[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 05:18 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1928



1 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/27(火) 10:57:29.53 ID:jl47mKxh0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)

>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
bo2.ggame.jp
攻略wiki
w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避の一言
バトオペ始まったなぁ

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1661935539/

※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

【STEAM】機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1649985851/

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1925
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1663561176/
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1927
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1663998538/

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1926
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1663818447/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

446 名前: []
[ここ壊れてます]

447 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 13:39:41.93 ID:/cqSos4O0.net]
怪文書に貼られてるマップだと
A-DとB-Cの間は坂道になっててジャンプしなくても上に上がれるっぽく見えるけど
拠点周りはそういうのなさそうだしなぁ

448 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 13:39:46.95 ID:TyNkawcxF.net]
>>432
北極や密林くらいの傾斜ならいいんだけど港湾みたいな絶壁だったら降りたら負けマップ

449 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 13:41:19.52 ID:bBo2Lgvj0.net]
ウォークスルーで上り下りできないMAPはクソMAPってわかるわ

450 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 13:42:35.51 ID:Lnba1krP0.net]
下手したら塹壕の上とってモグラ叩きする超クソマップになるやもしれん
大丈夫なのだろうか…

451 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 13:43:25.99 ID:UDJJCfTa0.net]
ミサイサみたいな直下型の兵装持ってるやつ他におらんの?塹壕狙い撃ちしたい

452 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 13:43:36.52 ID:1iNqnyXq0.net]
MSの火器でビクともしない電柱w

453 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 13:44:46.70 ID:XMZFMHSTd.net]
>>444
あれ目視してる場所に向かって飛ぶから見えてないところには落とせないぞ?

454 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 13:45:16.55 ID:TyNkawcxF.net]
軍港だってランナーが全部中継取っちゃって敵が開き直って拠点ガン待ちされたら逆転あるからな



455 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 13:46:06.00 ID:fYXySRo0F.net]
オリハルコンポールは殺意が湧く

456 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 13:46:52.12 ID:TyNkawcxF.net]
踏まれてもびくともしないフェンスも

457 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 13:47:41.10 ID:Lnba1krP0.net]
幸いバトオペの仕様では雪合戦にはならなさそうだが

458 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 13:47:53.62 ID:UDJJCfTa0.net]
>>446
知っとるわーい

459 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 13:50:09.23 ID:OO4RcL05a.net]
コスト400あたりが最大だったときの感覚ならオブジェクト壊れろと思ってたが
いまあんま思わんなっとるな

460 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 13:52:10.77 ID:pi/YAWGI0.net]
電柱とか攻撃でそのうち壊れるなら未だしもビームマグナム何百発食らっても平気だからな

461 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 13:54:13.88 ID:bBo2Lgvj0.net]
お前らなんで墜落で通路の奥奥へと引っ込んで行くの?
特にA+以下の芋汎用
なんでや?

462 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 13:54:16.95 ID:WrgZw8Hd0.net]
>>433
エアプかな?そんな街並みなら港湾都市にたっぷりあるんだが!?
まあ主戦場と全然関係ない場所だからまったく使われないんですけども・・・
あそこだけに絞って市街戦MAPというていで実装したほうがコストも手間も省けそうだしやってほしいんだがなぁ

463 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 13:56:15.84 ID:fp9VwaTu0.net]
軍事や補給で何度も吸い込まれたからマジクソだわ
港湾の木が攻撃吸い込むの修正したのに電柱で同じことやる無能開発

464 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 13:56:29.92 ID:WrgZw8Hd0.net]
>>444
総弾数数十発を誇る山なり弾道ミサイルを持つ人権機体がいるだろ?
乙乙っていうんですけど



465 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 13:58:34.03 ID:Lnba1krP0.net]
港湾の無駄に広い作り込みはなんだったんだろ

466 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 14:01:45.91 ID:WrgZw8Hd0.net]
>>458
初期スタッフが考える遊び方だと小隊()作っていろんな場所で戦闘が起きるようなのが流行ると思ってたんじゃない?
廃墟実装の時も開幕半々に分かれてスタートする理由も、遊び方で小隊作って展開みたいなことイメージしてるようなこと書いてたし

467 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 14:06:27.45 ID:UDJJCfTa0.net]
>>457
🤮

468 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 14:07:21.18 ID:jBu2UWR6d.net]
>>448
補給やとよくわからんポールみたいなんに吸われるよな

469 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 14:14:21.30 ID:WrgZw8Hd0.net]
>>459
すまん書いてたんじゃなくてMAPの行軍例で分隊行動みたいな画像ついてただけだったわ
いずれにせよ港湾の市街地部分は使われない作りになってるのほんともったいない

470 名前:ニ思う []
[ここ壊れてます]

471 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 14:18:25.70 ID:XMZFMHSTd.net]
>>455
港湾はちょっと建物高すぎかつまばらすぎかな

472 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 14:21:28.86 ID:0THb1VN40.net]
何で毎回実際に戦うマップ範囲外のほうが戦闘マップとして面白そうと思うのか?

473 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 14:38:24.25 ID:zTa0r9570.net]
どうせ訳分からん引っかかり方して塹壕から出ようともがく奴から狙われて死んでいくんだろ
塹壕に入った奴から死ぬオペレーション開幕です

474 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 14:43:34.05 ID:5T8pG4Omd.net]
>>410
…支援射撃がきます(小声)

ああああああああああ!!(チュドーン)



475 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 14:43:38.66 ID:zkV9HPkN0.net]
リックディアスLv4まだかよ
待っても待ってもこないとはな…

476 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 14:44:19.39 ID:rNzr0MfBd.net]
20m超えの塹壕ってなんだよ

477 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 14:47:05.74 ID:fp9VwaTu0.net]
瓦礫に引っかかること多くてイライラしかしないから塹壕も確実にクソマップ

478 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 14:50:40.93 ID:5T8pG4Omd.net]
MSで掘ったんだろ
最近めっきり稼働率の減った200コスとか使ってさ
しらんけど

479 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 14:52:20.72 ID:KlbT9+tA0.net]
乙乙ミサイルはスパガンみたいに誘導してくれ
しっかり当たるなら継戦火力良いはずなのに

480 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 14:53:24.75 ID:sFxz8N9Nr.net]
密林の河ですら射線塞がれまくってイライラするのに塹壕とかストレスやばそう

481 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 14:54:10.85 ID:4QCRZFYk0.net]
MSサイズの塹壕がおかしいと思おうぜ・・

482 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 14:56:07.69 ID:8ODgsAao0.net]
峡谷に名前変えるべき

483 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 14:59:12.24 ID:sFxz8N9Nr.net]
ミノフスキー粒子でレーダー潰した状態で効果的に急襲を仕掛けるためにMS作ったのに
いくらお互いにMS持ったからって塹壕戦まで回帰するわけないだろアホか

484 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 15:01:30.09 ID:Lnba1krP0.net]
>>459
そうしたいなら中継の位置があれはおかしいよ、マップ担当はなに考えてるんだか



485 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 15:08:13.05 ID:OO4RcL05a.net]
分かれて戦って意味のあるルールでもねーからなー
せめてオブジェクトルール整えてからならまぁまだ

486 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 15:09:40.42 ID:sFxz8N9Nr.net]
小隊作ってどうこうさせたいならガンオンくらいの集団戦にしてくれ

487 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 15:10:11.52 ID:Lnba1krP0.net]
中継取る意味が少ない割りに中継占拠のリスクがあるってのがまた噛み合ってない

488 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 15:11:01.81 ID:GESxDYFw0.net]
そりゃMS用の塹壕ならMSで掘ればいいだろ 何の為の人型ロボなのか

489 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 15:11:53.71 ID:6E7wS2Iu0.net]
νガンダム出したら塹壕からフィン・ファンネルだけぴょこっと飛び出してたりするのかな

490 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 15:14:20.62 ID:WrgZw8Hd0.net]
昔ガンダムとかマジンガーZとかエルガイムとか使って塹壕掘って戦うシミュレーションゲームがあったな、名前忘れたけど

491 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 15:14:29.97 ID:4QCRZFYk0.net]
PSのネットワークがおかしい

PCでのスピードテストは問題ないのにPSだけ
ダウロード、アップロードが10Mbps出てない

492 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 15:17:02.01 ID:xZjgRFQC0.net]
宇宙600の環境リガカスとか案外低いんだな
https://i.imgur.com/nPG0KFh.jpg

493 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 15:18:10.26 ID:yL7bNPe40.net]
>>484
こんなのあてにしてるヤツいるの?

494 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 15:24:55.33 ID:WrgZw8Hd0.net]
シミュレーションゲームと違ってプレイヤーの上手い下手が出るしなんせ宇宙ではなぁ



495 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 15:25:58.30 ID:5T8pG4Omd.net]
アッグとか土木用じゃないんけ?掘削ドリルやろあれ

496 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 15:29:04.53 ID:tlLrIIt+0.net]
>PV公開を記念して本ツイートが500RT達成毎にDP5万を後日プレゼント!RT期限は10/3(月)18:00まで!
https://twitter.com/gundambattleope/status/1574685945747513346?t=0xUBcYjeQUVKSdSRXzqp7w&s=19

このままいけば明日には70万DPくらい配られるか
(deleted an unsolicited ad)

497 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 15:29:10.22 ID:Sbj7t1iEx.net]
久しぶりに見に来たらガンエボに押されとるやないか!!FPSなんて真横に敵がいても右向かないと見えない欠陥ゲームなんだし負けるはずないよな!!

498 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 15:29:40.52 ID:tlLrIIt+0.net]
もっと早くこういうキャンペーンやればよかったのに

499 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 15:30:00.00 ID:gr0APd4Z0.net]
そういやレーダーもないからマジで真横にいてもわからないのかガンエボ

500 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 15:31:33.82 ID:pi/YAWGI0.net]
下手するとずっと真後ろでストーキングされても気づけないの?

501 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 15:33:53.70 ID:qznSbP6aa.net]
一応音でわかるで

まぁそこわからん人は多分レーダーも見てるようで見えてないから似たようなもんよ

502 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 15:35:50.20 ID:Lnba1krP0.net]
音でステルス機が分かることはたまにあるかな

503 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 15:40:39.32 ID:l7snvZFt0.net]
色々機体追加するのはええんやけど
無課金にはもう500以上で出す機体がねーんだがwwww

504 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b35f-4UTY) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>495
ゼフィおらんの?



505 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 2701-a/Fb) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
デルタカイ陸戦用も出んのかな

506 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5fad-bwfb) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ガンエボもこれからOW2だったりCoDだったりライバルゲーム出てくるから滑らないか心配だね
なんかランクマでグルマVS野良とかやってるらしいし

507 名前:それも名無しだ (エムゾネ FF32-BRf6) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
OW自体レーダーとかない代わりに敵の足音は大きく聞こえる仕様だからね
ガンエボもそれに習ったんやろ

508 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 15:58:35.12 ID:jLbcIqD20.net]
佐官になればトーリス買えるから無課金でも650出せるんだよなぁ…

509 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 16:00:12.80 ID:rbrC84g00.net]
リサチケ落ちしてるやつ含めればガチャ機体ないといけないコストの方が少ないだろ明確に無理なのは700くらいか

510 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 16:03:04.31 ID:bvJDTBzoM.net]
ひょっとせんでも百式改650て弱い気がしてきた
でも他に出せる汎用がいないから許してね

511 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 16:03:54.88 ID:PkLM40N/F.net]
>>502
トーリスくらい買え

512 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 16:04:11.00 ID:WaJkM+zea.net]
>>495
シュツガルもデルタもリバウもユニもあるけど味方も敵もそればっかで飽きる
たまに違うの居ても人権機ソムリエが出完を許さない
500から上は軽くクソだわ

513 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 16:05:07.65 ID:bvJDTBzoM.net]
>>503
スパガンが頑なに支援の枠譲らないから仕方ないわ
FA百式改もデルタプラスも持ってるのに

514 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 16:05:49.27 ID:HO5OvJ1o0.net]
ジオがそろそろDP落ちしそうだけど完全に戦力外だよな



515 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 16:06:12.18 ID:qznSbP6aa.net]
そこでこのクイックですよ

ポンポン…

516 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 16:08:42.98 ID:jLbcIqD20.net]
そろそろどころか8月頭にはDP落ちしてなきゃいけない筈だぞ…

517 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 16:11:23.76 ID:UDJJCfTa0.net]
また戦場で生き生きとしてるジオ見たいよ

518 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 16:11:39.99 ID:rbrC84g00.net]
700のユニバンは仕方ないけど600とかレートS帯でもガンダムとかクソ機体毎回入っても出撃できてるからソムリエがいてぼくいあMSもってないから出撃できましぇーんは甘えだろw

519 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 16:11:43.58 ID:KlbT9+tA0.net]
650はモジ環境なりそうだしなぁ
デルタカイは射撃汎用っぽいし、リバウもそこまで前でないし

突っ込んで壊す強襲来たら変わるかもだが

520 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 16:12:32.82 ID:5+Ld5WT40.net]
>>505
このスレこういう会話の脈絡が意味不明な奴結構いるけど大丈夫か?

521 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 16:13:01.49 ID:N4KFjhHy0.net]
塹壕は落ちたら負けってやつじゃないのか?
地下でもうこりごりよ

522 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 16:16:52.59 ID:nPijVr0B0.net]
知り合い全員ガンエボに行ってしまったんだが
バトオペが起死回生する方法ある?

523 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 16:19:20.17 ID:bBo2Lgvj0.net]
S-のバランス取りのオマケで付いてくるAフラはほぼお荷物にしかならないAフラ
でも強襲とか支援をピックするぞ!

524 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 16:20:32.48 ID:GbS2lCv70.net]
OW2が神ゲーであることを祈れ



525 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 16:20:56.99 ID:HaT09OZR0.net]
お前も行ってバトオペの事なんか忘れろ
バトオペなんてガンエボやエクバは軽快すぎてロボット感が薄いから馴染めないというおっさんだけ残ってりゃ良いんだよ

526 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 16:22:37.97 ID:UDJJCfTa0.net]
>>514
お前もお祭りな雰囲気のうちに楽しんどけ

527 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 16:25:59.68 ID:CwO4mNw4M.net]
>>512
支援の枠をスパガンが譲らない→仕方ないから汎用で出る

これそんなおかしな話か?

528 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 16:28:36.67 ID:GbS2lCv70.net]
出せる汎用ないならトーリス買えからそこに繋がるのが異常だと思わないのならマジでアスペ入ってる

529 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 16:31:27.49 ID:d3RMhdqJ0.net]
>>519
支援の枠をスパガンが譲らない

仕方ないから百改LV2で出る

汎用出すにしても百改とかいう力不足機体使ってないでトーリスくらい買え

これもまったくおかしい話ではないよね

530 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 16:31:42.38 ID:UDJJCfTa0.net]
今更トーリス買いたくないも追加だぞ
バトオペ民はチャットがクソ仕様なお陰で察する能力は人一倍高いと聞く

531 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 16:35:38.04 ID:XW7zNHKtr.net]
>>498
ガンエボだとボイチャのあるなしの影響はバトオペ2の比ではないと思うんだが…

532 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 16:36:51.38 ID:WrgZw8Hd0.net]
A帯は強襲使うなとか支援使うなとか以前にマッチ幅広げてるのが問題なんだから開発に文句言うべきと思うがなぁ
そもそも好きな機体で遊べなかったらこのゲームの存在価値9割ぐらい減るんじゃねって感じだし
こういうと「じゃあピクシー乗ります」とかいうの出てくるけど本気で楽しいと思ってるなら好きなだけ乗れよとは思う

533 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 16:37:05.91 ID:Lnba1krP0.net]
トーリスリッターも買えないなら編成抜けしたらいいじゃん?

534 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 16:39:52.69 ID:cM0AtQkwd.net]
fps界隈ってグループ対野良ってそんな珍しくないんじゃないの?
組んでないやつが悪いって世界だと聞いたけど



535 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 16:40:05.10 ID:BGmp+Y/+0.net]
あぁ…この前のガンタンクマン小倉キッズだったのか…
つべのオススメにでてきて合点がいった

536 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 16:40:13.60 ID:JPtOJrAhr.net]
あー負けすぎてAフラが見えてきた。何でライバル勝って支援倒してんのに負けんの???味方汎用ゴミすぎるだろ。別に妖精とかにも乗ってねえしジェシカでちゃんと支援倒してキャリーもしてるだろ。仕事しろゴミ汎用が

537 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 16:43:33.10 ID:gr0APd4Z0.net]
ガンダムファンっておっさんどころかもう時代考えるとおじいさんすら多いだろうから
新しいことできず同じ機体ばっかり擦ってるプレイヤーも多かったり名

538 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 16:46:26.41 ID:KlbT9+tA0.net]
650はデルタカイ環境に入るだろうし、
新規さんはそっち優先した方が良いのでは

トーリスはナラティブCがNTD持ってて逝きそうな気もする

539 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 16:47:40.93 ID:QNUju3uoa.net]
>>517
慣性も物理法則

540 名前:も無く綿毛やミジンコみたいにぴょんぴょんしゅんしゅんカサカサする巨大な鉄の塊を見て違和感感じない人は絶対ゲーム開発にだけは携わらないで欲しいわ []
[ここ壊れてます]

541 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 16:47:58.96 ID:e4bDPKgW0.net]
デルタカイが650じゃナラティブもスタインもトラバーシアも650かもね

542 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 16:48:31.61 ID:BGmp+Y/+0.net]
>>526
別段珍しくもないかな
とくに少人数制だと連携も醍醐味だし

543 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 16:48:42.89 ID:gr0APd4Z0.net]
動画で武装見た限りじゃリバウを環境から蹴り落とす性能には見えないけど
まあ動画じゃわからんからな

544 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 16:49:43.27 ID:RRqkSDir0.net]
デルタカイが実装されたら変型機のZZってもういらない?



545 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 16:55:02.33 ID:EvNvjm6v0.net]
>>488
これまじか
正直改修しまくったせいで今DPかつかつだから嬉しいわ

546 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 16:56:29.98 ID:KlbT9+tA0.net]
>>488
達成「毎」なんだなこれ
なら新規が潤う数は配られそうね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef