[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 05:18 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1928



1 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/27(火) 10:57:29.53 ID:jl47mKxh0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)

>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
bo2.ggame.jp
攻略wiki
w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避の一言
バトオペ始まったなぁ

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1661935539/

※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

【STEAM】機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1649985851/

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1925
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1663561176/
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1927
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1663998538/

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1926
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1663818447/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

555 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 17:26:15.39 ID:tlLrIIt+0.net]
>>539
普段から主語を大きくして話すと認知バイアスに陥りやすいから気をつけような

556 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 17:31:39.12 ID:b+pM45xEa.net]
デルタカイってデルタプラスより高級品っぽいけど650なんだな

557 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 17:37:22.35 ID:jfFwE+xH0.net]
>>541
まぁバイカス君は劇中でもかなり目立っとったし

558 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 17:38:46.81 ID:1iNqnyXq0.net]
ガン待ち以下のカスが多いなw

559 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 17:40:06.22 ID:/dQWbzHqM.net]
今後確実に控えてる星4
FAユニコーン、バンシィノルン、ユニコーンガンダム、フェネクス
星3
フェネクスのおまけみたいなやつ

560 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 17:50:46.03 ID:jLbcIqD20.net]
なんでまたユニコーンが控えてるんだよwww

561 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 17:52:55.02 ID:fp9VwaTu0.net]
可変機苦手だから自分はリバウでいいや
キュベレイよりマシかもしれないけどZZはいると負ける側の機体だな
ダメージは出せてるみたいだけど勝ちに繋がらないダメージ

562 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 17:54:43.37 ID:WrgZw8Hd0.net]
グルマが当たり前っていってもエイペックスやらは少人数かつ複数のチームと同時にトップ競い合うって点で
6:6かつ2チームで対戦するバトオペとはグルマVS野良での影響は違うとおもうけどね

563 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 17:55:47.35 ID:lGfMeYzH0.net]
別に待つなら待つでもいいけどせめて当てろマジで
てか待ってたくせに敵が来たら逃げるって何がしたいんだ



564 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 17:56:38.03 ID:q6rI9buo0.net]
ディアス2やっぱり強くねぇ?
600の強襲でズバ抜けてると思うんだがこいつ

565 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 17:58:00.59 ID:GESxDYFw0.net]
前出て複数相手してる自分

566 名前:謔闌繧でモジってる連中の方が先に全滅してると何やってんだ?とか何しに来たの?って思う []
[ここ壊れてます]

567 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 18:00:56.92 ID:AEIRKIHF0.net]
>>551
サイコフレームはみでてる方のユニコーンきそうじゃない?

568 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 18:01:40.90 ID:3mzNyJkzd.net]
S-てなんとかマグロでも普通に到達してんだよな

569 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 18:01:42.97 ID:kHUFyjIW0.net]
バトオペにおけるソロプレイヤーの作法は
コスト内で下位のキャラパーワーの機体を選択しレートマッチに出撃して
グループマッチの相手に隙だらけのバンザイ突撃をすることだぞ
勝てる要素を集めるのは無作法の極みだぞ

570 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 18:05:11.51 ID:aswjwg/Wd.net]
ユニコーンの一族だけで

・フルアーマーユニコーン
・バンシィ(原作版)
・フルアーマーユニコーンプランB
・ユニコーンガンダムペルフェクティビリティ
・フェネクス
・フェネクス(NT版)
・Gフェネクス
・ユニコーン(光の結晶体)

があるぞ(白目)

571 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 18:05:27.76 ID:jLbcIqD20.net]
>>557
光の結晶版は流石に無いだろ

572 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 18:09:25.18 ID:JIUI8jfQ0.net]
>>555
火力と手数がないから弱い派とそれ以外の全てがあるから強い派で一生争う機体だから……

573 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 18:10:43.21 ID:/cqSos4O0.net]
フルアーマーユニコーンは年末年始あたりに来そうな気はする



574 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 18:11:33.39 ID:IruoEgxga.net]
>>555
ディアスⅡはバイカス含めた空飛ぶ奴らに強いのがいいけど
デルタの前では自慢の強よろけが弱よろけになっちゃうのはね
バルカンもよろけ取れるとはいえって程度のよろけ取り速度だし
2強襲で圧かけてけばいいのかな野良じゃ理解されにくいけど

575 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 18:12:06.72 ID:S6xfnsjO0.net]
30代のイケメンだけど、結婚せずに労働したいから50代まで20年ぐらい引きこもることにした

ハゲる可能性あるけど、50代で綾波レイみたいな髪型で面接受けたらどうなるんだ…

20年引きこもる間に、ガンダムの新作が何個見れるかな。

南海トラフが終わって、自分自身もいい意味でオワコンになって楽に働けるといいんだが。。。

576 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 18:13:56.46 ID:q3FuYXjnd.net]
ユニバンのジャック時間が半減とかにならんと流石に一週間はバトオペ引退するわ

577 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 18:15:53.95 ID:lbgEF4mR0.net]
グルマ養殖S-がS-底辺煽るとかこの世の地獄かな?

578 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 18:19:57.69 ID:vFC1L5P20.net]
弱いとは言わないけど強襲1枠だった場合にディアス2は火力の低さが致命的
上手く味方がフォーカス合わせてくれるなら大活躍出来るけど味方依存強襲はうーん

579 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 18:24:38.06 ID:q+NIKuES0.net]
まあ安定感は間違いなくあるから実際強いんじゃないか
良くも悪くも振り幅は小さい

580 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 18:27:10.71 ID:XLjNPOlz0.net]
さっきC帯二人、B帯二人、A帯二人という珍しい編成になったんだけど
C帯馬鹿二人、いきなり敵集団に突っ込みポイント献上する、一人が回線切断
B帯二人、戦果こそ上げられないものの頑張る
A帯二人、負けを判断してか一人が回線切断
A−雑魚俺、最後まで粘るもけつあな確定

なんでC帯二人いるのに両チームに分けないの
このゲームのチーム編成に時々疑問を感じる

581 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 18:28:31.63 ID:lGfMeYzH0.net]
最近自分で支援や強襲に乗った方が安心するのではと思うようになってきた

582 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 18:28:50.75 ID:lGfMeYzH0.net]
安心じゃなくて安定だ

583 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 18:29:14.58 ID:6RJGq4uld.net]
エリク、ブラビ、ディアス2だよ今は
デルタが蔓延ってる環境だからな
バイカスより遥かにいい。
火力云々の前に叩き落とされちゃあ意味ねぇんだわな



584 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 18:30:06.54 ID:q+NIKuES0.net]
何故か影の薄いガズグラもいるぞ

585 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 18:34:59.95 ID:Fv0/TTQo0.net]
ウェルテクスも強いぞ

586 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 18:43:00.58 ID:a5i5yxrfr.net]
弱よろけになるっていうけどあのデルタから普通にコーティングついてる時点からよろけ取れるって中々だと思うけどな

587 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 18:44:53.96 ID:iGh/qev10.net]
>>528
キャリーしないといけない編成なら強襲より支援乗ったほうがいいかもな
強襲は敵支援1枚狩るくらいがメインだけど支援なら3〜4枚いる汎用しばき倒せる、敵強襲から自衛出来る腕あるならそっちのほうがいいのかもしれん

588 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 18:46:44.58 ID:KlbT9+tA0.net]
ビームガトリング&シールドファンネル付きのユニコーンどうなるんだろな

589 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 18:51:06.27 ID:SewOGgmgM.net]
グルマ対野良やってくれてもいいんだが一目でわかるようにしてほしいんだよな
デスティニーぐらいしか思いつかんがソロでPvP潜ってて相手にグルマいたら即抜けしてたわ
ほんとここの運営陰湿だよ

590 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 18:55:10.42 ID:iGh/qev10.net]
グルマをしてるお客様がストレス無くゲームを遊ぶために必要な処置ですので^^

591 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 18:56:28.70 ID:jfFwE+xH0.net]
割と真面目にエリクズール出せないマップはG3Lv4でいいやろ
デルタに対して安定して射撃火力捻り出せるのこいつだけだし

592 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 18:57:03.89 ID:XW7zNHKtr.net]
>>578
あれはファンネルじゃないからバトオペに実装されてもただ単に武装が増えるだけじゃね?

593 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 19:00:08.98 ID:LF7ubnGxd.net]
G3くん出力強化スキル付かないのは成績優秀……ってコト!?



594 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 19:04:27.48 ID:Ys0aFJT/0.net]
うわぁ、無能スパガンばっかりだは

595 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 19:05:38.81 ID:G1pEInlv0.net]
グルマの穴埋めで入れられると絶対戦犯認定してFFリンチしてくるのにそいつらは絶対にBANされないゲーム

596 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 19:08:21.36 ID:eXw8Pf9ea.net]
ディアス2はAプラスが乗ってボコられてるイメージしかない

597 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 19:08:43.98 ID:AEIRKIHF0.net]
神みてえなスパガンおったわ
FA百式改いるのに迷いなく出撃して1wave壊滅すると戦車で陣地取り始めて爆弾設置からの解除 その後もずっと戦車乗り続けることでポイント貢献をせず6vs5を強いられるなかなんとか勝てた
スパガンが芋ってポイント献上してたら負けてたかもしれん

598 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 19:09:43.51 ID:39oU736X0.net]
めちゃくちゃ介護に回ってくれるグルマに一回だけ遭遇したことがあるけどもしかしたらバトオペじゃなかったかもしれない

599 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 19:11:20.79 ID:IruoEgxga.net]
G3はバズの取り回しさえよくなればとりあえずいいよ
とにかくバズがゴミすぎる
切り替え1.5秒CT6.5秒くらいあってもいいはず

600 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 19:12:45.56 ID:lXlwl9FD0.net]
もう射撃汎用は論外レベルに役に立たないカス機体だな、デルタカイの未来見えてしまったよww

601 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 19:13:57.44 ID:Fv0/TTQo0.net]
別に射撃汎用でも最低1枚引き付けて枚数不利作らなければいいんだがね
枚数有利でも下がり続けるからマジで

602 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 19:15:26.09 ID:rbrC84g00.net]
G3とかバズ当ててもねって感じ
それならグラウでフルチャ叩き込んで燃やした方が良くねえか

603 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 19:16:08.70 ID:S3spHiMjH.net]
毎日無料1回ガチャだけどさ、2022年9月29日(木)13:30 [予定]までってあるけど明日の5時から13時半までの間でも1回引けるってことよね?



604 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 19:16:47.09 ID:jfFwE+xH0.net]
そもそも射撃汎用言われても普通は前でも後ろでもある程度戦えるマルチロールな機体が殆どなんやけどな
支援並みに下がって垂れ流すのはメタスドーベンだけやぞ

605 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 19:18:51.91 ID:jfFwE+xH0.net]
>>592
グラウは何しても射撃が安すぎやわ
ダウン追撃ミサイルがそこそこ火力出せるだけで相当格闘に寄っとるやろあれ

606 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 19:20:49.44 ID:AqkSw0Pb0.net]
デルタカイは産廃確定してるからな
ゼフィ下格だし...

607 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 19:22:35.17 ID:AqkSw0Pb0.net]
g3バズは近接戦で格闘を安全にぶっこむためか相手を止めてBRチクチクするようだからなあ
基本はBRで闘うけど当たり判定でかいからバズで動き止めてチクチク脚部いじめるのもいいよ 割と最大射程当たるよアレ

608 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 19:25:52.39 ID:lXlwl9FD0.net]
>>596
下格嫌いすぎるでしょう、ゼフィの場合強制噴射がないから嫌われてるだけだと思うがな

609 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 19:26:26.63 ID:rbrC84g00.net]
>>595
フルチャ入れて燃やせばコーティングあっても6000くらい削れるが

610 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 19:28:36.26 ID:vFC1L5P20.net]
G3は耐えられる武装構成してないだろ
オバチュ各種積めば固くはなるかもだけどスラスピに至っては最大でも210て

611 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 19:31:37.78 ID:xCvXEFgo0.net]
G3バズ強化したらインセプが...
もう宇宙ぶっ壊れてるしもういいか

612 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 19:31:41.02 ID:IruoEgxga.net]
機能停止させたいだけならワンチャンテトラでレレレりながらビーマシ当てておくくらいのほうがG3他の高レベル機体使うよりまだ良いと思うけどなあ
あとは弱よろけにはなるけどディアスⅡとかね
どっちもデルタ相手に火力出せる訳じゃないけど止めるのは簡単
こいつらは空飛んどる奴らにも強くでれるし

613 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 19:35:27.66 ID:iGh/qev10.net]
SER強化するしディジェ改強化するし宇宙はもう見てないよな運営、何より原作でけん引されてひき逃げされただけのシュツガルに宇宙適正付けるカスだしな



614 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 19:35:54.34 ID:Ys0aFJT/0.net]
>>587
スパガンは全部無能だよ
自己紹介乙

615 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 19:35:59.23 ID:jfFwE+xH0.net]
>>599
燃やしたところでなぁ
大体メインの回転率悪すぎだからチクチクさせるにはいかんでしょ

616 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 19:43:30.36 ID:rbrC84g00.net]
>>605
G3のクソバズより遥かにマシだろ

617 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 19:46:02.35 ID:jfFwE+xH0.net]
デルタ100戦くらい触ってきたけど結局一番辛いのは射撃でよろけ取られながら耐久削ってくる奴らなんよね
だから変形通った時のブラビが1番嫌で次点でG3のチクチク
テトラヴェルテクスのビーマシは障害物ウロウロを取られんから怖くないわ

ただブラビは見えてたら自前で蓄積取って自衛出来るからしっかり見えてたらどうしようもないって程でもないから確実に止めて来て継続火力ずっと持ってるG3が一番嫌やね

618 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 19:46:40.23 ID:KlbT9+tA0.net]
ゼフィ下は強いからな
なんも追撃ないゼフィが持ってると宝の持ち腐れなだけで

619 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 19:46:44.65 ID:lXlwl9FD0.net]
みんな射撃のことばっかり考えてるよねw そこまで言ってまで射撃が大事?

620 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 19:47:04.70 ID:wQIOkyMBp.net]
ムーン超強化はよ

621 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 19:48:05.32 ID:jfFwE+xH0.net]
>>606
デルタ目線だと射撃のみのグラウは次が続かんから怖くないわ
詰められないグラウは限り空気やね

622 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 19:48:34.60 ID:rbrC84g00.net]
G3とかそもそもバズの距離に近づけんやろ
真に受ける奴

623 名前:ェいるからゴミ進めんなよマジで []
[ここ壊れてます]



624 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 19:49:07.41 ID:jfFwE+xH0.net]
>>609
交戦距離狭いマップなら600強襲はエリクズール一択で結論出とるからな

625 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 19:49:38.40 ID:DKXwZR7dd.net]
ゼーズール忘れてませんか?
まぁエリクズールとほぼ変わらんけど

626 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 19:50:23.41 ID:8OA1p2z40.net]
ディアス2でよろけさせて切ればもうデルタのhp半分になるからそこで仕事はできてはいるのよね

627 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 19:51:01.96 ID:jfFwE+xH0.net]
>>612
流石に距離365も詰められん扱いされたらそもそも射程短い支援大体終わっとるわ…

628 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 19:51:31.35 ID:u3FVETkcd.net]
グラウ好きなんだけどねー右打ちでマニュ抜けるのがメインチャージのみで即ヨロケもメインのみで詰めるのに一本の武装の依存度高すぎて辛い

629 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 19:52:46.85 ID:a5i5yxrfr.net]
>>577
支援乗っても95%で味方汎用守ってくれないからやだ。ちゃんとチャットで来てくれ打っても無視するゴミしかいねえし

630 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 19:53:54.90 ID:rbrC84g00.net]
>>616
いやいやそもそも射程限界で団速遅いバズーカなんて安定して当てれんだろwエアプか?w

631 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 19:57:23.60 ID:jfFwE+xH0.net]
殴れるならディアス2はエリクズールの次に有用よな
よろけ取れるのは当然だけどバルカンで詰められなくはないしトリモチで継続できるのは結構でかい
まぁエリクの対デルタに対する圧倒的なよろけの取りやすさに負けるからあくまでエリクの代用だけど

632 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 19:58:14.82 ID:4QCRZFYk0.net]
この前
S-帯のコスト600にG3がいて活躍してる人いた
流石に難しいと思ってたが同じ日に2~3戦みて4冠どれかとってたのが印象的だった

633 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 19:58:34.19 ID:xLargP560.net]
レートでやりたいのがない時使ってるアカウントがAフラになりそうなんやけど実はaフラの実力しかないってオチかこれ



634 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 19:58:41.19 ID:d3RMhdqJ0.net]
>>595
ミサイル届く300以内ならBRミサイルでクソほど削れるが
1800×2+700×6で額面7800だぞ、回避持ちにはミサイルは全弾入らんが、回避のあと燃やせば3000(カスパつけてりゃ3500)の追加ダメージも取れる
BRもフルチャなら50×2で蓄積取れるんで、ミサイルが実弾なのもあってデルタ相手でも割とやれる子
あいつの問題は弾切れしやすさからくる射撃火力発揮機会の損失が多いこと、移動撃ち可能なのがBRだけなこと、スラ撃ち武器がないことに起因する安定性・削り力のなさ
射撃でのワンチャン力はむしろ高い方だ

635 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 20:01:53.74 ID:yDShnl1C0.net]
北極逃げられない支援出す知的障害者だらけでどうにもならんわ

636 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 20:03:58.72 ID:iGh/qev10.net]
健常者は北極に支援なんて出さないから仕方ないズサジャムAR

637 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 20:04:34.65 ID:fOYnYYgY0.net]
宇宙でばっかシュツガル乗ってたら地上でもショットガンの後即格闘してしまうわ

638 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 20:04:56.91 ID:lXlwl9FD0.net]
みなさんそろそろ射撃するよりも接近戦を仕掛けた方が楽だと薄々気付いてるのではない?
射撃機体にとって拠点リスポされたら絶望的なんだよな

639 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 20:05:41.33 ID:gr0APd4Z0.net]
北極500シュツガル天国かと思いきや追い付けない放置されやすいジャムルフィンがイキイキしてるな

640 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 20:07:04.00 ID:T69bRl0O0.net]
宇宙400とか久々やったけどとぜんぜん駄目だった、機体が遅い、高コストしか駄目な身体になってしまっている

641 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 20:08:05.09 ID:GESxDYFw0.net]
なんで強襲が支援に噛み付いてる時に後ろからFFかまし

642 名前:トくるボケ汎用が居なくならないんだよ
自分でダウン取ったんだから格闘で追撃行くに決まってるだろ? 
ロッドなぞ撃つなボケドーガ
[]
[ここ壊れてます]

643 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 20:08:44.16 ID:qLCdBnfy0.net]
ガルK、ゲルJN、ネモ3
この辺の支援機ほんまいらん
役に立ってるの見たことねえわ



644 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 20:12:32.65 ID:d3RMhdqJ0.net]
強襲目線だとガルスKは狩りやすくて助かる
射程の関係で随伴支援的な動きしてることがおおいし、緑ビームで居場所教えてくれるんで特定が楽

645 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 20:17:00.95 ID:jfFwE+xH0.net]
500支援は自前で強襲しばき始めるズサか飛んで逃げれるジャム以外要らんぞ

646 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 20:18:02.85 ID:Lnba1krP0.net]
>>616
350の距離からバズーカバカスカ当てられるとは、ニュータイプか?

647 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 20:19:17.01 ID:EgCk34fU0.net]
シュツガルを産廃にせず無難に調整するなら、格闘補正と連撃補正を下げるとか、アンカーのCT伸ばすとかそんな感じじゃないか

648 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 20:19:38.54 ID:HRg7LJBg0.net]
ガルスKはオーソドックススタイルな支援機としてはかなり悪くない性能なんだけどな
残念ながらオーソドックススタイルな支援機なんてものはもう要らない時代なんだよな
古代バトオペの枠から見れば壊れというレベルになって始めて勝負になるくらい強襲と汎用の進化がグロすぎる
だからデルタガンダムもあれでいいんだよ

649 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 20:23:29.62 ID:GESxDYFw0.net]
500軍港でシュツガル出して相手のカプル軍団に何もできずにボロ雑巾にされてた阿呆が居たから下方は無いと思うぞ

650 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 20:23:42.71 ID:KlbT9+tA0.net]
ガルスK優等生ではあるよな
このご時世インチキしないと無理だけどね…

651 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 20:25:13.71 ID:q+NIKuES0.net]
ぶっちゃけG3レベル4はガチだよ
ヘビア持ってるとなお良い

>>623
ガズグラの射撃火力低いとか言ってる奴は100%確実にエアプなんでほっとくとして
ガズグラよく乗るけど弾持ち悪いなんて思ったことないぞ
むしろ常時弾撃てるぐらい

652 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 20:26:09.75 ID:1iNqnyXq0.net]
がん待ちs-スレスレで調子乗っとるw

653 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 20:27:08.83 ID:fOYnYYgY0.net]
>>636
汎用が支援と強襲を守ったり戦いやすくさせてあげる意識が強ければ今みたいな支援でもいいんだけどな
壁をやらない汎用が増えたから支援も単体の性能上げてやらんといかん



654 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 20:27:24.70 ID:HRg7LJBg0.net]
がんえぼのユニコーンなんだあれ
味方に回復バフ付けながらマシンガンバーリバリバリするだけなんてあんなのがユニコーンか
俺はやっぱバトオペがいいわ

655 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 20:27:58.83 ID:bUjs5pb9a.net]
>>642
こっちはデバフ撒き散らすのにあっちはバフ撒き散らすから正反対みたいになってて草






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef