[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 05:18 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1928



1 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/27(火) 10:57:29.53 ID:jl47mKxh0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)

>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
bo2.ggame.jp
攻略wiki
w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避の一言
バトオペ始まったなぁ

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1661935539/

※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

【STEAM】機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1649985851/

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1925
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1663561176/
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1927
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1663998538/

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1926
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1663818447/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

213 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/27(火) 22:43:56.75 ID:cgqPZrA70.net]
機体調整の対象って、レートだけ?クイックは対象外?

214 名前:それも名無しだ [2022/09/27(火) 22:46:04.50 ID:+njXi/jb0.net]
レートだけだぞ、強化が欲しければ強化が必要な地雷で試合を始めないといけないんだぞ

215 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/27(火) 22:47:01.71 ID:h8CCuqxJ0.net]
もしくは完全放置して出撃率が低すぎたため狙いだ

216 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/27(火) 22:47:46.91 ID:LVdlZQCzd.net]
>>208
まぁ大多数の人から適正機強制されるのが嫌われてるから…
500だと強襲はNS、支援はジャムとか使っとけばいいんだけど

217 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/27(火) 22:48:34.32 ID:jO8SEXu/0.net]
>>174
サザビーと同コストの700よりはディジェCAと同じ650のほうがまだ違和感ないかな

218 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/27(火) 22:50:53.44 ID:xq5LrzcWa.net]
ここ数日ずっと3P乗ってるせいかもう他の機体上手く乗れる気がしない
頭がタックルゴリラになってしまった

219 名前:それも名無しだ [2022/09/27(火) 23:04:12.62 ID:+njXi/jb0.net]
やっぱジャムつええな、なんでこいつ射程も火力もよろけ継続も変形もあって高バラだのあちこち緩衝材だのもらえてんですかね

220 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/27(火) 23:05:24.44 ID:h8CCuqxJ0.net]
でかぁい!説明不要!だからさ

221 名前:それも名無しだ [2022/09/27(火) 23:05:56.89 ID:2i0NhdMU0.net]
650でデルタ即決は死ね
なんでFA改いるのにデルタで出れるんだよ



222 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/27(火) 23:08:50.00 ID:A5zgoCbs0.net]
いうてもFA百式改って今は前ほど環境じゃないよな

223 名前:それも名無しだ [2022/09/27(火) 23:09:28.86 ID:+njXi/jb0.net]
安パイなのは間違いないけど一択ってほどでもなくなった感じかな?最近650してないから知らんけど

224 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/27(火) 23:18:13.93 ID:0qkvp2n60.net]
MSサイズの塹壕ってなんか馬鹿みたいだな

225 名前:それも名無しだ [2022/09/27(火) 23:18:54.46 ID:p4x9NxML0.net]
シュツガル修正ない気がしてきた
Aのシュツガルとか真っ直ぐ突っ込んでヘイズルに足折られて即死のやつおおすぎる閉所以外だと繊細な機体なんじゃ

226 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/27(火) 23:19:14.58 ID:h8CCuqxJ0.net]
とはいえアニメでもやってるのよね塹壕

227 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/27(火) 23:24:17.90 ID:4Y40O3Yg0.net]
>>223
地下がシュツガルだらけになってるから
修正いるだろ

228 名前:それも名無しだ [2022/09/27(火) 23:25:24.97 ID:0FpT+7q90.net]
>>220
600だったらば言いはデルタはいらなかったかもしれないな

229 名前:それも名無しだ [2022/09/27(火) 23:41:00.71 ID:Hbv8BBGg0.net]
リゼルとかジェスタクイマで乗ってるけど相手とのキャラ差を感じるな
これガチ機体とか言ってる奴リガカスとかデルタどうやって捌いてんだ

230 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/27(火) 23:48:47.73 ID:C6EzM7wD0.net]
レートでZZshimennって名前のプレイヤーが味方にいたんだがこれもしかしてあのシメン?
因みに負けた

231 名前:それも名無しだ [2022/09/27(火) 23:51:16.06 ID:GqbB78V/d.net]
ジェスタはきっちりリザルト出るタイプちゃう?
リゼルはまあうん



232 名前:それも名無しだ [2022/09/27(火) 23:56:55.18 ID:+njXi/jb0.net]
ズサミサイルで敵溶かしてるときとシュツガルに胸ビーから下格したときが一番生きてるって感じする!

233 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 00:07:08.49 ID:2UjpFtGJa.net]
シュツガル流石にナーフされるとは思うがAフラいる戦場みてるとショットガン構えたままてくてく歩いて蒸発してるやついるから思ったより勝率出てないかもしれん

234 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 00:09:51.55 ID:GbS2lCv70.net]
ナーフされるのってマップ選ばんタイプだろ
シュツガルはむしろ強化まであるぐらいマップ選ぶし

235 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 00:12:44.98 ID:iGh/qev10.net]
マップ選ぶっつっても全く出せないのレートで出るステージだと無人軍事補給くらいじゃね?砂漠もまあきつそうだけど他は出せる〜マップ破壊くらいだろ

236 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 00:14:05.49 ID:vFC1L5P20.net]
リゼル弱いけど距離400くらいでやることあるタイプでフルチャ→盾と変形盾ビと2種格闘だけはまあそれなりに使いようがあるんで…
2種格闘っていうかほとんどよろけロンサーって使い方しかしてないけど

237 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 00:16:14.59 ID:GbS2lCv70.net]
>>233
墜落もきついと思うし正直北極地下専じゃない
本領は宇宙だと思うけど

238 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 00:17:55.86 ID:q+NIKuES0.net]
ぶっちゃけリゼルってそんな弱いか?
弱体前から別にまあ弱くも強くもない程度にしか思わなかったんだが

239 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 00:19:02.60 ID:kLtHKLk/0.net]
ユニコーンでこんなに強いならフェネクスは一体どうなってしまうんだ
ていうかフェネクスってどういう扱いになるんだろうな
作中ではずっとエヴァの暴走モードみたいな感じだったけど

240 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 00:20:25.70 ID:vFC1L5P20.net]
>>236
距離200~400くらいをずっと維持できてると良いけど寄られるととにかく誰に対してもキツイ
旋回も遅いし蓄積もシビアだから強襲対処が厳しい
攻撃と硬さ自体はまあ悪くなかったりする

241 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 00:22:41.79 ID:1iNqnyXq0.net]
あのクソエイムガン待ちかs-か
Aとかあれ以下の腕とかカス過ぎるwww



242 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 00:30:40.14 ID:KlbT9+tA0.net]
リゼルのせいで負けるほどはゴミじゃないが、
リゼルのお陰で勝つこともない

なんとも言えん立ち位置

243 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 00:31:18.69 ID:+GbrGAuf0.net]
シメンはグルマだけどガン待ちは確か野良だよな?
ゆっくりだけど成長してるね

244 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 00:35:42.85 ID:1iNqnyXq0.net]
レッドラとかで与ダメ2万とか叩き出すのに上がれるモンだなw

245 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 00:36:10.53 ID:5+Ld5WT40.net]
最近は回線も気にしてるんだが相手に三本が三人以上もいたら抜けるよなあ

246 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 00:38:54.66 ID:LjPsO8VL0.net]
がんまちs?
ほんとに?
すげぇな

247 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 00:44:54.81 ID:OAgXYe7La.net]
乗る機体には基本何かしらペイントしないと気が済まないたちなんだが、ギラ・ズールだけは元が完成されすぎてて手を加えられないんだよな

248 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 00:46:50.92 ID:FCTgVF19a.net]
前のレートシステムってなんだかんだ雑魚はSになれないようになってたんだな
今はもう機体捨てて歩兵で遊んでるやつがSきてるもんな

249 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 00:51:39.46 ID:xCvXEFgo0.net]
なんかスタジェで弾バラ撒いてたら勝手にS−行けそうで困る
カモがいないとあんまり面白くない機体なのに

250 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 00:56:39.09 ID:5+Ld5WT40.net]
ガン待ちのヘイズル今日見たけど前線張る意識あるのは良いやん
芋ってダメージ出せるカンストエイムならそれでいいけどそうでない場合は陣取り意識した方がいいし

251 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 01:03:03.84 ID:/BlUNQyQ0.net]
白プロ使いこなしてる人は普通に墜落でもシュツガルでボコボコにしてない?



252 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 01:06:46.38 ID:16we1YPB0.net]
プロガン出したらビーライ装備で泣きそう
仲間のみんなすまんかった

253 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 01:10:44.24 ID:mDWjFb+W0.net]
ここ1週間かなり適当にプレイしてA+になってしまった
何故か味方が頼りになって変な動きの敵ばかりマジで運ゲーだわ

254 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 01:13:41.18 ID:T69bRl0O0.net]
>>237
キムチガンダムは正直来なくていいんだがそのうち来るよなぁ

255 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 01:16:19.86 ID:5+Ld5WT40.net]
しかしデルタカイで盛り上がれって言われてもなあ
最近はもう星4でしかまともな機体出す気ない気かね

256 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 01:17:35.21 ID:Mmk4+bhaa.net]
>>235
まぁ普通に考えたらそれ+廃墟あたりまでじゃん?
補給で出してくる奴もいるんだ…

257 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 01:17:41.49 ID:k8KNE1100.net]
ぼっちでS-になって分かったんだけど、S-かそれに近い人って、グルマがかなり多い

編成時から、ぼっちプレイヤーに煽りチャットする奴も多いし、なんかうんざり

258 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 01:21:20.29 ID:jVkO+uHk0.net]
そうでもないけどな
ゴールデンタイムはA+以上はグルマ多いけど俺は深夜帯野良S-だけど結構野良も居るよ

259 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 01:21:36.44 ID:KlbT9+tA0.net]
フェネクスは人乗ってない&スラスター無いままで動いてたしな
お化けだから原作再現無理やろ

260 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 01:24:02.01 ID:k8KNE1100.net]
軍港とか密林、あの縦長のマップで高レートをやりたいんだけど、全然出ないよね
調べてもないけど、あれはなんなん?

261 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 01:26:36.19 ID:Hpqrq42/0.net]
水が重すぎるせいかファンネル飛ばすとラグくなるから高コストで見なくなったマップ



262 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 01:27:21.47 ID:6E7wS2Iu0.net]
その程度でお化けなら完全に機能停止したBパーツを気合で呼び寄せて合体したZZガンダムはどうなるんだよ
サイコフレームすら積んでないぞ

263 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 01:29:24.27 ID:SAYx06lk0.net]
捨てゲーするやつ多すぎて悲しい、ちょっと気に食わないことがあったり、初動ウェーブ負けたぐらいで捨てゲーするなよ
こんなん無理ゲーや

264 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 01:41:03.12 ID:d3RMhdqJ0.net]
なんかロビーサーバとの接続失敗とかでるけど不具合?
おまかん?

265 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 01:42:05.83 ID:iGh/qev10.net]
不人気により廃止とかなんとか聞いたけど実際のところは知らない、この前赤ハロの動画で港湾出てたし
密林軍港はマジでいらないけど港湾は久しぶりにやりたいかもなあ、もちろん注水はなしで

266 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 01:54:10.40 ID:PhvIcdQF0.net]
バーザム改ってリサチケ落ちしてたっけ?

267 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 01:59:17.47 ID:chtRZOKX0.net]
>>242
俺なんて350で与ダメ1万台出したことあるぞ
ライバルのS-のナハトも1万台だったけど

268 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 02:00:03.10 ID:yQY ]
[ここ壊れてます]

269 名前:T/cYNp.net mailto: デルタカイ見たけどサイコミュ兵装強化ってあるけど、動画ではサイコミュ兵装なくない?
あと収束云々ってことはハイメガは結構収束長いんかね?ぱっと見すぐ撃ってるように見えたけど

今更650やる気ならんし課金するか悩むわ
[]
[ここ壊れてます]

270 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 02:07:18.18 ID:VHnCrxMh0.net]
>>216
ジェダかなんかと交互に乗って慣れるしかない
3P実装のとき俺もタックル軽くなって困った

271 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 02:07:54.03 ID:d3RMhdqJ0.net]
>>266
プロトフィンファンネル装備してるのが公式設定だからあるやろ、動画は知らん



272 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 02:09:27.73 ID:bgGYnEyxr.net]
シュツガル弱体されたらマジでキレるわ。火力やばいだけで距離取られたり高台登られたらクソきついんだからええやろ。おまけに低耐久でワンダウンワンデスみたいなもんなんだから。むしろ汎用のくせにシュツガルのコンボ喰らって半壊するほうが悪いのでは?

273 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 02:13:32.93 ID:vFC1L5P20.net]
普通に公式サイトの紹介動画にPファンネル撃ってるシーンあるやん
youtube版は知らん

274 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 02:13:38.49 ID:KlbT9+tA0.net]
LV2シュツガル50連で引いたけど1回しか出せてないんだが?
今弱体来たらつらいな

275 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 02:15:51.17 ID:iGh/qev10.net]
>>269
こういうことを本気で言ってる奴が少なからずいるのこええよな

276 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 02:17:37.44 ID:d3RMhdqJ0.net]
実際シュツガルなんてカスやろ
距離とってハチノスにしてやりゃええやん
わざわざクロスレンジで戦って殴られるのがアホ

277 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 02:18:40.61 ID:yQYT/cYNp.net]
>>268
動画に出してないのか
そこが一番重要な感じするけど、デルタガンダムみたいにビームコーティングつけちゃうとかあんのかね
流石に汎用にはないか

278 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 02:20:22.69 ID:DOFZA+K40.net]
久しぶりにやるんで教えてほしい
姿勢制御と白兵戦プログラムって下格以外の格闘でもよろけ取れるの?

279 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 02:21:49.42 ID:iGh/qev10.net]
格闘攻撃中、射撃攻撃による被弾時のリアクションを軽減する。
そういうこと

280 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 02:23:05.71 ID:vFC1L5P20.net]
しかしデルタカイは射程長そうな武装ばっかだなぁ
超射撃偏重汎用だしリバウ死ぬんかな

281 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 02:31:51.48 ID:x3gJP6Tpp.net]
>>269
ワンコンで汎用も落とせるから火力下げないとダメです



282 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 02:32:38.41 ID:6E7wS2Iu0.net]
>>274
https://i.imgur.com/DbX7IOp.png
メクラか?

283 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 02:48:22.91 ID:T69bRl0O0.net]
シュツガルの弱体は無いね、実際距離取られたら無理

284 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 02:58:41.48 ID:x3gJP6Tpp.net]
10日まで一万しか課金出来ないから、ガチャ大上がる前にウマ娘のお得ジュエル買おうと思ってたのに
デルタカイがぶっ壊れだったら足りないトークン買わなきゃいけないじゃねーか…

まぁでも別に好きな機体でもないし650はリバウだらけだしいいか…
今後更に650増えるったら量産型νくらいしか思いつかんけどそうなったら量産型νの方が欲しいんだよな

285 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 02:59:25.97 ID:x3gJP6Tpp.net]
>>279
一瞬で見落としてたわ
2回くらいしか見てなかったし許してクレメンス

286 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 03:16:00.42 ID:k49QrLxba.net]
腕の無さを拠爆で取り繕うのは小学生までわよ

287 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 03:16:11.45 ID:zbi+uFus0.net]
デルタカイはビームマグナム持てる可能性が…

288 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 03:34:48.59 ID:x3gJP6Tpp.net]
Exsのことを「イクセス」とか「イクシス」って言ってるの地味にいてモヤっとする

>>236
強化されてから600だとクソ強くなった
2種よろけと蓄積よろけ持ちのロンサーが強くて完全にゼータの上位互

289 名前:換みたいな感じ
いつもは嫌がるホバーもロンサー下格が異常に伸びる利点になってるし
[]
[ここ壊れてます]

290 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 03:37:32.35 ID:d3RMhdqJ0.net]
主:BR(ノンチャ非よろけ、チャージでよろけ)
格:ビームサーベル
副:ロングメガバスター(停止撃ち即よろけ)
副:メガマシンキャノン(ダッシュ撃ち不可のマシンガン)
副:ハイメガキャノン(停止10秒チャージ必須ゲロビ)
副:ビームマグナム(マガジン1発、威力3000とかそんな感じに弱体化されてる)
副:プロトフィンファンネル包囲
副:プロトフィンファンネル狭撃

こんな感じで「武装の数は多いがnitro発動前は取り回しが悪くて使いにくい」系の機体に

291 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 03:37:42.83 ID:d3RMhdqJ0.net]
なると予想



292 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 03:39:05.56 ID:p4sykXag0.net]
多少強化入った所でまあデルタの餌だわ

293 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 03:47:00.67 ID:2HFE715+p.net]
ビームマグナム流石にないんじゃないの?
デルプラもメガビー本当はあるんでしょ?

それにしてもあの細さでハイメガって言われると違和感あるな

294 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 04:10:12.14 ID:cILwBDmh0.net]
クイマの勝率どれくらい?レートだと52%越えてるんだけど気付いたら勝率45%ライバル39%とかいってて2度見した。

295 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 04:35:48.81 ID:4QCRZFYk0.net]
公式HPにコストのタイムテーブル記載してほしい

296 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 04:43:45.57 ID:Scw7J03Ap.net]
そもそもよほど練習気分の時じゃないとクイマ滅多にやらんわ
コスト充実してるならまだしもレートしかまともなコスト用意されてないし

297 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 05:09:16.29 ID:Efv4loDk0.net]
>>272
こええつーよりキモいかなw
対戦ゲーでまともな駆け引きする気も無く自分が一方的に殺せなきゃヤダヤダっていう幼稚な発想がダダ漏れで情けないやら呆れるやら
正当化するための言い訳まで出来もしない机上論で幼稚園児すら真顔になる低脳っぷりなのが益々見苦しい

298 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 05:21:42.76 ID:4QCRZFYk0.net]
宇宙の日なのにマッチングしにくくなってきたな・・

299 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 05:54:22.16 ID:TsXq2Xbo0.net]
>>287
妄想かよ!

300 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 06:37:58.15 ID:OhpGL34/0.net]
シュツガルはショットガン取り上げるだけでいいよ

301 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 2701-HusT) [[ここ壊れてます] .net]
中継取ってるときの援護(笑)でグレでFFしてくるCFアイコン日本人A+○ね
ダウンしてる時に敵沸いて殺されただろうが



302 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ff9c-K1Uu) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
シュツガル弱体化するにしてももうちょい後かな
半年くらいは猶予期間ありそう
宇宙とかも誰もやんねーけど数字やばいことになってそう

303 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 08:00:02.64 ID:5sbMJvYpa.net]
シュツガルなんか擁護して使ってたら強襲必須のスラ管理も立ち回りも下手になる一方だぞ
こんなもんでレート上げでも上げた先で通用せずに下がるだけ
北極で高台登られたら何も出来ないとかいう言い訳は笑うわ
汎用を充分狩れる火力で大原則のロールすらそも完全無視状態だろボケw
こんなもんが許されたら終わりも近いわ

304 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 08:10:22.62 ID:z/5y7dd2a.net]
汎用とやりあえるって理由で理不尽弱体化されたDSって例もあるし

弱体化されるかどうかなんて開発の気分やぞ

305 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 08:11:40.36 ID:bBo2Lgvj0.net]
シュツガルはAフラ以下がゴミムーブでボーナスバルーンだから弱体は来ないな
ソースは俺のサブ垢

306 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 08:25:51.23 ID:e9UkEXq00.net]
Aフラにシュツガルを扱えるとは思えないけどAフラにシュツガルを止められるとも思えない

307 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 08:29:10.94 ID:zTa0r9570.net]
距離を取られたら終わるから弱体化しないで思考も意外とやべえ
射撃戦が多くなる開けたマップすらシュツガルでなんとかなると思うくらい強いから出す訳だろ
構えて長くなった蓄積取られる時間を遮蔽物や味方、ひきたおして起き上がるまでの敵を利用してちょくちょく遮るだけでさらに延長しながらよろけず何処までもスラ管理も不要で歩いて詰められる
終いにゃ邪魔な汎用ですらワンコンで虫の息
蓄積にタックルが甘い初心者狩りの横行も酷いと聞く
お仕置きは絶対に必要。擁護してもゲームの陳腐化が早まるだけだぞ

308 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 08:29:14.25 ID:Lnba1krP0.net]
シュツガルでシュツガルとタイマンになったときどうしてる?不毛なんで味方方向に後退してるんだが間違ってる?

309 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 08:30:35.41 ID:f/E4L3Ka0.net]
シュツガルは再ピックアップ既にやったからナーフ来ても不思議じゃない
デルタガンダムはデルタカイに合わせて再ピックアップやるだろうしまだナーフはないだろうな

310 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 08:33:06.97 ID:bUHrsLtU0.net]
シュツガルが許されるならタイマンで強襲も食える支援出さないとな

311 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 08:36:10.74 ID:jLbcIqD20.net]
シュツガルは3すくみ()が完全に崩壊してるからなぁ…



312 名前:それも名無しだ mailto:sage [2022/09/28(水) 08:36:25.92 ID:jVkO+uHk0.net]
>>285
これはちょっと分かるイクスェスだから略してもイクスだろってまあ分かれば良いんだろうけど

313 名前:それも名無しだ [2022/09/28(水) 08:40:37.55 ID:pHWfAvWO0.net]
>>306
有利兵科が3、4機いて遠距離から火力出せる支援機
不利兵科が3、4機いて遠距離から火力出し難い強襲機

支援脳ってガチでバカしかいないんだろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef