[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/24 10:07 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スパロボOGの次回作に期待する事 その119



1 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/09/06(金) 03:21:26.77 ID:h1rkeCbp.net]
スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION」シリーズ続編の
ストーリー、参戦作、登場人物などについてみんなで予想しあうスレです。
現在、「スーパーロボット大戦 OG ムーン・デュエラーズ」がOG本編の最新作です。
これまでの作品についてでもそれ以降についてでも実現しそうにない妄想でもウェルカム
【スパロボ公式】
ttp://www.suparobo.jp/
前スレ
スパロボOGの次回作に期待する事 その118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1563717999/

※アンチ、ネガティブな期待は出来るだけ控えましょう。
※次スレは>>980を取った人が立てて下さい
※誰が消えるかより誰が入るかを語ろうぜ

680 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/14(月) 21:05:14.05 ID:Yc29NKPl.net]
シャピロとかいう地球人の癖に違和感なく宇宙人勢力に溶け込む逸材

681 名前:それも名無しだ [2019/10/14(月) 21:11:36.21 ID:OXDbGmtr.net]
あかん

682 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 00:00:22 ID:lqEB3m3F.net]
ガリルナガンに必殺技追加来るかな

683 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 04:34:12 ID:zwgnGqpd.net]
Aスーパー3機体の戦闘アニメ新規に書き下ろしてくれないかなぁ
カットインで上手く誤魔化してるけど金剛弾以外OGsと一緒なんて辛い……とくにコンパチ見たあと辛い

684 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/15(火) 05:19:17.23 ID:lWFt5cUu.net]
グラフィックは描き直されてるけどモーション自体は全然変わってないもんなぁ

685 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 06:54:40 ID:Pqt3DgLi.net]
ヴァイスもランペ以外はほぼ変わってないからなあ

686 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 07:04:45 ID:nzPtJROo.net]
フェアリオンも毎回どんな演出を見せてくれるのか楽しみにしてたのにMDは使い回しでがっかりした
MDは「37話」もなかったしそういうとこナンバリング本編感がなくて外伝なんだぞ

687 名前:それも名無しだ [2019/10/15(Tue) 11:51:48 ID:ZTv9nrc1.net]
来年出さなかったらもうあきらめるべきか

688 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/15(火) 13:10:40.10 ID:lqEB3m3F.net]
一応、30周年までは淡い期待を抱いて
いいんじゃない



689 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 17:40:00 ID:RcSkBrkU.net]
あれだけ30周年を匂わす発言みると
25周年のように待たされるんだろうか

690 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 22:44:05 ID:wYjkNl8V.net]
細かいことだけど射程外から攻撃された時に防御や回避選択すると反撃不能のセリフ言わなくなる仕様どうにかしてほしい

691 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 23:05:40 ID:UH9mMYOY.net]
スパクロにエラン出すのか
こいつ出すぐらいなら他のOGに出てるオリキャラ出した方がガチャ回ると思うけど
人選の基準が良く分からんな

692 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/16(水) 00:43:04.68 ID:kTsoyeX0.net]
集金要員は他で十分だからな
ヨラン君はハズレ枠なんだろう

693 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 01:47:55 ID:ZNfK0YX3.net]
まじでスパクロにアストラナガン来そう

694 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/16(水) 06:25:55.06 ID:xyqy1hoC.net]
来年現行機&Steam向けにベタ移植のOGコレクション&魔装機神コレクションを出して
再来年の30周年で満を持して完結編を発売…という妄想

695 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/16(水) 06:57:59.97 ID:I3SGzzDn.net]
>>676
あれ?OGは言わないんだっけ?

696 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/16(水) 08:31:39.89 ID:ZNfK0YX3.net]
パイロット養成の自由度をば

697 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/16(水) 18:32:35.83 ID:bO9T5kat.net]
さっさとog出せ
新規向けのMDの後に何も続かないんでは新規に向けた意味ないだろ
馬鹿かよ

698 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/16(水) 18:34:47.17 ID:YB+T2EvH.net]
想定していたほど新規が入ってこなかったんだろうな
しょうがないわ



699 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/16(水) 18:38:03.06 ID:wfRZ5IY7.net]
元からコアなファン向けのゲームなのに何考えて

700 名前:新規向けなんてやらかしたんだか []
[ここ壊れてます]

701 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/16(水) 18:42:02.43 ID:ZNfK0YX3.net]
そういえば、サルファに出てきたルアフって
中の人に申し訳なくなるくらい
敵役として扱い悪かったけど
OGでは良くなるのかな

702 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 18:44:38 ID:fQsDojml.net]
ガイジンを騙して小遣い稼ぎする為の「新規向け」だぞ
後に続くものがないのは当然の流れ

703 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 18:46:37 ID:VwRSk6BJ.net]
ゆるふわで浄化されたケイサルは出なくて良い

704 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 18:49:27 ID:w+GQU/Ao.net]
外伝みたいな内容だしそりゃ第〇次付けてた方が暴動だわ

705 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:27:39 ID:ZNfK0YX3.net]
そうだな。次作で一旦完結なら第3次スーパーロボット大戦OGって
タイトルにして欲しい。第2次だけタイトルが浮いちゃって
なんかモヤっとするから

706 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 20:00:27 ID:xIvaaVtO.net]
タイトルを毎回変えるから統一性が無くて新規が敬遠する要因の一つになってるよね

707 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 21:10:13 ID:xyqy1hoC.net]
ムーンデュエラーズとか、名前聞いたときOG外伝やダークプリズンみたいな番外編かと思った
まあ実際当たらずとも遠からずではあったが

708 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 21:26:37 ID:c6YcomRg.net]
戦闘アニメーションが絵だけ豪華でイモ臭くてセンスないのどうにかして欲しい
それしか取り柄がないのに



709 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/16(水) 21:38:31.90 ID:VuH6EisE.net]
版権スパロボと間違えてない?
OGはくどいけどいも臭いのあったっけ?
どれのことだ

710 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 23:07:57 ID:sz0LomFw.net]
まあ人それぞれの感性だけどOGは高水準保ってるよ充分

711 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 23:10:40 ID:rTORA/kD.net]
Z系は正直ちょっとアレだけど、OG系でイモ臭いと感じた事は無いな

必殺武装がやたら連続攻撃になるのだけ、もうちょっとセンス的に何とかならんかとは思ってるけど

712 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 23:52:10 ID:gHbgvTji.net]
スパクロでOGや魔装ネタやるなら、
MDや魔装Fまでにカットしてしまった本編に関わるネタをやれよ

713 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/17(木) 05:45:38.55 ID:Oy1WF9w5.net]
>>696
デア・ブランシュネージュのニュートロンバスターとか
ミサイル総攻撃みたいな演出にしなくても
ええのにとは思った。

714 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 06:51:03 ID:4Jiyw3pu.net]
くどいとは思うがそれがイモ臭いってことなの?
というかイモ臭いの意味がよくわからない

715 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 13:29:43 ID:Oy1WF9w5.net]
版権だけど、戦闘アニメーションの長さはMXくらいがちょうど良い

716 名前:それも名無しだ [2019/10/18(金) 11:12:52.93 ID:+VxoskMe.net]
完結編は原点に戻って主人公選択制に戻そう?
リュウセイとキョウスケの二者択一は今更感あるから、そこにマサキなりイングなり加えてさ

717 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/18(金) 11:35:58.53 ID:W+ppiJPC.net]
主人公役出すなら新規キャラでしょ
何で版権の方でオリ主が必要なのか考えてみろ

718 名前:それも名無しだ [2019/10/18(Fri) 11:48:24 ID:+VxoskMe.net]
後から設定やら人物付け足していくから世界観がばがば感が否めないよなスパロボは
OGもその1つだ



719 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 11:59:52 ID:pa7qjAiP.net]
主人公を選択してください
アイビス←
スレイ
ツグミ

720 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 12:10:41 ID:wu1Iyy6+.net]
アイン(クォブレー)でいいじゃん主人公

721 名前:それも名無しだ [2019/10/18(Fri) 12:10:43 ID:/LTtIvt6.net]
全部TDじゃねーか

722 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 12:19:59 ID:LgwgX2lR.net]
新規キャラでしょ とか言ってる間抜けは論外として、
最終的にストーリーを合流させるならアクセルあたりも候補になるか。

723 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 12:35:39 ID:PcnvUkOY.net]
そういやミィに修復されたアクセルは肉体は普通の人間なのか?ビーム出せるけど(青龍鱗や白虎咬)

724 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 13:39:15 ID:kUZLANc9.net]
蘇生される前からビーム出せた可能性もあるからなんとも

725 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/18(金) 14:30:37.54 ID:W+ppiJPC.net]
>>707
ガイジアクセル厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人の事間抜け呼ばわりするならなんでアクセルを主人公にする必要があるのか理由言って見せろやガイジ

726 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 15:45:38 ID:sa01mLWA.net]
つか、元々αとIMPACTの人気ありきで始まったシリーズなんだから
リュウセイとキョウスケでいいよ 別に選択性にする必要はないけど

727 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/18(金) 15:55:13.55 ID:PcnvUkOY.net]
リュウセイは(その作品の)オリジナルの主人公居るのにでしゃばってたから叩かれたんだろうしなぁ(特に無印αとか)
主人公格複数でもルート分岐とかでそれぞれに見せ場あるようにすればいいのに

728 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/18(金) 15:55:25.44 ID:R90JqkFj.net]
>>711
MDのエピローグスタートでいいし
キョウスケとリュウセイの選択制でも
いいかなとは思う



729 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/18(金) 15:59:26.77 ID:RgJaxP11.net]
リュウセイはサルファ通りでいいけど、キョウスケルートなにするねん?

730 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 15:59:57 ID:sa01mLWA.net]
>主人公格複数でもルート分岐とかでそれぞれに見せ場あるようにすればいいのに
やれてせいぜい3ルートくらいじゃないかなあ
今のOGは携帯機からアレもコレもと引っ張って、主人公格をあまりにも増やし過ぎだわ

α+ニルファ+サルファ勢だけでも飽和状態だっつーのに

731 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 16:02:06 ID:0ty727u3.net]
シリーズモノのスパロボって毎度最終作にポッと出の新主人公を捻じ込んでくる印象あるわ

732 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 16:03:17 ID:XFg1SDaz.net]
尼のMDのレビュー見るとVでスパロボ知ってMDもやってみたら面白かったなんてレビューがちらほらあって意外

VTXの賞味期限切れない内にOGでも何かやってくれ
ガンダム新作はGジェネで出てからじゃないと とか余裕ぶっこいてる場合じゃないだろー

733 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 16:05:14 ID:sa01mLWA.net]
>>717
まあOGシリーズは、「スパロボシリーズを始める切っ掛け」にはなり難い作品だわね
思えば俺も、子供の頃にガンダムが好きでガンダムの出るゲームとして手に取った所が始まりだったわ

734 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 16:08:15 ID:dOfX264t.net]
まあ新規云々に訴えるなら次でWとか飛ばしてVTXのオリキャラ出した方がいいかもな
Wとかもう10年以上前だし

735 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 16:47:39 ID:rHGBhsDd.net]
OGは元々「ガンダムもマジンガーも何も知らなくてもとりあえず遊べるスパロボ」だったのに
いつの間にか本家以上に敷居の高いスパロボになってしまった

736 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/18(金) 16:53:37.11 ID:sa01mLWA.net]
>>720
それが通用するのって、OG1(OGS)だけだった気が……
そのコンセプトなら続編シリーズ化した時点で間違いっつーか

更にムゲフロネタだのあれこれ入れてくるから余計にな

737 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 18:55:09 ID:jhwZ9FOa.net]
正直特定の主人公いないのが
OGのコンセプトってOG2のインタビューで言ってたけど
OGMDでどう心変わりしたのか

俺は特定の主人公いらない派だわ
OGMDでトーヤが主人公だったけど
結局別ルート行くといなくなる仕様だったのがね・・・

738 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 20:06:34 ID:vgPf2Wnt.net]
特定の主人公はいなくとも物語の〆は誰かがやるわけで



739 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 20:40:15 ID:XFg1SDaz.net]
>>719
MXで名前だけだったフォリアが外伝で登場して、2OGの回想に出た時ちょっとウルっとした
Vの総司みたいな軍属キャラはOGでも前日譚とかで出せばいいのに
セレーナみたく部隊全滅しがちだけど…

740 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/18(金) 22:57:46.53 ID:jhwZ9FOa.net]
>>723
OG1→主人公がいる
OG2→キョウスケ
外伝→アンドーさん
2OG→イング
DP→シュウ
OGMD→トーヤ

まぁ確かに最後〆る人は必要だし
今までもいるね

741 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/18(金) 23:03:43.94 ID:sa01mLWA.net]
ラストなんて別に、「おっと紅茶の時間だ、済まないが失礼する」で終わっても構わんのだぞ

742 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/18(金) 23:14:52.97 ID:r7offcDq.net]
ここって未だに厨使う人いるよな
新キャラ主人公出しても構わんが今のライターに上手く扱えるわけないから大人しく久保主人公ポジに置いとけ

ヨイショされまくったイングがいい例だよ

743 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 23:29:44 ID:JuSzW20V.net]
つまりクォヴレーは今のライターでも扱える程度のキャラだと

744 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/18(金) 23:56:23.26 ID:jhwZ9FOa.net]
ライターを変えちゃえば良いんだよ(´・_・`)

745 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 00:11:28 ID:efFRBfhN.net]
でも久保はマジにどうすんだろな
今のOGを下地に、久保とイングラムの物語をもっかいやれる訳もないし
「背景説明はしませんがα世界から転移してきました、知りたければサルファをプレイしてね」で通すのもちょっとな……

746 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 01:15:35 ID:r0xinOhB.net]
第2次OGのラスボスがイルイとユーゼスのコラボだったから
そんな感じでケイサルエフェスとジエーデルのコラボレーションもあるかもしれないな

747 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/19(土) 04:35:52.85 ID:wTL5YLjI.net]
ジエーデルとアサキムはいいキャラなんだけど、12星座出すのが面倒くさすぎる

748 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 08:27:42 ID:10XGXeUj.net]
久保に関しては、もうサルファの名前出さずに、
すげーやべー事が起こりそうだから別の世界から来た
で良いんじゃない?
初めは記憶が曖昧な状態からスタートで



749 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 09:19:29 ID:4O0FaThP.net]
OGはOGで設定もあるだろうし別にOGの久保にOGのイングラムが憑依しても良いんでね
無理してαシリーズと繋げる必要もないし

750 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/19(土) 10:02:07.88 ID:wTL5YLjI.net]
アストラナガンないのに、ディスアストラナガン出てこられてもな
OGイングラムいいところなしで死んだし、アストラナガン乗ってなかったから魂も消滅したんじゃねえの

751 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/19(土) 10:09:29.96 ID:QEV28jRk.net]
もう久保が破裂してイングラムが出てくるぐらいでいい
出し惜しみすぎてあれでしょ

752 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/19(土) 10:29:16.07 ID:bFm/rQsa.net]
ディストラで来たけどオリジナルよろしく単独の所をケイサルに狙われてアインと融合すればベルグバウまで下げれるでしょ

753 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/19(土) 10:37:17.42 ID:EGSc7QVF.net]
アーマラとガリルナガンもどうなっていくんだろ
一応OG世界での疑似的なアストラナガンなんだし

754 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/19(土) 10:40:43.37 ID:1xvMHzzX.net]
久保はスパロボ世界繋がってるのが足枷になってるな

755 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 13:40:07 ID:10XGXeUj.net]
イングラムはOGでもαシリーズでもない
どこかの世界のイングラムがアストラナガンと共に
やってきましたで良いんじゃない。

最初は飛影みたいに単独行動だけど
どこかで鋼龍戦隊に合流とか

756 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 14:03:14 ID:UrFGHNb2.net]
汚い教官になるのか

757 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 14:14:19 ID:5Cyz3CY4.net]
実は記憶喪失なんですうーとか言っとけばいいんじゃね
怪しまれるだろうがもっとわかりやすく怪しいやつが出るし

758 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/19(土) 14:26:37.00 ID:ttb3JAJP.net]
なんのかんの理由付けてアストラナガンは結局出てくると思ってるけどな
人気の高い機体だしいつまでも放置してくるとは思えん



759 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 14:45:22 ID:efFRBfhN.net]
DiSRX……はやらんよな
バンプレイオス出さなきゃだし

760 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 17:22:46 ID:N/x+/0RW.net]
3次にW以降の新規入れないで完結させるつもりなら
シナリオの分量的にも戦闘アニメの工数的にも
既に伏線貼ってるあれやこれやは

761 名前:消化出来そうだけど []
[ここ壊れてます]

762 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 18:03:20 ID:Oa8RbG2M.net]
サルファのリアル男の後継機がアストラナガンとリアルオリ機が融合した奴じゃなかったっけ

763 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 18:04:26 ID:efFRBfhN.net]
>>746
だから面倒なのだ
アストラ出さないでディストラだけ出すの?ていう

764 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/19(土) 18:10:22.07 ID:QRhNh8A7.net]
バルマーの量産機(地球の技術も参考にされている)ヴァルク・ベンだな
アストラナガンの残骸に触手プレイかまされて悪魔合体でベルグバウになったやつ
それにシヴァーが怨霊エンジンことディス・レブ組み込んだら合体事故起こしてディス・アストラナガンに

765 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/19(土) 18:21:39.58 ID:xXPiWhje.net]
みんな良く覚えているな、すごいな

766 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 18:52:21 ID:EGSc7QVF.net]
>>744
ハザルにぶっ壊されたカウンターにその場凌ぎでやってもいいが、やるならアニメ独自にしても一話のイングラムとクォヴレーのナガン対決も補完してほしいな

767 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/19(土) 19:15:00.09 ID:ptT68XdY.net]
>>748
ディストラ自体は事故じゃなくね?
回収したベルグバウにディスレヴ積むだけじゃなくアストラのパーツも組み込んで最強じゃん!ってなったけど結局制御出来なかっただけのような?

768 名前:それも名無しだ [2019/10/19(Sat) 20:22:06 ID:gd15Obrl.net]
>>745
Kは入りそうな気はするけどな 敵の設定的に



769 名前:それも名無しだ [2019/10/19(Sat) 20:23:39 ID:gd15Obrl.net]
ともかくラスボスはクロスゲートの創造主になるんじゃない

770 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 20:27:34 ID:efFRBfhN.net]
>>752
綺麗なミストさんが見られるのか
汚いミストさんのままなのか

771 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 20:49:35 ID:CVMMHRrl.net]
クロスゲートの創造主ってz3のエピローグに出てきたアレみたいなもんだろうしどうなんだろ
惑星間交流の為作ったらのにわけのわからん敵性生物が出てくるようになったのはポンコツすぎだけど

772 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/19(土) 21:29:48.05 ID:F9nh7I3m.net]
エピローグで、SRX破壊までやりゃ良かったのになあ

773 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 21:46:47 ID:efFRBfhN.net]
>>756
それやったら、遅くても2年以内くらいに次回作出さないと

774 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 21:48:36 ID:w3/rweE9.net]
SRX破壊からのバルマーに地球侵略されて64勢登場の妄想はかなり昔に諦めた

775 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 22:04:33 ID:wW/txKvc.net]
月面決戦のバルマーまで消化しても良かったな
ゾ・ヴォーク→ガディソード→フューリュー→バルマー→XN-L、ダークブレイン軍団

776 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/10/19(土) 22:40:01.60 ID:zQmPj0tt.net]
スパロボをほぼベースに作られた特撮大戦2001も出してもいいんじゃないかと思えてきた
DDでこのゲームのBGM使われてたしリュウセイの好きな特撮番組が実体化したという設定にすればいい

777 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 22:54:53 ID:10XGXeUj.net]
それは次々回作でお願いします。

778 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 22:56:00 ID:efFRBfhN.net]
特撮はスーパーヒーロー作戦でいい



779 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 00:38:52 ID:/g+IfCeZ.net]
>>757
外伝だってMXとかアクセルで似た様な
ことやったあと五年待たせた挙げ句、アクセルの方は
「次回に続くような気がしていたけど、全然そんなことなかったぜ!」
で終わった前科あるし……

780 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 00:40:14 ID:nNpKI9Q6.net]
W参戦するならSRXの破壊とW一部ラストを一緒にしてくると思うんだがどうなるか
というかよく考えたらSRX破壊自体は別に中盤に回してもいい感じか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef