[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/12 10:33 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart100



1 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 13:57:49.00 ID:fhwoJ+1N0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【タイトル】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
【プラットフォーム】PlayStation4 / Steam / Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【発売日】2019年11月28日
【価格】
 PlayStation4 / Nintendo Switch
  通常版(パッケージ/ダウンロード):8,200円+税
  プレミアムGサウンドエディション(パッケージ/ダウンロード):12,000円+税
 STEAM
  通常版:8,200円+税
  デジタルデラックスエディション:11,400円+税 ※通常版とシーズンパスのセット
【ジャンル】ガンダムシミュレーション
【CERO】B

【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】
 早期購入特典(パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は2019年12月25日、Steam版は2020年1月6日まで)
  1:「SDガンダム ジージェネレーション モノアイガンダムズ 移植版」 ※Steam版には付属せず
  2:追加ユニット「シスクード(ティターンズカラー)」の生産リスト登録権
  3:「オプションパーツ:スターターセット」入手クエスト
 ダウンロード版購入特典(PlayStation4 / Nintendo Switch版は2019年12月25日、STEAM版は2020年1月6日まで)
  「キャラクターアビリティセット」入手クエスト
 デジタルデラックスエディション版購入特典
  追加派遣「HP強化オプションパーツGET」作戦!

<公式サイト>
https://ggcr.ggame.jp/

wiki
https://w.atwiki.jp/generation-crossrays/

・次スレは>>900が立ててください。反応が無い場合は>>920
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

PC版やModの話題はこちら
【Steam版】SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1574920209/

前スレ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1575992723/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 14:59:48.69 ID:K3DY5cf1H.net]
>>1

鉄血はオルガくらいしか知らんかったけど、
ガンダムや量産機のデザインがくっそ琴線に刺さりまくる。

でも何処みてもストーリーの評価がくっそ低いのよなあ

3 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:00:51.22 ID:e591/Tgo0.net]
>>1

DLCは明日か
明日は別ゲー買うから派遣でとるだけかな

4 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:01:45.52 ID:UZP2n8Kk0.net]
>>2
ハシュマル戦以降がゴミだからしょうがない

5 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:04:38.90 ID:rax9Dr5h0.net]
月鋼の話結構気に入ったんだけどこれ打ち切りなのか
なんかもやもやする

6 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:06:08.90 ID:CEitOIFgM.net]
月鋼は全部入りGジェネの時にでも続き作って欲しい

7 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:06:19.44 ID:nS2IVnZi0.net]
もしかしてswitchってgroup4つまで?
増やす方法無いの?

8 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:07:06.92 ID:2fi15ITIa.net]
>>2
1期で終わってれば良作の中でも上の方になってたのにな

9 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:08:01.30 ID:e591/Tgo0.net]
>>7
switchじゃなくても4つまでだぞ
だから2つ出撃してるあいだに3つ派遣とかできない
謎仕様

10 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:08:05.64 ID:K1bJbDQc0.net]
グループ派遣にカグヤ上空制空権維持が出るようになると
バード形態のウイングガンダム[EW版]の8機遊撃編成で100%になるから

起きて出勤前にカグヤ行きにして
帰ってきて2:30の短めの派遣に行かせ
寝る前にもう一度カグヤに行かせることで
翌朝にはほどよく育った鶏が8匹も収穫できてしまう
まさに金の卵を産む鶏だな



11 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:10:18.80 ID:AxM4Sva40.net]
>>1
種死難しくていや〜マジ死ぬかと思いましたよ

12 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:10:21.73 ID:a+dluISla.net]
派遣なんて要素突っ込んできたしグループ数は増やしてほしかったね
難易度別にオールクリアしたら1増加とかさ

13 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 15:11:03.09 ID:DrJsEkl/0.net]
MA側に天使の名を冠して対MA軍団との対立展開的な伏線貼ってたのに
結局ハシュマル一体しか出ずに
話が明後日の方向に行ってしまうという無様

14 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:12:24.22 ID:r0HWrvTvM.net]
>>10
カグヤ1と一個上の新兵育成みたいなの2で戦艦グループがlv7になるから
新兵1カグヤ2と合わせて1日で2グループ18匹育つ

15 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:14:58.22 ID:RNFTXrJmp.net]
>>13
いやそれ厄災戦やん

16 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:15:29.95 ID:4ohsdB2I0.net]
今回性描写削除は分かるけど野郎だが上半身裸や流血があって良くセロBで通ったな…と

17 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:15:49.49 ID:KUAg3GML0.net]
ただあそこからハシュマルが最後まででばってきたら余計にAGEのシド風味

18 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:18:55.89 ID:UZP2n8Kk0.net]
ヒットマン要素なくして火星でドンパチやり始めたらほかのMAが複数再起動して
鉄華団とラスタル陣営が共闘して倒して停戦とかならマシだった

19 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:19:18.23 ID:rvV5zfdg0.net]
むしろMA出まくって厄災戦の再現の方が良かったのでは?
鉄血の最後の方とかもうダインスレイブの思い出しかないわ

20 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:20:56.41 ID:xUio2Q/n0.net]
鉄血1話やってみたがクオリティ高いな
ただクランクニー倒してから増援来るからギャラルホルンがさらに汚い組織に



21 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 15:20:59.00 ID:4NUrPL2G0.net]
スーパー爪楊枝大戦だししゃあない

22 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:21:01.32 ID:8qUIM0bYp.net]
全身立ち絵があったらもっとCERO上がったかもな
00勢エッロいもんな

23 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:21:13.60 ID:ikVYK0X/r.net]
MA復活しまくってもダインスレイブ撃ちまくって終わりそう

24 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:21:37.21 ID:NJWxaL4v0.net]
でも鉄血世界のMSってMAキラーとして作られたわけだから
普通にMA出てきても一方的に狩られるだけなんじゃ?
なんでか本編ではMSの被害甚大だったけど
引き撃ちしてりゃMSが負ける要素無いわな

25 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:22:06.90 ID:rvV5zfdg0.net]
ところでリボガンが前スレの最後の方で話題になってたけど
マー君をリボガンに乗せてるのって俺以外にいるかな?
赤っぽいガンダムって事でちょうどフェニックスの次に乗るこれで良いや
ファングもあるしって感じで乗せてるんだけど

26 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:22:29.38 ID:wlgEkaMed.net]
厄祭戦の事設定してないとか宣ってなんちゃってヤクザもんにしたとか頭おかしい

27 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:23:30.23 ID:qXZFXDoY0.net]
>>18
わかる
種運命もだけど序盤でラクスが襲撃されたのはコーディネイターではなく
実はジブリールが仕組んだことで
最後はキラと議長たちが力を合わせてジブリール倒すってオチじゃダメだったのかって思うわ

28 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:24:55.52 ID:ks2DMB8fp.net]
最後大量に湧いてきたハシュマル軍団に特攻して終わりが良かったか?

29 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:24:57.02 ID:KUAg3GML0.net]
全部ダインスレイヴでよくねってね
条約で禁止されてるのは特殊弾頭だけで通常弾頭で十分
出力が高いだけのガンダムフレームなんてゴミだし…

30 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:25:10.43 ID:fhwoJ+1N0.net]
>>25
リボガンはフォルムが中性〜女性的だから女乗せてるな
ファング!の掛け声も聞けるしね



31 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:25:11.72 ID:iOCcAsYrp.net]
MAでまくればマッキーの「バエルに従え!」っていう提案も通ったのかもしれない

32 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:25:17.29 ID:3LkE5v0i0.net]
>>3
明日ってどこか記載ある?

33 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:27:02.64 ID:eR814CAF0.net]
キャラのステオール999だと
意味あるアビってEN消費と射程くらいかな?

34 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:27:29.87 ID:e591/Tgo0.net]
>>24
バエルより保存状態が悪く、自動回復もまだ完全じゃなさそうな
発掘ハシュマルであの惨事なのに引き撃ちでどうにかなるのかな

35 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:28:18.34 ID:KUAg3GML0.net]
バエルくんが全MA操れてもよかったかもしれない…が現実はただの象徴

36 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 15:28:31.87 ID:DrJsEkl/0.net]
ハシュマルより上位のウリエルとかガブリエルとか居たんちゃうかなって話
設定を広げようと思ったならな

37 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:28:49.47 ID:2eU9I/Kz0.net]
アプデでエラー減った?
PS4/PC版はエラー落ちゼロになって
スイッチ版はエラーの回数大幅減くらいには修正出来てる?

38 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:28:57.54 ID:iOCcAsYrp.net]
>>33
武装POW上昇させる技術系とか

39 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 15:29:48.53 ID:4NUrPL2G0.net]
>>33
ちゃんと把握してないけど
修理技能、補給技能とか他にもいろいろありそうだが

40 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:29:49.06 ID:NJWxaL4v0.net]
>>34
武装次第じゃね
そりゃ近接武器しか無かったらキツイ



41 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:30:13.11 ID:wlgEkaMed.net]
やっぱ鉄血の1番の失敗はダインスレイブやなコレがあると全部それで良くない?てなるから

42 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:30:27.98 ID:UYcOsbLO0.net]
>>25
ファングゥとトランザム♪を同時に満たせるのははコイツとヤークトくらいだから競争率高い
887とか劇ミレイナとか

43 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:30:54.70 ID:8lWapg5D0.net]
鉄血はそもそもガンダムフレーム不足
72体もあるのに外伝を含めた作中でもたったの11
それがGジェネだとわずか9種類しかない
1戦艦を鉄血チームで埋めたら終わってしまう
完全に設定負け

44 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:31:11.38 ID:WmKXMpaa0.net]
前スレにあったが劇場版Gレコはもう配信でセルとレンタルは出来るようになってる
無料配信するかはわからん

45 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:31:28.61 ID:fhwoJ+1N0.net]
なにげにOPの購入数制限なくなってるのでかいよな

46 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:31:32.59 ID:e591/Tgo0.net]
>>32
ズンパス対応アップデート今日やって明日来ないとか
バンナムならやりそう

>>33
射程の知識とPOWの技術とワンマンアーミーとか与ダメージアップ系とか

47 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:31:44.02 ID:xUio2Q/n0.net]
バエルにアグニカの意識が残っていて身体を乗っ取られたマッキー(アグニカ)がラスボスだと思っていた時期がありました

48 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:31:51.18 ID:UZP2n8Kk0.net]
>>28
今よりはマシだっただろう
火星の住人を守りながらMA軍団を狩るために互いの因縁を忘れて
バルバトス グシオン バエル キマヴィダ イオクが一緒に突っ込んでMAは倒したけど全員死亡、のほうが少年漫画っぽいじゃん

49 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 15:32:13.71 ID:4NUrPL2G0.net]
>>41
ビームなしにした上に
普通に考えたら威力だって上のはずの射撃武装よりも
近接武装の方が有効って設定にしてまで
殴り合いしたがったはずなのにあれで無茶苦茶になったからなあ

50 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:32:55.59 ID:WmKXMpaa0.net]
仮にハシュマルみたいなMAが大量に出てきたとしても、近接で暴れ回る奴をダインスレイヴで狩る事に変わりはない



51 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:33:02.51 ID:KUAg3GML0.net]
ヒットマンがいればMSに乗る前に殺されるし
ダインスレイヴがあれば接近する前に殺されるし

52 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:33:42.61 ID:UZP2n8Kk0.net]
>>25
俺はアニューを乗せてる
イノベイド側の機体の到達点なのとトランザムとファングが両方聞けるから

53 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:35:33.47 ID:BnXmAnvo0.net]
汚い戦いをするな!
MSを狙わず、パイロットを狙うとは!
それでも男か!!

54 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:36:17.69 ID:D/qX7HKU0.net]
やっぱ今作でビルゴをパイロット無しで使えないのが残念すぎる
ハシュマルと戦わせて人を殺す機械VS人に従う機械とかやりたかったわ

55 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 15:36:30.08 ID:DrJsEkl/0.net]
天使の名を出した時点でやばいEVAとかぶると気づき
慌てて引っ込めた説

56 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:36:36.61 ID:fczkloDha.net]
クロスレイズを土台として、フルパッケージなGジェネ楽しみだけど難しいかな。

57 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:36:55.27 ID:/I+4ito0a.net]
>>53
機体はそのまま、パイロットには死んでもらう!

58 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:37:22.31 ID:iOCcAsYrp.net]
勇猛果敢のこうかって単体対象のMAP兵器に乗るのかな
一対一なんて書きかたしてるし乗ってもいいような気はするんだけど
狙撃とかダインスレイヴとか

59 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 15:37:39.66 ID:4NUrPL2G0.net]
>>55
天使とかガンダムやEVAに限らず腐る程名前使われてるんですが

60 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:37:53.92 ID:03ykVkJWp.net]
単純にダインスレイヴとかいうぶっ壊れ武器出してゲームが崩壊したってことか
お手軽高火力だもんな



61 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:38:59.34 ID:e591/Tgo0.net]
>>55
OOで出してますが

>>52
イノベベイド系列だとラファエルがとりっポイ気も
なんでほかが決戦仕様あるならドミニオンズいてもよかったじゃないか

62 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:39:04.11 ID:D/qX7HKU0.net]
>>60
今作の戦艦連携みたいなもんよ

63 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:40:48.32 ID:WmKXMpaa0.net]
>>60
例えばクロスレイズの戦艦連携があれば、プレイヤー視点ではそればっか使いたくなるのは明白
そういう意味ではダインスレイヴ無双は正しい

64 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:41:37.47 ID:iOCcAsYrp.net]
つまりイオク様は正しいと

65 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 15:41:43.97 ID:DrJsEkl/0.net]
ff7リメイクのような歳月を要しそう
マンパワー的に

66 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:43:09.18 ID:iOCcAsYrp.net]
前にSEED限定で出てたリアル頭身のGジェネとか出てくれないかなーって思ったりはしたけどまず無理なんだろうな

67 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 15:44:20.51 ID:4NUrPL2G0.net]
>>60
単騎無双するの防止にマルチロックなくしてるけど
結局戦艦連携で終わらせてる今作の戦闘バランスみたいなもんかと
バランス崩壊というよりコンセプト崩壊

68 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:44:32.27 ID:D/qX7HKU0.net]
>>56
土台が足りんだろ
ジェネシスの次とかも必要だしUC後半の掘り下げもひつようだしGX∀AGEレコンギスタ辺りも作らにゃならん

69 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:44:34.71 ID:EkMjm5Zxd.net]
前スレ994だがありがとう
折角だしアクエリアス作ってポンコツ化を堪能してみよう

70 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:44:34.87 ID:ikVYK0X/r.net]
自分で使っておいてダインスレイブ強すぎてつまんねって言ってるラスタル様のような奴が度々スレに現れる謎現象



71 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:44:48.40 ID:XXv8NdqX0.net]
>>66
リアル頭身だと1作品ごとに版権料かかるからお祭りゲーは無理

72 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 15:44:50.40 ID:hLotDdQn0.net]
何回再起動してもロード画面から抜け出せなくなって詰んだ。バンナムは不良品売るなよ。こんな大昔から大した変化のないシステムのゲームなんだからフリーズ対策くらいしとけよ

73 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:45:10.20 ID:moM0NCpd0.net]
ラストステージで射撃技術3落ちなさすぎて変な遊びしてる
DESTINYキラとDESTINYアスランに暗黒の破壊将軍付けてステ画面でニヤニヤしたり
本家暗黒の破壊将軍に超倹約家付けて「こいつ私生活ドケチなのか・・・」って妄想している

74 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4d01-sSJf [126.140.192.62]) mailto:sage [2019/12/11(水) 15:46:20 ID:D/qX7HKU0.net]
>>73
貧乏姫に超浪費家付けるのすこ

75 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f62c-kefn [153.193.1.148]) mailto:sage [2019/12/11(水) 15:46:25 ID:RBFjpCOd0.net]
>>72
もしかしてネット接続切れてないか?

76 名前:それも名無しだ (ガラプー KKfe-tIEP [07041050990048_aa]) mailto:sage [2019/12/11(水) 15:47:30 ID:DWk/9NraK.net]
機体ごとに吟味はするの前提で
迷ったらこれ着けとけ…ってOPなんかある?

77 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa8d-uGZ+ [182.251.140.47]) mailto:sage [2019/12/11(水) 15:47:37 ID:9G2yVpKpa.net]
>>63
問題は、あの爪楊枝は違法兵器なこと
戦艦連携と言うよりはバグ利用か改造ツールに近い

78 名前:それも名無しだ (ササクッテロレ Spb5-tSI1 [126.247.219.69]) mailto:sage [2019/12/11(水) 15:48:08 ID:iOCcAsYrp.net]
>>76
ブースターじゃね?

79 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b5f4-vup0 [220.105.183.103 [上級国民]]) mailto:sage [2019/12/11(水) 15:48:38 ID:fhwoJ+1N0.net]
>>76
移動力UP
宇宙適正UP
空中適正UP

シミュゲーでは移動が快適になると色々捗る

80 名前:それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-V35x [14.10.9.224]) mailto:sage [2019/12/11(水) 15:48:40 ID:NJWxaL4v0.net]
>>75
浪費癖のせいで貧乏なやつは多いから
ある意味リアル



81 名前:それも名無しだ (ワッチョイ da32-Cr2n [125.196.131.161]) mailto:sage [2019/12/11(水) 15:49:55 ID:7BEpF+pk0.net]
>>76
ウエポンコンテナとブースターかな?

82 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3dad-K0i2 [110.134.73.145]) mailto:sage [2019/12/11(水) 15:50:26 ID:q3DTVy7l0.net]
>>76
火力出したいなら超浪費家は鉄板
勇猛果敢はこちらが1でも相手が多数だと発動しないんで、最大ダメ追求でもしない限りは実は無くても問題ない

83 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b192-MPoI [58.1.167.157]) mailto:sage [2019/12/11(水) 15:51:05 ID:0DuaWbgP0.net]
>>76
ウェポコン
ブースター
適正UP

84 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8179-WgVf [202.177.90.3]) [2019/12/11(水) 15:52:28 ID:MZLxjPY00.net]
最終的には要らなくなるかもだけど、超浪費家使うならエネルギータンクもいいぞ

85 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b5f4-vup0 [220.105.183.103 [上級国民]]) mailto:sage [2019/12/11(水) 15:53:00 ID:fhwoJ+1N0.net]
遊撃ならHPターン回復も良いな
二人一組にならくて済むようになる

86 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c66f-mNgt [113.43.214.178]) mailto:sage [2019/12/11(水) 15:53:52 ID:moM0NCpd0.net]
>>74
超浪費家で暗黒の破壊将軍で歌姫で兄貴分でエレガントで空間認識能力がある貧乏姫が作れちまうんだ

87 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c9da-27nM [114.184.91.89]) mailto:sage [2019/12/11(水) 15:55:05 ID:0hkC7+H70.net]
今回パーツの所持制限無くなって良かったわ
まあ全機コンテナとブースターになるんだけど

88 名前:それも名無しだ (ワッチョイ bdaa-MVf8 [180.33.194.144]) [2019/12/11(水) 15:55:49 ID:4NUrPL2G0.net]
暗黒の破壊将軍どっかで落ちるのか

89 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d501-e23S [60.67.131.113]) mailto:sage [2019/12/11(水) 15:55:58 ID:4ohsdB2I0.net]
厄祭戦ってガンダムフレームが阿頼耶識全開で赤目バルバトスやバエル宜しくな超機動でMAの懐潜り込んで
ボコってたんだっけか

90 名前:それも名無しだ (JP 0H6a-1V/z [153.125.128.201]) mailto:sage [2019/12/11(水) 15:56:11 ID:K3DY5cf1H.net]
そういや、ちょいちょい騎士ガンダムが出ているんだから、
武者ガンダムやgアームズがでてきてもいいよな。

闇皇帝とかファイナルフォーミュラーなんかも見てみたい。



91 名前:それも名無しだ (スッップ Sd7a-vzX+ [49.98.149.89]) [2019/12/11(水) 15:56:14 ID:wWhSULWod.net]
>>77
その後に様々な言い訳付けて情報規制して...
現実的だが、敵がそれやってしかも主人公はそれで死ぬのって、なんつーか負けるにしても胸糞極振りすぎてなぁ

92 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa8d-Kn6X [182.251.152.52]) mailto:sage [2019/12/11(水) 15:56:37 ID:AB+MDRF2a.net]
なんでカルタちゃんだけあんなにぶっさいくなの?

93 名前:それも名無しだ (ガラプー KK5d-AdeR [AUK1Hgy]) mailto:sage [2019/12/11(水) 15:57:19 ID:vRSCkshGK.net]
暗黒の破壊将軍というパワーワード

94 名前:それも名無しだ (スププ Sd7a-RQKW [49.98.49.96]) mailto:sage [2019/12/11(水) 15:57:21 ID:wlgEkaMed.net]
バエルはマジ原作再現されてるよな
強いちゃあ強いけど思ったより弱い

95 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b5f4-vup0 [220.105.183.103 [上級国民]]) mailto:sage [2019/12/11(水) 15:58:14 ID:fhwoJ+1N0.net]
トレーズは暗黒将軍のことどう思ってたんだ

96 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6e02-2/Xq [175.135.188.202]) mailto:sage [2019/12/11(水) 15:58:18 ID:WmKXMpaa0.net]
>>93
かっこいいだろう?

97 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4d01-sSJf [126.140.192.62]) mailto:sage [2019/12/11(水) 15:58:24 ID:D/qX7HKU0.net]
>>86
リーダーシップ持ってて協調性があってムードメーカーな†あん国の破壊将軍†さんも作れちまうんだ

98 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 7a4e-VxFK [211.3.157.88]) mailto:sage [2019/12/11(水) 15:58:27 ID:jq/W9dlZ0.net]
鉄血を、知らなかった頃
クエスト一覧を見て、バエルに乗ったマクギリスがラスボスと思ってました。

真面目な話、鉄血は素材がいいのに失敗とは言わないけど調理ミスが多かったよな。特に最後。
Gジェネやって気になって1期の18話くらいまで見たけど
めちゃ面白い。

99 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 813b-o3wi [202.170.104.198]) [2019/12/11(水) 15:58:33 ID:hLotDdQn0.net]
>>75
ジュリエッタに三日月で止めさしたあとダインスレイブ撃たれて逃げるぞーってなったところからうごかなくなるんだよね。あの面で3雑魚生き残らせてnpc母艦守ってっていうのをやった後だからダルい

100 名前:それも名無しだ (ササクッテロ Spb5-/OGH [126.35.175.203]) mailto:sage [2019/12/11(水) 15:58:59 ID:ne1nZ4fYp.net]
武者はいたけどコマンドガンダムの系統ってなんで出てこないんだろうな



101 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 15:59:10.98 ID:jq/W9dlZ0.net]
今日のアプデでスイッチのエラー減った??

102 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 15:59:14.76 ID:4NUrPL2G0.net]
>>93
今作のGユニットラスボス枠もグランシャリオに取られてるし
ネタ成分強いよなあ ハイドラカッコいいんしヴァルダーも好きなんだけどさ

103 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 15:59:29.81 ID:wWhSULWod.net]
>>90
PS3初期のガンダム無双からしばらくは武者ガンダムのターンだったのが最近は騎士ガンダムのターンって感じだから、コマンドガンダムのターンになってほしい

104 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:00:33.33 ID:D/qX7HKU0.net]
>>92
あんなのに惚れられてたらそらぶっ殺してギャラルホルンの改革にも乗り出したくなりますわ

105 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:01:07.39 ID:PPGDliVe0.net]
>>95
トレーズでヴァルダー攻撃すると「道を違えたか…」と残念そうに言うので
仲間かライバルか分からないが何かしらの認識はしてそう
寧ろヴァルダー側から何も特殊台詞がなかったのが寂しい

106 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:01:25.01 ID:0hkC7+H70.net]
ガンダム無双2辺りからずっとGジェネ、スパロボ、VS、ガンブレと騎士ガンダムがプッシュされてて
いつか再アニメ化とかすんのかなと思ってたけど結局何にもないな

107 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:01:56.64 ID:03ykVkJWp.net]
は?ロリカルタちゃん可愛いだろ?
ロリの頃は可愛かったよ単純に賞味期限切れ

108 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:02:16.68 ID:D/qX7HKU0.net]
>>103
ガンブレ、スパロボ、Gジェネと見てると今はスペリオルドラゴンのターンっぽい

109 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:02:39.50 ID:15aQ6hwKd.net]
髪型美人なんていくらでも遭遇するからな

110 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 16:02:56.90 ID:NJWxaL4v0.net]
>>107
無茶言うなよ
子役でも可愛いまま成長したのエマ・ワトソンと芦田プロぐらいだろ



111 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:03:06.46 ID:EkMjm5Zxd.net]
暗黒の破壊将軍ほどかっこいい二つ名は無い

112 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:03:13.56 ID:moM0NCpd0.net]
>>97
これには星屑の三騎士(笑)もニッコリ

カルタちゃんの麻呂化は育成失敗と言わざるを得ない

113 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 16:03:14.98 ID:wWhSULWod.net]
>>108
スペリオルって一応武者世界とも繋がりあるが、ほぼ騎士ガンダムじゃね?

114 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 16:04:41.27 ID:4NUrPL2G0.net]
>>113
SDは裏で全部繋がってなかったっけ?
ガンセイヴァーが武者になってた気が

115 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:05:38.62 ID:MjqWMM0OM.net]
スペリオル大使も頼むよ

116 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:05:42.73 ID:7BEpF+pk0.net]
>>99
それ鉄血ラストステージの一個前のやつよな?確か同じ現象のやつスレで見たけど3雑魚以外のゲストユニット別MAPに移動させたままとかなってない?
そのせいでエラーになってたって報告あった気がする。イベントのダインスレイヴ被弾演出の関係とかなんとか

117 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:06:41.14 ID:5nD65MVla.net]
シャルちゃん本物のガンダムのパワーに感動してるけどキミのプルトーネとかはどういう認識なん?

118 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:06:59.22 ID:I1CFIiq0a.net]
>>107
そもそも大人の方はあのメイクがねえわ

119 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:07:29.35 ID:6bWCbgWZ0.net]
あら?追加作戦のアプデきたけど
まだプレイは出来ないのか

120 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:07:33.48 ID:qXZFXDoY0.net]
カルタに関しては敵だからああいう見た目にしたってのもあるんでしょ
もしカルタの容姿がラフタやクーデリアみたいないわゆる
美人風の容姿だったらミカにヘイト向かうだろうし(オタは美少女や美女の〇には厳しいからね)

あのネタキャラ風の容姿だから〇んでもよかったってのもあったかと



121 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:08:11.26 ID:ZDK+w1nv0.net]
>>45
それは凄く快適なんだけど、その弊害か自動回復系の効果がショボい
最高で7%ってなんだよ…

122 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 16:08:48.26 ID:4NUrPL2G0.net]
>>120
00でリューミンやネーナが死んでもそんな問題なかっただろ
殺し方が雑で在庫処分感はあったが

123 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:09:27.07 ID:lKj+2ZvU0.net]
元々カルタ様は2期にも登場する予定だったのが何故か早々に殺されたって聞いたぞ…

124 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:09:59.24 ID:0hkC7+H70.net]
見た目美少女、声くぎゅでも許されない事もある

125 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:10:29.26 ID:e591/Tgo0.net]
ライブ感だよライブ感
今ころしておかないと
どうせ2期で使い道なかったんだろうし

126 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:10:44.08 ID:RNFTXrJmp.net]
当時三歳児だからと擁護すらされないネーナさん

127 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:11:01.71 ID:I1CFIiq0a.net]
>>122
ネーナは一期の所業が許されないのがある
中華おっぱいはおっぱいを見せなくなったのがダメ

128 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:11:04.29 ID:MjqWMM0OM.net]
許されるミーナを実装せよ

129 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:12:55.38 ID:7BEpF+pk0.net]
>>117
あれはトランザムに対しての感想だから

130 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:13:46.04 ID:AxM4Sva40.net]
SDガンダム自体は好きなんだけどそんなにストーリーとかは詳しくないから
どうせならGジェネでストーリーも楽しんでみたいわ



131 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:13:57.19 ID:e591/Tgo0.net]
そうかネーナ親善大使よりあれか
それなら許されても、ダメだな

132 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 16:14:06.28 ID:4NUrPL2G0.net]
>>126
境遇だけなら生まれたときから使い捨て前提の
イノベイドとかトリニティの方が刹那なんかよりよっぽど悲惨だけど
改心とかまるでしなかったからしゃあない
諸悪の根源とか絶対に許されてはいけない巨悪かというと俺は違うと思うけど

133 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:14:20.85 ID:lKj+2ZvU0.net]
ネーナは最期のセリフで命乞いしなくてチックショーっていうのが良かったな
ネーナ殺ったあとのルイスの壊れっぷりも凄かった次の回のざまぁみろが怖すぎて鳥肌たったわw

134 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:14:33.29 ID:ZjhUNrMJ0.net]
>>110
安達祐実だって子供の頃から殆ど顔変わってないだろ

135 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:15:01.23 ID:iOCcAsYrp.net]
>>122
その二人は内面が割と下衆だったしなぁ

136 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:15:30.55 ID:a25QA3Rna.net]
>>93
マジンガーとかその辺りのボスよな

137 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 16:15:58.13 ID:4NUrPL2G0.net]
>>135
カルタやガエリオも大概だったと思いますが

138 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:17:26.87 ID:qjhuD0Ml0.net]
リジェネいたらリジェネレイトガンダムに乗せてたのに
機体の名前がパイロットと一緒なのってリボーンズとレギンレイズジュリアくらいかな?

139 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:18:25.64 ID:moM0NCpd0.net]
カルタちゃんの固有アビリティは最強

140 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:18:28.88 ID:XXv8NdqX0.net]
SDガンダムって見てなかったんだけどスペリオルドラゴンってカスサンで曲
設定するならどの曲が原作準拠?



141 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:18:40.12 ID:YjrtZFKp0.net]
アルミリアがいる以上、BBAの処分は容姿関係なく確定だろ

142 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 16:19:54.71 ID:gfm4+qYe0.net]
お前ら不細工さんの事をカルタって呼ぶの止めろよ。
彼女は不細工が正しくて、たまに出てきてたすんごくかわいいのは作画崩壊だ。

143 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:19:56.27 ID:AucxbcbkM.net]
ばあさんは用済み

144 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 16:20:41.94 ID:kirqLMEEd.net]
SD戦国伝やりたい

145 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:23:22.54 ID:AxM4Sva40.net]
なんで使い捨てするものに感情なんて持たせちゃうんだろう
そりゃ裏切りますよ

146 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:23:43.76 ID:a25QA3Rna.net]
バルバドスのせいでバルバドスが出せないからなぁ・・
フェニックスも作った奴がフェネクス次第では危なかったんだぞ!

147 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:24:42.05 ID:F0NaozKe0.net]
アプデ入れたら生産のシリーズ別にageとかDLC作品が追加されてただけで草

148 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:24:43.36 ID:4ohsdB2I0.net]
>>125
ニチアサ「そうだね」

149 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:24:45.62 ID:03ykVkJWp.net]
ダインスレイヴなんか使ってんじゃねぇ!

150 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:25:40.76 ID:NJWxaL4v0.net]
>>134
あれは変わらなさ過ぎてもはやホラー

ネーナはルイスの家族殺したのが全く必然性のない思いつきだからなぁ
ヒイロみたいに謝罪行脚しても許されないだろうな



151 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 16:27:11.56 ID:WPX0hIeY0.net]
カルタ、散々な扱いなのに今作の固有スキル有用すぎん?

152 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:28:25.40 ID:h1RpeFs40.net]
オリキャラの容姿が少なくて被りいやだから容姿分のキャラしか作れないバグはよ直して

153 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:28:37.13 ID:ocSOYYfZa.net]
00の一期の頃はmixi全盛期で、沙慈との面会で無くなった手をサッと隠すルイスが可愛いーって話題になってたのがクソキモく感じた思い出

154 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 16:28:55.02 ID:4NUrPL2G0.net]
>>151
まだエクストラ全話終わってないけど
連携の威力アップ欲しくなるくらいヘルきつい?

155 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:29:08.99 ID:D/qX7HKU0.net]
>>146
後出しで名前被ったから先にいたの出せないとか当たり屋かよ
どっかの行政組織が似たようなことやってたけどさ

156 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:29:58.47 ID:TEzcoqKF0.net]
>>138
グレイズアインとか?

157 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 16:30:05.26 ID:DrJsEkl/0.net]
フミタンはなんで頭をうんこ巻きにしてるんですか

158 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:30:26.94 ID:D/qX7HKU0.net]
>>156
パイロットではなく部品なので

159 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:31:02.53 ID:fhwoJ+1N0.net]
>>157
ベヨネッタに憧れている

160 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:31:09.16 ID:lxvp9+1T0.net]
>>152
目元隠してクローントルーパーって名付けて今日も養鶏頑張ってもらってるわ



161 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:32:50.48 ID:lKj+2ZvU0.net]
>>152
同じ塩基配列パターンのイノベイドですってことにしな

162 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:32:55.14 ID:iOCcAsYrp.net]
>>160
うちのは養殖ロボ01号〜09号だわ

163 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 16:33:09.89 ID:4NUrPL2G0.net]
ラクス似の女マイキャラの遺伝子操作されました感いいよね
作業こなすために生産したマイキャラは全部あれにして
名前も役割だけつけてるわ

164 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:33:12.44 ID:m2NlPggsF.net]
クローン達でトランザム特攻ですねわかります

165 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:33:32.62 ID:ZD7GIs7O0.net]
ガンダムフリーダムとフリーダムガンダムの共演を早くしろ

166 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:34:09.83 ID:RBFjpCOd0.net]
今日はdlcこなさそうだな…少しだけ期待してたが…

167 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:35:07.81 ID:33a88mqY0.net]
>>150
思いつきってか八つ当たりというか…
自分が苦労してんのにてめぇらは楽しくパーティしてんじゃねぇ!死ね!だからなぁそりゃ許されんわ

168 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:35:19.10 ID:fhwoJ+1N0.net]
>>163
あの子に合う真面目なロリボイスがないんだよなあ
仕方ないから2番めのダウナー系ロリボイスにしてる
声質も小倉唯っぽいし

169 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:35:21.00 ID:03ykVkJWp.net]
全員ロリ型にしてグレミーごっこするか

170 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:35:46.35 ID:4ohsdB2I0.net]
>>155
あんまりスーパーフリーダムの事言わないで欲しいんだけど



171 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:36:59.13 ID:6bWCbgWZ0.net]
ナイトジャスティスはジャスティスナイトとして転生出来たな

172 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 16:37:05.76 ID:4NUrPL2G0.net]
>>167
やつあたりはひどいけど
視聴者はともかく被害者からすれば理由あればOKとかならんから
作中のその後の展開次第では許されても良かったとは思うわ
まあ仮に改心したうえで殺されてもしゃあないと思うけどね

173 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:37:29.30 ID:YeGb/v7Kd.net]
ネーナはかわいそうと思ったけどな

174 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 16:38:01.93 ID:kirqLMEEd.net]
そりゃねーなと思った

175 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:38:34.75 ID:RNFTXrJmp.net]
リア充爆発しろで本当に爆発させたわけだ

176 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:38:59.51 ID:fhwoJ+1N0.net]
やっぱいきなり兄が殺されるのは辛いだろうな
俺も兄だから分かるんだ

177 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:39:15.45 ID:I1CFIiq0a.net]
ぐえーっ!!

178 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:39:44.23 ID:lKj+2ZvU0.net]
>>177
そんなセリフない定期

179 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 16:40:02.20 ID:4NUrPL2G0.net]
>>176
お前の妹の中では兄貴はいないものとされてるかもしれんぞ

180 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:40:09.49 ID:WmKXMpaa0.net]
ガンダムフリーダムもあるぜ



181 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:40:37.99 ID:fhwoJ+1N0.net]
>>179
うわあああああああああ

182 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 16:40:47.95 ID:4NUrPL2G0.net]
今作マックスターすら怪しいんですが

183 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 16:41:09.37 ID:kirqLMEEd.net]
ダブルオー見たのかなり昔だけど割と覚えてるな

184 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:41:38.05 ID:03ykVkJWp.net]
小説版でサーシェスにレイプされたと聞いて俺の股間からGN粒子出た

185 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:41:52.63 ID:lKj+2ZvU0.net]
そもそもアシュタロンがアスタロトと元ネタ被ってるという…

186 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:42:59.79 ID:NJWxaL4v0.net]
>>184
サーシェスってそういうキャラだっけ?
ひたすら戦争と金にしか興味ないものと思ってた

187 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:43:09.43 ID:a25QA3Rna.net]
複射が出来なくなったサテライトキャノン・・
ビームでも実弾でもないからフェイズシフトもラミネートもお構い無し。GNフィールドと余裕でぶち抜く超兵器であることに機体

188 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:43:14.88 ID:WmKXMpaa0.net]
悪魔モチーフも天使モチーフもありふれてるからな
ソロモンガンダムでも出してそいつら全てを統べるものポジに置いとくか

189 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:43:28.91 ID:moM0NCpd0.net]
スーパーハイペリオンの完全展開Verが隣のMSを隠してくる
むしろ全員これに乗せれば解決か

190 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:43:37.02 ID:BnXmAnvo0.net]
ガンダムアルテミーとかいうおっさん乗せたら変な笑いが出るガンダム。
なんやあの動きハナヨちゃん乗せてたからよかったけど。



191 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:44:09.90 ID:+PWp9zK1M.net]
ネーナはルイスと沙慈を戦場に引っ張り出すための話の都合合わせ要員扱いだし
それでもスポンサーのお嬢様が突然エリート部隊のパイロットになって前線出てくるのは無理があるが

192 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:44:11.15 ID:WmKXMpaa0.net]
グラハムとグラハム(G)の共演の可能性の低さよ

193 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:44:48.84 ID:T/rl3w5g0.net]
ガンダムマイスターって派遣でも出る?

194 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:45:39.96 ID:I1CFIiq0a.net]
>>191
リボンズがねじ込んだだけだろ

195 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:45:47.63 ID:h6RQkDm/a.net]
>>188
そろそろ妖怪系が必要になってくるな

196 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:46:48.79 ID:XXv8NdqX0.net]
「聞き心地のいい、悲鳴だ」(サーシェス)

銃底でしたたかに頬を殴りつける。

ネーナの口の中が切れて鉄の味が広がっていく。

それでも彼女は歯を食いしばり、意地でも悲鳴を挙げなかった。

『さらなる支配と屈辱が加えられようとも。彼女は声一つ漏らさなかった』

197 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 16:48:15.79 ID:DWk/9NraK.net]
>>78-85
ご意見サンクス
まぁまだ全機行き渡らせるには金が足りないんですがね…

198 名前:それも名無しだ (ワッチョイ fdad-8zr5 [116.220.208.236]) mailto:sage [2019/12/11(水) 16:48:41 ID:BnXmAnvo0.net]
そういえばサーシェスリーダーで戦艦連携したら
身内を死なせねぇよとか言ったけどそんなキャラだったっけ。
なんか味方が死んでもあんま気にしないタイプだったきがしたんだが。

199 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a9cb-Qb8l [120.75.3.133]) mailto:sage [2019/12/11(水) 16:49:09 ID:dEcMgy/a0.net]
12星座がWのザコメカで
タロットが00の外伝で使われてしまったのは
ちょっともったいなかったな

200 名前:それも名無しだ (スッップ Sd7a-QcCE [49.98.173.24]) mailto:sage [2019/12/11(水) 16:50:01 ID:AvNjbLo8d.net]
>>198
野原ひろしの人格に目覚めたんだろう



201 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3602-Kn6X [121.106.238.236]) mailto:sage [2019/12/11(水) 16:50:58 ID:SRLhahEF0.net]
>>198
なんか一人でバッタンバッタン暴れてそうなイメージだけど
一応傭兵集団の頭領ですよ

202 名前:それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-V35x [14.10.9.224]) mailto:sage [2019/12/11(水) 16:51:06 ID:NJWxaL4v0.net]
>>200
アーヴァインかもしれん

ゾイドでGジェネみたいなゲーム出してクレヨン

203 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4d01-sSJf [126.140.192.62]) mailto:sage [2019/12/11(水) 16:51:16 ID:D/qX7HKU0.net]
>>195
玉藻ガンダム
殷の時代より三千年以上も生きている大妖怪。その色香で男を堕落させるのを至上の喜びとする。独身男性の家に入り込んでは、家事の一切を取り仕切り、金銀財宝を与え仕事にも行かせない。そして男性が健康なまま寿命を迎えるまで、決して出ていかない。

こうですかわかりません><

204 名前:それも名無しだ (ワッチョイ bdaa-MVf8 [180.33.194.144]) [2019/12/11(水) 16:51:21 ID:4NUrPL2G0.net]
>>200
ひろしの愛馬は凶暴です

205 名前:それも名無しだ (ササクッテロ Spb5-Qb8l [126.35.66.20]) mailto:sage [2019/12/11(水) 16:52:08 ID:RNFTXrJmp.net]
>>196
ノベライズ書く奴ってこういう事書かずにはいられない病気かなんかなんだろうか

206 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 85a0-LOz/ [182.168.143.63]) mailto:sage [2019/12/11(水) 16:52:13 ID:3Xn1B9fn0.net]
サーシェスは一応味方の被害を最小限に抑えるよう指揮したり味方の援護にまわったりしてる

207 名前:それも名無しだ (ササクッテロル Spb5-Ly9H [126.233.14.111]) mailto:sage [2019/12/11(水) 16:52:16 ID:03ykVkJWp.net]
>>204
それは2代目ひろしじゃねぇか…

208 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 9ace-sbrt [203.180.199.132]) [2019/12/11(水) 16:52:16 ID:sXGXc5fz0.net]
>>200
ガンダム的にはミッシングリンクの主人公っぽいセリフでもあるな

209 名前:それも名無しだ (ササクッテロレ Spb5-tSI1 [126.247.219.69]) mailto:sage [2019/12/11(水) 16:52:39 ID:iOCcAsYrp.net]
>>196
うわぁ…

210 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4d01-sSJf [126.140.192.62]) mailto:sage [2019/12/11(水) 16:53:29 ID:D/qX7HKU0.net]
>>201
言う仲間に自爆テロさせたりしてますし



211 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4d01-V35x [126.75.167.177]) mailto:sage [2019/12/11(水) 16:53:30 ID:wg7hGBSe0.net]
今日DLC来るとか言ってたバカ今どんな気持ちなんだろう

212 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 1a53-42gj [157.147.100.66]) mailto:sage [2019/12/11(水) 16:53:42 ID:lKj+2ZvU0.net]
>>198
一応部下を後方で待機させて損耗防いだり、自分がおとりになって逃がしたりしてるな

213 名前:それも名無しだ (スップ Sd5a-p3Zn [1.66.98.51]) mailto:sage [2019/12/11(水) 16:53:42 ID:iOKciYL4d.net]
クロスレイズpart100はっや

ジェネシスパイセンは最新スレでも66なのに
とりあえずおめ!!

214 名前:それも名無しだ (スプッッ Sd5a-S1PR [1.75.240.116]) mailto:sage [2019/12/11(水) 16:53:49 ID:EixmOH1Zd.net]
まるで動物園に来たみたいだぜ
テンション上がるな〜

215 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d501-e23S [60.67.131.113]) mailto:sage [2019/12/11(水) 16:54:20 ID:4ohsdB2I0.net]
>>196
異形の花々の草加かよ

216 名前:それも名無しだ (ワッチョイ fdad-8zr5 [116.220.208.236]) mailto:sage [2019/12/11(水) 16:57:21 ID:BnXmAnvo0.net]
状況によってはきっちり身内守ってんのね・・。

刹那にスパーク、こりゃまた懐かしいな。

217 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa8d-aBJz [182.251.241.46]) mailto:sage [2019/12/11(水) 16:59:56 ID:h6RQkDm/a.net]
>>203
ちょっとモビルスーツサイズの獣の槍作ってくるわ

218 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:01:02.61 ID:0hkC7+H70.net]
さらなる支配と屈辱…きっと大富豪で20連敗したとかオセロで全部白一色にされたとかやろなあ

219 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:01:13.52 ID:h6RQkDm/a.net]
身内は(利用価値が無くなるまでは)死なせねえよ、ってことじゃね?

220 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:02:16.52 ID:h6RQkDm/a.net]
>>218
人生ゲームで大差つけたとかドカポンでいいようにボコボコにされたのかもしれない



221 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 17:02:36.31 ID:MZLxjPY00.net]
鉄血11話、ホタルビの目標エリアがなくてクリア不能になった
シノの進攻不能バグと言い11話おかしくない・・?
https://i.imgur.com/pCu89hx.jpg

222 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:04:05.61 ID:D/qX7HKU0.net]
>>221
ひっでーバグで草

223 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:04:26.92 ID:iOCcAsYrp.net]
ゴールが消えるのは草

224 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:04:36.39 ID:o+90zPw00.net]
>>221
うわぁ…また最初からか

225 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:05:31.73 ID:EixmOH1Zd.net]
俺たちにたどり着く場所なんていらねぇという原作再現だぞ
喜べよ

226 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:06:09.27 ID:RNFTXrJmp.net]
>>221
まさかとは思うけどアプデ後確定発生するバグだったりしねーだろうな・・・

227 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:06:19.73 ID:KUAg3GML0.net]
ゴールが無くても俺はとまんねぇからよ…

228 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 17:06:20.30 ID:MZLxjPY00.net]
ターン経過してもホタルビが左右に動くだけで何も進まない
マッキーの物理知識2の為にやったらこんな事に・・

229 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:06:26.77 ID:HrEwDGcy0.net]
俺たちはもうたどり着いてたんだって

230 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:06:50.22 ID:moM0NCpd0.net]
目的地エリアがなくなったりイベント条件の項目が空っぽになって進行不能になったら
クイックセーブ&クイックロードすると直ったりする



231 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:06:59.52 ID:WmKXMpaa0.net]
たどり着けねえからよ…止まれよ…

232 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:07:32.48 ID:u/O0kDgk0.net]
>>202
出たらライガーゼロで部隊組むわ

233 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:07:33.20 ID:AvNjbLo8d.net]
♪たどり着く 場所さえも わからない〜♪

234 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:07:33.40 ID:fhwoJ+1N0.net]
色が見えないだけだったり・・・はしないかな?

235 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:08:13.23 ID:AxM4Sva40.net]
>>221
俺たちはもうたどり着いてた……

236 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:09:02.65 ID:iOCcAsYrp.net]
何やってんだよ団長!

237 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 17:12:11.40 ID:MZLxjPY00.net]
>>230
クイックセーブした後ゲーム終了して、クイックロードしたけど駄目だった
もう一回やり直すのは面倒だからマッキーの物理知識2は今度の機会にしよう・・
ステージ名がたどりついた真意だけど、たどりつけないぞ!

238 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:14:18.55 ID:RNFTXrJmp.net]
知識2なら終わらない明日へextra辺りでもあったような
そっちでもなんか終わらないオチきたら笑えねーけど

239 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:14:28.79 ID:XXv8NdqX0.net]
>>221
ゴール変更はウリの得意技ニダ

240 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:14:56.37 ID:H43zZW8+0.net]
>>221
安定のスイッチ版



241 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:15:22.38 ID:u/O0kDgk0.net]
マスターは大きさ制限ないとはいえ
デカすぎるのも考えものだな
やっぱ3×3ぐらいか限度だ個人的に
マス目はみ出してるようなLサイズユニットが
2×2とかにされなくてよかった

242 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 17:16:23.27 ID:J7PDzPGzd.net]
なんか昨日散々DLC配信は今日とか言ってるやついたが結局配信しねーじゃん

243 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:20:01.51 ID:Cd4laIzp0.net]
>>213
その内1/3はマッキーの話題

244 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:20:05.41 ID:CVY8xjVp0.net]
>>184
女が密室で殴られたらレイプみたいなノリじゃねそれ

245 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 17:20:50.16 ID:J7PDzPGzd.net]
>>241
ゲルスゲーとかはワールドまで2LだったがOWあたりで2マスタイプ廃止されてから縮んでLになったな
OWとかだと敵専用だけXLだったが

246 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:21:12.08 ID:D/qX7HKU0.net]
>>241
チャンステの制限が厳しくなったから敵殺してスペース確保も難しくなったしな

247 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 17:21:22.38 ID:3c2MvLlrd.net]
>>120
分かる。可愛い少女キャラが死ぬとすぐ何故殺した!?と、叩きに走るのが理解出来ないわ

248 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:22:48.04 ID:NJWxaL4v0.net]
>>247
美人とブスで男の中の存在価値が同等だと本気で思ってるのか?

249 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:22:54.50 ID:D/qX7HKU0.net]
>>243
1/4くらい種の設定無視擁護と設定指摘が入ってる気がする
あと1/5くらいが養鶏周り

250 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 17:23:38.00 ID:DrJsEkl/0.net]
>>188
ソロモンガンダムっていうのも何かしっくりこないな
劉備ガンダムや関羽ガンダムまとめるのに蜀ガンダム出すぞみたいな感じで



251 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:23:52.39 ID:HffsLErH0.net]
種死7話のクエストにアスランとシンが交戦ってあるけどアスランいつ出てくんの?

252 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 17:23:58.94 ID:4NUrPL2G0.net]
>>242
公式がほんまアホなことしてるな
DLC配信しないならアプデする意味ねえじゃんっていう

253 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:24:10.97 ID:D/qX7HKU0.net]
>>248
女の中の存在価値でブサイクとイケメンが等価値じゃないのにそんな思い込みは有り得んやろ

254 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:24:11.53 ID:H43zZW8+0.net]
GNを崇める者たちも追加で

255 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:25:11.29 ID:5YtDyC9wd.net]
ラッセなんか死んでないのに追悼され続けてるぜ

256 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 17:25:51.65 ID:DrJsEkl/0.net]
鉄血の面ばっかりバグが多いな
全滅エンドなんかにするから祟られてるんじゃないか

257 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:26:09.63 ID:CVY8xjVp0.net]
お前ら00の1期のお医者さんを忘れてやるなよ!
刹那ですら劇場版回想で登場させてくれなかったんだぞ!
ほら、あいつ!
ええと、ほら!

258 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:26:25.43 ID:0hkC7+H70.net]
モノレールさん…

259 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 17:27:17.09 ID:J7PDzPGzd.net]
>>252
パッチノート見ればわかるがDLCの枠作るだけが今回のアプデ内容じゃないから勝手に期待して勝手に落胆される開発かわいそう


一応アプデにも色々ソニーとかへの手続きetcあるんでよ

260 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:27:29.09 ID:CVY8xjVp0.net]
モンテーロさん!?



261 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:28:00.83 ID:r1WadUppd.net]
>>256
誤字も多い

262 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 17:28:01.13 ID:4NUrPL2G0.net]
>>259
いや普通の対応なら同時対応なんだが

263 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:28:36.41 ID:EkMjm5Zxd.net]
鉄血完走すると鉄華団が壊滅しちゃうからミカや団長があの世から進行を妨害してるんだな

264 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:28:47.10 ID:dEcMgy/a0.net]
>>241
でかいのがデメリットでしかないんだよね
HPや攻撃力も普通、後期主役メカと大差ない
図鑑や愛以外で使う理由がない
2枠4枠つぶすようなのは相応の固さやパワーがほしい

265 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:29:48.58 ID:D/qX7HKU0.net]
>>263
断腸はともかくミカは子供が生まれないから無いんじゃねぇかな

266 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:30:13.13 ID:H43zZW8+0.net]
>>264
大型機乗り「あの...」

267 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:30:19.21 ID:HffsLErH0.net]
>>251これ教えて先に進めへん

268 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:30:37.48 ID:iOCcAsYrp.net]
ミカはオルガが言えば何でもやるんじゃないかな

269 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:31:20.58 ID:fhwoJ+1N0.net]
パッチとDLCが同時じゃないことは結構多いよ
たぶん同時のイメージが根強いのは
アプデ=追加要素 というイメージがあるから
あくまでアプデとDLCは別物なんですよ
もちろんアプデに追加要素が含まれてるのもあるけどね

270 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 17:31:37.36 ID:3c2MvLlrd.net]
>>165
フリーダムファイターガンボーイも共演させてくれ!
(初代ガンダム)



271 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:32:09.41 ID:0hkC7+H70.net]
>>267
カガリがシンと戦闘→キラが出てくる
キラがシンと戦闘→アスランが出てくる

272 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:32:20.96 ID:Wx7yDLU60.net]
砂漠の虎のシナリオなんか雑じゃね
最初のバクゥに襲撃されるところは前哨戦になると思ってたわ

273 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:32:56.49 ID:lKj+2ZvU0.net]
データだけアプデで仕込んどいて解除キーは後日配信ってわりとあるよな

274 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:33:39.67 ID:NJWxaL4v0.net]
ぶっちゃけラインナップ的に腐女子人気のある作品選んでるから
腐女子人気のないキャラ・エピソードは冷遇されてる説

275 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:34:14.73 ID:H43zZW8+0.net]
シスクードより少なかったから事前データでもないぞ
STEAM版が足引っ張ってるような気がしなくもないけど

276 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:34:43.50 ID:HffsLErH0.net]
>>271
ありがとう!

277 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:35:23.24 ID:H43zZW8+0.net]
>>274
ならヤマギとシノ完全カットなんかせんやろ

278 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 17:36:31.62 ID:y1Jirlkj0.net]
>>257
Fのシナリオでもそのおっさんハブられた

279 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:37:09.60 ID:D/qX7HKU0.net]
>>264
Fのサイコハロ並のスペックが有れば選択肢に入るんだけどね

280 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:37:15.68 ID:2eU9I/Kz0.net]
>>252
× 公式がほんまアホなことしてるな DLC配信しないならアプデする意味ねえじゃんっていう
〇 マクギリスがほんまアホなことしてるな みんなが従わないならバエルに乗る意味ねえじゃんっていう



281 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:38:06.98 ID:PPGDliVe0.net]
>>198
遊撃連携時の「手柄はくれてやらあ」も好き
上司にはしたくないけど友達というか戦友としては頼りになるやつかもしれん

282 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:38:13.33 ID:x9RFwVxpM.net]
アズラエルや議長やカタギリやリジェネは女性に人気ないのかな
ないか

283 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:39:09.17 ID:vBTIDFQ10.net]
虎さんはストフリでてくるとこで前哨戦でガイア乗って出てくるんかと思ったらバッサリ切られてたな

284 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:39:43.39 ID:qFSQlwBR0.net]
そういや今回古谷さんがいないんだな

そっくりな声の人が00にいるけど

285 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:39:54.60 ID:x9RFwVxpM.net]
そういやストフリ乗り換えステージ無かったな
あれ無かったよな?

286 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:40:20.17 ID:hvsUzKst0.net]
リアリナお嬢様の目の下の線はなんなんだ

287 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 17:40:40.09 ID:DrJsEkl/0.net]
スパロボFのイデオンのような性能じゃないと4枠は許されないわ

288 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:40:47.27 ID:K1bJbDQc0.net]
>>283
そのせいでわざわざ機体を準備して虎さんスカウトしないと図鑑埋まらないんでしょ?

289 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:41:04.78 ID:fhwoJ+1N0.net]
>>286
かわいい

290 名前:それも名無しだ mailto:age [2019/12/11(水) 17:41:26.37 ID:y1Jirlkj0.net]
確かに今回のアップデートで
検索の並びを作品別にするとX、∀、ageが追加されてるな



291 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:42:36.58 ID:6/Eip59x0.net]
>>285
無いね
種死はステージ数が多いせいか全体的に前哨戦レベルの戦闘は省かれてる印象

292 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:43:29.53 ID:3GI+cO14K.net]
>>273
ディスクに有料DLCのデータ入れられるよりはマシだな

293 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:43:37.42 ID:0hkC7+H70.net]
虎ガイアは最終面で種勢最後の増援で出てくる

294 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:43:44.69 ID:dEcMgy/a0.net]
>>286
まつ毛です
クーデリアとか全方向まつ毛で目がケツの穴みたいにみえる

295 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:44:50.08 ID:NljGJE7dr.net]
俺が決めるぜのシャトル防衛どうすりゃいいの

296 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:44:58.24 ID:6/Eip59x0.net]
>>288
どうせ生産リスト埋めにガイアは作るし
砂漠の虎カラーのデスティニーガンダムが出るからスカウトもするし
無駄ではない(俺にとっては)

297 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:45:23.48 ID:KCq2fzFqM.net]
>>291
オーブのキラが任意イベントだった気がするし
そこスルーした場合キラさんは最終話でいきなり帰ってくるやつなんだろうか

298 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:45:33.26 ID:qFSQlwBR0.net]
前哨戦の難易度が高いのは00以外にある?

299 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:45:37.84 ID:CGj+HKAX0.net]
ニコル斬りと閃光の刻が前哨戦すらないのは驚いた

300 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:45:44.73 ID:vHwfDlY5p.net]
AGEって一から全部原作再現されたことあったっけ?
世代ごとだからGジェネではやりやすそうスパロボだと難しいけど



301 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:45:55.57 ID:zIU4VvhYa.net]
交換って機体レベル上がればマシなものにかわる?
それとも初めから決まってる?

302 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:46:39.57 ID:hvsUzKst0.net]
>>298
鉄血の名瀬兄貴の所がクソ面倒だった気がする
というか友軍系全部怠い

303 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:47:19.78 ID:3GI+cO14K.net]
天空のキラ無いのガッカリ
ストライクルージュキラ仕様省きたくて天空のキラごとカットしたんだろうな…

304 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:47:30.69 ID:NljGJE7dr.net]
>>301
変わるけど基本劣化だから余裕が出来てからやるぐらい

305 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:47:48.54 ID:z+lvlZT0d.net]
>>284
大型新人だ
気にするな

306 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:47:52.35 ID:y1Jirlkj0.net]
>>301
機体の性能が上がれば良いのに変化するよ

307 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:48:58.74 ID:dYeuh2xC0.net]
来週シグか有料のやつで再来週がなんかマンガのコードで…
あれ、12月終わっちゃうんだけど…

308 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:49:37.32 ID:3GI+cO14K.net]
AGEのシナリオとクライマックスUCのシナリオをごちゃまぜしたNEO型やりたい

309 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:49:49.99 ID:vHwfDlY5p.net]
>>305
新人(10年前)

310 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 17:49:51.58 ID:sXGXc5fz0.net]
>>303
プレミア版ならヴェスティージ入ってるから1番合うステージなのにもったいない



311 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:50:10.90 ID:K1bJbDQc0.net]
>>298
鉄血1話前哨戦でクランク兄ぃ&アインコンビに三日月が落とされたわw

312 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:50:54.26 ID:zIU4VvhYa.net]
一応かわるのね。
ショボいがレベル上がってる鉄血の漢字機体供や
アストレイ金天ミナとか捕獲したジンクスとかいるわw

313 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:53:02.74 ID:6/Eip59x0.net]
>>297
そういやカガリとシンが戦闘しないとキラ出てこないんだっけ?
となると次の出番はラストステージか

314 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:53:37.44 ID:5YtDyC9wd.net]
蒼月さんももう新人ではないな

315 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:55:13.96 ID:ZjE6kE3op.net]
前はeカーボン付けると00系の機体に交換されたりしたけど
今はオプションパーツ関係ないし装着されたまま残るんだな

316 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:55:19.38 ID:D/qX7HKU0.net]
>>314
完全に一発屋だけどな

317 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:56:08.24 ID:XK0PPwKid.net]
腐人気がって言うけど腐取っ払ったって種とOOとWは他アナザーと比べもんにならんからなぁ

というかぶっちゃけた話アナザーで他にまともな人気あるのGだけでしょ

318 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:56:26.92 ID:sNw10/y70.net]
おかしい00以外で見ないぞ(棒読み)

319 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:56:35.84 ID:3GI+cO14K.net]
>>313
ストーリー知らないとあのイベント起こせないからなかなか酷い
あそこクエストでヒントとか出されてたっけ?

320 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:58:30.62 ID:mQ9agnqa0.net]
>>319
ノーヒント 自分も1回目は勝手に現れるんかなと思っていたら現れなかったんで
アニメに沿ってやってみようと思った2回目でクリア出来たし



321 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 17:59:10.58 ID:ZD7GIs7O0.net]
元大型新人なら世界一初恋というBLアニメに出てるぞ

322 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:00:26.64 ID:qFSQlwBR0.net]
Gガンは今回参戦したらガンダムファイト7thの再現とかやってくれたかもしれんね
Xはアンダーザムーンライトか

323 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 18:00:41.30 ID:kirqLMEEd.net]
サジのお姉さんのジャーナリスト好きだけどやっぱ出ないか

324 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:01:38.71 ID:kiM4JRMW0.net]
鉄血が割と人気あるの謎だわ
7話くらいで飽きて惰性でしか見てなかった
展開遅いし戦闘少ないしヤクザの子分になるとこだけ丁寧という

325 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 18:01:44.44 ID:f/s1RMMyd.net]
質問なんだが、ヘルでスペリオルドラゴンのホールドアビリティってとれるのかな?

326 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:02:51.22 ID:KKCmdjMj0.net]
近接武器しかもってないやつで戦艦連携すると最初の1機が殴りに行って他のみんなは戦艦の周り飛んでるだけなのね…
いや、射撃武器もってないから何もすることないのわかるんだけどさw

327 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:04:37.93 ID:e591/Tgo0.net]
艦砲と援護射撃の中、敵陣突破して尻尾のヒートロッドをあてに行くエピオン(MA)
ロマンがあるが違うと思う

328 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:06:54.33 ID:ZD7GIs7O0.net]
SEED系しかステージやってないしMSもまだSEED系とW系しか育ててないけど
鉄血最終ステージがクエスト見たらジュリエッタ倒すという原作再現する気のないこと書いてて意味不明
女神?ジュリエッタで悪魔バルバトスを倒すステージも欲しかっただろ?

329 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:06:59.38 ID:4FT34JTe0.net]
大型新人さんは高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に名前を使い分けているんだろう

330 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 18:07:05.36 ID:kirqLMEEd.net]
来年あたりに新しいアナザーやってほしい



331 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:07:08.55 ID:yJJp63Mor.net]
>>324
7割りくらいはオルガのせい

332 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 18:07:11.64 ID:XYNY1M8Fd.net]
鉄血はシナリオは論外なんだが妙にキャラに愛着が湧いたり好きなモビルスーツが多いから好きか嫌いかで言ったら好きなんだよな
多分鉄血好きな人はそんな感じなんじゃないかと思う

333 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:08:01.46 ID:D/qX7HKU0.net]
養鶏中の戦艦連携エゲツなくて好き

334 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:08:10.60 ID:yJJp63Mor.net]
>>329
エロゲ声優かな

335 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:08:10.81 ID:EkMjm5Zxd.net]
エピオンに乗って勝者になってはいけませんって説明書に書いてあったでしょ

336 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 18:08:32.86 ID:moM0NCpd0.net]
>>325
射撃技術3のために10周くらいしてるけど見たことないな
好機2 勇猛果敢3 MAP兵器取扱術(?)2 格闘技術3
こいつらは見た
射撃技術3は見てない。なきそう

337 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 18:09:04.50 ID:kirqLMEEd.net]
オルガいなかったらGジェネ来れなかった

338 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:09:30.88 ID:3GI+cO14K.net]
ただのフォースインパルスにあっさり落とされるフリーダムも可哀想だったな
あそこムービーにしないでどうすんだって感じ
最近のトムクリはちょっとムービーのチョイスが悪い

339 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 18:11:11.50 ID:kirqLMEEd.net]
どうせ売れるから手抜きで

340 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:12:18.81 ID:CaL6/ftE0.net]
鉄血はネタ人気あるけどホントに好きな人はどのくらいいるんだろう…



341 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:12:41.60 ID:yhi9Ksvv0.net]
天の光の前哨戦作ったやつ実際にやってみたのかってくらいにバランス悪い
どうせなら別シナリオにして欲しかった

342 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:12:47.64 ID:fhwoJ+1N0.net]
ラスボス?でムービー最近やらなくなったよね

343 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:13:01.33 ID:vBTIDFQ10.net]
ヴァーチェをかばってデュナメス串刺しにするムービーなら

344 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:13:52.72 ID:kjmjaWbb0.net]
オルガとかマッキーはネタ的にはまだいいけど
三日月が今までにないキャラクター作ろうとして滑ってる感がなぁ

345 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:14:44.10 ID:qFSQlwBR0.net]
Wや種や00も昔は叩かれてたし
鉄血もそのうち評価が落ち着くと思うけどね
つかZも今は名作扱いだけど昔は相当叩かれたんだっけ

346 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:16:34.32 ID:PyC+7yc4a.net]
ガンダムに限らないけどリアルタイムで1年見た人とまとめて見た人で印象変わるからね

347 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:17:14.93 ID:kiM4JRMW0.net]
>>332
嫌いじゃないんだけどやっぱ戦闘がねー
ただでさえ3話に1回くらいしか戦闘ないのにロボットアニメとして見ると手抜きが多く見えた
流行りの省エネ作画ではあるけどサンライズらしくない

348 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 18:17:56.46 ID:sXGXc5fz0.net]
>>345
種に至っては15年以上粘着してる基地外もいるし結局宇宙世紀原理主義とかのおっさんどもが死ぬまではアナザー系は常に叩かれ続ける気がする

349 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:18:06.23 ID:/I+4ito0a.net]
後半のキャラクター一掃処分に主人公精神崩壊って衝撃のラストだったからな
あと敵味方がわかりにくかった、鉄血に比べれば単純そのものなんだけど

350 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:18:25.81 ID:dy1IeguN0.net]
鉄血は一気見でも評価変わるとは思えんが



351 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:18:27.65 ID:CaL6/ftE0.net]
AGE鉄血の連続爆死でアナザー展開失速してるのはまずいな
宇宙世紀広げるのもそろそろ限界だし

352 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:18:30.55 ID:YeGb/v7Kd.net]
>>329
その役はティエリアが受けついだらしいよ
さようならリボンズ

353 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:18:33.43 ID:yJJp63Mor.net]
>>345
いってしまえばキラたちのいない種死だからな鉄血
種死は勝った側が前作主人公だから結末に賛否あるところがあるけど
鉄血はそれがないから根本で死んでる

354 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:19:28.46 ID:qXZFXDoY0.net]
俺も鉄血好き
ミカ、オルガ、マッキー、あと声優のMAOが好きなんでジュリエッタは使ってるw

355 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:20:19.10 ID:m5qsSpQ6M.net]
新アニのキャラデザ嫌いで見てなかったけど今はティエリアがヒステリー性盲目になってるのか

356 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:20:40.60 ID:3GI+cO14K.net]
(M・A・O)

357 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:20:49.87 ID:I8xMXQbPM.net]
>>332
キャラは好き、MSも割と好き
全体は・・・

358 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:20:52.10 ID:qFSQlwBR0.net]
>>348
その宇宙世紀もUCが伸びて福井批判が目立つようになったけどねえ
0080や0083や08小隊の時点で宇宙世紀の世界観はめちゃくちゃだったと思うんだけど

359 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:21:34.96 ID:BLUlWLWAr.net]
種死のでってにーも00一期のCBも戦ってやられたから鉄血のヒットマンやらダインスレイブよりはましなんだよなあ

360 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:22:04.91 ID:ZD7GIs7O0.net]
>>356
ジュリエッタは好きじゃないけどその顔文字は好き
ある意味鉄血



361 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:22:26.54 ID:m5qsSpQ6M.net]
生きることが戦いだから

362 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:22:28.06 ID:rNLHSW+5d.net]
さて、OOのステージPMCトラストまできたけどたまらず武力介入出来ないCB見てしまった
この回はほんと神回やわ

363 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:23:03.88 ID:DWk/9NraK.net]
>>354
俺もジュリエッタ使うのは完全に中の人補正だわw

364 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:23:56.77 ID:EkMjm5Zxd.net]
やりたかったことわかった上で見るとやっぱ大分気分違うけどな

365 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:24:12.20 ID:yJJp63Mor.net]
やばいですね☆の人だったのか
それでもあの不細工な顔じゃ使うの辛いわ

366 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:24:15.01 ID:7BEpF+pk0.net]
>>357
正直バエル起動で空中でポーズとってるシーンまでは最高だったよ、次週から失速しまくったんだけど

367 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:26:01.80 ID:e591/Tgo0.net]
>>366
それまでの下げ進行からの逆転のバエルの能力なんだろうなと楽しみにしてましたよ

368 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:26:22.81 ID:PyC+7yc4a.net]
また同じ事うんぬんかんぬんの子を召喚する流れ

369 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:26:23.78 ID:CaL6/ftE0.net]
プロデューサー無能っぽいのになぜか一向に降ろさないんだよな
同じこと繰り返してもしらんぞ

370 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:26:29.15 ID:yJJp63Mor.net]
>>364
このやりたいことがとことん不快なんだよなあ



371 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 18:27:19.22 ID:kirqLMEEd.net]
劇場版に期待

372 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 18:27:38.93 ID:4NUrPL2G0.net]
鉄血は放送終了後信者がいろいろ解釈して擁護してたのに
制作陣がライヴ感で作ったガエリオは気に入ったから贔屓した
ラスタルは私利私欲のない政治家で清濁併せのむ器量だが
クーデリアは腹黒で政治家やめた方がいいとかいう発言連発で
後ろから撃たれてたのがひどかった気が

373 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 18:28:06.92 ID:3c2MvLlrd.net]
宇宙世紀は、
富野世紀と福井世紀と分けたいなぁ自分は。

374 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:28:26.17 ID:DWk/9NraK.net]
>>372
ええ…(困惑)

375 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:28:33.72 ID:m5qsSpQ6M.net]
月鋼を劇場版でやってくれ

376 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:29:50.00 ID:3GI+cO14K.net]
長谷川世紀も分ければギガンティスが参戦出来る

377 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:30:15.60 ID:e591/Tgo0.net]
>>372
清濁併せ?むは善悪区別なく受け入れることなんだが
制作が日本語使えなかったか

378 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:30:27.22 ID:CaL6/ftE0.net]
>>373
いきなり高次元存在云々言われても困るよね
下手すりゃ黒歴史繋がりでアナザーもとばっちり食らうし

379 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:31:30.98 ID:DWk/9NraK.net]
時間ないからまだ無理だけど今作プレイしてると第2次Zが凄いやりたくなる
あれの00とWのクロスオーバー大好きだったわ

380 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:31:31.82 ID:3GI+cO14K.net]
>>374
ヒットマン最強ごっこをファンにも背後から浴びせるというぐう畜



381 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:31:42.94 ID:NJWxaL4v0.net]
宇宙世紀いじりすぎて明らかにVに繋がらんだろって流れはどうかと思うよね

382 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:31:49.65 ID:AvNjbLo8d.net]
ジュリエッタの中の人って戦隊のゴーカイイエローだっけ

383 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:31:56.39 ID:dEcMgy/a0.net]
福井先生は∀小説が○○○ENDだったから好きだよ

384 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:32:13.02 ID:yhi9Ksvv0.net]
そもそも初代がアニメと劇場版でパラレルだし…

385 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:32:30.42 ID:DWk/9NraK.net]
>>382
せやね

386 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:33:31.04 ID:yJJp63Mor.net]
>>373
富野が作ったTVシリーズとそれ以外は繋がってない解釈した方がいいしな

387 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:33:34.02 ID:x2wOlmeS0.net]
御曹司END?
読んでみようかな

388 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:33:39.35 ID:PyC+7yc4a.net]
ゴーカイイエローでワシピンクで騎士竜チビガルーだよ

389 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:33:48.30 ID:mTbG1XN/0.net]
>>373
宇宙世紀好きでもユニコーンは嫌いだわ
MS音楽キャラは好きなあるけど風呂敷広げすぎてあの終わり方
00種の方がよっぽど面白いよ

390 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:34:12.58 ID:TIzE68mB0.net]
岡田のガエリオ声優が好きで贔屓した発言はドン引きしたわ
ジュリエッタに自身を自己投影した発言とセットでもう何も言えない



391 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:34:48.03 ID:r3mWaajb0.net]
>>382
ガエリオの中の人もメガブルーだったよね、上手い訳だ

392 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:35:03.08 ID:XXv8NdqX0.net]
OOの一期最終ステージひでえな。
反撃でサーシェス倒したら増援登場直後に行動でにトレミー問答無用の
フルボッコくらって何も出来ずにがめおべらした。

393 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:35:07.93 ID:EkMjm5Zxd.net]
福井世紀はそのうち宇宙世紀を揺るがす大事件があるという話だったけど
ダストの地球再入植が本格化すればイコール宇宙世紀が終わるってことだぞ以上の分かりやすいアンサーねぇなと思った

394 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:36:00.82 ID:DWk/9NraK.net]
>>390
ガエリオの中の人熱演だったからわかるけど贔屓するなら方向性が間違ってるだろ…

395 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:36:30.89 ID:vstIYR2k0.net]
逆シャアから30年くらいは戦いも起きず平和でした



実は逆シャアの3年後に袖付きやジオン残党の反乱がありましたテヘペロ

396 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:37:16.93 ID:TIzE68mB0.net]
>>394
大好きな声優と自己投影したキャライチャイチャさせて絶頂するの気持ちいいから仕方ないね

397 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:37:18.81 ID:Rb0jzioo0.net]
Seedの悪夢再びやんそんなん

398 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:37:19.86 ID:BYIz5lia0.net]
PS4本体のアプデとかちあったせいでアプデ終わってなかった
DLCも結局きてないしなんだかなあ

399 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 18:37:20.13 ID:kirqLMEEd.net]
ネオジオンの残党の残党が暴れてました

400 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:37:31.97 ID:X7uVHMzOp.net]
戦艦連携の威力上げ面倒だな
というかユニット育成のキャピタルでよかったのに



401 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:38:21.52 ID:TIzE68mB0.net]
まあそれでも鉄血キャラも機体も好きだよ
プラモ買いまくったしな

402 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:38:23.64 ID:6yTUwv/gd.net]
蒼月は新人のくせに調子に乗って監督に意見とかしてたらしいじゃん
そりゃ干されるだろさ

403 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:38:43.75 ID:lKj+2ZvU0.net]
デラーズ紛争の2年前にジオン残党が物量作戦仕掛けてくるゲームがあったし多少はね?

404 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 18:38:51.31 ID:4NUrPL2G0.net]
>>394
制作していくうちにキャラ立ってきて予定変更とかはよく聞くけど
話し面白くしようとじゃなくて気に入ったキャラを贔屓にするために
シナリオ捻じ曲げましたって公言されたらもうどうしようもないからね

405 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:39:02.92 ID:/I+4ito0a.net]
Gジェネのジオン残党は正面から連邦軍潰せるって何度も言われてるから…

406 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:39:28.85 ID:AvNjbLo8d.net]
福井は富野と根本的に違うタイプなのに、富野の作風を理解した気になってるのが鼻につく
宇宙世紀信者のガノタの中でも面倒臭いタイプ

407 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:39:42.63 ID:PyC+7yc4a.net]
F91直前までならジオン残党出し放題だから仕方ないね

408 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:41:05.73 ID:NJWxaL4v0.net]
旧式の機体で頑張ってるならともかく
残党レベルでもFとかVよりはるかに高性能に見える新型MSガンガン繰り出してくるのやめろ

409 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:41:15.87 ID:WmKXMpaa0.net]
>>282
アズラエルは人気あった記憶があるな

410 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:41:22.92 ID:EkMjm5Zxd.net]
食い残しが何百機あっても最後にF90さんが全部倒してくれるからな



411 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 18:41:41.81 ID:4NUrPL2G0.net]
>>405
Gジェネは自軍が敵対する側の戦力がおかしくなるから
常に弱い側の味方をして戦場に介入ってダンクーガノヴァみたいやな

412 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:41:52.48 ID:kjmjaWbb0.net]
団長とキマリスヴィダールだけは好き
でもヴィダールから外装外してどうやってキマヴィダになるのかは謎

413 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:41:58.75 ID:bdgRvEqEM.net]
ここにいる人たちは、覚醒なしの近接寄りユニットなに使ってますか??

ラフタは…ディスティニーやな!
ハナズは…ディスティニーやな!

なんてやっててディスティニー以外で使ってるの教えてほしいです

414 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:42:09.51 ID:tCX6a8YVa.net]
>>407
この調子だとF91以降でジオン関係影も形も無くなってるのが逆に恐い
何が起ったんだろうな

415 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:42:12.97 ID:bVjx0RMga.net]
視聴者側にも宇宙世紀に未だ拘ってるオールドタイプがいるからいかんのよ

416 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:42:40.14 ID:vstIYR2k0.net]
両澤は腐友人の頼みでムウを生きてたことにするし
岡田は自分が好きな俳優が声を当てたキャラを贔屓するし

両者に共通して言えるのは作品に私情を持ち込んでめちゃくちゃにしたバカってこと

417 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:42:41.98 ID:3GI+cO14K.net]
まぁグレミー残党軍も少なくともCCAの1年前まではいたくらいだからな
トラヴィスに破壊されたけどクインマンサまで修理して持ってるという

418 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:42:42.53 ID:LqR+bBbA0.net]
ジオン残党は無限沸きだから仕方ないよね

419 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 18:43:22.00 ID:kirqLMEEd.net]
ジオン残党に滅んでもらっては困るんですよ

420 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:43:46.45 ID:WmKXMpaa0.net]
>>406
オタクなんてそんなもんだ
穴埋め振られてあらゆる富野作品からエッセンス引っ張ってきてる当たり、筋金入りの信者とは思った。ナラティブでユニバーサルスタンダードって単語を入れてきたりとか



421 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:43:47.19 ID:WZkaHwQE0.net]
遂に養鶏に手を出してしまった・・・金貯まりまくるw

422 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:44:08.97 ID:r1WadUppd.net]
その点AGEって日野神のこだわり以外フラットだよな

423 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:44:09.82 ID:3GI+cO14K.net]
>>413
今回ディスティニーは収録されてません

424 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:44:49.53 ID:CaL6/ftE0.net]
>>416
私情でストーリー激変させがちなまんさんはあんまガンダム脚本向いてなさそうね

425 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 18:44:59.98 ID:4NUrPL2G0.net]
まあ現実のイスラム国みたいに本気で信念があるというよりは
反政府の旗揚げして好き勝手したいやつらが勝手にジオン名乗ってるだけな気もする

426 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:45:26.83 ID:yU0FGWq10.net]
んほぉ〜はどのジャンルでもクソってはっきりわかんだね

427 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:45:27.10 ID:WmKXMpaa0.net]
>>422
ドキドキおもちゃプランがサンライズに受け入れられていたらどうなってたかなAGEは

428 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:45:38.42 ID:3lr/WC5Kr.net]
ラフタはスラッシュザク乗せてる

429 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:45:52.91 ID:e591/Tgo0.net]
ジオン残党の無限湧きはジョニ帰が説明してたな

430 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:46:38.13 ID:WmKXMpaa0.net]
男はミスると役割でキャラを動かし、女はミスると感情でキャラを動かす
上手く噛み合えばいいんだけど難しいね



431 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:46:43.95 ID:lKj+2ZvU0.net]
正直AGEはもっとはっちゃけて良かったハズなんだがなぁ…
それを期待してた層も居ただろうし

432 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:48:09.03 ID:NJWxaL4v0.net]
残党が湧くのはいいんだけど
合間合間に詰め込みすぎて
平和な時代なんて一度も来てないんじゃないかレベル
それでよくFの時代に平和ボケできたなって

433 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:48:59.42 ID:3GI+cO14K.net]
わりとトラヴィスが悪い
オデッサに隠されてた金塊を手に入れたトラヴィスがジオン残党に片っ端から渡して息子の情報集めてたからジオン残党の資金が潤沢になってしまった

434 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:49:14.18 ID:PyC+7yc4a.net]
>>414
クロスボーンバンガード立ち上げに利用されて消滅したとかだったはず

435 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:50:31.13 ID:WmKXMpaa0.net]
ジオンって名前は宇宙世紀内ではガンダムに負けず劣らずのブランドだと思う
とりあえず反地球・反体制気取るならジオン名乗っちゃおうかなって

436 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:50:38.10 ID:33a88mqY0.net]
AGEはもっとキャラの掘り下げが欲しかったなぁ
スパイがいる!誰だ!シャナルアさんでした!
とか愛着枠前にやられるから
ふーんくらいしか感想持てなかったし

ちゃんと長く出番あったウルフの兄貴が死ぬところは悲しいしスーパーパイロットは熱い

3世代より2世代くらいの方がやりやすかったんじゃないかなと思ってる

437 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:52:28.07 ID:DRW7nq6YM.net]
>>436
レベル5はその辺下手くそやからなぁ

438 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:52:46.35 ID:lxvp9+1T0.net]
なんかふわっとしたオカルトパワーにあれこれ理屈付け始めるのは設定厨って感じ

439 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:53:03.98 ID:CVY8xjVp0.net]
作品が再評価される大前提は、ストーリーそのものはそこそこ面白いことだろ
これは必須
演出が微妙だと退屈でリアルタイムになるとダレてくるけど、後からだと一気に見れるからそこで再評価される
でもストーリーの根本が駄目だと再評価も糞も無い
種、AGE、002期は前者
種死、鉄血2期は後者

440 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:53:06.35 ID:WmKXMpaa0.net]
>>436
アセムとキオメインでフリット回想くらいでもどうにかなりそうかもしれない
親子くらいに絞ればオブライトみたいなエピソードももっとクルーに用意できただろうし



441 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:53:10.96 ID:3GI+cO14K.net]
>>431
日野は毎週のように壺から装備作り出す予定だった
小川が却下した
ようは脚本担当が日野である必要性が無い無意味な注文をつけた結果突き抜けることも無く無難でもなくただの駄作で終わった

442 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 18:53:19.21 ID:4NUrPL2G0.net]
>>400
カルタちゃん使えばいいよ
連携の威力30%アップとかいう固有スキル持ってるから

443 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:54:19.58 ID:hvsUzKst0.net]
オブライトさん好きだったなぁ
最期のシーン含めて

444 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:54:24.31 ID:HElgPFFk0.net]
本作のバランスだとヴェイガンMSの電磁装甲の軽減率がエゲツないことになりそう
原作だとドッズライフルしか効かないとかもうね…

445 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 18:54:34.04 ID:3c2MvLlrd.net]
>>426
そんな...馬場じゃあるまいし

>>416
サイとキラが人間爆弾で死ぬ話をしようか?

446 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:54:39.13 ID:e591/Tgo0.net]
>>436
シャッター壊れないとかキャラワープとか
ゲームをそのままアニメにしちゃったのがね
アニメ用に手直しすればまだよかったのに

447 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 18:55:29.16 ID:4NUrPL2G0.net]
AGE3世代にしたのは監督だと聞いたが
結局やりたいこと詰め込み過ぎな癖に
はっちゃけることも嫌がったから
何がしたいのかよくわからんのが出来上がったのかと
正直Pは無能やね

448 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:55:52.93 ID:CVY8xjVp0.net]
>>445
フレイ「許された」

449 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:55:59.46 ID:DWk/9NraK.net]
>>413
エクシアとかソードカラミティとか

450 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:56:41.34 ID:WmKXMpaa0.net]
>>438
時系列にまとめたがる人とか、キャラの見た目が似てるだけで血族と思っちゃうとかも似たような症状だな
それはそれで面白いけど、繋がりがないからこそ面白い場合もあるよねっていう



451 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:57:12.11 ID:vBTIDFQ10.net]
>>413
ザンライザー

452 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:57:26.75 ID:PyC+7yc4a.net]
んほぉ〜なんてしたらブランド崩壊するだろ!って馬場本人が言ってたんだよなあ

453 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 18:57:59.56 ID:UitF/6qW0.net]
>>416それが本当なら顔と名前を出して記者会見をひらいて書き込みと同じ事喋れよ!

454 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:58:20.35 ID:vstIYR2k0.net]
非ガンダムならスサノオとか

455 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:58:21.40 ID:5iLbbT4k0.net]
ちなみに福井のデビュー作の主人公のモデルはWのヒイロ・ユイなんだ

456 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:58:23.62 ID:HG5Rx7PR0.net]
>>416
まだネットのガセ信じてるアホおるんか
ムウを出すかムウのクローン出すか子安に聞いて子安がムウでって言ったからムウになっただけだぞ

457 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:58:32.18 ID:EozwJl5fM.net]
実際鉄血でガンダムのtvシリーズは死んだ感

458 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:59:09.33 ID:R8iqDzcJ0.net]
AGEはゲームを先に体験すると割と素直に楽しめる
粗のある部分をゲーム内のシナリオで勝手に脳内が埋めてくれる

459 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 18:59:59.36 ID:33a88mqY0.net]
>>443
相打ちに持ち込むの熱いよな

460 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:00:11.07 ID:CVY8xjVp0.net]
>>458
粗はあるけど全体の流れと結末は面白いからこそだな



461 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:00:28.98 ID:AxM4Sva40.net]
>>268
鉄華団がアイドルユニット作って女装ミカ・アトラ・クーデリアで世界を平和にして欲しい

462 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:00:30.68 ID:DWk/9NraK.net]
AURORAとかいう名曲は死ぬほど好き<AGE

463 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 19:00:34.59 ID:3c2MvLlrd.net]
>>452
でも自分はそんなゼスティリアが大好きです!

464 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 19:00:42.73 ID:UitF/6qW0.net]
>>416でもお前自分は匿名性に隠れてイキってるだけの溝口だろう。

465 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:01:12.19 ID:CVY8xjVp0.net]
モブVSモブとかじゃなくて、敵側のヒロインと相打ちした歴戦の勇士ってオブライトさん凄え大金星だったな・・・

466 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:01:14.41 ID:WmKXMpaa0.net]
>>443
オブライト切りはあんなんやりそうにないやつが最期に見せるからこそのかっこよさがある

467 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:01:16.16 ID:CaL6/ftE0.net]
日野さんは才能あるし応援しとるで
とばっちりみたいなもんだったな

468 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:02:02.57 ID:CVY8xjVp0.net]
日野は立ち上げの才能は完璧
脚本の才能はゴミだろ

469 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:02:40.90 ID:DmQw1DIw0.net]
シーズンパスどうしようかな
お布施で買ってもいいんだが・・・

470 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:03:03.98 ID:ZEz7hLrk0.net]
円盤はともかく模型は売れてたよな
AGEも鉄血も

だからガンプラアニメってなるのかもだけど完全新規造形のモビルスーツは新しい世界観が生えないと増えないし

そろそろ新規アナザーガンダム出て欲しくはあるんだが……



471 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 19:03:19.68 ID:UitF/6qW0.net]
>416溝口お前の好きな男ランドにハウス!

472 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:03:20.43 ID:dEcMgy/a0.net]
脚本家がキャラ贔屓して話変わったらしいよ!とか、しょうもなさすぎ
鉄華団はビスケットが死んだ時点で暴走と転落の予感とか、観てた人は思ったでしょ
もともとそういう話だったんだよ

473 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 19:03:42.42 ID:4NUrPL2G0.net]
>>461
戦う度に体の機能が停止していくけど
死ぬ前に子作りして血は残すとか
ミカの女版みたいな設定のやつどっかのエロゲーにいそう

474 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 19:03:51.20 ID:QJ263mbr0.net]
グレイズアインくん弱くね?
一期ラスボスなんだからもうちょい強くてもいいと思うの

475 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:03:58.01 ID:U6tAcD3v0.net]
まあ日野は自分でシナリオやりたくて会社作ってブランドも作ってるからいいんじゃねとは思うよ

476 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:04:03.12 ID:PyC+7yc4a.net]
ストーリーに影響無いのに登場して普通に生き残るわオブライト切りのカットインあるわで
謎の優遇されたスパロボBXのオブライトさん

477 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:04:19.87 ID:CVY8xjVp0.net]
脚本家が、ビリー・カタギリはもっと腹黒予定だったけど声優さんの演技から溢れ出る童貞臭でああいう良いキャラになった、とかは聞いたな・・・
なんだっけ

478 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:04:22.96 ID:e591/Tgo0.net]
日野は自分を隠しボスにして主題歌バトルとか
スタッフが閻魔大王にしたのを喜んでるとか
ちょっとね
ダン戦の続編だせや

479 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:04:43.58 ID:WmKXMpaa0.net]
>>474
原作でも名ありは誰も仕留めきれてないからあれくらいでいい

480 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:04:47.65 ID:LViZgnNma.net]
>>437
レベル5の作品ってだいたいそんな感じよね
日常回とか全然なくて話だけどんどん進んでくような



481 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:04:54.24 ID:ka4FwZc/a.net]
あれ?w
鉄血一話の前哨戦の三日月クソ雑魚じゃない?

新しく開発した自軍で遊びたくて鉄血一話選んで、
間違えてミッションスタートやっちゃって前哨戦やってるけどどうやってクリアしたのか分からんくらい三日月がグレイズ2機にボコられる

482 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:05:54.09 ID:e591/Tgo0.net]
>>474
あれだけ暴れたのにラフタもアジーもころしてないからね
見掛け倒しだよ

483 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 19:05:54.63 ID:UitF/6qW0.net]
>>416つまり溝口いわく子安は男なのに腐女子だった?

484 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:06:07.44 ID:vstIYR2k0.net]
結構エグい感じでドリル突き刺さってたラフタも普通に生きてたしな

485 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:06:10.06 ID:R8iqDzcJ0.net]
鉄血の良心はリーゼントのやつ
まだ鉄血シナリオやってないけどあいつ使える?

486 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 19:06:15.83 ID:4NUrPL2G0.net]
>>472
モチーフが鉄華団で負けエンドは決まってたとは聞いてるけど
ガエリオやジュリエッタのラスタル陣営贔屓してシナリオの展開変えたとか
ライブ感重視で整合性やらなんやらはあまり気にせず作ったは
他ならぬ本人が言ってるんだけど

487 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:06:48.54 ID:dy1IeguN0.net]
グレイズアインをドラえもんにしたやつ好き

488 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:07:06.53 ID:AxM4Sva40.net]
アニメ・小説・ゲーム見て思うけどいらんって言われるフリット編って削る要素あんまなくない?
ザラムとエウバとかも人間同士が争うなんてって言うフリットへの後のブーメランになってるし
やるならフリット編をダイジェストにしてジラードさんを削ったら良かったのかも

489 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:07:29.47 ID:WmKXMpaa0.net]
富野監督だってキングゲイナーの時にあまりにヤッサバの演技が良かったので、声優に「ごめん、このままだと主役食っちゃうから早めに退場させるわ!」って謝ったエピソードがあるくらいだし結構ありがちなんじゃないかな
結局そういうのが気にならないくらい本編が面白ければいい

490 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:08:43.07 ID:ka4FwZc/a.net]
でってにーガンダムネタバレ見たときはぱっと見は強かったけど、実際やるとクッソ使いにくいな
主にナノラミネートのせいで



491 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:08:43.08 ID:lKj+2ZvU0.net]
オーディオコメンタリーによると劇場版のビリーとミーナの会話シーン女性が描いてたらしいけどその人が「童貞に夢を見すぎでしょうか?」とか書いてあったとか水島と黒田がぶっちゃけて吹いた記憶あるわw

492 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:08:58.19 ID:nD2cgJvza.net]
劇場版でお祭りやるならまあ殺せんわなと生かされたアレルヤとラッセ

493 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:09:13.89 ID:Jp6ijms40.net]
ザックの野郎め団長に向かってクソとか言ってて腹立つな
アニメ見てる時は何とも思わなかったけど団長が可愛そうだろ!

494 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:09:59.29 ID:AEHsCWq90.net]
運命はパルマの射程3にして

495 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:10:02.64 ID:zlG7mictd.net]
>>129
トランザムじゃなくても言ってるぞ

496 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:10:19.03 ID:PyC+7yc4a.net]
パトリックコーラサワーとかいうライブ感に愛された男

497 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:11:13.71 ID:WmKXMpaa0.net]
>>485
ハッシュで我慢しましょう

498 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:11:31.92 ID:bdgRvEqEM.net]
>>449
>>451
さんきゅー
ソードカラミティとエクシア育ててみます

499 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:11:45.67 ID:0DuaWbgP0.net]
>>489
それはどちらかと言うと自制寄りだと思うけどな
クリエイターの頭どうなってんのか知らんけど演技に釣られてキャラが勝手に動こうとしたところを修正かけたみたいな
あるらしいやんキャラが勝手に動くの

500 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:12:43.11 ID:Z1gotVxH0.net]
>>496
愛されスギィww!現在進行形でダイバーズで伝説作ってるじゃねぇかw



501 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:15:19.33 ID:tCX6a8YVa.net]
>>496
コーラとマネキンはあの世界で一番の勝ち組

502 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:15:36.50 ID:nD2cgJvza.net]
なんなら阿修羅斬りも長崎ちゃんによるライブ感の産物と言える
あそこまでヒロイックにするつもりじゃなかったらしいし

503 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:16:07.23 ID:yJJp63Mor.net]
パイロットしては超一流だからな

504 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 19:16:37.49 ID:4NUrPL2G0.net]
コーラは別に生きてようが死んでようが構わんようなポジだったしなあ
00でいうならくぎゅの演技かわいすぎてルイス絡みほっぽって
刹那とネーナがくっついてハッピーエンドにしたよみたいなもんだと思う
それでもリボンズ倒したりELSと和解できれば一応は形つけて終われるだろうし

505 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:18:01.08 ID:xnnWmFJT0.net]
コーラのみならずイオク様も愛されてんだよなあ
実況鯖落としたことある数少ないガンダムキャラやから

506 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:18:05.61 ID:CEX4pg2nd.net]
戦艦連携が強くて育成も便利だからなかなかMS乗りが超強気ならんわ

507 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:18:35.55 ID:hvsUzKst0.net]
コーラは嫁さんの声がね…

508 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:18:55.15 ID:CVY8xjVp0.net]
>>489
そもそもシャアもガルマ殺して退場だったんだっけ

509 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:19:28.42 ID:dy1IeguN0.net]
>>506
MPアップ1を四回使えば皆お手軽に超強気に

510 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:20:05.44 ID:AxM4Sva40.net]
>>508
シャアいない初代とかどういう風な話になってたのか気になるよね



511 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:20:12.21 ID:AEHsCWq90.net]
今回射程短めで辛いな
射程4が標準、5で優秀、6以上は貴重なウリになる感じ

512 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:20:29.57 ID:0hkC7+H70.net]
コナンVSしんちゃんVSセーラームーン
ファイッ!

513 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:20:29.64 ID:e591/Tgo0.net]
イオクは雑にあそこでヘイト対象で殺すぐらいなら
逆にあそこで生き残ってラスタルが邪魔になってころすぐらいしたほうが面白かった

514 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:20:55.27 ID:psDtx6fQ0.net]
SEEDの初期案はアスランが女だったってマジなのかな
そっちの方が面白そうじゃん

515 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:21:39.49 ID:lKj+2ZvU0.net]
メカデザ絡みだとテラオカノフはティエレン高機動型書くの大変そうって理由でB型を、柳瀬は白石涼子のファンだからアニュー用のMS(元々はガラッゾに乗る予定)を突貫作業でデザインしたって話があったな…

516 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 19:21:42.98 ID:4NUrPL2G0.net]
>>511
まあ敵の大半もそうだから4ありゃ困らんといえば困らん
射程3以下がね・・・

517 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:21:49.78 ID:o+90zPw00.net]
>>514
超人気キャラになってそう

518 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:22:14.27 ID:tUBuzykCa.net]
バズーカ5マス、ロングライフル6マスのジンクスIVってめっちゃ優等生
見た目コワモテで性能優等生とかギャップ萌えすごい

519 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:22:35.71 ID:vE29xIW6d.net]
これオレンジデスティニーていたっけ
せっかく声あり西川くんいるんだし乗せてやりたいんだが

520 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:22:37.82 ID:Z1gotVxH0.net]
イオク様は名瀬さんの特攻の時になんでそこで死なないんだよ!
お前絶対最終回で無残な死に方するよ!って思て見てたら案の定だったよ



521 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:22:57.50 ID:33a88mqY0.net]
イオク様は愛されるバカキャラになってスパロボでNPCで登場して経験値泥棒するネタキャラになると思ってたのに…
本当のただの馬鹿だった

522 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:23:16.80 ID:e591/Tgo0.net]
>>519
無料DLC

523 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:23:44.49 ID:WmKXMpaa0.net]
>>510
あいつ本編も小説も超重要キャラだもんなあ
いない世界が想像できない

524 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:23:48.01 ID:ka4FwZc/a.net]
ジンクスは1から4まで全部それよ
四つ目フェイスのゲテモノデザインのくせして高性能な上にパイロットにめちゃくちゃ優しい優れものや

525 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:23:51.75 ID:EQ4BfdmNa.net]
愛されるバカキャラは狙って作ってはいけない(戒め

526 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 19:24:00.11 ID:4NUrPL2G0.net]
イオクは愛されるバカキャラにしようという魂胆がみえみえ過ぎて
嫌いにすらなれなかったわ

527 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:24:24.41 ID:xeCZvlWl0.net]
>>489
「演技」に引っ張られるのはありがちだよ

528 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:24:46.43 ID:qXZFXDoY0.net]
>>519
オレンジデスティニーはDLCで配信予定
個人的にオオトリストライク(キラカラー)も配信してくれると嬉しいんだけどな

529 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 19:24:51.10 ID:BLzQ+7su0.net]
>>514
「キラー!」→実は双子
じゃあ
「アスラン!」→実は女
とか、カガリ不憫すぎるだろw

530 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:25:04.31 ID:Jp6ijms40.net]
鉄血で本当に愛されてる馬鹿はマッキーとオルガ



531 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:25:14.40 ID:33a88mqY0.net]
>>523
途中で居なくなったらその後のガンダム全てに影響与えるよなぁ

532 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:25:19.58 ID:vAh72GRXd.net]
グリムゲルでの次の青いバスターソードスタンド君のバスターソード射程3あんのか
どういうさじ加減だよ

533 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:25:34.77 ID:PyC+7yc4a.net]
ふむ、ではカガリを男にすればいいのではないかな?

534 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:25:37.73 ID:NljGJE7dr.net]
>>519
そこまで言ってハイネの文字出て来ないの笑う

535 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:26:04.59 ID:vBTIDFQ10.net]
>>529
オーブの国民がいるじゃん?

536 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:26:27.55 ID:9N40C7Amd.net]
>>533
めんどくさいからSEED全員男女逆転でいいよ

537 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:26:39.69 ID:33a88mqY0.net]
>>533
連鎖的にユウナは女か
女の子みたいな名前だし丁度いいな!

538 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:26:53.64 ID:p64qeLSu0.net]
ヘルのスペドラ
HP8万、EN940、攻撃、防御、起動680
パイロットの方
指揮値550、射撃、格闘、守備、反応700、覚醒550

能力だけは高いのに敵の時にバリアや回復無いのはイカンでしょ
連携やるとワンパンになっちゃうけど

539 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:26:58.28 ID:qXZFXDoY0.net]
鉄血スタッフも
ネタ人気 イオク様
腐人気 マッキー×ガエリオ
にしたかったんだろうけど現実は
ネタ人気 オルガ
腐人気 ミカ×オルガ
になって複雑だろうなあw

540 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:27:04.26 ID:HElgPFFk0.net]
>>524
下手なガンダムよりよほど使えるしな
00Fのラストでめっちゃラスボス感出してきたブラック軍団が
下の方で群れてるジンクス部隊とどっこいの性能だったのにはワロタ



541 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:27:05.73 ID:nD2cgJvza.net]
種の赤服ズは誰が女でもそこそこ人気出そう

542 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:27:21.10 ID:gW94vwS8a.net]
鉄血二期はイオク様のみで支えられてる状態だったからな
イオク様が何かするたびスレが加速し
なんJは落ちるという驚異の人気やった
死ぬシーンも鯖が落ちて実況出来ず
阿鼻叫喚だったという伝説の男

ところが最終話一歩手前でサタデーナイトフィーバーがあり
終わって三ヶ月後くらいに
空前のオルガブームになったのが鉄血の流れ

543 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:27:24.02 ID:WmKXMpaa0.net]
アスランが女になったら種世界を引っ掻き回せる魔性の女になってそう
男でもすでに台風の目なのに

544 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:27:45.84 ID:AxM4Sva40.net]
>>536
ラクスが男のアイドルでライブしてる世界で女性がキャーキャー言う……
アリだな!

545 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:28:04.93 ID:Hb3pdb6cd.net]
まだDLC来てないのか
書き方的に対応しただけと言われればそうかもしれんが詐欺っぽくて萎える

546 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:28:18.45 ID:hvsUzKst0.net]
>>539
腐の姉御はガエアイが多い印象だわ

547 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:28:18.51 ID:Z73horwt0.net]
>>526
なんつーか「脚本の都合の為に登場したバカ」という感じで終始浮いてた印象だった。露骨すぎる狂言回しというか、マッキーが急にバカになったのもストーリー展開の為にバカにさせられた感じがした。

548 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:28:37.01 ID:CLnXC9190.net]
アスラン女だったら確実にキラを食うし(性的な意味ではなくて)
男で正解だったな

549 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:28:37.07 ID:lKj+2ZvU0.net]
>>536
フレイが復讐のために犯った女を戦場に送り出すガチクズになるやんけ!

550 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:28:48.01 ID:xnnWmFJT0.net]
最終話から数カ月して
いきなり遊戯王したり異世界の王を目指す団長にワロタわ



551 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 19:28:52.58 ID:kirqLMEEd.net]
西川専用デスティニーのプラモすぐ無くなってたな

552 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 19:29:41.16 ID:QJ263mbr0.net]
>>539
マッキーは最近ネタ人気で猛威を振るってるぞ

553 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 19:29:47.07 ID:4NUrPL2G0.net]
西川ディスティニーって性能は普通のと一緒なんかな
これで強化入ってたらシンは泣いていい

554 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:29:55.57 ID:lxvp9+1T0.net]
>>543
おまけに作中最強クラスでよく陣営変える
厄介すぎるやろ……

555 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:30:26.45 ID:AxM4Sva40.net]
>>551
西川デスティニー……ゲーム特典……EXTREME……うっ、頭が

556 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:31:02.79 ID:PyC+7yc4a.net]
好きな男殺されて殺した女にエクスカリバー刺すシン子ちゃんか

557 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:31:10.72 ID:p64qeLSu0.net]
>>547
印象って言うか公式がヘイト要員として動かしましたって語ってますので・・・
お気に入りになったガエリオやジュリエッタに批判は逸らす為に、逸らせてなかったけどな!

558 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:31:11.48 ID:e591/Tgo0.net]
女アスランがキラは敵じゃないんだとかシンをより逆なでするだけだな

559 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:31:20.36 ID:9RXuvQv50.net]
>>551
プレバンではなく一般販売なのに数量限定という

560 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 19:32:07.02 ID:QJ263mbr0.net]
リアタイで鉄血見てた人で団長がここまで(ネタ込みで)人気になると思ってた人はいるだろうか



561 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:32:13.10 ID:nD2cgJvza.net]
ヒリングちゃんが男の娘だったらなぁ

562 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:32:38.55 ID:WmKXMpaa0.net]
オルガ死んだ時は床が壁に見えるとか、しれっと寝込んでたアジーが謎の名瀬コスプレしてるとかも一緒にネタにされてたな
でも今みたいなネタキャラになるには時差があった

563 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:32:53.93 ID:CVY8xjVp0.net]
>>552
ポケモンに丁度名前似てるやつが出ちゃったのもあるな・・・
ヨクバリス・・・

564 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:32:59.33 ID:HG5Rx7PR0.net]
>>556
ステラ死んだのキラは全く関係ないんだよなぁ
ただのシンの勘違いの逆恨みなだけで

565 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 19:33:02.93 ID:/RzBEWEu0.net]
何回見てもバクゥハウンドの牙はバカっぽくて笑えるわ
設計者現場の兵士に殺されるんじゃねぇかな

566 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 19:33:16.13 ID:CLnXC9190.net]
刹那は女にしてもあんま変わらんな

567 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c9b3-V35x [114.161.123.131]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:34:01 ID:p64qeLSu0.net]
オルガは死亡直後のインタビューで色々ネタになりすぎた
本当は自販機でジュース買ってる所を襲われて死亡だったのが
今まで自販機出してないから不自然でしょって理由であの展開に
不自然なのはそこじゃないだろうと

568 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c602-ST6I [113.158.203.28]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:34:36 ID:4n5x5X5/0.net]
DLCってステージじゃなくて派遣なの?ふざけてるの?

569 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a93c-D3u6 [120.138.161.82]) [2019/12/11(水) 19:34:45 ID:QJ263mbr0.net]
愛すべきバカのマクギリス
愛せない馬鹿のイオク
一体どこで差がついたのか

570 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6e02-2/Xq [175.135.188.202]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:35:05 ID:WmKXMpaa0.net]
もしロランが女の子になったら御曹司は男装させたロランを狙う金持ちの淑女になるのか…いけるな!



571 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4d01-V35x [126.75.41.24]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:35:29 ID:l7n9KGau0.net]
リアルタイム止まるんじゃねぇぞはヒットマン天丼のうんざり感がすごくてね

572 名前:それも名無しだ (スップ Sd7a-qD9w [49.97.105.80]) [2019/12/11(水) 19:35:41 ID:3c2MvLlrd.net]
カミーユ?なんだ、男か
俺は女だよ!って殴りかかるカミーユを想像してしまった...

573 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f1dc-Mb3h [112.69.103.170]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:35:57 ID:33a88mqY0.net]
バエル手に入れるまでのマッキーは頼りになる感じだったのに
バエルに夢中になりすぎたな

574 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sa79-Dw31 [106.130.51.14]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:36:00 ID:ka4FwZc/a.net]
たどり着くべき場所(自動販売機)

575 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5a4b-0KSf [27.134.148.91]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:36:45 ID:CaL6/ftE0.net]
こいつホントは女だった案結構聞くけどなぜか直前でひよって男化するんだよな
そこは腹くくって行けよと

576 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 1a53-42gj [157.147.100.66]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:36:54 ID:lKj+2ZvU0.net]
お前ら鉄華団のエンブレム入ったジャケットはずしとけやとは思った→止まるんじゃねぇぞ…

577 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5a89-XcXF [61.11.157.169]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:37:24 ID:BYIz5lia0.net]
>>565
今回いないけどアストレイにはアレの専用カラー使ってるヤツがおるんや

578 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f614-rJ7h [153.178.110.164]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:38:01 ID:AxM4Sva40.net]
>>576
あの服売ってるけどあれみて欲しくなるかなぁ……?
僕はなりましたけど

579 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6e7d-MVf8 [111.89.59.219]) [2019/12/11(水) 19:38:35 ID:oTgrKOmQ0.net]
マッキーも所詮はひとりの作家が創作した人格のひとつでしかないからな
作家のその時の調子で人格や知性も変わる

580 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d5f7-WBaP [60.238.73.9]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:39:10 ID:I32nSl1p0.net]
>>564
まぁステラ抜きでも妹の仇では有るし元々は
後付無ければ



581 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa8d-Iugt [182.251.69.73]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:39:34 ID:EQ4BfdmNa.net]
>>576
漫画版だと脱いでたの草

582 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c9b3-V35x [114.161.123.131]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:39:48 ID:p64qeLSu0.net]
鉄華団には変装をする知識がありませんでしただし
ラスタル陣営勝たせる為に知能下げすぎだわ

583 名前:それも名無しだ (ワッチョイ bdaa-MVf8 [180.33.194.144]) [2019/12/11(水) 19:40:49 ID:4NUrPL2G0.net]
>>581
漫画版は作者が初連載で思い入れあるのか
結構こだわって改変入ってるって聞いたな

584 名前:それも名無しだ (スププ Sd7a-GapK [49.96.5.242]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:41:20 ID:HBXPh+D9d.net]
>>552
むしろGジェネやってると自軍加入早くて
マッキーが主役かと勘違いするくらいだわ

585 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a93c-D3u6 [120.138.161.82]) [2019/12/11(水) 19:41:22 ID:QJ263mbr0.net]
>>579
なんだよ...んなこと行ったら創作のキャラみんなそうじゃねぇか...

586 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d501-v7hY [60.111.53.135]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:41:56 ID:Z73horwt0.net]
>>557
やっぱそういう用員だったのね。終わってみれば主役はガエリオだった?という感じだったけどガエリオはまぁ嫌いではない。ジュリエッタは2期途中からのポッと出のくせに美味しいところ全部かっさらっていったから嫌だったなぁ。バルバトスの首級とってんじゃねーよ!的な。

587 名前:それも名無しだ (ワッチョイ da18-xQW7 [125.199.193.52]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:42:53 ID:xnnWmFJT0.net]
>>586
ジュリエッタは当時からかなり嫌われてたから仕方ない

588 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 1a53-42gj [157.147.100.66]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:42:56 ID:lKj+2ZvU0.net]
>>581
なんだよ…やれば出来るじゃねぇか…

589 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6e7d-MVf8 [111.89.59.219]) [2019/12/11(水) 19:44:04 ID:oTgrKOmQ0.net]
やっぱマッキーとバエルがラスボスになった方が映えたな

590 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f614-rJ7h [153.178.110.164]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:44:22 ID:AxM4Sva40.net]
>>579
Gレコの特別版(G-フェネクスが出るヤツ)は
監督が富野じゃないからセリフの言い回しが違っててなんか面白かった



591 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6e02-2/Xq [175.135.188.202]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:44:26 ID:WmKXMpaa0.net]
ギャラルホルンはみんな自分勝手な現実押し付けてくるし、鉄華団は現実見えてないしで丁度いいバランスの人間はほぼ出てこないのが鉄血という作品なんだろうな
ジュリエッタはポジション的には三日月の対になるキャラとして用意されたんだろうってのは分かるが、蝶食べてたのが未だに意味わからん

592 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c9b3-V35x [114.161.123.131]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:44:41 ID:p64qeLSu0.net]
ジュリエッタは今作ではバッサリカットされてるけど自分は良い所に拾われといて
実態見た訳でも無いのに鉄華団の理解者気取りの発言は胸糞ですわ

593 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f1dc-Mb3h [112.69.103.170]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:46:26 ID:33a88mqY0.net]
蝶を食べてたのはやっぱ最初はやべぇやつにするつもりだったのかね

594 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6e7d-MVf8 [111.89.59.219]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:47:11 ID:oTgrKOmQ0.net]
ジュリエッタ全然華がないからな
見た目もカリスマ度も

595 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5a01-E/Lz [219.208.238.252]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:47:20 ID:HG5Rx7PR0.net]
>>580
そこがそもそも間違いだぞ
元からフリーダムが殺したなんて描写はないしそんな描写ならもっと直接的にシンがフリーダムが家族の敵なんて言わないのおかしいと思わんのか?

596 名前:それも名無しだ (ガラプー KKfe-kP3z [07051060002193_ag]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:47:37 ID:3GI+cO14K.net]
>>591
「初登場時にインパクトある事すればすぐ覚えてもらえるかなと。設定的な意味は特にありません」

597 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f614-rJ7h [153.178.110.164]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:47:52 ID:AxM4Sva40.net]
>>592
鉄血って分かり合おうとするけど立場も境遇も違うから分かり合えないの多いよね

598 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6e02-2/Xq [175.135.188.202]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:47:53 ID:WmKXMpaa0.net]
>>596
荒木飛呂彦かな?

599 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa8d-Iugt [182.251.69.73]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:48:38 ID:EQ4BfdmNa.net]
上手くやれば同じような境遇から別の人生歩んだライバルキャラに出来たのにね

600 名前:それも名無しだ (スプッッ Sd7a-ZYW8 [49.98.10.109]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:48:42 ID:EkMjm5Zxd.net]
先にラフタをヒットマンで殺してたからまたかよ的なウンザリ感はあったよなぁ



601 名前:それも名無しだ (ガラプー KKfe-kP3z [07051060002193_ag]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:48:51 ID:3GI+cO14K.net]
>>598
ジュリエッタジュリスでJJだしな

602 名前:それも名無しだ (スップ Sd7a-ZxY5 [49.97.103.179]) [2019/12/11(水) 19:48:58 ID:kirqLMEEd.net]
女ロックオンいいな 狙い撃つわよとか

603 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa8d-eF29 [182.251.241.47]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:49:13 ID:GcZb8fpQa.net]
悪魔軍
1.アトラス
2.アシュタロン
3.ヴァサーゴ
4.バルバドス(鉄血)
5.グシオン
6.バルバドス(Gジェネ)
7.ヴェルフェゴール
8.バエル(笑)
9.デスサイズ<見た目推薦>
監督.デビルガンダム

天使軍
1.エクシア
2.キュリオス
3.ドミニオン
4.ウイングゼロ(E'w)
5.ヴァーチェ
6.ゴッド(少し場違い)
7.デュミナス
8.アルケー
9.スローネ(多分天使の名前だろ)
監督.アークエンジェル

天使軍は00が強すぎて片寄る・・

604 名前:それも名無しだ (ワッチョイ bdb0-u1A7 [180.34.126.195]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:49:13 ID:hvsUzKst0.net]
アルジ君の声内山くんかなこれ

605 名前:それも名無しだ (スプッッ Sd5a-27nM [1.79.88.128]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:49:52 ID:r1WadUppd.net]
トラックで集団移動とかもう世紀末のモヒカンなんだよなぁ

606 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c9da-27nM [114.184.91.89]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:50:16 ID:0hkC7+H70.net]
クロスレイズでしか知らんけどバエルと一緒に鉄華団、アリアンロッド艦隊に特攻
ジュリエッタはガンダムアガレスに乗ってラスボスになってバルバドスと相討ち
ラスタルは辛うじて生き延びるも発言力を失い、その後クーデリアがなんやかんやしました
じゃダメだったのか

607 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa8d-Kn6X [182.251.158.227]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:50:19 ID:8EoPBvV2a.net]
>>602
出たわね。

608 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4d01-V35x [126.75.41.24]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:50:49 ID:l7n9KGau0.net]
>>607
ヤニキ・テイラーはNG

609 名前:それも名無しだ (ワッチョイ daad-V35x [59.170.162.150]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:51:16 ID:NM28EYVj0.net]
あらあらとか天然演技のラク男とかいやすぎる

610 名前:それも名無しだ (スップ Sd5a-sfPM [1.75.228.172]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:52:04 ID:PS7EO206d.net]
>>603
天使にハシュマル入れてやれよ



611 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c9b3-V35x [114.161.123.131]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:52:52 ID:p64qeLSu0.net]
大人に反抗して足掻く子供の話って意気込みだったのにどうしてああなった

612 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4d01-WBaP [126.124.91.135]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:54:21 ID:vstIYR2k0.net]
セラフィム忘れんなよ
9階級の最上位だぞ

613 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c943-V35x [114.166.11.2]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:54:44 ID:Z1gotVxH0.net]
婚約者のサイ子を持ちながら
男フレイ「昨夜はキラ子の部屋にいたんだぞ!」


最低じゃねぇかw

614 名前:それも名無しだ (ガラプー KK5d-2AgU [07G1hDe]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:56:08 ID:A6oY36XtK.net]
ヒゲのおじ様どこ…?

615 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6e02-2/Xq [175.135.188.202]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:57:54 ID:WmKXMpaa0.net]
>>597
みんなお互いの主張押し付けあってるからな
ガエリオもよくよく考えるとアインの遺志を自分の都合のいいように解釈して使い倒してるだけだし…

616 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f1dc-Mb3h [112.69.103.170]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:58:19 ID:33a88mqY0.net]
>>609
男だしおやおやがいいんじゃないかな
なんか石田彰ボイスで脳内再生されてしまった

617 名前:それも名無しだ (ワッチョイ daa6-wj+r [125.195.252.252]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:58:52 ID:oWO8Ki5e0.net]
>>606
クロスオーバー系やスパロボならありそうだな
ラスタルに一泡吹かせたいというのは同意だな攻撃できないけど
その代りにジュリエッタに矛先が向くね
指揮値と攻撃力と艦載数が最大の艦隊連携の味はどうだいジュリエッタ

618 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sa79-SDRl [106.154.136.65]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:59:36 ID:tCX6a8YVa.net]
>>616
想像してる最中に「やれやれ」タイプのキャラになってしまった

619 名前:それも名無しだ (オッペケ Srb5-fTg3 [126.211.18.208]) mailto:sage [2019/12/11(水) 19:59:40 ID:zR4RTHrOr.net]
>>128
童貞の作った機体に乗せたらビリービリーうるさそう
でも、ビリーに乗ってるとか言って欲しいw

620 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5a02-Fgt1 [27.94.86.151]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:00:27 ID:AEHsCWq90.net]
結局ジンクス系が今作最優の敵役量産機説あるな
レギンレイスくんには期待してただけにちょっとがっかり



621 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d13d-V35x [218.110.111.88]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:01:29 ID:jKA91GzU0.net]
二期は完全に開き直って最初からマッキーかガエリオ主人公にしてオルガとかは脇役にしとけばたぶん盛り上がったんじゃね

622 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c943-V35x [114.166.11.2]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:01:46 ID:Z1gotVxH0.net]
レギンレイズはパイロットが悪いよパイロットが〜

623 名前:それも名無しだ (アウアウエー Sa82-5YqU [111.239.167.127]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:02:25 ID:PyC+7yc4a.net]
アインを主人公っぽく書いたコピペとかあったな

624 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a97d-V35x [210.153.240.146]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:02:54 ID:IdOq79d00.net]
ひげのおじさまというUCゲリラ屋のなりそこない

625 名前:それも名無しだ (ワッチョイ bdaa-MVf8 [180.33.194.144]) [2019/12/11(水) 20:03:03 ID:4NUrPL2G0.net]
ビルゴは敵だとうざいけど自分で使う分にはなあ

626 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sa79-Dw31 [106.130.51.14]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:03:15 ID:ka4FwZc/a.net]
鉄血系なほんと武装がね
グレイズしかりレギンレイスしかりバズーカくらい持たせて

627 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6e02-2/Xq [175.135.188.202]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:03:15 ID:WmKXMpaa0.net]
(ヒゲのおじ様って誰だっけ…?)

628 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sa79-lc08 [106.133.45.76]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:03:57 ID:tybQTgd9a.net]
>>568
曲も歌入りじゃなくてジャスコだよ買ってねハート

629 名前:それも名無しだ (スップ Sd5a-sfPM [1.75.228.172]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:04:22 ID:PS7EO206d.net]
クラウダ!ジンクス!ビルゴ!
つよい!

630 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c943-V35x [114.166.11.2]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:04:38 ID:Z1gotVxH0.net]
>>627
ガラン・モッサじゃね?



631 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 458f-NDQ+ [118.7.31.17]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:04:49 ID:0GKOUWEH0.net]
種キラPストから乗り換えたいんだけどなんかいいのあるかな、ストライク系列で行きたいんだけどこれより上はノワールくらい?

632 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5aad-/1iD [61.21.240.136]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:05:32 ID:g6+Y1RZe0.net]
ヒゲのおじ様が結局何者かよく分からないまま終わったの凄くモヤッとした

633 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f69b-V35x [153.168.64.123]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:06:07 ID:WnX0M0Ym0.net]
ガラン・モッサはわりといいキャラしてただけに使いたかったわ
なんならサーシェスと外道傭兵コンビ組ませたかった

634 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c9da-27nM [114.184.91.89]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:06:12 ID:0hkC7+H70.net]
>>631
スタービルドストライク

635 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa8d-eF29 [182.251.241.47]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:06:59 ID:GcZb8fpQa.net]
>>625
逆にトーラスは敵だとそうでもないけど
自分で使うととても便利

636 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6e02-2/Xq [175.135.188.202]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:07:39 ID:WmKXMpaa0.net]
>>630
地球で出てきたおっさんか
あいつ生き残らせた方が戦力としては手強かったよな

637 名前:それも名無しだ (スッップ Sd7a-QcCE [49.98.173.24]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:08:13 ID:AvNjbLo8d.net]
アインの敵はクランクにいを討った三日月であってマクギリスじゃないからな
にいの仇を討てれば自分が機械になっても構わなかったからマクギリスを恨んではいないし

638 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 9594-Cr2n [124.219.143.124]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:09:03 ID:qXZFXDoY0.net]
>>626
鉄血系は武器が物理のみだから物理知識覚えさせれば便利
マッキーはバエル、ジュリエッタはヴィダール(キマリスじゃなく)に乗せて使ってるけど
物理知識覚えさせると最大射程が5になって使いやすい

>>627
ガランモッサだよ
アストンとタカキだまして戦わせたやつ
ガランモッサ戦は8話と9話の間にやるかと思ってたんだけどな

639 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a97d-AIHr [210.136.84.91]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:09:30 ID:PiiFQvYF0.net]
鉄血未見でステージ10までは原作見ようかなってくらい面白そうだったけど
ステージ11からなんだこれって感じになったわ
Gジェネのシナリオでこれなんだからアニメだと相当真顔になりそう

640 名前:それも名無しだ (スッップ Sd7a-vzX+ [49.98.144.226]) [2019/12/11(水) 20:10:06 ID:J7PDzPGzd.net]
半壊グシオンリベイクを見た時、かわいそうとか悲しいとかよりも真っ先にほっっそとか思ってしまった



641 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f144-4lZP [112.68.150.207]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:10:28 ID:c78AzX1V0.net]
アラスカのジョシュアどこー?

642 名前:それも名無しだ (アウアウエー Sa82-WBaP [111.239.125.201]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:11:38 ID:/I+4ito0a.net]
ウィンダムじゃないのか
飛べる、核撃てる、VPS装甲
落とされてもいい安さ

643 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6e02-2/Xq [175.135.188.202]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:11:59 ID:WmKXMpaa0.net]
たまに合間にモノアイガンダムズやってるけど、こっちも楽しいな
一年戦争の話にいきなり御大将出てきて笑ったけど

644 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5a01-E/Lz [219.208.238.252]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:12:06 ID:HG5Rx7PR0.net]
>>620
NPC乗せるなら割とガチで核装備メビウスを推す
射程広い、威力も出る、宇宙適性高いので避けまくる、map兵器持ち、懐に潜り込まれても反撃手段がないので逆に避けまくる

機体のステータスに実質的な意味が薄い今作だと下手にビームサーベル持ちの機体より強い

645 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 9a7c-V35x [221.246.151.252]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:12:31 ID:RXEcSo/K0.net]
SEEDリアルタイムで見てたときはまだ何で昨晩キラの部屋にいただけでサイがキレてんのか意味が解らなかったわ
りますたー版だと直接的なシーン追加されてるんだったか

646 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f614-rJ7h [153.178.110.164]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:12:45 ID:AxM4Sva40.net]
死ぬ時のセリフ見てみたいけど機体わざわざ破壊しないといけないのイヤだな
行け!ガガ!

647 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4d01-WBaP [126.124.91.135]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:12:56 ID:vstIYR2k0.net]
ジョシュアってフォーメーション崩して単騎凸してサクっと撃墜されたやつだっけ?

648 名前:それも名無しだ (ワキゲー MMfe-QQ/H [219.100.28.83]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:12:58 ID:WF9gmcptM.net]
アストンとタカキはあの泥沼戦を経て鉄華団に残留してたら経験値モリモリで三日月と昭弘に次ぐ脅威の1つだったろうに…

649 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a93c-D3u6 [120.138.161.82]) [2019/12/11(水) 20:13:04 ID:QJ263mbr0.net]
ネームドの敵キャラで三日月と一番因縁あるのがアインくんだからな
ジュリエッタでやるなら一期でアインくん生存させて三日月を戦ううちに理解して首をとるみたいな感じじゃダメだったのか
少なくとも2期のぽっと出で実力もそこまでな奴が主人公の対となるキャラといわれても納得できねぇ

650 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5a89-XcXF [61.11.157.169]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:13:57 ID:BYIz5lia0.net]
ビルゴは本来コクピットない機体だしなんとなく使う気がしない



651 名前:それも名無しだ (スップ Sd5a-sfPM [1.75.228.172]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:14:16 ID:PS7EO206d.net]
イオク様が潰される時のアッ!アッ!赤ちゃん!って何言ってんだあれ

652 名前:それも名無しだ (スッップ Sd7a-vzX+ [49.98.144.226]) [2019/12/11(水) 20:15:44 ID:J7PDzPGzd.net]
ジュリエッタどうこうどうこうか、バルバトスルプスレクスの見せ場が敗北して生首になるくらいなのはどうなのか

653 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a102-V35x [106.167.118.202]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:16:25 ID:e591/Tgo0.net]
>>649
三日月へのいちゃもんはあっても
三日月から反応がないからあまり意味がない気も

654 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6e02-2/Xq [175.135.188.202]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:17:16 ID:WmKXMpaa0.net]
>>652
初登場の地味さはデスティニーとタメはるな
というか鉄血の機体は基本的に晴れの舞台が地味なのが泣ける、立っただけのヴィダールとか

655 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a97d-AIHr [210.136.84.91]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:18:12 ID:PiiFQvYF0.net]
鉄血のオチがデビルマンでワロタ
地獄へおちろアリアンロッドども!

656 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b13c-ZYW8 [58.146.6.153]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:18:12 ID:KaUVX2Gl0.net]
あのよっわいウィンダムにVPS装甲は何かトチ狂った采配じゃないですかね

657 名前:それも名無しだ (スプッッ Sd5a-ahoG [1.75.247.188]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:18:47 ID:5YtDyC9wd.net]
ジュリエッタはシノ殺したけど三日月に殺られなかったからな
最終的にジュリエッタが勝つ展開ならあそこでラスタルが死んでおのれ鉄華団ってなった方が好みかな

658 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d13d-V35x [218.110.111.88]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:19:02 ID:jKA91GzU0.net]
ジンクスは長射程だけどビームのみだし
鉄血系はビーム強いけど実弾のみで射程控えめだし
ビルゴはバリア持ちだけどこれまたビームのみで格闘ないし
量産機は割とバランス取れてるな後継機に行けば弱点解消されてくし
種は陣営ごとに機体豊富すぎてどいつ基準にすればいいかわからん

659 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3dad-ywYq [110.130.246.216]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:19:49 ID:rPjrhBx50.net]
初回から撃墜されて沈んだ機体もあるし多少はね…

660 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c943-V35x [114.166.11.2]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:20:02 ID:Z1gotVxH0.net]
>>656
アニメ放送中は欠陥機とまで言われてしまったウィンダムさんの汚名挽回のチャンスなんで許して〜



661 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4d01-oUNJ [126.40.0.29]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:20:06 ID:Jp6ijms40.net]
>>655
バエルマンのMAD思い出した

662 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f1a5-ilfh [112.139.180.77]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:20:22 ID:+yhj2GJE0.net]
イオク・ペシャンコウ

663 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f1dc-Mb3h [112.69.103.170]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:20:23 ID:33a88mqY0.net]
>>641
SEEDの方のアラスカのジョシュアで我慢してくれ

>>644
ザフト軍がメビウスにボコボコにされてて笑ったわ

664 名前:それも名無しだ (スップ Sd5a-sfPM [1.75.228.172]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:20:48 ID:PS7EO206d.net]
イオク様の貴重な名シーン
https://imgur.com/X8Dy0RL.gif
https://imgur.com/Ep7CjEF.gif

665 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6e02-2/Xq [175.135.188.202]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:21:11 ID:WmKXMpaa0.net]
>>659
ウイングくんはパイロットも大して愛着ないのがほんと可哀想

666 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d13d-V35x [218.110.111.88]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:21:14 ID:jKA91GzU0.net]
バエルマンの語呂の良さにマクギリスもにっこり

667 名前:それも名無しだ (ワッチョイ bdaa-MVf8 [180.33.194.144]) [2019/12/11(水) 20:21:43 ID:4NUrPL2G0.net]
野望の爆撃機系といいMS最下層より戦闘機系が強くなってしまって
MSいる?ってなっちゃうよな

668 名前:それも名無しだ (アウアウエー Sa82-WBaP [111.239.125.201]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:24:57 ID:/I+4ito0a.net]
>>660
ウィンダム「自分はぜひとも、汚名を挽回したく…」


いちおうザクやグフ落としてるシーンもあるんやで

669 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c943-V35x [114.166.11.2]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:25:19 ID:Z1gotVxH0.net]
そういえば魂の頃も太刀魚強すぎってイグルー1ステージプレイした皆が言ってたなw

670 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4d01-WBaP [126.124.91.135]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:25:28 ID:vstIYR2k0.net]
ウィンダム30機くらいでかかってインパルスとセイバーに殲滅させられたことあったよな
ただの案山子ですよ



671 名前:それも名無しだ (スップ Sd7a-nVM5 [49.97.109.80]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:25:38 ID:8V25Uzzzd.net]
>>667
ゴースト量産だな
ああ、コワイ。

672 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 953d-MSc7 [124.27.79.189]) mailto:age [2019/12/11(水) 20:26:23 ID:lI5B6jOl0.net]
そういえば三バカってみんな名前が悪魔だったんだな
サブナック・アンドラス・ブエル
ソロモン72柱のガンダムフレーム72機のデザイン見てみたいわ
アグニカ・カイエルが主人公でその脇を初代セブンスターズが固める
そしてMA編後にガンダムによるバトルロイヤル編でお願いしやす

673 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d501-v7hY [60.111.53.135]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:26:39 ID:Z73horwt0.net]
原作視聴済なのに忘れてたけどアキヒロって阿頼耶してないんだよな。
なんで半裸で闘ってるんだろ。マッチョだから?

674 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6e02-2/Xq [175.135.188.202]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:26:56 ID:WmKXMpaa0.net]
コアブースターが最強とは言わなくとも最優秀のスパロボもあるしな

675 名前:それも名無しだ (スップ Sd7a-nVM5 [49.97.109.80]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:27:10 ID:8V25Uzzzd.net]
>>670
そこでパイロットの技量ですよ、今回のクロスレイズはそれがメイン。

676 名前:それも名無しだ (スップ Sd7a-nVM5 [49.97.109.80]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:28:20 ID:8V25Uzzzd.net]
>>673
中の気密性とかでアツイのかね

677 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c943-V35x [114.166.11.2]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:28:52 ID:Z1gotVxH0.net]
>>670
アスランはほとんどオクレ兄さんとキャッキャウフフしてたから
実質ウィンダム29機対インパルス1機だZO☆

678 名前:それも名無しだ (スッップ Sd7a-vzX+ [49.98.144.226]) [2019/12/11(水) 20:29:46 ID:J7PDzPGzd.net]
いや明弘は阿頼耶識の手術しとるが

679 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6e02-2/Xq [175.135.188.202]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:29:59 ID:WmKXMpaa0.net]
天使の名前をMAに付けたら大暴れしちゃったから悪魔の名前のMSで抑えよう、数も原典に揃えようって割と言霊思想というかオカルトがかってるな

680 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 9a46-Eo3E [221.188.50.48]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:30:13 ID:rvqjayyJ0.net]
男の上裸出したかっただけやろ



681 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5a02-Fgt1 [27.94.86.151]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:30:32 ID:AEHsCWq90.net]
ジンクス4とか言う最高の量産機
なんでNGNバズーカじゃないんだろうとは思うが

682 名前:それも名無しだ (ワッチョイ da94-FpMG [123.48.65.18]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:30:44 ID:QYMJF8Fh0.net]
養鶏してると寝落ちするんで困る

>>623
あのコピペ意外と面白そうで草

683 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c943-V35x [114.166.11.2]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:30:49 ID:Z1gotVxH0.net]
え?アキヒロは阿頼耶識手術してるよ?
グレイズ改の時阿頼耶識が〜ってのはグレイズ改に阿頼耶識がないって事
ハシュマル戦に出てこれなかったのはグシオンと阿頼耶識でつながってたからだし

684 名前:それも名無しだ (ガラプー KKfe-kP3z [07051060002193_ag]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:31:49 ID:3GI+cO14K.net]
>>673
阿頼耶識使ってるぞ
射軸のズレを阿頼耶識経由で一瞬で修正して驚かれてたろ

685 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 817f-L0GC [202.86.244.252]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:32:48 ID:xUio2Q/n0.net]
>>664
イオク様が怪力で元に戻していくGIF好き

686 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4d01-r1mA [126.3.20.190]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:32:57 ID:yhi9Ksvv0.net]
攻撃力500近くまで上げて、格闘999まで強化したステラで乗せてもジンクス?落とせないってグリーンフレームどんだけ火力ないの…

687 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d13d-V35x [218.110.111.88]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:33:07 ID:jKA91GzU0.net]
>>677
くるくる回って変形してるだけのアスランに戦闘能力で負け
ハッハッハもらったぜてめーらとか言いながらキラに八つ裂きにされ
モブの量産機に一方的にボコられてやられるオクレ兄さんの悪口はやめてさしあげろ

688 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d501-v7hY [60.111.53.135]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:34:50 ID:Z73horwt0.net]
>>678
あっそうか!Gジェネで
「こっちは阿頼耶識ねーんだよ」的なセリフがあったから、あれ?手術してなかったっけ?ってなったけど、
「こっち(のMSには阿頼耶識がついて)ねーんだよ」っていう意味合いか!
勘違いしてたスマヌスマヌ。

689 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sa79-Dw31 [106.130.51.14]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:35:41 ID:ka4FwZc/a.net]
>>681
ジンクスIVのバズーカは原作で使ってた普通の実体弾と、実体弾にGN粒子を封入した弾を使い分けられるから
今回はGN粒子入りの実体弾なんじゃろな
GNバズーカ表記だとヴァーチェと被ってビームかと思っちゃうけど実体弾や

690 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5a01-E/Lz [219.208.238.252]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:35:55 ID:HG5Rx7PR0.net]
>>677
シンが何も考えずに突っ込むんで空飛べないザクだけでミネルバ残していけないからアスランがカオスとネオンダム抑えてたからな
デスティニー乗って顕著だけどシンはイノシン過ぎて今回の初期指揮値高過ぎて違和感あるぞ



691 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4d01-WBaP [126.124.91.135]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:36:09 ID:vstIYR2k0.net]
一期からいる連中は全員阿頼耶識持ってるでしょ
阿頼耶識手術受けるのがCGSで働く条件だって言われてたから

692 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5a02-Fgt1 [27.94.86.151]) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:36:50 ID:AEHsCWq90.net]
>>689
弾を使い分けられようと武器自体の名前NGNバズーカのはずだよな
まあN抜けただけだし強いから良いけど

693 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:38:00.52 ID:PS7EO206d.net]
ガンダムサブナックに乗る団長とか妄想してた時期もありました

694 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:38:56.41 ID:qRlsGLydd.net]
メイリンの後釜の金髪ちゃん空気だから使ってあげようと思ったのにスカウトにいないじゃねえか

695 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:39:16.36 ID:Z1gotVxH0.net]
アクエリアス強くなってて良いんだけどどーして君はドーバーガン(実弾)が無いのさ。特注製なの?

696 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 20:40:15.93 ID:J7PDzPGzd.net]
スカウト版昌弘のセリフがデフォで鉄華団入りした後っぽいの地味にいい捏造だと思うわ

697 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:40:29.19 ID:33a88mqY0.net]
>>651
あっ!あっ!わたしはっ!こんな所で…!!

698 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:40:31.62 ID:rvqjayyJ0.net]
アクエリアスはマシンガンが宇宙不可がね

699 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:40:36.44 ID:PyC+7yc4a.net]
浪費家と超浪費家付ければ大抵の敵はワンパンだぞ

700 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:40:43.75 ID:Wx7yDLU60.net]
>>581
漫画版の止まるんじゃねぇぞのシーンめっちゃ元気そうな顔してて草生えた



701 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:41:52.50 ID:eElCE/Xaa.net]
オクレ兄さんは不殺モードのアスランが手こずる程度には強いんやぞ!(本気出されたら瞬殺されてそうだが)

と言うかムラサメって空戦能力だけならセイバーに比するレベルっぽいしあそこまで高度な連携されたら普通にキツいんじゃなかろうか

702 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:41:54.99 ID:PS7EO206d.net]
>>697
私は!って言ってるのかあれ

703 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:42:19.86 ID:HG5Rx7PR0.net]
種死のウィンダムが弱かった理由としては連合としては初の空中が飛べる一般量産機だからそれ用のOSが充分じゃなかったのと練度足りなかった説がある
実際に地上戦or宇宙戦だとウィンダムがザフトMS落とす場面はあった

704 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:42:23.02 ID:9ZXzf5mf0.net]
Ver.1.10でも宇宙でマシンガン使えないままなアクエリアス君
仕様なんだとしたら納得のいく説明をしていただきたいものである

705 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 20:43:41.76 ID:4NUrPL2G0.net]
アクエリアスには厄祭戦を終わらせる力があるから・・・

706 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:44:39.82 ID:HffsLErH0.net]
なんかこう…ジェネシスやらレクイエムやらはムービーあるのに
デストロイ戦やインパルスvsフリーダムがサクっと流されるとか違和感を感じる

707 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 20:44:41.29 ID:J7PDzPGzd.net]
ところではしゅまる含めなんでM Aって人類殺すマンになってんの?

708 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:45:12.61 ID:IdOq79d00.net]
アクエリアスがバエルだったらよかったのに

709 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:45:31.40 ID:Z1gotVxH0.net]
>>703
シールドで防御できる技量をもったパイロットから死んでいくウィンダム
インパルスのビームサーベルはともかく、ザクの突撃銃で抜かれちゃダメでしょ。欠陥や!この盾

710 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:45:37.97 ID:rvqjayyJ0.net]
対MD戦=宇宙戦みたいイメージなんだが



711 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:45:58.89 ID:kcQBbO5Aa.net]
>>651
DOD1の赤さんでも幻視したのかな?

712 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:46:09.95 ID:APjm82eDd.net]
ブレイヴってクアンタ以外のガンダムより性能が上でいいんだっけ?
全力で逃げるハルートに追いついてるシーンあるし

713 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:46:20.25 ID:yhi9Ksvv0.net]
>>704
あれなんだろ、現実と同じ酸素がないと燃えない火薬使ってるんだろ

714 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 20:47:56.15 ID:4NUrPL2G0.net]
劇場版00ってジンクスやブレイヴの方が基礎能力高いけど
各ガンダムはそれぞれにあった特化チューンして
武装もりもりにしてるから総合力では一応ガンダムが上かな程度だっけ?

715 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:49:11.25 ID:e591/Tgo0.net]
>>707
厄祭戦なんて何も考えてないそうなので
なんでか不明

716 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:49:53.73 ID:GcZb8fpQa.net]
MA(厄災戦のMA)にドーバーガンじゃ太刀打ち出来ないから外していいな。
と、いう事情でアクエリアスはドーバーガンを装備してないのじゃよ。

717 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:49:54.97 ID:yhi9Ksvv0.net]
殺戮の効率化のためにAI使ったけど暴走したんじゃね?

718 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:50:14.91 ID:KSXEiaVBd.net]
劇中の活躍でハルートやサバーにゃんがジンクスWが同等って言われると
マイスターが化物過ぎる気がす

719 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:50:29.67 ID:WmKXMpaa0.net]
>>707
自己進化の果てに人類抹殺思考AIになったらしいってのが公式設定のはず
んで何体もそいつらが暴れ回ってたんで必死こいてガンダム作って厄災戦開始

720 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:51:39.26 ID:yhi9Ksvv0.net]
>>719
まるでデビルガンダムみたいだあ…



721 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:52:17.92 ID:ka4FwZc/a.net]
劇場版のCBガンダムは火力特化だからな
いくらパイロットが技量高くてもジンクスIVではそもそもザバーニャハルートのような大量撃破は無理だ

722 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:52:21.76 ID:jKA91GzU0.net]
そういえば今作マッキーがイオリア言ったりとか特殊セリフ自体は豊富だけど
刹那がセブンソードで俺たちがガンダムするようなタイプのはかなり控えめだね
ランダムどころかセリフすら用意すらされてないのも多いし

723 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 20:52:34.17 ID:QJ263mbr0.net]
ここでいう三馬鹿って三日月オルガマクギリスのことでいいの?
キラシンアスランとかと間違えそうになる

724 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:53:29.49 ID:AEHsCWq90.net]
>>722
原作からして刹那がガンダムガンダム言うのは1期だけだぞ

725 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:53:29.75 ID:eERvhlBk0.net]
今日のアプデ当てたSwitch版だけど
シナリオ攻略し終わってクエスト報酬確認して
セーブするタイミングドンピシャでエラー落ちって何だよ…めちゃくちゃ怖ぇよ
一応セーブはされてたけど念のためもう一回クイックロードからクリアしてセーブし直したわ

726 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:53:33.21 ID:vstIYR2k0.net]
>>718
機体スペックは同等でも武装が段違いだからな
+中の人もサバはサポートハロ2体搭載だしハルは超兵3人だし

727 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:53:35.50 ID:CaL6/ftE0.net]
ブレイヴくん射程しょぼすぎん?
ハムが使ってたトライパニッシャーゲロビどこいったねん

728 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:54:03.68 ID:Z1gotVxH0.net]
シャニ・オルガ・クロトもしくはスティング・アウル・ステラじゃねーの?>三馬鹿

729 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:54:11.61 ID:rvqjayyJ0.net]
>>721
大量撃破はガデさんなんだろけど地球側の進歩がすごい

730 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:54:14.08 ID:MfNLBHxSr.net]
なあ、俺のバエルも魔改造して武装色々増やしたいんだが
特にキマリスには絶対負けないぐらい積み込んでくれ



731 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:54:14.96 ID:WmKXMpaa0.net]
>>723
オルガはオルガでも種の方のオルガ達3人の事だな
ステラ達は新三馬鹿と言われることもある

732 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:54:50.12 ID:3GI+cO14K.net]
ハシュマルはプルーマ作り出します→そんなスペース無い→ハシュマルはプルーマを作る材料を集めて工場に持ち帰ります

笑うわ

733 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:54:53.57 ID:AEHsCWq90.net]
>>727
トランザムに併合されました
ジンクス4を上回るはずのブレイヴが完全にジンクス4に負けてるよな今回

734 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:55:21.13 ID:PS7EO206d.net]
>>723
オルガクロトシャニの初代薬物三馬鹿でしょ

735 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:55:24.74 ID:vstIYR2k0.net]
ウォーズのEXステージ3でガンダムトリオx5が出来てきたときは笑ったな
ガンダムトリオこんなにおったんかと

736 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:55:29.46 ID:DRW7nq6YM.net]
>>712
性能だけならこの時代のガンダムやジンクスの最新鋭機より上だったはず。ただブレイブ自体も生産数限定の試験運用機で量産機というよりも特機だからな

737 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:55:35.46 ID:kcQBbO5Aa.net]
トロワって「パイロット受け間違いない」なんて言うキャラだったっけ…?

738 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:55:41.41 ID:rvqjayyJ0.net]
>>722
逆に劇ハムがよく言う印象

739 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:55:58.26 ID:yhi9Ksvv0.net]
>>732
プルーマをせっせと組み立てるハシュマル…

740 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:56:23.98 ID:lKj+2ZvU0.net]
ブレイヴ飛行形態になるとGNキャノンしか使えなくなるのマジで謎だわ
おめぇ機首のドレイクハウリングは飾りかっていう



741 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:56:24.99 ID:vstIYR2k0.net]
>>732
>>739
想像したら可愛い

742 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:56:28.66 ID:CaL6/ftE0.net]
>>730
そういや鉄血ってMSV的なのほぼないな
いつもなら本気装備バエルとか出てそうなのに

743 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 20:57:20.08 ID:4NUrPL2G0.net]
>>735
黒い三連星が悪いよ

744 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:57:34.05 ID:dy1IeguN0.net]
ジンクスWはトランザム限定でなくバスターソードが使えれば完璧だった

745 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:57:45.15 ID:PS7EO206d.net]
カッコイイじゃん?
https://i.imgur.com/pLOha1w.gif

746 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:58:48.90 ID:e591/Tgo0.net]
>>742
その枠が月鋼な気も
AGEですらあったんだよな

747 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:59:01.19 ID:qFSQlwBR0.net]
今回の3馬鹿って
00のスローネ兄弟
Gユニットのスターダストナイツ
も含まれそう
Gユニットは一人だけガンダムに乗ってないが

748 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 20:59:24.24 ID:AEHsCWq90.net]
種三バカに比べて種死三バカのキャラの薄さ
ステラ以外ぶっちゃけ要らんかったでしょ

749 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 20:59:31.58 ID:J7PDzPGzd.net]
>>742
そりゃ終了してまだ間もないし、新しい外伝アプリが控えてるからな
あのアプリとかで鉄血MSV増えるんじゃないか?

750 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:00:06.43 ID:qFSQlwBR0.net]
>>745
カラミティだけ飛べないんだよなあ
使うまで忘れてた



751 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:00:13.11 ID:CLnXC9190.net]
>>745
三馬鹿のテーマ曲すき

752 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 21:00:22.24 ID:A5Z1Prppd.net]
ミーアはかわいいのにラクスうざい
ミリアルドはかっこいいのに、ネオムウうざい

声優ってすごいね

753 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:00:40.64 ID:jKA91GzU0.net]
>>724
その1期の刹那が全然言わなくてな
いや言うには言うけどセブンソードでぶった切ろうが何しようが汎用のしか言わなくてな

754 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:00:47.56 ID:vstIYR2k0.net]
>>750
文句言いながらカラミティ乗っけて飛ぶクロトくん好き

755 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:01:14.90 ID:PS7EO206d.net]
新三馬鹿あんま強いイメージ無いわ

756 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:01:15.66 ID:SRLhahEF0.net]
ぐぇー!と乱暴する気でしょうエロ同人みたいに!が一人の作家と一つの作品から生まれたと思うと感慨深い

757 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:01:30.33 ID:KSXEiaVBd.net]
つまりジンクスWもコーラとハムのタンデム操縦ならもっと活躍できたんだな!

758 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:02:02.07 ID:eElCE/Xaa.net]
種の旧三馬鹿は乗ってる機体の禍々しさも相まってクッソ強そうに見えるのよな
しかも実際にキラを追い詰めてるシーンまであるから滅茶苦茶インパクトあるって言う

759 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:02:08.90 ID:CaL6/ftE0.net]
一期刹那は支援でガンダム言うぞ
みんな了解!とか相槌うってる中一人だけガンダム…はシュール

760 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:02:18.99 ID:822sbdio0.net]
Gジェネだとジンクス4は輝くな
それなり以上の性能と誰でも似合うのが非常にGジェネ向きだわ



761 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:02:33.42 ID:WmKXMpaa0.net]
三馬鹿は真面目に強いし、なんだかんだでチームワークもいいベストな悪役だった

762 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:02:42.90 ID:vstIYR2k0.net]
>>757
絶対コーラがハムの変態操縦に文句言うぞ

763 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:02:44.07 ID:DRW7nq6YM.net]
勝手に乗るな!とキレながらキッチリ送迎するからな

764 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:02:45.76 ID:qFSQlwBR0.net]
旧3馬鹿はNJC機体2機と互角に戦うからな

765 名前:それも名無しだ mailto:age [2019/12/11(水) 21:02:50.44 ID:lI5B6jOl0.net]
厄祭戦をメインにしたオルフェンズも気になるけど
ガンダムXの前日譚でジャミル・ニートを主人公にしてコロニー落としまでを描いた第7次宇宙戦争の時代も見てみたい

766 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 21:02:55.98 ID:4NUrPL2G0.net]
>>754
三馬鹿のなんだかんだ協力するけど
普通に戦闘中攻撃当てそうな謎の仲の良さが好きだわ

767 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:03:53.59 ID:PS7EO206d.net]
無理ゲーでしたね…
https://i.imgur.com/InoutBS.gif

768 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:04:39.54 ID:5qwuEKxbM.net]
>>757
舞台版00だとジンクスと早期納入されたGNフラッグで連携プレーしたことになってる

769 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 21:04:47.00 ID:4NUrPL2G0.net]
>>765
ボンボンで漫画やってたぞ

770 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:05:08.28 ID:oFc2lcNAa.net]
原作でもジンクスIVはモブ量産機とは思えない活躍してるのホント好き



771 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:05:11.47 ID:3GI+cO14K.net]
>>747
彼はタイタスに乗せよう

772 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:05:53.29 ID:WmKXMpaa0.net]
>>767
こんな奴らに連携されたらそら死ぬわ

773 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:05:58.00 ID:CLnXC9190.net]
マトモな奴、棒読み、キチガイと構成は同じなのに
どうして新旧三馬鹿で差がついた

774 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:06:27.55 ID:HffsLErH0.net]
あれ?パッチ当てたけどDLCまだ?
はよAGE1使いたい

775 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:06:50.62 ID:HG5Rx7PR0.net]
ステラスティングアウルは結局チームワーク的な戦闘ほぼなかったからな
そいつらカバーしてたネオも地上空中水中でバラバラに動くからカバーしきれないっていう

776 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 21:06:55.87 ID:J7PDzPGzd.net]
今回のDLCはタイタスが居ないが、ランチャー105ダガーといい、擬似召喚型換装武器扱いなんかな?

777 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:06:59.62 ID:AxM4Sva40.net]
>>767
これ一撃目避けたのほんとすごいわ

778 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:07:22.50 ID:E/72KssX0.net]
スペルピアジンクスの格闘なんでこんな派手なんだよ

779 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:07:26.35 ID:avN1T8Nu0.net]
発売前は参戦タイトル大幅に絞ってるし
ザクはウィザード換装は勿論、ドムにもあるんやろなとか
ナイトウィザードやケルベロスウィザードも網羅しているんやろなとか
隠しで綺麗な3馬鹿とかあったりするんやろなとか

期待していたんだ

780 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:07:47.00 ID:jKA91GzU0.net]
新三馬鹿はキャラ描写しすぎてもう馬鹿じゃない何かになってしまったからねしょうがないね



781 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 21:08:19.76 ID:J7PDzPGzd.net]
>>779
その分戦闘アニメはカッコ良かったろ?

782 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:08:52.08 ID:Q7mYHKjvM.net]
目を話すと種設定捏造してキラクス擁護に走る嵐が出るのはなんとかならんのかね

783 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:08:53.72 ID:DRW7nq6YM.net]
>>773
新三馬鹿は二番煎じのくせに弱かったからな
旧三馬鹿はフリーダム無双を食い止めたのがデカイ

784 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:09:02.37 ID:oyzrvQGm0.net]
俺の誕生日のマイキャラは通信値が良く伸びるなぁ

はぁ…

785 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 21:09:17.25 ID:4NUrPL2G0.net]
ヒロイン枠一人入れたのと種続投組が目立ってたせいで
シン、ルナ、レイと新三馬鹿の構図ではイマイチだったからなあ

786 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:09:19.91 ID:/I+4ito0a.net]
>>745
オープニングで初登場したときアークエンジェルへの応援かなとか思ってたわ
まあ敵のほうがよかったけど

787 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:09:29.83 ID:sRs+Q3ID0.net]
ここの意見参考にして遊撃やったら面白いな、掛け合いもあるし
戦艦連携はレベリングだけに使うと決めた

788 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:10:46.22 ID:AxM4Sva40.net]
ステラの記憶なくしてないスティングって
ネオがデストロイにステラ乗せようとしたの止めたのかな?

789 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:11:05.83 ID:HG5Rx7PR0.net]
>>779
ポータブルにあったウィザード全部専用機にする手間を省きたかったんだろうな
換装させずに開発でとか予想できんわ

790 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:11:55.33 ID:ka4FwZc/a.net]
>>770
コーラ機の超絶回避とかが目立つけど、モブの量産ジンクスもクソかっこいいんだよな
バズーカ機すこ



791 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:11:56.10 ID:SRLhahEF0.net]
>>779
綺麗な三馬鹿とか頭の悪い妄想する馬鹿乙としか思えないんだけど

792 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:12:37.44 ID:lKj+2ZvU0.net]
トレミーがガンダム3機のトランザムでやっとこさ大気圏離脱したってのにガデッサが普通に追いかけてきてワロタ
そら砲撃で上昇角度変えるくだりがやりにくいのはわかるがもちっとやりようあったろw

793 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:12:45.35 ID:Q7mYHKjvM.net]
>>787
戦艦連携は三人しか喋らないからな

794 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:12:46.97 ID:/I+4ito0a.net]
オーブ制圧の功労者よね、あいつらがフリーダムとジャスティス抑えきったのが大きい
アズラエルの言う通りあいつら抜きだと全滅してたわ

795 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:13:32.81 ID:Q7mYHKjvM.net]
>>791
アドバンスで既に居るから妄想じゃねぇんだよなぁ

796 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:13:36.96 ID:UZP2n8Kk0.net]
>>257
モ…モ…モンタークさん?

797 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:13:44.19 ID:mEgS7nhld.net]
グレイズの宇宙仕様と地上仕様くらいは換装でよかったんじゃないですかね……

関係ないけど、ラゴゥSFS乗れるのな なんか和んだ

798 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 21:13:46.70 ID:4NUrPL2G0.net]
悪の三兵器って呼び方もいい

799 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:13:53.91 ID:JZCW1Xgf0.net]
DLCは?

800 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:14:32.22 ID:rvqjayyJ0.net]
頭をガンダムにしたジンクスいなかったっけ
ジンクス2だかジンクス4だか知らんけど



801 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:14:41.84 ID:avN1T8Nu0.net]
>>791
GジェネDSのライバルルートであった要素なんや知らんかったらすまんやで

802 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:14:46.61 ID:mEgS7nhld.net]
>>795
DSだぞ
アドバンスは金色のザクだ

803 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:15:06.23 ID:vstIYR2k0.net]
モレノさんはもちっと出番あげてもよかったのに
https://i.imgur.com/twuU0cG.jpg

804 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 21:15:08.86 ID:J7PDzPGzd.net]
換装じゃなくて開発にした理由が、専用機の差分のせいでは無いんでない?
OWだと、ルナマリアが乗ると換装出来なくなるって仕様だし

805 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 21:15:32.45 ID:MZLxjPY00.net]
バエルソードが2万越えするようになったし、もっと活躍できるな・・
https://i.imgur.com/YKq9Ko2.jpg

806 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:16:13.15 ID:Q7mYHKjvM.net]
>>802
似たようなもんだし良いだろ(暴論)

807 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:16:17.94 ID:3GI+cO14K.net]
スターダストのレオールは卑怯
機動性重視の癖に長射程のビームランチャー持っててしかもそれ普段はレオンが持ち運んでるから重量ノーカンという

808 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:16:28.30 ID:rvqjayyJ0.net]
>>803
クリスの乳首ぽいのコラなん?偶然なん?

809 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:16:52.37 ID:/VLSCh0x0.net]
>>803
アレルヤ身長高

810 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:16:57.18 ID:BnXmAnvo0.net]
ザクウォーリアーは各機で生産
ファントムに至っては専用機でないとブレイズ、スラッシュにできない始末。



811 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:17:07.00 ID:oyzrvQGm0.net]
>>801
くっさ
いいかげんギャザビ系と区別付けろ
今更SEEDでそんなもん用意するわけねーだろ

812 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:17:49.77 ID:HG5Rx7PR0.net]
>>804
それが叩かれたからじゃねえの?
換装出来ずのままよりは今回のが一応他ウィザード乗れるしマシだろって判断でしょ

813 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 21:18:12.90 ID:4NUrPL2G0.net]
>>807
あいつだけカスタムリーオーの3機の中でぶっちぎりで使いやすいな
まあもっと強いの簡単に作れるから普通にやってると使わないんだけど
武器2つで射程7までスキ無しって

814 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:18:39.23 ID:BnXmAnvo0.net]
>>803
ほんまに誰って思ってしまった。
コラとか言われても納得がいくレベル。

815 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:18:55.54 ID:Wx7yDLU60.net]
>>735
ウォーズのEXステージ好きだったわ

816 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 21:19:05.73 ID:J7PDzPGzd.net]
>>812
いや純粋に開発ツリーの水増しじゃね?

817 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:19:11.50 ID:SRLhahEF0.net]
>>795
DSじゃないの?

818 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:19:58.77 ID:BnXmAnvo0.net]
>>807
ああ、スターダストナイツの1枚絵でアルゴモドキが持ってたのレオールのバスランなんか。
あんなゴツイ遠距離武器あいつ持ってたっけって思ってた。

819 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 21:20:06.77 ID:MZLxjPY00.net]
>>800
ジンクスの元になったスローネかな
https://i.imgur.com/W5CaocV.jpg

820 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:20:07.50 ID:rvqjayyJ0.net]
>>807
マップのアイコンだとあれだけZ顔感ある



821 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:20:08.37 ID:PiiFQvYF0.net]
超浪費家は派遣で取れたけど浪費家が見つからん

822 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:21:07.36 ID:fiD3YQHP0.net]
>>816
かなり水増しされてるから、機体数も少なく感じる

823 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:21:09.96 ID:rvqjayyJ0.net]
>>819
これ普通に知らんかった

824 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:21:18.95 ID:BYIz5lia0.net]
>>803
本編より外伝のが存在感ある

825 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:21:21.95 ID:HG5Rx7PR0.net]
>>816
ならザクファントムの各ウィザード除去されてるのおかしいでしょ

826 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:21:43.89 ID:UZP2n8Kk0.net]
>>326
オルトリンデとか9機で戦艦連携したらどうなるんだろうw

827 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:21:53.92 ID:TYjrRWaUa.net]
キラやアスランの無双を食い止める程の強さを見せ付けつつやっぱりキラとアスランがくそ強いってのを上手く印象付けられてたのが旧三馬鹿最大の功労

種死や鉄血にはこう言う存在が居なかったから戦闘シーンでのワクワクが足らんかったのよな

828 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 21:22:05.50 ID:J7PDzPGzd.net]
>>822
専用機つか何だかんだでアナザーはMSが居ないからなあ

829 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:22:21.49 ID:822sbdio0.net]
>>809
二期以降だと一番低い刹那ですら175くらいあるんよね
スパロボとかでよくWと00絡むけどヒイロ達はめちゃくちゃ見上げてるんだろな

830 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:22:24.41 ID:HffsLErH0.net]
おまえら派遣どう活用してる?
後半から100%できなくて放置してるんだけどもったいない?



831 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:22:50.32 ID:iQg0e9vJ0.net]
>>803
Xのテクスさんぐらい名言と出番があればなぁ
モレノさん何してたか覚えてないもん

832 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:23:47.00 ID:rvqjayyJ0.net]
>>830
放置

833 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:23:52.19 ID:bdgRvEqEM.net]
>>695
ほんとそれ、アクエリアスくんにはがっかりだよ

834 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:24:58.55 ID:fiD3YQHP0.net]
>>828
いやいや、MSVやアストレイ、敗栄で出てない機体が山ほどいるよ

835 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:26:13.55 ID:qEM9Ikald.net]
>>810
それな…ファントムの一般機の各装備が無いとは思わなかった

836 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:26:36.09 ID:BYIz5lia0.net]
ガストがないだけならともかくミサイル取り上げられるとか開発はキュリオスになんの恨みがあるんだ

837 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f614-rJ7h [153.178.110.164]) mailto:sage [2019/12/11(水) 21:27:45 ID:AxM4Sva40.net]
>>829
ティファよりもヒイロの方が背低いんじゃなかったっけ

838 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f168-0F/F [112.71.255.28]) mailto:sage [2019/12/11(水) 21:28:09 ID:KUAg3GML0.net]
やはりライゴウガンダムというコズミック・イラにおける真のガンダムがいないとは…糞雑魚だったけど

839 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:29:45.33 ID:Q7mYHKjvM.net]
>>828
フォビドゥンやレイダーのバリエーションバッサリカットされてるしソード辛味亭の弐号機も居ないしロングダガーも居ないしN†Nも居ないしVSアストレイはバッサリカットされてるぞ
単に開発のマンパワーが足りないだけにしか見えない

840 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:30:35.48 ID:rvqjayyJ0.net]
連合VSザフト出たとき思ったけど種系はけっこうMS充実してるよね
00は模型誌が好き勝手やってる感じする 
AOZとかF90みたいな



841 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:31:09.98 ID:SRLhahEF0.net]
>>801
そっちじゃなくて
単なるクロスオーバー絡みの仲間化ネタとか引っ張ってくるわけないじゃん何妄想してんの?ってことだよ
プロトゼロもいないのに

842 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:31:14.91 ID:CaL6/ftE0.net]
ライゴウさんクソダs…マイナーだからしょうがないね

843 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:31:47.28 ID:vstIYR2k0.net]
派生機全部ピックアップすると機体数が膨れ上がってしまうから仕方がない

844 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:32:19.65 ID:Q7mYHKjvM.net]
>>838
オリジナル部隊の指揮官機体にしようと思ってたストライクEが居なくて悲しいわ
あとグフクラッシャーで鉄血(嘘)部隊とか作りたかった
アサルトシグーもグシオンリベイクと親和性高いからなおさら残念

845 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:32:24.10 ID:Xygq6pHK0.net]
>>836
あるべき武装がなぜかないって機体が多少あるのがクロスレイズの唯一の気になる所だな
ダブルオーライザーにはライザーソードあるのにクアンタにはなぜか無いとか
ガデラーザにアームによるキャノンやビームサーベルによる距離1武器がないとか
気になる所が少しある

846 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:32:38.63 ID:BYIz5lia0.net]
Gジェネなんだから膨れ上がるくらいでいいんだよ

847 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 21:33:34.43 ID:4NUrPL2G0.net]
SEED以降はダムエー始めとして何かしら外伝やってるから
マイナー機体ならなんぼでもいそうだな
機体数少なそうなのってXとターンエーくらいじゃないか

848 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 21:34:49.58 ID:J7PDzPGzd.net]
ファントムの換装形態が居ないの、専用化すると換装形態になるからデータはあるしそいつらからいくらか流用できる分下手な機体入れるより工数少なそうだが、、

849 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:35:00.82 ID:fBPrrUNh0.net]
あの厳格だったクランク兄ぃをミーアザクに載せてグレイズアインくんを激怒させたい

850 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:35:06.67 ID:rvqjayyJ0.net]
>>836
マシンガンが3じゃなくて4だったらまだよかったんだけどね



851 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:35:15.41 ID:Q7mYHKjvM.net]
>>846
外から見てると膨れ上がる機体の数にマンパワーが追いついてない感有る
シリーズ4つでも参戦してないの含めて機体数余裕で800は超えるだろ
その上ダムAやらホビー紙で毎月数体下手すりゃ2桁増えてるってこれもう開発間に合わなくても当然って感じがするわ

852 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:35:33.21 ID:g6+Y1RZe0.net]
Xはジェニスのバリエーション凄く多いイメージある

853 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:35:38.37 ID:TYjrRWaUa.net]
ライブラリアン用魔改造G×5とかスタゲのノワールと同期のイージスやブリッツの再設計機とかガンバレルストライクやストライクEや宇宙用ムラサメやらまだまだ出てない機体が沢山あるのが種シリーズやぞ

854 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:35:52.37 ID:lKj+2ZvU0.net]
クアンタ一応トランザムの締めでライザーソードやってるやんと擁護してみる

855 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 21:36:07.39 ID:3c2MvLlrd.net]
>>827
そこは関係無いかなぁ
DESTINYの時代でもキラが強いって健在だし、鉄血も戦闘が少ないとは言え所々ライバル同士で戦ってたじゃん

856 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:36:47.06 ID:oyzrvQGm0.net]
>>853
ネタにもならない不人気ははっきりカットされてるってのがわかるラインナップ

857 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:36:55.80 ID:CaL6/ftE0.net]
>>845
クアンタは武装設定ふんわりしすぎなのがな
いつの間にか連結ソード先からビーム刃出るようになってたし

858 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:37:00.75 ID:Q7mYHKjvM.net]
>>849
ふと思ったがミーアザクの支援で親衛隊使いまくったら凄そうだな
戦いは数だよ兄貴的な感じで

859 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 21:37:04.23 ID:4NUrPL2G0.net]
>>852
そりゃモブバルチャーのまともに設定もなさそうなの含めると
無尽蔵にありそうだが

860 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 21:37:07.89 ID:J7PDzPGzd.net]
ザフトのゲルググがいないだけで、むしろアナザーとしては多いほうだったか



861 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:38:36.30 ID:bVjx0RMga.net]
ただの工数の問題なのか出し渋ってるのかわからんが絞ったわりにキャラやMSが網羅されてるかと言うとちょっと微妙だわな今作
トータルではいい出来だとは思うけれども

862 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:38:45.17 ID:PiiFQvYF0.net]
種死はラストバトルが最低過ぎてな

863 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:38:54.51 ID:Xygq6pHK0.net]
それからブレイヴのドレイクハウリングは射程7くらいあっても罰当たらないくらい
強力な遠距離武装だと思うんだ、少なくとも今のは短すぎるよ

864 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:39:30.03 ID:Xygq6pHK0.net]
>>854
あれバスターライフルじゃん

865 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:39:35.28 ID:6GA2SUb00.net]
アプデして初めて気付いたんだが、タイトル画面で進行中の作品の主題歌と戦闘アニメがバックに流れるんだな
最近スリープにしてばっかだし、いい演出なんだが見る機会がなさすぎる

866 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:40:17.12 ID:Q7mYHKjvM.net]
>>860
種種死合算するとアニメ登場のメイン量産機だけでもかなり多い
後は純粋に勢力多いダブルオーが次点
三番手をXとAGEが争う形だと思う

867 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:40:59.12 ID:PS7EO206d.net]
これでしょ?
https://i.imgur.com/j7ipEaN.jpg

868 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 21:41:06.92 ID:3c2MvLlrd.net]
>>862
最低では無いな。

869 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:41:32.25 ID:gzLtuwHt0.net]
進み速くてDLC来たのかと思ったがまだか

870 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 21:42:04.94 ID:J7PDzPGzd.net]
もう今更この時間にDLCはないだろ



871 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:42:36.94 ID:+guqH6Qs0.net]
種と種死合わせたら2年分なんだからそりゃ多いわ
しかも専用機が無数にあるので更に増える

872 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:42:56.03 ID:Q7mYHKjvM.net]
>>862
種死は悍ましい程の悪を演出の力でヒロイックに描く事で報道の暴走の恐怖を伝える作品だと思う事にしたからアレも含めて俺の中では再評価中だわ

873 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:43:51.32 ID:w3eak1MGr.net]
>>867
凄い激闘だったよな(遠い目)

874 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:44:00.19 ID:oTgrKOmQ0.net]
22時にDLCか

875 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 21:44:23.02 ID:DrJsEkl/0.net]
種死ってアムロがしゃしゃってカミーユを食って台無しにしてるZみたいな認識でいいのか?

876 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:45:00.57 ID:lKj+2ZvU0.net]
>>864
クアンタのライザーソードは元々バスターライフルモードで使ってるから合ってるでしょ

877 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:45:32.59 ID:PS7EO206d.net]
ageだってうん10年

878 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:46:05.72 ID:bVjx0RMga.net]
>>875
食ってるならまだいいけど主人公ぼこってキメポーズとって終わるアニメ史に残るレベルの珍作品だから

879 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:46:38.78 ID:Q7mYHKjvM.net]
>>875
どっちかと言うとシャアとアムロがアクシズに合流して覚醒してスペースノイドの独立を成し遂げたZかな

880 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:46:46.57 ID:vstIYR2k0.net]
>>867
やっぱラストバトルは双方ボロボロになってこそだよな

片方がかすり傷ひとつない完全勝利で終わるって・・・



881 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:48:44.35 ID:Xygq6pHK0.net]
>>880
そもそもキラとシンは最終決戦で戦ってすらいなかった記憶があるんだけど

882 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:50:41.07 ID:dy1IeguN0.net]
種死の最後のほう印象が薄すぎて記憶が曖昧
種は覚えてるんだが

883 名前:それも名無しだ mailto:saga [2019/12/11(水) 21:51:26.23 ID:RfGFDRwS0.net]
種死は確かに酷いんだが全滅せずに和解(洗脳ともいう)したし今思うとこれもいいかなって感想

鉄血はミカ農場エンドだと信じてたのに……

884 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:51:40.88 ID:PiiFQvYF0.net]
キラがレイに声かけてうろたえた瞬間ボコったのは絶句した

885 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:51:51.47 ID:KSXEiaVBd.net]
>>874
マジなん?
俺、丁度主力が22時に帰還すんだが
なぜバレたんだろう…

886 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:52:51.55 ID:CaL6/ftE0.net]
なぜかレイが議長撃って視聴者みんな???なってた記憶はある

887 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 21:52:52.00 ID:3c2MvLlrd.net]
>>880
あのさ、ストフリとデスティニーが戦ってボロボロになったら誰がメサイアとレクイエムを落とすんだ?
そもそもストフリとデスティニーはボンボン版が勝手に描いたミスリード。

888 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:53:08.43 ID:tOsuTjJZr.net]
>>867
https://i.imgur.com/sYrVIgw.jpg
https://i.imgur.com/1hw4jwy.jpg
現実は残酷だなあ

889 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 21:53:13.87 ID:bhqR/tOA0.net]
ブライトさんが 言ってたわ
ガンダムは抗う者の象徴なんだと 、だから最後はボロボロになってるんだよ
ボロボロになったぶんだけ 抗った証なんだと






無傷のストライクフリーダムガンダム

890 名前:sage [2019/12/11(水) 21:53:21.72 ID:SKhdwiLq0.net]
>>875
アムロがしゃしゃったせいでカミーユとクワトロが気まずくなり女癖の悪さも手伝ってクワトロがカミーユ見捨ててアムロと合流、なんだかんだで悪堕ちしたカミーユを討伐する話



891 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:53:23.02 ID:HG5Rx7PR0.net]
種死ってようはシンのオーブ憎しを極限の極限までそれこそオーブの喉元に銃を向けるまでやって実はそこまでオーブ嫌いじゃないむしろ好きだったし故郷滅ぼすのは嫌ですってのを自覚させるための物語だからな

だからカガリはオーブ関係で序盤は無能にさせてシンをガッカリさせなきゃいけないし
アスランも一回シンの前で落とされてシンに舐められてアスランの言葉をまともに聞かないようにしなきゃいけない

シン関係で展開に縛りが入りすぎる

892 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 21:53:28.50 ID:4NUrPL2G0.net]
>>887
無傷でポージングしてた皆さんがいるし

893 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:53:42.83 ID:Xygq6pHK0.net]
>>887
ジャスティスか暁がやればいいんでない?

894 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:54:59.88 ID:ydCorClC0.net]
スカイグラスパーって改めて考えるとなかなか狂った兵器だと思う
MSで運用するもんを戦闘機に取り付けるってどうなんだ

895 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:55:02.34 ID:Q7mYHKjvM.net]
>>889
どう見ても蹂躙してらっしゃる

896 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 21:55:29.96 ID:4NUrPL2G0.net]
種死でしょうもない三連星嫌いだったから
M1三人娘みたいに雑に処分されるんだろうなと思ってたら
無傷でポーズしててダメだった

897 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:55:35.26 ID:V6DXoeU9r.net]
狼狽えた瞬間ボコったって
反論したら勝手にショックうけただけだしセーフ!

それはともかく
君は君だ!彼(クルーゼ)じゃない!は親友ポジションのシンに言わせるべきだった

ラスボスは議長なんだからMS乗ってくるくらいはして欲しかったな

898 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:56:20.99 ID:vstIYR2k0.net]
>>887
ドムにでもやらせとけよ あいつらどうみても持て余してたし

899 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:58:16.58 ID:Xygq6pHK0.net]
>>897
せめてアルヴァトーレみたいなMAには乗って欲しかったよな

900 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:58:39.96 ID:Q7mYHKjvM.net]
>>894
A-10みたいなもんと思えば納得出来るだよ
それでもソードはマジキチだったけど



901 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 21:58:53.96 ID:DRW7nq6YM.net]
>>894
バッテリー駆動のストライク戦術支援機やから

902 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 21:59:17.09 ID:J7PDzPGzd.net]
>>899
ビルケナウして終わりそう

903 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:00:10.31 ID:HG5Rx7PR0.net]
>>896
ドムのやつらはどっかで被弾してたぞ

904 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 22:00:42.86 ID:4NUrPL2G0.net]
議長とは戦闘しないならなおのことシンレイと戦ったときにぼろぼろになってもいいのになあ

905 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:01:02.65 ID:V6DXoeU9r.net]
>>891
それにしたってやり方が下手だと思ったわ
アスランの説得も下手くそだし

シンがアスラン撃つ時に思考停止しちゃったのが痛い
そのあともずっと後悔し続けて何かしら転機を作ってあげられればよかったのにな
とにかくシンを成長させる気がないシナリオが残念

コアスプレンダーでトンネル潜りさせる無茶な作戦させて文句を言うシンと
でも出来ただろう?ってシンを信頼してたアスランの関係が続けばよかったのに…

906 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:01:03.93 ID:Q7mYHKjvM.net]
スマン規制されてる
誰か他の人お願いします

907 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 22:01:13.79 ID:bhqR/tOA0.net]
なあ何で感動的にかなりに受け渡されたはずの アカツキ に
ムウラフラガが乗ってるんだ?

これどういうことだよいいのかよ?

908 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:01:36.83 ID:BnXmAnvo0.net]
>>894
スカイグラスパーみたいな軟弱ボディで
バスターパックのバスターランチャー撃てるんかと。

909 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 22:01:58.63 ID:J7PDzPGzd.net]
>>907
かなりじゃあ使いきれないから

910 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:02:24.87 ID:rl63AJbX0.net]
仕事から帰ってきてグループ派遣帰還させようとしたらサインインしてオンラインにしろって言われてなにも出来なくなったわ

普通にサインインしてオンラインも繋いでるのに



911 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:02:31.85 ID:DofrzCMt0.net]
dlc、steamのアプデ来る明日に配信とかなのかな

912 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:02:38.22 ID:PiiFQvYF0.net]
レイは不意打ち、シンはルナマリアの横やりと
バトルそのものももにょる終わり方なんだよな

913 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:03:00.04 ID:ydCorClC0.net]
>>910
アプデは済ませたか?
最新アプデにしてないとオンライン接続できんぞ

914 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 22:03:12.04 ID:J7PDzPGzd.net]
>>910
パッチ当たってないだけでは

915 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:03:26.66 ID:UM4JD89q0.net]
>>910
アプデした?

916 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:04:14.08 ID:V6DXoeU9r.net]
>>894
本来はパック用支援機だけど
ソードをニュートラルポジションにしてみたらなんか上手く行ったのでそのまま使ったとかかもしれん
ソードぶち当ててもバランス崩さない失速しないと不思議なくらい高性能だなw

917 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:04:20.02 ID:SRLhahEF0.net]
フリーダムはまぁ傷ついてもそれなりに様になるデザインだけど
ストフリは無傷以外はダサい
むしろドラグーン発進させた後の鶏ガラからしてちょっとださい

だからあのラストにはある意味納得がいってる

918 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:06:37.25 ID:HG5Rx7PR0.net]
>>905
成長させるわけにはいかないからな
ついでにジブリールはオーブに匿わせてそのジブリールは後にプラントぶっ壊させて
オーブにレクイエム使うのも迷わせるまでいかせたところにアカデミーから一緒のレイが寿命少ないから議長の治める世を頼んだぞと逃げ道塞ぐ
ここまでやってようやく当初のコンセプト通りのシンがオーブに銃口突きつけて滅ぼす手前までの道のりが出来る

919 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 22:08:38.13 ID:bhqR/tOA0.net]
ゴールドフレーム天ミナ
あれが完成形なの?
それとも破壊されたのを直した 応急処置状態なの?

個人名が入ってるのは気に入らない から クシャトリヤ リペア見たいな状態なら
一個前のやつを使おうと思うんだが

920 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:09:04.68 ID:rl63AJbX0.net]
>>913-915
アプデしてなかったです、、。それでした



921 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:09:13.16 ID:vsfa+LA3d.net]
>>884
うろたえる前からドラグーンの大半は破壊されてたし、そもそも先にキラをうろたえさせてたのはレイの方だがね
攻撃は全部避けられたが

922 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 22:10:22.48 ID:3c2MvLlrd.net]
>でも出来ただろう?ってシンを信頼してたアスランの関係が続けばよかったのに…
>>905
そうは行かないでしょ、時間が経てば人の心も立場も変わるでしょってタリアもレイ言ってた、思い通りに行かずに運命に翻弄されるのがDESTINYなんだし。
議長もそんなに間違った道なら、最初っから人の運命を決めてしまおうってデスティニープランに反発した結果、命を狙われたアスランだしな。

923 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:12:17.71 ID:3+/1Kk2ga.net]
>>919
verミナってだけだから完成自体は天の時点でしてる
ただこのあとも何度かバージョンアップされるけど

924 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:13:37.91 ID:HG5Rx7PR0.net]
レイって不意を突かれたとかいうけど同じ作られた人間として悩んでるだろなって自分から舌戦しかけてきて
えっ?一人の人間として生きる?そんな生き方あんのか?
ってところでグラついたからな
議長が幼いころからお前はクルーゼお前はクルーゼって仕込んでたのが仇になった

925 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:13:44.23 ID:k1/zjyhH0.net]
アスランが所属変わりすぎて無茶苦茶だと思いきや作中で一番人の意見聞いてちゃんと考えてた人間なんだよな
自分の考え通して他人の意見を聞かないって陣営ばっかりだったし

926 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:14:41.30 ID:vsfa+LA3d.net]
種死の後半はキラが主人公を奪ったってのは違和感あるな
リマスターの時に見直して見たが、種死キラって記憶より出番なかったというか、主人公トリオの中で一番描写薄いと思う…内面とか全然描かれんし
なんかフリーダムで戦ってる人ってだけな印象

927 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:16:03.59 ID:3+/1Kk2ga.net]
種って種死も含めて「大人をしてる大人」が一人もいないよな
各勢力トップはジェノサイド上等のイカレだし
大人物みたいな描写されてるキャラも大抵わがまま通して死ぬし

大人ぶってるだけで全員子供みたい

928 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:16:35.98 ID:UM4JD89q0.net]
>>917
ボロボロでもそれなりにかっこいいでしょ
https://i.imgur.com/q8y1KR9.jpg

929 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:18:33.17 ID:APjm82eDd.net]
>>928
スピンストームがあるからストフリの勝ちだな

930 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:19:12.96 ID:LEttNbC40.net]
最後キラとシンが戦ったところで無傷でキラが勝つのは変わらなかったと思う
白刃取りされたりパルマも蹴りで封じられたり名無し砲は相打ちで散々だった
あの時のシンはメンタルボロボロだし何やっても無駄



931 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 22:21:20.82 ID:8s4duQoJ0.net]
ところでDLCは来ましたか...?

932 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:23:08.49 ID:KVurH+hX0.net]
Zも当時はもっとアムロ出せとか言われてたんだろうか

933 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 22:25:44.40 ID:bhqR/tOA0.net]
>>927
同じキャラデザのファフナーとかは
大人が大人してる珍しいアニメだよな

934 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:25:56.94 ID:HG5Rx7PR0.net]
>>930
元々の実力が違うから
インパルスで落とした時もサポートもりもりで撤退してる相手になんとか半壊させただけだし
デスティニー乗っても一対一じゃ隙も作れずレジェンドと組んでもチャンス作ったのはレイの手柄

935 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:26:27.54 ID:lKj+2ZvU0.net]
ベルトーチカのMK-2をアムロに渡せってセリフが当時のガノタの声だったとかなんとか…

936 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:26:59.15 ID:TYjrRWaUa.net]
アスランは種死で一番人間臭いキャラだと思う
個人的には好き

937 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 22:30:10.68 ID:bhqR/tOA0.net]
>>936
カガリ から メイリン に乗り換えたのはどういうわけなんだ
そこなんか説明あったっけ
結局おっぱいが大きいからか?

938 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:30:26.28 ID:PiiFQvYF0.net]
アスランは組織脱走しすぎ

939 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 22:30:54.85 ID:3c2MvLlrd.net]
>>932
少なくともアムロ役の古屋がZのアムロの扱いは不完全燃焼って言ってたな

940 名前:それも名無しだ mailto:age [2019/12/11(水) 22:31:39.45 ID:lI5B6jOl0.net]
最後敵側だし声優の名前はキラが一番上だったかもしれないけど俺の中で種死の主人公はシンだなぁ
ダブル主人公みたいなもんだけど
Zのアムロやクワトロポジションだなキラは
激中の勝負ではシン>キラ>アスラン>シンの3竦みぽくなってて優劣はっきりしないとこも良かった
3人が共闘する後日談の劇場版見たいけど相手がいない



941 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 22:32:25.51 ID:8s4duQoJ0.net]
和解後の世界がまさに近年のスパロボだな

942 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 22:32:42.04 ID:3c2MvLlrd.net]
>>939の誤字
古谷、ね

943 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 22:33:45.18 ID:KaUVX2Gl0.net]
>>937
顔がキラと同じだからじゃね

944 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5a01-E/Lz [219.208.238.252]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:36:06 ID:HG5Rx7PR0.net]
>>937
乗り換えとかじゃなくてゴタゴタしてるオーブで仮にも国家代表が非公式でも慰霊碑に勝手に行ったら騒ぎなるからとかどっかで見たわ

945 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4d01-WBaP [126.124.91.135]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:36:22 ID:vstIYR2k0.net]
>>939
でも前作主人公の使い方はあれがベストだと思うわ
あまりでしゃばらず、でも要所で存在感は示すという

946 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 1a0c-fEX3 [157.147.94.217]) [2019/12/11(水) 22:36:32 ID:bhqR/tOA0.net]
戦艦から全行動で一斉に出撃するコマンド欲しい
欲しくないか?

947 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sa79-G4nl [106.132.201.250]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:36:35 ID:P6uggVqRa.net]
エルス来た!やべえ!

じゃ、君ティエレンね
いや他に機体無いの...?暗に死ねいうてない?

948 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c9b0-feHA [114.178.205.213]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:37:18 ID:SKhdwiLq0.net]
メイリンはアスランに勝手にくっついてったイメージ
アスランがカガリ捨てたのはよー分からん
キラ以外の苦境は本気で助けられないヘタレなだけな気がする

949 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d5da-vzX+ [60.42.239.123]) [2019/12/11(水) 22:39:09 ID:8s4duQoJ0.net]
>>945
出しゃばらず空気でもないし、死んだりしてない、新主人公の踏み台でもないと記憶する中で一番ベストな前作主人公の使い方だと思う

950 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8179-WgVf [202.177.90.3]) [2019/12/11(水) 22:39:50 ID:MZLxjPY00.net]
次スレまだなのか
スレ建て試してみるか



951 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a97d-AIHr [210.136.84.91]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:40:01 ID:PiiFQvYF0.net]
最終回手前くらいからカガリまったく喋らなくなって出番もほぼ消えて
その辺わからんまま終わったな

952 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a97d-V35x [210.165.217.91]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:40:04 ID:+guqH6Qs0.net]
>>946
こんなバカUIを作る会社だし、出撃したユニットが戦艦の進路塞ぎそうだからいらないわ

953 名前:それも名無しだ (スフッ Sd7a-S3H0 [49.106.203.22]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:41:21 ID:TdXrPJxbd.net]
>>935
カミーユが即拒否した時はTV消したよw

954 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 953d-MSc7 [124.27.79.189]) mailto:age [2019/12/11(水) 22:41:55 ID:lI5B6jOl0.net]
ナラティブでもバナージがそんな立ち位置だったな
ユニコーン2でユニコーン、フェネクス、バンシィが共闘するんだろうか。それとも新主人公か

955 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f1dc-Mb3h [112.69.103.170]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:43:05 ID:33a88mqY0.net]
>>947
ティエレンでもいいから出撃したい!ってパイロットとか
たとえティエレンでも出さざるを得ないほどの戦力差だしなぁ
パイロット連中は大体覚悟決めてると思う
突破されたら自分だけの話じゃないし

956 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 1a0c-fEX3 [157.147.94.217]) [2019/12/11(水) 22:43:09 ID:bhqR/tOA0.net]
>>944
でもカガリが メイリンに頼むと言ってたり
腕組んで歩いてたり完全に恋人じゃねえか

957 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sa79-G4nl [106.132.201.250]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:43:23 ID:P6uggVqRa.net]
>>954
バンシィは解体されたらしいからなあ

958 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3602-V35x [121.110.250.53]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:44:01 ID:nx9WkUUn0.net]
デルタプラスさんの事を思い出してくださいね

デルタプラスってどうなったかな、いつの間にかフェードアウトしていたが

959 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 9594-Cr2n [124.219.143.124]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:44:35 ID:qXZFXDoY0.net]
>>949
よく「アムロが前作主人公の扱いとしては理想」って風潮あるけど
それは後に逆シャアでまた主役になったり
スパロボとかGジェネで扱いがいいからであって
もしガンダム自体がZで終わっててスパロボみたいなゲームもなかったら
「アムロもっと出してよ」って声の方が多いと思うがね

960 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sa8d-iIub [182.250.254.5]) [2019/12/11(水) 22:44:36 ID:7ytqTZAwa.net]
>>937
メイリンが
兵士に色仕掛けして
命掛けで守ったからかな?
カガリは仕事を恋人にかな?



961 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5a01-E/Lz [219.208.238.252]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:44:50 ID:HG5Rx7PR0.net]
>>951
声優との不仲囁かれるけどそんなすぐ喧嘩して降ろすくらいの仲なら電童で主役やらせたあとまた自分の作品のメイン任せないと思うがな
まあ真相は知らんが

962 名前:それも名無しだ (スップ Sd7a-qD9w [49.97.105.80]) [2019/12/11(水) 22:45:13 ID:3c2MvLlrd.net]
>>945
それはどうかと。パクりとオマージュは違う。
今後のコズミック・イラの展開した時にベストな終わり方をした思う。
OOの1期2期も劇場版も刹那が主人公だったし、
WもEWもヒイロが主人公だったし、
SEEDはキラが主人公でDESTINYもキラが主人公の所に、シンがSEED世界に途中参加しただけだと思うなぁ。
バンダイとかスポンサーの都合だとしてもね。

963 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 957d-/EDM [124.154.197.190]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:45:16 ID:VK80KGrP0.net]
これシナリオをスキップできないの?
シナリオ選択したらすぐに出撃の編成画面にいきたいのにやり方がわからん
誰か教えてくれマジで

964 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 1a0c-fEX3 [157.147.94.217]) [2019/12/11(水) 22:45:28 ID:bhqR/tOA0.net]
>>954
主人公はバナージで決定してる
バンシーが登場するかどうかは分からん
ユニコーン2に繋がるまでの内容 今ガンダム エース やってるけど ぶっ壊されてる可能性がある

965 名前:それも名無しだ (ガラプー KKfe-kP3z [07051060002193_ag]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:46:07 ID:3GI+cO14K.net]
後世に存在しない以上すくなくともユニコーンは完全に跡形もなくなる
一体どんな奴がUC2のボス(脅威)になるんだか
わざわざ封印したあのユニコーンを引っ張り出す相手とか想像がつかない

966 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sa79-G4nl [106.132.201.250]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:46:28 ID:P6uggVqRa.net]
>>958
ガルダの中でマリーダさんが発狂してガンダム認定してバンシィにぶっ壊された
ガンダムじゃなくて百式ベースだよマリーダさん...

967 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 1a53-42gj [157.147.100.66]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:46:38 ID:lKj+2ZvU0.net]
>>947
自分で動ける分、巡洋艦の装甲に砲台がわりに貼り付けられたリアルドタンクのパイロットよりマシだろ

968 名前:それも名無しだ (ガラプー KKfe-kP3z [07051060002193_ag]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:46:58 ID:3GI+cO14K.net]
>>958
お前もガンダムか!でボッコボコにされたじゃん

969 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d5da-vzX+ [60.42.239.123]) [2019/12/11(水) 22:47:06 ID:8s4duQoJ0.net]
>>963
画面よく見ろ

970 名前:それも名無しだ (アウアウエー Sa82-WBaP [111.239.125.201]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:47:24 ID:/I+4ito0a.net]
俺がガンダムだ!



971 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sa79-G4nl [106.132.201.250]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:47:42 ID:P6uggVqRa.net]
というか大人の事情でユニコーンから機体変えそう
プラモ売らなきゃいけないし

972 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 1a0c-fEX3 [157.147.94.217]) [2019/12/11(水) 22:47:50 ID:bhqR/tOA0.net]
>>966
百式の開発コードがデルタガンダムだし

973 名前:それも名無しだ (ガラプー KKfe-kP3z [07051060002193_ag]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:48:08 ID:3GI+cO14K.net]
>>963
手当たり次第にボタン押せよ
子供かよ

974 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d5da-vzX+ [60.42.239.123]) [2019/12/11(水) 22:48:14 ID:8s4duQoJ0.net]
>>966
百式君自体δガンダムって機体だからガンダムだよ

975 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b192-MPoI [58.1.167.157]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:48:40 ID:0DuaWbgP0.net]
>>966
デルタガンダムだからセーフ

976 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 1a0c-fEX3 [157.147.94.217]) [2019/12/11(水) 22:49:07 ID:bhqR/tOA0.net]
シナリオスキップもできないガイジがいるってマジ?

977 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c9b0-feHA [114.178.205.213]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:49:42 ID:SKhdwiLq0.net]
>>959
それで続編作れて人気ゲーム作って最高の前作主人公の扱いって評価まで手に入れてるんだから完璧やん?
後の展開ひっくるめてZのアムロの扱いのおかげとも言えるわけでね

978 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 957d-/EDM [124.154.197.190]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:49:58 ID:VK80KGrP0.net]
>>969
スキップってアイコンあるけどそれを押しても会話が早送りされるだけでまるでスキップされなくてまいってる
Steam版だけどキーコンフィグミスってるパターンかこれ

979 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sa79-Dw31 [106.130.51.14]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:51:30 ID:ka4FwZc/a.net]
PC版のおま環不具合なんか知るかよ
PC板のスレいけや

980 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c9da-GJme [114.190.188.35]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:51:49 ID:dy1IeguN0.net]
>>978
コンフィグでキーアサインしれ



981 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f6c9-LdbH [153.168.208.68]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:51:52 ID:+KlXAB9n0.net]
それが全部Zのアムロの扱いのおかげって話なのか…

982 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 957d-/EDM [124.154.197.190]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:53:50 ID:VK80KGrP0.net]
マウス使ったらスキップいけたわ!
いままで2時間は軽く無駄にしてたわ

983 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c9b0-feHA [114.178.205.213]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:54:40 ID:SKhdwiLq0.net]
>>981
結果がすべてや
種死みたいになってたら逆シャアはないと思うし
下手したらカミーユに逆襲されてたかもしれんが

984 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d5da-vzX+ [60.42.239.123]) [2019/12/11(水) 22:55:06 ID:8s4duQoJ0.net]
アムロがもっと出しゃばったらカミーユの存在も薄れて、連鎖的にジュドー周りに変化が出て...って感じでは

985 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f6c9-LdbH [153.168.208.68]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:55:58 ID:+KlXAB9n0.net]
逆シャアって形にはならんかったかもしれないが、なにかしらの続編はあったんじゃないの
まぁ所詮、たらればの話にすぎんが

986 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b13c-hCLF [58.146.6.153]) [2019/12/11(水) 22:56:05 ID:KaUVX2Gl0.net]
グレートの時の甲児君の扱いから続いてる問題なんだっけ

987 名前:それも名無しだ (ワッチョイ da7c-C1PD [125.101.190.33]) mailto:sage [2019/12/11(水) 22:58:06 ID:gPov1puh0.net]
アムロ出したくないのにスポンサーの意向で出した感が拭えないな
逆シャア小説あとがきがスポンサーの愚痴だったのを覚えてるわ
それだけアムロシャアが人気だった

988 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 22:59:01.79 ID:8s4duQoJ0.net]
>>987
むしろあの禿げがスポンサーに愚痴こぼしてない時ってあった?

989 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:59:19.19 ID:dy1IeguN0.net]
今でもアムロシャアの2強

990 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:59:38.17 ID:TdXrPJxbd.net]
アムロは元々シャアの決着付けるのは確定だったみたいだし
ZZから劇場版にステージ変わったけど
死ぬとか噛ませ落ちはお禿様の頭には無かったんやろね

規制で苦しんでそうなんで代理で
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1576071917/



991 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 22:59:45.98 ID:AEHsCWq90.net]
>>876
原作ではバスターライフルの砲撃を途中でソードモードに切り替えてライザーソードにしてる
撃ち終わりはしっかりバスターソードモードだからライザーソードはソードでやってる

992 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 23:00:31.67 ID:3c2MvLlrd.net]
>>984
アムロが宇宙に上がってくれてたら百式は宇宙に漂流せずアムロがシャアを探して、アクシズ落としなんて愚行を止められたかも知れない
Zで仲が良かったシャアとアムロが6年後に戦う事になるのはちょっと...

993 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 23:00:32.53 ID:xwlvpXgOa.net]
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1576071917/
規制に引っかかって遅くなった
新スレ建てれたっぽい
>>920踏んだ人はダメだったらダメで指定するなりしようぜ・・

994 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 23:00:49.35 ID:xwlvpXgOa.net]
>>990
ありがと助かった

995 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 23:01:58.23 ID:rvqjayyJ0.net]
>>959
わかる
>>990
スレ立て乙

996 名前:それも名無しだ [2019/12/11(水) 23:02:05.13 ID:8s4duQoJ0.net]
>>993
乙ガン

997 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 23:02:15.02 ID:AEHsCWq90.net]
>>993
スレの存亡を掛けたスレ盾の始まり

998 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 23:02:24.74 ID:dy1IeguN0.net]
>>993
たておつ

999 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 23:02:36.07 ID:TdXrPJxbd.net]
>>994
いえいえん
立て乙!

1000 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/11(水) 23:02:58.45 ID:ka4FwZc/a.net]
>>1000ならエクシアリペア4配信



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 5分 9秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef