.net]
>>934
想像力不足だと思うよ



945 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 09:36:27.39 ID:TDhjyonp0.net]
腸相は教えるの下手だからな

946 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 09:37:00.78 ID:FowjNaLK0.net]
あたおかのおかを消しそこなった
すまん

947 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 09:37:49.59 ID:sGq/Fza40.net]
>>927
何言ってんの?
ぴょんぴょんジャンプに限った話じゃないが予測射撃で弾撃った時
予測射撃でジャンプの上昇方向に撃った弾が到達するころには跳躍低い脚だとすでに落下してるってだけだよ
ある程度距離があって弾速遅いからこういうことが起きる
プレイしてりゃ相手の頭の方通り抜ける弾あるだろ
少し落ち着け

948 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 09:38:11.91 ID:VxUpuFWE0.net]
全ては消えゆく余燼に過ぎない……ってコト!?

949 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 09:40:13.53 ID:22kMs7f3d.net]
>>930
見たい情報が見辛いのはなんか違うよな

950 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 09:40:52.53 ID:FowjNaLK0.net]
>>938
お前が落ち着け
ジャンプ頂点でな挙動は跳躍力の大小で変化しない
跳躍力が低いからよけれるというメリットはなにもない

まあ跳躍のリロードが早いのはそう

951 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 09:41:15.82 ID:oDecrmwR0.net]
トレモで与ダメ経歴一覧出して欲しい

952 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 09:41:34.47 ID:XUXGh2PI0.net]
>>933
なんでやねん
リロードじゃなくて距離だよ、長さ

953 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 09:42:37.18 ID:RQxDSZ/10.net]
Vみたいに命中率とか見たいわ

954 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 09:43:05.50 ID:FowjNaLK0.net]
とはいえただただリロードが早いギルスが強いかってーとな
やっぱ加速度とリロードのバランスが大事やな



955 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 09:46:07.11 ID:TDhjyonp0.net]
チームに出没するオーロラレザハンのカッパがギルス使ってたな

956 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 09:47:54.68 ID:2ZCtPfzwd.net]
高安定重逆使ってるけどやっぱジャンプで移動と回避できるのは強いわ
なんか避けてるから助かる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef