[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 20:40 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1105



1 名前:それも名無しだ [2020/03/11(水) 11:17:09.67 ID:LqkgYTlD0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
bo2.ggame.jp
公式ツイッター
twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
www.bandainamcoent.co.jp/cs_support/voice/

↓おいこら回避用のひとこと
空中戦実装はよ

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1582157793/

前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1583804927/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:02:38.03 ID:p0d7dXPo0.net]
いつも告知したらその翌週には来てるけど強襲調整も明日来るのかなぁ

3 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:03:03.53 ID:Wj2H6QIy0.net]
さよなら強襲もう一緒に戦うこともないだろう…

4 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:05:33.71 ID:jStziVbCH.net]
>>2
3月中と書いてあるから3月末やろうなぁ
そしてなにも改善しないまで読めてる

5 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:10:02.75 ID:SKMLJKbg0.net]
デルググのバスターは強よろけで射程100mってどういう原理だ

6 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:10:37.56 ID:LqkgYTlD0.net]
今まで上位で強化された機体のイレギュラーを見ると
ヅダFの補正大幅強化、陸ペイルの歩行速度上昇、αのスラスター量上昇&上位BRのヒート率改善(笑)
武装面は大元共有化してそうだから無理そうな気がする
大穴で列挙した強襲限定でスラスピ増加、ダメージコントロール追加?
今まで通りだと耐久、装甲値強化くらいな気がするけど

7 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:10:43.69 ID:uxL8f2mB0.net]
>>5
歩きながら撃てる代償さ!

8 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:12:12.32 ID:Wj2H6QIy0.net]
>>5
射撃型強襲だから射撃弱い縛り

9 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:12:25.68 ID:iYnuU+xD0.net]
クワトロ「百式が悪い」

10 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:14:37.94 ID:fHG2AtMVd.net]
アッガイを強化するってよろけビームを歩き打ち出来る様にでもするのかね?



11 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:15:22.86 ID:+iMEdA3+0.net]
>>10
強判定格闘

12 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:16:03.61 ID:tDctaZ0D0.net]
宇宙の要塞
ステイメンが味方に居ると負けることが多くなって来た気がする

13 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:16:27.68 ID:FJ1ovnxTa.net]
ヅダF引いた辺りでやめてたけどヅダF君かなり強くなってるね
なんかライフルの玉も当たり判定デカくなってる気がするし
レートでも400なら1機までなら出しても許されてる感じ?

14 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:18:05.41 ID:iYnuU+xD0.net]
歩き撃ちで大よろけの一方で静止射撃でよろけ取れなかったりもうむちゃくちゃだよ

15 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:20:10.40 ID:LqkgYTlD0.net]
>>13
飛行型が猛威を振るってるからそいつらを叩き落とす要員として重宝されてるよ
何機もいらないってのは言われるが

16 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:21:29.51 ID:jStziVbCH.net]
>>13
機体に文句言われることはすくないんじゃないかな
結果を出せるかは自分の力次第だが
適当に乗って強いタイプやない

17 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:25:01.59 ID:p0d7dXPo0.net]
>>13
wikiで調整内容見てこいよ
かなり強化されてるから

18 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:26:52.71 ID:x8034f2ya.net]
>>13
射撃型汎用かつ手数は少ない方だから編成次第
当たり前だが前線が回転悪い編成の時に出すと味方も自分も禿げる
機体性能で言えばヅダF自体は悪くないぞ

19 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:27:21.06 ID:74PosUsJ0.net]
バトオペでスランプ入った時みんなどうしてる?
A-落ちもありえるペースで負けまくっててもう萎え切りそう

20 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:28:34.91 ID:SKMLJKbg0.net]
ディアスの性能を好きで使ってるやつってマジで発達入ってそう



21 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:31:46.84 ID:dOzhMrDX0.net]
>>13
回転率も良くなってるぞ
当てられるヅダFなら歓迎だ※当然それでも一体まで

22 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:33:50.33 ID:jStziVbCH.net]
ヅダFの話題になったからwiki見て見たけどコメント欄カオスだな

23 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:33:56.02 ID:tDctaZ0D0.net]
>>19
他ゲーで気分切り替えろ

24 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:35:01.35 ID:iYnuU+xD0.net]
>>19
止めりゃいいんじゃね、バトオペやらないと死ぬのか?

25 名前:それも名無しだ [2020/03/11(水) 17:36:34.42 ID:8wjI3hk/0.net]
>>19
Mk2乗って機体性能で無茶がまかり通るような大暴れする

26 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:37:47.31 ID:FJ1ovnxTa.net]
強化内容確認してきた
ヅダF乗り回してきます

27 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:39:31.01 ID:2qooqRvop.net]
百式あまり馬鹿にするなよ、アクシズ部隊にかなりの損害与えたんだぞ
メガバズーカランチャー当てただけだが

28 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:39:33.71 ID:8ac26WK4a.net]
>>19
一回やめろマジで別ゲーやるなり風呂入るなり気分切り替えろ、こんな糞ゲーで頭に血のぼらせるな

29 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:39:51.72 ID:AzXRJGN6M.net]
強化内容確認してきた
ゼフィ乗り回してきます

30 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:40:19.53 ID:cuJrnWtya.net]
ヅダF強いんだけど編成上出せない事多いんだよねえ



31 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:44:17.97 ID:vu7WbP6+0.net]
ほんとこのゲームレート150くらいならペロリと溶かすからなぁ
ムキになって雑なプレイするから余計勝てなくなるんだろうけど

32 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:45:44.65 ID:74PosUsJ0.net]
>>23-25 >>28
やっと上まで上がったのに!って思いながらヤケクソでプレイしてたら完全にドツボにはまったパターンなのでやっぱり大人しく積みゲー消化でもした方が良さそうっすね、感謝

33 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:50:57.80 ID:XX7mnlZvd.net]
近いうち来るであろうバーザムの股間は武装なの?それともスラスター?

34 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:51:34.30 ID:Wj2H6QIy0.net]
バーザムは股からビーム出すから

35 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:51:40.62 ID:jStziVbCH.net]
>>33
サプライケーブル接続口

36 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:53:58.43 ID:k4qqV+LY0.net]
毎度思うけど水曜日のこの2回勝利取り消してライバル勝利2回に変えろや
味方がゴミ過ぎて勝てねえよ
ライバル勝利ならもう5回もしてるから楽勝なのに

37 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:55:04.27 ID:J8k2YQJy0.net]
やっぱ宇宙リックディアスやべーわ
Lv2きたら宇宙の帝王待ったなしやろ

38 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:56:01.71 ID:ZzMDwC1xr.net]
>>36
コンテナ部屋行ったほうがいいぞ
ライバルの方が苦や
クイックレート強制だからな

39 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:56:02.58 ID:tDctaZ0D0.net]
>>36
2回敗北っていう任務になってるヤツがいるんじゃねぇか
ってくら負けたがるのが増えるから凄いよな

いまだに宇宙でガーベラテトラ即決してボコス

40 名前:カやられまくってるヤツとか []
[ここ壊れてます]



41 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:56:04.09 ID:LqkgYTlD0.net]
>>36
まあデイリーは達成してもらうことじゃなくプレイ時間長引かせることが目的だからむしろその状況喜んでるじゃないか?

42 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:58:10.10 ID:ZzMDwC1xr.net]
>>37
個人的にフルバジオングより安定している
マニュあり且つ雑魚のワイにはリスク背負って無理に斬りにいかなくてもダメ伸ばせるのがいい
上手いやつはマーク2フルバ使ってどうぞと

43 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:58:32.70 ID:zyfMtxDid.net]
今さらだけどザクの日になにもなかったなーガンオンですらあったのに
ショボくていいからザク系確定ガチャとかザク限定戦とかやりゃいいのに

44 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:59:07.29 ID:p0d7dXPo0.net]
>>42
あったぞ
強化施設のちゃんねーが専用台詞言う

おわり

45 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:59:09.47 ID:4mRkL4v10.net]
>>19
ライバル勝率を重視するんだ

46 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 17:59:54.58 ID:Yl2qIbQxd.net]
>>19

味方と前線を揃えることが出来たらA-までがる
さらに、味方を助ける事がAまで上がる
さらに、味方を見捨てることが出来たらA+まであがる

これやで。

47 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:01:26.88 ID:DJiAxOx2a.net]
ヒルドルブのタイプ3って対空砲弾のはずなんだがグフフに機能してる気がしない。

48 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:01:45.48 ID:8mlYsLPF0.net]
いくらディアスでもFbジオング押しのけて覇権は取れんよ
あそこは隔離された環境だから

49 名前:それも名無しだ [2020/03/11(水) 18:02:07.36 ID:/O/5rq0od.net]
ディアスは流石に無制限だとジオングがチラつくかな
近接戦も行けるって明確な差別点はあるけど

50 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:02:35.59 ID:mVr7HFI60.net]
正直YouTubeで明らかに下手な人がいつまでもAやA-なのをみると多少はレート機能してるんやなってホッとする



51 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:03:08.09 ID:ZzMDwC1xr.net]
>>39
いんや、そいつらは勝利ではなく笑利が目的なんや
笑いが取れればええんや

52 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:03:15.78 ID:XMxaPPOxd.net]
なんで宇宙で敵に素ザクいるのに負けてるんだ…やっぱB+ザコッツェはゴミだわ…

53 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:04:57.18 ID:F7DQDyvb0.net]
Lv4量タンとか初めて見たどうすればいいんだ

54 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:06:02.42 ID:/Syq2zaf0.net]
明日のアッシマーなに?

55 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:07:51.51 ID:WXNF0o+2d.net]
高レベル機体は火力高いとかクソ硬いとかカスパに余裕があるとかなんか特徴付けろ

56 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:08:28.15 ID:k4qqV+LY0.net]
>>37
ディアスlv2「なにしろ力が有り余ってるんだちょっとやり過ぎてしまうかもしれん くっくっくっ…ちなみに戦闘力にしたら100万以上は確実か」

57 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:11:22.09 ID:MgOx4r110.net]
相手チーム連携取れてると勝てん
今日はダメだ

58 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:13:05.40 ID:83g/XA5ka.net]
明日はいい加減500以上の環境を変えるような機体がくるんじゃないかな
いつまでも魔窟ディアス二択時代が長すぎる

59 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:14:17.52 ID:Prm8U3s80.net]
ジオングのショトカってどうしてる?
こないだ当たった(まだ乗ってない)んだけど、武装多すぎて乗りこなせる気がしない…

60 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:14:44.51 ID:wxg8+d4b0.net]
レートは相手との比較より味方との比較に変えたほうがストレス少ない
ffの判定とペナルティー増やしてくれればグルマ



61 名前:ノ巻き込まれても文句ないよ []
[ここ壊れてます]

62 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:14:49.17 ID:tDctaZ0D0.net]
>>54
そのためのLv4以上のハンガーはスロ拡張Lv2
だとおもうんだけど
なぜかガンダムとか☆3連中はLv4でもスロ拡張1っぽいだよなぁ
アレマジで意味わからん

63 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:15:01.46 ID:acht5w2Q0.net]
550ディアス地上は確実にやべーのに
宇宙だとジオング君いるからなぁってなるのやばい

64 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:15:15.01 ID:NE0dyuxfr.net]
バーザムがビームサーベル逆手持ちしてるのってエウティタだけ?

65 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:16:10.85 ID:g4LUDhkS0.net]
そもそもレートって仮想実力測定器であって無理にあげるものじゃないしムキにならなくていいよ
現状そこが居場所ってだけ

66 名前:それも名無しだ [2020/03/11(水) 18:17:08.05 ID:NMnFtSU2d.net]
>>60
水増ししか考えてないよまじで
使えるとかなんも考えてない

67 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:19:06.95 ID:vu7WbP6+0.net]
ザクの日もそうだけどもう少しイベントらしいイベントやればいいのに
最後にやったのが年末のランクマ?でその前がハロ雪だるまスキンとかそこら辺か?

68 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:21:35.74 ID:ssBcNAvN0.net]
明日のアッシマーは変形すると足が壊れるアッシマー

69 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:22:56.26 ID:8mlYsLPF0.net]
>>58
指、頭、包囲、格闘で頭から切り替え一回で腰、格闘から切り替え一回で挟撃を覚えておけばいいよ
俺は格闘がショトカにないと落ち着かないから入れてるけどそれなりに慣れててもほぼ振る機会はほぼないし初心者は特にそんな余裕ないと思うから格闘は腰と交換でもいい

70 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:24:29.46 ID:t+f08vbJ0.net]
>>61
宇宙の魔境っぷりよ



71 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:25:52.50 ID:fBWZN4ms0.net]
ディアスLv2なんかしばらく来ないだろ

72 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:27:58.70 ID:WXNF0o+2d.net]
ディアス2は550における魔窟1強を崩す存在だからな
耐格ガン積みの今の環境に刺さりまくるし
なお無事強襲も死ぬ模様
いや死んでるけど

73 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:29:12.81 ID:acht5w2Q0.net]
>>62
エウティタからのガンダムVSZガンダムぐらいじゃね

74 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:29:29.17 ID:UfEmy2U60.net]
そろそろ窓や戦車のLv3が来そうだが

75 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:31:07.43 ID:jStziVbCH.net]
調整とかイベントとかガンオンの方がかなり上だな
あっちはプロデューサーも変わって凝り固まった高コス至上主義環境も様変わりしたようだし
バトオペも徳島クビにした方がいいんじゃねぇか

76 名前:それも名無しだ [2020/03/11(水) 18:31:15.07 ID:/O/5rq0od.net]
ディアスは2来ても窓みたいなお仕置き受けるだろうね

77 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:33:18.92 ID:XB2TtVqTr.net]
もしディアスお仕置きで体力+1000でもサブがLv分強くなるのは変わらんしなぁ

78 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:33:36.40 ID:8Q08zTD90.net]
徳島が元凶なのかねぇ〜
何かとんでもないのがいるのはわかるんだけど

79 名前:それも名無しだ (スフッ Sda2-qqei) mailto:sage [2020/03/11(水) 18:34:47 ID:WXNF0o+2d.net]
>>75
窓はサブのお仕置きが酷いぞ
ガチャから出るからメインBRとサーベルはお仕置き出来ないみたいだが

80 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 22d9-MlVS) [2020/03/11(水) 18:35:36 ID:sE7/r8hW0.net]
宇宙を無くしてくれ
こんな面白くないゲームをよく作れたな
無料は宇宙 有料は地上にしてくれても良いぞ



81 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eef2-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 18:36:24 ID:8Q08zTD90.net]
マドはお仕置きされてても何ともないぜ

82 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-Ix3N) [2020/03/11(水) 18:36:30 ID:gSczX0iKa.net]
明日のアッシマーはディジェがきそうでこわE

83 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4612-NvOX) mailto:sage [2020/03/11(水) 18:36:48 ID:fBWZN4ms0.net]
マドロックと同じだとHP+500でメイン武器の威力+50だな
サブはほぼ上がらない

84 名前:それも名無しだ (スップ Sd02-Ix3N) [2020/03/11(水) 18:37:33 ID:NMnFtSU2d.net]
>>76
いや仮にエグザムハデス妖刀や趣味の戦車、目玉の飛行(いずれもタッチパッド機体)なんかの性能決めたのが徳ちゃんでも最終的なゴーサイン出したのはプロデューサーでしょ、そんな一個人が好き勝手出来ないだろう

85 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-3cTE) mailto:sage [2020/03/11(水) 18:38:11 ID:NE0dyuxfr.net]
GHの楽しさを知らないとか勿体無い奴だな

86 名前:それも名無しだ (スップ Sda2-gF/y) mailto:sage [2020/03/11(水) 18:38:30 ID:XMxaPPOxd.net]
ディアスレベル2はお仕置き無さそうだけどな
その頃には他のグリプス壊れ来てるだろうし

87 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 85da-ZEhh) mailto:sage [2020/03/11(水) 18:39:31 ID:vu7WbP6+0.net]
うちうは中コストが程よく活躍できてちょうど良いや
アースノイドの俺は550だとNT連中にちんちんにされるんだ…

88 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee63-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 18:39:50 ID:6gVIb+vh0.net]
>>76
上の奴らが老害化してきてるんだよ

89 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f1cf-OHWg) [2020/03/11(水) 18:39:58 ID:Kw30avx60.net]
Fb手に入れても試作BR手に入れても宇宙550のハイスピードについていけないオールドタイプですすみません
つか現時点であんなスピードで戦闘してたら
これから出てくるΖ世代の可変MSとかどうなっちゃうんだろな

90 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Quuy) mailto:sage [2020/03/11(水) 18:40:27 ID:XB2TtVqTr.net]
正直マドがそこまで変わってないとは思わなかったな、コスト+50でしょっぱい強化でも元の性能がおかしいから強いことには変わらなかったし



91 名前:それも名無しだ (JP 0H8d-tKUm) mailto:sage [2020/03/11(水) 18:41:47 ID:jStziVbCH.net]
>>82
プロデューサーの藤山はかなりのエアプっぽいんだよなぁ
徳島と神戸はやってるっぽい発言してるけど
藤山はなんも聞こえてこない。あ、バトオペ2で一番使う機体はワッパとかどっかで言ってたな

92 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 7d02-ZvFR) mailto:sage [2020/03/11(水) 18:45:13 ID:4ERnNyt+0.net]
ディアスlv2は宇宙だと逆に環境外れるだろ
マニュ抜きの鬼のFbに得意距離丸かぶりで手数が比にならんジオング君だしな
虎の子のビーピスは耐ビー環境で死ぬし大人しく500にいてくれた方がいい

93 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a101-+LC5) mailto:sage [2020/03/11(水) 18:45:37 ID:Nj1vCmYD0.net]
ここ2日くらいまた切り替えミスが頻発するようになったわ

94 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eef2-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 18:47:31 ID:8Q08zTD90.net]
>>82
まあそういうバランス的な事はいいんだけどな変わっていくものだし
ゲームとして悪意が強いのがな

95 名前:それも名無しだ (スフッ Sda2-qqei) mailto:sage [2020/03/11(水) 18:48:05 ID:WXNF0o+2d.net]
藤山は売上は大事だけどゲームのクオリティとかどうでもいいでしょ

96 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee63-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 18:49:08 ID:6gVIb+vh0.net]
徳島も自分の作品の機体優遇してるバランスブレイカーだけどな

97 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eef2-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 18:49:12 ID:8Q08zTD90.net]
プロデューサーは宣伝するだけだろうな

98 名前:それも名無しだ (スップ Sda2-gF/y) mailto:sage [2020/03/11(水) 18:49:31 ID:XMxaPPOxd.net]
まぁ実際に550宇宙クランマあったとき上位勢は誰もディアス使ってなかったしな

99 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa09-IcNL) mailto:sage [2020/03/11(水) 18:49:46 ID:8ac26WK4a.net]
ディアスは格闘も普通に威力あるから、打撃止まりのジオングと多少は差別化出来るんでない?

100 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-3cTE) mailto:sage [2020/03/11(水) 18:50:07 ID:ZzMDwC1xr.net]
>>55
あと2回も変身残してるのか…



101 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 22d9-MlVS) [2020/03/11(水) 18:50:23 ID:sE7/r8hW0.net]
550はゲームスピード上げすぎてしんどいな
このスピード感ならエーペとかの他ゲーするわ ガンダムの良さ消してる  

102 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-K6Eg) mailto:sage [2020/03/11(水) 18:50:32 ID:4mRkL4v10.net]
プロデューサーがエアプって

バーサス思い出した・・

103 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0151-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 18:51:05 ID:Wj2H6QIy0.net]
クランマでどうなろうが野良には関係ないんで

104 名前:(オッペケ Sr91-Quuy) mailto:sage [2020/03/11(水) 18:51:06 ID:XB2TtVqTr.net]
宇宙550ディアスは即よろけ2種+ピストルバルカンでマニュやらあるから以外と被ってはないとは思うが...どうだろうね

105 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4612-NvOX) mailto:sage [2020/03/11(水) 18:51:36 ID:fBWZN4ms0.net]
ジオングFbと比べて即よろけ持ちで使いやすいのがでかそう
でないことにはわからんけど

106 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-3cTE) mailto:sage [2020/03/11(水) 18:52:11 ID:ZzMDwC1xr.net]
>>97
ジオングの難点をあえて言うなら即ヨロケがないんだよな
そのためか格闘がディアスより振りにくい

107 名前:それも名無しだ (ワンミングク MMd2-LUjV) mailto:sage [2020/03/11(水) 18:52:37 ID:S7zuUeEtM.net]
バンダイとナムコが合併直後の企画会議では
バンダイ側は金の話しから始まって
ナムコ側はクォリティーの話しから始めたという

藤山はどう考えてもバンダイ系プロデューサーだと思うわ

108 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:53:11.55 ID:ZzMDwC1xr.net]
>>99
キツイのは同意だが
アニメも宇宙はこんなもんじゃね?

109 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:53:22.16 ID:jStziVbCH.net]
>>100
安田ァ

110 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:53:35.21 ID:f+hlZy3c0.net]
宇宙やんなきゃいいだけじゃん
デイリー宇宙の為に無駄な時間消費すんのアホらしいからやめたほうがいいよ



111 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:53:50.19 ID:8ac26WK4a.net]
安田の名前は出すな
出すな

112 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 18:58:31.49 ID:hRyEOXEc0.net]
>>99
硬直ゲーでここまでスピード上げても意味ないよなw
他に類を見ないという意味では貴重だが、開発もアホなんだろうな

113 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 19:04:21.15 ID:Wj2H6QIy0.net]
スピード感があってもつまらないのは宇宙が証明しちゃったね

114 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 19:04:45.44 ID:VgcLKQBX0.net]
変なPA出ちゃうハゲの排泄物も酷いことになってましたね

115 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 19:09:00.32 ID:8Q08zTD90.net]
スピード感たりなくてつまらんぞ
マップに無駄が多いしな

116 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 19:09:40.10 ID:4ERnNyt+0.net]
>>97
やればわかるけどマニュ持ち強噴lv2でビームサイコミュ撒き散らしながら距離保つジオングはマジで寄れんぞ
要塞なんかだといけるだろうが

117 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 19:10:32.66 ID:DHMXS3mDd.net]
糞ラグい奴に味方がステルス発見とかチャットしてて怒りを感じた
俺も何もないとこでボコられて発狂しそうだったわ

118 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 19:12:55.41 ID:8mlYsLPF0.net]
コストが適正になっても宇宙550にディアスの席はないよ
その程度で通用するなら現時点でもっと出張っててもおかしくないし
まあ宇宙550のエントリーにはいいかもしれない

119 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 19:14:40.89 ID:K/UQSiVva.net]
>>104
ジオングはとりあえず包囲撃ってMA効かせながら口ビームで接近してよろけ取れたらそのまま殴るパティーンを覚えたら呑気に腹や指光らせてるジオングを殴る機会が増えたわ

120 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 19:15:27.82 ID:VgcLKQBX0.net]
宇宙のfbとジオングは別格だもんなぁ
支援機は奴隷枠



121 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 19:16:48.36 ID:8ac26WK4a.net]
>>114
俺も要塞なら行けんじゃね?程度のニュアンスだったんだ、流石に暗礁は無理だと思ってる
資源は…うーんどうだろ?って感じ

122 名前:それも名無しだ [2020/03/11(水) 19:21:21.11 ID:/AqHROJua.net]
宇宙550で通用しちゃうと地上最強になっちまうからしゃーない

123 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 19:23:02.33 ID:1w8rq+iS0.net]
コイツらと組むと負け濃厚なパターン
・廃墟の左中継とる奴
・無人横道それていらん中継取る奴
・砂漠で開幕横それる奴

124 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 19:23:25.86 ID:jStziVbCH.net]
そろそろフルバーミアン本気で練習してみよっかな
ちょうど宇宙の日だし

125 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 19:26:39.32 ID:F7DQDyvb0.net]
廃墟はとってもいいだろ
どうせ通り道だし取られるとめんどいし

126 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 19:27:27.47 ID:NGgm6FDD0.net]
開幕勝てばいらないから勝つんだよ

127 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 19:29:57.18 ID:8Q08zTD90.net]
障害砲撃システムスタンバイ

128 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 19:33:34.96 ID:Wj2H6QIy0.net]
負け犬は負けた時の事しか考えない

129 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 19:34:12.45 ID:dRrywja00.net]
廃墟は負けパターンは左中継周辺で戦う馬鹿が多いときかな
なんで視界が不利な方で戦おうとするんだろう

130 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 19:34:18.36 ID:NE0dyuxfr.net]
廃墟左無視すると負けパターンだと思うのだが



131 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 19:34:31.16 ID:xTBAdzWtr.net]
強襲強化されんのやっぱり月末かねぇ。さっさとしてほしいんだが

132 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d22d-5LgE) mailto:sage [2020/03/11(水) 19:36:51 ID:coQIBGFp0.net]
>>105
バンダイの出すゲームとに手放しで賞賛できる面白いものなど何一つなかったからな
セガが合併取りやめたのは懸命な判断だった、ナムコはスクウェアかセガとくっつくべきだったと思う

133 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-4HKr) mailto:sage [2020/03/11(水) 19:37:48 ID:K/UQSiVva.net]
廃墟の左は取るだけ取って右中心に戦えればいいんだが左スタート奴が初動で3人とも右に合流する確率はPU外の☆3一点狙いに等しいという研究結果がある

134 名前:それも名無しだ (JP 0H8d-tKUm) mailto:sage [2020/03/11(水) 19:38:10 ID:jStziVbCH.net]
廃墟は左拠点取られてると拠点爆破が怖い
狙ってる奴がおったら確実に設置は決められてしまう
さらになれた奴なら爆破まで高確率で決める

135 名前:それも名無しだ (スプッッ Sd02-rejV) [2020/03/11(水) 19:39:22 ID:/O/5rq0od.net]
左取るにしてもガルβとかみたいな足早い奴じゃないと合流する意識あっても捕まるからな
自分じゃ取ろうとは思わないな

136 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eec9-y1u3) mailto:sage [2020/03/11(水) 19:39:59 ID:8mlYsLPF0.net]
廃墟左中継なんて悠長に取ってたら普通に右攻めしてくる敵2、3機に秒でボコされて劣勢作ることになるぞ
低コスならまだいいけど高コスとか支援機で取るの絶対やめてくれよ

137 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6102-6WEV) mailto:sage [2020/03/11(水) 19:40:35 ID:NGgm6FDD0.net]
>>130
スクエニとくっついてもろくなことにならんやろな...最近スクウェアの方が酷すぎる

138 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Quuy) mailto:sage [2020/03/11(水) 19:41:30 ID:XB2TtVqTr.net]
最速組ですぐ右に合流するなら取ってほしいぐらいで基本捨てで良いよな

139 名前:それも名無しだ (JP 0H8d-tKUm) mailto:sage [2020/03/11(水) 19:42:07 ID:jStziVbCH.net]
>>133
>>134
なんのかんの言っても結局はこれなんだけども
俺は左湧きしたら速攻右合流してる

140 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e57d-drwQ) mailto:sage [2020/03/11(水) 19:42:29 ID:1w8rq+iS0.net]
結局中継多く取りたい奴は支援爆撃したいだけっぽいからな。



141 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6102-6WEV) mailto:sage [2020/03/11(水) 19:42:49 ID:NGgm6FDD0.net]
拠爆が怖いとか言ってるけど歩兵打ち漏らしてる自分が悪いんじゃないですかね...
敵に左拠点確保マン居たら最速で降りて美味しくしゃぶるわ

142 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee63-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 19:45:13 ID:6gVIb+vh0.net]
廃墟左中継問題は低コス、高コスで話変わるからな

143 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a101-JxWl) [2020/03/11(水) 19:47:21 ID:WftPXGZ40.net]
魔窟のフルハン終わったんだがお前らスラスターって積んでる?

144 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Pcwh) mailto:sage [2020/03/11(水) 19:47:42 ID:xTBAdzWtr.net]
>>140
高コストだと初動で取ってるやつ右側スタートの機体で余裕で詰めて攻撃できるからなぁ

145 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8543-5Ayy) mailto:sage [2020/03/11(水) 19:47:58 ID:p0d7dXPo0.net]
低コスでも要らないけどね
あそこから出ると絶対不利になるから中央湧き安定だもの

146 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-3cTE) mailto:sage [2020/03/11(水) 19:48:19 ID:ZzMDwC1xr.net]
>>117
なるほど
ジオングは格闘機か
それ練習してくる

147 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-tor3) mailto:sage [2020/03/11(水) 19:48:44 ID:/cNJDjHNr.net]
次来るのなんだろうな

148 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a101-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 19:50:01 ID:F7DQDyvb0.net]
400先ゲルで活躍してる奴がぽつぽついるんだが強いのか?

149 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b901-I6Cv) mailto:sage [2020/03/11(水) 19:50:31 ID:f+hlZy3c0.net]
>>121
大丈夫相手にもいるから

150 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e57d-drwQ) mailto:sage [2020/03/11(水) 19:50:51 ID:1w8rq+iS0.net]
廃墟左側は敵支援に撃ち下ろされまくりなのちょっと考えればわかると



151 名前:思うけどなぁ
わざわざ不利な状況で戦いたい奴が一定数いるから困るわ
[]
[ここ壊れてます]

152 名前:それも名無しだ (スプッッ Sd02-rejV) [2020/03/11(水) 19:53:47 ID:/O/5rq0od.net]
>>141
好みの範疇だとは思うけど格闘機はどれだけスラスターあっても困ることは無いだろうから最低限のパーツ付けた後は積めるだけ積める派

153 名前:それも名無しだ (スップ Sd02-slbn) mailto:sage [2020/03/11(水) 19:53:50 ID:+bPpoE9td.net]
>>67
サンクス!
あとは練習あるのみだな!

154 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 09e6-fnVW) mailto:sage [2020/03/11(水) 19:55:06 ID:hRyEOXEc0.net]
>>148
階級カンストするくらいやってるやつもいるし
デイリーだけやってるやつもいるから立ち回りは差が開くわな
さすがに廃墟はもう慣れてるやつ多いだろうけど

155 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eef2-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 19:55:47 ID:8Q08zTD90.net]
爆破が怖いのにそのチャンスは取りに行かないのワラケルな
より手前いらないのわかるだろ

156 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0232-3rIn) mailto:sage [2020/03/11(水) 19:58:02 ID:Bdxp7n7a0.net]
明日のクサマンは
UC残党シリーズ消化で
アクアジム&ザクマリンちゃん
元旦2もトリトンにいたっけな?

157 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8543-5Ayy) mailto:sage [2020/03/11(水) 19:58:55 ID:p0d7dXPo0.net]
廃墟の左中継が一番悪いのはあんなところに中継置いた開発だわな
配置もだが、あそこからリスポーンするのも罠すぎるってなんだよ
あの中継周り攻めるほうが上も下も有利すぎるわ

158 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a101-JxWl) [2020/03/11(水) 20:01:01 ID:WftPXGZ40.net]
>>149
噴射もあるからやっぱ積んだ方が動きやすいよな サンクス

159 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 69aa-D5jz) [2020/03/11(水) 20:03:49 ID:699BqeIw0.net]
魔窟はフルハンまでしたならきっちり脚部3耐格34強フレ123新フレ1の耐久型にしねぇと意味ねぇぞ
噴射積みたいならフルハン前のと大して変わらん

160 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a101-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 20:04:01 ID:F7DQDyvb0.net]
マシンガン系の兵装で出撃しますと言われた時の対応がわからん



161 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee63-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 20:05:32 ID:6gVIb+vh0.net]
左いらないって言うけど中央とられたらほぼ負けみたいなもんだろ
左で戦うのはアホだけど取らないってのはあまりにもリスキーすぎない?

162 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee10-OHWg) mailto:sage [2020/03/11(水) 20:06:51 ID:tnWZyPtO0.net]
>>157
誰か抜けるまで待つか自分が抜ける

163 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0151-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 20:06:57 ID:Wj2H6QIy0.net]
こうやって地雷が即死するんだなと思いましたまる

164 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa09-D5jz) [2020/03/11(水) 20:07:38 ID:7HD8Zazja.net]
中央取られた上で端の中継から湧くから負けんだぞ
取られたら取られたで拠点湧きでいいんだよ

165 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6102-6WEV) mailto:sage [2020/03/11(水) 20:09:18 ID:NGgm6FDD0.net]
リスポバラける方がリスキーだと思いますまる

166 名前:それも名無しだ (JP 0H8d-tKUm) mailto:sage [2020/03/11(水) 20:09:34 ID:jStziVbCH.net]
すまん
廃墟自軍側左拠点を軽視しすぎて敵に押さえられると拠爆が怖いってことな
ガンガン右進んでしまうのもなーって常々思ってるわ
初動はできるだけ自軍側で受けた方が良くない?と

167 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0902-Ix3N) [2020/03/11(水) 20:11:59 ID:s+JjGvw90.net]
問題なのは2600以上がA帯メインの試合に放り込まれて帳尻合わせに味方ほぼ下手くそvs相手はそこそこA+に近いやつの集まりみたいなのが結構あること
立ち回りも全然わかってないし勝手に全滅するしこんなクソ試合面白いわけないよなぁ

168 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa09-ylKB) mailto:sage [2020/03/11(水) 20:13:03 ID:tbCRJUgpa.net]
どうして中継を拠点と言い間違えるんだ?オペレーターのボイスや文字が見えないハンデがある人なの?

169 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0232-3rIn) mailto:sage [2020/03/11(水) 20:13:14 ID:Bdxp7n7a0.net]
ワイのマークトゥ宇宙用は
耐ビ124 耐格24 フレ15で
HP16400 耐ビ42 耐格46
スラは困ったことないなあ

170 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 692c-GgpX) mailto:sage [2020/03/11(水) 20:14:09 ID:t+f08vbJ0.net]
陸ガン地味に強くない?



171 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee63-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 20:15:17 ID:6gVIb+vh0.net]
>>164
カンスト付近少ないからかそれしょっちゅう起こるんだよなぁ
そうなったらキャリーしやすい機体乗るしかない

172 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4612-NvOX) mailto:sage [2020/03/11(水) 20:16:06 ID:fBWZN4ms0.net]
宇宙でマークII使うか?

173 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6102-6WEV) mailto:sage [2020/03/11(水) 20:16:15 ID:NGgm6FDD0.net]
陸ガン強いとかほざくやつはジムIIでものってろハゲ
拠爆のアンチはこっちも拠爆なんだし左捨ててむしろこっちから行く勢いでやれ 以上

174 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8235-Ix3N) mailto:sage [2020/03/11(水) 20:17:49 ID:HnZL2itk0.net]
てか寒ジム削除するか大幅強化してくんね?
割と出すやついるし出されたら大迷惑なんだわ

175 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:21:12.22 ID:tnWZyPtO0.net]
寒ジムなんてマシンガン使う地雷ですって自己紹介してくれてるようなもんだからまだまし
味方の装甲ジムやジムコマでマシンガン持ってるの見ると騙された気分になって一気にやる気なくなる

176 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:22:55.47 ID:Bdxp7n7a0.net]
>>169
550要塞はマークトゥ
他はジオングFbを編成見て使い分けてる
500はディアスしか持ってない

177 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:23:09.01 ID:VgcLKQBX0.net]
地雷寒ジムは宇宙で地雷インカスになる
自分が与ダメ出すためにも絶対に前に出ないぞという鋼の意思だけは感じる

178 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:23:22.08 ID:9khmxTVj0.net]
A+の人はなんでわざわざレートいってイライラしてるんだ? 別にカンストしても他人から見てもA+底辺と何も変わらんしメリットなくね? 俺と一緒にカスマに篭ろうぜ

179 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:24:55.66 ID:NGgm6FDD0.net]
>>175
なんだかんだ1番カジュアルだしなあ
カスマはなんか部屋探すのがだるかったりするしチムラン詐欺が横行してたせいで行きにくくなってるのはあるよ

180 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:25:21.55 ID:8Q08zTD90.net]
拠点爆が怖いならなおさら取りに行って爆破した方が良くないかw



181 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:27:05.86 ID:VgcLKQBX0.net]
マッチング速度はこれでもレートが一番早い

182 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:28:35.32 ID:ZzMDwC1xr.net]
最近レートよりクイックの方がマッチング速いような気がする

183 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:29:28.07 ID:8Q08zTD90.net]
しかし爆破やらせるために作ってるからクソみたいなマップしかないな

184 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:29:33.36 ID:6gVIb+vh0.net]
>>175
カスマあまりにもひどいやつ紛れるからつまらないんだよ
別に無双したから楽しいってわけじゃないから

185 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:29:55.88 ID:NGgm6FDD0.net]
レスバで廃墟やりたくなってきたわ
カスマ部屋あるかねえ 建てたら誰か来るか?w

186 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:30:02.70 ID:9khmxTVj0.net]
最近はランダム表記してるとこは大体ランダムだし待ち時間なんてスマホでも弄っとけばすぐよ 何なら上手い人レートよりも体感多いし時代はカスマだよカスマ 何ならクイックでもいいよ レートは精神衛生上害でしかない

187 名前:それも名無しだ [2020/03/11(水) 20:30:23.07 ID:8wjI3hk/0.net]
可変タンクの500コスト版いつまで渋ってんの
人権機体を下方修正してから即高Lv出す様式美どこいったんだよ

188 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:30:31.40 ID:O4+EtiW+d.net]
廃墟の左は初動ではいらないがどこかでタイミング見て押さえとけで結論でただろ
初動で取るのも要らないってのも間違う

189 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:31:19.49 ID:KW3G3MUa0.net]
明日は500 550に空飛ぶ支援機としてギャプラン(妄想)

190 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:31:44.00 ID:hRyEOXEc0.net]
バトオペが楽しくて仕方ないみたいなテンションのやつってスタッフなんかな



191 名前:それも名無しだ [2020/03/11(水) 20:31:50.58 ID:6xl32VOQp.net]
>>156
レベル1フルハンでおすすめの構成ある?
地上で。
レベル2は持ってないんや

192 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:32:35.29 ID:9khmxTVj0.net]
>>181
レートもピクシーだのマシ汎だのゲルJだのでいっぱいじゃん? 高コストはカスマだろうと魔窟ディアスだらけだし何も変わらんよ

193 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:33:31.22 ID:9tRNKouu0.net]
孤立して強襲に絡まれてミリの敵にとどめ刺すためだけに
後ろの乱戦会場の味方ほっぽってスコープ除くザクIスナイパーガイジかよ
これでA+ってんだから笑わせる

194 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:34:40.80 ID:8S1sStHL0.net]
クイックでも発狂して切断するやついてほんとわからん

195 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:37:31.63 ID:6gVIb+vh0.net]
>>189
そういう場合もあるけど今までの経験上レートのほうがマシな対戦になる確率高いから
カスマはやる気にならん

196 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:37:49.54 ID:NGgm6FDD0.net]
>>188
俺は強フレ5.4 対格3.2脚部3噴射2格プロ2

197 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:38:34.36 ID:ZcVbTxVK0.net]
プレイヤーのモチベーションが限界なんだろうな
すぐ諦める、すぐキレる、すぐみなおかする
全体的に短気になってる

198 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:39:12.67 ID:Bdxp7n7a0.net]
宇宙任務レートいくかと思ったが
200とかドラッツェックス!

199 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:40:12.04 ID:dOzhMrDX0.net]
宇宙はどのマップでもシンプル一択だなぁ

200 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:40:31.21 ID:Wj2H6QIy0.net]
カスマやると周りが下手すぎて絶望するんだけど雑魚狩り楽しい?



201 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:41:45.41 ID:8ac26WK4a.net]
今200宇宙なん?ドラッツェ使おうっと

202 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:41:48.66 ID:rgypZf9xM.net]
高コス宇宙は怖いから350でインカスMA利かして下格ぶっぱしてるのが一番楽しい
対面はツヴァイかスト様改かビショだからそうやっかいなのも居ない

インカスでもじってる奴はインカスの面白さ8割損してるわ

203 名前:それも名無しだ [2020/03/11(水) 20:43:48.90 ID:6xl32VOQp.net]
>>193
ありがと、試してみる。

204 名前:それも名無しだ [2020/03/11(水) 20:43:57.28 ID:s+JjGvw90.net]
>>168
キャリーしやすいのってなにがあるかね?
強襲とかか?

205 名前:それも名無しだ [2020/03/11(水) 20:43:58.53 ID:7HD8Zazja.net]
>>188
あーLv1か
俺なら脚部3耐格123強フレ25噴射2格プロ1でいいんじゃねぇか、多分これで丁度なはず
ディアス多いと感じたら耐格1抜いて強フレを2→4にでもした方がええかな

206 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:44:23.87 ID:Dz5wmZs30.net]
皆でG-3強化予想バトルしようぜ

俺は緊急回避1が付くだけな?

207 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:44:34.14 ID:9khmxTVj0.net]
>>192
まあその辺は多分個人の体感だからしょうがないな まあ禿げないよう頑張ってくれ
>>197
カスマで下手なやつと対戦する方がレートで自分のスコアしか考えてないハイエナと対戦するよりは俺は楽しいよ

208 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:44:43.56 ID:NGgm6FDD0.net]
>>200
かくぷろは1だわミスったわ 2は入らんから気をつけて

209 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:45:00.53 ID:+olVIZ3za.net]
廃墟の左中継取ってる味方いたらしゃがんで護衛してる
数多かったら逃げるだけや

210 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:45:05.39 ID:8S1sStHL0.net]
HP+1000だぞ



211 名前:それも名無しだ [2020/03/11(水) 20:46:37.14 ID:6xl32VOQp.net]
>>193
あれ、噴射2積めなくない?

212 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:47:10.61 ID:9tRNKouu0.net]
>>185
右奥取れなかったら左奥それでだめならその右かな
間違っても「取りに戻る」な所ではない

213 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:48:05.21 ID:g4LUDhkS0.net]
>>206
護衛してるってものは言い様だな
つまり左に二人いるってことなんですが

214 名前:それも名無しだ [2020/03/11(水) 20:48:35.02 ID:6xl32VOQp.net]
>>205
了解!

215 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:49:10.79 ID:6gVIb+vh0.net]
>>201
強襲はやめたほうがいい
基本味方依存率高い機体は避けるべし
おススメは単体でそれなりに活動出来て火力高めの機体
壁汎なんてやらんでさっさと自力で敵の枚数減らすことが大事

216 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:50:03.71 ID:rgypZf9xM.net]
廃墟の左開始は開幕脳死右折

217 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:51:13.91 ID:g4LUDhkS0.net]
開幕の話じゃなかったならごめん

218 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:51:50.77 ID:Zkqej5lb0.net]
デイリー宇宙二戦とか言われても宇宙戦始んねーんだけど?

219 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:52:17.67 ID:Bdxp7n7a0.net]
カスマはVCフレンズの飼い猫の声
聴こえるとかしか楽しみがない
春だからニャーニャー凄いな

220 名前:それも名無しだ [2020/03/11(水) 20:52:40.96 ID:7HD8Zazja.net]
前線の枚数支えつつ敵を溶かせる火力を提供出来るディアスとかいう野良最強の機体



221 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:53:09.76 ID:4LqKnOWD0.net]
5対5なのに強襲2枚出す奴らってなんなの

222 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:53:13.63 ID:dOzhMrDX0.net]
>>212
普通に宇宙ならfb、地上ならmk2でいいんだよなぁ

223 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:54:54.32 ID:uxL8f2mB0.net]
ぶっちゃけVC欲しかったわ
良い意味でも悪い意味でも

どちらも楽しめたし

224 名前:それも名無しだ [2020/03/11(水) 20:54:55.76 ID:/AqHROJua.net]
>>217
キャリーならコイツで決まりだな

225 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:56:05.37 ID:Bdxp7n7a0.net]
>>218
そういう時は強襲5枚にすると楽しいぞ
意外と勝てるしな

226 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:56:17.24 ID:iplzhjEn0.net]
明日のマラサイは?

227 名前:それも名無しだ [2020/03/11(水) 20:56:43.05 ID:7HD8Zazja.net]
>>220
砂2とか要らねぇんだよ!とか聞きたかったな

228 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 20:57:36.44 ID:VgcLKQBX0.net]
そういえば運営が認めるランクマ最強機体ことピクシーはなんで強化リストに入ってるの???

229 名前:それも名無しだ [2020/03/11(水) 20:57:43.14 ID:s+JjGvw90.net]
>>212
強襲をA以下に任せるのが怖くて強襲乗ることがそういう試合で多かったかも知れん
強襲即死で一生枚数不利ってパターンもよくあるしレート帯あってないなら無理にマッチングしないでほしいわ

230 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c67d-AYNJ) mailto:sage [2020/03/11(水) 20:59:22 ID:4IDcDM4T0.net]
最近赤枠2枠どころか3枠よく見るけど何かトレンドなん?



231 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 091a-oWum) [2020/03/11(水) 21:00:07 ID:yP7uHzqG0.net]
支援がスキウレ乗るなよ連結しか役目ないのに役目放棄してどうすんだよ

232 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5140-zWr8) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:01:34 ID:FtzUpb0i0.net]
トレーナー40回しか使ってないのにジム改120回使ってたわ
わりと愛機っぽいポジションだったんだな

233 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 86e6-edm+) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:01:40 ID:gKH1hkHs0.net]
ザクマインレイヤーで追いかけてくる敵に機雷ぶつけるの好きなんだけどあれ敵からしたら見えてるのかな別の敵にカットされたとか感じるんだろうか

234 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 09e6-fnVW) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:02:48 ID:hRyEOXEc0.net]
>>226
オフ会に行って、レートの要素を採用してるのに
なんで同じレートだけでマッチングしないんですか?
って質問をしてきてくれないか?

235 名前:それも名無しだ (スッップ Sda2-OHWg) [2020/03/11(水) 21:03:22 ID:K6/YrJMad.net]
廃墟左は都市CDと同じ

236 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-ZYp2) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:04:59 ID:9tRNKouu0.net]
>>231
「レートが違うフレンドと遊べなくなるからです」
とかいう恐ろしい供述が聞けそう

237 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b901-MEPq) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:06:03 ID:uxL8f2mB0.net]
>>224
猿の罵り合い
ゆったりとしたアットホームな空間
猥談
陰キャガイジの一人言
ノリの良い人達とのネタプレイ

色々と楽しかったよ 今亡き思い出

238 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0232-3rIn) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:06:10 ID:Bdxp7n7a0.net]
>>230 尻からうんこ出すの見え見え
糞撒きは味方が困る時あるから
密着急制動フルうんこをキメてくれ

239 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6102-6WEV) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:07:34 ID:NGgm6FDD0.net]
カスマはマークII4機がみんなで鍔迫り合いしててもカウンター狙わず蟹Eが支援を追いかけ回してるのを楽しむところだからな
頭チンパンにするとくそ面白いぞ

240 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0902-Ix3N) [2020/03/11(水) 21:08:06 ID:s+JjGvw90.net]
>>231
アッガイ調整されて終わりやぞ



241 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 21:10:49.94 ID:IT00flk00.net]
>>232
いやー墜落のABぐらいやろー

242 名前:それも名無しだ [2020/03/11(水) 21:12:19.63 ID:gSczX0iKa.net]
>>223
ガンダム(ジム頭)

243 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 21:14:25.23 ID:Bdxp7n7a0.net]
新モードは結局いつ出すんだろうな

244 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 21:15:03.96 ID:jCIksm6P0.net]
いつもこのぐらいの時間になると回線が悪くなるんだけどPSNのせいかな?

245 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 21:15:23.33 ID:wehhs2+u0.net]
ディアスは野良の救世主。他の機体で勝つためのスコア的にクソ不味い仕事に徹したらカスみたいなスコアでライバル負けもありえるし味方のクソっぷりに左右されかねないがディアスならば異常な火力で勝機をもぎ取ることができる
マジで他の機体でレート行くとストレスで死ねる。クイックは味方がおバカすぎてディアスでも死ねる

246 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 21:15:24.98 ID:VgcLKQBX0.net]
ルールじゃないもんなモードだもんなぁ
うーんなんだろう

247 名前:それも名無しだ [2020/03/11(水) 21:17:30.18 ID:7hGuSoqe0.net]
ここで言ってるバズ下確定はダメージが確定するのかい?
それともダウンまで確定するのかな

248 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 21:17:54.34 ID:hRyEOXEc0.net]
>>241
12人の中に回線弱い人が混ざる確率が上がるから
P2Pでも格ゲーみたいなタイマンゲーよりも高確率でラグる

249 名前:それも名無しだ [2020/03/11(水) 21:19:09.65 ID:s+JjGvw90.net]
550で未だにアレックス出すやつは何なの?
それならまだ4号機の方がマシなんだけど

250 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 21:20:09.32 ID:NGgm6FDD0.net]
>>244
ダウン 回線の関係でダメしか出ない時あるけど基本は寝かせられる



251 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 21:20:09.65 ID:uxL8f2mB0.net]
>>241
集合住宅かい?

それか同じWi-Fi(ルータ)使ってる人がいるか

252 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 21:21:47.23 ID:fThqy7dT0.net]
運営だより今見てもホンマひでぇな

>◆COST500、550(宇宙)について
>地上と同様に一部の汎用機の戦績が高く、特にCOST500の強襲機の戦績が全体的に低い状況でした。
>これに加え以下の様子が見られました。

>・適正COSTではない機体が出撃しており勝率を下げていました。
>COST500の戦闘にストライカーカスタムLV1(機体COST450)で出撃、勝率が36%になっていた等。
>尚、適正COSTである機体LV2は想定内の数値となっています。

※コスト割れ機体が悪さしてるんだと分かる

>・出撃回数が多いフルアーマー・ガンダム【TB】の勝率43.8%と低く、全体の勝率を大きく下げていました。

※極端に弱い強襲が居るんだと分かる

>この点を踏まえつつ、目標とする戦績に至っていない以下の強襲機体を中心に上方修正します。

???www???ww
コスト割れ機体に対する点どこ行ったよ・・・

253 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 21:22:21.40 ID:tDctaZ0D0.net]
>>246
550汎用はアレックスしかもってないんですぅ〜なヤツだとおもうわ
支援か強襲即決マンが被った時に出てくることが多いあたり

254 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 21:22:27.91 ID:IT00flk00.net]
>>246
その二つでどっちがマシもないだろ…

255 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 21:23:06.09 ID:tbCRJUgpa.net]
アレックスなんて450でも微妙な化石なのにな

256 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 21:24:13.78 ID:t+f08vbJ0.net]
アレックスはもうちょっと固くして

257 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 21:25:26.48 ID:VgcLKQBX0.net]
アレとかは相手が圧倒敵格下の場合、確かに無双出来る可能性がある

258 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 21:25:34.38 ID:8Q08zTD90.net]
ストーリーモードだな
ライターいたはずだし

259 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 21:26:22.18 ID:IT00flk00.net]
>>249
というか例えば400で350パジムとかででてもこんな数字にならんだろうから本質的にコスト割れが下げてただけだから問題なし!じゃねえだろと思うんだけどなあ

260 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 21:26:35.57 ID:J4CTeG250.net]
>>121
無人も廃墟も味方が中継とってる最中に前に出る猪が悪い、出撃を合わせよう
始めも始め中継取ってる最中に突っ込んできた敵に全滅させられるチームなんて
それはもう基本的に実力不足だから、中継は大事



261 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 21:27:21.08 ID:jCIksm6P0.net]
>>248
集合住宅じゃないけど他の人がおかしくないならこっちのネットが悪いみたいだね
うちの光回線に別棟の兄貴一家がタダ乗りしてるからそこで違法DLでもしてるのかも

262 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 21:27:27.72 ID:1w8rq+iS0.net]
>>253
おっしゃ!+HP500な

263 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 21:28:01.08 ID:VgcLKQBX0.net]
その適正コスト時の“想定内”ってどのレベルよ?
48%とかじゃないだろうな?

264 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 21:28:16.86 ID:jCIksm6P0.net]
あれ?さっきまで1本だった回線が5に戻ってる
つまらんことで失礼した

265 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 692c-GgpX) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:28:36 ID:t+f08vbJ0.net]
>>259
マジでやるから困る
2000ぐらいどーんとやれやと

266 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee07-qqei) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:30:21 ID:VgcLKQBX0.net]
活躍もしないサブウェポン、しかもバルカン系の射程伸ばしたりして強化とか言ってるけど
こんな糞の役にも立たない無意味強化なんて強化じゃないからな

267 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e97c-Z8FA) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:30:47 ID:iYnuU+xD0.net]
たしかに時代設定とか傭兵企業の背景とか全く不明だしストーリーモードも気になるな

268 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6102-6WEV) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:31:06 ID:NGgm6FDD0.net]
ミリ削り能力以外は全てにおいてβに敗北してるアレックス君
HPも適性も持ってない敗北者じゃけぇ...

269 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d22d-5LgE) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:31:07 ID:coQIBGFp0.net]
アレックスは別に弱くはないと思うんだけどなー
よくコキおろされてるのはビーム持つべきじゃないマップに持って出てくるからでしょ

270 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0902-Ix3N) [2020/03/11(水) 21:31:56 ID:s+JjGvw90.net]
アレックスは味方が切られてる後ろから
ウィーンバリバリバリバリwwww
ってやるの高確率すぎる



271 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0279-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:32:35 ID:fThqy7dT0.net]
>>262
ナーフする時はがっつり下げるのにな

272 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0151-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:33:45 ID:Wj2H6QIy0.net]
アレビーはゴミ箱と一緒なんすよ

273 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0994-drwQ) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:34:43 ID:01jwJQr10.net]
>>267
死亡カメラで前後移動しながら右腕ウィーンしてるの見せられるとね

274 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee07-qqei) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:35:25 ID:VgcLKQBX0.net]
確かにチュンチュンバリバリだけじゃ味方はよろけないからな
なおちゃんとフルチャでFFする模様

275 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eef2-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:35:40 ID:8Q08zTD90.net]
一応17000までは上げられるけど野良のアレそんなに無いから後ろ任せてると一瞬で消えてるとかざら

276 名前:それも名無しだ (ワッチョイ fe68-Z8MQ) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:35:57 ID:BgxY6msw0.net]
このゲームよく見る上手い人ってID覚えちゃうよね、あっちは俺のこと認識してないだろうけどその人を起点にしてサポートに回ってるわ

277 名前:それも名無しだ (ワッチョイ dd23-MiPR) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:36:13 ID:IT00flk00.net]
性能としては並だと思うよアレックス
βと比べたらみんなあかんになるだけで450で出すのがおかしいって機体ではない

278 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d22d-5LgE) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:36:28 ID:coQIBGFp0.net]
ガトリングは間違いなく強い武器ではあるのにな
ああいう使い方間違われやすい武器持ってると、本来以上に叩かれるの何とかなりませんかね

279 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 22ed-9blg) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:37:23 ID:igyRIrJ40.net]
>>256
まぁそうなんだけど、コスト割れを出すようなプレイヤーの質にも大いに問題があるだろう
あと新規追加機体だから練度も不足してるだろうし、B程度のプレイヤーだからなおさらの事だろ

280 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa09-ylKB) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:37:25 ID:tbCRJUgpa.net]
パジムや陸ガンに比べたら弱くはない



281 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eec9-y1u3) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:37:47 ID:8mlYsLPF0.net]
>>257
なんで取ってもなんのプラスにもならない中継取ってるやつに合わせなきゃならないんだ?
セオリーも知らない奴が俺に合わせろとか笑わせないでくれよ

282 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 61ad-X3me) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:39:51 ID:4LqKnOWD0.net]


283 名前:さっきから1回落ちたら回線抜くA+ばっか見かけるわ
そうやってレート維持してんのかね?
支援機で抜けられたら勝ちがほぼないんだけどどうにかなんねえかな
[]
[ここ壊れてます]

284 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e57d-drwQ) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:39:51 ID:1w8rq+iS0.net]
>>257
君がチームにいると味方禿げるだろうな。
なんで味方が猪突する前提なのかわからんけど
まずは勝手な妄想を止めたがいいと思うよ

285 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 692c-GgpX) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:40:41 ID:t+f08vbJ0.net]
>>275
アレックス連邦モーションで結構邪魔になるからガトリング結構助かる場面多いんだよな
でもモジ汎はバリバリしかしないとかいう

286 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a101-qPMB) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:40:47 ID:AGmwAlof0.net]
妖刀使ってないストカスでドワッジをハメ殺したんだけどドワッジの耐久のせいで結構な時間かかって罪悪感覚えちゃう…

287 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 12bd-AYNJ) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:40:49 ID:J4CTeG250.net]
集金の為にもバトオペを延命させたいならCPU相手のフリーミッションは必要だな
使いたいMSあってもレート戦じゃチームに合わせて出せるMSが限られる・・・
好きなMSも使えないキャラゲーとか人がいつくわけない
声優はいらないガンダムの上にアムロとでも書いて鬼強いCPUを相手にアニメを
追体験出来るステージ出してくれれば良い、でもBGMは欲しいよな〜・・・

288 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 91d6-yhMz) [2020/03/11(水) 21:41:48 ID:ReXkB3XM0.net]
コスト割れ制限これ以上かけると本当に試合まで成り立たない可能性あるから仕方ない感

289 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa09-Ix3N) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:41:50 ID:rT7kG8esa.net]
>>279
たしかにそういう短絡的に回線抜く奴が居るから落ちるべき人がレートが上がり続けるんだよなぁ

290 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6955-tfaX) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:42:20 ID:Dz5wmZs30.net]
アレックスはガトリングの蓄積もっと増やしてほしい



291 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8dad-hBRm) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:43:23 ID:BZ3xESeE0.net]
アセックスはビー格マンすら稀なのが悪い
バズで何するか?っていうと確定でばったばった切れる強判定βを選ばない手は無い
仮に硬ければ使うでもない

292 名前:それも名無しだ (ワッチョイ dd23-MiPR) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:43:32 ID:IT00flk00.net]
>>276
実際それで出た数字だと思うけど新規機体で練度云々の問題が出てくる機体をデータに入れてる時点でおかしいんだよなあ…

293 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0902-Ix3N) [2020/03/11(水) 21:43:54 ID:s+JjGvw90.net]
450はβ持ってないやつこないが正解やろ
β持ってる奴が編成とステージみてアレックス使うならあり

294 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6955-tfaX) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:44:03 ID:Dz5wmZs30.net]
DBDみたいにMS5機VS大型MA戦とかやってみたいわ

295 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eeb0-7wu9) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:44:33 ID:dRrywja00.net]
コストはきっちり同コストじゃないと出撃不可で良いと思うけどな
450にレイスで即決とか頭おかしいのいるし

296 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0902-Ix3N) [2020/03/11(水) 21:44:39 ID:s+JjGvw90.net]
>>287
ほとばしる煩悩

297 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee07-qqei) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:45:20 ID:VgcLKQBX0.net]
アレガトはサブウェポンのくせにマシ系装備としては未だに最高峰だから…
なお何故か並び立つナハトガト

298 名前:それも名無しだ (スッップ Sda2-LL7V) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:45:45 ID:WR+jU3tzd.net]
支援の枠埋まってもーた…せや!


から対艦カモフや対艦ヅダとかに乗り換えた奴の地雷率ヤバすぎないですか

299 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 692c-GgpX) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:45:56 ID:t+f08vbJ0.net]
βは絶対500クラスだと思うんだけどな
なんで450に来たんだ

300 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 12bd-feT7) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:46:56 ID:y2AxzNdj0.net]
編成見てベータみてアレックス出す局面ってなんだ?
ゴミ編成だから捨てゲーしよってこと?



301 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee07-qqei) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:47:42 ID:VgcLKQBX0.net]
β魔窟よりスラスピ速いし回避2を始めとした超優遇スキル群でビビるわ

302 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 12bd-AYNJ) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:48:49 ID:J4CTeG250.net]
>>278
最低限の中継しか取ってないと全滅させられた時ソコの中継取られたら最悪自拠点からスタートする事になるよ?
>>280
一番始めに中継取ってるだけで禿げ上がってる奴等ってどんだけ雑魚なの・・・可能性の一つとして言ったけど
その短い間に何が起こってるの?

303 名前:それも名無しだ (ワッチョイ dd23-MiPR) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:49:12 ID:IT00flk00.net]
最近βってmk2より強くないかこいつと疑ってる

304 名前:それも名無しだ (スプッッ Sda2-feT7) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:49:24 ID:bSJtdFd5d.net]
俺の支援噛みにくる強襲にフリーパス与える味方しかいなくて久々に切断しちまったぜ
芋ってるわけでもないのになんで俺を守らねえんだ

305 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eef2-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:49:33 ID:8Q08zTD90.net]
害悪キャノン軍団と戦うにはあれくらい必要になってくる

306 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 12bd-feT7) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:50:27 ID:y2AxzNdj0.net]
ベータの弱点ってライフルの弾数くらいだよな
これが四発なら完全に魔窟食ってたと思う

307 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c270-ZvFR) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:51:34 ID:qbSDHJ+30.net]
>>246
550アレックス4号なんてどっちがマシとか考える間もなく即抜けだろ何言ってんだ?

308 名前:それも名無しだ (スフッ Sda2-WJvx) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:51:43 ID:Y2qmNk9Ed.net]
>>302
流石にワンチャンで与えるダメージ量は違い過ぎる

309 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0279-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:51:54 ID:fThqy7dT0.net]
緊急回避制御Lv2
高性能バランサーLv1
強制噴射装置Lv1
空中制御プログラムLv2
高性能AMBACLv1
格闘連撃制御Lv1
耐爆機構Lv1
脚部特殊緩衝材Lv2

つよい(確信)
この無駄の無いスキル群よ


ショックアブソーバー()
クイックブースト()
パワーアクセラレータ()
とか持ってるゼなんとかさんも少しは見習って

310 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4612-NvOX) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:52:15 ID:fBWZN4ms0.net]
βは火力以外はマークIIを上回るポテンシャル



311 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 7e02-9Gf5) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:53:24 ID:SQb/2/0C0.net]
マークツーはバルカンめっちゃ強いからな

312 名前:それも名無しだ (ワッチョイ dd23-MiPR) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:53:59 ID:IT00flk00.net]
押してるときは確かにmk2の方がスコア出るんだけどさ
いい勝負からちょっと押されてるぐらいの感じの試合だとβの方がいい動きできるんだよなあれ

313 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee07-qqei) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:54:20 ID:VgcLKQBX0.net]
蓄積よろけ取る速度もβは速いしなぁ
素のHPもアレより上だし何気にβって横歩きは95%でちゃんと速いからシャカシャカ出来るし

314 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 22ed-9blg) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:54:53 ID:igyRIrJ40.net]
>>299
流石に言い過ぎ
チョイデブだし盾も小さめだし構え方のせいでビームも当てづらい
シールドミサイルもきちんとコントロールしないと勝手に2発射出される上にバラける

315 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa09-Ix3N) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:55:08 ID:rT7kG8esa.net]
アレガトは集弾性向上っていう超絶ぶっ壊れ強化が控えてるから

316 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 692c-GgpX) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:55:25 ID:t+f08vbJ0.net]
汎用の仕事するんならβの方がやれるな
魔窟は火力が頭おかしい

317 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0902-Ix3N) [2020/03/11(水) 21:55:30 ID:s+JjGvw90.net]
>>303
なるべく編成抜けしてないよ
アレ4号機が550に1機くらいいただけで抜けてたら始まらんからな

318 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-ZYp2) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:56:04 ID:9tRNKouu0.net]
>>273
ゴミの方が頭に残るわ
gandamuとかRXなんちゃらとか

319 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a101-qPMB) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:56:12 ID:AGmwAlof0.net]
>>305
マラサイにもこれください

320 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Quuy) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:57:03 ID:XB2TtVqTr.net]
βは少し大きめのヒットボックス+Z補正分しっかりと利点が作られてるから良いよな
その利点もマスクデータや武装できちんと運用に噛み合う抜群のものだから本当に良い

なんか金ピカの馬鹿や腕ガト(笑)とぱわーあくせられーたとかの550スタートの恥共も見習って



321 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 12bd-feT7) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:57:22 ID:y2AxzNdj0.net]
>>304
ワンチャン火力だけで天下ならFSは低コストの一択汎用よ
もちろんガルバベータが射撃手数増えても消えることはないだろうが
ステイメンがマークIIに劣る部分(中判定)を克服して
ステイメンがマークIIに勝ってる部分(回避2、タイバク)をそのまま持っているのがガルバ
そこを射撃能力下げることで無理矢理バランス取ってるんだと思うわ

322 名前:それも名無しだ (ワッチョイ dd23-MiPR) mailto:sage [2020/03/11(水) 21:58:22 ID:IT00flk00.net]
>>310
両方使ってみてβの方が安定すんのよねなんか
好みの差もあるのか知らんけど少なくともmk2の方が一段上って差はないと感じる

323 名前:それも名無しだ (ラクペッ MM59-n0rm) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:01:18 ID:PFNIbGGAM.net]
500以降は対格盛り盛りが基本だしその上をぶち抜けるmk2の火力に比べたらβは選ばん
mk2やディアス対面想定した時に1ダウン辺りの火力レースが違い過ぎる

324 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eec9-y1u3) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:01:20 ID:8mlYsLPF0.net]
>>298
レートが透けて見えるな…
君くらい弱そうならどうせ戦線に大した影響ないから中継ランナーしてくれていいよ
ただし弱いのは自覚して中継取ってるやつに合わせろなんて荒唐無稽なこと言わないでね

325 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 61ad-X3me) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:02:57 ID:4LqKnOWD0.net]
脳死強襲機しね
手当たり次第汎用攻撃すんなよ支援機狙えよなんでジュアッグていうボーナス機体が相手にいるのに狙いに行かないし

326 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 69aa-D5jz) [2020/03/11(水) 22:02:59 ID:699BqeIw0.net]
βはビームの回転はハイバズに迫るほど良いとはいえやっぱり息切れする頻度が多いからな
魔窟と比べるとあんまり数並べられる機体じゃねぇ

327 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0279-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:03:00 ID:fThqy7dT0.net]
>>318
エイムがいいのが乗ったらβの方が扱い易いってのはあるかもしれん
ビー下確定距離が長いのはなんだかんだ強い
mk2のビーN下がいくら強かろうが机上の数字でまず緊急吐かせないと早々決まるもんでもないし

328 名前:それも名無しだ (スフッ Sda2-WJvx) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:04:25 ID:Y2qmNk9Ed.net]
>>317
緊急回避も持ってない奇形を引き合いに出すとかガイジかね?
極論でしかものを語れんのか

329 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a101-qPMB) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:05:07 ID:AGmwAlof0.net]
百式がアレだったせいでこれから出てくる目玉MSも弱いんじゃないかと思って不安になる
でもバーザムがぶっ壊れでバーザムバトルオペレーションになる可能性もあると思うとてがふえてきた

330 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 692c-GgpX) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:06:27 ID:t+f08vbJ0.net]
流石に魔窟とFS一緒にするのアホやと思うが



331 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 12bd-feT7) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:08:56 ID:y2AxzNdj0.net]
>>324
250
コマ(回避1)FS(回避なしマニュあり)
500
ガルバ(回避2)魔窟(回避1)
別にそこまでおかしくないだろ
回避なしを奇形とまでいうのなら現状でもFSは論外機体ってことになるぞ?でも実際はそうじゃないよな?
ガイジとか品性を疑う言葉持ち出してまでキレ散らかす理由は分からないけど
別に現状マークIIがガルバより弱いと言ってるわけじゃないんだから少し落ち着けよ
ガルバの射撃がもっと撃てたらならって仮定の話しかしてないぞ俺は
普通にマークIIの方が今は強いと思うぞ?

332 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Quuy) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:11:13 ID:XB2TtVqTr.net]
Mk.?とFS比べる時点でズレてるからその比較に価値は無いぞ

333 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 2e02-Lumb) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:11:47 ID:g4LUDhkS0.net]
火力に差があるよね?を
火力さえあればいいならFSの天下だわwにすり替える
これを詭弁といいます

334 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0279-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:13:46 ID:fThqy7dT0.net]
流石に緊急有無とただのLv差を同レベルで語るのはおかしい

335 名前:それも名無しだ (スフッ Sda2-WJvx) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:14:11 ID:Y2qmNk9Ed.net]
>>327
回りの反応見てガイジの自覚持てないようならまあそのままでいてくれ

336 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 22ed-9blg) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:15:08 ID:igyRIrJ40.net]
回避2と1に対した差はないけど、あると無しじゃ全然違うからなぁ
代わりにマニュあるといっても役割が変わってくるし火力出しやすい場面も違う

まぁ的外れなたとえを出すと叩かれるわ

337 名前:2e12-9blg) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:15:30 ID:pvZNVbOe0.net]
宇宙300汎用で出るとしたら、ジム2と宇宙コマ どっちが良いですか?

338 名前:それも名無しだ (ワッチョイ fe68-Z8MQ) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:15:37 ID:BgxY6msw0.net]
さっきの戦闘、ジムカスでエースになってミリ敵をバキューンするだけの簡単なお仕事だった
相手にナハトがいて味方が優秀だとこうも違うか

339 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 12bd-feT7) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:20:32 ID:y2AxzNdj0.net]
>>331
別にFSのアピールしたいわけじゃないからなあ
単に流れでなんとなしに言っただけの喩えにここまでムキになって噛みつかれるとは思わなかったわ
攻める価値のある砦でもない砦を落として君が喜ぶなら好きにしたらいい好きなだけそこで勝どきをあげていなよ

ガルバベータが射撃強化されてもそれでもマークIIの方が火力高くて強いのかどうかっていう本筋に話戻すけども
もしもこれでマークIIの方が強かったらステイメンがマークIIと互角、相互互換っていう風潮はおかしくないか?

340 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8dde-n0rm) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:22:39 ID:lJfdQ3VM0.net]
ステイメンは下格の伸びとか優秀なバズ、ビーライとかあるじゃん



341 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 692c-GgpX) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:24:32 ID:t+f08vbJ0.net]
蓄積よろけもステイメンの方が取りやすいしなぁ
一長一短というか

342 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Quuy) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:25:56 ID:XB2TtVqTr.net]
ステイメンはガチャから出たらほぼ完成されてるとかバズBR下格闘スキルで差別化されてるしな

343 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a101-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:26:01 ID:F7DQDyvb0.net]
FSが回避持っててコマが2だったとして
FS増えるだろうな

344 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 02c1-qZv6) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:27:00 ID:VDKbn5Ka0.net]
なんか500スタート機体だけ異常に種類少ない気がするんだけど、この辺のラインナップもう少し拡充してクレメンス

345 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 86da-am+1) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:27:51 ID:A8cUbXZN0.net]
前に出ない奴ってなんなの、さすがにちょっと頭くる

346 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e57d-drwQ) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:28:46 ID:1w8rq+iS0.net]
>>298
君に雑魚呼ばわりされるほどレートは低くないぞ
というかもうカンストしてるぞ
下のレートはどうかは知らんが普通は無駄な中継とる暇あったら前線に参加するのがセオリーだ

347 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa09-IcNL) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:29:11 ID:LDuSWRR/a.net]
駒サーベルLV3の威力どうなってんだこれ、どっから1なんて端数が出て来たんだよ

348 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 2e02-Lumb) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:29:54 ID:g4LUDhkS0.net]
その例え話が歪んでる

物事の認識が歪んでる

その歪んだ認識に基づいた評価も歪んでる

人これを信用という

349 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eea5-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:31:19 ID:jCIksm6P0.net]
>>341
200コストとか逃げる奴ばかりでイライラするからやらない

350 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0151-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:32:52 ID:Wj2H6QIy0.net]
何でもいいからイキり散らす!



351 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 12bd-feT7) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:33:35 ID:y2AxzNdj0.net]
>>344
最初に火力の話を持ち出したのはそっちなのに火力以外の要素もあるんだ!とか無茶苦茶だなおい
そして火力以外の要素は射撃強化されたガルバなら全部マークIIに勝ってるんだわこれが

352 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 01c8-jpFR) [2020/03/11(水) 22:36:09 ID:8wjI3hk/0.net]
よく分からないけど戦って決着つけてどうぞ

353 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 692c-GgpX) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:36:58 ID:t+f08vbJ0.net]
決闘でもやるんか

354 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee07-qqei) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:37:26 ID:VgcLKQBX0.net]
βのライフルはあと装弾数1発多かったらと思うと恐ろしいね…
あと1発多ければ百式も死ぬ悔しさのあまり

355 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa09-IcNL) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:37:27 ID:LDuSWRR/a.net]
スレバトルはドラッツェの下格並に当事者が消えていく

356 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 42d3-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:38:28 ID:6dnYon0R0.net]
GSTやっぱ飛行グフをハゲさせる能力は高いように感じるな
ガトスマ蓄積ヨロケまで理論値では約1.7秒か・・・これが射程350で飛んで来る
まさに対空のために誂えたかのような武器だな

357 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6102-6WEV) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:39:19 ID:NGgm6FDD0.net]
おっスレバトルか?PCでCoDDLしてて暇だしいくぞぉ

358 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8235-Ix3N) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:39:44 ID:HnZL2itk0.net]
無駄な中継はそこから出る意味が全くないから無駄と言われてる訳でそんな中継取ってるやつが味方にいたら察する
無人都市とかEF以外取ってるやつはやばいやつ
AB取ったやつはガイジ確定

359 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 12bd-feT7) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:39:59 ID:y2AxzNdj0.net]
えー...射撃強化されたガルバなんて実在しないのに現実のガルバでマークII倒せなかったら俺の意見は間違いとか無茶苦茶すぎない?
しかもタイマンではガルバにあってマークIIにない対爆も全く無意味な飾りに腐っておよそ優位性ないんですけど
繰り返すが現実的にガルバとマークIIを比べたら今強いのはマークIIだって意見だぞ俺は

360 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eef2-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:40:27 ID:8Q08zTD90.net]
FSはさすがに



361 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 692c-GgpX) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:42:03 ID:t+f08vbJ0.net]
>>352
ただやる時はグフフに狙われてない時にするんやぞ
以前グフフに乗っててGSTがガトスマ撃ってきたからレレレしつつガトで撃ち返したらこっちはそんなにダメージ食らってないけどGSTは半壊してたからな
停止射撃はやっぱ狙われたらキツい

362 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0902-Ix3N) [2020/03/11(水) 22:42:55 ID:s+JjGvw90.net]
部屋立てて戦え、勝者が正義だ

363 名前:それも名無しだ (ラクッペペ MMe6-g33y) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:43:34 ID:rsamZh4TM.net]
透明な奴なんやねん

364 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa09-Lumb) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:44:29 ID:Ycn/yBC5a.net]
射撃強化って言ったってライフルの段数+1とかって話なんでしょ?
俺は現状でもリロード31積んで快適だし段数に不満ないよ

365 名前:それも名無しだ (スップ Sd02-6lCR) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:44:58 ID:LuCbNJXyd.net]
取り敢えず汎用としての基本的能力欠けてるFSを引き合いに出すのはズレ過ぎだな

366 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eef2-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:46:57 ID:8Q08zTD90.net]
リロ3.1なんてやってる時点でスロ弱者でしかない

367 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4612-NvOX) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:47:03 ID:fBWZN4ms0.net]
戦うのか?

368 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 85da-Ht49) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:47:51 ID:0rZBDw/C0.net]
ハイザックに対格載せまくったらカッチカチになって面白いなこれ
格闘ダメ殆ど通らなくなるわ

369 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 12bd-feT7) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:49:08 ID:y2AxzNdj0.net]
リロード上昇ガルバはもちろん試したけど結局普通に火力盛ったほうが強かったです、はい

370 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 22:49:11.23 ID:BgxY6msw0.net]
流れ的にガルバLV2は500部屋で出していいのか?ディアスMk-Uが強すぎて三番手な印象あるんだが



371 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 22:49:23.42 ID:Ycn/yBC5a.net]
>>362
1は単なるうち間違いだすまん
3はつけてるけど

372 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 22:50:32.75 ID:LDuSWRR/a.net]
何回かβにクイロ積んだけど、結局対格やフレーム積んで長生きする可能性上げた方が良かったわ

373 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 22:50:47.17 ID:dOzhMrDX0.net]
>>366
それでいい

374 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 22:51:00.97 ID:Adt0hmIU0.net]
βlv2は三番手なのはそうだけどまぁ普通に戦えるよ

375 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 22:51:04.00 ID:Wj2H6QIy0.net]
コロナでも争いは無くならないのか…

376 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 22:51:49.68 ID:t+f08vbJ0.net]
>>371
闘争本能がうんぬんかんぬん

377 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 22:54:17.00 ID:NGgm6FDD0.net]
シルミサで茶でも濁しとけば平気平気

378 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 22:55:42.24 ID:xTBAdzWtr.net]
>>199
実際350いくとインカスばっかできついけど脳死で下振ってくるアホをスト改で狩るのもくそ楽しいぞ。特に350要塞だと強判定持ちがあまりいないのもあってスト改ホント楽しい

379 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 22:56:31.86 ID:6dnYon0R0.net]
オンドレがなんかまたグフ飛行動画上げてんな
今回もかなり批判的なトーンだ

380 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa09-IcNL) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:57:54 ID:LDuSWRR/a.net]
グフ飛なんか普通批判的な感情しか湧かないだろう



381 名前:それも名無しだ (スプッッ Sda2-feT7) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:58:47 ID:bSJtdFd5d.net]
壊れを批判していいのは持ってないやつだけだよ
持っているなら使わないのが悪い

382 名前:それも名無しだ (アウアウエー Sa8a-yxMX) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:58:51 ID:JEBzQiyEa.net]
ギャン「ガタッ」

383 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c602-UZ+5) mailto:sage [2020/03/11(水) 22:59:53 ID:6ep/54c30.net]
でたわせっかくフルバーニアンディアスとまともな編成かと思ったらわざわざガーベラテトラに変える奴。まあ既にスパガン一機いたが。

384 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Pcwh) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:01:29 ID:xTBAdzWtr.net]
>>375
グフヒが糞なのは事実だし……グフフも糞っちゃ糞だが戦場にいる汎用考えたらグフヒより全然きついし何よりグフヒが出てくるコストが350っていうのも糞。
すぐ落とせる機体もそんないないからほっとけってなるけどほっといたらほっといたで味方強襲がどんどん削られて死ぬ。結果350で今許されてる強襲フリッパーくらいでしょ?グフヒ強化されるまで350とか強襲の選択肢結構あったのに……

385 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 7d02-oTXE) [2020/03/11(水) 23:01:31 ID:xWi+N6T80.net]
久し振りに高コスト潜ったけどZ時代の機体が少ないかお互いいない方が面白い

386 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee07-qqei) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:03:50 ID:VgcLKQBX0.net]
開発「え?フライトがウザい?グフフnerfしていいんですね!?やったー!!」

387 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eea5-26+w) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:04:03 ID:jCIksm6P0.net]
飛行グフは一方的になぶってるだけでつまらない

388 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa09-Lumb) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:04:03 ID:Ycn/yBC5a.net]
>>377
壊れを批判していいのは(ピック期間中にうん万円分ガチャ回したのに)持ってないやつだと思う
回さずに文句いってるなら回せよとしか

389 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6946-vAma) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:05:15 ID:Zkqej5lb0.net]
グフヒは上手い奴だと強襲禿がしつつカットして味方助けて支援に嫌がらせして隙間の時間で爆弾仕掛けてくからな
コイツだけ違うゲームになってる

390 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Pcwh) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:06:09 ID:xTBAdzWtr.net]
グフフのレベル1を450スタートにしてグフヒを400スタートにしてくれんかな



391 名前:それも名無しだ (スププ Sda2-LpqU) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:06:11 ID:OLJlxb8zd.net]
高台反復横飛びでデメリット無しで一方的に攻撃できるもんな
運営の芋支援脳と合わさってクソゲーメーカー過ぎた

392 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 692c-GgpX) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:08:23 ID:t+f08vbJ0.net]
廃墟ならナハトも使えるしセーフ
他は出す勇気無いです

393 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eec9-y1u3) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:10:42 ID:8mlYsLPF0.net]
実装された時こんなん絶対楽しいやんと思ってわざわざピックアップの時に引いた俺は弱いけど面白機体だった頃のグフ飛が好きだったんだ…
副産物で持ってるだけ、壊れって聞いて使ってるだけみたいなのがたくさん湧いてる今はもう…

394 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0902-Ix3N) [2020/03/11(水) 23:10:56 ID:s+JjGvw90.net]
ただの壊れならわかるけどグフヒは害悪だからな
ゲームつまらなくしてるし
害悪なら誰でも叩いていいでしょ

395 名前:それも名無しだ (スップ Sda2-2VYE) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:11:11 ID:Y2zrcNqed.net]
グフヒのコストは上げればいいな

396 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4dba-UZDU) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:12:37 ID:irINZURu0.net]
飛行型やフライトタイプは蓄積よろけなどで落とした後が問題でなく
飛んでるのを落とすまでが問題なのに、
落とした後を修正してやった気になってる無能だし期待はできんだろ

397 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6247-fqWt) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:12:53 ID:TEvqTWfl0.net]
てすと

398 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0279-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:14:26 ID:fThqy7dT0.net]
グフフは格闘織り交ぜないと火力出ないから使ってて楽しいが
グフヒは空から空爆してるだけだから使ってる方も面白くないからな

399 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Pcwh) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:14:45 ID:xTBAdzWtr.net]
グフフが叩かれない理由は単純に撃ってるだけじゃそこまでダメ稼げないのとなにより””強襲””って業を背負ってるからな。

400 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0151-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:14:48 ID:Wj2H6QIy0.net]
俺がグフヒ使うから他は任せた



401 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4612-NvOX) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:15:55 ID:fBWZN4ms0.net]
グフフは強襲機の希望まである

402 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 2e02-Lumb) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:16:38 ID:g4LUDhkS0.net]
>>392
落とした後また無敵で空に戻らせないってのが重要なわけで
落とすまでを楽にしたら元々ヘイト自体は集めやすいんだから産廃化するだけじゃん
頭運営かな

403 名前:それも名無しだ (スップ Sd02-6lCR) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:17:55 ID:LuCbNJXyd.net]
飛行系は飛行中のダメリア軽減無くせばもうちょいウザさ軽減出来るのにな

404 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Pcwh) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:18:17 ID:xTBAdzWtr.net]
350砂漠で強襲とか出したくもない。視界開けまくりだからどこいても狙われる。グフヒ強化当時砂漠の開幕中央のぶつかり合いで一度も格闘食らってないのにグフヒのせいでアーマー半分持ってかれて以降350地上はもう廃墟以外で強襲乗りたくない

405 名前:それも名無しだ (ラクペッ MM59-n0rm) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:18:51 ID:PFNIbGGAM.net]
グフフは400以降のコスト帯だと蓄積よろけ持ち増えるし1回落とされたらそのままスクラップの可能性も高いしな
害悪では有るけど面白い運用出来る機体でも有ると思う

406 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 7d02-oTXE) [2020/03/11(水) 23:20:55 ID:xWi+N6T80.net]
飛ぶグフはハイゴッグとかガッシャハンマーで落とすと親の仇の様に狙われる

407 名前:それも名無しだ (スププ Sda2-LpqU) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:21:25 ID:OLJlxb8zd.net]
1機だけなら無視して他のを落とすとか考えるんだけど、2機も3機も出されたんじゃこっちもそうせざるを得ないみたいな環境がなぁ
てか1機でも居たら当たんねーのにスカして無駄死にしてる奴の多いことよ

408 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0902-Ix3N) [2020/03/11(水) 23:22:11 ID:s+JjGvw90.net]
飛行系は個人的には産廃でいいと思うけど
産廃じゃない調整にするならスキル飛行lv1をダメージ受けるごとにブースト消費でリアクション軽減とかでいいんでは?

409 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0602-yNY2) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:22:14 ID:jubTdb4v0.net]
グフフであの火力低いガト撃つにも射程範囲内に収めるためには250まで近づかないといけないからな
強襲機であるのもあって撃つだけでも割とリスクは高い
グフヒはなんでバルカンまで射程長いんだ…

410 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b901-2VYE) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:22:31 ID:Fl16JpPo0.net]
強襲出してちゃんと遊べるのってコスト200ぐらい?



411 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Pcwh) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:23:12 ID:xTBAdzWtr.net]
タンクと同じことを繰り返してるのホンマ……一人だけ別ゲー機体出すならグフフみたいに撃つ以外にもしないとダメ取れないようにしろよ……

412 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4dba-UZDU) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:24:01 ID:irINZURu0.net]
>>398

蓄積ヨロケがないMSでの落とし方頼むわ。

413 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa09-IcNL) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:24:42 ID:LDuSWRR/a.net]
>>405
LV上がると火力まで副兵装の範疇超えてるくらい上がるのも納得いかん

414 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0279-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:25:51 ID:fThqy7dT0.net]
>>405
射程に加えLv2で25%火力上がるのは頭おかしいとしか思えん
なんでガトシより指バルの方が強くなるんだよ

415 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Pcwh) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:27:29 ID:xTBAdzWtr.net]
>>406
宇宙になるけど350〜450は割りと強襲やれるぞ。てゆうか今の環境だと多分地上より宇宙の方が強襲やりやすいんじゃねえかな……550はもう無理だろうが

416 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e97c-Z8FA) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:30:24 ID:iYnuU+xD0.net]
どうでもいい不具合だけど、スコープモードにすると自身の影消えるのな

417 名前:それも名無しだ (ワッチョイ dd23-MiPR) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:30:33 ID:IT00flk00.net]
宇宙は400までは明確に強い強襲がいるからそいつらならあり

418 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e97c-Z8FA) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:31:26 ID:iYnuU+xD0.net]
>>406
300は比較的強襲強いだろ

419 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 2e02-Lumb) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:31:27 ID:g4LUDhkS0.net]
>>408
変形タンク登場時と変わらないんだから
タンク止められなきゃ無価値だった1枠強襲より対策機体並べやすい汎用なんだから
対策機体に乗りたくないなら他のとこでしっかり働きなよ

420 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 7d5f-hwU2) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:32:21 ID:mJqc/SSx0.net]
>>392
飛行型を「ダウン起き上がり無敵を維持して飛べてしまう」状態で実装してしまったのがまず無能だった
それが1番の問題点とここで指摘されてただろ
運営はそれを



421 名前:無くしただけ []
[ここ壊れてます]

422 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 2e02-Lumb) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:32:34 ID:g4LUDhkS0.net]
だからだからってなんだよ…
変わらないしだった

423 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8563-lXRg) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:34:36 ID:mX2KRVlz0.net]
懲罰マッチきつ過ぎて禿げそう
編成抜け厳選してたらcautionなってもうたわ
同じグループのなかで4回連続くらいピクシー即決マンと一緒でやっと離れられたと思ったら砂2即決コロナウイルス

絶対にレートを下げさせてやるというバトオペの意志を感じる

424 名前:それも名無しだ (ワッチョイ edbe-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:34:54 ID:/BdH7J490.net]
宇宙強襲は500と550除けば割といい機体おるな
500以降はもう機体の性能とか関係無いレベルだけど

425 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa09-Ix3N) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:35:38 ID:s7HIChlha.net]
>>406
ステルスボマーアッガイマンの貢献と献身がどれほどかは分からないけど、200もいない方がいいコスト帯なんだよなぁ

426 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a101-IcNL) [2020/03/11(水) 23:36:24 ID:WftPXGZ40.net]
400廃墟でグフ飛使って全敗したわ
400じゃキツいのか使い方が悪いのか

427 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 06a6-izMH) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:36:47 ID:Hup7mpw70.net]
200コスはさすがにLAはいたほうがよさそう

428 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0151-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:36:48 ID:Wj2H6QIy0.net]
今更だけど撃った後にスコープ覗くとダメージ増えるバグいつ直すの?

429 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e97c-Z8FA) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:37:18 ID:iYnuU+xD0.net]
200宇宙はドラッツェだけでいいってくらい強くね?

430 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eea5-26+w) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:37:19 ID:jCIksm6P0.net]
地雷が好きな機体
素ガン
素ゲル
砂2
アレックス
ジムカス



431 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 124b-kFGv) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:37:48 ID:IuCFUpzr0.net]
宇宙要塞300でジムガード5機に遭遇したが意外とてこずったぜ。味方の素ザクと指揮ザクが死にまくってた

432 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-yhz0) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:38:52 ID:M85nqk7ha.net]
>>425
ピクシー「許された!400エスマ行ってくる!」

433 名前:それも名無しだ (スプッッ Sd02-rejV) [2020/03/11(水) 23:40:19 ID:Hk+z9NfSd.net]
ガーカスも数こそ多く無いけど地雷率は高いな
ひたすらシールドガト構えて格闘振る気配が一切無い

434 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 42c9-swPN) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:41:12 ID:J8k2YQJy0.net]
要塞で素ガンダム出して俺がC中継取ってる間に撃墜されるアホがいて絶句したわ
リアルに( ゜Д ゜)ってなったわ

435 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 02c1-qZv6) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:41:41 ID:VDKbn5Ka0.net]
汎用でグフヒに狙われても対抗できる機体の筆頭って何?

436 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0279-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:42:11 ID:fThqy7dT0.net]
300無人
素ジムLv5を編成抜けて回避したと思ったら次の味方は朱雀2Lv5
コロナキッズは地獄だぜ

437 名前:それも名無しだ (ワッチョイ edbe-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:42:39 ID:/BdH7J490.net]
>>430
グフヒ

438 名前:それも名無しだ (ワッチョイ dd23-MiPR) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:43:09 ID:IT00flk00.net]
要塞のガーカスはそこそこやれる方だとは思う
旋回きついけど

439 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-4HKr) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:46:31 ID:XuPRGfGsa.net]
>>411
A-からAくらいなら宇宙サイサ結構やれるぞ
なんせ俺がガーベラで相手にサイサいると味方汎用が気を使って俺とサイサで疑似対させてくれるからな

なんであんなボーナスバルーンに遅れを取らなきゃならねえんだクソが!

440 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:47:05 ID:wmZmTrNq0.net]
エスマで最初から最後まで敵拠点の中で「誰か来てくれ!」してたカスと遭遇して春の訪れを感じる



441 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eeaa-8Z6n) [2020/03/11(水) 23:49:13 ID:LWTuytS80.net]
>>421
個人的に400の方がグフ飛は強いと思う。
バルカンの威力が大幅アップされるから。

たぶん廃墟はグフ飛が一番苦手なマップじゃないかと思う。
乱戦多くて旋回が重要だけど、旋回遅いし、建物が高くて射線を切られやすいし、
かといって他汎用が昇りにくい高台もそうないし。
廃墟ではグフ飛を相手にしててうざいと思った事少ないからね。

442 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 69e5-Ix3N) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:49:41 ID:SvuxVJlL0.net]
味方ガチャの引きが悪いのか、キャリーで

443 名前:きなくなってきてるのか
最近やたら負ける
[]
[ここ壊れてます]

444 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a101-AYNJ) [2020/03/11(水) 23:50:51 ID:OC4BbUqM0.net]
ちょいと前龍が如く
しばらく仁王に行くわ
その次次FF
エルメス来たら呼んで

445 名前:それも名無しだ (スフッ Sda2-4ZVY) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:50:55 ID:Ky2DHHkmd.net]
>>425
地雷御三家の妖精ゴミ箱J民がいないし地雷初心者レベル

446 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 23:51:47.69 ID:4Xxm91Nw0.net]
300コス行ったら味方に寒ジム2機、400コス行ったらエスマにピクシー
どうやって勝てばいいか教えてください

447 名前:それも名無しだ [2020/03/11(水) 23:53:02.86 ID:OC4BbUqM0.net]
>>425
ヅダと寒ジム乗ってくるわ

448 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 23:53:57.27 ID:8mlYsLPF0.net]
相手できるとしたら強よろけ持ちか近距離で相対した場合のSGくらいだろうなあ
他の武器で蓄積狙おうにも先によろけさせられるのは地上側だろうし強よろけも陸ペとかガッシャみたいな虎の子の一撃なら外したら終わり
あとはそれこそ目には目をだな

449 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 23:54:35.64 ID:irINZURu0.net]
>>415

ヒルドルブとかは、強襲だろうが汎用だろうが支援機だろうが
タックルなり下格当てたら全MSで止めれるじゃん

でも、飛行タイプのMSだけ
落とせる(止める)事ができるMSが限定されてるとか
そっちの方が問題じゃん

450 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 23:55:57.93 ID:t+f08vbJ0.net]
ぶっちゃけグフヒはバズさえ当たらなければええぞ
あれさえ避けりゃダメージソースであるミサイル当たらんからな
逆に言うとバズはなんとか避けろ
強襲は絶対よろけるな



451 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/11(水) 23:58:55.98 ID:6ep/54c30.net]
暗礁イノシシとか助けようねぇから消滅してくんないかな。

452 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:00:23.58 ID:uaniH+Xe0.net]
>>444
豆鉄砲だけでもかなり痛いけどな
放置出来るほどの火力じゃない

453 名前:それも名無しだ [2020/03/12(木) 00:00:44.78 ID:iqjyzXqr0.net]
>>436
なるほど マップ変えてやってみるよ どもです

454 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:01:04.55 ID:8AG2xNyGa.net]
このゲーム最大の敵はラグじゃなくて味方ガチャだな

455 名前:それも名無しだ [2020/03/12(木) 00:01:27.77 ID:DYAmXcF80.net]
宇宙を最高コストのステージにするのやめろや
いちいちイライラするな運営

456 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:02:01.51 ID:t/0OdLzd0.net]
う〜ん、結局グフヒ落とすには同じグフヒに乗るか、大人しく支援機が落としてくれるのを
期待して無視するしかないのかね。

457 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:02:46.96 ID:784TxfwW0.net]
まーたこの時間に400帯が北極基地
もう運営はこのゲーム関わるのやめてくれ

458 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:04:15.86 ID:3DMfd2Wqd.net]
>>443
これだわな
支援で一番乗ってたのは陸タンってくらいの
陸タンマスターだったが
タックルしてくる敵はかなりウザかったな
んで今はグフフをかなり乗り回してるが、タンクのようなやられたらかなりウザいって行動は無いな

459 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:05:08.05 ID:0ZO8bPOD0.net]
コロナマンにラグラグクランのグルマの接待
神ゲー

460 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:06:17.56 ID:AHLbuFDkr.net]
支援でも落とせるの限られて来るからなぁ...
ドルブみたいに敵にいないなら問題なく戦闘できる程度強さでいるなら殺せの殺意マシマシ面子で固めとかないとひたすら怠いわ



461 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:06:46.23 ID:A12H7qPc0.net]
>>450
今の蓄積システムだと強い弱いどうのこうのより面倒くさい印象しかないよね

>>452
ただ変形タンク達はそれ1機(特にドルブ)で戦況を変えるぐらい強かったからなぁ
まぁそれくらいデメリットあってもいい

462 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:07:17.70 ID:aEwsL75C0.net]
アッガイってまだ強化されてないはずなのに、今日やたらと無人都市で見かけたわ
アッガイが居るとやっぱりダブルスコアとか大差で勝ってしまって相手チーム可哀想になったわ

463 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:07:53.88 ID:zaeKlzUSr.net]
>>444
マシンガンも痛いちゃ痛いが
対処出来ないのに下手に対処するより無視したほうがいいからな

464 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:07:55.21 ID:3DMfd2Wqd.net]
つーかタンク勢はガンタンクとか含めて本当環境キツくなったよな
飛行タイプにめっぽう弱いわ、350でもグフヒで普通に火力出されるもんな

465 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:08:44.08 ID:zaeKlzUSr.net]
>>456
弱いアッガイにひとまずさよなら出撃してるんだよ
そして明日にまたお帰りと

466 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:09:48.63 ID:b79fDLkKM.net]
売上げ回復させたいならAI戦しかないな
命中100%のBR撃つガンダムが超反応で格闘してきて安室って名前ついてたらそれだけで大喜びだろ
限定ミッション10トークンとかでも回る回る

467 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:10:32.23 ID:gcoDwmAl0.net]
試合終了時のエラーまだでるのか、さっさと直せよ本当にグズだなこの運営

468 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:15:08.87 ID:aEwsL75C0.net]
>>431
コロナせいか知らんが
巣ドム、ザク2、アッガイ、この辺はよく見たな
何故か敵チームに多くてA+に戻ってこれた

469 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:16:50.86 ID:n0T74f+qa.net]
レートの暗礁550で互いに単凸スパガンによる拠点攻撃合戦が始まるクソ試合を終えたら今度は資源550か

介護必須の静止射撃のくせにガイジ御用達とか宇宙のピクシーかよ

470 名前:それも名無しだ [2020/03/12(木) 00:16:52.74 ID:DYAmXcF80.net]
>>458
飛行はうざいけどタンクもうざいからいいよそれはそれで



471 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:26:25.28 ID:wlUIiBiY0.net]
自由編成カスマで支援機に「この編成だと前線構築難しいですよ」と言われて思わず無言で抜けたわ
あのままいたら暴言吐くとこだった
じゃあてめーがガンナー止めて強襲でも使えやと

472 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:27:35.11 ID:tFUTY7zF0.net]
変形タンクどもは過去の悪さのせいでそれなりに弱くなった今もヘイトだけは変わらないから額面通りの活躍は難しくなったな
それでも弾さえあればAP弾コンボが現役ってだけで死んでくれたままの方がいい

473 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:29:11.41 ID:iv+88RNO0.net]
>>465
クソワロ
ガンナー使ってるやつがそれを言うのかw

474 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:32:04.10 ID:NZq+e4uS0.net]
>>460
やりこみとしてスザク部隊でアムロガンダム倒すとかしたいわ・・・
ルールにしても敵NPC相手のスコア対決でもいいし
今のだけじゃギスギスしかないもん、アプサラスとかサイコも出しやすかろ

475 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:32:30.66 ID:r5/Fpm2q0.net]
400ドムキャってありなんかね
手数はあるけど射程無いからステージによっては敵支援にちょっかいかけるの難しそうだが

476 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:40:14.68 ID:n2yvxGs00.net]
なんで短差で勝ってるのに一機で突っ込むのかと
馬鹿しかいないのなホント

477 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:41:25.86 ID:8qXS3uJE0.net]
久しぶりにやったらグフが飛んでてむかつくわ

478 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:41:52.63 ID:xLwG6vAmd.net]
90トークン完走STEPと半額いつものが月2に入り乱れて法則も糞もないんだけど今日あんのかな

479 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:43:51.02 ID:IBYi/1ie0.net]
そろそろFb以来の人権宇宙機体確定4段ステップアップやっていいぞ

480 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:44:48.69 ID:n2yvxGs00.net]
ゴミがしょっちゅう紛れるからあと少しってとこでカンストから一気に落とされるんだけど、カンストしてる人は運がいいのか?



481 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:50:20.17 ID:NZq+e4uS0.net]
編成抜けしてチームは選んでるだろうな・・・

482 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:51:06.39 ID:Bsu+4fmT0.net]
明日グフ飛弱体化は確実だろうな

483 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:53:36.16 ID:p+Lk3Kp/0.net]
開幕拠爆野郎が集結要請とかほんと勘弁しろや…。

484 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:53:57.36 ID:ogaYR+To0.net]
今日は凄まじく勝てないというか1勝も出来ない日
レート100も溶けた
ゴミとしか組まされない

485 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:54:05.26 ID:n2yvxGs00.net]
戦車で遊んでるやつよりはマシ

486 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:55:36.96 ID:p+Lk3Kp/0.net]
宇宙ゴミ多すぎるんだが

487 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:56:06.54 ID:n2yvxGs00.net]
早くマキブ発売されないかな
このゲームほど味方ガチャにイライラはさせられないだろ

488 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:56:19.75 ID:pbqLrlBn0.net]
ヒロアカの新作ゲーム切断ガイジは切断ガイジとしかマッチングしなくなる仕様らしいな
バトオペも導入したら?

489 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 00:56:56.64 ID:r5/Fpm2q0.net]
>>476
ここの開発出してから相当時間立たないと数値弄ったりするような弱体化はしないぞ

490 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 02ef-V92r) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:00:23 ID:wlUIiBiY0.net]
>>483
ならマラサイの上方修正を頼む
俺はあんなゴミ機体の為にトークン貯めてたんじゃないんだ…



491 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 69ba-ZEhh) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:00:25 ID:A0H6krZ90.net]
港湾で支援2にするからこもるかと思えば、マップ半分以上を歩兵で移動して拠爆行くゴミタンク
おまけに皆おか切断っていうどうしようもないゴミ

492 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8543-5Ayy) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:00:53 ID:EFI6pTdf0.net]
家庭用フルブのネット対戦は切断すればするほどプレイヤーネームの色が変わるんだっけな
本人からは見えずに他人だけが切断ガイジだって判別できるやつ

493 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-4HKr) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:02:00 ID:n0T74f+qa.net]
Lv2グフ飛ないから400は他人に任せるしかないんだが強襲1匹禿げ上がらせることも出来ない生ぬるいグフ飛しかいないな
強襲を全否定しながら汎用の目を釘付けにして前線を崩す害悪としての自覚を持て

494 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee07-qqei) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:05:04 ID:azIvGpw00.net]
飛行の調整難しいよなぁ
普通に落ちるとグフフ死ぬだけになるし

495 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 692c-GgpX) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:05:37 ID:r5/Fpm2q0.net]
>>484
うーん…
HP+1000!!w

496 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d22d-5LgE) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:06:59 ID:eTHKpYV+0.net]
>>484
射補と格補ひっくり返してくれたら火力でて耐久力もあって、
まさにハイザックの上位みたいな感じになりそうなんだけどなー

ウミヘビとサーベルの威力上がる

497 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0902-Ix3N) [2020/03/12(Thu) 01:07:11 ID:DYAmXcF80.net]
400の5vs5でガッシャ自信満々に出すやつなんなの?大体地雷だわ

498 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a101-FfQu) [2020/03/12(Thu) 01:08:49 ID:cBhUwTKn0.net]
BDの2号機3号機上方修正してくれないかなあ
1号機が一番強いのおかしいだろ

499 名前:それも名無しだ (スププ Sda2-LpqU) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:09:31 ID:5r9Xg+zkd.net]
>>486
あれアーケードだと即マッチ開始みたいだけど家庭用だとインターバルあんの?

500 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee07-qqei) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:12:05 ID:azIvGpw00.net]
BD23は下げ幅きつ過ぎてな
上げ幅が大きかったことなんて無いし次のBD2修正も期待出来ない



501 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 12bd-AYNJ) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:12:42 ID:NZq+e4uS0.net]
ガッシャはフライト対策だろ、ハンマーは地味に当たる・・・
正直グフヒは調整から外して欲しいわ・・・言うほど強くないからな
キャバとか支援機にマシまかれたら直ぐ落ちるしエリアでも有利な所とそうでない所はあるから
差別化は出来てるだろ北極ではもうグフフは出てもグフヒは出なくなった

502 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 7d02-FfQu) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:13:36 ID:0ZO8bPOD0.net]
透明完全無敵コロナマンとかやめてくれよ・・・

503 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 02ef-V92r) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:14:11 ID:wlUIiBiY0.net]
>>490
ウミヘビ持たしてるのに格闘ゴミなのホントクソ
そもそも450の割には動きがもっさり過ぎるんよ

504 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0902-Ix3N) [2020/03/12(Thu) 01:17:01 ID:DYAmXcF80.net]
>>495
その回転率でフライト対策するならキャバか後期型乗った方がよくね?
まあ飛行機うざすぎ層が乗ってるのかね

505 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a101-FfQu) [2020/03/12(Thu) 01:17:35 ID:cBhUwTKn0.net]
あーそういや上方修正される強襲機の中に入ってたっけBD2号機
Lv4をGP02BBちゃんぐらい強くしてくれ

506 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 69aa-D5jz) [2020/03/12(Thu) 01:17:52 ID:VN0xtNiF0.net]
さっきグフVDで別の装備セットにカスパ組んだはいいけど武器関連何も弄ってなくてザクマシで出ちまったわ…
まさか自分がやるとは思わんかった

507 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d22d-5LgE) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:18:08 ID:eTHKpYV+0.net]
やっぱりペイルライダーとヅダFになっちまうんだろーなぁ
カスタムで遊びで出したバラッジのミサイルが結構叩き落とせて良かった

508 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee07-qqei) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:18:25 ID:azIvGpw00.net]
ランクマで最強が証明されたピクシーが強化対象に入ってるの笑うわ

509 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a101-FfQu) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:18:31 ID:V8DAAXjP0.net]
ガッシャ普通に強くね?
フライト対策はおまけだろ

510 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5142-tF/6) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:18:49 ID:ogaYR+To0.net]
言うほどキャバで飛行落とせなくね



511 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-3cTE) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:18:52 ID:zaeKlzUSr.net]
>>472
法則考えるなら先週と同じ(ピックアップ無しの厳選機体は別)ステップが来て来週にいつもの(ピックアップ付)ステップが来ると予想

512 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d22d-5LgE) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:19:41 ID:eTHKpYV+0.net]
ハンマー当てられるやつはほんますげー火力叩いてくね
私は無理です

あとソゴッグがもう少し評価されてもいいと思う

513 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-3cTE) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:20:13 ID:zaeKlzUSr.net]
>>494
グフ飛行機

514 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee07-qqei) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:22:27 ID:azIvGpw00.net]
ゾゴックは港湾とか山岳とか適さないマップもあるからな、クイマカスマ350では乗る
廃墟が最適、堕落はグフヒの対処させられるのが面倒だけどまあ有り

515 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 69aa-D5jz) [2020/03/12(Thu) 01:22:38 ID:VN0xtNiF0.net]
蟹江とかガッツリ上げられたじゃん

516 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a101-FfQu) [2020/03/12(Thu) 01:23:24 ID:cBhUwTKn0.net]
ドムトローペンとかもガッツリ強くなってると思うけどアレは何度か段階踏んでたっけ

517 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-3cTE) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:23:33 ID:zaeKlzUSr.net]
>>504
グフ飛行乗っててキャバは地味にウザイが全然怖くはない
対面ならまず負けないしもし対面するならガッシャやゾゴックの方が余程怖い

518 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e58f-zc8/) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:23:53 ID:VE98IlS10.net]
飛行タイプはキャバぶつけときゃ下がる
問題はキャバが飛行を狙うかだ

519 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c2f4-J1EE) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:24:47 ID:y1nOHjaO0.net]
5-5が1番楽しくね
6-6はどうしても射撃戦になって強襲機が死ぬ
5-5は強襲機が支援機に届く場面が多い
1番三すくみしててバトオペっぽい

520 名前:それも名無しだ (ワンミングク MMd2-RdYd) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:26:05 ID:M2rjoPGeM.net]
>>483
確かに



521 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 12bd-4Yma) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:26:32 ID:y0r3s8cO0.net]
強襲強化ならイフDSをレベル6ぐらいまで解放してくれ

火力と耐久がコストに見合ったものになえりさえすればステルスあるしショットガンで近距離戦闘はいまだ最強格で飛行も落とす
なんなら飛び始めは斧のNや下が直で届く
何よりこいつに乗って一回も支援に絡めない奴なんていないからこいつが主流で良いわ

522 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0151-FfQu) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:26:39 ID:nveI9JG70.net]
グフヒは落ちたらもう飛べずに死ぬから蓄積入ると逃げてくよな

523 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 82a5-3cTE) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:26:41 ID:Qnf2ycUu0.net]
強襲調整失敗して強襲全部バフ付きになるのが明るい未来だから調整後はやられまくれよ強襲、俺もボコしまくるからよ頑張ろうぜ!

524 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-3cTE) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:27:44 ID:zaeKlzUSr.net]
>>513
個人的には33か44かな
55が一番ゲームバランス取れてる気はする
周りを見渡すと66ばかりだけど66はクソゲーだわ
22以下はそれ以下だけど
>>515
レベル3ですら産廃なのに…
2も使えないこともないがここでギリ

525 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 02ef-V92r) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:28:09 ID:wlUIiBiY0.net]
>>513
逆に支援機使う時は6-6の方が楽しいから楽しさは使う機体次第だね
5-5でまったく強襲止めてくれない味方に当たると支援は何も楽しくないし

526 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 02c1-qZv6) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:28:21 ID:t/0OdLzd0.net]
俺も最近55くらいが調度やりやすいなと思う。なんか辺に邪魔とかハメとかされずに戦
えてストレス少ない。人数減る深夜はなんか活躍しやすいもん。(プレイヤーの質も
下がってる気がするが)

527 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6102-6WEV) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:28:28 ID:wc08F/r70.net]
DS信者まーたでたよ スモークあろうがβディアスでぶっ殺すだけだわ
350以降見てないのを少しは現実として受け止めろよ

528 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 692c-GgpX) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:30:53 ID:r5/Fpm2q0.net]
ステルスあるとはいえ鈍足過ぎるのがね

529 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 69aa-D5jz) [2020/03/12(Thu) 01:31:47 ID:VN0xtNiF0.net]
DSとか相当脚おせぇからちょっと距離取られるだけで支援狩れなくなるっつうの
俺は基本的に機動力要らない派ではあるがあそこまでスラ量とスラスピが劣悪だと無理だわ

530 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-3cTE) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:32:23 ID:zaeKlzUSr.net]
2サービス開始前なぜに最大12人までなんだ?PS4ならもっとできるだろ?と言われたが
結局やってみたら12人もいらない
10人対戦が志向なんだなと再確認
スプラトゥーンやったことないがあれ8人対戦なんだろ?
あまり多すぎても駄目なんだなと



531 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6102-6WEV) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:32:28 ID:wc08F/r70.net]
DSの信者だけ気持ち悪いんだよな
無制限に出せるガイジと400コストで出れば変形タンクアンチに使えるとか言ってるのもいたし
ナーフ前でも400以降は鉄くずだわ

532 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-3cTE) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:35:10 ID:zaeKlzUSr.net]
確かにDS実装直後はこれレベルがアガれば無制限でもやれなくね?そういや無印も低コストなのに無制限でそこそこやれたよな?って思ってたが今思えば無理無理
ナーフ前の性能に戻っても無理
そういう次元じゃないほど高コストはインフレ起こしている

533 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c2f4-J1EE) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:36:18 ID:y1nOHjaO0.net]
>>518
4-4以下も接近戦になりやすくて楽しい
だけど4-4以下はわかってくると支援機出さなくなるからな

ちょうど中間の5-5がバトオペの三すくみしてて楽しい

534 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eef2-FfQu) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:36:33 ID:YEcuV9do0.net]
何でどや顔で増やしたんだろうな
過疎ゲー一度やったのに過疎ると回らない方へ行ったの意味不明すぎる
少人数でゲーム性を上げる方向とは真逆に走った

535 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 69aa-D5jz) [2020/03/12(Thu) 01:37:37 ID:VN0xtNiF0.net]
まぁDS実装直後は無制限が素ガンだったからな
汎用もおっせぇし射撃火力カスだったから確かにやれたかもな

536 名前:それも名無しだ (スププ Sda2-LpqU) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:37:48 ID:5r9Xg+zkd.net]
無能開発に有りがちな自分たちのプライドが許さない的なやつじゃない
簡悔精神みたいなもん

537 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e58f-zc8/) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:37:51 ID:VE98IlS10.net]
宇宙スパガンいる方が負ける説
66ならともかく44じゃスパガンいらねぇんだよな…

538 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a101-FfQu) [2020/03/12(Thu) 01:38:08 ID:cBhUwTKn0.net]
格闘機修正の話でちょろっと開発便り確認してみたけど500と550はグフカスタムも修正対象に入ってんだな
こいつとピクシー以外全員よろけ射撃持ってるからそいつらは少しパラメータ弄るだけでマシにはなりそうだけど
よろけ射撃どころかステルスも専用モーション格闘も持ってないグフカスタムちゃんはどうすれば強くなるんだろうか

539 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 7d02-FfQu) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:39:30 ID:0ZO8bPOD0.net]
>>532
トリモチでも追加しておけ

540 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6102-6WEV) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:39:57 ID:wc08F/r70.net]
DSとか窓に返り討ちにあうだけだぞ ナーフ前ならBD3とか居るし



541 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c6bd-4Yma) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:40:05 ID:L+lOE2bC0.net]
うーんまぁDSそのものの高レベルは確かにいらんか
なんというか高コスでDSみたいなコンセプトの機体がほしいんだよな

魔窟やディアスに正面からやりあっても強襲は逆立ちしたって絶対勝てないんだから一時ステルスで近付いて支援に確実な一撃を与えたい、随伴汎用はシャッガン斧で寝かせてぇ〜…支援は凄い火力でズバっ!!みたいな
DSが好きってよりこういう強襲らしい強襲が高コストでもしたいんだよ俺は

なんだよガーベラって
なんだよクゥエルって

542 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 824f-n0Hy) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:42:49 ID:wt7pyrAw0.net]
グフカス格闘はNは優秀だぞ
強化はHPと歩行スラちょっと上がるだけじゃねーかなー

543 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0151-FfQu) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:45:39 ID:nveI9JG70.net]
ピクシーを堂々と即決できる日が来るとはやったね

544 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-PVPd) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:46:33 ID:8p1gOPa1a.net]
500コスト強襲って事は迎撃に出てきたMk-2とかリックディアスを潜り抜けてマドロックをぶった切りにいかなきゃいけないんでしょ
グフカスタムを多少弄ったところでそんな真似が出来るようになるとは到底思えねえ

545 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0902-Ix3N) [2020/03/12(Thu) 01:47:22 ID:DYAmXcF80.net]
Aのやつほど拠点爆破好きだよな
北極こんな野ざらしの拠点意味あるか?
敵軍のボーナスバルーンにしかなってないけど

546 名前:それも名無しだ (スプッッ Sd02-MrHr) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:48:08 ID:BJwe3WXAd.net]
グフカスはガトもソードもロッドも強機体共通だから下手に弄れないしどうすんの
HP3000とスラ10ぐらいはくれるのか?

547 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 2e02-Lumb) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:49:44 ID:bIUNW8/b0.net]
補正は共通じゃないぞ

548 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8235-Ix3N) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:51:03 ID:c2CrMaEE0.net]
ボマーは66かつ必ず成功させるんなら糞強いやん

549 名前:それも名無しだ (スププ Sda2-feT7) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:52:42 ID:3DMfd2Wqd.net]
>>540
ガトリングの火力を350くらいにすれば良くね?

550 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a101-svDS) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:54:13 ID:cBhUwTKn0.net]
うろ覚えだけど前作のグフカスはスラスター量は結構多かったから
コスト戦ではドムトローペンとかと一緒に突っ込んで楽しく量産型ガンキャノン殴りに行ける程度の性能はあった気がする
Lv3ガトシー延々撃ってるだけのクソ地雷の割合も大概高かったけど



551 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Pcwh) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:54:25 ID:3PNmJs2er.net]
プロガンもそうだかグフカスに噴射でもつくんじゃね?それでも微妙だが。もしかしたら一部の変態ロッドマスターが使いこなすかもしれんが

552 名前:それも名無しだ (スププ Sda2-feT7) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:56:43 ID:3DMfd2Wqd.net]
いやだからガトリングの火力を450くらいにすればいいじゃん

553 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 02ef-V92r) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:57:39 ID:wlUIiBiY0.net]
北極レートにガンタンク乗ってくる奴いたら抜けた方が良いな
高所で芋ってるのかと思ったら拠点前の広場で撃ってた
芋んないのはいいけどそれでボコられてお疲れ連呼すんなら素直に芋るか乗ってくんなよ

554 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d22d-5LgE) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:59:37 ID:eTHKpYV+0.net]
ガトリングの火力を上げます
アッー、親方ー空から糞痛い鉛球の雨がー

スラスピとか基本的なレベルアップの数字調整に強襲限定で踏み込むのかもしれない

555 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Pcwh) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:00:33 ID:3PNmJs2er.net]
>>546
どっちのガトだよ。指か盾ガトか。盾ガトならグフフも使えるからそっち強化したら相対的にグフフ強化になるだけだぞ。
あとタンクきついって言ってるけど250300の北極とかまさにタンクゲーじゃねえか。近寄れねぇよあんなの

556 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee10-OHWg) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:04:50 ID:O/CZ9kmT0.net]
北極の高台支援を

557 名前:飛行型以外でどうにかするのはかなりしんどいからなぁ
もし飛行型が更なる弱体食らったら中コストも支援無双になるだろうな
[]
[ここ壊れてます]

558 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c2f4-J1EE) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:06:33 ID:y1nOHjaO0.net]
6ー6
射撃戦、強襲機いらね

5ー5
三すくみのバランス取れてる

4ー4
接近戦、支援機いらね

∴バトオペは5-5で楽しむゲーム

559 名前:それも名無しだ (スププ Sda2-feT7) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:07:23 ID:3DMfd2Wqd.net]
支援機以外は全機体がフライトできるようにすればよくね?

560 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0902-Ix3N) [2020/03/12(Thu) 02:11:53 ID:DYAmXcF80.net]
そもそも今更1年戦争時代の機体を強化してバランス取ろうとしてるのがガイジすぎ
0083以降の汎用機が壊れてるんだから0083以降の強襲機をアッパーすべき



561 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 824f-n0Hy) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:14:12 ID:wt7pyrAw0.net]
サイサのHP戻そう

562 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Pcwh) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:15:20 ID:3PNmJs2er.net]
てゆうか500スタート強襲まだ???未だにFATBしかいないんですけど???なんなら地上今だなしなんですけど。絶対マークIIディアスが邪魔してるよねこれ

563 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0151-FfQu) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:16:19 ID:nveI9JG70.net]
550機体少ないのになんで常設してんの???

564 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6955-DvXX) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:16:22 ID:UCUdj7tr0.net]
内緒だけど実は無人都市だと4号機でよく出撃してる

565 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 69aa-D5jz) [2020/03/12(Thu) 02:16:33 ID:VN0xtNiF0.net]
本来550スタート共が500機体だったけど開発の新たなるステージで550スタートにされた説

566 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6955-DvXX) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:16:49 ID:UCUdj7tr0.net]
>>552
ドダイ実装はよ

567 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-nsdc) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:22:13 ID:PYa1Eu7xa.net]
百式とジムクェル修正ないとか

568 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8502-ThK6) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:23:32 ID:lASEJk7S0.net]
量タンにイフDSにマニューバ効かせて突っ込んでったらキャノン1発でよろけさせ
られたんだけど量タンて強よろけ兵装持ってたっけ。それか瞬間的に蓄積よろけが
取れる様なキャノン砲持ってるの?

569 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 42d3-FfQu) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:25:29 ID:iv+88RNO0.net]
>>532
このゲームの戦力不足はパラとスキルで割とどうにでもなると思う
そうだな、とりあえずHP19000にしてスラスピをMk2と同等、スラを75、スピードを135にして
MALV2と緊急回避と強制噴射と攻撃姿勢制御付けて
蟹江と同等の強連撃でもつければ500でも余裕でやってけるんじゃないかな

・・・原型留めてないって?原型留めてたらやってけないと思う

570 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d22d-5LgE) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:25:59 ID:eTHKpYV+0.net]
>>561
ガンタンクと量産タンクのキャノンは1発で蓄積が50%ある、いや厳密にはもうちょいあるんだったっか
即よろけでありながら一発で蓄積よろけにもなるのでマニューバも貫通する

カス当たりなら受けられる



571 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8502-ThK6) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:28:16 ID:lASEJk7S0.net]
>>563
へ〜、つっよ。ありがとう。寄られたら終わりとは言え運営馬鹿なんじゃねーの。

572 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Pcwh) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:28:26 ID:3PNmJs2er.net]
>>563
近い武器でいうならハイゴの頭ミサイルみたいなもんだな。二発同時発射で片方当たるだけでも即よろけでなおかつ一発の蓄積値が50%以上あるから二発とも食ったらマニューバ中でもよろけがとれる

573 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Pcwh) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:30:14 ID:3PNmJs2er.net]
>>564
だから300以下の北極のタンクは糞っていわれてるんだぞ。マニューバで突破しようにもタンクで抜かれて止められるしそもそも拠点裏の高台ににいくまでの距離が長すぎて到達する前に大抵汎用がきて止められる。

574 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d22d-5LgE) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:31:51 ID:eTHKpYV+0.net]
>>564
昔はガンキャノンも同じ仕様のキャノンだったがあれは凄まじく凶悪だった
調整でガンタンク系列のみ残された

その代わりにリスク背負ってるんだからこの調整はバカではないな、妥当な性能だ

575 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-edm+) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:36:24 ID:Q3IbJ8Mva.net]
>>564
強襲使うならそのくらい知っててよ

576 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0279-FfQu) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:38:33 ID:T7ZvscHf0.net]
北極でガンナー即決の時点で嫌な予感したが案の定開幕芋ってて草
他の味方が分かってて下がり気味に戦ったから勝ったが
汎用以外の即決は要注意だな

グフフLv2しか持ってないから450の北極やったが
やっぱ北極のグフフは楽しいな
相手の支援は禿てそうだが

しかし開幕相手のグフフ狙う支援護衛気取りのグフフはなんなんやろか
支援落としたら相手してやるからお互い支援狙っとけやって思う
案の定総ダメ伸びてねぇし

577 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d22d-5LgE) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:39:15 ID:eTHKpYV+0.net]
知識不足があったらとりあえず罵倒して責任転嫁すれば良い、エクセレント

578 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Pcwh) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:39:19 ID:3PNmJs2er.net]
>>567
妥当っちゃ妥当だけどあまりにも北極と噛み合いすぎててな……

579 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a2eb-T2+V) [2020/03/12(Thu) 02:39:25 ID:wHXdb1SI0.net]
グフカスタムはシールドパージで目の良さが命取りアタックできるようになればいいんじゃない

580 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 02:53:45.47 ID:3PNmJs2er.net]
ホントグフヒとグフフのコスト50ずつあげてくれないかな……グフヒ400スタートのグフフ450スタートでいいだろ…



581 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8502-ThK6) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 03:01:04 ID:lASEJk7S0.net]
>>567
まぁ確かに連発は出来んだろうからな。だけど支援の遥か後方から芋れる射程だし
墜落の広場北側の端の坂の上とかに陣取られると強襲でもまぁまぁしんどい。
すぐ近くに中継もあるし。

正直タンクとかあんまりお目にかからないからな。勉強になりました。

582 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8d7c-3cTE) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 03:05:22 ID:cAKvuy5z0.net]
>>567
ガンキャノンも壊れだったけど
同じくらいにプロガンが壊れで
更に同じくらいコマンドが壊れで
壊れ三竦みが成り立ってた

583 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 22d9-MlVS) [2020/03/12(Thu) 03:07:24 ID:XyKBT/Ay0.net]
>>573
飛行使いは即BLですよ 

584 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8d68-4Yma) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 03:18:16 ID:Ci1dXyio0.net]
宇宙マッチングしなさ過ぎて何度も検索かけてたらアクセス制限になって草

585 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0151-FfQu) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 03:31:33 ID:nveI9JG70.net]
マッチしない宇宙をカンストさせた人は本当に凄い暇人

586 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 03:54:22.04 ID:N7RJyJVe0.net]
強0支1の方が敵の強1支1より強いけど
敵が強0支2だとつらくない?

でも強0支2だと敵の強1が厳しいから
そこそこ三竦みしてる気はする

強が要らん場面があるってだけで…

587 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 04:05:04.05 ID:BzOvQGc80.net]
>>579
mapと立ち回り次第だと思うけどね
敵に支援2居るのに汎用の数で前線は勝てるから調子に乗って押し込んで
リス時間差と支援の火力でスコア負けしやすい 特に北極 脳筋が居るとどうしようもない

588 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 04:14:59.62 ID:sT0u7Ukyd.net]
>>575
ザク砂マゼラの判定でかかったのってその前だっけ?

589 名前:それも名無しだ (スププ Sda2-4Yma) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 04:53:33 ID:OWHUt6bPd.net]
>>572
ヒートロッドでレーダーじゃなくてカメラを一時的に殺せるようになれば全然行ける

590 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8d7c-3cTE) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 04:57:52 ID:cAKvuy5z0.net]
>>581
うろ覚えだけど
確かその前
マゼラが修正されてガンキャノン一択になった



591 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 7d5f-hwU2) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 05:03:07 ID:A12H7qPc0.net]
>>575
ただしそいつ等以外は地獄だけどな…
ガンキャは強襲のマニューバを余裕で止められ、プロガンは汎用も食い、汎用はジムコマ無双という

592 名前:それも名無しだ (スフッ Sda2-RPMr) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 05:07:23 ID:drMFanBBd.net]
今日のグラサンノースリーブはFAレイス

593 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-3cTE) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 05:07:43 ID:zaeKlzUSr.net]
>>584
だなw

594 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 22d9-MlVS) [2020/03/12(Thu) 05:11:06 ID:XyKBT/Ay0.net]
支援機強いのこないかなー  550コスで  

595 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee63-Q/ZL) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 05:15:42 ID:uaoPHDuL0.net]
チュートリアルの強襲ミッションやってて思うんだが
強襲って「環境に置いていかれた」とか「汎用のインフレに付いていけない」とかじゃなくて
最初から基本コンセプト自体が間違って、元々非常に弱く設定されてるから要らない環境になってるんだな

596 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d22d-5LgE) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 05:25:54 ID:eTHKpYV+0.net]
>>568
プロガンやDSみたいなの出てくると支援機なんかいらねーんだよ、って真逆の事言いだしそうだよね、きみ

597 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6955-tfaX) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 05:26:18 ID:UCUdj7tr0.net]
そろそろ7号機かもん

598 名前:それも名無しだ (スフッ Sda2-RPMr) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 05:31:08 ID:asqaIb4gd.net]
FA7号機や重装はいいとして素7号機はどう特徴付けするんだろうな

599 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5177-WOeG) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 05:33:40 ID:Z3VS10L70.net]
いよいよ今日、G3ガンダムが最強になってしまうのか
持ってない奴はすぐに買っといた方が良いぞ

600 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d22d-5LgE) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 05:34:12 ID:eTHKpYV+0.net]
FABも調整でまともにしてもらったけど、まともになったところで結局何も味しない機体になっちゃったなぁ
ちょうどいいバランスではあるので別にイジらんでもいいけどさ

普通のFAと同程度を脱しない機体、お願いミサイル発射は割りと楽しいけど



601 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d22d-5LgE) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 05:40:07 ID:eTHKpYV+0.net]
今日調整はいるなら、地上に影響与えんように追加機は宇宙専用かもしれないなぁ
そう、ついにMAが入るのだ、あのヴァルヴァロがついに

602 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 22ed-9blg) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 05:54:05 ID:BzOvQGc80.net]
>>588
まぁEXAMみたいな時限強化機かステルスない限りバランス取れないな

3機程度常に前線にいる汎用をかいくぐって行くには壊れ性能持ってなきゃ厳しいし
支援機も機動力そこそこあって汎用に随伴してるのが主流になってきてるわけで

603 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8259-Z8MQ) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 05:56:34 ID:N7RJyJVe0.net]
正直BD2のがBD3より使える気がしているが
さらにBD2強化してBD3据え置きなの
胸ミサの蓄積戻そうぜ

604 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 012d-dtcf) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 05:58:19 ID:YjJf0kBV0.net]
前は350ならプロガン使えたのに今なんもできねえな
飛んでるやつうぜー

605 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8502-nESI) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 06:02:50 ID:lASEJk7S0.net]
>>588
難しいとかじゃないよな。十分戦える強襲もあるけど明らかにコスト帯で抜けた性能してる
機体だけでしょ。マニュでもダメージ受けるし元々鉄砲玉みたいな扱いなんだよ。
3兵科の中でダントツに継戦能力が低い。

運営もタイマンの性能だけ見て調整してるのはほぼ確実だし、散々ユーザーが言って来た
のを今更勝率が低いコスト帯の強襲だけ強化するわ、とか言われても今まで通りの調整の
仕方じゃ実装した先からやっぱり弱くてまた「何時調整するんだ」って言われるだろう。

太田は言及してたけど前作みたいに兵科間の補正を弄らないとどうにもならんよ。

ストカスも人気はあるけどどう考えてもBD2lv2の方が扱い易いし強いだろう。強化が入る
らしいけどどう弄るのかね。アーマー増やすの?

606 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-yNY2) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 06:05:04 ID:S8tpPUve0.net]
調整くるの今日なのか?・・

607 名前:それも名無しだ (スフッ Sda2-RPMr) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 06:08:26 ID:sDlq0IPWd.net]
大規模調整するならドヤ顔で事前告知しそうだし今日じゃないんじゃね

608 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8259-Z8MQ) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 06:09:01 ID:N7RJyJVe0.net]
磯野〜HP+1000が何体いるか賭けようぜ〜

609 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee8f-Ix3N) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 06:10:22 ID:Sx3cbcN90.net]
>>588
正解
集団戦で戦うのにステルスがコンセプトだったり、マニューバアーマーで接敵する時に1番相性が悪い汎用の目の前を通過する必要があったり、という短所があるから明確に他に無いストロングポイントが無いと自動的に席が無くなるっていう

610 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Ne05) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 06:16:25 ID:g7Di0Yqor.net]
>>601
運営「うーん……この機体はHP+750!w」



611 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8259-Z8MQ) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 06:23:08 ID:N7RJyJVe0.net]
正直、開発がHP+1000によって
どんなチャンスが生まれると考えてるのかよくわからん
被ダウン後に生き残って無敵格闘でワンチャン?
マニューバ中に撃墜されなくなる?
撃ち合いでもう1発射撃を入れられる?
それよかスラ+5してやった方がいいんじゃない?

612 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eef2-yNY2) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 06:25:33 ID:gcoDwmAl0.net]
今日はラムズゴックが来るな

613 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 85da-ZEhh) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 06:28:37 ID:pbqLrlBn0.net]
今週は満を辞して(?)デュラハンだよ

614 名前:それも名無しだ (スフッ Sda2-RPMr) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 06:30:38 ID:4H2QZjQtd.net]
ステルスといえば36%脳のデザゲルと戦ったが本当に悲惨だった
一回見つかったら最後
マーク2から逃げられない

615 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 06:46:12.44 ID:VCRtv/1E0.net]
>>425
ジムカスは許してさん

616 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 06:51:36.47 ID:9PZr9YTO0.net]
薙刀2本持ちのペイルVGが欲しいです

617 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-yNY2) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 06:54:12 ID:S8tpPUve0.net]
規模的には大規模なんだろうが
・強襲に限らず同コスト帯におけるLv2以上が劣ってしまう
・強襲のコンセプトが元々世界観に合わない、ルールに合わない
大雑把に見ても個別調整でどうのって問題ではない

ゲーム性、ルール、コンセプト(=ポジション的にみた場合やダメージの出方)
これだけ合わない状況が出てるのに個別ってのは作品そのものを理解できてない証拠

618 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a1ad-gF/y) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 06:59:13 ID:IBYi/1ie0.net]
今日のアレケンは水泳部かデュラハンだな
もう前作残弾少ないな

619 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-tfaX) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 07:00:14 ID:ywArmGM10.net]
今のバトオペ2で強襲を復権させるには全機体にステルスでも搭載しなきゃ無理

戦場の絆の格闘機体がどうやって獲物に近づいていたか
それと同じ事はバトオペでは出来ない
となるとステルス搭載くらいしか解決策はなさそうなんだよな

620 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b901-bihA) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 07:07:18 ID:X8KiKvxM0.net]
今日のアレケンはギャン・クリーガーでオナシャス!



621 名前:それも名無しだ (スフッ Sda2-RPMr) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 07:07:24 ID:QZPCCwIWd.net]
>>611
水中型ガンダム欲しい

622 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-tfaX) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 07:09:37 ID:ywArmGM10.net]
予想は再来週Zだな

623 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 224c-6FYF) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 07:13:40 ID:9PZr9YTO0.net]
今週のマラサイはドムフュンフとかいう歴戦のガノタでも名前しか聞いたことない謎のMSだよ

624 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a1ad-gF/y) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 07:18:41 ID:IBYi/1ie0.net]
マラサイとか特徴なくてつまらなそうな機体になると思ってたけど実際その通りだったし固有格闘の機体欲しいね

625 名前:それも名無しだ (ササクッテロラ Sp91-e50P) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 07:37:20 ID:Mcf3zbbUp.net]
悪い意味で特徴あるじゃん

626 名前:それも名無しだ (スッップ Sda2-OrLx) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 07:47:45 ID:xyHqA8u7d.net]
最近宇宙始めたんだけど、低レートってマジで辛いな
まあ自分も下手なんだけど、トリプルスコアで負けたりしまくる
変な機体選ぶ奴多いし

627 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-7wu9) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 07:53:22 ID:qz7XDL+Pa.net]
日替り任務やめて出撃3回にしてくんないかな
宇宙の日なのにレートが低コストしかないとかよくあるし

628 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a1ad-gF/y) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 07:55:04 ID:IBYi/1ie0.net]
低コスト宇宙はそれはそれで嫌いじゃないな
改修前宇宙から好きだったから変わり者なだけだろうけど

629 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e97c-Z8FA) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 07:58:54 ID:/foJGLhG0.net]
低コスト宇宙なんてどれも五十歩百歩じゃないか、ドラッツェだけ頭抜けてるけど

630 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 85a4-hxlw) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 08:01:36 ID:miOCOLHC0.net]
地上民だから任務くらいしか宇宙いかないけど低レベルだと宇宙に素ガンとか見かけてジムICとかリックドム2におもちゃにされてるのを見ると悲しくなってしまう



631 名前:それも名無しだ (スッップ Sda2-MrHr) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 08:05:10 ID:7RZs3Z9Nd.net]
全ての強襲機にステルス付ければ良い、とかいう考えが一番くだらない&短絡的思考&非現実

632 名前:それも名無しだ (スッップ Sda2-OrLx) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 08:05:59 ID:xyHqA8u7d.net]
>>622
それでも低コ要塞で支援2とか3にしたりする奴ばっか昨日見た
もう汎マシの方が良心的に見えるレベル

633 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-3cTE) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 08:11:15 ID:lCAaGPEwr.net]
スパガンはやはり信用できないな、すぐ拠点攻撃しに行くしボマーより害悪だわ

634 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8ded-yNY2) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 08:11:45 ID:UkDbcp/G0.net]
互いに飛行がいない400コスト楽しすぎかよ

635 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eed1-+fwP) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 08:18:08 ID:hyrQd5U30.net]
>>626
スコア厨が居るだけで枚数不利のクソゲーになる

636 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-9BNk) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 08:24:54 ID:cYvDcSrb0.net]
1機にたいして味方が4機で追いかけて行って30秒以上かかってるのもみるとハゲそうになるわ
どこまでレートあげてもサッカーやる馬鹿はいなくならんな

637 名前:それも名無しだ (スププ Sda2-HdOB) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 08:26:26 ID:yFT3nvmsd.net]
>>613
格闘一発3000とかのぶっ壊れ強襲で頼むわ

638 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8502-ThK6) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 08:29:42 ID:lASEJk7S0.net]
また1年戦争の重箱の隅に残ってる様な機体出して来るのかと絆の機体見てみたけど
ジムドミナンス、ハイブーストジム、アクアジム、ジムスト改(メタルスパイダー)、
ジムレイド、水中用ガンダム、アッグとまだまだいるなと思った。

639 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 42d3-FfQu) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 08:32:40 ID:iv+88RNO0.net]
グフ重装型とかグフヴィジャンタとかグフ戦術強攻型とか
わけわからんのも結構あるぜ

640 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 08:37:09.97 ID:GZ3xQ3Lcd.net]
アッグでたら大したもんだよ



641 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 08:39:36.20 ID:Bsu+4fmT0.net]
>>605
下田が先かもよ

642 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 08:41:56.74 ID:xnKUmBm8d.net]
どこな生まれかもわからん一年戦争のマイナー機体とか要らないんじゃが

643 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 08:42:15.90 ID:Y3eTtvIxM.net]
>>627
GST2機居る編成で対面のグフフはガトスマフォーカスで即行叩き落とされて可哀相だった

今日のマラサイはそろそろディジェでよろしく
もうフルアーマーや一年戦争の骨董品はいらんぞ

644 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 08:53:28.95 ID:lASEJk7S0.net]
クロータイプでないアッグガイおなしゃす!

645 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 08:57:04.34 ID:5loRhteKd.net]
まあ結局
ガチャ回してもらえないような機体作っても運営としては全く意味ねえしな・・・

646 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 09:00:32.19 ID:17if4WStM.net]
>>631
漫画作品も含めるとフルアーマーBD1とかフルアーマースレイブレイスとかプロトBDとか色々いるやね
あとラムズゴックとかも

647 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 09:05:54.28 ID:l7ZVc3300.net]
今日のアレマラは仁王2です

648 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 09:07:57.80 ID:Lc0A//2/d.net]
>>639なんかもうあんま心トキメク機体残ってないね
リガズィとかデェジェとかゼータ系の機体に期待しとこ

649 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 09:08:00.75 ID:lASEJk7S0.net]
>>638
ユーマゲルググやデザートゲルググ、高機動試験型ザクはガチャを回して
貰える様な機体だったと申すか。

650 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 09:09:48.78 ID:YAGb+K+S0.net]
このゲーム+入らなくていいのほんと助かるわ
期限切れちゃったけどセール来るまで買わんし



651 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee10-OHWg) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 09:10:40 ID:O/CZ9kmT0.net]
マラサイみたいな知名度のある機体も弱いって話が広まればスルーされるしな
俺もグフフ以来トークン消費してねぇや

652 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-4HKr) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 09:18:25 ID:Czgd5nXca.net]
>>642
ジョニ帰好きだからユーマ機は回したわ

ジャコビアス機はよ

653 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 02ef-V92r) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 09:26:22 ID:wlUIiBiY0.net]
レートが地獄過ぎる…
エスマでエース狙わず高所にいる支援に4人掛かりで行くとかマジでなんなん
ルールも知らない奴が現状最高ランクに上がれるとか色々おかしいだろ

654 名前:それも名無しだ (スップ Sda2-hBRm) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 09:30:11 ID:xLwG6vAmd.net]
もっと550支援機強くした方がいいな(サクランザラ

655 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8ded-yNY2) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 09:37:44 ID:UkDbcp/G0.net]
400でガーカス出してエースになるアホ氏んでくれ

656 名前:それも名無しだ (スフッ Sda2-WJvx) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 09:42:30 ID:5loRhteKd.net]
>>642
限度があらあな
なんだかんだ昔のMSVからいるような機体はそこそこ知名度ある
なんかよく分からんマンガとかゲーム産でしかも脇役とかなってくると流石に厳しいだろうよ
イフDSくらい強ければ別だが

657 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 992c-2egG) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 09:43:06 ID:TtzwsSez0.net]
レートでエースマッチは辞めとけ…エースの為に弱らせても非エースが食べるしエースになってもエースごと下格でトドメするしストレスしか無い

658 名前:それも名無しだ (スッップ Sda2-OrLx) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 09:44:37 ID:xyHqA8u7d.net]
ユーマゲルは450も500もあるけど、何に使うんだよって性能で困る
ゴミ箱担いでいいのか

659 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 617c-FfQu) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 09:46:26 ID:YAGb+K+S0.net]
エスマは逆にルールわかってる奴らが集まると
ダブルスコア余裕で勝てるから気持ちいい面もある
間違って落としてもちゃんと申し訳ないするし笑って許せる

660 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 82c5-yNY2) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 09:48:21 ID:l7ZVc3300.net]
ゲル一味はサイズに対して耐久が高いわけでも火力に秀でたわけでもないから
わざわざ使う意味がない



661 名前:それも名無しだ (ラクッペペ MMe6-rZyB) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 09:48:57 ID:Y3eTtvIxM.net]
>>645
ウミヘビ持ったヤザンmk2がいい

662 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eea5-FfQu) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 09:49:28 ID:EA6w6b7X0.net]
さっきやったエスマは慣れ過ぎてるのか敵拠点まわりに敵5体ミリが残ってエースが処理しきれなくなってた

663 名前:それも名無しだ (スッップ Sda2-MrHr) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 09:52:48 ID:7RZs3Z9Nd.net]
ジャコピアス機とか、皆が忌み嫌う芋機体まっしぐらじゃないか?

664 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 02c1-qZv6) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 09:59:04 ID:t/0OdLzd0.net]
さてさて今日のアッシマーはなんだろうか? Z機体来るのか、まだしばらく一年戦争なのか。

コスト500帯が手薄だからその辺の機体プリーズ。

665 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:02:13.86 ID:S8tpPUve0.net]
>>653
被弾のしやすさと運動性能のバランスが悪い
かと言って、多少堅く設定されてるわけではない

ゲルググ以外にも言えるが 何がダメって
基本的な攻撃方法が少ないせいでバリエーションタイプ出しても面白味がでない

666 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:08:13.88 ID:Ew0m2g9Zd.net]
>>624
戦場の絆の格闘機体がどうやって距離を詰めるか知ってるかい?
同じ事が出来るならいいんだが それこそバトオペらしく無くなるぞ?

他に代替案があるなら聞かせて欲しいね

667 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:08:31.23 ID:QXZ4ggai0.net]
>>641
フルアーマーBD1来たら支援にEXAMが来るし面白そう(運営目線)じゃね

668 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:09:26.10 ID:QXZ4ggai0.net]
>>654
その前にヤザン夜鹿カスタム(ジェガン顔)だろ

669 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:11:03.19 ID:QXZ4ggai0.net]
>>656
ガンキャ2の高性能版にしかならなさそうよね

670 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:12:28.53 ID:NZq+e4uS0.net]
出撃した俺も俺だけど、北極400エースマッチで味方支援がガンタンクって編成抜け案件だよな・・・

向こうもそうなってしかもエースになってw拠点後ろの坂から降りられずコストこっちのが勝ってたから
誰も前に出なかったw平和だった^ー^v



671 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:14:54.89 ID:3PNmJs2er.net]
強襲強化っていったってどうせ違うそこじゃないかそれでも足りてねえよバカになるだけだしなぁ。G3が良い例じゃん。こいつ散々強化受けて足りないところも一応強化されたのにそれでもまだ弱いって時点で運営の見る目のなさが分かるやん。
まともな強化受けたのなんてほんの一握りくらいだし

672 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:15:21.17 ID:Medgnl+B0.net]
今日のマラサイは何かのう婆さんや

673 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:15:48.10 ID:K/geMdgCH.net]
>>656
ジャコビアス機ってジョニ帰仕様だとメインLRBR、サブゲルキャ腕ミサだから産廃くさい
MSVだとゲルキャなんだっけ?

674 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:16:03.14 ID:NZq+e4uS0.net]
>>615
アッシマーもギャプランもまだ出てない順序的にはまだまだ先、マラサイ出すのにこんなに時間かかってるとか
Zとか夏頃になるんじゃね?メタスは機動型支援機であって欲しい・・・高コストは支援機も速くないと

675 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:17:33.29 ID:r5/Fpm2q0.net]
強襲で強化受けて良くなったのドワッジとか蟹江ぐらいじゃね

676 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:20:39.36 ID:3PNmJs2er.net]
>>668
あとはナハトとBD1。ここでBD1持ち上げたらシンジャガーとかうるさいけど充分やれる性能になった

677 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:22:03.29 ID:EA6w6b7X0.net]
ボリノークサマーン来たら運営を見直す

678 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:22:12.35 ID:K/geMdgCH.net]
>>668
逆にドワッジやれるか?
強化されたが、根本的な問題解決してないからきついのなんも変わらんけど

679 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:23:04.32 ID:CduHQOpB0.net]
三竦みって本来は無い状態では皆同等の強さになっててそこに有利振りを働かせるって仕組みだかんな
現状性能的に強襲が劣ってるわけじゃなくむしろ強く設定して勝率を持たせてる状況なのに
強襲カテゴリに問題があるのではなく特定コストが弱いって判断になる頭の構造が理解できん

680 名前:それも名無しだ [2020/03/12(木) 10:24:04.42 ID:TqNFV5UN0.net]
メタスは支援でくるだろうな
後に来るであろうリゼルは汎用強襲の席を埋めてくる



681 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:24:11.01 ID:UkDbcp/G0.net]
無人でギガン出すのはいいけど、なんで地面に這いつくばって援護頼む連打してるねん

682 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:26:28.03 ID:BEm6bTXS0.net]
今日の新機体はザクマリンちゃん

683 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:27:09.50 ID:NZq+e4uS0.net]
シロッコ三機はパラスアテネ汎用ボリノークサマーン強襲G.Oは支援かな
シロッコとか小賢しい感じで前に出る印象ないし、体力25000位でカスパで超固くして
強襲泣かせの隠しチンコソードw

684 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:27:25.33 ID:l7ZVc3300.net]
この仕様だと上げ下げしたところで赤青黄色どれかは割食って弱くなるそういう仕様
そもそも目的が違うからな

685 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:29:27.51 ID:M23G1UqBa.net]
今日は糞みたいな調整と糞みたいな新機体に1000DP賭けるわ

686 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:30:19.40 ID:mxWsEU9Va.net]
蟹江は確かに強くなったけど下格の当たり判定も強化して欲しかった

687 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:30:19.85 ID:Y3eTtvIxM.net]
>>676
熊さん汎用、ジO強襲、パラス支援
と見た

ジOは射撃が強くて動けるゴッグがしっくりくる
扇風機にはなって欲しくないが

688 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:31:33.98 ID:3PNmJs2er.net]
ガンオンやめろ

689 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:31:44.10 ID:r5/Fpm2q0.net]
>>669
確かにBD1とナハト良くなったな

ただまぁ今はグフヒのせいで強化もクソもない状況になってるとかいう


>>671
ちょっと所じゃなくかなり固くなってるのは評価しても良いと思う

690 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:33:54.40 ID:7RZs3Z9Nd.net]
>>659
戦場の絆とか糞ほど興味ないし、いちいち絆を比較として持ち出す奴マジでキモい



691 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:37:08.88 ID:RdsptD6ed.net]
ビーピスを背中固定で打つリックディアス(黒)を強襲で出したらどうなるかな
いける?
他の条件全部同じだとして

692 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:37:32.03 ID:3PNmJs2er.net]
>>682
実際グフヒ強化されるまで350とか強襲の選択肢結構あったんだがなぁ……フリッパーにBD1イフ改高ドムイフDSナハトプロガングフカスと……この中の機体の半分以上がグフヒのせいで死んだ。
まぁ挙げた機体でグフヒ強化前から死んでたやつもいるっちゃいるけどそれでも選択肢は豊富だったよ。今じゃフリッパー以外だしたら戦犯言われる時代。廃墟だとまだやれるかなって程度。グフヒほんま350の癌

693 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:41:37.45 ID:K/geMdgCH.net]
死んでる死んでるいうほどきっちり強襲メタってくるグフヒそうおらんけどな
俺は依然として単純にぶっころがしくる水夫の方がこえーわ

694 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:44:21.91 ID:IENEGSg20.net]
>>676
熊は観測・敵情報収集に秀でてるからザク・フリッパー上位の強襲
遠距離攻撃に長けるパラス・アテネと評されてるからミサイル&ビーム支援
ジ・オは汎用かなぁ格闘得意だけどあの体格から考えると・・・

695 名前:それも名無しだ [2020/03/12(木) 10:46:06.82 ID:TKIGJzkEa.net]
>>678
賭けになってないぞ

696 名前:それも名無しだ [2020/03/12(木) 10:47:12.86 ID:TqNFV5UN0.net]
ジOはパワアクマニュ3脚部3は基礎能力で
オバブで10秒間スーパーアーマー+妖刀が付くやべーやつになりそう
時間切れで再使用不可+頭部破損でバランスが取れる

697 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:47:43.67 ID:xyHqA8u7d.net]
今日も一年戦争の機体にトークン全部かけるわ

698 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:47:45.19 ID:3PNmJs2er.net]
砂漠での出来事がトラウマすぎてな。開幕の中央ぶつかり合いでBD1乗ってたら格闘いっさい振られてないのにいつのまにかアーマー半分消し飛んでて中央とられたあと延々撃たれ続けてなにもできんかった。
墜落もそうだが開けてると延々狙われるから350地上だともう廃墟以外乗りたくない。素イフも恐いけどそれこそしっかり強襲狙ってくるグフヒのほうが恐い。地上にいてくれる分まだ素イフのほうがやりやすいし

699 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:48:32.85 ID:LCsbzhpz0.net]
三竦みバランス欠陥だから
属性は有利属性が倒したらスコア1.2倍だけにしてダメ補正なくした調整の方がいい気がしてきた

700 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:49:43.24 ID:9ioomEGta.net]
飛行型は即よろけ喰らったら、落ちろとは言わんが、その場でよろけてくれれば良いんだがな。



701 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:49:59.16 ID:M23G1UqBa.net]
賢すぎる俺はレートもクイックもカスマも350には近づいてすらないぞ

702 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:50:28.56 ID:/foJGLhG0.net]
もう550以降の機体は3すくみ破棄して全部汎用扱いでいいんじゃないかな。機体バリエーション少なくて無理やり住み分け作る必要もないんだし

703 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:51:22.43 ID:/foJGLhG0.net]
>>694
バトオペから離れた奴の方が賢いな

704 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:53:15.43 ID:IENEGSg20.net]
ジ・Oは全高28.4m、本体重量57.3tの大型機体を大推力のバーニアや多数のスラスターで
機動性を確保してるんだよなぁ・・・

バトオペだと大柄な体格と大型の下半身から非常にいい的になりそうだなwww

地上じゃ

705 名前:Jモられそうだから下手すりゃ宇宙専用機にされそうだわ []
[ここ壊れてます]

706 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:54:05.76 ID:/foJGLhG0.net]
ジオは全身緩衝材持ちでいいよ

707 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:54:38.17 ID:Y3eTtvIxM.net]
>>697
なーにダメコンと衝撃吸収つけとけばなんとかなるやろ(ゴッグ並の感想)

708 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:56:57.91 ID:r5/Fpm2q0.net]
実際ゴッグが高機動で迫ってきたら強そうだから困る
ここの運営がそんな粋な事やるとは思えん

709 名前:ッど []
[ここ壊れてます]

710 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:57:40.41 ID:/foJGLhG0.net]
それでもケンプにはボコられそうだけど…



711 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:58:51.30 ID:snBRAp850.net]
相性による三すくみじゃなくて
支援は基本的に格闘防御補正が低く
汎用は格闘防御補正が高い
ってしてステータス的な有利にしたほうが良かったかもな

712 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:59:14.18 ID:9PZr9YTO0.net]
全ての強襲機はダメコンレベル100でも付けない限り素イフとケンプにどつき回される運命から逃れることは出来ない

713 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 10:59:19.57 ID:32kE6BfAa.net]
結局SGで止まるからなぁ
一発35%の15発発射とか何も考えずに実装するからこうなる

714 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:00:43.75 ID:g7Di0Yqor.net]
ジオの装備は

主:ビームライフル(速射モード)
格:実はゼフィランサスのビームサーベルより低出力なビームソード
副1:メガランチャー級の出力を持つビームライフル(高出力)
副2:隠し腕ビームソード
副3:小説版で装備されてたメガ粒子砲

これでええやろ

715 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:04:04.74 ID:A12H7qPc0.net]
>>705
小説版だとメガ粒子砲撃つの?
お腹から?頭から?

716 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:04:23.13 ID:UkDbcp/G0.net]
さっきから250のレートで即決ギガン乗って援護頼む連呼するうるせーA+いるな、ちゃんとカバー入って強襲機潰してるのに強襲機頼むとかうるせーよこのガイジ

ちょっと汎用にバズ撃ちこまれた援護頼む援護頼む…だったらそんなやわらかい機体乗んなよカス

717 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:04:44.12 ID:g7Di0Yqor.net]
>>706
全身についてる

718 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:05:34.25 ID:A12H7qPc0.net]
>>708
なん…だと
全身から撃てるってめちゃくちゃ強いやんけ!

719 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:07:24.17 ID:r5/Fpm2q0.net]
ジェネレータ出力足りるんですかね…?

720 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:07:33.30 ID:xLwG6vAmd.net]
Hなジオは全身が緩衝材



721 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:07:59.07 ID:pOvn686+a.net]
バトオペで全身から無数のビームだしてファンネル落とすみたいなことしたら
無茶苦茶味方に迷惑そう

722 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:08:35.97 ID:dt82sMTg0.net]
トークン500貯めたらZガンダム来るまでログインしなくて良いか?

723 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:08:47.42 ID:cLfuhhR40.net]
このゲームのジ・O弱そう...

724 名前:それも名無しだ [2020/03/12(木) 11:09:17.55 ID:tSHhaA/b0.net]
そいや新しい遊びの発表はどうなったかアナウンスないよね??
生放送とかして発表してくれるんだろうか

725 名前:それも名無しだ [2020/03/12(木) 11:12:07.68 ID:TqNFV5UN0.net]
キュべレイはジオングの後継機になるだろうけど
全方位にドムピカするプレッシャー実装して近接完封してきそう

726 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:18:04.56 ID:5loRhteKd.net]
素イフは強襲の死神だが潜んでいる強襲を察知する能力はないし射程も短けりゃスラも少なく離れてれば無害だ
グフ飛は気配を殺そうとしてる強襲を上から容易く見つけて安全な空中からどんどん削ってくる

727 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:18:14.69 ID:Hlf1S+pa0.net]
疑似タイでボコると高確率で顔真っ赤にしてまた突っ込んでくる奴多いけどさ
最初の時点で手も足も出せなかったんだからまた来た所でカモられてるだけなんだって分かれよ

728 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:21:18.42 ID:EFI6pTdf0.net]
>>710
>>700ふんどるでよ次スレトライ

729 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:21:51.17 ID:5loRhteKd.net]
>>716
宇宙のハイゴ呼ばわり

730 名前:ウれる予感
マラサイくんへの仕打ちを見ればあの肩がシールドじゃなく被弾判定の塊にされるのは確定のようなもんだし
[]
[ここ壊れてます]



731 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:22:27.92 ID:RvOVsffiM.net]
>>718
ニチャア

732 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:22:29.26 ID:g7Di0Yqor.net]
>>714
キュベレイのファンネルと百式のビームライフルでボコスコに撃たれてもとくに問題なく稼働するトンデモ防御力を誇る小説版ジオを信じろ

733 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:23:20.52 ID:IENEGSg20.net]
>>709
全身メガ粒子砲とか混戦時にFFしまくりだぞ・・・

734 名前:それも名無しだ [2020/03/12(木) 11:23:27.10 ID:h3tkXjy0M.net]
仁王で過疎ってるし武者ガンダムくるな

735 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:24:40.72 ID:r5/Fpm2q0.net]
>>719
おおすまん気付いてなかったわ

736 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:28:16.19 ID:K/geMdgCH.net]
キュベレイは両肩部緩衝材レベル2が付いてて
あらゆる攻撃を吸いまくり、でかいけど実質15%硬い機体とかになりそうだな

737 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:30:58.99 ID:A+DpCf6Sd.net]
>>726
即よろけ無効とかにしてないとそれでもデクだぞ
ハイゴが固くなってもよろけまくって大したことないのはわかるな?

738 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:31:16.52 ID:Medgnl+B0.net]
そういやそろそろ0083機がリサ落ちするな
テトラだけ持ってないから演習場で乗り回してやるぜ

739 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:33:07.47 ID:DRF+MSh2a.net]
すまん無理だったから>>740頼む

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
bo2.ggame.jp
公式ツイッター
twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
www.bandainamcoent.co.jp/cs_support/voice/

↓おいこら回避用のひとこと
今日のマサイは…0079のMSです!

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1582157793/

前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1583893029/
(deleted an unsolicited ad)

740 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:34:37.90 ID:EFI6pTdf0.net]
0083のリサ落ち
サイコミュ、ドルブ、GST、0102だし
まだ1ヶ月以上先だな



741 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:35:40.29 ID:zaeKlzUSr.net]
>>630
連撃する度に一発のダメージ増える機体でもいい

742 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:38:05.42 ID:XEfsA0xSd.net]
>>630
一発3000(支援への生当て下格のダメージ)

743 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:40:16.13 ID:/foJGLhG0.net]
>>710
まあそんな細かい設定気にするようなSF作品でもないし

744 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:45:31.98 ID:zaeKlzUSr.net]
>>733
でもガノタ自身はそんな細かい設定気にするようなSF作品なんだよな

745 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:47:29.19 ID:BZPhWPuaM.net]
GPリサイクル落ちはGWの目玉でやってきそう

746 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:51:20.49 ID:Y3eTtvIxM.net]
設定に忠実ならアレックスはmk2の二倍以上のスラスター推力持ってるモンスターマシンなんだよなぁ

747 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:51:49.55 ID:/tzS4WT70.net]
ドルブも延びるだろうからGPシリーズはマジで5月までいきそう

748 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:55:49.35 ID:pOvn686+a.net]
設定に忠実ならマラサイと百式もあんなことには

749 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:57:12.64 ID:Hlf1S+pa0.net]
女の魂がその辺ふよふよしてるようなアニメでリアルな出力云々言われましても

750 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 11:59:58.33 ID:o5sxEuTfF.net]
宇宙には魂がウヨウヨしてるよ俺は見てきたから知っている



751 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:00:08.01 ID:RdsptD6ed.net]
オカルトあるからZからのNT描写嫌い
ファンネルとチート反応速度だけでいいんだよニュータイプなんて

752 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:00:32.25 ID:6VOiinf20.net]
アニメ準拠なら百式は大して活躍出来てないし
マラサイも同様

753 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:01:09.61 ID:K/geMdgCH.net]
TV版Zガンダム見直したけど
後半のカミーユは当たり前のように死人と会話すんのほんとイカれてる感出てて好き

754 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:02:08.31 ID:g7Di0Yqor.net]
はいホスト規制
俺はニュータイプにはなれない

>>760頼んだぞ

755 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:02:12.23 ID:azIvGpw00.net]
逆シャアまではまあいいやアクシズの突入角度的にサイコフィールド関係なく弾かれたとも取れるし
UCは意味不明なに時間が戻るみたいなの

756 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:02:19.99 ID:l7ZVc3300.net]
360度このゲームに忠実なものなんてないよ

757 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:02:30.53 ID:O/CZ9kmT0.net]
女の魂はまだ幻覚幻聴と言えるかもしれないけどゼータがなんか光ってビーム弾いた所からあんまり真面目に考えてみるもんじゃないなと思った

758 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:03:18.83 ID:IF0tzWnLr.net]
>>697
通常移動ジュアッグ並でブーストだけ速い機体になりそうだな

759 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:03:57.93 ID:Y3eTtvIxM.net]
>>741
つまり天パが理想的なNTって事やな
謎バリアとかフィジカル最強()とか発想力最強()とかくそだよくそ

760 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:05:38.57 ID:g7Di0Yqor.net]
だが待ってほしい
その線でいくとフロスト兄弟って理想のニュータイプじゃない?



761 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:07:18.77 ID:Rni7Dkm8r.net]
1stの時点でアムロが人はいつか時間さえ支配できるようにとか言ってるし
それを踏まえればUCの時間旅行も別におかしくはない
そもそもアレはアニオリで原作じゃあんな事やってないけどな

762 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:07:51.05 ID:YAGb+K+S0.net]
UCで文句言ってたらNTなんて見れないな
もうガンダムのスケールじゃない

763 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:10:10.17 ID:khv+qTf7a.net]
>>741
カツレツキッカ「……」

764 名前:それも名無しだ [2020/03/12(木) 12:11:58.11 ID:P1WBs4Std.net]
追加機体発表まで2時間を切ったか
そろそろ仕掛けさせてもらう

765 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:12:05.53 ID:j5s5zjVE0.net]
>>425
ジムカス強いけどな

766 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:14:06.32 ID:RvOVsffiM.net]
アムロはニュータイプってよりスーパーパイロットだし
カミーユは尖りすぎて発狂
やっぱジュドーなんだよなぁ

767 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:17:37.64 ID:/Wj0TIk1r.net]
>>756
シーブックも捨てがたい

768 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:21:09.54 ID:u0KzCGAma.net]
今日もどうせジムかザクかドムかゲルググのコンパチだろ

769 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:21:23.38 ID:pbqLrlBn0.net]
アムロは天パと引き換えにニュータイプ能力を得た男だからな

770 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:21:57.35 ID:IF0tzWnLr.net]
そもそもニュータイプは宇宙生活に適応した人類
アムロはその結果としてスーパーパイロットになっただけで
テレパシーや精神感応的な超能力もちゃんと使ってる

ユニコーンのあれは時間を戻したってより未来視的な物じゃね?



771 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:23:08.92 ID:Z3VS10L70.net]
早くG3ガンダムがビームライフル一発で支援機撃破出来るようにならないかなー
待ちきれないよ僕

772 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:23:46.79 ID:5loRhteKd.net]
死者と交信したりテレパシーっぽく分かりあったりビーム弾いたりしても
出来ることは結局戦争であり全然人類革新出来ないという空虚さがニュータイプという設定の面白さよ

773 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:24:27.70 ID:Y3eTtvIxM.net]
>>761
サンボルガンダム「リックドムなんかに負けた情けないMSはすっこんでろ」

774 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:24:50.07 ID:t/0OdLzd0.net]
ステイメンのリサチケ落ちをずっと待ってる。大体7〜8ヶ月後に落ちてるから来月あたりには
いい加減来そうなもんだけど、この運営いやらしいからゼフィは落とすけどステイメンは当分待たせそうで
怖い。

>>715
俺もそれ気になってるんだけど、このスレ見てると大して誰も気にして無さそう・・・。
本来なら今週の土曜日に先行体験があったわけなんで、開発便りか何かで詳細発表して欲しいんだが。

775 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:25:35.30 ID:6VOiinf20.net]
今日から強襲祭の始まりか
おらワクワクしてきたぞ

776 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:27:10.94 ID:/foJGLhG0.net]
MSごと爆散したのに数秒で復活するバトオペパイロットの方がスーパーパイロットだよ。異能生存体かよ

777 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:27:25.89 ID:K/geMdgCH.net]
あの強襲強化案の中で有望そうなのはFATBくらいかな
それ以外はレベル1が強化されないし
まさかレベル2がレベル1とは別物レベルで強くはなるまい

778 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:27:41.70 ID:32kE6BfAa.net]
>>762
これな
結局人間は根っこから腐ってるってすげぇよな
アニメが子供のものだった時代にするテーマじゃねぇよな

779 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:28:15.96 ID:SdN9CNfHF.net]
>>761
実はもう既にG3のサブBRは主武器のはずの陸戦用ビームライフルよりも高性能なんだ
破格の性能を与えられてはいるんだ……

780 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:29:10.10 ID:ppznNAfHd.net]
ゼフィっていつ来たっけ?夏くらいならそろそろか?



781 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:30:10.23 ID:32kE6BfAa.net]
>>767
盾壊れてもよろけないくらいしないとFATBはもう無理だろ

782 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:31:10.73 ID:EFI6pTdf0.net]
次スレ試してくるかぁ

783 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:31:39.11 ID:b79fDLkKM.net]
強襲は格闘マニューバつけるだけでだいぶ違う
高レベルDSはいらないっていうかこのゲームの高レベル機体は軒並みゴミ
すべての強襲に格闘マニューバをデフォでつけりゃええ

784 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:32:08.63 ID:zaeKlzUSr.net]
>>757
ウッソは?

785 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:32:26.49 ID:xyHqA8u7d.net]
FATBは盾のHPが2倍はないと

786 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:32:40.43 ID:EFI6pTdf0.net]
ダメだったわー
もう更新時間近いし宣言して建ててこ

787 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:33:06.21 ID:SdN9CNfHF.net]
なんかこの板規制厳しいよなぁ

788 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:34:25.08 ID:YEcuV9do0.net]
昔のアニメなんて教養があるの普通だったしな
別におかしくはない

789 名前:それも名無しだ [2020/03/12(木) 12:34:40.53 ID:U27aXGbQd.net]
>>774
1番ヤバいやつだろ

790 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:34:41.49 ID:zaeKlzUSr.net]
今のはないの?



791 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:34:48.68 ID:u0KzCGAma.net]
盾の数が倍になります

792 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:34:56.80 ID:zaeKlzUSr.net]
>>779
うっそだろ…

793 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:35:04.96 ID:K/geMdgCH.net]
FATBはさすがに勝率低すぎだからかなり盛ってくると思いたい

794 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:35:39.54 ID:UkDbcp/G0.net]
350でAフラットのゴミにグフヒ出そうとしたらけん制されたんだけど?

因みに俺しかグフヒはいなかった

795 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:36:12.88 ID:EFI6pTdf0.net]
>>777
調べると分かるけどロボゲー板は2ch史上最悪と言われた荒らしの生息地だったせいでな
そいつはさすがにもういないんだけど、そいつの名残で規制がクッソ厳しくなってる

796 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:36:24.31 ID:zaeKlzUSr.net]
そーいやFATBは武器が多すぎてショトカが足りずに断念したが
今ジオングを扱ってる身としてはまた改めて挑戦してみるか

797 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:36:51.69 ID:r5/Fpm2q0.net]
FATBは本体のHPクッソ低いのがな
シールド4枚あるからって低くし過ぎだろ

798 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:38:32.49 ID:zaeKlzUSr.net]
>>785
どうでもいいけど晒しスレとかネオチで勝手にやりゃいいのになんでリソース食ってまでやってるのかなぁと常々思うが
取り敢えずお近づきになりたくないのでいまのスレを大事に使って消化しないでくださいとだけ言っておく

799 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:39:20.05 ID:RvOVsffiM.net]
>>786
ジオングと比べたら手触り感悪すぎて笑うぞ
でもかっこいいから実用レベルに強化されたら使いてぇなぁ

800 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:43:40.25 ID:zaeKlzUSr.net]
>>789
結構強い(サイコより)と言われてた初期に手に入ってそこそこ使ってたからまあわかる
ただサイコザクの方もあったからそっちメインで使ってたしR2や高ゲル手に入れてからはそっちばかりだったけど



801 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:45:48.22 ID:Y3eTtvIxM.net]
強襲の盾って下手にHP低いとMAの邪魔になるまであるからな……

802 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:46:53.65 ID:xyHqA8u7d.net]
サイコザクは本体が異常にでかいのに、HP低くて酷すぎる
連邦サイズだったとしても、あのスペックでHP12000はない

803 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:47:02.71 ID:5loRhteKd.net]
>>768
ジオンダイクンがニュータイプ論を唱えてから約80年経ってVガンの時代になっても
ニュータイプはなにひとつ人類を革新しなかったしよりはっきり超常的なサイキッカーなんてやつが出てきても
人類絶滅兵器に利用されて終わりというね
人のサガはそんな事じゃ変わらないって世界観好き

804 名前:それも名無しだ [2020/03/12(木) 12:52:12.72 ID:tSHhaA/b0.net]
何百年経っても世界から戦争が無くならない
禿はよく分かってる

805 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:53:38.06 ID:Fnhh44Zad.net]
今日はアッシマーで頼みますよバンナムさん

806 名前:それも名無しだ [2020/03/12(木) 12:53:38.70 ID:+UwDRq0T0.net]
ジ・Oは射撃武装構えてようがタッチパッドでいつでも格闘出来たら隠し腕再現できるんじゃね

807 名前:それも名無しだ [2020/03/12(木) 12:54:24.99 ID:xtP7pzM10.net]
新機体追加されるのって木曜日の何時?

808 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:54:39.67 ID:Rni7Dkm8r.net]
原作で変形出来る機体は機能オミットされて出てくるんじゃね
スーパーガンダムもGフライヤー形態になれないじゃん

809 名前:それも名無しだ mailto:sage [2020/03/12(木) 12:54:51.49 ID:xLwG6vAmd.net]
お前ここは初めてか?刀抜けよ

810 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c67d-AYNJ) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 12:58:55 ID:LCsbzhpz0.net]
両親がいない家庭だったからブライトさんとかは親父はこういうもんだと教えられたわ
今じゃコンプライアンスの問題で未成年に対する暴力表現とかは作れなそうだけど



811 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Pcwh) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 12:59:34 ID:3PNmJs2er.net]
じゃあこうしましょう
FATBの盾全部耐久値20000

812 名前:それも名無しだ (スフッ Sda2-WJvx) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 12:59:53 ID:5loRhteKd.net]
>>799
抜けば斬らねばならぬぞ

813 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Pcwh) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:00:36 ID:3PNmJs2er.net]
スレたて頑張ってみる

814 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 99f0-9blg) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:01:09 ID:6VOiinf20.net]
FAGって正直あんな鈍足だったらもっと弾幕張れるようにして欲しいわ
キャノン弾切れの時の何もできない時間マジで無駄多すぎ

815 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Pcwh) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:02:40 ID:3PNmJs2er.net]
ダメだったすまん

816 名前:それも名無しだ (スフッ Sda2-WJvx) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:04:16 ID:5loRhteKd.net]
MAとバランサーと連撃とサーベルが揃っててやることがないだと・・・
蓄積ヨロケ取れるBRなんかもあるし味方と連携でミサイルでダメージ取る仕事もあるのに・・・

817 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 9168-Bmdv) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:04:24 ID:ukbdQ1CV0.net]
スレ建て行きます

818 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8201-2QKK) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:06:02 ID:STEOTcYy0.net]
今日はアッガイ(TB)の予感

819 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 9168-Bmdv) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:06:16 ID:ukbdQ1CV0.net]
だめだ、次の方どうぞ

820 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4dda-YDsB) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:09:31 ID:Hlf1S+pa0.net]
なんとなく試したらできちまった
誰が誘導頼みます



821 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 027c-/+Tl) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:09:47 ID:dt82sMTg0.net]
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1583986134/

822 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8543-5Ayy) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:10:51 ID:EFI6pTdf0.net]
>>810
おつおつ

823 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 692c-GgpX) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:11:35 ID:r5/Fpm2q0.net]
>>810
>>811
乙乙
ありがたい

824 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Pcwh) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:11:50 ID:3PNmJs2er.net]
>>810
>>811
有能
新機体当たる呪いかけとくね

825 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 027c-/+Tl) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:12:06 ID:dt82sMTg0.net]
>>810
乙ガンダム

浪人買えばスレ建ても気軽にできるのか?

826 名前:それも名無しだ (JP 0H8d-tKUm) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:13:08 ID:K/geMdgCH.net]
>>810
ナイスだエース

>>811
誘導乙

827 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa09-IcNL) [2020/03/12(Thu) 13:13:17 ID:M23G1UqBa.net]
>>810
>>811
今日の有能達乙
飛ばない方のグフ当たったり良い事あるよきっと

828 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Pcwh) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:13:31 ID:3PNmJs2er.net]
今の時間で800レスとなるとギリギリ2時には間に合いそうかな?新機体出ると毎回レス凄いことになるからなぁ

829 名前:それも名無しだ (ササクッテロラ Sp91-6FYF) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:13:41 ID:rHjzX4Zyp.net]
今週は何が来るかな
14日の発表もしてくれないだろうか

830 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b901-bfw2) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:14:07 ID:Y572XIGy0.net]
今日のアレケンはそろそろバーザムかな



831 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4dda-YDsB) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:14:12 ID:Hlf1S+pa0.net]
>>815
そんなん無いよ
これでしばらく建てられんからレス番見ながら書き込まねばならん

832 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 61ad-X3me) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:14:58 ID:ttXBSZco0.net]
飛行タイプって汎用使ってたらショットガン以外に落とし方あるのかね?

833 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8ded-yNY2) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:15:27 ID:UkDbcp/G0.net]
>>810
>>811
報酬は乙乙ガンダムだ!

834 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa09-IcNL) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:15:45 ID:M23G1UqBa.net]
なんかでみた事あるバージム?ってバーザムとジムが合体したみたいなヤツはMSVかなんかなん?

835 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b901-ak7z) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:16:23 ID:j5s5zjVE0.net]
赤ハロがディアスと違ってグフヒは対面しててつまらない機体とか言ってたけどディアスと対面して楽しいやつなんているのか・・・

836 名前:それも名無しだ (スッップ Sda2-mALG) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:16:50 ID:Q78wSFIYd.net]
百式さすぐ切断すりゅ…

837 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 06dc-yhz0) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:17:12 ID:xm6tkNL80.net]
>>824
漫画のダブルフェイクに出てる

838 名前:それも名無しだ (スッップ Sda2-OrLx) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:17:44 ID:xyHqA8u7d.net]
>>822
そこにヅダFさんとガッシャさんがおるじゃろ?

839 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 692c-GgpX) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:17:47 ID:r5/Fpm2q0.net]
>>822
ガッシャペイルヅダFによる強よろけ
ゾゴックのブーメランやGSTのガトスマによる蓄積よろけ
とか?

840 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 692c-GgpX) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:19:30 ID:r5/Fpm2q0.net]
あぁあとBD3の胸ミサとかあるな



841 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa09-IcNL) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:19:38 ID:M23G1UqBa.net]
>>827
あっ漫画なんか…漫画はさっぱりやわ
サンクス

842 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 9168-Bmdv) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:20:41 ID:ukbdQ1CV0.net]
漫画でMS描くって大変そうだな

843 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee10-OHWg) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:20:47 ID:O/CZ9kmT0.net]
4

844 名前:00ではヅダFとかスタンダードアーマーとかで飛んでるグフを落とすことが生きがいみたいな連中が結構いる []
[ここ壊れてます]

845 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa09-IcNL) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:21:00 ID:M23G1UqBa.net]
>>829
全部静止射撃ってのに闇を感じる

846 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Quuy) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:21:10 ID:AHLbuFDkr.net]
>>810
有能乙

>>811
誘導乙

847 名前:それも名無しだ (スププ Sda2-9Uw+) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:21:19 ID:WToG9Ndyd.net]
ナラティブまだかい

848 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 2eda-AYNJ) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:24:02 ID:iEEbzoB30.net]
バーザムきてもハイザック連結メガランチャー無理だろうしサイズデカイしマラサイより残念な事になりそうな
見た目はかっこいいから好きだけど!

849 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b901-bfw2) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:24:34 ID:Y572XIGy0.net]
400↑はまだフライト系落とせるけど350のグフ彦はほんと不毛すぎるからな
雀の涙だが対格0にしてスラ10削っとけ

850 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Pcwh) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:24:36 ID:3PNmJs2er.net]
フライト系のコストを50ずつあげれば割りと問題解決するのでは?明らかに350でだして良いの性能じゃないと思うのグフヒ



851 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 692c-GgpX) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:24:42 ID:r5/Fpm2q0.net]
>>834
全部移動しつつ撃てたら下手すればぶっ壊れになるからね仕方が無いね
少なくとも汎用が持っていい兵装ではない

デザゲルがクッソ微妙な機体になったのはこのせいだった…?

852 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 027c-/+Tl) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:24:47 ID:dt82sMTg0.net]
>>821
そうなのかー了解
今度機会があれば俺がスレ建て挑戦してみるよ

853 名前:それも名無しだ (スッップ Sda2-odqE) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:27:08 ID:FZ2jc0yLd.net]
飛行きてからGSTのるようになったけどBRの性能高くね
もうアクトも戻してもいいんじゃ

854 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa09-Lumb) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:27:42 ID:rePIiJvUa.net]
>>832
ときたはプラモでポーズとらせて模写ってるだけって話だから
本当に躍動感0ですごいぞ

855 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0151-FfQu) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:28:45 ID:nveI9JG70.net]
今日のバイアランはなんですか?

856 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-T61w) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:30:05 ID:XSlvP0Rra.net]
元旦?に夜鹿?だぞ

857 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b901-9IP4) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:31:16 ID:jX71OdoE0.net]
今日は支援機だぞ

858 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa09-UiBx) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:35:57 ID:RTj/ZyV4a.net]
今日のバイアランはディジェと予想

859 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 692c-GgpX) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:36:13 ID:r5/Fpm2q0.net]
AOZの機体とか来そうだな

860 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-6WEV) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:36:34 ID:k4OlMpcEa.net]
強襲ガンダムマークII(Y.G専用)が来ることを信じろ

まあ個人的には一年戦争機体だと思ってるけど



861 名前:それも名無しだ (スップ Sd02-hwU2) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:37:52 ID:2kcrBVFkd.net]
今日のアッシマーは百式改!

862 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee8f-Ix3N) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:38:09 ID:Sx3cbcN90.net]
まだ40連分しか貯蓄無いから今日もゴミでいいぞ

863 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-ZPN+) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:39:12 ID:A0ykaDgDa.net]
飛行機体絶対撃墜するマンこねーかな

864 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee07-qqei) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:39:59 ID:azIvGpw00.net]
飛行絶対撃ち落とすマンは強襲絶対止めるマンだから

865 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f2be-Z8MQ) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:40:26 ID:2ZvS3z8X0.net]
正直アッシマーはそんな求めてない

866 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 61ad-X3me) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:41:18 ID:ttXBSZco0.net]
低空飛行してるやつにヒートロッド当てるの楽しい

867 名前:それも名無しだ (スッップ Sda2-gF/y) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:41:26 ID:GZ3xQ3Lcd.net]
残念ながら可変機はまだ来ないだろうね
前作在庫処分くるぞ

868 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 029f-drwQ) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:41:42 ID:3TkeI1w10.net]
プロトZとかプロトディアスなら絶対引く

869 名前:それも名無しだ (ワッチョイ fe68-Z8MQ) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:42:04 ID:Medgnl+B0.net]
飛行機体は下方修正されそう?次の強機体ステップアップガチャ出るまでは安泰かな?

870 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f2be-Z8MQ) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:42:13 ID:2ZvS3z8X0.net]
アクアジムだったら大歓迎よ



871 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee07-qqei) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:42:20 ID:azIvGpw00.net]
デュラハンとか色々残ってるから在庫処分頼むわはよ

872 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 12bd-rejV) [2020/03/12(Thu) 13:42:43 ID:ccDpCvO20.net]
個人的にはザクマリナーでもいいよ

873 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa09-IcNL) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:42:50 ID:M23G1UqBa.net]
まだ無印出てたペイルシリーズたくさん残ってんだよな…

874 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 029f-drwQ) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:43:43 ID:3TkeI1w10.net]
>>859
マリンハイザック実装で闇ガチャでアクアジムだな
どうだ?Z機体実装したぞ?(ニチャァ)という運営

875 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 027c-/+Tl) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:44:49 ID:dt82sMTg0.net]
今日のアレケンはドダイ改たぞ

876 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b901-bfw2) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:44:56 ID:Y572XIGy0.net]
マリン系来たらZまで相当先は長いな
まぁどのみちZは2周年目玉だと思うけど

877 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a1da-drwQ) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:46:26 ID:foHhC2Hy0.net]
今日のアレケンは環八WRだぞ

878 名前:それも名無しだ (アウアウエー Sa8a-zzxO) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:46:28 ID:M5PDyLJHa.net]
ドダイYS来ないのけ?

879 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e5f0-drwQ) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:46:40 ID:B8IhVmgA0.net]
ゼータきたあああああああああああ

880 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 99f0-9blg) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:47:06 ID:6VOiinf20.net]
初の可変は何になるのか



881 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0151-FfQu) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:47:07 ID:nveI9JG70.net]
ペイル水増しは嫌だペイル水増しは嫌だペイル水増しは嫌だ
ジーライン水増しは嫌だジーライン水増しは嫌だジーライン水増しは嫌だ

882 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 029f-drwQ) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:47:12 ID:3TkeI1w10.net]
できれば500コスト支援でアッシマー実装してもらってマーク?やディアスをひぃひぃ言わせたい

883 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 12bd-rejV) [2020/03/12(Thu) 13:48:30 ID:ccDpCvO20.net]
言うてもどうせまた使い回しのMSV機体でしょ

884 名前:それも名無しだ (スップ Sda2-DvXX) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:48:40 ID:Fnhh44Zad.net]
HGキハール?が予約開始した記念にアッシマーの実装してくれないかな、切実に

885 名前:それも名無しだ (スップ Sd02-1x1v) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:48:46 ID:2+v1gquCd.net]
モリノークマサーンはよ

886 名前:それも名無しだ (スップ Sda2-hBRm) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:48:48 ID:xLwG6vAmd.net]
優馬ライトニングですら出るのにゲルググ出ないガトーって…

887 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e97c-Z8FA) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:49:04 ID:/foJGLhG0.net]
まさかの600コスト解放!ガンダムレベル5実装!戦いは新たなステージへ!

888 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee07-qqei) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:49:13 ID:azIvGpw00.net]
5号機bstは早くしろよ使い回しでちょっと付け足すだけだろ

889 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Ne05) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:49:28 ID:g7Di0Yqor.net]
>>868
うおおおお!
流石ゼータ!射撃めっちゃ強ぇぇぇぇ!!
https://i.imgur.com/hqqTBpJ.jpg

890 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 692c-GgpX) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:49:51 ID:r5/Fpm2q0.net]
>>877
出たら500宇宙限定だろうけどやれるのかね…?



891 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 029f-drwQ) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:50:17 ID:3TkeI1w10.net]
>>872
今週アッシマー実装して
14日のイベントで「実はこんなモードを考えています」と中空ステージドドーンと公開みたいな粋なことして欲しかった

892 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e97c-Z8FA) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:51:30 ID:/foJGLhG0.net]
空中ステージ実装しても可変MS当てられなかったら…

893 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 9934-9blg) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:52:54 ID:5kJCxn5Q0.net]
150人マルチやったがええぞ糞運営のカスゲーじゃ時間の無駄w

894 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8543-5Ayy) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:52:59 ID:EFI6pTdf0.net]
隠し腕増えてきた

895 名前:それも名無しだ (スップ Sda2-DvXX) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:53:11 ID:Fnhh44Zad.net]
>>881
可変機以外はドダイやゲターに乗ってればいいんじゃなかろうか

896 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Ne05) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:54:14 ID:g7Di0Yqor.net]
あと6分でキュベレイ実装か

897 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eed2-Zv6Q) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:54:37 ID:IENEGSg20.net]
>>881
飛行できない機体はステージの上から下まで降下する間に攻撃してください。

バーニアで降下速度減少、1回降下するたびに一定ダメージを受けます

898 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 99f0-9blg) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:54:48 ID:6VOiinf20.net]
2倍ぐらい広いマップ作って10対10もあったらいいな
クラン戦なら楽しそう

899 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-365s) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:54:52 ID:IF0tzWnLr.net]
「ご希望に応えてZザクを宇宙専用機として実装します」

900 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 027c-/+Tl) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:55:27 ID:dt82sMTg0.net]
>>885
まさかファンネルが一個一個別売りとは



901 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 029f-drwQ) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:55:57 ID:3TkeI1w10.net]
>>881
ドダイが破壊されたら宇宙でオバヒしたみたいになって一方的に狩られます的なのはやってみたい
格闘とか制限されるから射撃軸になって可変機有利みたいな

Zのアッシマー戦とか好きだったからやってみたいんだよなぁ

902 名前:それも名無しだ (JP 0H8d-tKUm) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:56:06 ID:K/geMdgCH.net]
なんのかんの言っても手は増える

903 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c2d5-yhz0) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:56:43 ID:Lzk0YaJ/0.net]
サブフライトシステムすか

904 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee07-qqei) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:56:44 ID:azIvGpw00.net]
>>879
5号機の弱点自体は機動性運動性の低さにあるし500コスト相応の機動性手に入れたならやれなくはなさそう
元々射撃型でもあるし
ディアス魔窟β?はい無理ですね

905 名前:それも名無しだ (スップ Sda2-DvXX) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:56:57 ID:Fnhh44Zad.net]
本日アッシマー実装なら3諭吉課金してもいい

906 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e2b7-rU9v) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:58:14 ID:bF07ccIC0.net]
メッサーラじゃねぇの可変1番乗り

907 名前:それも名無しだ (ササクッテロ Sp91-55CH) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:58:48 ID:+/0VhOH9p.net]
順番で言うならまずギャプランでは?
真下が死角!

908 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 029f-drwQ) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:59:11 ID:3TkeI1w10.net]
>>895
宇宙しか使えないのはなぁ…
順番的にはもちろんメッサーラなんだけど

909 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 12bd-rejV) [2020/03/12(Thu) 13:59:17 ID:ccDpCvO20.net]
空中戦かぁ
北極とか見せられた後じゃまともに作れるとはとても思えん
そもそも完成させられないでしょ

910 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e97c-Z8FA) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:59:36 ID:/foJGLhG0.net]
宇宙なら可変しても問題なさそうだしな、まずはそこからじゃね



911 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eed2-Zv6Q) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:59:42 ID:IENEGSg20.net]
>>894
ブラン・ブルターク「3諭吉ではなぁ!」

912 名前:それも名無しだ (ササクッテロレ Sp91-g/1T) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:59:46 ID:Sh/jcwu8p.net]
今週のディジェなに?

913 名前:それも名無しだ (ワッチョイ dde3-X3me) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:00:05 ID:iZJnYTCo0.net]
メッサーラ
もちろん変形なし

914 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-Kxkv) [2020/03/12(Thu) 14:00:21 ID:6lJoPOo+0.net]
変形は武装扱いだと予想

915 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee07-qqei) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:00:25 ID:azIvGpw00.net]
うおおおHP+250!!!

916 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-6WEV) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:01:01 ID:k4OlMpcEa.net]
そのゼータなんでクレバズとビーピス...

917 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee07-qqei) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:01:43 ID:azIvGpw00.net]
遅い

918 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-Kxkv) [2020/03/12(Thu) 14:01:44 ID:6lJoPOo+0.net]
うおおお

919 名前:それも名無しだ (ササクッテロレ Sp91-g/1T) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:02:02 ID:Sh/jcwu8p.net]
あくしろよ

920 名前:それも名無しだ (スッップ Sda2-gF/y) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:02:05 ID:GZ3xQ3Lcd.net]
新機体無しってマジ?



921 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a101-5peM) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:02:17 ID:Fygibbgb0.net]
いぐぅ!!!

922 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 99f0-9blg) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:02:22 ID:6VOiinf20.net]
おい時間守れよ

923 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 029f-drwQ) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:02:38 ID:3TkeI1w10.net]
まだ来てないの?

924 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b901-bfw2) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:02:42 ID:Y572XIGy0.net]
抽選配給停止www新しいなw

925 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8543-5Ayy) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:02:49 ID:EFI6pTdf0.net]
ピッタリ入場したら更新されとらんなめんどくせー

926 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8ded-yNY2) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:02:54 ID:UkDbcp/G0.net]
ホントに環八WRやんけw

927 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0151-FfQu) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:02:54 ID:nveI9JG70.net]
うわあああああああああできねえええええええええええ

928 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0602-DXr7) [2020/03/12(Thu) 14:02:59 ID:1mKymnqX0.net]
アッガイ強化がまさかのサンボルアッガイ投入とは

929 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ee8f-Ix3N) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:02:59 ID:Sx3cbcN90.net]
コロナー落とし?

930 名前:それも名無しだ (スップ Sda2-DvXX) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:03:07 ID:Fnhh44Zad.net]
まだ来ないとかバンナム仕事しろ



931 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 690f-gYKL) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:03:16 ID:Pia9RuOq0.net]
サーバーデータ更新きたぞ

932 名前:それも名無しだ (オイコラミネオ MMe9-SmDd) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:03:18 ID:mn7BKXPDM.net]
ペイルだ

933 名前:それも名無しだ (スッップ Sda2-hwU2) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:03:26 ID:xyHqA8u7d.net]
これは駄目だろ
解散

934 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8543-5Ayy) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:03:39 ID:EFI6pTdf0.net]
Ez8WRですね いる?

935 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 02ad-r3I+) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:03:42 ID:DlksCUwt0.net]
信じたぁーーは草

936 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f2be-Z8MQ) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:03:50 ID:2ZvS3z8X0.net]
いらねええて

937 名前:それも名無しだ (スップ Sda2-DvXX) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:03:52 ID:Fnhh44Zad.net]
はい解散
環八WR

938 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0151-FfQu) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:04:02 ID:nveI9JG70.net]
WR・・・・・・・・・・・

939 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-6WEV) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:04:05 ID:k4OlMpcEa.net]
WR自体もうな..(

940 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 029f-drwQ) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:04:07 ID:3TkeI1w10.net]
今更EZ8?



941 名前:それも名無しだ (スッップ Sda2-gF/y) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:04:14 ID:GZ3xQ3Lcd.net]
解散

942 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Quuy) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:04:18 ID:AHLbuFDkr.net]
過不足の言葉の意味知らないのに好きよな

943 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 02ad-eTf1) [2020/03/12(Thu) 14:04:20 ID:AAflIXtF0.net]
WRの下位互換やな
キャノン使い回しだろ

944 名前:それも名無しだ (ササクッテロレ Sp91-g/1T) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:04:27 ID:Sh/jcwu8p.net]
かかかカンパチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

945 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c28f-yNY2) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:04:29 ID:chVZclS10.net]
Ez8か

946 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e5d1-yNY2) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:04:38 ID:yo9mmXc/0.net]
環八WRってあほか

947 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-ZPN+) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:04:43 ID:A0ykaDgDa.net]
>>878
このzでいいからくれぇ!

948 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0275-UUsw) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:04:45 ID:q+22fqO20.net]
くそおもんない追加機体で草

949 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8ded-yNY2) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:04:47 ID:UkDbcp/G0.net]
半額だけ回してさよならかね

950 名前:それも名無しだ (ワッチョイ fe68-Z8MQ) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 1 ]
[ここ壊れてます]



951 名前:4:04:58 ID:Medgnl+B0.net mailto: うおー!グフカスLV5!あっうん []
[ここ壊れてます]

952 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 1232-jhVl) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:04:59 ID:zJdFnqzN0.net]
ドルブリサチケ落ち

953 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-9Uw+) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:05:08 ID:u0KzCGAma.net]
マジで可変機からいつまで逃げるの逃げるなら初めからZに手を出すな

954 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 692c-GgpX) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:05:13 ID:r5/Fpm2q0.net]
環八WRwwwww
遅いわハゲ

955 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a101-Abo1) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:05:21 ID:dZQiQmL+0.net]
550グフカスタムで草

956 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c2d5-yhz0) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:05:22 ID:Lzk0YaJ/0.net]
うーんいつもの

957 名前:それも名無しだ (オイコラミネオ MMe9-SmDd) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:05:28 ID:mn7BKXPDM.net]
倍返しだぁーーーー!

958 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa09-IcNL) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:05:32 ID:M23G1UqBa.net]
勝手に信じててくれ

959 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Quuy) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:05:33 ID:AHLbuFDkr.net]
リサチケはドルブか

960 名前:それも名無しだ (スップ Sd02-qqei) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:05:35 ID:gy7oS/FHd.net]
どうEz8ならギャザビのやつにしよううお…



961 名前:それも名無しだ (ラクッペペ MMe6-rZyB) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:05:42 ID:Y3eTtvIxM.net]
はい解散

962 名前:それも名無しだ (スプッッ Sd02-jpFR) [2020/03/12(Thu) 14:05:45 ID:aIdOCw+Pd.net]
なんで今になって…
陸ガンジム頭に備えろ

963 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b901-Ix3N) [2020/03/12(Thu) 14:05:46 ID:TqNFV5UN0.net]
ジムへがないぞふざけんな

964 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e5d1-yNY2) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:05:51 ID:yo9mmXc/0.net]
ドルブ落ちたのはいいが
犬砂DPに来たのはちょっとないな

965 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e97c-Z8FA) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:05:54 ID:/foJGLhG0.net]
うーん、いらない

966 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eef2-FfQu) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:06:03 ID:YEcuV9do0.net]
解散
んじゃ仁王へ

967 名前:それも名無しだ (スップ Sda2-DvXX) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:06:04 ID:Fnhh44Zad.net]
誰が得するの、この機体
先週のデザゲルといい、バンナムは客舐めてんのか?舐め返すぞクソが

968 名前:それも名無しだ (スッップ Sda2-gF/y) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:06:17 ID:GZ3xQ3Lcd.net]
トークン帰ってきたぁ
45枚!

969 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-Kxkv) [2020/03/12(Thu) 14:06:19 ID:6lJoPOo+0.net]
ポークンがたまるな

970 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-6WEV) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:06:23 ID:k4OlMpcEa.net]
DP落ちが1年になってて笑うわ



971 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 02c1-qZv6) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:06:28 ID:t/0OdLzd0.net]
最初からあんま期待しないようにしてたのに、その期待を更に下回る使い回し機体を出してくるな・・・。

972 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e5d1-yNY2) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:06:51 ID:yo9mmXc/0.net]
フラッシュ無かったら完全にWRの下位互換だよな

973 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Quuy) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:06:53 ID:AHLbuFDkr.net]
よし、グフヒ乗って的当ての練習させてやるか

974 名前:それも名無しだ (スププ Sda2-9Uw+) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:06:55 ID:WToG9Ndyd.net]
なんか最近毎週ステップアップ抽選やってるイメージ

975 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c2d5-yhz0) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:07:01 ID:Lzk0YaJ/0.net]
半額で2機でた

976 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 99a0-FZsw) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:07:07 ID:91+n+Vch0.net]
もうグリプス戦役なんだから一年戦争の機体は全部DPかリサチケにしろよ

977 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f2be-Z8MQ) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:07:10 ID:2ZvS3z8X0.net]
10連とお情けの1連だけ回したが回収できてて笑う

978 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4612-NvOX) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:07:15 ID:cLfuhhR40.net]
新機体より強化機体はなんじゃ?

979 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f1a9-edm+) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:07:17 ID:NTaR8Ayz0.net]
400支援って今だに変形タンク1択なん?

980 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5140-PcXN) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:07:22 ID:YPRNHf2Y0.net]
環八WRは前作だと回避にバランサーとサブBR持ちの壊れだったが果たして



981 名前:それも名無しだ (ラクッペペ MMe6-yhMz) [2020/03/12(Thu) 14:07:34 ID:h3tkXjy0M.net]
リサチケ良いな

982 名前:それも名無しだ (ワッチョイ edbe-FfQu) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:07:39 ID:7HoJdOg30.net]
動画見ても普通のWRとやってること同じで草

983 名前:それも名無しだ (スップ Sd02-Ix3N) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:07:42 ID:FoIXjNUTd.net]
平凡で火力のない支援機って言い換えると引きたくなるな

984 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-Kxkv) [2020/03/12(Thu) 14:07:43 ID:6lJoPOo+0.net]
半額抱けまわそ

985 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b901-3Afi) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:07:46 ID:07VVFn5b0.net]
連邦地上軍のマークキタ━(゜∀゜)━!

986 名前:それも名無しだ (ササクッテロレ Sp91-g/1T) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:08:03 ID:Sh/jcwu8p.net]
トークン45枚帰ってきて今週のガチャ引かなくていいから実質60枚配布だぞ
良心的運営に震えろ

987 名前:それも名無しだ (スプッッ Sd02-jpFR) [2020/03/12(Thu) 14:08:03 ID:aIdOCw+Pd.net]
26日に厳選(笑)ガチャ更新するってよ

988 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Quuy) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:08:13 ID:AHLbuFDkr.net]
つーかこれ強化無しか?

989 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4dda-TJud) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:08:14 ID:O12NPszk0.net]
副兵装で陸ビーと100ミリマシンガン持ちだわ

990 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-pVmh) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:08:18 ID:R+poDMdG0.net]
これで気兼ねなく無制限にグフカス出せる



991 名前: []
[ここ壊れてます]

992 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 69aa-DgCO) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:08:27 ID:VN0xtNiF0.net]
お前ら半額で引けたから一応載っけとく
https://i.imgur.com/iWoLXZM.jpg
https://i.imgur.com/qlbtFML.jpg

993 名前:それも名無しだ (スッップ Sda2-LL7V) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:08:33 ID:VuXsQsoOd.net]
BRやミサランが副兵装ってこと?
さすがにミサランは換装かな

994 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Pcwh) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:08:37 ID:h5mu79G5r.net]
まぁ流石に強化はまだか。

995 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 012d-dtcf) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:08:39 ID:YjJf0kBV0.net]
まーた1週間退屈だわ

996 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 02ef-V92r) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:08:47 ID:wlUIiBiY0.net]
いつまで1年戦争の機体、しかも武器換装で誤魔化してんだよ
Z機体出せよ

997 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 1232-jhVl) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:09:01 ID:zJdFnqzN0.net]
レベル2だけど
https://i.imgur.com/BUSB8rx.jpg
https://i.imgur.com/5hsacQ5.jpg
https://i.imgur.com/1HIYGPY.jpg

998 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-T61w) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:09:09 ID:XSlvP0Rra.net]
連撃回避持ちスピード130支援の可能性あるぞ

999 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f2be-Z8MQ) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:09:20 ID:2ZvS3z8X0.net]
BRクッソ時間長い

1000 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-M7Q/) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:09:27 ID:Qct2e8ui0.net]
環八550だすあたりほんと運営は高コスト帯の現実見えてねえんだな



1001 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a2eb-T2+V) [2020/03/12(Thu) 14:09:28 ID:wHXdb1SI0.net]
三次元の戦いのやつ?

1002 名前:それも名無しだ (JP 0H8d-tKUm) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:09:41 ID:K/geMdgCH.net]
>>979
サブ陸ビ威力400で草

1003 名前:それも名無しだ (スッップ Sda2-LL7V) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:09:55 ID:VuXsQsoOd.net]
今までのWRから閃光なくして火力の回転率を上げた感じか

1004 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4dda-TJud) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:09:56 ID:O12NPszk0.net]
ビーライチャージ8秒位かかるんだが

1005 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 692c-GgpX) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:10:00 ID:r5/Fpm2q0.net]
>>984
悪くは無いと思うけどそうじゃないっていうか

1006 名前:それも名無しだ (スップ Sd02-PpFh) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:10:05 ID:KsQJrs1td.net]
BRやマシがサブなら普通のWRよりは使える感じか

1007 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-6WEV) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:10:14 ID:k4OlMpcEa.net]
陸ビうんち過ぎるし高バラも無くて草

1008 名前:それも名無しだ (スッップ Sda2-gF/y) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:10:22 ID:GZ3xQ3Lcd.net]
武装いっぱいあるのはいいな

1009 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a1da-drwQ) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:10:32 ID:foHhC2Hy0.net]
特徴消されすぎてて草も生えない

1010 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 027c-/+Tl) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:10:36 ID:dt82sMTg0.net]
ヒルドルブデビューするか
まだ人権だっけ?



1011 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 692c-GgpX) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:10:40 ID:r5/Fpm2q0.net]
と思ったら陸ビクソ威力で草

1012 名前:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Quuy) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:10:51 ID:AHLbuFDkr.net]
BR400で草
そんなところ気にするならグフヒとかもっと下げろよ馬鹿

1013 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 02ef-V92r) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:10:55 ID:wlUIiBiY0.net]
陸ガンWRにもサブ武器つけろや

1014 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 53分 46秒

1015 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef