[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 05:18 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1928



1 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/27(火) 10:57:29.53 ID:jl47mKxh0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)

>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
bo2.ggame.jp
攻略wiki
w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避の一言
バトオペ始まったなぁ

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1661935539/

※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

【STEAM】機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1649985851/

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1925
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1663561176/
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1927
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1663998538/

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1926
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1663818447/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

820 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 08:25:58.86 ID:907aCKHC0.net]
ハサウェイの声優もガンエボやり始めたし
マジで覇権タイトルだな
こっからバトオペ復権できるか?

821 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 08:26:54.99 ID:qnq0WWBka.net]
炸裂ボルトついてないな

822 名前:それも名無しだ [2022/09/29(木) 08:38:27.34 ID:k619dlQpM.net]
命中率100%の支援機なら6支援編成でも勝てるぞたぶん

823 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 08:41:14.58 ID:lcmxNCRg0.net]
もうどうしようもないくらい下手糞ばっかだなAフラって

824 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 08:42:30.50 ID:zxkVFXNB0.net]
ガンエボCS版きたらバトオペ拠爆されそう

825 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-BNfF) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
バトオペもPC版出すしかねえな

826 名前:それも名無しだ (アウアウエー Saaa-xk/F) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
修理のためミデアに戻ったら先に隣で修理してた味方にありがとうと言われてしまい
自分の機体直したかったのに相手に恥かかせるのも悪いから結局味方の機体を修理
変なところでNOと言えない自分に笑った

827 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 09:35:08.38 ID:MFCAmyPz0.net]
お前いい奴だな
バトオペ向いてないぞ

828 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 09:36:32.46 ID:zxkVFXNB0.net]
そだな
バトオペもPC版出してガンエボ拠爆して欲しいわ



829 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 09:42:37.14 ID:y92oTEKR0.net]
PC版バトオペとか胸熱だな、作成するのかどうかすらまだ何も情報発信がないが
ガンエボ勢もこぞって移住してくるに違いない

830 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 09:43:18.09 ID:9t8hhZ2m0.net]
ユニコーンが回復バフ撒きながら延々マシンガンバーリバリしてるだけのキャラなんてゲームやりたくねえんですわ

831 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 09:44:41.86 ID:9qTCGGA7r.net]
>>782
NURO民か?

832 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 09:46:30.47 ID:y92oTEKR0.net]
俺NUROだけど部屋に入れないとかはもちろんあるが試合途中で切れたり諸々起きたことないがなぁ

833 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 09:49:32.41 ID:zxkVFXNB0.net]
バトオペにはCS、PC両方で覇権とって欲しいな

834 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 09:52:12.60 ID:y92oTEKR0.net]
>>800
いなそうだから建て試してくるぞ

835 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 09:57:17.27 ID:6fSO5Tyf0.net]
最近の回線不安定傾向で一回出撃画面で切れて切断扱いになっただけであとは全部ルーム消

836 名前:クだな
回線悪い部屋はマジで抜けた方がいいわ
最近はレートよりも回線表示にしてる
[]
[ここ壊れてます]

837 名前:それも名無しだ [2022/09/29(木) 10:00:26.59 ID:C+f+QEUcM.net]
バトオペで勝つのに一番大事なのはそのコスト帯で自分が一番上手く使える強機体を譲らないことだからな

838 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 10:00:42.01 ID:y92oTEKR0.net]
建ったぞ!

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1929
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1664412960/

過去スレ3つくらい列挙してたからこのスレのURL以外削ったけどよかったかね、特に変更の話はなかったように見えたが



839 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 10:03:16.62 ID:y92oTEKR0.net]
>>850
念のため、スレ建終わってます

840 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 10:04:30.06 ID:zxkVFXNB0.net]
良いと思います
お疲れ様です

841 名前:それも名無しだ [2022/09/29(木) 10:05:17.41 ID:PDBKIxVFF.net]
>>820
スパガン君の思考かそれ

842 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 10:07:21.50 ID:lcmxNCRg0.net]
PC版バトオペはもう閉店したぞ

843 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 10:07:56.53 ID:9qTCGGA7r.net]
>>816
知り合いがNUROなんだが対魔忍みたいなブラウザゲーもよくエラーになるみたいできついと聞いた
調子のいい日も一応あるらしい

クイマやランクマでメンバー揃ってるのに編成に移行しないのってホストがNUROなのかなあと思ってるわ

844 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 10:11:34.85 ID:zxkVFXNB0.net]
>>825
お前にその決定権があるのか!(Zのシャア)

845 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 10:19:33.99 ID:y92oTEKR0.net]
そもそも開店すらしてないのに閉店できるわけがないだろ!いい加減にしろ!

846 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 10:26:58.89 ID:lcmxNCRg0.net]
>>828
じゃあプレオープンで倒産した

847 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 10:29:58.25 ID:9TcNqa7td.net]
プレーオープン出来たみたいな悪質なデマ
まともに店に入れんかったやろ

848 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 10:40:35.22 ID:frfHhBUPM.net]
500祭り終わりか…
次はまたどうせ600なんだろうな



849 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 10:42:20.14 ID:zxkVFXNB0.net]
塹壕マップから既にダメな臭いがぷんぷんするんですけど

850 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 10:44:23.60 ID:frfHhBUPM.net]
運営が信用できないのかい?

851 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 10:46:57.21 ID:9TcNqa7td.net]
塹壕はADかBCの間辺りが主戦場になりそうだから高コスだとむしろ広くて戦いやすくていいんじゃないの
通路でモジッた方がきつくなりそうだしな

852 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 10:47:08.98 ID:SEc3kzY5p.net]
デルタカイって課金するほど思い入れないんだけど
ていうか650とかリバウないからあんまやりたくないというか
リバウに完全にメタ取れるならわからんけど、そんな感じもしなさそうだし
つーかデルガンもだけどシールドビームが逆の腕だからやりづらいんよな

853 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 10:48:12.72 ID:y92oTEKR0.net]
塹壕の中がクソ狭くて遮蔽物がない、とかだったらクソMAPだろうな
そもそも山岳のアーチがなんで嫌われてるかっていったらまともな迂回路もなくガン待ち対応困難だからだし

854 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 10:49:25.94 ID:9qTCGGA7r.net]
塹壕はスラふかしだけで越えられるんならいいけどそうでないとストレス溜まりそう
塹壕戦って基本的に睨み合いの戦術だからね…

855 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 10:49:51.69 ID:9t8hhZ2m0.net]
まあ山岳に比べると塹壕出て進めばいいやんてことで確実にマシではあるだろうがな

856 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 10:51:28.75 ID:Pes06Lxj0.net]
低コストだと塹壕に入らないと量タンに溶かされる環境なんだろうけど高コストになればなるほど変形強襲とかいるから塹壕が只の落とし穴になりそうなのがなぁ…

857 名前:それも名無しだ [2022/09/29(木) 10:53:08.34 ID:uWKqmDTC0.net]
塹壕はフライト機が地味に生きそう

858 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 10:56:11.25 ID:A7Iuj4so0.net]
>>837
スラ噴かして前に出ようとしたら地下基地の用水路みたいに変な出っ張りに引っ掛かる糞マップになる気がする



859 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 10:56:32.16 ID:Pes06Lxj0.net]
ドムシュトゥッツァーとか陸戦強襲型ガンタンクみたいに逃げる時に機雷ばら撒ける奴がうざくなりそう

860 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 10:58:35.41 ID:9t8hhZ2m0.net]
今日こそはキュベレイ強化されるんですか?

861 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 10:59:35.53 ID:y92oTEKR0.net]
そうなんだよなぁ、ジャンプですら軍事基地とか補給基地みたいに屋根側面にわざわざ凸判定つけて引っかかって登りにくくしたりする開発だもんなぁ・・・

862 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 11:00:22.43 ID:9TcNqa7td.net]
高コスならスラ速でそのまま行けたりチョン押しジャンプからのスラで越えれるとか可能性もあるんじゃね?

863 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 11:04:26.87 ID:6fSO5Tyf0.net]
スラスターで真っ直ぐ引っかからずに段差移動できてもいいよな軍港とかマジでストレスになるわ水中適正持ちの機体でも引っかかる斜面多いし誰得使用だな

864 名前:それも名無しだ [2022/09/29(木) 11:06:13.29 ID:ReC1axvhd.net]
ぶっちゃけ前作の方が楽しかったよな?

865 名前:それも名無しだ [2022/09/29(木) 11:07:39.92 ID:7OImossw0.net]
>>847
ないないないない

866 名前:それも名無しだ [2022/09/29(木) 11:07:49.45 ID:tUolatQfM.net]
上はタンク系支援に抑えられて下はチャー格に轢かれる
コスト400とか最悪に近いマップになるかも塹壕

867 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 11:14:31.97 ID:y92oTEKR0.net]
前作に関しては仕様の穴をついてなんとか近接戦に持ち込んだりできたから楽しめただけあって
ハメコン回避に小ジャンプして強制ダウン狙いするとかね
仕様通りに遊んでたら割とクソゲーの類だったんじゃねぇかな

868 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 11:18:37.36 ID:PTiHGbhK0.net]
>>831
今週は650が確定してる



869 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 11:20:32.70 ID:5zRZaG1a0.net]
シュツガルとリバウはゲームの多様性を損ねているのは確かだろ
どっちも思い入れが無いし使っててつまらん
シュツガルは汎用まで狩れるような火力を低下
リバウは切り替えやCTを遅延させるだけでかなり良くなるだろ
こいつが居れば他は要らない系のインフレMSをぽんぽん作るな
操作して楽しい、カッコいいを追求しろ
対戦キャラゲの強さインフレはひたすらにゲームの寿命が縮むだけだぞ

870 名前:それも名無しだ [2022/09/29(木) 11:23:56.81 ID:zIPyKuui0.net]
今日の機体調整でキュアノスが強化されなかったらウンコ食べる

871 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 11:26:16.23 ID:zxkVFXNB0.net]
>>853
それ前も言ってなかった?

872 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 11:26:56.17 ID:zxkVFXNB0.net]
ウンコ美味しかった?

873 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 11:27:09.78 ID:TBrzQOVOa.net]
トークンためてるか☆4はまわしとるな
ガチャ運ひくひくなのでしゃーない

874 名前:それも名無しだ [2022/09/29(木) 11:31:32.75 ID:30BVbkPwM.net]
デルタカイのオマケはこの謎カスパか
オバチュ旋回(?)
https://i.imgur.com/T5UU1LE.jpg

875 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 11:32:12.47 ID:y92oTEKR0.net]
まあ機体の強弱に偏重があるのは今に始まったことじゃないし
それこそプレイヤーに思い入れがなくても開発側に思い入れがあるから強くしてるという可能性もある
ちなみにリバウの基になったバウはとくちゃんのお気に入り機体です(某情報誌インタビューより)

876 名前:それも名無しだ [2022/09/29(木) 11:32:29.03 ID:7OImossw0.net]
>>853
罰になってない定期

877 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 11:34:04.06 ID:y92oTEKR0.net]
すでにフィルモとかいうスロ食いカスパがあるのに更に旋回カスパ追加するのか・・・?(困惑)

878 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 11:34:11.03 ID:9qTCGGA7r.net]
>>841
丘陵地帯にして丘で迷路作ればいいと思うんだが明確に塹壕だからなあ
絶対引っかかる気がするわw



879 名前:それも名無しだ [2022/09/29(木) 11:42:13.94 ID:QbTDD6JUM.net]
>>824
強機体じゃね

880 名前:ヲだろ []
[ここ壊れてます]

881 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 11:43:44.20 ID:y92oTEKR0.net]
>>856
ピックアップされても1%だか1.5%だかだしむしろ天井まで引けなくて当然だからしゃあない
公式で☆3と☆4ピック率の違い常に表示してないの良くないとは思うが

882 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 11:46:01.27 ID:zqXmE1WRd.net]
バイカスの旋回90超えにしてる香具師いる?

883 名前:それも名無しだ [2022/09/29(木) 11:51:02.78 ID:7OImossw0.net]
香具師をナチュラルに使えるって初老?

884 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 11:51:08.18 ID:RJF8D3Fz0.net]
ver.ka最新作はZガンダムか

885 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 11:52:51.89 ID:9t8hhZ2m0.net]
香具師
こうぐし または やし
縁日や祭りなどで見世物の興行・品物の販売などをなりわいとする人。

なんでこの職業限定なんだ?(すっとぼけ)

886 名前:それも名無しだ [2022/09/29(木) 11:59:47.36 ID:PDBKIxVFF.net]
>>866
まじ?

887 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 12:00:50.33 ID:QH40H5Dz0.net]
今日はデルタカイがでるのかい(´・ω・`)

888 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 12:01:42.11 ID:Pes06Lxj0.net]
>>868
大マジよ
https://bandai-hobby.net/site/mgka/



889 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 12:03:35.41 ID:9t8hhZ2m0.net]
ちょっとやせすぎかな
ワイはもうちょっとぽっちゃりしてる方が好みや

890 名前:それも名無しだ [2022/09/29(木) 12:04:46.93 ID:7OImossw0.net]
中坊の頃ΖのMG買ったは懐かしい、なんかナヨナヨだった記憶

891 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 12:09:09.11 ID:A7Iuj4so0.net]
今月のムーンの戦績が良かろうが悪かろうが運営の考えてるNTD対策を教えて欲しいわ

892 名前:それも名無しだ [2022/09/29(木) 12:10:13.83 ID:QbTDD6JUM.net]
どうせ
転売
される

893 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 12:10:26.76 ID:9t8hhZ2m0.net]
ムーンガンダムで出撃しなければユニバンと戦わないから負けない
勝率も下がらない
護身完成ってワケよ

894 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 12:12:59.48 ID:zRlyk7eca.net]
>>873
ユニバンのいる700でサイコミュ機体使うなってのが開発の対策だぞ

だからデルタカイ650で出してるだろ?

895 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 12:18:02.26 ID:zRlyk7eca.net]
>>地球連邦軍の試作型可変モビルスーツ。デルタガンダムの設計データとデルタプラスの運用データをベースに開発された機体で、追加された特殊装備の技術実証を目的としている。


何も意図がないなら700になるのが普通なんだよなぁ
あからさますぎるわ

896 名前:それも名無しだ [2022/09/29(木) 12:18:51.96 ID:ydTIkbsn0.net]
ガザDの発展機のガ・ゾウムがガザDと同じコストなのも何らかの意図があっての事なんです?

897 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 12:21:38.38 ID:9t8hhZ2m0.net]
まあ年代と装備を考慮すると少なくともダグドールやザク4なんかよりは遥かに格上だからな
700で実装が妥当ではある

898 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 12:23:19.33 ID:WHtgA69X0.net]
>>871
なんかヒョロっとしてるのわかるわ
ふくらはぎとかもう少し肉あった方が好きかな



899 名前:それも名無しだ [2022/09/29(木) 12:24:05.65 ID:7OImossw0.net]
はえーそうなんかデルタカイって全然しらんけど映像化はしてないよね?

900 名前:それも名無しだ [2022/09/29(木) 12:24:45.89 ID:QbTDD6JUM.net]
デルタ600
デルタプラス650
デルタカイ650←?

901 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 7f2d-h5Br) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ユーザーのほとんどが日本国内のバトオペにとって2年もPS4、PS5が普通に売ってない状況なのは痛かった
だからこそPC版出そうとしたのに頓挫してる

902 名前:それも名無しだ (ワンミングク MMee-rYdY) [[ここ壊れてます] .net]
デルタカイ細身の可変機で汎用だしマニュも緩衝材も無さそうよな
650だしビームマグナムも持てなさそうだが

903 名前:それも名無しだ (テテンテンテン MMde-C+1n) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
あれ、2時から650なくね、今日はデルタカイじゃないのか

904 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-QymP) [[ここ壊れてます] .net]
シュツガル弱体くるやろなぁ 与ダメ全体平均10万超えてるでしょ

905 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr47-EJSm) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ネットワーク設計から見直さないといけないけど
スキル持ちが全員ガンエボにかかりきりでバトオペPC版は完全にストップしてたとかはありそう

906 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 13f0-vJU0) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
キュアノス強いから強化のしかたによってはかなりヤバイ

907 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 2f3a-r4yT) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
デルタカイをメインに据えた作品はアクロスザスカイってマンガでUC0094年が舞台
ロールアウトも94年なんでつまりνやサザビーより後年の機体だ
サイコフレームこそ積まれていないがこの時代の最新型サイコミュであるナイトロが積まれている

908 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sa43-pdZY) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>884
リバウのスキルがあんなアホみたいに盛られてなけりゃなぁ
汎用だから細身だからって理由はもう通用しないわ



909 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 7f2d-h5Br) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ほぼバトオペだけで経営してるBBスタジオの決算も2020年度がピークで去年は下がってた

910 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b35f-tX/F) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
デルタカイのライフルってデルプラにも装備できたりするんだろうか?

911 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5fad-bwfb) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
まぁスパロボもBBだけど右肩下がりだしな

912 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 1e7a-gSn6) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
65の汎用にマニュはもう標準装備やろ
なぁ肩パッドさん

913 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6f93-4kp3) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>894
え糞しす「私をお忘れですか?」

914 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 2701-+x0e) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
でもExSにはALICEがあるから

915 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ff9c-yht/) [[ここ壊れてます] .net]
700不人気すぎて見送られた説あるなあ

916 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 1610-Ju42) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
あいふぃーるど!

917 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 175f-XjGR) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
今週は土曜日が10月1日だぞ

918 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 12:49:41.89 ID:4giSF0zU0.net]
>>883
PS5が全く普及してないからバトオペ3とか出てもPS5前提に作れない点が悲しい
MSのグラフィックは既に満足だけど地形や拠点が全MAPミデアな点に不満
特に地形
>>887
バトオペ2は売上要素ガチャのみだからPC版を出しても
機体の性能がバレてるし1年以上遅れで売れない気がする
今週のアレケンで盛り上がれないし
PC版が出るならバトオペ3?



919 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 12:52:20.03 ID:SXFwmYtTa.net]
地下基地とかどうやってミデア来てんだろうな

920 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/29(木) 12:52:45.77 ID:8KKzmoLa0.net]
とりあえずSフラット解禁して欲しいわ
モチベーション上げる要素なにもないだろう今は






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef