[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/18 18:08 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 947
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

THE 地球防衛軍2 part67



1 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/01(日) 16:21:56.85 ID:H2L24NS6]
SIMPLE 2000 シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2
D3パブリッシャー 2005年7月28日より絶賛発売中

特設HP
ttp://www.d3p.co.jp/top/special/s20_special.html
公式
ttp://www.d3p.co.jp/s_20/fs_s20_g.html
SANDLOT公式
ttp://www.sandlot.jp

テンプレまとめサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4865/s_20/s20_031template.html

地球防衛軍2@Wiki
ttp://www4.atwiki.jp/edf_2/ ←ハデスト以上の攻略全般
まとめサイト
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/edf2/ ←武器・体力稼ぎの方法など

買う買わない・売ってない等の購入相談、過度の雑談は家ゲ板へ。
改造コードの話題は専用スレで。質問するより、先ずは自分で調べよう。
テンプレは>>2-6あたり

2 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/01(日) 16:22:23.33 ID:H2L24NS6]
『陸戦兵・ペイルの武器って全部でいくつ?』
クリアボーナスを含めて
陸戦143 ペイル157 合計 300個

『アイテムの出現って法則性があるの?』
Stageが後半になればなるほど、難易度が上昇すればするほど高ランク品が出現します。
インフェルノでもステージ数が若ければ強力なアイテムは出現しづらく、
逆に低難易度でもステージ数が大きければ、強力なアイテムを入手することが可能です。
究極的な話をすれば、インフェルノStage71が最も強力な武器を入手できると言う事です。

『○○が手に入りません、どこで入手できますか?』
どこでなにが手にはいるかはまず判別不可能です。
強力な武器であるならば当然高難易度の後半ステージで、そうでないならそうでないステージで出ます。
どこかのステージが特別出やすい、といったことはあり得ません。
稼ぎやすいステージを探して地道にやって下さい。

『特定のアイテムは達成度が高くないと入手できないとのことですが?』
全くのガセです、そんな事実は一切あり得ません。

『どこがアイテム稼ぎやすい?』
赤蟻しか出現しない、かつ大量の敵が出現する「赤色甲殻虫」「赤波」はアーマー・武器稼ぎをする場所としてうってつけです。
回収効率は落ちますが「神獣」「重装鉄球」も手軽にクリアできる後半ステージとして人気があります。
一回の回収量を考えれば「赤波」が最上ではないが最良と言えるはず。
敵を全滅させられるだけの能力があるならば「灼熱」などに出現するキャリアーが投下する蟻を狩ることで
大量の武器を獲得することも可能。
蜘蛛が出現するハーデスト以上のステージは即死する可能性をはらむのでアイテム集めには絶望的です。
赤蟻・黒蟻だけを稼ぎの目標と考えて間違いありません。

『浸食でアーマーの自動回収ってどうやるの?』
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/edf2/
上記サイトを舐めるように熟読。

3 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/01(日) 16:22:46.99 ID:H2L24NS6]
『○○クリアできません!どうやればいいですか!?』
まず>>1にあるWikiを見て、書いてあることは全部試す。
それでも無理なら難易度・兵種・試した武器・HP・戦法といった基本的なことを書いてから質問。
1、2回しかやってないのにいきなり無理!とか言い出すやつはまず酸をかぶって頭を冷やそう。
「創意工夫・試行錯誤」

『書いて貰ったとおりにやったけどできませんよ?』
書いてあったとおりにやるだけでなんとかなるなら攻略スレもWikiも必要ないです。
ヒントを得たならそこから自分で試行錯誤して下さい。

『陸戦兵とペイルどっちが強い?』
ケースバイケース。
陸戦兵は遠距離・中距離のエキスパートで狙いが超正確。
腕さえ良ければ9割のステージはSGと重火器でなんとか出来る高汎用性がウリ。
ペイルは中距離と特に近距離に特化してる。
狙って当てられる武器が少ないし、ENゲージで行動を制限されるため
チャージング時間などを考えて動かないと大群相手だとあっという間にジリ貧化する。
ついでに耐久力の上昇率が倍以上違うので、高難易度だとペイルはかなりキッツイです。

『みんなが呼んでる馬糞、礼賛、マスレイ、ぺリ子って何?』
それぞれ馬糞はグレネードランチャー-UMXA、礼賛はライサンダー、マスレイはマスターレイピア、
ぺリ子はペイルウイング隊員の事です。

『リペアスナイパーや殺虫剤ってなにに使うの?』
あなたの思いつくままに

『アーマーっていくらまで上がるの?』
陸戦150200 ペイル75100  初期アーマー+アーマー10万個分の計算です。

4 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/01(日) 16:23:06.24 ID:H2L24NS6]
質問する時は、ステージ、難易度、男と女どっち使ってるかを明記(重要!)
・男&女、男&男、女&女、二人プレイはどれでも可
・一人プレイで男で取った武器は男用、女で取った武器は女用が手に入る
・男&女二人プレイなら取った人間に関わらずランダムで手に入る
・アーマーは取った方だけ増加、増加量は一個につき男1.5、女0.75(前作は4)
・起き上がり無敵時間は有るが、起き上がり自爆は出来ずダメージ蟻
・1のセーブデータによる特典は無し
・ステージは71(×5難易度×男女で2=コンプには最低710回かかる)
・でも男女ペアプレイなら両方クリアになるので355回で済む
・前作同様クリアボーナス蟻
・敵全滅ではなく、一定時間経過(一定数撃破?)が勝利条件のステージ蟻
・とにかく、発生源(UFO、巣)を潰して雑魚を倒してればクリアできる
・4面の巣は倒せないからひたすら羽蟻を倒しとけばよし
・悪いことは言わんから最初からテクニカル操作にしとけ、な?
・画面振動とカメラ演出もオフにしとけ、な?
・セーブはこまめにしとけ、な?特にいい武器入手、難関攻略後は、な?
・INF男女オールクリアで難易度インポッシブル、体力固定(陸1000ペ500)

・メニューに戻ったとたんtext not foundと出てフリーズ
 出撃を選択するとサンダー!!
 セーブ画面に行くと直ることもある別データでセーブして祈れ

5 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/01(日) 16:23:47.99 ID:H2L24NS6]
THE 地球防衛軍2 part66
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1293695583/

THE地球防衛軍2乱数解析スレ:その2
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1242522455/

【新作】THE 地球防衛軍131【続々】
toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1297689057/

【XBOX360】地球防衛軍3 part125
toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1303646062/

【地球防衛軍】 EDF: Insect Armageddon Pt.5
toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1303275889/

僕らの戦いはまだ続く…そこにサンドロットがある限り……



--------------------------------以上テンプレ-----------------------------------------

6 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/05/01(日) 18:48:22.18 ID:VRoCWvKY]
>>1
勝利はまさにキミのおかげだ・・・!

7 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/01(日) 18:52:08.34 ID:2mGrCpiS]
たった一人でスレを立てたのか……
なんて>>1乙だ……

8 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/01(日) 19:43:55.33 ID:rHWYhe6k]
ギリギリでスレ立てするなんて、ありえない!?

9 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/01(日) 20:13:58.67 ID:hlwWw3zs]
>>1こちら川上!うわあああああああ


10 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/01(日) 20:22:19.91 ID:MPX50el0]
空間に異常! >>1に信じられないほど乙が集まっています!



11 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/01(日) 20:28:39.99 ID:hZDCgeIM]
>>1乙都市接近!

12 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/01(日) 21:11:34.53 ID:4Bp+o4rS]
>>1
6年ぶりにやりなおしたが何で昔はノーマル操作でハデストクリアできたんだ?
テクニカル使いやすすぎワロタ

13 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/01(日) 21:12:24.35 ID:mrYEPH7N]
あの状況でスレ立てするなんて…なんで?ありえない…
よくやってくれた。>>1の協力に乙する

14 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/01(日) 21:24:28.02 ID:DSSABL4m]
バカバカしい。そんなことより、今>>1を乙することを考えるんだな!

15 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/01(日) 22:04:11.24 ID:wfml6oHr]
知ってるか?あの話
このスレに伝説の>>1がいるって

16 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/01(日) 22:56:38.19 ID:bkKzABrp]
全ての円盤発進口が>>1乙しました!

17 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/01(日) 23:29:38.83 ID:u8zLUDp7]
【PSP】地球防衛軍2 PORTABLE part23【EDF2P】
toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1304092718/

PSPの方はこちらに

18 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/02(月) 02:14:51.73 ID:Goo0tI3+]
PSPは人差し指がおかしくなりそうだからPS2に戻ってきた
右スティック最高

19 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/02(月) 05:21:09.61 ID:fEMxU5qK]
今ハードユル縛りで終章なんですが、ゴリアスSカスタムかプロミ1で砲台落しって可能ですか?

20 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/02(月) 05:45:03.10 ID:cDgo0Hxk]
>>19
できないことはないだろうが爆発半径が狭い以上、
上手く行ったとしてもそんなに落とせないかもしれない
それ以前に、そもそもハードで砲台落とし必要か?マップ角で適当にやってれば終わると思うけど



21 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/02(月) 06:08:45.54 ID:M4wcQBRB]
プロミ1ならハデストでもいけたな
だがハードなら戦車で外周を回れば良いけどな

22 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/02(月) 06:42:33.62 ID:fEMxU5qK]
まぁクリアだけならハードなんで余裕なんですが、いままでやったことなかったのでこの際みたいなノリですね。

23 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/02(月) 07:42:51.48 ID:M4wcQBRB]
プロミ1なら最大仰角で黒丸の約一個分下に合う場所に立って
「一体なにが起こるんだ」の"る"で撃つ感じだったな・・・確か

24 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/02(月) 17:01:20.17 ID:JyqbN63/]
>>23
いいことを聞いた
これで勝つる

25 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/02(月) 18:31:35.39 ID:fEMxU5qK]
>>23一発でいけました。あざす。

26 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/02(月) 23:13:59.52 ID:aQ+idzMs]
やっと礼賛Zゲット

赤蟻さん今までありがとう

27 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/02(月) 23:36:54.70 ID:JyqbN63/]
>>26
まさか赤波か
すげえな

28 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/03(火) 00:24:00.18 ID:XEi7QuT6]
今陸戦ハデスト縛りの皇帝直下で詰んでるんだが・・・
使えそうな武器としてはゴリSSS、ゴリ99、サカグレ、スカイタートル、礼賛2、SG-7で体力は960くらい
早くメカソラスを爆殺かんしゃく玉で爆☆殺したいから誰かアドバイス下さい

29 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/03(火) 08:02:53.81 ID:WJtObXft]
まあ基本だけどビル潜りかな、玄関のほうの
外周なら初期位置から見て左後ろの高速の横に1つある、他はわからん
まず最初ビルの隙間を通りつつ高速のほうまで逃げる
斜めに配置されてるビルが体感喰らいにくく感じる
あとは玄関に篭って近衛全滅させた後ディロイ達は狙撃で
SG+礼賛がベストだけどSG7は流石にアレだしゴリ99でも大丈夫、たぶん

30 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/03(火) 09:34:45.91 ID:gA2pRZzP]
>>28
皇帝の砲台落としが有りならゴリSSSで
円盤発進口を全滅させのは難しいけど残り1、2基にできれば楽
もう片方の武器は鈍亀か礼賛か



31 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/03(火) 10:50:01.87 ID:PEXlUl4I]
スカイタートルって、リバイアサンのスピードの何倍くらい?

32 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/03(火) 11:14:37.89 ID:5mrDoIGF]
体力が低いから遠距離戦がいいだろうね
ゴリアスSSSと礼賛2でハデストなら団子も一撃なのでオススメ
近衛は玄関、団子はゴリの先制攻撃で、ディロイは礼賛2で仕留める
近衛の増援の問題で2つ目のディロイとは団子を一機以上残して
戦わないといけないのが辛い所だが、ガンバレ

33 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/03(火) 13:52:58.29 ID:/wdh4XPi]
ずっと詰まってたインフェの嶺のなんちゃらのステージでようやくクリアできそうってところで最後のディロイに殺されて泣いた
蟻の巣じゃなくて先にディロイ始末すりゃよかった・・・

34 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/03(火) 15:26:05.97 ID:NLfz6afw]
嶺の亀裂は中盤最難関でしょ
蜘蛛(巣)をデュロイが守るとかもうその組み合わせがもう…

35 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/03(火) 15:27:16.81 ID:aiWEMXSP]
ヘリを使うんだ!!

36 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/03(火) 15:29:03.83 ID:NLfz6afw]
平原できしめん打たれたら終わり
これは完全にバランス調整のミスだろ


37 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/03(火) 15:34:07.72 ID:UOjRTQdC]
スパローショットXがあれば案外どうにかなる
まぁ遠距離からスナイプが安定だけどな

38 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/03(火) 16:09:56.95 ID:+D5YsqhV]
嶺の亀裂は礼賛二丁持ちで安定じゃない?
蜘蛛巣→ディロイ(→接近してきた蜘蛛)→アリの順にスナイプすればノーダメでいける時もあるし

39 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/03(火) 16:11:38.88 ID:UOjRTQdC]
接敵する数(主に蜘蛛)を減らしたい+巨大生物を手早く片付けたいときはSSSや馬糞でもいいね
馬糞系は慣れがいるけど

40 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/03(火) 16:23:40.93 ID:8/6lNUK7]
>38
すげぇな
オレなんか歩いてくるディロイに弾を当てられない
ズームしても炸裂光弾で画面が揺らされて狙いが定まらない
そして蟻のおかわりが来て処理してるうちに近づかれてキシメンダーになる
ライサンがFだけど当てられないんだからZ持っててもたいして変わらないな



41 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/03(火) 16:26:20.29 ID:UOjRTQdC]
画面振動オフにしろよww

42 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/03(火) 16:27:28.84 ID:N0s+qRKF]
>画面が揺らされて
まさか画面振動オフってないなんてことはないよな

43 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/03(火) 16:29:14.42 ID:lVhjHAoK]
画面振動ONで戦場に臨んでいる隊員が居たとは……

44 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/03(火) 16:32:26.33 ID:aiWEMXSP]
1で空母出てきたくらいで速攻切ったわ
シューティングにあるまじき演出

45 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/03(火) 16:32:37.28 ID:PF8y2dvM]
>>27
2週間粘って赤波ででたよ
他のシクレはともかくマグマ火炎砲が未だに出てないのが嫌だわ

46 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/03(火) 16:35:31.63 ID:gA2pRZzP]
礼賛二丁持ちでの嶺の亀裂はもう二度とやりたくないな
礼賛乙だったけど辛かった
蟻が多いし、草が邪魔で邪魔で

47 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/03(火) 16:50:37.58 ID:8/6lNUK7]
画面振動ON・OFFなんか知らないまま96.9/97.5ですが、さてどうしよう

48 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/03(火) 16:56:28.94 ID:aiWEMXSP]
今すぐOFFにすることを推奨する
テンプレには書いてないんだな

49 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/03(火) 16:56:40.45 ID:5mrDoIGF]
さらにカメラ演出ONのままだったら神

50 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/03(火) 17:01:19.73 ID:aiWEMXSP]
稼ぎなしINF縛りと

ハデストスタート稼ぎなしで
・ノーマル操作
・演出、振動ON、旋回速度0.5だと
どっちが難しいんだろうな



51 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/03(火) 17:09:27.24 ID:+D5YsqhV]
前者→何回やってもクリアできNEEEEEE→壁殴
後者→操作自由にでNEEEEEE→壁殴

52 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/03(火) 20:01:37.11 ID:A5I7/xHh]
やっとINF皇帝直下を協力プレイでクリアでけたぜ〜!疲れた〜
友人がデモニック2丁当てて、俺が礼賛でとどめ
色々試したけどこれが一番安定という結論に
陸が前衛だとディロイは倒せても残したダンゴに殺され、ペイルが前だときしめんに殺されてどうにもならなかった
2派の近衛で友人が死亡したけど、残りはプロミ2連射で楽勝
アーマーは陸1750、ペイル1890くらい

53 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/03(火) 22:21:03.30 ID:WJtObXft]
>>32
隊長「いや待て。もし、インセクトヒルをディロイが守っていたとしたら・・・?」

54 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/03(火) 22:24:09.47 ID:WJtObXft]
誤サンダーしてしまった
撤退します

55 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/04(水) 03:13:20.03 ID:s3ejPJXc]
レイピア厨の友達がネック。
何かとレイピアを持つせいで苦戦する事が多々。
酷いと思ったのは赤波でマスレイ二丁。
一番酷いのは鉄球でイクシオンとマスレイ。
他の兵器の有用差に気が付けば楽なのにレイピアばかり持ちやがる。
陸男の俺が苦労してしまうステージが多々有る。

死亡率は俺の方が高いけどな

56 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/04(水) 03:19:47.56 ID:z/TERV9y]
赤波でマスレイ二丁の何が酷いの?
一番クリアしやすい組み合わせだと思うけど

57 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/04(水) 03:20:46.54 ID:wUoc3oeS]
赤波は普通だよな

58 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/04(水) 03:21:50.07 ID:xk9vChpG]
鉄球もイクシオンはともかくマスレイはそれなりに有効。
自爆に巻き込まれない立ち回りをしていればだが

59 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/04(水) 04:52:21.78 ID:L/+bUJ+z]
>>55
クリアできてるならいいんじゃない?
好みで武器選んでるようじゃクリアできない壁にぶつかったときにこそ、
「だからレイピア一辺倒じゃダメだって言ってんだろ!」って言ってやれよ

60 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/04(水) 06:42:16.55 ID:ipf5uKsR]
赤波でマスレイは、むしろ本命だがな
そういうことじゃなくて、自分も一緒に細切れにされるからヤメロって事?



61 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/04(水) 07:42:09.55 ID:sV3BOJSw]
彼にとっての
「え?赤波・鉄球って〜〜〜が本命じゃないの?」をちゃんと踏まえておきたいところだ

62 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/04(水) 08:03:17.63 ID:tV6mrZvl]
リロード早いから1丁持ってれば充分、ということかな?

63 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/04(水) 10:19:13.30 ID:NL8IeRDe]
赤波に二人で挑戦する理由が分からないでゴワス

64 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/05/04(水) 13:03:51.38 ID:aLtRndU9]
慣れないうちは俺もやったなぁ
どっちか生き残れば武器取れるし

65 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/04(水) 14:17:31.97 ID:KsNHCW4a]
俺も画面振動ONなんだけど…
臨場感あって楽しくね?難しいけど。
ついでにBGMも切ると地下巣穴とかの緊張感がヤバい

66 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/04(水) 18:18:22.20 ID:YCo1Pfuh]
待機状態のムカデって体節を一撃で破壊すると起きないんだな
頭ブチ抜いて吹っ飛んでいっても起きない

67 名前:33 mailto:sage [2011/05/04(水) 20:51:37.41 ID:DspEPrWj]
おっしゃー!嶺のなんちゃらクリアしたぜ!
やる気なしでプレイしたら今まで一番うまくいったw
で龍虫復活で詰まってるw
ここ俺の腕じゃプロミ2で攻略きついわ

68 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/04(水) 21:29:20.10 ID:C6vnCoye]
>>67
リバイアサンを使ってみるのも悪くないぞ

69 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/04(水) 21:44:48.71 ID:DspEPrWj]
それがないのよ
シークレット武器もSレアも全くでないわ

70 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/04(水) 22:00:30.51 ID:6wiYDJNS]
プロ2逃げうちが難しいてことは、龍虫が分裂した後の処理をミスってること?
片手礼賛持ってりゃなんとかなると思うけどなぁ



71 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/04(水) 22:01:12.50 ID:6wiYDJNS]
追記
峯の亀裂クリアしたなら、実力不足ってことはないはず

72 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/04(水) 23:32:09.33 ID:DspEPrWj]
クリアできた!
プロ2逃げうちしてライサンダーFでうまく処理していけた
途中でプロ2誤爆して4800あった体力が800になった時はどうしようかと思ったけどなんとか粘った
んでその後の特機兵もクリア
ライサンダーZが欲しいなぁ

73 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/04(水) 23:42:58.29 ID:NL8IeRDe]
まだ嶺の亀裂を突破できてない俺が次に引っかかったのが空爆だ
次の超爆は少しずつ釣れるから楽だった

74 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/05(木) 00:03:27.72 ID:CBoDAJVx]
空爆も戦車でスタートから見て右後ろ隅のビルの瓦礫に乗っかって戦えばいい
第二波は右奥から一箇所に固まって出現するから待ち伏せ出来れば瞬殺可能
三波は一波と同じように


まぁクリアだけなら正直ペイル連れてきた方が早いんですが

75 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/05(木) 00:07:50.88 ID:Qj8o4p8j]
空爆はその戦法が発見されてない頃だったのでソルリングで地道に一機ずつ始末したけど、
30分くらいかかって精神も擦り減らしたのでもう二度とやりたくないな…

76 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/05(木) 00:21:38.13 ID:RjIf2ONn]
空爆はサカD置き逃げが好きだな
その気があればサカD以外は使わなくてもクリア出来る

77 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/05(木) 01:13:36.06 ID:Cshz4PXT]
空爆ならいざとなったらバイクで外周走ってライサンダーとかで少しずつ減らすとかな

78 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/05(木) 06:05:08.57 ID:gB3ayPum]
サカDで空爆を多数巻き込んだ時の音がたまらない
どの道、絶対包囲で同じ事をやらなければならないので
ここでサカD置き逃げの練習を十分やっといたほうがいい

79 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/05(木) 16:52:01.55 ID:wMmoBOVT]
角でv2自爆最強

80 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/05(木) 19:44:41.02 ID:3sLJ6CF7]
ディロイのきしめんレーザーって糞だよな



81 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/05(木) 19:48:16.57 ID:zDrJu471]
いや尿だろ

82 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/05(木) 20:36:18.66 ID:RjIf2ONn]
>>81
ワロタwww

83 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/05/06(金) 18:11:00.29 ID:zzcvmK+T]
みんなぁ、どこへ行ったんだぁ・・・
待ってくれ、おいていかないでくれ・・・

84 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/06(金) 18:58:59.33 ID:USAZLz2j]
まて!パニックを起こすな!sageろ!

85 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/06(金) 21:20:13.85 ID:oo0FmYFt]
ディロイのクソゲーっぷりは異常

86 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/06(金) 23:55:16.60 ID:qsXHcpRI]
新規ハード武器稼ぎはアリ縛り(と言えるのか?)が終わってちょっとした発見?があったので書こうかなと思います。
かなりチラ裏ですが、独断と偏見によって選出したハードにおける四種の神器的な武器を紹介しようと思います。

まずライフル部門からSNRー230改。
装填数10、秒間1.1発、リロード3秒、ダメージ400の(ハードでは終盤でも赤蟻以外の雑魚のHPは400以下のため)高性能。
加えて発射間隔が1.1発の為、一丁持ちでも遠距離、徒歩接近戦に対応出来る。スナイプ入門にも使える武器。

ショットガンからはガバナーS。
ダメージが40×50で集弾性がHとバラけるため、羽蟻、UFO、近衛、空爆に、特攻を仕掛ければディロイすら数秒で倒せてしまう汎用性が魅力。
さらに慣れれば鏡さえもこれ一本で落とせる。

ロケランからはボルケーノ6A。
装填数2、リロード2秒、ダメージ350×6とハードでは飛びぬけた超威力。
高体力のソラス系や、蟻塚、巣穴、キャリアー等を遠距離から素早く処理できる。さらに使ってて実感したのは近距離戦でも相当力を発揮するということ。
デメリットであるはずの遅い弾速が置きボルケの様な使い方をすることにより逃げ撃ちで長所になる。
さらにハードでは処理が難しい難敵赤蟻にも連続ヒットすることで難なく倒せる。
蟻や蜘蛛の大群相手でも、6発同時発射ということで被弾しなかった弾が後続の敵や壁に当たり二次誘爆を引き起こして楽に数を減らすことが出来る。

最後にミサイルからエメロードM2。
誘導系には優秀な武器が多くて迷ったがこれにした。
弾数4、秒間1発、ダメージ400、リロード2秒、爆破半径7メートルという驚きのスペック。
リロード2秒を利用し、思考停止で発射→回避→発射→回避と永遠に撃ち続けても高い誘導性能と爆風で雑魚は難なく処理できる。
装填数4とリロードの早さからハードにおいてはソルリングXより使えるという妙な現象もそそる。
遠距離からダロガ、ディロイを楽に処理できるのも魅力。

以上、駄文長文失礼しました。何が言いたかったかと言うと、ハデストINFでは見向きもされない武器も輝ける場所があるよってことッス。

87 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 00:12:50.32 ID:vj7APRjC]
ハード神武器と言えばゴリアス2Rだが敢えて割愛したのか

88 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 00:22:48.20 ID:3rn+BH3c]
>>87
気づかれてしまったか。割愛した理由としては同じロケランのボルケがあまりにも高性能だからと終盤は黒蟻も一撃では死なないからですね。ゴリアス2とゴリアス2R、GランチャーUM3Aは最後まで悩みました。

89 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 00:39:53.61 ID:BxuDxdr1]
ハデストでもボルケ6Aは普通に使えるけどな
ハデストまでのインセクトヒル破壊には遠距離6Aが最良だと思っている

あと縛りプレイ開始時とかで武器がない頃のSNR230改は救世主

90 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 00:41:00.46 ID:hextscWM]
というかその4つのうち下3つはハーデスト縛りでも結構お世話になった
機獣もガバナーS使ってたしなぁ



91 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 01:04:53.62 ID:3rn+BH3c]
>>89
そうですねボルケはちょっとハードで入手しちゃっていいの?って感じの武器で飛びぬけてますね。
>>90ハデストで見向きもされないはちょっと言いすぎでしたね。ただハデスト終盤になってくると上位種が入手できちゃったりするのでああいう書き方になってしまいました。


92 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 02:36:24.13 ID:J+llFCnS]
正直ガバナーSの神性能に満足してSXに物足りなさを感じたのは俺だけじゃないはず

93 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 02:50:40.23 ID:ip9ssUju]
俺も感じた…
でも極至近二丁でなんとかディロイ倒せるから絶妙といえば絶妙なのかも

94 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 03:55:52.45 ID:3rn+BH3c]
ちょっとハデストに行ってきました。SNR230改とエメロードM2はやはりハードで一番輝く武器ですよ。理由としては両方ともハデストステージ1の黒蟻すら一撃で倒せないのが。あんなに頼れたこの両武器が通じないことに少し悲しさを覚えました。
でもガバナーとボルケはまだまだいけそうですね。
あとSNR−Xはハデスト武器なのでしょうか?スペック的に凄い使いづらそうなのですが・・・

95 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 04:01:07.01 ID:hextscWM]
エメロードはひたすら逃げながら撃ちまくるって前提なら2発で倒せれば十分な性能ではあるけどね
実際M-2両手持ちでハデスト虫の怒りを結構楽にクリアできるし

96 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 04:06:53.99 ID:jYKOAOPh]
SNR-Xは、射程がとても長く、拡散しないショットガンだと思って使えば十分使える
狙撃?ロケランかスナイパーライフル持って行け

97 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 07:56:45.47 ID:9/Ptyc1G]
ペイルだと参謀15S、酸砂R、EXプララン、ミラージュ15あたりかな

98 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 09:14:14.20 ID:dzEkKanN]
ハデストAS縛りは可能だろうか?

99 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 10:53:30.24 ID:eNKR5AQE]
あんま話題にならないけれどとにかく羽蟻が苦手
陸兵は言うまでも無く、ペイルでも飛んで落とそうとすればさらに高く飛んで逃げやがる
耐久も無駄にあってホーミング落としも楽じゃないしマジ困る

100 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 12:07:47.99 ID:3rn+BH3c]
ペイルだったらマスレイとかでいけない?
陸戦は確かにきつい。



101 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 12:32:54.92 ID:MdHFwvYf]
羽蟻は足下にサカD仕掛けて殺してる

102 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 14:17:00.86 ID:pXkuMJft]
>>99
外周で見えない壁に固まらせて爆破するに限る
陸なら馬糞やSG、ペイルならレイピアランス爆発物支援兵器辺りが対処しやすい
足を止めずひたすら一定方向に引き撃ちし続けてればなんとかなるよ

103 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 14:23:38.71 ID:skyobS5W]
おれも建物がないところでの羽蟻はほんとつらいわ
羽蟻さえいなければおれもINF制覇できるんよ?いやマジで
ほんとつらいわー

104 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 15:55:57.61 ID:ZRYBOjU5]
陸戦で羽アリは地面にumxaで割といける
レーダー見て多そうな方向に撃てばよし
たまに近すぎて死ぬけどね

105 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 17:09:08.89 ID:p4NzVF8i]
転がりながら礼賛とか胡瓜で確殺するのはダメなん?

106 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 17:15:03.82 ID:MdHFwvYf]
>>105
一発くらうと足止めくらって集中砲火

107 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 19:34:12.99 ID:/xnsiCCt]
羽蟻でINF制覇を阻まれるって灼熱のことかね?

狙うのが難しいなら狙わなければいいのよ
ペイルはレイピアとか参謀みたいに元々狙いが雑な武器で引っ掛けることを考えた方がいいと思うよ
陸戦なら地面やら建物やら瓦礫やらUFOの爆破に巻き込む形で

羽蟻単品なら射程長くて装弾数やたら多くて威力イマイチなレイピア(名前なんだったっけ?)で叩き落としてから料理とか

108 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 19:41:00.64 ID:n+44nrBZ]
ペイルで羽蟻はもう一方の武器との兼ね合いもあるけどカス当たりのある参謀やレイピアよりランスの方が個人的には安定する

109 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 22:25:55.30 ID:MdHFwvYf]
嶺の亀裂クリアできねー

リバイアサンと馬糞でクリア目指してるけど

110 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 23:00:56.68 ID:3rn+BH3c]
Z二兆持ちでやったよ俺は



111 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 23:35:53.33 ID:/xnsiCCt]
>>109
わざわざリヴァイアサンってことはディロイが苦手なのかな?
片手で蟻と蜘蛛を片付けるなら馬糞より4Aの方がいいかもしれないよ
馬糞だとリロード重いからその間にやられがち

112 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 23:45:59.87 ID:n+44nrBZ]
亀裂で4A>馬糞はねーよ
戦車近いからリロード時間稼げるし、乱戦だし巣穴だから単純に火力の高い方を選ぶべき

113 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 00:21:57.28 ID:mQTLbtIr]
>>98ASってなに?


114 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 00:24:10.90 ID:lTcQM4zL]
INF灼熱でバイク外周レーシングまでは安定して行けるようになったんだが、ディロイに馬糞を当てるコツってない? <br> もう片方はサカグレDなんだけど当たらなさすぎて心が折れそうだ…

115 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 00:27:55.13 ID:5280xgJt]
>>114
サカDは何に使うんだ

116 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 00:29:31.30 ID:8NsY92sU]
足元を狙う、それだけ
あとは射線とか距離感とか慣れでしかない
ってか灼熱でバイク外周まで行ってるならディロイ(+2派準備用蟻1匹)残してじっくり時間かけられるんだからちまちま削ればいい

117 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 00:49:47.83 ID:lTcQM4zL]
>>115サカグレじゃないとバイクに乗れなくなるんだ
>>116慣れるしかないか…せめて爆風で足が前なのか後ろなのかハッキリ見えればいいんだけどな


118 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 01:10:25.19 ID:5280xgJt]
>>117
戦車で緊急回避一回分の距離までバイクに近づけばサカD要らなくないか?
馬糞とサカDじゃディロイを倒しても精鋭UFOにやられるんじゃ

119 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 01:30:26.37 ID:lTcQM4zL]
>>118
うはw戦車使ったらあっさりバイク乗れたよ、ありがとう
Wikiにある戦車外周ルートってかなりの確率で女王に追い付かれてやられるからあまりいい方法な気がしないんだけど俺だけかな?

120 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 07:19:42.87 ID:9zmmhJsh]
>>113
SGとかSNRとかGRとかは分かるでしょ?それが分かればASも分かるはずだ



121 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 09:40:42.39 ID:6wXza7HK]
>>113 アサルトライフル

122 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 11:52:27.27 ID:mQTLbtIr]
あぁアサルトライフルだけでやるってことか。納得。
相当鬼畜難易度じゃね?
黒蟻と蜘蛛→洞窟など狭いところでは死骸がじゃまで一気に距離詰められる。
赤蟻→数の暴力でそもそも捌けるか?
洞窟での女王→酸ブレスで近づけない。
テラソラス→自爆できない、長期戦、銃の飛距離の短さとソラスの超範囲炎の兼ね合い。
皇帝→飛距離足りるか?
ぱっと思いついただけでもこれだけムリゲー臭がする。
正直100F使ってクリアしても英雄レベル。

123 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 13:25:59.67 ID:o3OSD757]
時間かければクリアできるだろうけどインフの空爆めんどくさいってレベルじゃねぇな

124 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 14:07:20.44 ID:b9x/1cf5]
とにかく飛行戦力に泣きそうだ
あと高いところ飛んでる奴
高空の待機UFOがこっちに気付いてくれなかったら…
ヘリあればいいけどさ

皇帝はAS-99Dで届くはずだけど…
マザーシップは試してないから分かんない
大結集もヘリが壊れる前にキャリアを全て落とさないと


125 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 14:20:37.81 ID:ZjrPfFmE]
魔虫跋扈の3波が捌ききれない
1,2と困らなかった蜘蛛たちが突然超速接近してきて高速飛行でも引き離せずに絶対包囲される

126 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 15:37:43.84 ID:l8O4NuHY]
>>125
3波を迎える位置が悪いんじゃないか?
俺はいつも開始位置から左前方の角で3波を出現させて、そこから時計回りに外周回ってる

127 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 15:48:32.69 ID:ZjrPfFmE]
なるほど
右後ろで発生させて反時計回りで追い詰められていたんだが、ソッチを試してみる

128 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 17:43:21.44 ID:nEDI+Ln6]
陸でinf大結集クリアしたので結果報告
まず右斜めに転がって行き、中央を貫く道路にでたら2分40秒以内にガッツでディロイを2匹倒す
コツとしては中央道路の道幅いっぱいに使って逃げるとプラズマで視界をさえぎられにくい
外周に出るころには近衛が反応してるのでとりあえずソルリング、近衛を倒したら時計回りに外周戦法
同様に増援のディロイを倒したらキャリアを落として終了

開幕でキャリア落とすのより楽にクリアできた
3分待つ戦法もいいけどあれはあれで結構慣れが必要で難しいと思う

129 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 18:00:51.46 ID:8NsY92sU]
大結集はバイク外周で安定するし別に…

130 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 18:16:42.87 ID:6wXza7HK]
ならAS+GRならどうだろうか?



131 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 18:17:37.00 ID:UpIQ3HzE]
ノーダメすら割と楽に可能なミッションで何を

132 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 18:18:42.99 ID:UpIQ3HzE]
AS縛りINFで体力5200くらいでやったことあるけど、大群進撃の羽蟻で積んでた気がする

133 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 18:41:15.45 ID:6wXza7HK]
>>130に書き忘れてたけどGRはランチャー禁止で

134 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 18:54:29.34 ID:5280xgJt]
プロミ2無しでINF百脚龍虫をやらないといけなくなって詰んだかと思ったけど
ガスタンク下からの礼賛長距離スナイプでノーダメだった

135 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 19:07:56.33 ID:l8O4NuHY]
>>134
射線が通ればスナイプで楽だよね
通らない龍虫復活の面倒なことといったらもう・・・

136 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/05/08(日) 19:37:25.74 ID:1JOs7qbF]
昔みたいに累進課税を10億円以上の所得には75%に戻す
大企業や法人税も15%値上げする

大企業や法人税も15%値上げする

137 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 23:26:35.27 ID:xvUzOfcT]
素人考えだけど、それ大企業や金持ちは海外に出てっちゃうんじゃね?


てか最近数年ぶりにニューゲームで始めてみた。
まあ前と同じくおそらく両方98%くらいで
挫折するんだろうけど、なるべくがんばれたらいいなぁ。

138 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 23:30:42.05 ID:FGcPl44r]
>>137
罠にはまってないか?

とりあえず100%目指す→後ちょっとなのに詰まって気分転換にまた始める
新たに始めたは言いけど何かぬるくて縛りを追加する→後ちょっとなのに詰まる

以下ループ、よくあることだ

139 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 23:43:23.35 ID:xvUzOfcT]
>>138
まさにそれだわw

過去にHARD縛り(からのHARDEST途中まで)、HARD初期体力縛り(除く皇帝都市)、
HARDEST縛り(同上)等やってて、今回起動したらHARD new武器縛りとおぼしき
データが途中で止まってて我ながら笑ってしまった

140 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/09(月) 15:28:02.70 ID:Ev4thhUV]
左スティック押し込みで拳銃が撃てたらどうなる?
どうにもならんか



141 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/09(月) 16:01:21.96 ID:xdzgm6nV]
全力で回避している最中に暴発して吹っ飛ぶ

142 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/05/09(月) 19:47:25.12 ID:qh4HLKIx]
中距離レーザーは敵を貫通すればたぶん使えたのに・・・

143 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/09(月) 20:07:31.65 ID:2+ijYlsh]
貫通しなくても十分使えるからなんくるない
ランスは貫通したら面白かっただろう

144 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/09(月) 21:29:32.82 ID:ox7dt40U]
ランスは射程が短いから貫通してもあまり意味がないような…

145 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/09(月) 22:05:25.88 ID:02N5j7C/]
MONSTERは貫通してもおかしくないな
活かせる場面無いけど

146 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/09(月) 22:54:17.50 ID:bY8CroWh]
貫通するならソラスがさらにカワイソラスになるんじゃないか

147 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/09(月) 22:59:36.47 ID:79h1AAg6]
ソラスにMONSTERなんて使わないだろ
貫通による利便性もソラスに対しては特にない

148 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/09(月) 23:33:45.62 ID:qWMYbIWC]
貫通というよりは多段ヒットのことが言いたいのかね

149 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/09(月) 23:57:47.20 ID:2l8peiKh]
あー、なんか地球とか救いてぇー

150 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 00:56:53.72 ID:BMy2T+im]
その前に街を救わないとな。



151 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 01:04:09.07 ID:z9wwP2FV]
街の損害レベル:甚大
ランクB
とか言うのはやっぱり要らない?

152 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 01:06:53.43 ID:5GBktBz7]
邪魔だな
まあランク表示が出るだけなら別にいいか。アイテム習得とかに関わらなければ
それでも別に要らない気がするけど。わざわざそんな判定しなくても…って思う。シンプルシリーズだし

ていうか建物壊すの主に俺らだし、テラソラスとか超爆とかこっちじゃどうしようもないのが多すぎる

153 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 01:09:54.67 ID:TvuRPXMV]
>>151
いらね、なんでそんなランクの為には好き勝手出来ない仕様にしたがるのか?

154 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 01:12:32.12 ID:vGZJxp++]
なんかそういうの出ると自由度や爽快感が減ると思う

155 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 01:17:31.84 ID:5GBktBz7]
だよなぁ
このゲームには市民は囮にして建物は破壊して視界確保にするようなフリーダムさがいい
苦労の末にINF絶対包囲クリアしてランクEって言われたらイラッとするだろ?

156 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 01:28:02.80 ID:z9wwP2FV]
おほっ
凄い反応だな
怖い怖い

157 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 01:46:15.50 ID:zaOkPZmy]
>>151
絶対要らない。
全く別ゲーだけどデビルメイクライ4でオーブ集めなきゃランクが下がるようになったくらい邪魔。

158 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 02:05:09.42 ID:7hvp2ZEF]
絶対包囲は廃墟ステージだから評価下がらないんじゃね?
でも皇帝都市は…ジェノ砲を瞬殺せねば

159 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 02:50:56.88 ID:6bd0CQ7A]
シムシティみたく、復興するミニゲームならほしいかも。
皇帝都市の復興はちょっとやってみたい。

160 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 03:33:15.32 ID:3UEDAfLn]
ダロガのっとりたい



161 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 06:43:06.12 ID:bfiyvsPe]
エルシャダイが2週目からスコアアタックゲーになって激しく萎えた俺がいる
スコアとかランクとかああいうのはダメだ。気分の悪い緊張感しか生まないし、
クリアしても達成感が無い。やらされてるっていう束縛からの解放感しかないし途中で止めた
なんでゲームなのに楽しくないことをやってるんだっていう

162 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 06:47:03.54 ID:0gIjo0/o]
3Dアクションとスコアアタックは相性悪い気がする
STGなら結構楽しいのは、自動的に進行するからだろうか

163 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 08:58:02.80 ID:Qc1uTerp]
調整次第ではその手の要素もアリだとは思うけどな。
例えば別モードとして用意するとか。要は爆発物禁止プレイの公式版みたいなもん。

164 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 09:50:35.45 ID:P7rcdZS+]
ミッションモードでステージごとに武器指定でいいんじゃ?

165 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 10:16:10.65 ID:mKg66rco]
公式の縛りプレイって感じか
個人的にはインベーダー側になって地球侵略してみたい

166 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 11:05:30.01 ID:Hsd9Rdhu]
>>164
本部が推奨してくるレベルでいいよ。実際に縛られると萎えるし、
やれるもんならやってみろ的なアレなら
そこまでいうならやってやるかという気持ちになる。

167 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 14:06:57.13 ID:Qc1uTerp]
実際にクリアできるレベルでなら指定された武器でプレイってのは結構おもしろそうだ
自分でやってるとどうしても似たような組み合わせばかりになるから

168 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 16:03:14.38 ID:T9skZm34]
>>160
4の乗り物に接収ダロガとか来ないかな

169 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 17:35:05.64 ID:Yc5m39y6]
>>151
プレステ時代に『リモートコントロールダンディ』って、
鉄人28号みたいに遠隔操作でロボット操って地球侵略を防ぐゲームがあったんだけど、
ソレは町の損害額が表示されて、防衛軍に請求書がくんの。
正直言ってアッと言う間に赤字になったよ。

170 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 19:28:28.83 ID:KOIjEJjr]
被害や点はいいからクリア数・撃破数の記録を・・・



171 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 mailto:sage [2011/05/10(火) 21:05:01.74 ID:xDS/ar84]
PS2の陸男は面白いよね
PSPは陸男じゃ手に負いきれない敵が出てきて最悪だった

172 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/11(水) 00:52:48.34 ID:1JgbdlNj]
礼賛Fが出ねえから嶺の亀裂やれねえよ
赤波稼ぎもやってんのに

173 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/11(水) 07:44:59.24 ID:0+QTjv0F]
>>172乱数調ゲフッ・・・

174 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/11(水) 12:08:53.12 ID:utrXbHgD]
>>172
赤波はINFだよね?
1Hもやればシクレ以外はコンプしたぞ
シクレは全くでなかったがなw
はっきりいってINFはFでもきつい
2じゃ話にならない

175 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/11(水) 16:53:11.94 ID:5Mdu0AXs]
灼熱稼ぎならFなしでもいけるんじゃない?
ペリ子のアーマーと2派の精鋭が問題だが。

176 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/11(水) 18:19:12.43 ID:KaqOIuUp]
Fが無いから嶺の亀裂に行けないって言ってる人に灼熱稼ぎしろって薦めるのも変な話だよなぁ……
いや理には適ってるんだけど

177 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 mailto:sage [2011/05/11(水) 18:29:40.27 ID:89h9YJyT]
Fなんて赤波でとれよ
Zを赤波でとった人もいるんだから

178 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/11(水) 20:27:03.49 ID:4jBiLQdp]
とりあえずFではINF嶺の亀裂を出来ない隊員がここにいるぜ

179 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/11(水) 21:04:09.37 ID:4dnLNMj6]
Zは甘え
と持ってない俺が言ってみる

180 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/11(水) 21:25:46.46 ID:1JgbdlNj]
>>173-177
昨日はずっと出なかったのに
今日赤波であっさり出て無事クリアできました
お騒がせしました

>>178
礼賛Fはあくまで対ディロイ用って感じだった
大量にわく蟻は礼賛じゃ対処しにくいから
地面への馬糞巻き込み撃ちで処理した



181 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/11(水) 22:35:10.63 ID:0+QTjv0F]
飛行機不遇すぎだと思う。プロミ1くらいは載せてくれよ


182 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 00:29:32.08 ID:Xm3HEsJ5]
ヘリの機銃は意外と威力あるんだけどね
改善すべきは武装より挙動だと思う
離陸がもっと早かったり慣性がもっと弱ければ…
欲を言えば戦車は安定性向上、バイクは機銃の向きを少し上向きにして欲しいかな

183 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 00:58:08.70 ID:jysmhfFn]
ヘリは戦闘能力はいいからアイテムを吸い集めるバキューム機能をだな・・・

184 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 10:57:30.63 ID:xVGyEKsb]
仲間に回収させたい

そうすることで仲間を生かす理由ができる

185 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 11:35:28.99 ID:HWDIHlht]
俺はちょっとした命令を出したい。でも精密すぎるのは勘弁。あくまでB級臭を残して欲しい。

186 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 14:30:10.72 ID:kDrk6dEc]
はじめて赤波でシークレット武器でた
でもリヴァイアサンとかもう使うステージねーよ
インフの空爆まできてるし

187 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 14:40:21.89 ID:spmdqOrg]
>>186
節子それシクレちゃう
Sレアやで

188 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 14:42:55.15 ID:qBHFFoRm]
>>186
逆に聞きたいんだけど皇帝直下以外のどこでリバさんが活躍するの?
ムカデ?それもあったら楽だねって程度じゃん

189 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 14:47:46.79 ID:spmdqOrg]
出にくさ
シクレ>>>>壁>>>>レア>>無印

特機兵でリバつかったら楽勝だったよ

190 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 14:58:56.24 ID:spmdqOrg]
ルシフェルSの方がわからん
ネタ兵器?



191 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 15:04:05.52 ID:js6lrtWp]
ソラス相手に空に向けて撃ってみよう!
美しいぞ!

まあ実際あんまり使える武器ではないが
EDFの中ではネタ武器と言うには強すぎるネタ武器ってとこか
そもそも多くのミッションでは大群相手なんだから、敵単体に対し火力の集中する武器はあまり日の目を見ない訳よ
テラソラスとかなら逃げながら撃てばそこそこ削れるぞ

192 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 15:04:32.31 ID:HWDIHlht]
まぁプロミ2の方が圧倒的に使いやすいよね

193 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 15:07:44.44 ID:spmdqOrg]
>>191
レスどうも!やってみます
まああれだけ兵器があって均等に実用性をもたせるなんて難しいだろうね

194 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 15:42:55.61 ID:OouB/94u]
>>193
意図的に実用性を持たせてないというか、
ネタ武器はネタ武器であって実用性なんてハナから考えてない

195 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 15:44:52.59 ID:js6lrtWp]
ルシフェルは綺麗なのがメイン
最初見た時は感動した

乱数やる時に一人で陸戦二人プレイした時は、操作しない方にルシフェル撃ちっぱなしにさせておいた
いつ死んでもいいし、一発がでかいから

196 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 16:04:43.18 ID:xVGyEKsb]
>>188
空爆で活躍する

197 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 16:55:16.42 ID:gpHl8UKE]
三種の神器って何よ?
礼賛乙、馬糞、サカD?

198 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 16:56:55.33 ID:js6lrtWp]
2でか
個人的にはZ・V2・6Wかなぁ?
Zと胡瓜は好みもあるだろうし、サカDは癖が強い

199 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 18:07:33.35 ID:Xm3HEsJ5]
定期的に三種の神器の話題出るよね


6Wは強いんだろうけど使いこなせないんだよなぁ
個人的にはソルリングXあたり推したいね

200 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 18:09:47.04 ID:/Ks4nOO0]
その神器にシクレ含めるかどうかとかな



201 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 18:17:18.09 ID:js6lrtWp]
まあ別に無理に決めなくていいと思うけどw
1の頃は使いやすく強い武器が三つほどに絞られたってだけの話だし
議論するほどの話題でもないど思うしね

202 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 18:36:04.96 ID:gpHl8UKE]
つまり三種の神器は人によって違うって事とこかな
俺は礼賛乙、馬糞、6w

203 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 18:39:01.71 ID:HoNjgZ4e]
礼賛、胡瓜、馬糞、V2、4A、サカD、ゴリSSS、ソルリングX、プロミ、リバ
マスレイ、参謀、サイブレ、ミラージュ、プラズマショット、M30、プラグレF

一人協力プレイありなら、個人的にはこれくらいあればINFクリア可能かなあ

204 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 18:40:21.42 ID:HoNjgZ4e]
あ、低体力の話ね

205 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 19:17:13.50 ID:50zYCGR4]
>>182
確かに威力はあるけど特攻しないと倒せるもんも倒せない
ヒットアンドウェイできる弾数無限のロケットが欲しい

206 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 19:49:42.37 ID:ug3gn3Ar]
>>182
ヘリの離陸はこれでも3より早いんだぜ
操縦性は3のほうが上だけど

207 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 22:13:59.01 ID:HWDIHlht]
LRSR35ってどこで使えばいいわけ?イージーでも使いこなす自信ないんだが。

208 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 23:30:04.09 ID:jysmhfFn]
クリアできないステージを延々挑戦して疲弊するよりあきらめて赤波で何かアイテムを入手した方が得かもしれないな
今日もまた、無駄な挑戦をしてしまった・・・

209 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/13(金) 00:12:16.11 ID:1G1jM8yx]
>>207
木の伐採に最適です

210 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/13(金) 00:17:03.81 ID:k79Lco8L]
ペリ子の武器は試作型にして失敗作みたいなのが多いしな



211 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/13(金) 00:30:58.69 ID:CEBHlzbl]
INF重装鉄球を礼賛F2丁持ちでやってたんだが
1波の残り2匹に1発ずつ当ててて、その2匹が密着したところに1発撃ったら2匹とも死んだ
……分かりにくいな、要は礼賛1発で2匹のギリオラを倒せた

212 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/13(金) 01:31:04.16 ID:Ye7ittin]
撃たれたギリオラの爆発ダメージで誘爆しただけじゃないかな?

213 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/13(金) 10:15:56.00 ID:wqV8odA3]
>>208
赤波やるのも時間の無駄 乱数やるべき

214 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/13(金) 15:52:46.23 ID:K7lBtrsB]
>>208 どこで詰まってんの?


215 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/13(金) 16:06:27.50 ID:FxmAA1Ym]
まちゅー☆ばっこ

216 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/13(金) 17:14:14.96 ID:K7lBtrsB]
INFだよね?クリアだけなら自爆囮使えば余裕だけど

217 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/13(金) 18:20:53.47 ID:qL5WNHHA]
INF後半になればなるほど凄い地道な戦い方しないといけないから結構ストレスたまるなww

218 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/13(金) 21:12:52.34 ID:RxsKtq/c]
>215
を、当たり。いや、待てよ。まだ未挑戦だったかもしれない。
とりあえず詰まっていた嶺の亀裂陸男はなんとか突破できた。
wikiのUMXA狙撃の角度を書いてくれた人に感謝
そして群がる虫を少しでも早く消滅させて追加発虫が来る前にディロイとのタイマンを終了させることが出来ればOK
前半戦命なステージだな。後半戦は蟻を待てばいくらでも回復できるし余裕を持って2ndディロイと戦える。
とりあえず次の地獄へ進みます

219 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/13(金) 22:32:45.18 ID:5up4tHeP]
>>218
許可する

220 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/14(土) 10:49:19.77 ID:r+ed8M2V]
嶺の亀裂は蟲を駆除してから巣とディロイを倒せばそれほど地獄でもない
礼賛2でも余裕
wikiに書かれてる戦法は一度に全部襲ってくる罠



221 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/14(土) 11:48:51.94 ID:YyCQqcob]
気分転換に赤波を二人プレイのペリ子使いーの普段使わない陸男放置でプレイしてたら、ライサンZがでた
ライサン自体1つも持ってなかったのに

222 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/14(土) 12:50:05.72 ID:t4R3Y6vo]
Zはすげーな

223 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/14(土) 12:50:22.57 ID:U+5Z4aaE]
>>220
俺もwikiの戦法じゃ殺されてばっかだったから先に蟲を駆除してからにした
ライサンZあるなら巣を先に攻撃してもいいけどFじゃしんどいわ
ほぼ100%の命中率でディロイ倒せなきゃ詰む

224 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/14(土) 14:43:51.72 ID:D7U2NxM6]
このスレは陸戦兵の話題がかなり多いね

225 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/14(土) 14:46:55.26 ID:ZR7DLFNc]
>>224
お前もペロペロしたくなってきたのか?

226 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/14(土) 14:55:35.44 ID:X91CjBpA]
陸戦歩兵部隊
って響きがいいよね
プレイヤーは単騎だけど

227 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/14(土) 15:49:48.90 ID:MKl3UmCK]
>>200
>>203
嶺の亀裂は開幕直後に蜘蛛巣を壊したら一旦戦車で逃げるんだけど
ちゃんと逃げてる?

228 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/14(土) 15:53:13.79 ID:MKl3UmCK]
×
>>200
>>203

>>220
>>223

229 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/14(土) 18:16:26.26 ID:U+5Z4aaE]
逃げてるけど蟻と蜘蛛を排除した頃にはディロイがせまっててレーザーで焼かれる
ライサンZなら6発で間に合うけどもFだと9発あてないとダメだから間に合わん

230 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/14(土) 18:23:46.80 ID:t4R3Y6vo]
ずっとやってると陸戦の方が技術によって差が出やすいって分かるからどーしても陸戦の話題に偏るよね。
とか言いつつペイルの話なんだけど次回作ではブースター的なのが欲しい。武器欄一個使う代わりにエネルギーが二倍になったり、スピードがアップするみたいなサブ武装よくない?





231 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/14(土) 19:03:52.46 ID:L61nXRB/]
一種類の武器でクリアできる面ならブーストするまでも無くクリアできる気がする・・・

>227
218は逃げずに戦った
右の蟻の巣周りは起伏があって戦いにくい。馬糞自爆多数。
左の広めの平地で虫を全滅させてから蟻の巣側に歩いて逃げながらディロイを狙撃した
あいつフラフラと頭を揺らすから空振りも一度や二度じゃない・・・マジキツィー
現在、陸男は空爆、ペイルは灼熱で詰まっている

232 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/14(土) 19:19:31.44 ID:U+5Z4aaE]
空爆は時間かかるけどソルリングで一体一体確実に倒していったらいいんじゃない
もちろん無理しないように

233 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/14(土) 19:44:57.71 ID:t4R3Y6vo]
>>231
け、結論をいそぐな。
ありあまるエネルギーを利用してマザーシップに接近して直接マスレイあたりでいきなり落とせたり、・・・まぁ今それしか思い浮かばないが絶対使いどころあるって。あるって・・・。
産廃のリペアスプレーがあるんだからあってもいいだろ・・・?

234 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/14(土) 20:07:16.13 ID:hxsPUkbH]
>>230
現在移動している方向に速度5倍で直進します。
何かに当たるまで止まりませんし、必ず緊急チャージが必要です。

これぐらいならあってもいい…って
マップ角で真上にぶっ飛び続ければぬるげになっちゃうか…

235 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/14(土) 20:37:01.95 ID:VC0n09Su]
10秒間敵を引き付けるダミーを設置してチャージに60秒かかるインスタント市民とかどうだろう

236 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/14(土) 20:59:42.50 ID:t4R3Y6vo]
>>234いいねいいね。やっぱある程度デメリットでバランスとりたいし。

>>235良いと思うがインスタント市民って言葉が嫌だw
普通に自立型兵器とかなら良いんじゃないか?陽動に使うんだよな?

237 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/14(土) 21:17:12.53 ID:BcKKk7qc]
別ゲーで済まないがアーマードコアのオーバードブーストみたいのが欲しいな
ってかそもそもペイルの飛行ユニットを換装したい
燃費いいけど低速度の巡航タイプとか速度高いがEN消費激しいタイプとか

>>233
EN2倍はデモニックランスとか持つ時に便利なんじゃね
両手持ちと比べると武器チャージの分だけ連射速度は落ちるけど、飛行能力は上がる
けど緊急チャージの時間も倍になるから慎重な運用が必要、ジェネレータを高出力な金剛に…ってこれまたACだな


238 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/14(土) 21:55:16.55 ID:t4R3Y6vo]
>>237ちょw俺もオーバーブースト(正式にはアサルトアーマーだっけか)あったらいいなって書こうとしてたらwエネルギー消費150%で半径40メートルくらいで欲しいな。
硬派な陸戦と対照にペイルはサイバーな感じでいて欲しい。

239 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/14(土) 22:00:08.80 ID:D7U2NxM6]
>>230
確かに陸戦兵は腕の差がよくでますね
戦略性も豊富だし

240 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/14(土) 22:01:12.91 ID:D7U2NxM6]
>>230
確かに陸戦兵は腕の差がよくでますね
戦略性も豊富だし



241 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/14(土) 22:02:58.75 ID:D7U2NxM6]
連投すみません

242 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/14(土) 22:03:08.09 ID:iOmU5T1t]
>>238
アサルトアーマーは違うぞw
オーバードブーストはまんま>>234のことw

>>234の罠について
・現在移動している方向→方向がずれれば地面に直撃、瓦礫に直撃、ビルに直撃
・速度5倍→静止してたらそのまま停止
・何かに当たるまで→蜘蛛糸、蟻酸にかすったらそこで終了ですよ

243 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/14(土) 22:19:39.55 ID:t4R3Y6vo]
>>242勝手に勘違いしてたわwすまん

244 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/05/15(日) 10:29:05.17 ID:0WBRJKit]
INF縛りもついに絶対包囲だ...大結集でSG100がでたときは
どうしようかと思った

245 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/15(日) 10:56:09.79 ID:I7pSFE+6]
ペイルのエネルギー全回復するアイテム欲しいな
そのアイテム取ればその時だけ全回復するみたいな

246 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/15(日) 11:20:42.58 ID:u350R5M0]
ペリ子単騎ハデスト縛り(稼ぎなし)やってて、
終章でつまってるんだが近衛のかわし方のコツとかある??
発進口落として皇帝の上いってもやられてしまう…

ちなみに体力約300
対近衛で使えそうな武器は、参謀20R・イズナーEカスタム・MXレイピア・Gスラスト2ぐらい

諸先輩方のご教授願います

247 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/15(日) 12:02:40.24 ID:CA3fLYaM]
ニコニコだが参考になればwww.nicovideo.jp/watch/sm575583


248 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/15(日) 15:29:52.55 ID:oB1EFzuy]
このゲーム面白いけど
でも作った奴、特に敵の動きを設定した奴に会ったら一発しばきたいよね

249 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/15(日) 15:44:08.80 ID:1cthZMJ3]
動きというより蜘蛛の糸の設定をした奴に問い詰めたい
バランス調整ミスちゃうんかと

250 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/15(日) 15:46:44.10 ID:9N+GB9Ao]
確か本来のダメージは1/10のはずだったんじゃなかったっけ
バグで10倍のダメージになり、ただの雑魚が化物に

正直1/10でも、動きが止まる能力が残ってるなら十分強いよな
近衛やディロイのレーザーも連続ヒットで硬直するし
説明書でクリアできる奴を神扱いするのもわかる気がする



251 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/15(日) 16:41:43.07 ID:6QJDYV+c]
バグのような強さと評されてるだけで仕様です

252 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/15(日) 16:47:59.70 ID:s8uoT+SN]
嶺の亀裂は場所が糞すぎる
草消えろ

253 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/15(日) 17:26:54.39 ID:CA3fLYaM]
草はストレスでしかないから設定とかで消えるようにして欲しいね。あとボルケの煙も。そうすれば処理落ちもましになるのに。

254 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/15(日) 17:41:22.27 ID:zz0CXd4C]
蜘蛛の糸は動き止まるのに加えて硬直まであるから敵わん

255 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/05/15(日) 19:06:00.32 ID:MkRWJPJH]
草が雰囲気作りに大事なのはわかるけど、あの半分の短さでOK

256 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/15(日) 19:55:00.65 ID:pEOPnf2S]
見上げている時だけでも消えてくれたらいいんだけどね
掃討戦とかで特にそう思う

257 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/15(日) 20:54:11.77 ID:ji6BUCvI]
草修正もそうだけど処理落ち改善版を次世代機でリメイクしてほしいわ

258 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/15(日) 21:46:07.97 ID:s8uoT+SN]
空爆無理ゲーすぎる…

259 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/15(日) 22:42:07.84 ID:owxJjFB9]
サカD逆走法マジおすすめ

260 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/16(月) 00:27:27.90 ID:mPYSyoSb]
くっそゴキ発見した蜘蛛の比じゃない怖さ。殺虫剤EX持ってきてー



261 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/16(月) 00:36:01.07 ID:f4ly+LZK]
ホイホイさんが殺虫剤EX装備したらどうなるの、っと

262 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/16(月) 00:58:44.40 ID:k17pgVtG]
空爆ってなんの面白みもない糞ミッションだな

263 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/16(月) 02:19:26.77 ID:64jkPYkG]
空爆は絶対包囲の練習も兼ねるならバイクがいいんだろうけど、
グレネードとゴリアスの自爆で何とかした

264 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/16(月) 08:55:34.52 ID:lmTYIT3y]
時限グレやかんしゃくで倒すと結構爽快。
ある程度体力いるけど。

265 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/16(月) 15:46:08.67 ID:tBI/ybqV]
INFの空爆クリアできねーから試しに自爆戦法してみたらあっさりクリアできてワロタ
敵の動きはやいから爆発地点に大量に集まってきてくれるから助かったわw

266 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/16(月) 18:37:09.36 ID:FJQzMdQo]
>>259
EDF2Pで空爆INF困ってたんだけどありがとう!

267 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/16(月) 21:51:19.42 ID:l5ZLxJkB]
空爆は絶対包囲2波で涙を飲んだ後、自然と足が向かうミッション

268 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/16(月) 22:23:35.46 ID:xRRcaKrO]
陸戦ハデスト縛り達成できたぜ・・・
次は何をすればよろしいですか?
ただしINF縛りを除く

269 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/16(月) 22:28:19.73 ID:ZeEL7jMy]
>>268
そのデータで稼ぎなしINFがオーソドックス

270 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/16(月) 23:21:26.78 ID:M+5BaIi9]
ハードでNEWが付いてる武器しか使えない縛り
詰みそうだし計算めんどいかw



271 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/16(月) 23:25:41.51 ID:7YwiMK72]
ミサイル縛りだと空母落とせないかな
面白そうなのに

272 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/16(月) 23:29:56.01 ID:3FaoQdwz]
ノーマルだけど灼熱でうっかりミサイルだけで挑んだとき苦労した
蟻を全部始末しないとキャリアーに当てられないのに蟻を始末し終えてキャリアーに向けて撃とうとするとまた蟻が落ちてくるという
ノーマルでこれなら高難易度じゃやってられそうにないな

273 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/16(月) 23:33:11.90 ID:ZeEL7jMy]
ノーマルだから難易度上がった、プロミ出れば直進するから狙って当てやすい
ミサイル縛りはハードが一番簡単

274 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/17(火) 01:19:31.71 ID:01c9OLr9]
空爆はどうやってクリアするの? しかも絶対包囲にもこいつがいるとか・・・
バイクで逃げるコツとかない?
もう何日もここでつまってる

275 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/17(火) 01:22:41.53 ID:z5sJohC7]
単純なことだ
このゲームで強敵に会った時の対処法は基本的に一つ
近づかれる前に殺れ
近づかれたら殺られる
それだけだ

距離無視してくんのはムカデくらいのもんだ
ディロイも蜘蛛も超爆も近づかれる前に殺るしかない

276 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/17(火) 02:04:32.89 ID:bPpjUfmv]
>>274
地平線(やや上がおすすめ)に照準を合わせてサカDを発射してバイクで逃げる
注意すべきはマップの四隅は必ずしも安全ではないという点
爆撃しながら向かってくる奴もいるし、まれに爆撃後も散開せずに連続で爆撃してくる奴がいる

277 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/17(火) 06:24:46.49 ID:rWsQu2LB]
雑魚の中で蜘蛛だけ異常に瞬間火力が高すぎる
てかもう蜘蛛糸吐かせた時点で半分負け確定ってどんなんよ
足も糞速いし

でもまあほんと耐久力低くて助かったわ、唯一の救いだ>蜘蛛

278 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/17(火) 11:37:54.29 ID:+DE7zQxo]
>>274
俺も詰まってたけど自爆戦法であっさりクリアできたよ

279 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/17(火) 19:35:18.82 ID:gwnuAStn]
ガスタンクのとこの地面潜りってガスタンクのどのあたりでできるんだっけ?
動画があった気がするんだけど見つからず・・・

280 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/17(火) 19:41:41.84 ID:c65KD9Sq]
>>279
ニコ動で皇帝都市で検索しな
ペイル地獄巡りが潜ってるから



281 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/17(火) 19:51:02.19 ID:gwnuAStn]
>>280
ありがとう!
ずっとSt36で検索してたわ

282 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/17(火) 20:13:43.16 ID:/+8uNRdQ]
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14473626
くっそ開幕から吹いた

283 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/17(火) 21:32:43.03 ID:9eK4N2YO]
>>282こういうの見るとやっぱ敵捕獲してみたいなぁと思う。でもバランス調整がめっちゃ難しいんだろうな。

284 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/18(水) 22:32:23.96 ID:m7MV0JEr]
しかし一体何を味方にしたら心強いかね
例えばテラソラスならそうそうやられないだろうけども

285 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/18(水) 22:35:35.68 ID:jORT7Zm9]
常に処理落ちという凄まじい援護だな!!
ていうかEDFなら間違いなくこっちも踏まれる。そしていない方がマシな味方になるな
超爆にも同じようなことが言える

となると強い・硬い・早い・浮いていると何気に簡単には死なない精鋭さんが強そう

286 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/18(水) 23:01:06.94 ID:LkuFFGSy]
蜘蛛は安定して強いだろうな
遠距離攻撃できないだけで近中距離ならかなり万能

287 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/18(水) 23:06:18.92 ID:yVaNjsdq]
>>282
やっぱこれが一番吹く
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13751817

288 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/18(水) 23:11:03.03 ID:LkuFFGSy]
>>287
それは吹くより前にスゲーって思ったわ
こういうレーザー乱射タイプの中型〜大型敵欲しいけど、武器をレーザーにするだけで弾速の関係から難易度が急上昇する罠

289 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/18(水) 23:28:20.41 ID:PSn2Iln0]
ムカデの酸がレーザーになったらきしめんの比じゃないな

290 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/18(水) 23:30:33.94 ID:Y0IIFwLU]
案外大丈夫そうだけどな
ムカデがはねない限り瓦礫に当たって消えると思われる



291 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/19(木) 00:24:17.46 ID:OvnvAbXN]
瓦礫に乗り上げれば通ってくると思うぞ
あと頭撃ってふっとばした時とか

292 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/19(木) 00:25:31.66 ID:5nP9tL3h]
INFムカデのメクラ撃ちなら最早運ゲー以外の何者でもないな

293 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/20(金) 07:22:12.05 ID:Pt3aRFFR]
くっそやっぱり空爆クリアできねー!

294 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/05/20(金) 11:13:51.51 ID:+XZeyacI]
>>293
意外とバウンドガンがイケるぞ

295 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/20(金) 15:18:04.42 ID:yxE+cujG]
赤波を100回やってもシークレットでねぇ
もう飽きたわw

296 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/20(金) 15:40:06.20 ID:bYI0l88X]
そんなもんだよ
赤波100回なら体力5000くらい上がってるだろうから無駄とは思わないけどね

297 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/20(金) 17:02:08.52 ID:BAsYB1aU]
>>246
近衛出てくる前に発進口全部落とすのが一番だと思う
皇帝内部の縁(端に寄りすぎると砲台の攻撃受ける)にそって兎跳びしながら探すと早い

内部突入しないなら空爆倒すかんじでマップ角で近衛の死骸作りまくる
角で死骸に隠れて空に向けてレイピア
余裕があれば垂直上昇してプラズマ弾を空中に誘導する

かわすコツは説明が難しい
近衛に対して直角に歩くのが大事、当りそうになったら跳ぶ

298 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/20(金) 18:46:32.28 ID:k4pbVoqC]
赤波なら5000回はやらんと
神獣で1000回かかるくらいなんだから

299 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/20(金) 18:50:10.30 ID:LNg1Dqlq]
ヘリからスプラッシュGRを落としてもすごい高度で爆発して全然役に立たなくて
どうなってるんだこれ?と思ったらスーパーボールみたいに跳ねて戻ってきてたんだな
いままで知らなかった

300 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/20(金) 19:08:42.79 ID:C1wc/hAA]
あれは地下で使うものだ



301 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/20(金) 22:37:34.98 ID:bYI0l88X]
HG-13AとかスプラッシュGRとか一見使えない武器を救済してくれる深淵さんマジ天使

302 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/21(土) 00:12:48.87 ID:ytwUvMa6]
普段はプロミを使うから分からなかったけど
礼賛で特機兵に行ったら「動きが速すぎて狙いが定まりましぇん!」の意味が分かった

303 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/21(土) 00:22:36.55 ID:ngVl626t]
>>302
タミフルディロイってほんとやばいよな…

304 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/21(土) 00:31:06.33 ID:ytwUvMa6]
>>303
ヘリに乗って上空からスナイプしようとしたら
…凄かった

305 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/21(土) 01:01:42.88 ID:d31YfEgb]
絶対包囲INF頑張ったがバイク乗れたの2回で空爆に爆殺された・・・
動画見るとよく内周走って回避できるなと


306 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/21(土) 01:05:38.69 ID:dQJSlozq]
こ、こちら自宅防衛隊!ムカデが・・・
ムカデがああああああ!!!!!ダダダダダダザザーッ

307 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/21(土) 06:02:42.62 ID:xQYwX0ae]
皆さんは初のINF制覇はアーマーいくつでした?
ぺリ子どうでもから陸男の

308 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/21(土) 06:09:06.18 ID:I0FJRoMQ]
単騎ペイルなら2500位だったかな

309 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/21(土) 11:13:15.30 ID:9AZM3xCk]
絶対包囲のために陸戦アーマー10000にしたが、それ以外は2500ぐらいだったかな

310 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/21(土) 13:14:56.25 ID:5tq9f6Bc]
INF絶対包囲だけは未だに正攻法でクリアした試しがない




311 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/21(土) 15:37:02.81 ID:I1uPMWpM]
陸の絶対包囲とペイルの皇帝都市だけは8000・4000まで上げたな
それ以外は4000・2000くらい

312 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/21(土) 19:32:43.31 ID:2ozQN/sn]
結局INF空爆は時限グレネード+自爆戦法しかうまくいかなかったな
それも十回やって一回ぐらいの成功率
タイミングの取り方がわかってからも運の要素が絡むでしょ
絶対包囲以上にバランス調整ミス
一番納得いかない難しさ


313 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/21(土) 20:03:30.83 ID:aY2Ck/0W]
INF空爆はバイク+ソルリングだったな
1時間くらいかけてのんびりやったわ

314 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/21(土) 20:28:48.43 ID:/k/iV6un]
自爆囮でクリアした外道です・・・


315 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/21(土) 20:34:04.98 ID:2ozQN/sn]
で、INF空爆って囮、自爆、バイクなしでクリアできるの?
そういう手を使わないとクリアできないのってやめてもらいたい


316 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/21(土) 21:01:18.34 ID:zTDJolvo]
>>315
調整ミスか・・・とりあえず説明書の難易度の説明を見てお察しください
バイクすら嫌とか後はアーマーカンストして頑張ってねとしか言えないな、それ以外手段は無いと思う

それも嫌ならさっさと2は諦めてバランスに定評がある3をお薦めするよ
お望みどおり自爆、バイク外周はおろか、地形潜り、隊長射殺他卑怯な手段なんて一切使わずともINF制覇が可能だ
7月に海外製作のIAが出るし買っておいて損はないとおもうぞ?
開発中の4の機種が決まってからでもいいけどさ

317 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/21(土) 21:03:33.87 ID:ngVl626t]
2から3にいくと戸惑うよな
蟻が遅いんだもん

318 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/21(土) 21:11:59.65 ID:p4hVL7it]
2はバランスを犠牲にした代わりにボリュームと歯ごたえを重視した作品だと思えば問題ない

つーか元々2000円のゲームなんだからそんなに目くじら立ててもなぁ

319 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/21(土) 21:12:58.10 ID:FgiWnhQY]
自爆戦法やって2回目でINF空爆クリアできた俺は相当運がよかったんだろうな
まぁ残り体力1000くらいでギリギリだったがw
それもクリアーの文字でてから素で自爆しちゃって危うかったというw

320 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/05/22(日) 00:13:38.42 ID:ykcZgT7z]
初めて書き込みます
INF絶対包囲をクリアしたかたで、クリアした時HPはどのくらいでしたか
自分は、陸8500/ぺ5000でした
稼ぎをやりまくったので、ちょっと情けないです

別のデータの参考にしたいと思います。お願いします。



321 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 00:16:18.42 ID:XsrjtXc2]
2000や5000でクリアする奴もいれば、10000、20000でも足りない奴もいる
MAXにして足りなくても全く不思議じゃねえし
ていうか絶対包囲は実力と戦術と運

俺?クリアしてねえよ……

322 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 01:22:51.16 ID:TY18PXv4]
絶対包囲アーマー5000・3000だった
クリア動画とか見るとみんなバイク到達までのビルを平気で壊してるけど
俺の感覚だとビル残したほうが成功率高い気がする

323 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/05/22(日) 01:32:26.70 ID:ykcZgT7z]
>>321
>>322
説明不足で勘違いさせてしまったかも知れませんが
自分は二人プレイで、しかもペイル囮作戦でクリアしたんです。
一人プレイでクリアできる人は、すごいと思いますね。
参考になりませんね 上手すぎて


324 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 02:00:20.00 ID:zK/jybVH]
>>320
陸戦での絶対包囲クリアに必要なのは運と気合(試行回数)
これらが足りなかったら、たとえ体力が2万あろうともクリアできない

最低限の技術と攻略法の知識は前提として、
少なくて3000あれば30分に1回ぐらいは包囲突破できる気がする

ペイルは正直そんなに難しいステージじゃない
二人プレイならバイク二人乗りでも超爆ライドでもなんでもござれだから正直IMPでもクリアできる

325 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 02:35:51.60 ID:+RPuvB/R]
陸INF空爆をやっとクリアした
しかし製作者はどんな方法でこのステージをクリアさせようとしたのか気になるな…
普通にやってたら画面角の瓦礫に乗って時限グレとか思い付かないだろw

326 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 03:50:46.89 ID:iBCXa6+9]
俺はINF魔虫跋扈がクリアできん
サカグレでやってるけど第3波で詰む
馬糞だと蟻に自爆させられるしきついわー

327 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 06:09:15.85 ID:a7GSs3HK]
INF魔虫跋扈の乗り物禁止プレイは接近戦+外周逃げ撃ちの修行に最適

328 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 08:44:05.39 ID:0dCg97BW]
>>325
普通にバイクで逃げ撃ちを想定してるんだろ
命を懸けたレースゲームをお楽しみくださいってところか
そう易々とクリアされてはINFの名が廃るってものだ

329 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 08:47:49.24 ID:wyr6Ucsw]
実際INFは難しいんじゃなくて面倒くさいだけ
こんなもんを難易度()とか思って調整してるなら勘違いも甚だしい

330 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 09:11:41.89 ID:krxyBiNH]
>>329
プレイする必要の無い難易度です



331 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 10:42:34.00 ID:4ooMV58w]
>>329
INFERNO
地獄の難易度。上級者用のボーナスゲームです。この難易度を制覇するには、神のごとき腕前が必要になります。
クリアできる者は多くないでしょう。無理に挑戦する必要はありません。

最初から上級者と神に向けて作ってんだから当然だろ。

332 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 10:44:12.11 ID:vRJlpcZP]
ハーデスト=最も難しい
だからな。インフェルノがオマケ扱いなのは明白というか

333 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 10:49:08.82 ID:wyr6Ucsw]
上級者()
面倒くさい作業に徹したモン勝ちのINFに腕前も糞もねーよ

334 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 10:54:05.30 ID:8uOmdAFu]
乗り物使えないミッションは如実に腕の差が出ると思うんだけどなぁ

335 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 11:17:07.56 ID:krxyBiNH]
>>333
だから3やれって、2000円の調整放棄したゲームやるよりは余程楽しめるぞ?

336 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 11:21:33.15 ID:0dCg97BW]
バイクで空爆から逃げられない程度の腕では作業にすらならん訳だが
INFなのでディロイもついでに置いていきますねって方がよかったか?

337 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 11:30:45.32 ID:q74yY5Lg]
正直2のほうこそZEXR-GUNいるわ
役に立ちそうなステージ多いぞ

338 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 11:35:33.06 ID:wyr6Ucsw]
知識面の問題まで腕前とか勘違いしてる奴未だにいるんだな
空爆バイク逃げに必要な軸ずらしとか完全に腕前関係ないだろうが

339 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 11:43:21.88 ID:krxyBiNH]
>>338
腕前が反映されて欲しかったのか、それじゃ訂正して対人FPSを勧めるよ
EDFは知識・戦略>>腕なゲームだからね、残念だけど向いてなかったようだね

340 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 11:53:56.44 ID:TY18PXv4]
まっすぐ走ってるだけで空爆振り切れないから色々工夫するんだが

つかUターンも割と有効



341 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 11:56:06.23 ID:WY1rC+/S]
わざわざこんなところで根本的なところに文句付けるようなアンチが今だにいることの方がびっくりだ

342 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 11:56:45.89 ID:wyr6Ucsw]
絶対包囲とか空爆のどこに戦略が絡む余地があるんだこら
亀裂みたいなステージを指すならわかるが

343 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 11:56:57.51 ID:vRJlpcZP]
どうせPSP版のスレでうだうだ言ってた奴が突っぱねられてこっちに来たんだろう

344 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 12:00:19.70 ID:krxyBiNH]
>>342
そりゃたまには絡まないミッションだってあるさ

345 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 12:11:02.33 ID:krxyBiNH]
そういえば空爆って発進口落としできたっけ?
できるなら2波出現同時撃破と組み合わせてバイク未使用で行けるな

346 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 12:19:28.42 ID:0dCg97BW]
可能性があるとすればゴリアスSSSかプロミ2かな
問題はタイミングをどうするかだ

347 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 12:34:35.08 ID:z3yhvtq7]
絶対包囲だって陸男はバイクを目指し正面突破、ペリ子は隙間を抜ける、各々に適した武器を選ぶってだけでも立派な戦術じゃないかね?
空爆だってその場で応戦せず角に行くなりバイク乗るなりするしさ

まぁ有効な戦術が少なくて覚えゲー、作業ゲーっぽいって言うのなら分からないでもないけどね
幅のある戦術で遊びたいなら地球防衛軍タクティクスをやるといいよ

348 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 12:44:25.67 ID:krxyBiNH]
>>346
タイミングか・・・無線が無いのが厳しいな

349 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 16:11:55.66 ID:qzD5ujYB]
>>342
戦略は重要だよ〜
俺なんて最初の1年間はずっと開幕バックしてたからな

350 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 17:10:32.85 ID:onVDx5SX]
>>345
動画で見たような気がするね
発信口が全て落とせたかどうかは覚えてないや



351 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 21:53:50.65 ID:q74yY5Lg]
ああああああああああああああ
魔虫跋扈クリアできねぇ・・・
第3波の羽蟻さえさっさと殺せればなぁ・・・

352 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/22(日) 23:19:46.29 ID:TY18PXv4]
プロミか鈍亀を逃走経路に向けて撃って戦車で逃げる
戻ってきたミサイルがすれ違いざまに後ろで倒してくれる
たまに巻き込まれるけどテクはいらない

353 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 00:40:28.51 ID:4/jslPb5]
>>345
あのステージの砲台って礼賛とかで打っても落ちなかった気がするんだけど
それでも出現の瞬間に砲台とか発進口落とせんの?

354 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 04:54:49.20 ID:7s8VQzto]
>>353
落とせる。っていうか終章でやったりする砲台落としのことね

355 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 07:37:25.65 ID:vfMQ7rKZ]
>>351
サカDとイカリング持って外周を転がってれば運が絡むけどアーマー2500でいけるぞ
蜘蛛がうまく瓦礫にハマってくれれば…
本ハマりと嘘ハマりがあるから気をつけて

356 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 13:13:59.41 ID:rbJLrk0z]
灼熱で馬糞とライサンF持って蟻で稼ぎを1時間ほどやったけどまったくシークレットでなかった
1時間じゃ足りないか・・・
もうちょっとでやすくしてほしかったなぁ・・

357 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 13:16:22.62 ID:Th/sXeE8]
1時間で出たらすげー運がいい
4時間1セットを20回やっても出ない時は出ない
そして俺は乱数を頼ったのであった

358 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 13:34:01.07 ID:rbJLrk0z]
マジかー・・・なんかやる気なくすなぁw
準備するまでがだるいんだよねw

359 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 13:45:39.84 ID:DI35FbIr]
稼ぎという地味な手段の方が、最終的に体力増えすぎてヌルくなっていくからな
乱数使った方が無難

つーか稼ぎでシクレ揃えるなんて、運が悪かったら100時間200時間でも足りねえぞ

360 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 13:49:43.87 ID:rbJLrk0z]
乱数ってなんのこっちゃって思ったけどこんなのあったのか・・
赤波とかをアホみたいにやってた俺バカス



361 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 13:59:09.72 ID:Yc9qCYlN]
最初のデータではSG-100だけ揃わなくて乱数発覚と同時に使ったなぁ

362 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 14:14:41.40 ID:3rH/BTSV]
最後の一個のために100時間とかザラだもんな
マジで最後は乱数に頼った方がいい。

363 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 14:46:59.11 ID:vfMQ7rKZ]
アーマーを取らないように気をつけながら神獣と大結集でシクレを揃えたのは良い思い出

364 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 14:59:11.32 ID:8Vo/M8u8]
INFでやられまくってやっと気がついた
INFがきつくなるの敵の攻撃力UPじゃなくて機動力UPによるものだ
飛行物の狙撃が激ムズになる

365 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 15:00:43.61 ID:DI35FbIr]
何を今更
大抵の場合はどうせ当たったら死ぬんだから、離れることが最重要
バイクで全員振りきれる速度なら、かなり難易度下がっただろうね

それでもまだ鬼畜だろうけど

366 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 16:03:59.52 ID:/7FhIeUp]
4ではみんながバイクでバラバラに逃げて
空爆がうまく誘導できずに死ぬんだな!

367 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 16:15:05.52 ID:rbJLrk0z]
蟻だからって油断してたら囲まれて一斉に酸くらって即死したのは泣いたなw
時間かけて少しずつ敵減らしていった時は特にw

368 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 16:33:33.78 ID:YG/FiqaS]
INF闇蜘蛛の徒歩攻略はちょっとしたホラー
レーダーでは近いはずなのに見あたらな…くぁwせdrftgyふじこlp


369 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 16:51:21.32 ID:Th/sXeE8]
闇蜘蛛は低体力ペイルで中央タワーに登るゲーム

370 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 17:35:26.50 ID:rbJLrk0z]
>>368
あれって徒歩攻略以外なんかあんのか?
俺ライサンF2丁で遠くからちょっとずつ減らすやり方だったんだけども



371 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 17:45:14.22 ID:Th/sXeE8]
いや普通にバイクがある

372 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 18:04:47.42 ID:rbJLrk0z]
あぁ〜あったっけか
チキンだからライサンFのスコープで遠距離から一匹倒したら一気に外周まで逃げて2〜3匹くらい釣れたやつを倒すやり方だった

373 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 18:40:28.03 ID:vfMQ7rKZ]
闇蜘蛛はプロミで呼んでSGかソルリングだな

374 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 19:34:53.15 ID:9iwcDr0B]
闇蜘蛛なんてミサイル撒いてるだけで終わるステージじゃないか

375 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 20:33:13.08 ID:/7FhIeUp]
闇蜘蛛って待機スタートなんだよね?

376 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 20:33:48.55 ID:dhjKVGKt]
闇蜘蛛は待機

377 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 20:47:38.20 ID:ndTCmTSU]
闇蜘蛛ってステージ概要にもうちょっと何か書くこと無かったんだろうか

378 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 20:51:12.01 ID:TSGBeVTA]
やみくもに戦っては非常に厳しい戦いとなるでしょう。慎重に敵部隊を殲滅して下さい。

379 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 21:27:29.94 ID:3rH/BTSV]
せめて大蜘蛛が出てこないとなあ。
夜ステージで蜘蛛なら百鬼夜行でやってる、しかもそっちのが難しいっちゅうのに。

380 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 21:49:03.61 ID:ndTCmTSU]
>>378
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'



381 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 23:34:16.29 ID:Cem/ynQs]
闇蜘蛛は単体で見たらよくわかんないミッションだけど、
全体の緩急としては息抜きになってちょうどいいと思う

382 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/23(月) 23:43:09.76 ID:rbJLrk0z]
INFだとたまに大ジャンプで一気に近づかれてビビル
てかそれで何度か死んだ

383 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/24(火) 10:15:53.90 ID:mMjNBX9u]
EDF2Pだと鎧蜘蛛が出てくるようになったあたり難易度的に失敗だったんだろうな

384 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/24(火) 20:36:14.21 ID:P/u4osyH]
包囲状態からのスタート、乗り物ナシならそれなりに面白かったかもね
これだと劣化版奈落の罠か

385 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/24(火) 21:27:29.25 ID:viR9H6wx]
絶対包囲の蜘蛛だけバージョンか
胸が熱くなるな

386 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/24(火) 21:36:52.58 ID:81UnDuF/]
1の双竜みたいなのが欲しかった
ソラスとメカソラスが開幕から向かってくるみたいな

387 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/24(火) 21:45:46.83 ID:vrr9BQh6]
ダブルカワイソラス・・・

388 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/24(火) 21:46:51.73 ID:9bMaqrgs]
最近ボタンの接触悪くなった純正コントローラから、奮発して連射付きHORIコンに買い替えたら
スティック操作のレスポンスが過敏すぎて狙撃がダメダメになった


そもそも連射機能など不要だったわけで

泣く泣く純正コントローラ買いなおしたわ


389 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/24(火) 22:43:25.35 ID:1s0tkbzU]
inf絶対包囲で死ぬと必ず蜘蛛のドヤ顔アップで画面がフェードアウトする
腹いせにeasyで蜘蛛を皆殺してから寝るのが俺の日課

390 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/24(火) 23:49:44.55 ID:81UnDuF/]
蜘蛛よりも近衛がムカつく
通常の射撃はいいけどまとわりついてきてピンポイントで撃ってくるのが腹立つ



391 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/25(水) 00:19:35.13 ID:R1N7koj4]
近衛が捌けなくて皇帝が無理

392 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/25(水) 01:01:13.80 ID:Fx88r0zF]
>>391
おれは「捌かない」という方針に切り替えた。
ソルリングが心の友です。

393 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/25(水) 02:08:33.91 ID:BP+aYcN5]
陸戦、ペリ子の体力がそれぞれ16000と14500。
武器はV2と殺虫スプレー以外全部。

そこで、陸戦単騎で絶対包囲がクリアできない。
まとめwikiやニコ動を参考にしてみても、バイクにたどり着く前にクモの餌食。

それから、ペリ子で皇帝都市がクリアできない。
ガスタンクに行って正攻法でやろうとしても体力続かないし、
バリア発生装置から内部進入しようとしても叩き落とされる。

こんな俺にアドバイス下さい。

394 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/25(水) 02:12:00.23 ID:EaO8Ec/M]
諦めて一人協力プレイ頑張りましょう

395 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/25(水) 02:15:13.43 ID:kWfhbaLX]
それが嫌なら諦めないことだな
攻略とかは見てるみたいだから動き方はわかってるはず。体力も十分あるし
あとはトライ&エラーを延々と繰り返すうちに、段々体に染みついてくるだろう
そして実力と戦略と運の全てが揃ったら、いつかクリアできる

396 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/25(水) 02:20:05.13 ID:3h2ro/sp]
ペイルの 皇帝都市での内部侵入はコツ掴まないと難しいね
効率良く砲台落とさないと、最初のチャンスに間に合わないし、
発生装置〜内部侵入も一筋縄にはいかんからね

あとガスタンクの所で潜るって手もある

397 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/25(水) 02:22:58.15 ID:BP+aYcN5]
>>394
それは済ませていて、一応全クリ状態。
でも、単騎攻略しておきたいので。

>>395
それしかないか・・・。
ペリ子は途中まで行けるから頑張れば可能かもしれないが、
陸戦は心が折れそうになってる。
万が一、第一波をやり過ごせても、ボマーが苦手のなで第二波を考えると鬱になる。

398 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/25(水) 10:46:08.95 ID:R1N7koj4]
>>392
おっいいなそれ
胡瓜にソルリングでいくか
ボルケのがいいのかなあ?

399 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/25(水) 11:53:52.57 ID:PY8r08ik]
さっさと外周バリア壊して円盤発進口を1〜3基まで減らせば持久戦で有利だと思うよ
まぁ体力にもよるけどね
あとは焦らず少しずつ削ればいい


400 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/25(水) 13:26:40.53 ID:+g+sSRgS]
皇帝都市はとにかく緑レーザーを最優先で壊していけ
俺はライサンF二丁でいった
緑壊していけばいくほどダメージ減るからな
余裕あればプラズマと赤レーザーも



401 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/25(水) 13:39:12.20 ID:GRnBt5eu]
>>400
それだとアーマー3800でも無理だった
外周の緑レーザーを落とし終わる頃には残アーマー1000ちょいで
飛んできた近衛に瞬殺

402 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/25(水) 13:50:15.75 ID:1j7XB6TT]
>>401
それはレーダーが見れてないだけだな
接近を事前に察知してれば狙撃安定、むしろ近衛は貴重な回復輸送機なぐらいだぞ
近衛に殺されてダメってことは、
逆に言えば近衛を対処できるようになればそれだけでクリアが一気に近くなるってことでもある

403 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/25(水) 14:39:22.30 ID:vZ5cQQh6]
>>393
サカDでコロコロ行くのがベスト。片手は胡瓜が望ましいが、空爆、近衛が無理ならイカリング。ムカデはサカD当てて一体近づいたらイカリングで。
>>401
もし、レーダーに気がつかないなら時間を覚えるのも良い。たしか、近衛の発進間隔は30秒だったはず。


404 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/25(水) 21:37:29.83 ID:+g+sSRgS]
>>401
近衛をライサンで普通に落とせる腕前が必要かな
いちいちスコープ状態にしてたらそりゃやられる

405 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/25(水) 21:49:48.61 ID:9HpFAc4A]
内部にかかる前にバイクで回復を回収するのも割りと重要
近衛は出てくる前に発進口を3、4個潰しておくと楽
近衛1波を凌いだら発進口の数を調整
あとは礼賛を10発くらい撃ったら警戒しておくとか
ちなみに近衛は発進直後は待機状態

406 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/25(水) 23:07:24.42 ID:RnhID3+q]
なんか今まさに陸戦新規HARD→HDSTの皇帝都市で
詰まってる俺のためみたいな流れだなw

アーマー1985、礼賛2無しでも上手い人はやっぱり余裕?

407 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/25(水) 23:08:47.86 ID:+g+sSRgS]
それも重要だね
バイクで回復取りにいくのはいいけど無理しすぎると思わぬダメージ食らうから気をつけること

408 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/25(水) 23:14:49.82 ID:+g+sSRgS]
HDSTだったらライサン2ないと俺は無理かな
HDSTからライサン2丁もってクリアしたから
HARDまでだったらロケランorボルケーノ6A&ショットガンでクリアしてた

409 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/25(水) 23:21:50.79 ID:RnhID3+q]
>>408
レスどうもです。
INFいける人でも礼賛2はないと厳しい感じですかー。

じゃあ身の程わきまえて稼いでくるかなぁ…w

410 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/25(水) 23:29:44.08 ID:+g+sSRgS]
>>409
まぁ当時HDSTクリアするのかなり苦労したけどね
最初はてきとうに砲台潰してたから全然クリアできんかったんだけど緑を意識して壊していったらクリアできた
いつのまにか弾幕めっちゃ薄くなってたw
アドバイスとして最初のバリア壊したらすぐ発射口を二つ潰したほうがいいよ
後はいっぱい砲台あっててきとうに壊したいところだけど緑優先的に壊す。
近衛が出てきたと思ったら近衛壊すこと優先すること
それと立ち止まった状態で狙わないこと。止まってるとどんどん砲台のダメージくらう



411 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/25(水) 23:42:03.58 ID:9HpFAc4A]
ハデストならゴリアス99でも行けるかも
それ以外はもう攻略のイメージが沸かない

一応、バリア破壊直前にバリアを撃って「攻撃が防がれた!?」無線を流すことによって
近衛発進までの時間を稼げるという技もある
そこまでやれば発進口4つぐらいは余裕でしょう

412 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/25(水) 23:47:08.17 ID:Fx88r0zF]
皇帝の円盤発射口っていくつあったっけか
8つくらい?

413 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/25(水) 23:58:18.52 ID:PY8r08ik]
>>406
HARD終わってるならファイブスターSR-Bがあるんじゃないかね?
弾がばらけるから細い砲台なんかには当てづらいだろうけど性能としては十分なはず
射撃間隔が礼賛より優れてるから対近衛もやれると思う
近衛がダメならソルリングA20でもあると楽だけど

414 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/26(木) 00:01:53.80 ID:iEiI/F8D]
ファイブスターSR-Bは地下で使うと物凄くカッコイイよな

415 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/26(木) 00:20:26.83 ID:IDDdzm+k]
>>406
俺の意見じゃないがエメロードM-2を持っていくと近衛が面白いようにバカスカ落ちるらしい

416 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/26(木) 00:42:53.93 ID:PFTCW3MU]
HDSTじゃエメロードM2だときつくね?
ダメ400なはずだから数発あてないと・・

417 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/26(木) 00:51:35.31 ID:65khOpc7]
近衛が怖いならエメロード
砲台が怖いならゴリアス

418 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/26(木) 18:47:21.88 ID:IDDdzm+k]
陸戦INF片手ジェノ縛り、自爆&潜り禁止、レア武器使用禁止
というルールで灼熱まで来たんだけど何を持っていったらいいかな?
やっぱ礼賛かな?かなり時間かかりそうだけど…

419 名前:418 mailto:sage [2011/05/26(木) 21:24:04.00 ID:IDDdzm+k]
自己解決しました
スレ汚しスマン

420 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/27(金) 21:34:35.34 ID:GFBD8HmK]
陸戦でインフェルノのみをプレイしてるのに武器が131種類も手に入った
どれだけ弱い武器出てんだよ



421 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/27(金) 23:37:26.05 ID:2QbkRzcZ]
結局ハデスト縛りが楽しい


422 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/28(土) 00:19:54.15 ID:B3E6+nAP]
明日、2人でINF絶対包囲に挑みます
2人で超爆に乗って落下中にサイブレとプロミを撃ちまくる作戦
近衛さえ消せればあとは楽勝っしょ

423 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/28(土) 00:22:10.00 ID:8P7w51Uu]
→糸にまかれて(ry
→ボマーにペイルが食われて陸戦後追い
→ムカデサンダー
→まさかの青の三連星に

424 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/28(土) 01:36:52.83 ID:3hfmeRUt]
サイブレで2人ともサンダーに一票

425 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/28(土) 01:56:41.65 ID:l9xCwkGK]
絶対包囲の空爆はMission59の空爆より速い?
バイクでスピードをゆるめずに全力で走っても追いつかれて殺される

426 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/28(土) 17:04:15.96 ID:nenZXlld]
速度の差は無い…と思う
INFでの空爆の攻撃モードはバイクより速い
蛇行してかわしたり建物に引っ掛けたりするしかない


427 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/30(月) 03:05:54.39 ID:0eArsB7r]
ペイルHST灼熱の時点でランス系がバーストランスまでしか出なくて悶絶

サイブレαは出てくれたんだけどなぁ
大人しく稼いでくるか…

428 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/30(月) 07:27:28.28 ID:r24CbahU]
>>427
何が不満なんだ?まっとうなハデスト武器だと思うけど
ΣはINF灼熱で使える武器だぞ?
そもそも、INF以外の難易度でランスサイブレにこだわる必要もないと思うけど

429 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/30(月) 23:10:50.99 ID:q8WHFBCL]
>>428
実際Σは女王倒すときに手間取って酸だーされることが多い気がする

430 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/31(火) 00:28:47.23 ID:30/ONYrJ]
>>429
そうかな?アーマー4000ぐらいあるデータだと適当に遊び感覚で数回やるだけでもクリアできちゃうけど
連射速いし射程も長いから、特攻の危険性や撃破時間はホリランと大差ないよ
射程、燃費、連射速度、チャージ時間と、灼熱に必要な要素の大半はΣの方が勝ってるよ



431 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/31(火) 08:21:53.45 ID:hC7JrX7v]
一回Σを使うと他のランスの射程の短さに驚くよね
あと何よりホーリーランスは処理落ちが……

432 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/31(火) 09:57:32.15 ID:3fawxeQ5]
くそう…ディロイが足さえ差し出してくれれば……!

433 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/05/31(火) 13:32:12.47 ID:GpEY82P+]
回転木馬がハードまでしかクリアできません。
武器はある程度持ってますが、テクニックがなく、クモにやられてしまいます。
アドバイスお願いします。

434 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/31(火) 13:35:20.99 ID:2MyELHxP]
戦車もバイクもあるから逃げ回れ

435 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/31(火) 13:45:41.88 ID:T3rROOqC]
>>433
真っ先にバイク取りに行く
外周回りながら敵減らし&キャリアー潰しする
それだけで簡単にクリアできる

436 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/31(火) 13:46:07.55 ID:g1HVVkNf]
>>433
スタートしたらまず戦車に乗る→少しバックして右方向に進路を変える→戦車でバイクの所に行く
バイクに乗り替えたら進行方向に蜘蛛がいるけどその囲みを突破したら勝ち

437 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/31(火) 16:09:05.43 ID:7XUjuBUN]
>>433
もしペイルならキャリアの上に乗ればいい
乗ったまま他のキャリア落として乗ってるキャリア落として外周行けばいい

438 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/31(火) 18:39:57.93 ID:fKf/1l4e]
INFでもバイクじゃなくて戦車で十分だったと思う
射程400mくらいあるDタイプのASでクリアした記憶がある

ペイルはどうやったか覚えてないが
蜘蛛とか蟻とかから逃げ回るようなステージでは
自分の場合
片手にワイドグレネード40持ってくと安定感が増す

439 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/31(火) 19:18:45.16 ID:TTzarBVJ]
>>433
テクニックより戦略的な立ち回りがとても重要だよ
クモにやられるならまずはクモを投下するキャリアを優先して落とすといった感じで
試行錯誤すると劇的に簡単になるステージも少なくない

440 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/31(火) 22:00:58.40 ID:6+dSWEi5]
>>437
回転木馬のキャリアーって乗れなくね?



441 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/31(火) 22:07:14.97 ID:2MyELHxP]
普通に乗れる
低体力でそこから中央ビル上に行って蟻さんとのビル屋上争奪戦とかけっこう面白い

442 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/31(火) 22:53:09.59 ID:3fawxeQ5]
回転木馬のキャリアーは、キャリアーの足?の付け根に乗らないとエネルギーもたないから、
ちょっとコツがいるかも

443 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/01(水) 00:28:20.12 ID:BKmmFV2B]
新規敵は色とパラメータいじるのがせいぜいとはいえ強化種だけじゃなくて弱い種も欲しかった
そのかわり数が尋常じゃなくて視覚的生理的に殺しにくるような

444 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/01(水) 00:32:16.44 ID:BKmmFV2B]
おや、向こうのつもりがHG-13Aだ

445 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/01(水) 00:33:45.92 ID:WkBEMcO5]
ゲーム機本体もヤバいな

446 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/01(水) 00:51:41.73 ID:jvuVoFnr]
やっと正攻法で陸戦INF皇帝都市クリア出来たわ
アーマー5207でギリギリで
一時は500ちょいまで減らされたけど

447 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/01(水) 12:40:41.84 ID:E+C0x17S]
INF皇帝は近衛がこわすぎる

448 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/01(水) 22:22:22.09 ID:/NltuML0]
忍法蝶にやられた

449 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/01(水) 22:47:06.11 ID:Vst/rV48]
絶対包囲のバイクまでの道で独自のルートや戦法がある人教えて

450 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/02(木) 00:15:11.25 ID:SLbZyfgG]
>>449
まっすぐ行ってぶっ飛ばす



451 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/02(木) 00:24:28.75 ID:FxhDumPw]
馬糞開幕8割なんてのがあったな
スレが酷く荒れたのも今となっては懐かしい・・・

452 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/02(木) 00:54:10.60 ID:+mimiP/+]
そういうのいたな
6Wがどうのってのもあったような
これも絶対包囲がらみだっけ

453 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/02(木) 01:08:03.64 ID:5nehScVu]
>>451
懐かしいなw何年前だそれ
最終的には大昔の荒らしが立てて全く機能してなかったアンチスレをそのまま再利用する形で、
体よく本スレから隔離したんだったっけ

454 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/03(金) 03:51:23.71 ID:ECpgyAG4]
>>450
右ストレートでぶっ飛ばす

455 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/03(金) 03:58:30.64 ID:4B2IVJ45]
>>454
ショットガンがオススメということですか?

456 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/03(金) 06:39:56.92 ID:mAMTuKG7]
敵の心を読めって事かもしれんぞ

457 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/03(金) 07:24:39.57 ID:/vL1tiPo]
まぁ>>454のネタももう古いからな…。

458 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/03(金) 09:14:33.83 ID:4B2IVJ45]
いや、>>455>>454のこと分かって言ってると思うぞ。ショットガンだったら

459 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/03(金) 09:53:17.11 ID:kacsvtec]
ようやくペリ子でインフ鎧蜘蛛まで埋めた
ペリ子の追加武器便利なの多くていいわ
それに比べて陸戦…

460 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/03(金) 09:55:10.36 ID:m91R3sMX]
もしかしてオラオラですかーッ!?



461 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/03(金) 10:08:20.08 ID:4B2IVJ45]
>>459
2Pの話題は2Pスレの方がいいんじゃないかな
新ステージとか新武器とかのネタバレ見たくない人もいるだろうし

462 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/03(金) 10:24:31.87 ID:tJfF0TTW]
ポータブルの話題は当該スレで、というのには同意するけど、発売して久しいし今更ネタバレを気にするかね?


463 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/03(金) 10:39:56.59 ID:kacsvtec]
ごめん
2pのスレだと思って誤爆しちゃった

464 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/03(金) 11:44:58.56 ID:1Yj3e3hC]
INFの蜘蛛ってどんだけ体力あったら直撃くらっても生き残れるんだ?

465 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/03(金) 11:48:54.99 ID:1OvAv3VK]
5500〜6000くらい?
直撃なんて食らう状況じゃ1発耐えたところで他の蜘蛛からもぶっかけられてサンダーするだろうけど

466 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/03(金) 12:14:50.04 ID:m91R3sMX]
直撃されるぐらいなら馬糞で蜘蛛もろとも自爆した方が被害少ないぐらいだしな

467 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/03(金) 19:06:54.72 ID:yUZDny0o]
INF蜘蛛の脅威は攻撃力より機動力
あっというまにマップの端から飛んでくる
やりこむほどに痛感

468 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/03(金) 19:32:54.66 ID:+Um+OAAM]
地下マップだけじゃないかも知れないけど
地下マップの蜘蛛ってノーモーションで糸撃ってこない?
姿が見えてから糸撃ってくるの速すぎ

469 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/03(金) 19:42:02.68 ID:mJ0Kl1dc]
>>468
ノーモーションは見たこと無いなぁ
攻撃が早いってのは周りが全部壁で攻撃不能な跳躍時間がほとんど無いせいじゃない?

470 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/05(日) 13:57:55.35 ID:eiKG1SjG]
>>468
姿が見えたときが発射モーションが完了したときなんだよ



471 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/06/05(日) 16:28:22.06 ID:Lv/kJJZy]
早撃ちマックですね

472 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/05(日) 16:33:44.07 ID:8E6VFngG]
>>468
補足すると、奴らは壁の向こう側からでもこっちが見えてる
だから壁を挟んでても一定距離内にいると糸を撃ってくる
んで「糸出すぞー」っていきんでる所にお前さんがちょうど顔を出したってことだ

473 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/05(日) 19:59:54.95 ID:12t53xib]
地下マップは蜘蛛が視界に入る≒死だからな

474 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/05(日) 22:01:52.25 ID:/r0pYGaK]
現在絶対包囲突破できない状況です
協力プレイでペイルに乗ってバイクまで運んでもらってもバイク2人乗りする前にやられる
超爆乗りプラグレはペイルが緊急チャージを絶対したがらないのとマップ角を見失って着地するので諦めました
ハデストの時みたく陸戦が囮になってペイルを逃がしてから囲みを突破するのはインフェでは無理
次回はペイルにバックマスレイで頑張ってもらって陸戦は正面突破を図ろうと思いますが・・・
自分が代わりにペイルやろうとしたら怒られるので正直手詰まりです
片方が死んだら即再出撃ルールは片方が下手な時点でアウトですね
稼ぎも相方が嫌がるので無し
甲子園目指そうぜと誘われて本気で頑張ったら言いだしっぺが地区予選敗退レベルから変わってなかったような感覚です
近いうちにもう少し簡単でオフ協力プレイの出来るゲームに移行するかも知れません

475 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/05(日) 22:06:59.92 ID:wXTx3SjV]
日記!?


476 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/05(日) 22:13:42.44 ID:9KXJmjqa]
>>474
なんだ?愚痴が言いたいだけか?
ここに書かずとも勝手に移行すればいいと思うけど、
むしろその相方とやらを移行したほうがよさそうな・・・

477 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/05(日) 22:16:28.39 ID:7bIDfK4M]
最初の一行で質問と思わせておいて日記とはやるな貴様

478 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/05(日) 23:32:40.74 ID:sD7HGEEZ]
>>472
というかこれって地底決戦の女王にも言えるよね
普通に出口から離れたトンネル内に居ても攻撃モーションの音がして酸だーされる・・・

一番女王から遠く離れることが出来て尚且つこっちの攻撃が当たる場所ってどこ?

479 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/05(日) 23:55:51.81 ID:a2CXDMWe]
>>478
女王の巣の入り口が見えるところから二つくらい角を戻ったところでバウンドガン

480 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/06(月) 08:57:29.69 ID:nqBHiJe8]
>>474
バレない用にメモカ一枚用意して、ソロで新たに再出撃したらいかがか



481 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/06(月) 18:02:41.81 ID:J6HMmb11]
灼熱INFでUFOを全滅+羽蟻半減させてから戦車にのってもバイクへの乗り換えに失敗する
戦車で外周一周した後にバイクのところに行ってもはやりきしめんの射程内w

482 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/06(月) 18:54:54.66 ID:6yy8OkF1]
>>481
戦車で外周一周できる時点でバイク必要なくね?

483 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/06/06(月) 21:10:43.66 ID:kvDuFMvy]
きしめんがミラージュタイプなら詰む

484 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/06(月) 22:15:06.44 ID:YS3eeqTd]
>>481
もっと引き付けるんだ
わざとゆっくりしてなるべくバイクから遠ざける
全力で走ってたらディロイはMAP中央付近をうろつくので危険
でも素早く乗り換えられるなら、きしめんされても平気だったりする

485 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/06(月) 23:16:04.72 ID:nqe7fs3e]
そもそも戦車で外周1週する必要ない
戦車乗って真っ直ぐ進んで2つ目の角を左に曲がってそのままバイクまで一直線に向かって行けば7割はバイク乗るの成功する

486 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/07(火) 16:33:35.16 ID:4F0K3W0n]
リスクを侵してまでバイクに乗り換える必要性がない

487 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/07(火) 18:16:59.61 ID:FP+cJbG+]
ぶっちゃけ羽蟻とファイターさえ倒せば戦車で十分だしね

488 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/07(火) 19:27:30.23 ID:5fQa4sGA]
戦車砲を有効に使えれば殲滅は早いのかもね
まぁ俺はバイクに乗るけど…

489 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/07(火) 19:41:33.27 ID:O7GryYMr]
戦車砲で敵を狙いながら引き撃ちしたり、降りて攻撃してまた乗ったり、
忙しくてプレイヤースキルを要求される戦法を取るならバイクはいらない
ルーチンワークでそのうち乗り換えが上手く行くことに期待して、
バイクに突っ込み続ける方が楽だってんならバイクを目指す

俺は戦車の扱いが苦手だからバイクを目指す

490 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/07(火) 19:45:25.91 ID:xwHpBwkD]
戦車で半周あとは徒歩



491 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/06/08(水) 02:01:33.19 ID:abMPcShl]
ペリ子のいない3は駄作

492 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/08(水) 02:36:20.34 ID:tVTTzYpj]
仲間のいない2は駄作

や、俺も3はやる前は結構食わず嫌いだったんだけどねぇ
ステージも敵の種類も減っててペイルもいない、難易度も下がってるとかありえねーって
本体入手したんで買ってきてやってみたらあまりの面白さと良調整に仰天した

493 名前: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 mailto:sage [2011/06/08(水) 02:39:51.07 ID:n6HikTMB]
まじか

494 名前: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 mailto:sage [2011/06/08(水) 02:45:26.76 ID:n6HikTMB]
まじか

495 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/08(水) 11:23:48.60 ID:82Ou3qcs]
Part67なのに前スレへのリンクが無いって
どういうこと

496 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/08(水) 13:15:29.66 ID:2MCWRqN8]
仲間の存在はマジで大きい。
総合的に見れば2の方が上だと俺は思うけど、3でしか味わえない楽しさがあるのもまた事実。

497 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/08(水) 15:31:18.29 ID:XQ1RdZLK]
>>496
確かに総合的な敵の火力は2の方が上だな。
その点だけは間違いがないだろう。

498 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/08(水) 19:41:32.74 ID:+kG5XpHT]
ペイルがいない=駄作か
それなら2の陸戦も駄作か・・・

499 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/08(水) 23:03:14.96 ID:sIIxa+8c]
もし陸戦だけだったら前作に水増ししただけとか言われるかもしれないね
駄作かどうかは分からないし俺はそれでも面白いと思うけど

2の良さってやっぱり単に陸戦とペイルがいるから2倍遊べるってだけじゃなくて、
戦略の幅が広がるとかお互いの長所や短所がハッキリするとかで実質2倍以上の楽しみが出るところにあると思うよ


500 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/08(水) 23:10:48.05 ID:IftC0E+t]
3はやったことないがバランスよさげで楽しそう。無線とか熱い
2はMっ気あればラストも楽しくなる。ペイルかわいい



501 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/09(木) 03:34:00.00 ID:mORggGIc]
俺のイメージだと、
2はストイックな感じ
3はストラテジーな感じ

502 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/09(木) 03:37:39.92 ID:e3XjqXYs]
2はバランスさえ取れていればね
ハデストまででアイテムコンプ可能にしてドMなマニアはIMPへどぞ
INFは要らなかった

503 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/10(金) 16:47:27.91 ID:zPJxeqN8]
ttp://pandora.nu/pha/tools/spam/harukin.php?key=%83%81%83J%83%5C%83%89%83X
村上春樹風にメカソラスについて語るスレ

誰かもう少し洗練させてくれ

504 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/12(日) 20:29:31.18 ID:FkhJ2ABN]
474です。愚痴ってごめんなさい
単騎でのINFはクリア済ですが、協力プレイでのクリアは残念ながら断念です
自分の相方は同時に一つのことしかできない(自己申告)らしく、
攻撃をし始めると移動を一切しない、逆に移動するときは攻撃を一切しません
前に蟲の怒りで外周戦法がしたくて「下がりながら攻撃してくれ」と頼んだら
「そんな難しいことはできない」と返されました
まぁそんなコンビですが、灼熱まではクリアできました
すごく頑張りました

・・・次は3で頑張ってみます
ありがとうございました

505 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/12(日) 20:39:59.94 ID:Df3LWj9K]
もう相方見殺しにして実質単騎でクリアしちゃえよw
あまり言いたくないけど、さすがにそれは下手な相方が悪い

506 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/12(日) 20:55:44.21 ID:KSV0jReK]
俺ならデコイかセントリーガンにしかならないような奴を「味方」とは呼びたくねえな

そいつアクションゲーム向いてねえなんてもんじゃねえ
動きながら攻撃できないって……ボンバーマンすら危なく聞こえるぞ

507 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/12(日) 20:58:28.49 ID:Bf3c4w0E]
…実は片手でプレイしてるとか?
それなら動きながら攻撃できないのは納得できるかもしれない

508 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/12(日) 22:13:24.31 ID:eyFweVTO]
そいつはやる気がないんだろう
単騎でクリアできるならクリアしたも同然じゃないか
後ろに下がって餌になってもらえば、かなり楽になりそう

509 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/13(月) 02:38:41.08 ID:oksf4sxr]
自分ルールでやる以上、他人に泣き言言うな

510 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/13(月) 03:50:44.07 ID:JCFW+sTk]
その友人にとってこのゲームはちょっと難易度が高すぎるんだろう
あまり無理にやらせても酷だと思うよ
世の中にはコントローラーを見ながらじゃないと○ボタンを押せない人なんていくらでもいるんだから
LR操作と移動と照準操作を同時に行なうこのゲームはとても難しいよ

もしノーマル操作でやってるんだったらせめてテクニカルを仕込め
ノーマル操作で引き撃ちは余計に難しい気がするぞ



511 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/13(月) 08:40:10.91 ID:JILTMRRm]
ぷよぷよの対戦なら片手でよくやってた。
昔は5連鎖組めばいいだけだからそれで問題なかった。

512 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/13(月) 17:09:35.33 ID:fTyLNmqR]
質問です
このゲームはPS1のアナログコントローラーでも普通に操作できますか?

513 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/13(月) 21:01:21.09 ID:IwTHsmwx]
バイク降りるときに滑るように乗ったまま降りるテクが安定しません。コツとかはありませんか?

514 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/13(月) 22:57:12.56 ID:vsR5cxLj]
やっとhardクリアできた
そのまま手持ちの武器でhardestやってみたけど、蟻やUFOがスナイパーライフル一撃じゃ
墜とせないなんて・・・
もう俺にはこれ以上地球守れないかもしれない

515 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/13(月) 23:01:37.81 ID:G/VufWPR]
減速してから降りる

516 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/13(月) 23:06:21.43 ID:G/VufWPR]
>>514
Infのst.1かst.2で威力600以上の武器を入手すればおk
市民と戦車を最大限活用せよ

517 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/13(月) 23:09:28.85 ID:MTManAeC]
SG-6最強だぞ、ノーマル終盤で出るのにハデスト中盤まで使える神武器

518 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/13(月) 23:33:23.29 ID:CuddT02A]
>>514
HARD全クリしたならファイブスターSR-Bを貰ってるはず
HARDESTの最後まで通用するよ


519 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/14(火) 01:18:58.07 ID:1dc1lZaN]
>>512
たぶんできる

>>513
一瞬でいいからスティックを後ろに倒して減速する
で前に走りながら降りる

520 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/14(火) 08:46:14.64 ID:X6nXD6fM]
今ハデストの灼熱を陸戦でやってもどうにもならないのでペイルでやってるんですが
ダロガをマスレイでしばきにいくとき、向こうのレーザーで捌かれます。
どういうタイミングで突貫するのがいいんでしょうか?



521 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/14(火) 09:31:44.92 ID:/y3zjozM]
>>520
灼熱でレーザー出すのだから多分ディロイかな

プラズマ弾吐き出した後は何秒か隙が出来るから発射後にGO

無理そうなら参謀持って射程ギリギリだと比較的安全に倒せる。
滅茶苦茶時間かかるけど。

522 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/14(火) 09:45:35.67 ID:eH5MNUq+]
ミサイル出させてもしばらく攻撃してこないな

523 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/14(火) 11:44:40.15 ID:X6nXD6fM]
どもです発射硬直ねらってシバキいこうとおもいます

524 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/14(火) 14:35:23.08 ID:EPcG7kVv]
接近中はディロイの横がカパッと開いたらレーザーが来るのでよく見ておくことだな
ガレキやビルに隠れれば案外ダメージ食らわないので落ち着けば大丈夫
レーザーを撃ち終わった直後が一気に決めるチャンスだ

525 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/14(火) 17:25:45.69 ID:rqlVUITE]
稼ぎなしで来たペイルHARDEST皇帝都市がムズ過ぎるw
EASYもクリアしたけどアーマー1822じゃどうにもならんw

いやまあ上手い人なら問題ないんだろうけど

526 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/14(火) 19:16:42.92 ID:DEHkIIA7]
>>525
まずガスタンクに行くまで必死に粘ることだな。あとはフェンリルかミラージュでやるしかないもんな。酸砂Dって精度どうだったけ?

527 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/14(火) 20:08:29.32 ID:IJn9Ln8V]
>>525
そこは・・・というか殆どのステージに言えるけど、上手い下手じゃなくて立回りを知ってるかどうかが大きいよ

>>526
酸砂Dの精度は特に悪い印象ないな
内周砲台が反射でごっそり落とせるのが好きだ

528 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/14(火) 22:19:53.38 ID:rqlVUITE]
>>526-527
レスサンクス
やっぱ出来る人は問題なさそうな感じなのね

陸戦は3000弱でいけたんで、基本的な立ち回りは分かってるつもりなんだけどなぁ
細かいダメージが積み重なって死ぬw

529 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/15(水) 00:01:24.31 ID:axDIn8a4]
正攻法じゃ無理なので内部突入を試みて、ようやく倒せたと思ったら最後でフリーズとかもうね…

530 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/15(水) 00:02:48.62 ID:0AaKlamY]
ペイルと陸戦じゃ立ち回りは全く別だよ
陸戦は緊急回避と礼賛で避けながら攻撃し続けられるのが大きい
ペイルはエネ切れすると建物で攻撃を遮る以外に回避する手段が全く無いのが痛い



531 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/15(水) 13:41:40.58 ID:Z9tQSqzS]
ハデストでHP1800あるなら正攻法で行けそうな気もする

532 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/15(水) 13:51:45.06 ID:iEcrxnA3]
ハデストも2000以下じゃかなりきつかったと思う
無理ではないがやり直しの時間ロスが酷いので、正攻法クリア目指すならもうちょい基礎体力上げた方がいいと思う。

533 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/15(水) 15:10:33.22 ID:EKqsH9PX]
あと3,4000もあげれば楽勝だと思う

534 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/06/15(水) 18:20:44.85 ID:vX5NQ/hs]
陸戦8000でもだめです。
見捨てないで


535 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/15(水) 19:06:11.34 ID:o9kATEYR]
>>534
難易度と採採用した武器と戦法、そして死因は?

536 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/15(水) 19:09:07.05 ID:o9kATEYR]
なぜ採がダブったし・・・

537 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/15(水) 19:13:40.90 ID:VlaPZBXm]
シークレット武器が全然でねー
もう赤波泳ぐお仕事はつかれたお

538 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/15(水) 19:14:22.54 ID:S6JbMuZJ]
素直に乱数の世界においで

539 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/15(水) 19:59:46.02 ID:DF1FL913]
あるいは自分で新たな乱数を見つけ出す手もあるな

540 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/15(水) 20:02:31.22 ID:VlaPZBXm]
レア武器なんて礼賛Fが出たくらいだ
ハデスト皇帝HP4000あっても殺されるしどうしたらいいんだ



541 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/15(水) 20:28:45.86 ID:VlaPZBXm]
毎日の日課の赤波巡りやったらnewの文字がでてやったー!!!
……と思ったら殺虫スプレーEXが出た

すごいやこの赤のもわもわ!リロード時間長すぎだろwww

542 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/15(水) 22:10:49.67 ID:LfXcgBi9]
皇帝都市はまず左に歩いて行って民家に隠れながら赤と紫を速攻で10個くらい落とす
そして民家に陰れてマップ左角へ移動しつつ砲台を落としまくる
このとき長く止まってるとプラズマ球食らうから一箇所に留まらないように
角の民家まで全部壊れたら、戦車のある辺りの民家から同じ要領で少しずつガスタンクへ向かう
だんだん外周の砲台が減ってきて赤が近くにないのを確認できる状況になったら一気にガスタンク付近の角まで行く
あとは最後のバリア発生装置の破壊だけど、先に円盤発進口の位置を把握しておいて速攻で発進口を4つ落とすべし
でないと近衛が捌ききれないくらい来る
で、この時点で体力1000残ってたら多分なんとかなる
ちなみに上記はINFでの攻略法だけどハデストでもやるこた一緒のはず

他はスタート真後ろのビルの瓦礫に隠れて砲台を落としつつプラズマ球が来たらソルリングで自爆という手もある
装備はファイブスターか礼賛2が鉄板、もう片手はソルリングかエメロードM2かゴリアスSSS

543 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/16(木) 01:54:54.21 ID:JFTpAyav]
俺の腕だとバリア発生装置3つ破壊した辺りでもう瀕死orz
でも何時ものゴリアス99とスパローXもってガスタンク直行のパターンよりは生き残れた
・・・また赤波に篭って体力2000位上げるか

544 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/06/16(木) 02:32:17.02 ID:CcW5p9ZL]
かみさまがおちてくるよおぉぁあぉ

545 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/16(木) 03:51:44.58 ID:1LnL0I49]
今日EDFデビューしました

546 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/16(木) 03:56:02.36 ID:ETZqFvJl]
>>545
EDFへ







とうこそ

547 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/16(木) 06:19:52.66 ID:Wh3F19Gb]
>>543
EDFに必要なのは、
戦略>武器>プレイヤースキル>アーマー
君の場合は武器選択がおかしい。礼賛2以上か五星を両手に持って再出撃だ

548 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/16(木) 08:19:38.94 ID:YnK4vGza]
スパローはいらんな。近衛落とす自信がなければソルリングのほうが良い

549 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/16(木) 08:29:01.20 ID:EPDBi5aO]
ゴリアス99は内周の密集地なんかは楽になるけど、そうでない時は命中率がなぁ
直当てじゃなくて根元を爆風に巻き込む感じで撃てばそれなりだけど、やっぱり素直にスナイパーライフルを使った方が良いと思う
スパローXもスナイパーに持ち替えた方がサクサク落とせるはず


550 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/06/16(木) 13:10:21.25 ID:H58NwGAJ]
534です。HARDESTをやってます。
蜘蛛がだめなんですよ。
武器はライサンダーF
とサッカーグレネードDです。
隊員に向いてないのかも、33歳



551 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/16(木) 17:39:22.09 ID:EoMhanyB]
だから何面なのか、あるいはステージ名を書けよ

552 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/16(木) 17:48:43.52 ID:ZEpDMQv6]
ハデストまでならセンスなくても根性で何とかなる
俺が言うのだから間違いない
INFは灼熱でもう…

553 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/16(木) 20:36:39.24 ID:w+7sW5h7]
INF灼熱は陸男なら別に難しく無いだろ
戦車に乗るまでにどれだけ航空戦力を捌けるかが全てだから、試行回数も重ねやすいしさ



554 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/16(木) 21:57:49.41 ID:yuuUx7xu]
>>550
絶対包囲ならとりあえずファイブスター両手持ちでバイクまで頑張れ
ハデストに限ってはサカグレみたいな運まかせな上に冷静な判断の切り替えが要求されるのよりはずっといい
蟲の怒りならサカグレを設置するのは出来るだけ後方に
足元設置だと常に蜘蛛の射程内に入るから体力勝負になる

つか質問するなら兵種・装備・アーマー値・ステージ名・試した戦法くらいは書け

555 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/06/16(木) 22:45:21.51 ID:CcW5p9ZL]
ルシフェルの一発がジェノ級なら良かったよね

556 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/17(金) 00:01:48.48 ID:UIOsoEyD]
INF灼熱でさっさとバイクに乗るには

557 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/17(金) 01:29:24.62 ID:HpMjirNH]
開幕のファイターをあらかた倒せたときに羽蟻無視して戦車で特攻。
運がよけりゃ乗れるし、失敗してもすぐに再挑戦可能。

羽蟻が丸々残るのが欠点だけど、バイクさえあれば
時間かければなんとかなるのであまり問題なし。

558 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/17(金) 03:11:23.23 ID:cTMt15Cl]
灼熱のバイクはたまに位置がズレてる時があって焦る

559 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/17(金) 15:12:16.12 ID:k5SkMAU/]
たまにというよりよくずれる
しかも瓦礫があるから近づかないとわからない
いつもの位置で戦車を降りるとバイクがない→きしめんでさんだ
バイク乗り換え成功率1割ない感じ

560 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/17(金) 18:49:01.59 ID:RJLiR0gL]
魔塔の守護者だと市民がバイク持って行くよね



561 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/17(金) 19:11:09.47 ID:pzHHTpOd]
>>560
市民を爆破すればおk

562 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/17(金) 20:44:15.73 ID:Ue/rbJoI]
戦車で耐久しつつ羽蟻を捌き切れば問題なかろう
バイクに乗れたらラッキー程度の考えで再出撃だ

563 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/17(金) 21:49:30.01 ID:8vmbas+s]
INF灼熱は慣れれば9割方バイク乗れるルートがある
あのディロイのレーザーにギリギリ当たらずに外周に出れることがわかった時は感動した

564 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/18(土) 00:47:54.78 ID:2xLf0qcK]
戦車ですぐに無理矢理乗りにいけば成功するよ
ディロイもバイクの近くのビルくらいまでにしか接近してないしレーザー打ってきてもバイク乗れば当たらずに外周でれる

565 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/18(土) 10:33:11.71 ID:Mh2i8H2M]
なんでAS22 AS99とかは
ズーム機能がついてるんだろうね
説明文が無いから
しばらく気付かなかったw

566 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/18(土) 12:05:50.18 ID:WQ0A6pbZ]
Dシリーズにこそズームをつけるべきだったのにな
威力も微妙に足りないし使い道のない武器だよなホント

567 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/18(土) 12:08:58.08 ID:l19sKVuG]
そうか?AS-99Dは割と重宝したが。

568 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/18(土) 12:49:12.72 ID:e3FCsc7y]
ASのD型は低難易度に持っていけば無双できるよね
あとはnew武器縛りなんかでスナイパーの代用品にするくらいかね


569 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/18(土) 13:12:40.37 ID:WQ0A6pbZ]
装弾数が少ない欠点さえなければ重宝したかも
どの武器使っても楽勝な面でしか使ったことない

570 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/19(日) 00:10:33.32 ID:YP9jzO9P]
せめて一発750くらいは出せるのが欲しかったね
PSPのAS-DDは下手すりゃ3のAF-99STすら凌駕する性能だがあっちは視界がなぁ



571 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/19(日) 07:55:11.86 ID:cQ57oKsU]
全弾撃ちこんで5500だもんな
INFでは1リロードにつき蟻2,3匹程度しか倒せない

572 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/19(日) 09:45:38.57 ID:51V7FUsa]
タクティカルリロードとの相性も悪いしやっぱ微妙だよな
ガチ攻略で使った覚えがない

573 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/19(日) 16:15:30.01 ID:kxcPNi3m]
そもそもASで単発特化っていうのが中途半端なんだよね
敵や死体を貫通する性質でもあれば面白かったかもしれない

574 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/19(日) 20:09:06.28 ID:jdpGsLMQ]
ああ、貫通あったら神武器だったろうなぁ
テク次第で有効な武器になるってのがそそられる

今日、INF協力プレイ皇帝都市クリアしました
陸アーマー5000、ペリ子2300のムキムキマッチョに稼いでからw
陸がビルの瓦礫に隠れてデコイ&ハーキュリーで砲台落とし役
ペリ子がフェンリルで近衛迎撃&砲台落とし補助、であっさりクリア
なるべく大幅な稼ぎは無しでクリアしたかったけど仕方ない
絶対包囲は絶賛放置中

575 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/19(日) 20:23:02.85 ID:7kdsY4zH]
>>574
INFでその体力はかなり低い方だと思うんだがw

さあ、次はソロプレイだ

576 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/19(日) 20:25:09.95 ID:KiD52KVZ]
陸5000あればINF皇帝都市なら単騎でも余裕でクリアできるレベルだぞ

577 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/19(日) 22:10:08.16 ID:jdpGsLMQ]
確かにかなり余裕があって最後は無策のまま2人で中心部に近づいて力押ししたw
まぁ協力プレイだし片方が近衛をアーケードに集めて空き巣狙いすれば陸2500でも行けたと思う
というか失敗してたら次はそうしてたと思う
けど鬱憤晴らしもしたかったのでこれでよし
トリガーハッピーだヒャッハー!

578 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/19(日) 22:11:09.81 ID:DPnsjebU]
5000/2300って、単騎稼ぎなしで全難易度クリア相当じゃね?
陸戦がちょっと多いくらい?

579 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/19(日) 23:14:04.33 ID:qz7k7yF7]
バウンドガンたのしいお(´;ω;`)

580 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/20(月) 00:30:37.61 ID:xNT+iz/Q]
さっき暇さんって人のプレイ動画見てて思った
蜘蛛と目があったら攻撃を優先してるみたいだけど
まずは斜め後ろに飛ぶようにしたほうがいいよね
攻撃は上手くやってるけど魔軍みたいなキチガイステージだし・・
斜め飛びはタイミング遅いと糸、早いとジャンプをしてくる
上手く使い分けると・・ってまぁ今更こんな情報がなんになるというのだ、って感じだけど
なんとなく基本を思い出すいいキッカケになった



581 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/20(月) 00:34:43.06 ID:87GWyEKG]
HP10000だけどまだ灼熱と絶対包囲がクリアできないよ

582 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/06/20(月) 07:48:59.50 ID:keYmrAAA]
最近始めた下手くそだけど、楽しいw
陸戦ハーデスト以上で蜘蛛がいるステージで有効な武器ってなんですか?
ゴリアス99でドカンドカンやってますがなかなか蜘蛛を突破できません…

583 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/20(月) 08:57:02.23 ID:SWfkLfbj]
>>582
乗り物の有無とか蜘蛛以外の敵の有無とかマップにもよるけど、ゴリアス99はかなり有効な武器
蜘蛛に直接当てるより、地面を狙って爆発に巻き込む感じで戦った方が捗るよ

584 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/20(月) 10:17:56.64 ID:GZnOiABe]
>>581
絶対包囲は20000あっても安定しないから安心しろ。
灼熱は戦車にたどり着くまでにいかに捌ききるかだから、体力はさほど影響しない。

585 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/20(月) 10:37:40.94 ID:MnViSlDh]
HSTなら大抵の敵は最後までゴリアス99で一撃だから、これ1本あれば十分かなぁ。
弾数、リロード、爆風も優秀だし。
INFでも前半までならまあまあ。

586 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/20(月) 13:02:10.21 ID:xNT+iz/Q]
無印サッカーグレネードを道に置いて逃げるを繰り返せば倒せるよ
敵のいない方向へ逃げ続けるのが大事

587 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/20(月) 14:07:17.13 ID:LpYRndVN]
あまり上手くない俺の陸戦INF灼熱攻略法

開幕したら左斜め前に1回緊急回避して馬糞でUFOを3機以下に減らす
戦車に向かいつつ礼賛でUFOを全滅させる
羽蟻には手を出さず、戦車でバイクがある場所に直行
バイクで外周を回りつつ、羽蟻を馬糞で減らす
羽蟻が5匹くらいに減ってきたら礼賛で全滅させる

588 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/20(月) 20:43:38.74 ID:f8LnGtJV]
陸男はホントにカッコええわあ
皇帝都市でデートしたいくらいカッコええわあ

589 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/20(月) 21:31:48.02 ID:xNT+iz/Q]
ペリ子 「中心部からの夜景が特に最高って雑誌に書いてあったわよ」

590 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/20(月) 22:15:26.91 ID:LDqzy673]
>>588はオペ子



591 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/20(月) 23:24:41.83 ID:x0KzgMMp]
ハードまではマザーシップを沈めてから侵略者が本気出してきた感じなのに、
ハデストではステージ1から全力で襲ってきてきっつい
敵戦車の足元に特攻してショットガン連射したいなー、と思いつつ
バイクに乗ってちまちま狙撃
うーむ、地味だ

592 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/21(火) 22:10:42.06 ID:eW2YwScL]
ハードとハーデストの間の難易度が欲しいな
ハーダーが

593 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/21(火) 22:38:41.02 ID:pUnXqCIy]
>>591
インフの未曾有の難易度を考えれば簡単なもの
ハデストは非常にリーズナブル、良心的難易度でございます

594 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/22(水) 03:44:25.07 ID:xkGXN/a8]
個人的にはINFは

陸:終章(砲台抜き無し)、皇帝直下(リバ無し)、絶対包囲、皇帝都市
ペ:終章(皇帝乗り無し)、灼熱、皇帝都市

これらが無理ゲー。
アーマー9600/4400くらいあるけど腕が全然足らんw

595 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/22(水) 04:08:46.06 ID:/LUAKNdp]
バグ技がことごとく禁止されたPSP版でも終章の砲台落としは残ってるから
INF終章の砲台落としはもはや正攻法なのでわ

596 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/22(水) 07:58:19.70 ID:pGXG8O1R]
皇帝直下でリバ無しなのは何で?
確かに建物強化バグはあるけどあのステージではあまり関係ないと思うんだけど

597 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/22(水) 08:41:31.69 ID:PETfh4HK]
>>596
リバがあれば、デュロイと団子虫を一撃で殺せるから超簡単ってことでしょ?
近衛は玄関でちまちま落せばいいし。

リバ有りと無しでは難易度が全然違うステージであることは確か。

598 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/22(水) 09:59:28.37 ID:njWJ7ool]
普通にリバなしでクリアしたな。持ってなかったし。
近衛の処理に時間がかかってめんどいくらいでそんな難しいと思わない。少なくとも無理ゲーってレベルではない。
武器は礼賛とソルリング。この面の癌は近衛でもディロイでもなくダンゴだと思ってるのでソルリング必須。
サカDで先制攻撃する戦法もあるみたいだけど。

599 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/22(水) 14:18:57.74 ID:/XWkcbLv]
リバ無しでも無理ゲーとは思わなかったなぁ
待機モードだし
ただどうしても時間がかかるから失敗したときの疲労感がすごい

600 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/22(水) 15:05:31.41 ID:e2uT1rkb]
リバ有りで近衛さばける腕なら、最初の皇帝都市の攻撃凌いだ時点でクリア確定だしな



601 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/22(水) 17:04:38.06 ID:+28pSMlk]
>>600
適当な玄関にこもって馬投げてればいいから
そんなに腕はいらない気もする

602 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/22(水) 18:37:17.20 ID:pGXG8O1R]
>>597
ああ、裏技的なモノを嫌ってのことじゃないなら納得
皇帝直下で難しいのは最初と近衛の第二派が出る時かね
ディロイが残ったままだと玄関にも隠れられないし

そしてPSPだと玄関が無いから難易度が増したという愚痴


603 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/22(水) 19:52:48.48 ID:dncWpRyn]
玄関が無いとなるとL字の瓦礫を使うしかないのかな

604 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/22(水) 20:08:04.76 ID:/XWkcbLv]
L字篭りはさすがに有効なんじゃないの?PSP持ってないから検証してないけど

605 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/23(木) 03:09:08.87 ID:zinTRpx3]
角のL字瓦礫で籠るやつ?
敵が爆発系じゃなかったら(近衛だけだったら)使えるんじゃないか?

606 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/23(木) 15:19:54.85 ID:yuCeSVxX]
終章は初期位置近くの外周より
対角線上の反対側にある外周に
行くと割と楽な気がする。
(皇帝都市の最初と同じ場所)

INFはしたこと無いが

607 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/23(木) 19:18:39.40 ID:xC9Hsa5J]
┌─────────────────┐
│○ガスタンク       71初期         │←ココ?
│○                          │
│○                          │
│                           │
│                           │
│     36初期                 │

608 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/24(金) 02:02:33.85 ID:Cecg0SpS]
3と箱でこれと似たようなのが七夕にでるみたいだけど、続編?

609 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/24(金) 02:33:04.96 ID:QcL62u4u]
海外のゲーム会社が開発した外伝
サンドロットが監修してるし、ところどころシステム違うけど根はしっかりEDFしてるっぽい

610 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/24(金) 06:00:33.47 ID:UKwsMLGn]
どんなに運が悪くてもちゃんとクリアできるハード縛りがええわ



611 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/24(金) 10:47:31.97 ID:Iqw/Aji/]
セクシーコマンドー外伝 というからには本伝があるはず。

612 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/24(金) 10:51:20.97 ID:jfgsqgpr]
ないだろ
っていうか何の話だよ
いや何の話かはわかるけど、なんでいきなりだよ

613 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/24(金) 11:30:51.34 ID:Iqw/Aji/]
IAがEDFの外伝だという話です。

614 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/24(金) 13:34:14.69 ID:f4jKTfw6]
>>607

そうそう。

ここで赤砲台を落とせば
ダメージ源は緑レーザーと
プラズマくらいになるはず。

あとは近衛も処理しつつ
回ってくる赤砲台も落とすと

615 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/24(金) 20:31:29.61 ID:3ec/rzt3]
>>611
一回あっただろうが

616 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/26(日) 04:12:03.35 ID:dHVMSs5y]
16型ブラウン管+コンポジから32型液晶+D端子にしたら世界が変わった
これからもう一度世界救ってくるぜ

617 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/26(日) 17:23:06.34 ID:y2GEZWJO]
絶対包囲インフェルノが絶望的
ハーキュリー入手したから次は両手持ちで頑張ってみる
ハデストは五星両手で楽にクリアできたんだ・・・やってやれないことはない・・・よな?

618 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/26(日) 19:01:07.11 ID:+YRsxntO]
絶対包囲インフェルノと絶対可憐チルドレンは
語感も内容もよく似てるな

619 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/26(日) 20:08:53.97 ID:uRBwCm7q]
>>617
スナイプ縛りでもしてるんでなければ片手サカDにしとけ

620 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/28(火) 17:33:13.82 ID:4tMTmeWc]
612の返しにつぼッたw



621 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/29(水) 00:00:35.60 ID:UC/lCxKD]
終章でマップの真ん中あたりで蟻を駆逐したら、UFOからのレーザー発射開始後
2,3秒で全体力持ってかれてびびった

622 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/29(水) 00:56:57.42 ID:XFg2PPVt]
そこのハデストを初めてやったとき近衛UFOの強さを実感した
最後はソルリングで転がってたけど

623 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/06/29(水) 02:54:39.74 ID:sezTMWWN]
陸戦ハード縛りでも自爆禁止だと神獣キツいな
相討ちになってもうた

624 名前:98 mailto:sage [2011/07/01(金) 20:38:25.31 ID:o8HLKg7M]
やっとINF+AS縛り終わった・・・
やっぱり >>122>>124 の言うとおり飛行戦力に泣いて結局
開始時 初期体力+初期AS
       ↓
クリア時 9845 + AS-99D+AS-100
でクリアせざるをえなかった。絶対包囲で推定300回の再出撃余裕でしたw

625 名前:98 mailto:sage [2011/07/01(金) 20:39:38.80 ID:o8HLKg7M]
連投スマソ。

訂正 AS-100→AS-100F

626 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/01(金) 22:19:52.62 ID:gvG3ynVy]
そのアーマーと装備でクリアは十分すごいと思う

627 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/01(金) 22:33:25.83 ID:NsKKAqaG]
>>624

>>124を書いた時は絶対無理だろと思ってたのに……化け物か
ってかASの射程じゃバイク逃げ撃ちも出来ないし、高空には手が出せない
まして絶対包囲なんて考えたくもないのにたった300回の試行で行けるのかよ
包囲の突破、近衛の殲滅、ボマーの処理して大蜘蛛とムカデ……どう戦えばいいのか皆目見当もつかないわ


628 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/02(土) 02:24:01.19 ID:3yEqSfxK]
ゴリ押しで包囲突破、敵は引きつけて処理…てのは想像つくんだが、空爆の処理をどうやったのかこれがわからない

629 名前:98 mailto:sage [2011/07/02(土) 19:12:19.60 ID:g/4gao8m]
>>627,>>628
クリアできたのがホントに運とバグのおかげだったんだよww
第一波・・・前方の蜘蛛集団を99Dで狙い撃ちで無理矢理突破
       バイク乗って回復しつつギリギリまで引き付けて100F乱射or
       遠距離で99Dでチマチマ狙撃
       近衛は急ブレーキ使って追い越したところを狙撃
       (この時点で体力1500ちょい)


630 名前:98 mailto:sage [2011/07/02(土) 19:13:21.86 ID:g/4gao8m]
続き

第二波・・・真っ先にダロガ殲滅
       爆撃機は近衛と同じ方法で殲滅(バイク破壊)
       大蜘蛛はヘリ乗ってチマチマ攻撃(恐らくここだけで二時間かかった)
       ムカデはビルに隠れてチマチマ攻撃

クリアした瞬間に倒れちまったから詳細はあまり覚えていないんだ。すまない
恐らくクリアに一ヶ月ぐらいかかったような気がするw




631 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/03(日) 15:43:42.12 ID:SJA5E2cW]
よくやった>>630
5分後にIMP 片手AS縛りに出撃だ!

632 名前:98 mailto:sage [2011/07/03(日) 17:29:00.81 ID:NNAtCW+S]
>>631
本気で死ぬわw

633 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/04(月) 01:19:15.72 ID:BrvGVe4i]
一念発起して最初からやり直してみたけど、
やっぱ稼ぎなしだと陸もペもまずINF皇帝直下で詰まるなぁ…。

みんなリバイアサンやMONSTER-Sなしでよくクリア出来るなここ…。

634 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/04(月) 12:19:26.20 ID:IZQBEq5y]
>>630
スゲーな。新たな伝説だ。

>>633
ペイルはデモラン使う方がむしろ楽かも

635 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/04(月) 20:47:52.83 ID:1M47xVFo]
>>633
礼賛2撃ってはソルリンX、の繰り返しが一番安定するかも
ディロイ先に倒してあとは対ダンゴ安置のビル玄関でビル壊さないよう慎重に礼賛2
ディロイは足先や頭を狙うよりもヒモみたいな部分を狙う

ペイルはデモニックでディロイ起こして動き止まってる間に参謀30当てて、もう一度デモニック
ダンゴは高いところにいればほぼ無害
片手は参謀30じゃなくても2秒で2000ダメージ与えれる武器ならなんでもいけると思う

636 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/05(火) 02:09:36.76 ID:MofM3Lcb]
>>635
個人的にはデモニックよりもマスレイの方扱いやすいし、近衛処理にも使えるので良い

637 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/06(水) 23:52:26.90 ID:Eo6Ue1jQ]
100%クリアしてからも、ちまちま遊んでた。
今日、皇帝直下でディロイをジェノ虐殺してたら、殺虫スプレーEX入手。
合計400時間以上かかった。残るはV2のみ。

そこで質問なんですが、殺虫スプレーEXってダメージ無いんですか?
wiki見ても「ムズムズ」ってしか書いてないので。


638 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/07(木) 00:27:40.60 ID:doxFmxm/]
マジレスすると多分ないと思うが……
なんなら検証してみればいい
EASYのアリを半殺しにして、あと体力10くらいからひたすら殺虫スプレーをブッ掛け続ければ

V2とるなら乱数使えばいいのに

639 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/07(木) 01:27:32.70 ID:E6/rdDYW]
殺虫EXは足止めに使えるのでINFで真価を発揮する

640 名前:637 mailto:sage [2011/07/07(木) 01:38:26.73 ID:0H5s5eue]
>>638
なるほど、後で試して見ます。

>V2とるなら乱数使えばいいのに
武器をそろえるのが目的じゃなく、適当に遊んで取れたらラッキーくらいの認識なんです。

>>639
足止めですか・・・。
自分は圧倒的な火力で押し切るか、礼賛乙で長距離からのスナイプが好きなので、
使いどころ無さそうですね。



641 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/07(木) 02:44:56.90 ID:rdYSHNaK]
殺虫スプレーで足止めするぐらいならマグマかF6使うほうがよっぽど実用的

642 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/07(木) 10:24:45.97 ID:cczS1L8X]
せめてリロードが早けりゃ使えたかもしれないんだが

643 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/07/07(木) 11:25:17.52 ID:LVXHTw2e]
HPが9999から上がらないんですが、
なぜでしょうか。


644 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/07(木) 12:11:52.63 ID:lGSb3J5M]
そう見えるだけだ
実際には上がってる
EASYあたりで酸浴びてみ。減らねえから

645 名前:637 mailto:sage [2011/07/08(金) 21:31:44.89 ID:vLdOFdqE]
>>638
easy一面で蟻で試してみた。
蟻の体力が35。AS-18は1発10ダメージ。
AS-18を3発撃った後、50回くらい殺虫剤ぶち込んでも生きてた。

ダメージゼロなのは判明したが、何故こんな武器作ったのだろう?

646 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/08(金) 22:16:11.82 ID:ggNN+C3i]
上ででてたみたいにもっとリロ短くて停滞して足止め能力たかければ利用価値あったかもしれない
所詮ネタだからw

647 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/09(土) 02:49:39.66 ID:y+LoLQRB]
体力には小数点以下があるけど、ダメージにもあるのかな

648 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/09(土) 03:31:41.96 ID:40IVPqGM]
確か2ポータブルではあったから多分こっちにもあるんじゃね?

ようやく陸ペともに99.2%。
ここまでは来れるけどここからがなー。

649 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/09(土) 08:59:38.60 ID:GXw00mp3]
2以前は小数点以下があるものとないものがある
ファイターとかソラスとかの攻撃は小数点以下あり、黒蟻の酸とか蜘蛛の糸とかは小数点以下切捨て
赤蟻の噛み付きは小数点以下切捨ての後14(EDF1では2)をかけるという謎の計算式なので14(EDF1では2)の倍数のダメージ

さすがに無意味だと思ったか3では蟻酸なども小数点以下はそのままのようだ

650 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/09(土) 13:07:46.15 ID:lTmjtg6K]
だとすると、殺虫EXも ダメージは 0 ではなく 0.01 でしたとか
そういう可能性があるわけだな



651 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/09(土) 14:03:07.43 ID:vnvHCUJU]
IMP絶対包囲のムカデ酸は、1粒150ダメージとおもいきや、実は149.2ダメージ
5粒食らうとアーマーの下1桁が1になる

652 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/09(土) 14:05:27.18 ID:vnvHCUJU]
間違えた、1粒149.8ダメージだ。

653 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/09(土) 22:22:53.04 ID:Plpc04S9]
INF絶対包囲がクリア出来ない…。体力8000の陸戦で礼賛Z、胡瓜、馬糞は持ってるがバイクを拝む事すら稀。

一体どうすれば…。V2を手に入れようとも考えたがそれでどうにか出来る難易度とも思えないw

654 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/10(日) 04:12:49.31 ID:ks2uPJ8Y]
>>653
あのステージは初期バージョンではクリアできないようになってる。
もし古いバージョンのDVDならあきらめよう。

655 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/10(日) 06:24:01.49 ID:kMFaNDBz]
DVDじゃなくてCDだな、EDF2は

656 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/10(日) 12:59:59.78 ID:r/oUMSri]
>>645
なぜって、ネタにマジレスするなよw

初期のペイルのレーザーにダメージが小数点以下のものがあるんだけど、みんな覚えてないのかな

657 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/10(日) 13:02:11.26 ID:GxpnjWpP]
いや待て……
もし小数点五ケタ程のダメージがあるとしたら……?

658 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/10(日) 14:01:14.58 ID:6Bea96YO]
あとはPARマンによる当たったら即死する殺虫スプレー動画を期待する以外ない
皇帝都市がスプレー一発で沈んだら笑い死にする

659 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/07/10(日) 21:15:28.56 ID:0kHlhuTe]
>>653
日々の積み重ねが大事なんだ!
ってお父さんが言ってたよ

660 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/12(火) 19:04:27.13 ID:S+V3A6fz]
>>651
ペイルでムカデだけになったらビル潜りして勝てる
ビルが無くなってたら大変だが



661 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/12(火) 21:58:51.27 ID:rDCBRlDm]
リバイアサンとゴリアスRもって自爆巻き込みで遊ぶのがマイブーム
蜘蛛さんには平謝りだが

662 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/13(水) 02:14:48.24 ID:DXK6wZQM]
ちょい質問。
INF絶対包囲の近衛と空爆って他所よりも速くなってる?

663 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/13(水) 11:36:51.47 ID:/TjjD2Ov]
>>662
気のせいという結論が出てる

664 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/07/13(水) 16:50:53.53 ID:TKk8mdNG]
ハーデスト→INFになるとやたら低空飛行になるよね>近衛

665 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/13(水) 18:56:51.27 ID:DXK6wZQM]
>>663
レスありがと

気のせいかー。
バイク全速力でも近衛のレーザーがかするんで、
まさかと思って聞いてみたけど残念

666 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/13(水) 23:07:08.40 ID:QiCjE4Ff]
INF大結集で外周バイクやって比較してみなさいな

667 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/13(水) 23:19:36.27 ID:W2koTzga]
だめです、動きが速すぎて比較してられましぇん

他に近衛からバイクで逃げながら戦う場面がないので
気にするだけ無駄なわけだが

668 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/14(木) 09:29:40.44 ID:AgdRiRRl]
陸男なんでこんなにカッコいいん?

669 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/14(木) 09:47:01.18 ID:crXLpShw]
INFの深淵または赤波で、シークレット入手した人いますか?
何回ぐらいで出ましたか?
また、INF深淵の良い攻略法などありましたらご教授ください。

670 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/14(木) 11:13:16.99 ID:9omW75xv]
>>669
赤波はほぼ限りなく0だと思っていい
赤波でのシクレ報告なんて発売から今まででも数えられるほどしか出てない
リバさんとかマグマ火炎とかぐらいまでなら出ないわけでもないみたいだけど

深淵は奈落の罠の一個手前だから出そうだけど
深淵で稼ぐぐらいなら奈落の罠で稼いだ方がいいし、
レアでもなんでもないINFクラスの普通の武器すら手に入ってないなら赤波とか重装鉄球とか機獣とかの方がいいと思う
深淵の攻略自体はwikiに載ってるけど、深淵はクリアスピードとアイテム回収の面から稼ぎには向かないよ

そもそもこだわりがないなら、乱数調整なんてのもあるよ



671 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/14(木) 11:18:18.92 ID:Z6rb52VV]
>>669
赤波はリバとかマグマが関の山

剣と楯でV2と胡瓜出たから稼ぐならそっちオヌヌヌ
礼賛とガバナー担いで行ってこい


672 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/14(木) 11:18:34.35 ID:crXLpShw]
>>670
すばやい回答ありがとうございました。
奈落の罠行ってみます。
乱数は、ペリ子を使わないといけないそうなので。
ペリ子は今まで使ったことがないので今のところは封印しています。

673 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/14(木) 11:19:21.60 ID:crXLpShw]
>>671
ありがとうございます。
剣と盾、行ってきます。
手に入ったら報告しにきます・・。

674 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/14(木) 11:33:14.25 ID:RoVfwEc+]
剣と盾で稼いだな
気楽にやれるし、いい訓練にもなるし
あそこで100F拾ったわ

675 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/14(木) 16:33:10.01 ID:zT6GJzq/]
手で投げる武器だけ縛り というのを考えたが
陸だとキャリアに届かなくて終了だな…

676 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/14(木) 18:30:22.14 ID:crXLpShw]
INF奈落の罠難しいですね・・・
装備はXAとマグマで行ってます

677 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/14(木) 18:51:53.04 ID:crXLpShw]
ニコニコ動画見て自己解決しました

678 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/14(木) 18:52:29.42 ID:9omW75xv]
>>676
その装備なら運悪く壁貫通が連発したりしない限りは楽勝だと思うぞ
wikiに載ってる攻略法は把握できてるか?安置に籠もって壁爆破してマグマで燃やすだけでクリアできるよ

679 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/14(木) 21:35:46.04 ID:crXLpShw]
>>678
ありがとうございます、安定してクリアできるようになってきました
ここで粘ってシクレget狙います!

680 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/14(木) 21:53:27.93 ID:dXJyao7T]
俺はUMXAと4Aを持っていくな
基本4Aでピンチの時にUMXA



681 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/14(木) 22:08:13.88 ID:37qL8v4o]
シクレが欲しいだけなら素直に乱数に頼った方がいい

682 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/14(木) 23:20:47.30 ID:Z6rb52VV]
なんだかんだで5年近く遊んでるけど未だに絶対包囲をマトモにクリアしたことが無い、というか気力が起きない


683 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/15(金) 00:15:27.73 ID:6QLWRMob]
ペイルはクリアしたけど、陸戦はバイクに乗るという
スタート地点に立つまでがダルいのでやる気が出ない。
同じ理由で皇帝直下も半ば放置。

684 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/15(金) 00:22:51.37 ID:1YzJa5/p]
まあ気持ちはわかる。
超えるべきハードルが高い上に運も必要だし。

685 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/15(金) 00:29:08.66 ID:kppQ1GgT]
>>682-683
ペイルに自爆囮させてバイクに向かえば成功しやすい2コンに爪楊枝などで自爆囮にできる
陸戦はスナイパーは持っておくように


686 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/15(金) 00:30:39.40 ID:t2lbea2y]
空爆が速すぎてバイクで全力で逃げても殺されるんだよね
蛇行しながら逃げるとか言っても体当たりされてぶち殺される

687 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/15(金) 00:38:12.77 ID:6QLWRMob]
>>685
すまん、一人協力では既にクリア済み。

688 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/15(金) 06:55:27.73 ID:WJdqWzfN]
空爆の一番の安置は奴らの真後ろ
逆走して足元を潜り抜けると驚くほど簡単に振り切れる
運が悪いと大蜘蛛が道を塞いでる事があるけどな

689 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/15(金) 08:50:38.72 ID:kppQ1GgT]
>>686
外周を走るだけ
蛇行なんて難しい

690 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/15(金) 09:42:10.90 ID:yGHzGTMa]
絶対包囲のIMPとか協力プレイでも無理だろ

手段を問わずにIMP制覇って実績あるの?



691 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/15(金) 12:19:35.87 ID:kppQ1GgT]
>>690
手段を問わないならチートで解いてる人とかいるんじゃないの

692 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/15(金) 12:40:40.54 ID:2rQfP01E]
第一波:超爆に乗ってアルマゲ
第二波:レイピアで蜘蛛焼いてからアルマゲ

これでクリアしてる動画あったと思う

693 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/15(金) 13:12:43.22 ID:hu93jiY0]
>679ですが乱数の世界に足を踏み入れたよ・・・
礼賛Z、AS100Fをものの30分ぐらいで入手
なんて楽なんだ・・・背徳感もあるけど
あとは胡瓜、ボルケ6W、SG-100、GランUMV2だ
乱数よありがとう

694 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/15(金) 13:36:33.63 ID:LfCPcP6S]
>>690
リアル中二ぐらいのときに友人と二人でクリアしたよ
超爆ライドも試したけど結局バイク二人乗りでクリア
正直、乗り物二人乗りでクリアできないステージはないよ

695 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/15(金) 13:42:32.63 ID:H94uG+UL]
>>693
まあ確かに若干非道というか邪道というか……
正攻法では無いことだけは確かなんだが

ただレア武器自体は完全に運以外の何物でもないから、撃つ手がない
いたずらに体力が上がるくらいなら、と俺は思ったよ

696 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/15(金) 13:43:31.84 ID:UVaXHcE2]
>>690
www.nicovideo.jp/mylist/10054938
ほぼ正攻法でIMPしてる動画

697 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/15(金) 14:25:18.00 ID:B/9EgeVA]
まあシクレがあれば絶対方位クリアできるのかといえば
あろうがなかろうが関係なく殺されるわけで

698 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/15(金) 14:31:02.18 ID:Y8QKDysV]
>>695
灼熱自動やってたら2万くらいになった
あれよりは乱数の方がいいや

699 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/15(金) 15:14:03.85 ID:t2lbea2y]
ソルリングは照準器として使えるな
遠距離の敵にソルリングを撃つと正確に飛んでいくからそこを目掛けてゴリアス99を撃つとか
ゴリアス99以外にその方法が活きるかというとパッと思いつかないけど

700 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/15(金) 17:32:36.84 ID:hu93jiY0]

シクレコンプ記念カキコ



701 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/15(金) 20:15:24.47 ID:kppQ1GgT]
>>692
そんな与太話、信じてるのか?

702 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/15(金) 22:49:52.41 ID:aGuvSMWs]
>>690
とある隊員のプレイ。初期体力で100%コンプしてる人。

IMP絶対包囲 3連自爆攻略
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13883543

IMP絶対包囲 ジェノ・アルマゲ・乗り物禁止
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13977604


703 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/16(土) 07:58:48.78 ID:lJITWXtu]
雑談&攻略スレってなくなった?

704 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/16(土) 10:42:35.73 ID:xXMKOIed]
EDFスレだけでも三つ四つあって、新作が発表される前に人が減って(というか分散しすぎて)
最終的に統合されたんじゃなかったっけ?

705 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/16(土) 11:35:18.78 ID:xfixOyLy]
>>703
結構前になくなったよ
元々二つある理由がなかったからね

706 名前:98 mailto:sage [2011/07/16(土) 22:34:08.73 ID:uwr97bfS]
IMP+AS縛りムリポwww
絶対包囲ムリポwwww

707 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/16(土) 22:47:39.14 ID:k2B+6OO2]
IMPで縛りなんて無理だろ

708 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/16(土) 22:52:48.82 ID:uwr97bfS]
絶対包囲何回やっただろう・・・
バイク乗れねえorz

709 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/17(日) 15:03:32.97 ID:2qhv8Xmq]
>>708
おれに出来てできないわけがない
INFの話だが

710 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/17(日) 15:51:28.99 ID:b1PkEbqi]
>>708
何回くらい普通だろ。俺なんてINFで何十回やって一回バイク乗れるレベル。


そして発進出来たのは十回の内一回。角までたどり着けたのはゼロ回w



711 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/17(日) 17:45:36.40 ID:2qhv8Xmq]
囮作戦が必要だな

712 名前:98 mailto:sage [2011/07/17(日) 19:26:47.85 ID:g4y7PHVP]
実況スマソ

やっとバイク乗れた・・・・・・
体力残り50wwwwwオワタwwww

713 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/17(日) 20:23:31.23 ID:AwmdFB1K]
ハデスト、なんとかペイルで残りミッション3つ、陸戦で5つまできた
でもこれ以上地球守れる気がしない
HP1800と3000、もっと上げないとだめなんだろうか

714 名前:98 mailto:sage [2011/07/17(日) 22:10:28.15 ID:g4y7PHVP]
やっと絶対包囲終わった・・・・


715 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/17(日) 22:42:13.07 ID:AoCEH4oW]
>>713
手持ちの武器にもよるけど、まあなんとかなるレベルかなぁ

716 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/18(月) 00:10:49.41 ID:PgpV2Psm]
ペイルでも陸戦でも詰むとこがあったなあ…
ペイルの方がしんどいな

717 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/18(月) 01:12:33.26 ID:fXHZIpjR]
俺はペイル楽だったなぁ
陸戦兵で詰まったから息抜きにペイル初めて触っていきなりINFで2時間で地底決戦までクリアしたっけな
複数回再出撃したのってst31、32、36、46、50、56、62、68、69、70、71だけだわ
ほとんどの面は再出撃ゼロ
まぁ陸戦兵での経験で攻略法を確立してなかったら死ぬほど苦労したのは間違いないけど
向き不向きってあるよね実際
俺は陸戦兵は無理

718 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/18(月) 02:25:32.10 ID:b1Eo0GiU]
デュロイのレーザー時間なげーよ・・・

719 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/18(月) 02:57:41.59 ID:PgpV2Psm]
ダロガが3のヘクトルなら
4のディロイにあたる敵はなんなんだ

720 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/18(月) 05:12:28.94 ID:poUg6MGR]
ソロ+稼ぎなしで頑張ってみたところペイルの方が
達成率高いので、多分ペイルの方が楽なのかな自分は

まあそのペイルも100.0%には届いてないんだけどw



721 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/18(月) 06:51:44.26 ID:9pmQJxsb]
ペイルは皇帝直下が地獄だな
皇帝都市はムリゲー

722 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/18(月) 10:56:46.54 ID:nT3bfqNm]
>>714
おめ!
ちなみに俺がIMP AS縛りに再出撃を命じたEDF極東支部の作戦参謀本部長だ。直ぐに皇帝都市に再出撃だ!なお、撤退は許可できない。
何と何で出撃した?

723 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/18(月) 10:59:41.72 ID:nT3bfqNm]
>>721
皇帝直下はそんなに難しくはないだろ。近衛は玄関でレイピア撃って、コロニーズは先制でディロイの足を破壊してレーザランスで団子虫破壊するだけの簡単なお仕事じゃん。陸戦より全然マシ

724 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 mailto:sage [2011/07/18(月) 11:32:04.53 ID:wBINPoQ8]
>>723
直下のディロイをレイピア系で倒すのは無理があると思うんだが
大体足元照射しても団子に妨害→きしめんオワタになる気がする

725 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/18(月) 12:02:17.73 ID:iQzQBnvr]
>>724
真上から急降下チャージでおk

ディロイを上から押さえ付ける感じで高度を保ちつつマスレイ照射すれば行ける


726 名前:98 mailto:sage [2011/07/18(月) 12:21:05.04 ID:gcus0XM6]
>>722
100F+99D2丁以外に選択肢ないwww
手元のカウンターで出撃回数計ってたら2000越してたwwww


727 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/18(月) 15:11:51.41 ID:PgpV2Psm]
>>721
囮作戦しかない

728 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/18(月) 21:57:13.23 ID:4gEHcr8S]
もしかしてデュロイの頭?て空爆とか近衛の使いまわし?

729 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/19(火) 00:53:20.62 ID:uHopelnc]
>>728
そんな感じじゃね?
ダロガはUFOに足と触覚とチンコバルカン付けた感じだし。

730 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/07/19(火) 01:29:13.82 ID:xmP7F9Qv]
サンダーボウ30ほしいなあ。
20は射程が短いよママーン…。



731 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/19(火) 03:50:08.06 ID:nHlgLZ5P]
HDSTなら最後までなんとかならなくもないから頑張れ
INFだと序盤くらいしか使えなくて辛いけど

ところで稼ぎなしソロが99.2%/99.7%まで来たんだけど、
これ以上は出来る気がしないので撤退していいですか?

732 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/19(火) 11:34:50.15 ID:ft0dhABh]
<<撤退は許可出来ない>>

733 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/19(火) 12:30:04.00 ID:HiyaPpcc]
稼ぎ無しでそこまでできるなんてスゲーな

734 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/19(火) 12:51:10.34 ID:vI1tJJER]
>>731
あと3面くらい大したこと無いだろ。ちゃっちゃと済ませろ。

735 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/19(火) 17:12:37.57 ID:nHlgLZ5P]
>>734
ちゃっちゃととか無理言わんでくれw

ちなみに陸戦が直下、包囲、都市(クリア順不同)、ペイルが都市のみって状態で、
必要な武器はあるし攻略法も把握してるつもりだけど、肝心の腕が無くて死ぬw

736 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/19(火) 17:15:44.44 ID:s95k51ae]
あと3面が一番キツイって言うのにな
両絶対包囲、ペイル皇帝都市だけでどれだけ足止めされるか

737 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/19(火) 17:51:11.65 ID:iGbHPUyz]
陸戦の直下は
第2コロニーを攻撃する前にビルを破壊しまくる、砲台もなるべく落として回復を残す
そしてその辺で一回休憩を挟む
敵は待機モードだし長期戦だと覚悟して集中力を維持することが大事
直下はそれでなんとかなる

738 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/19(火) 19:06:52.14 ID:HiyaPpcc]
>>735
皇帝直下はリバイアサンだが
なぜかディロイだけ範囲内だったのに死なずに立ち上がって瞬殺されたことがある

739 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/19(火) 20:13:44.35 ID:WNiHEcY7]
こないだイージーをサンダースナイパーRとM2レイピアで
クリアしたばかりの俺にとってはこのスレの住人が化け物にしか思えません><

740 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/19(火) 20:49:07.76 ID:thIpAmA9]
>>739
初めは、誰もが無力だった…

スナ使ってるやつキチだろwアサルトの方が当てやすいw
ってEASYで言ってた俺も今やIMP隊員です…



741 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/19(火) 21:37:55.41 ID:Y9RaiHmC]
ハデスト69まで来て、未だにマニュアル操作がきついんだけど・・・
みんな良くあの丸スティックでグリグリ標準合わせられるな

742 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/19(火) 21:54:37.19 ID:5MicI4eP]
>>738
稼ぎ無しハデストで泣く泣く鈍亀とイカリング担いでってクリアしたわ

果敢にディロイに立ち向かってくれて、意外にも撃った4割くらいは直撃してくれた鈍亀たんに愛が芽生えた


743 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/20(水) 00:25:59.43 ID:MVKuIfXm]
地デジ化の余波で余ったテレビ貰えたので、最近またやりはじめた
だんだん当てられるようになってきた
毎日羽蟻やってる


744 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/20(水) 01:46:20.79 ID:np7eLWEK]
>>741
一番はやっぱり慣れだけど、あとは自分の扱える旋回速度にするのも大事かなぁ

速いけど扱えないよりは遅くても扱える方が戦えると思うので、
最初は控えめにして遅いと感じたら少しずつ上げる方向で

745 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/20(水) 21:58:49.96 ID:PjoxSBcm]
2にベガルタが出る仕様で売らないかな


746 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/20(水) 22:51:16.38 ID:J+FtRjiB]
マニュアル操作にして感じたことは

仰角が足らん
デュロイに真上に来られるとほんとどーしようもない

747 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/20(水) 23:24:59.81 ID:PjoxSBcm]
4のリメイクディロイってどんなんだろうね

C70で一撃かな

748 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/21(木) 07:22:45.38 ID:tyFjexT+]
>>746
足ねらおうぜ

749 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/21(木) 12:00:32.31 ID:hP1BqpBr]
>>747
足が無くてふわふわ浮いてひたすらプラズマ撃ちまくるデザインだったりしてな

750 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/21(木) 15:12:15.25 ID:t13z6MF4]
1人は運転1人は機銃の乗り物ほしかったな
1人だけなら降りると機銃の位置ですぐ撃てて

機銃は最低の威力で



751 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/21(木) 17:22:24.12 ID:Vy+mi06Y]
>>750
IAの戦車は3人乗りできるぜ

752 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/21(木) 20:12:23.62 ID:t13z6MF4]
戦車より軽く速いのがいい
ジープみたいな

753 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/21(木) 20:20:30.87 ID:8Ldd+mhw]
>>752
最新式のホバー走行式バイクSDL2さんをディスってるのか?

754 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/21(木) 21:03:53.67 ID:Jlm80qQw]
機銃搭載戦車
プロミ搭載戦車
ソルリング搭載バイク
HG搭載ヘリ

みんなの夢

755 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/21(木) 21:15:51.58 ID:smYpLysU]
一週間前にイージーをペイルで始めたばかりなのでまだまだ先の話なんだけど
マスターレイピアとマスターレイピアTって違いは精度だけ?
どっちが強い?

756 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/21(木) 21:30:23.81 ID:Npokjme/]
>>755
強い弱いじゃなく武器の特性で使い分ける
大群相手には前者、硬い単体の敵なら後者

757 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/21(木) 22:20:26.56 ID:smYpLysU]
>>756
よく分かりました ありがとうございます

758 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/21(木) 22:35:39.02 ID:a9wwRV1t]
>>755
恐らく武器データしか見てないんだろうけど、レイピアには通常型とスラストたタイプの二種類があり、
前者は前方180度位にビームが散らばって照射されるので画面を埋め尽くすほどの敵にも有効に攻撃できる。
一方後者はほぼ前方の一点にしか照射されないので囲まれると不利。その代わり全ビームを一点に照射できるので
体力のある相手でも瞬殺可能。(UFOを除く)。


進めてりゃその内スラストタイプも手に入るだろうから使い比べてみると良い。どっちが強いとかそういう類の物ではない。

759 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/21(木) 22:54:03.98 ID:t13z6MF4]
試したことないが
蟻の頭のすぐ上の高度を保ってレイピアを地表に向けながら飛んだら
そのラインは全部倒せるとか可能?
地下なら有効…なわけないか

760 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/21(木) 23:00:46.63 ID:t13z6MF4]
>>753
バイクほど速くないやつだよ戦車ほど遅くもなく虫よりかろうじて速いくらい
ホバーじゃなくタイヤで瓦礫の影響も強い

要は連れに運転さして虫に追いつかれるギリギリを貧弱な機銃撃ちまくりたい



761 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/21(木) 23:15:18.23 ID:a9wwRV1t]
>>759
敵の体力にもよるが可能。実際赤波とかそうやってクリアしてる。さほど有効な戦術ではないが。


後書き忘れたけどマスターレイピアはマスターレイピアが通常型でマスターレイピアTがスラストタイプ。

762 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/22(金) 01:31:20.38 ID:ZLr+OM5V]
ぶっちゃけ通常型はM2以降はマスレイしかない
ノーマル後半からマスレイが手に入るまで、ずっとスラストタイプのターン

763 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/22(金) 02:05:21.94 ID:R0DoBeT4]
赤波はダブルラリアットを口ずさみながらクルクル回ってるわ

764 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/22(金) 02:15:38.62 ID:qwr5eCPI]
ペイルから始めたから、陸戦の赤波武器稼ぎは2Pぺイルさんでずっとくるくる回ってた

765 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/22(金) 08:25:28.07 ID:UHpnDgXb]
低ランクでもっと拡散タイプのレイピアなかったっけ

766 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/22(金) 10:56:12.77 ID:tDMvhaaJ]
どうせ堅い敵には密着するから通常型でもスラスト型でも殆ど差はない気もする
密着するのに度胸がいる相手(ディロイとか)にはスラストの方が気持ち楽かな?程度

個人的には長射程レイピアが好き、威力と燃費のせいで殆ど使えないけど

767 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/22(金) 18:27:40.71 ID:GyMij0pp]
プラズマウィップはENチャージ時間を作るための足止めと、羽蟻落としがメインだからな

768 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/22(金) 20:17:36.91 ID:FJmRe3qy]
2人プレイにして両方陸戦、自動連打コントローラーを使っている方を
ヘリに乗せ×自動連打に設定、もう片方はヘリに便乗して最高高度から
一方的にライサンとプロミネンスで地上の敵攻撃し続けると楽だな

羽蟻とか居る場合は十字↑も連打設定して動き回るがよく落とされる

769 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/22(金) 20:49:55.55 ID:RohOHmL8]
>>766
当て始めて1秒で倒せるか2秒かかるかぐらいの違いはあるぞ
その1秒の差できしめんやプラズマ発射されるからなかなか濃い1秒だ

770 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/22(金) 21:20:59.75 ID:HLsgCCPs]
通常レイピアで大型の敵を倒す場合はほぼ密着ぐらいの距離まで近づくことになる
スラストなら30mの距離からでも倒せる
その差は大きいよ。まあ敵が混成部隊なら通常を選ぶのがほとんどだろうけど
両方持ってるとして、大型の敵しかいないようなステージに通常をわざわざ持っていくこともなかろう

ウィップは両手持ちでINF赤波を安全にノーダメクリアできる
結構時間かかるけど



771 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/22(金) 22:46:11.01 ID:mlTdCvbN]
これにミニスカ隊員が出てると聞いて飛んできました。
パンツは見れますか??

772 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/22(金) 22:49:59.65 ID:2lNIVSI6]
あれはレオタードだ

きっとそうだ

773 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/23(土) 13:01:16.66 ID:9zkiaU79]
今から2のステージメイキングだけのソフト出しても相当売れそうなんだがな


774 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/24(日) 11:17:20.28 ID:jWSTKtUS]
ハデスト灼熱、HP2000のペイル、参謀30・マスレイで出撃
3時間ほど粘って蟻とデュロイ殲滅できたの1回
精鋭1機墜としたとこで殺された・・・

775 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/24(日) 11:24:05.81 ID:sLTUClOj]
デュロイ

776 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/24(日) 12:56:31.78 ID:ihnCgetM]
HARDEST灼熱は直近だとヘブンズゲートβとプラズマブルームだったなぁ。


しかしその武器なら適当にやってもいけそうなもんだけど、どこで苦労するんだろ。

航空勢力に押さえ込まれて死。
武器のリロードと緊急チャージが重なって身動き取れなくて死。
ディロイへの特攻が上手くいかなくて死。
第一波の主な死因はこのくらいかしら。
第二波は精鋭くらいしかないけど。

777 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/24(日) 15:40:33.48 ID:46SJ6FVE]
灼熱ペイルは精鋭が鬼。悪いこと言わないからランス使え。4WAYランスあたりがあれば。
あとは開幕UFOを一掃できて、ディロイを遠距離攻撃できる爆破物があればいい。XSXがあればおすすめ。

778 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/24(日) 22:49:41.34 ID:dAHfwxLs]
ご察しの通りでございます
羽蟻、黒蟻の酸直撃が4割、デュロイもといディロイへの特攻中にレーザーで撃墜が6割
ランスは何回かやってみたけど、羽蟻にいいように弄ばされてディロイまで辿り着けない
ダメ元で陸戦で挑戦してみたら、サカDとライサンダーで結構あっさりクリアできた
精鋭にHP90くらいまで減らされたけど
そのまま絶対包囲行ってみたらなんかいけそうだったけど、スナイプが苦手なんで
ライサンダーをエメロードに持ちかえたらこちらもクリアできた
でもバイクで逃げて角で撃つだけの作業を1時間近く繰り返しただけなんで2度とやりたくない
このあとペイルでのハデストクリアを目指すかINFに突入するか、どうしよう

779 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/24(日) 23:30:52.10 ID:sLTUClOj]
ペイル灼熱は個人的にはランス+レイピアが一番安定する、他人にはオススメはしないけど
ランチャーが嫌いなだけだしね、消費ENの割に弱いし慣性で扱いにくいのが
ハデスト灼熱で参謀30とマスレイ持ってんならその装備で充分、それで勝てなきゃINFは無理

780 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/25(月) 00:06:26.21 ID:+oevspg7]
INF灼熱はサイブレΣ安定
ハデストはむしろ武器選択に悩むな。さすがにハデストでサイブレは無いだろうし
灼熱で一番大事なのは、開幕のUFOと羽蟻をサクッと全滅させられるかどうかだと思う
で、個人的にディロイにレイピア特攻は大嫌いだから遠距離武器で安全に処理する



781 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/25(月) 00:48:40.35 ID:rGz59XOA]
灼熱は外周に沿ってバックマスレイ、角につく前に飛んでEN使い切って緊急チャージを入れる
ディロイはプラズマなら接近、レーザー撃ちそうなら瓦礫に隠れる、を繰り替えしてマスレイチャージ
精鋭は見失ったらとにかく少し飛ぶ、少しだけ、そして着地までに探して参謀
つか参謀で精鋭倒すのは相当な慣れか腕が必要だから、剣と盾で練習して無理なら諦めるのが吉

ランス系 鏡・精鋭・赤蟻が楽、女王は普通、他はやや厳しいが天敵がいない、EN消費が小さい
サイブレ EN消費が大きい、赤蟻・鏡が厄介、他は楽、スタート地点付近で精鋭出現直後なら一発目は大抵当たる(でもギャンブル)
レイピア 羽蟻・女王が楽、鏡・精鋭が天敵、ディロイは慣れ次第、稼ぎに使える
参謀30 黒蟻・赤蟻・女王が楽、精鋭・ディロイが厄介、鏡は普通
他誘導 ENが足りなくなる、鏡が天敵、ディロイは楽

782 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/25(月) 01:07:18.60 ID:YtHEMydI]
自分の初クリアはサイブレ+マスレイだったような>灼熱

しかしランス+レイピアはすごいなぁ。
爆発物使わずにあの飛行敵全部落とすとか無理だわ俺。


>>778
ディロイへの特攻練習は機兵の谷辺りで。
たしかプラズマ弾が着弾するまでは次の行動に移らないので、
レーザーの間合い少し外でプラズマ弾を誘って、
予兆が見えたら飛び込み開始が基本かなぁ。

あと精鋭は後ろに回り込むことが多いので、
見失ったらとりあえず振り向くと見つかりやすい気が。

783 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/25(月) 02:02:24.61 ID:X1KyRNbx]
>>778
ディロイは参謀を本体に当てつづける方が簡単じゃないかな

784 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/25(月) 20:21:36.92 ID:tFLGTJqe]
参謀で精鋭と戦う時もランスと同じように引き付けて
どてっ腹に全弾ヒットをこころがけたほうがいいな
ちゃんとやればINFでも蟻が来るまでには精鋭2機撃墜可能

785 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/25(月) 22:01:36.05 ID:NSoh0FPc]
アドバイスくれた人たちありがとう
ランス装備がよさそうだね
雑魚にはオーバー火力だしデカブツにはレイピアの方が手っ取り早いし、
射程もいまいちで今までろくに使ったことなかった
ちょっと練習してから出撃してみる

786 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/26(火) 09:45:44.30 ID:AERc2BWX]
INF灼熱は 参謀+ワイドグレネード40 でクリアしたが
>>781でも取り上げられてないし
ワイドグレネード40って誰も使ってないのか…

他の武器よりも先に手に入って
「つえー! つかいやすい!」印象が刷り込まれたせいか
INF攻略時はほぼ常時片手に持っていくくらい重用してたよ


787 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/26(火) 10:19:53.56 ID:0Vhf3R//]
>>786
多分お前が史上初じゃないかw
遊ぶ時にしか使わない武器でガチステージを突破するとは

788 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/26(火) 12:05:52.92 ID:AERc2BWX]
さすがにラスト2ステージでは他のを持っていったけど
灼熱みたいな蜘蛛無しで対地対空蟻+ディロイとかいう
ステージにはもってこいの武装だと信じていた
対蟻メインなら両手に持っていくこともやぶさかではないほどに

789 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/26(火) 16:52:21.34 ID:Zgf4db4r]
>>788
それはちょっと動画で見てみたい
WG40でどうやって戦うのか気になる

790 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/26(火) 18:18:47.17 ID:W4Ps63YD]
ワイグレ40は完全に想定外だったなw
百鬼夜行とか色々試したけど敵が結構すり抜けてくるから個別に狙ったほうが早いと結論付けてたわ
灼熱くらい敵が多いと当るんだろうな、まぁ5発当らないと倒せないけど足止めにはなるか?
あとはEN管理が楽なのが利点か



791 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/26(火) 22:52:07.34 ID:oaFMCO4u]
動画とか撮れる環境無いんで実演はできないけど…
とにかくエネルギを機動性にまわせるのと,
ワイグレ自体が多目的に使えるのが大きい(と思っている).
投げる瞬間にスティックを後ろに入れて勢いを殺す,
逆に勢いを乗せて任意の方向に高速に打ち出す,というように
各投射にちゃんと目的を持たせて投げ分けることが重要.
密接攻撃は自爆になるのが難点だけど攻撃力はそれなりにある.



792 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/26(火) 23:06:09.91 ID:oaFMCO4u]
まぁ両手持ち時でなければ
ワイグレの役割はあくまでも補助であって
他方の参謀とかが主力なんだけど.
敵に投げつけるときは
INFだと敵の方向に長いこと飛んでるわけにもいかないんで
他武器引き打ち中とかに隙を見て敵方向に一瞬だけジャンプし,
小ジャンプの勢いが水平方向に最大になるタイミングで手から離れる感じでよろしく.

793 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/27(水) 00:11:35.86 ID:6C+i9Vuy]
確かにハイグレ40は滞空時間長いし、突っ込んで来る集団に対しての浮遊機雷としてはいいかも試練

794 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/27(水) 00:13:20.29 ID:zLd3z00y]
ハデスト残り3つINF殆ど未クリア達成率85%強ぐらいで諦めてつい先日
5年ぶりぐらいにやってみたけど連射コン自爆囮を使った2Pでやらんと
まともに出来んくらいになってた

とりあえずハデスト全部終わらせたけど蜘蛛の糸で繭みたいになるまで
糸が絡まりまくった状態で自爆囮が稀にいきなり死ぬんだけどこれって
何かの拍子に糸の攻撃喰らってる?
ペイルにミラージュ持たせて連射速度最大で地面に撃たせ続けてるんだが

795 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/27(水) 01:26:54.36 ID:dOln+D2Z]
そういう場合は大抵自爆に失敗してる
ミラージュは爆風小さいから、混戦だと敵に押されたりで自爆が失敗することはよくある

あと武器は攻撃ボタン押しっぱなしだけで連射かかるから連射機能はいらんよ
むしろ処理落ちの影響で連射が抜けることすらあるかも

796 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/27(水) 21:26:14.76 ID:mKQv0lzX]
連射より狙撃

797 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/27(水) 22:08:03.09 ID:zLd3z00y]
>>795
蜘蛛に囲まれて大量の糸が撒きついているとたまに失敗するのか
攻撃ボタン押しっぱなしと言っても一人二役は無理・・・
絶対包囲とか開始時からメイン側動かさないと即蜘蛛に囲まれるし

798 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/28(木) 00:54:40.25 ID:hAQtPKGc]
最初に下を向きさえすれば後は射撃押しっぱなしでいいんだから爪楊枝とかで細工するのが普通みたいよ
俺はビートマニア用コントローラーがあるんでボタンの上に重みのあるモノを乗っけてたりするけども

自爆の失敗は蜘蛛が密着してくることが原因
位置がズレてってそのうち瓦礫とか他の蜘蛛に乗り上げてしまう
爆風が自分に届かない高さになると(自爆が成立しなくなると)アウト


799 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/28(木) 00:57:56.87 ID:wlDJRXZl]
>>797
いや、何も自分の手で2Pのボタンを押す必要はないだろ?
爪楊枝刺すとかセロテープ貼るとか。まあ爪楊枝がいいと思う

800 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/28(木) 12:10:55.71 ID:6XNfQO3L]
>>760
ようするにワートホグが欲しいってことだな



801 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/28(木) 19:57:36.76 ID:orv2hZDC]
>>801
ワートホグじゃ追い付かれそうだけど似た感じだな

802 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/29(金) 01:47:08.72 ID:mnMmP9To]
それならJEEPが欲しいな。戦争映画みたいに備え付けの機銃でババババッとやってみたい
運転する連れがいないけどな

803 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/07/29(金) 03:14:28.75 ID:vof7YXAq]
装甲車に機銃で良いんじゃない?
陸戦2Pで戦車乗って乗る側はAR撃ってりゃ擬似的にできる

804 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/01(月) 23:49:22.04 ID:ASlxVQXa]
乱数解析のスレってなくなった?
ということは全部でたの?

805 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/02(火) 00:09:12.32 ID:Plqi5zYJ]
全部出てる

806 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/02(火) 00:24:46.10 ID:C9jj4WiX]
まじかよ、やっぱりか!
全部見つけたおまえらすごいな

三年間離れてたんだが
PSPとPS3で地球防衛軍出てるの発見して
またやりたくなってはじめたんだ

ハーキュリーとかも出せるようになってんか??

807 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/02(火) 00:28:04.45 ID:CA5ZeisT]
>>806
安心してwikiを見ろ
胡瓜もV2も100FもZも全部出てる

808 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/02(火) 12:36:35.62 ID:JU2fDCGJ]
凄い時代になったもんだよな

809 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/02(火) 22:06:17.79 ID:FDS4d09/]
ふと思ったんだけど、発売されてまだそんなに経ってない時って

「ハーキュリーって武器出た!ライサンダーFより強いんだけど神じゃね?」
「嘘乙、200時間はやってるがそんなん出てないぞ」
みたいな会話があったんだろうか

810 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/03(水) 01:45:30.50 ID:Vg37wWEm]
>>809
初めて殺虫スプレーを手に入れた時の反応が知りたいなww
「何コレ?なんか全然効いてないんだけど、特殊効果とかあんの!?」
とか言ってたんだろうか



811 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/03(水) 03:31:38.01 ID:bCdOiAne]
そういう会話に混ざれないのが新参の辛いところだよな…
だから4は絶対発売日に買うぜ

812 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/03(水) 16:47:39.41 ID:72BCLfg1]
発売後しばらくしても、胡瓜はディスク毎に出るのと出ないのが…なんて冗談半分に話されてたな

813 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/03(水) 23:34:22.52 ID:TN0JOe0D]
6年前の今ぐらいだったかこのゲーム発売時の思い出と言えば・・・

前作それなりに人気あったようだけど(無印は所持していない)一般的な
タイトルと比べると値段も安いから質も低いだろうし別にそんなにすぐ
売れんだろ、と思っていたので発売日の気が向いた時間に買いに行くか、
と昼過ぎに近場のゲーム店に行ったら売り切れ、隣町で何軒か周ったが
売り切れ→入荷未定です
結局その日は入手できず、仕方なく往復600円使って県で一番大きい
街にあるヨドバシに行ったら売っていてようやく入手できた、という
思い出がある

814 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/03(水) 23:37:14.88 ID:tiJNy6OV]
句読点を使え句読点を。

815 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/04(木) 03:15:56.35 ID:dG4EZ5Pl]
句読点よりも改行が汚い
もしもしみたいな改行のせいで非常に読みづらい

816 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/04(木) 10:07:36.53 ID:/wgJgcIJ]
もしもしだと、書き込み時にどんな感じになるかイマイチわからんのよ
ガラケー時代は三列書いたら改行してたけど。

817 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/04(木) 11:43:06.47 ID:qxvY00DR]
>>813
結局 の前に空行が入ってると見やすかったかも。

818 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/04(木) 19:46:05.86 ID:/fL8G0NM]
ありがたい話だぜ
目の前の現実をよっく見るんだな!

819 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/05(金) 00:29:29.83 ID:w8DdGtST]
改行位置もさることながら、一文が長いことも読みづらさに一役買ってるな

820 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/05(金) 07:09:34.98 ID:jYmhA79n]
初代が人気あったとはいえ所詮SIMPLEシリーズだし並ぶ必要もないだろうと思って
発売日当日の昼過ぎに近所のゲーム屋に行ったが売り切れだった
隣町のゲーム屋も何件か見て周ったが売り切れ&入荷未定
結局後日電車で往復600円かけてヨドバシまで行ってようやく買えた



821 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/05(金) 11:51:26.77 ID:3DMBu+of]
もうどうでもいいよ

822 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/05(金) 21:22:42.98 ID:q3Z5gsvm]
みんなはニコ動も見てるよな?

新しいシリーズが始まらないか毎日監視している
…が、「〜3」の方はまだまだうpされてるみたいだが、
「〜2」の新シリーズはなかなか始まらないな
もう地球防衛軍2は時代遅れなのかなあ?

823 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/05(金) 22:26:05.59 ID:zLW9Xx3J]
>>822
2Pが出ちゃったからなぁ。今2をやるのも…まず俺は2Pが全然終わってないし
しかも今はIAも面白い

824 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/05(金) 22:35:31.88 ID:cGX6c+la]
いや普通に見て無いけど。新しいシリーズとかどうでもいいし。

825 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/05(金) 22:47:49.10 ID:bEjkEqDj]
楽しみにしてるシリーズったらPAR使ったインベーダー対戦シリーズぐらいかな

Ωムカデの対灼熱戦はまだかな

826 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/06(土) 00:45:47.49 ID:u1RWOBmp]
インベーダー対戦シリーズはおもしろいな
Ωムカデは吹いたわww

827 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/06(土) 08:31:16.91 ID:tEdtUx9b]
あのイデオンか。マジで別ゲーになってるよなあれは。

828 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/06(土) 15:43:44.12 ID:+Dn32ro+]
>>822
発売から6年経って攻略ネタは出尽くした感があるし、
PS2も過去のハードになってしまったからなあ
新作に期待するのは難しいでしょさすがに

829 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/06(土) 17:06:14.68 ID:GQ53jT/L]
ポータブルってテレビに映せないのかね



830 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/06(土) 17:11:01.93 ID:0iYRkc1a]
>>829
PSPが初期型でなければ外部出力ケーブル繋いで映せるぞ



831 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/06(土) 22:04:39.09 ID:GQ53jT/L]
>>830
おっ…じゃあ買おうかって気に入ってくるな

832 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/06(土) 22:55:23.85 ID:SxAjrtym]
リペアスプレーV5って完治させるとか書いてるわりに
どう噴射しても200程度しか回復しないんだが…

俺の噴射の仕方が間違ってるのかな?

833 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/06(土) 22:55:54.73 ID:vN3vdr+m]
200程度のダメージなら完治させる

834 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/07(日) 00:04:13.29 ID:yHH7j+js]
IMP近衛兵団はWikiのヘリ作戦ではリペアスプレー必須ってあるけど回復200じゃキツいなあ
まあ内部に着陸したらいいんだろうけど

835 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/07(日) 03:07:41.02 ID:Z0VD16Qi]
V5でIMP…?

もう一個上のリペアスプレーがあるのを知らないのかな…

836 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/07(日) 07:58:33.83 ID:dtsTXyia]
>>835
あれ?確認してみたらαってのがあるのね
でもIMPプレイできるデータではなぜか見あたらない…
HARD縛り途中のデータではあるのに

837 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/08/07(日) 15:21:34.14 ID:75z8gGO2]
>>772
俺の無数の精子たちがあの紫の布で犠牲になっていったのに
レオタードだっただと…

838 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/08/07(日) 15:30:09.42 ID:75z8gGO2]
そういやコンピュータと協力プレイのモードってあったら良かったのになあ

839 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/07(日) 20:42:34.47 ID:WJzWdl5q]
蜘蛛に特攻するか、壁に無駄弾撃つか、プレイヤーごとロケランぶっ放すか
あ、でも3の味方はまともなんだっけ?

840 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/07(日) 21:21:39.31 ID:wpP/Va09]
味方のAIがいたら敵の表示が10体くらい消えちゃうから出来ないのかね



841 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/08(月) 00:07:02.48 ID:PCfQlGEo]
あんだけ市民出しといてそれはない

842 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/08(月) 00:28:15.93 ID:0ZGQBb46]
表示が消えるってのはビデオメモリが足りるか足りないかってだけで、
AIの処理が表示に影響する事は(メインメモリをビデオメモリと共有していない限り)ないよ

描画更新間隔=処理落ちには影響してくるけど、元々処理落ち上等だし3の味方程度のAIなら全然影響ないだろう
むしろエフェクトの処理が重過ぎる

843 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/08(月) 02:29:01.30 ID:fSXrZdGm]
神獣の成体が出てくると画面がカクカクになってまさに
コマ送りになるから低難易度ならまだ許せるけど高難易度に
なると一撃が致命傷になるから凄いイライラしたな

844 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/08(月) 02:43:18.83 ID:17366bhA]
AS縛りで頑張ってるが羽蟻と蜘蛛辺りから無理ゲー過ぎ。
リアル隊員状態だ。


無線の隊員がマップの何処かで戦ってくれてるなら少しは楽なんだがな…。

845 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/08(月) 04:26:59.65 ID:6u+rXdHQ]
たまに大ジャンプする蜘蛛死ねよ・・・

846 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/08(月) 08:19:38.52 ID:MdeDZ/i3]
バイク潜りでしか行けない皇帝都市の裏側が作ってあったのはなぜだ

バイク潜りはバグではなく裏公式だったのか

847 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/09(火) 09:50:46.90 ID:dwHCNKNH]
陸男さんに蜘蛛狩りデートに誘われちゃった!
よーし、頑張るぞー!
いい女アピールのチャンス到来!

848 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/09(火) 13:08:20.71 ID:HC7u9LRq]
子ソラスを倒せないアピールで女子力アップ!
ペリコ「だって子ソラス倒したら死んじゃうじゃないですか〜」グスン

849 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/09(火) 18:48:02.20 ID:uyy7/OUH]
IMP+AS縛りが凄まじく無理げーなんだがwww
皇帝直下詰んだ

850 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/09(火) 23:19:25.29 ID:ixXPj15x]
>>846
エンディングとかデモシーンに使うつもりだったんじゃないか?



851 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/09(火) 23:28:36.57 ID:DhsMyrmN]
PARインベーダー対決の最新作がもう笑うしかねえ
あの戦力がこっちにもあれば・・・

852 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/09(火) 23:48:47.66 ID:5mG8Zf5S]
3の敵かベガルタを2に出すくらいやって動画見せてくれないのかよ

853 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/10(水) 00:32:53.34 ID:DZICnQx6]
>>852
おまえPARを勘違いしてるだろ

854 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/10(水) 03:37:53.98 ID:VmrOpwEy]
パーなんだよ

855 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/10(水) 23:26:58.84 ID:Poobq05K]
パーなんかより面白いことできないのかって話ね

856 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/11(木) 10:55:49.46 ID:4vev+bbo]
Ωムカデを見たうえでそんなことを言ってるなら見る目がないなとしか

857 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/11(木) 11:04:54.51 ID:mKLhsHNg]
ムカデの体節をスナイプする簡単な任務です

858 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/12(金) 00:05:15.18 ID:8mh33jX2]
>>855
いいだしっぺの法則
ハックロムならベガルタも出せるんじゃね?

859 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/19(金) 02:08:16.07 ID:zjRO2Z10]
インポ無理ゲー過ぎだろこれ
一人2コンプレイですら超えられないステージばっかりだ
羽蟻ステージがきつすぎる

860 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/19(金) 04:43:14.02 ID:E6su/fV8]
難易度に無理ゲーって書いてあるじゃないか



861 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/19(金) 17:25:04.42 ID:KjWLfRWP]
EDF入隊50時間の新兵から先輩方に質問です。
INF赤波で武器を稼ごうと思っていたのですが
稼ぎどころかクリアもままならない状況です。
具体的には陸男で無印サッカーを撒きつつ回避移動してるのですが、
赤蟻に回り込まれて引っ掛かって噛まれるパターンです
何かテクニックがあればご教授願います。

862 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/19(金) 17:26:46.58 ID:E6su/fV8]
サカDはないのか?
サカDが一番無難で安心安全だ

ないならグレで周囲のアリをなるべく吹きとばすとか
火炎放射で動きを止めつつ撃つとかどうよ


863 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/19(金) 17:33:50.16 ID:winqOcpp]
武器関係なしのやり方で言えば戦車でひたすらぐるぐる回りながら後ろ撃ちまくってればクリアできる

864 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/19(金) 22:04:10.66 ID:b+C+UmrD]
敵の動きとレーダーをよく見る、むやみに転がらない
テクより基本だな
人が言ってるとうりにただやってるだけじゃ上手くいかんよな
奴等は適当に転がってればおkとか言ってるが
それは敵の動きが見えて回避する方向、タイミングが考えるまでも無く反射的に分かるからで
本当にでたらめに転がれって言ってるわけではないんだぜ

865 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/19(金) 22:50:37.51 ID:s1I93q8z]
サカDなら適当に転がるで正解だよ
テクも何もいらない
無印でやるから地獄を見る

俺なら坂の途中から飛び降りて崖下の赤蟻の背中に乗る
安全地帯だからアサルトでも撃ってればそのうち倒せる
乗ってる蟻は倒さないようにな

866 名前:861 mailto:sage [2011/08/21(日) 13:41:57.10 ID:PV9Xo9LP]
アドバイスありがとうございます。
>>862
サカDはまだソラスより前のステージしかクリアできないので
持っていません。火炎放射器はリロードの関係で厳しかったです。
>>863
戦車ぐるぐるはクリアできそうですね。サカD出るまで戦車で稼ぐのもありですね!
>>864
なるほど、レーダーを見て転がる方向を決めるんですね。
常に群れの先頭を維持できればいいんですが・・。
谷の中に入らない方がいいんでしょうか
>>865
やはりサカD必要ですか、まだINF始めたばかりで他に使える武器が
4A、ゴリSSS、爆殺くらいしかないです。
赤蟻に乗るの盲点だったのでサカD出るまでやってみます。

867 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/21(日) 15:31:19.75 ID:yGjJWcQE]
180時間やってやっとhardest全クリできたでござる
infはまだモチベーションわかないんで、放置してたeasyをカメラ演出onで遊んでみた
アップで超パンツ見えた
180時間もやってよかった

868 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/21(日) 15:35:01.28 ID:axMg6Hq2]
>>867
そのペースならINFクリアまであと200時間ってところかな
もう少しだし、頑張れ!

869 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/24(水) 15:35:33.13 ID:0nfggPIP]
インポッシブルの攻略を載せているサイトってどこかありますか?
後3つだけなんで出来れば全クリしたいんです

870 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/24(水) 15:46:56.23 ID:PbAvSkjB]
>>869
君の前に攻略サイトはない
君の後ろに攻略サイトはできる



871 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/24(水) 15:55:03.67 ID:0nfggPIP]
>>870
攻略してないのは
皇帝直下
絶対包囲
皇帝都市

まあプレイしてるのは弟なんだけどね
全クリしたら写メってうpるわ(`・ω・´)

872 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/24(水) 16:27:44.53 ID:7dj2eRWI]
>>869
wikiヒントにがんばってくれ

873 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/24(水) 18:54:00.86 ID:f2thxNzr]
皇帝直下はジェノあるんだからクリアしたも同然だな

874 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/25(木) 10:00:04.42 ID:K3KAHQDM]
皇帝直下はIMPやってあるんだけどどうやったか覚えてない
近衛落とすのはジェノ自爆とか使えばいいのかな?

875 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/25(木) 11:39:27.92 ID:Qeueenps]
空爆で詰んで3ヶ月
あんなんどうすりゃいいの

876 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/25(木) 12:11:36.15 ID:UI/3Qoi9]
>>875
ソルりんを持つ
バイクに死ぬ気で到達する
バイクで外周に行く
外周の角でソルりんを撃つ
角をひとつ飛ばして反対の角でソルりんをまた撃つ

877 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/25(木) 12:11:45.36 ID:hLcFkrlh]
>>874
瓦礫潜り+ソルリングとか

878 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/25(木) 12:42:47.25 ID:2unIikzz]
>>875
前にサカD置いて逆走するって言ってた人いたけどあれはすごく効果的だった

879 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/26(金) 17:59:37.83 ID:yuIE0YwY]
>>875
グレネード+ゴリアスで自爆
絶対包囲練習にはサカDの方がいいのだろうけど

880 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/27(土) 18:42:56.93 ID:M1Vbnt3A]
>>878
そういや、ニコニコで花火氏がそんなこと言ってたな。綺麗にボマーが落ちてったな



881 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/27(土) 19:09:27.64 ID:VDZEmnd8]
>>874
SG99・100 胡瓜 4Aか馬糞 サカD
好きなの持っていってビル篭って撃退。爆発物だと事故率高いけど

882 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/28(日) 20:40:04.74 ID:ZCbycByE]
>>874
砲台落とせばおk

883 名前:393 mailto:sage [2011/08/29(月) 23:25:04.42 ID:zsgGXinp]
ペリ子単騎で皇帝都市INFやっとクリア。体力17000、武器はマスレイとLRSL-AC。
はじめに、ガスタンク付近に行ってひたすら狙撃。
外側バリア落としてからは、発進口を2つだけ残して、緑を優先にひたすら狙撃。近衛が来たらマスレイで瞬殺&アイテムゲット。
最後は狙撃で丸裸にしてから、マスレイで瞬殺。 
合計500時間。長かったなー。

陸戦単騎で絶対包囲はあきらめた。

884 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/30(火) 00:19:13.24 ID:/RRuJUF5]
>>883
まあつまりお前はその程度のへたれってことさ

885 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/30(火) 12:35:32.85 ID:JqwKSaTT]
ぶっちゃけ運ゲーだし我慢してまでやるこたぁない

886 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/31(水) 01:19:50.16 ID:NMjwV6H3]
>>833
気晴らしにハード縛りとかやるといいよ
新鮮な気持ちで楽しめるから

887 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/08/31(水) 18:32:39.72 ID:FLcq69q/]
いきなりハデスト 陸戦 単騎
体力932
武器礼賛2両手
皇帝直下クリア記念カキコ

ディロイは足狙ったほうがいいな

888 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/03(土) 23:30:26.99 ID:uHkE8XW+]
一生飽きないと思っていたが……
飽きちまった

889 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/04(日) 13:59:28.47 ID:RDQdN1m+]
ずっと陸戦兵二人プレイでノーマルを進めてましたが、
「No.67 神獣」でどうしてもテラソラスを倒せません。
こちらの兵装は礼讚1・ゴリアスSカスタム、ソルリング1・ゴリアス2です。
攻略を参考にバイク(もう一人は戦車)を使って炎から逃げながら攻撃するようにしてみましたが、
テラソラスの移動速度が早く、
攻撃→逃げる→攻撃でモタモタしてるうちにバイクを燃やされ、
すぐに追いつかれ炎に撒かれて死にます。

こちらの火力が足りないのもあるかと思い、
HARDで最初からやり直してみましたが
今度は「No.32 蟲の怒り」辺りから苦しくなって越せないようになってきました。
結局肝心の武器も特に強力なのは出てない感じです。
(「赤波」はなんとかクリア出来るようになりましたが)

諦めずHARDの「赤波」を何度も繰り返して強い武器を狙った方がいいのでしょうか。
八方塞がりで投げ出しそうな状況ですが、アドバイス下さい。


890 名前:889 mailto:sage [2011/09/04(日) 18:09:26.02 ID:RDQdN1m+]
889です。
その後お蔭様でHARD赤波を何度か繰り返した所、
ゴリアス2R・プロミネンス1・ガバナーS・GランチャーUM3A・同3WAY
とやっと火力が整いましたので、
テラソラスにゴリアス2Rとプロミネンス1で特攻をかけたら無事にクリア出来ました!
どうもお騒がせしました。




891 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/04(日) 21:03:00.68 ID:0f34KU94]
HARDで詰まるか…。なつかしいな

892 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/05(月) 01:08:57.08 ID:gHsLK8yC]
>>889-890
稼ぐ段階じゃねぇべ


893 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/05(月) 01:37:40.47 ID:MD0/Olgk]
稼ぐってのはせめてハデストの絶対包囲まで考えなくていい
それでクリアできないってことは選んでる武器が悪いか戦法が悪いかだ

894 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/05(月) 02:29:18.92 ID:l/M+txWF]
ノーマルのテラソラスの攻撃をバイクで避けれないのは下手すぎ。
テラソラスの足元で戦ってるんじゃないよな?
ちゃんと攻略よんで外周バイクやってれば下手糞でもHARDESTくらいまでは余裕で攻撃かわせるはず。
INFは外周バイクでも一瞬の気の緩みで終わるがなw

895 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/07(水) 15:10:12.19 ID:jGOZCSZ1]
防衛軍は死んで覚えるもの

896 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/07(水) 19:54:29.11 ID:PbjeCx2L]
死ぬと拾ったアイテムを失うから困る
そして赤波に逃げ出す

897 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/09/07(水) 20:50:16.04 ID:J0iFY85z]
スカイタートル使うと大体爆風で死ぬんですがどうすればいいでしょうか?

898 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/07(水) 21:43:10.39 ID:I0WCY3ht]
頭を使え

899 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/07(水) 21:54:26.27 ID:67jMhcLX]
鈍亀使わなきゃいい
使うなら爆発範囲を把握して範囲内に入らなきゃいい
極論のようだけどこれ以上のことはない
あとは体で覚えろとしか

900 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/07(水) 22:19:28.66 ID:yUsHqzil]
テラソラスとか鈍亀撃ちながら逃げ回ってれば余裕wwwwwwww

そう考えていた時期が僕にもありました



901 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/07(水) 22:29:44.70 ID:HY9MMLZ+]
鈍亀って時間当たりのダメージは少ないよね。
鈍亀シリーズで使えるのはリバだけでしょ?
とは言っても、龍虫と皇帝直下だけだけど。

902 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/09/07(水) 22:43:44.64 ID:BNNWPv5G]
対戦では鈍亀を使うと面白い

903 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/07(水) 23:11:21.04 ID:HAEwzpZi]
最近ハード縛りも飽きたから、ある程度の稼ぎ有りでASとレイピア縛り始めたら
結構キツイ

904 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/08(木) 19:45:45.72 ID:pavxQQlR]
いきなりハデスト 制覇記念カキコ
体力1067

最終ステージ2時間掛かりますた

905 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/09(金) 11:36:51.64 ID:O0Y+QUQ0]
>>901
一応低難易度の待機ムカデなんかにはリバと同じ感じで使えた。

906 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/11(日) 11:29:30.03 ID:56z0dumN]
いきなりハデスト縛りやってて、皇帝直下を鈍亀とイカリングA20でクリアした
ビル街で隠れながら1対1なら、鈍亀でもディロイに当たるのよね
ただしカスタムディロイは無理

907 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/11(日) 11:53:44.56 ID:4mhIfMDG]
いきなりハデスト縛りからの継続INF縛り st34審判の日をクリア
そしてついに、念願の礼賛2を手に入れた
いままでありがとうファイブスター

908 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/11(日) 23:37:40.41 ID:Hblru/Gt]
3でたいていの縛りプレイはあらかた攻略したので最近2に入隊しました
とりあえず陸戦稼ぎ無しEASYからプチプチと攻略してきたがINF凶虫行進で詰まってれぅ…
バイクも千鳥もおとr…もとい味方もなしであのキモイ蜘蛛軍団をさばききらねばならんとは
稼ぎ無しだが上位武器やアーマー数千上げるより立ち回りの研究するしかないんだろうな

INFの蜘蛛初見のステージでHDSTまでの蜘蛛の動きとあまりに違って噴いたなぁ

909 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/11(日) 23:54:43.52 ID:Agl47b2Y]
>>908
凶虫行進? 凶虫大挙のこと?
俺は礼賛二丁持ちでクリアした気がする。
第二派までやり過ごせれば、後はバイクで逃げて狙撃、その繰り返しでおk。

910 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/12(月) 00:21:19.36 ID:JLYsNDvI]
>>909
多分蟲の怒りの事だろう
3では2の蟲の怒りに該当するステージの名前が凶虫行進って名前で、
さらには魔虫跋扈に該当するステージの名前が蟲の怒りだから
両方やってるとややこしい



911 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/12(月) 01:01:11.77 ID:CjpMDq/4]
>>910
了解。蟲の怒りは確かに難しい。
俺は6Wバラマキながら外周をコロコロ回ってた気がする。
でも6Wはシークレットだから縛りプレーだと持ってないだろうな。
4Aとショットガンでも行けそうな気もするが。

912 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/12(月) 01:08:33.64 ID:yfjqzsXK]
マグマ二挺あればわりかしすんなり行けるけどな

913 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/12(月) 21:25:03.14 ID:Jqj4DHdf]
まだ外周効果が実感できていないなら
とりあえずHARDあたりで蜘蛛一匹残して外周での挙動を観察してみるといいぞ
そうすれば皆が何で外周外周って言うのかがよく解る

914 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/13(火) 08:23:33.19 ID:ouEECRQm]
A4とSGで安定

A4は単発だから先頭集団に確実に当てること
玉は敵に当てるというより、地面に撃って巻き込むという感じで
体力は1000もあれば

915 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/13(火) 10:37:43.57 ID:EJl0YY0x]
なんかwikiでもここでも二言目には「バイク」言うけど
実際乗り物なんて遠くのアイテム拾いにいくときくらいしか使わない
まぁINF絶対包囲クリアできないんだけどさ
他は乗り物要らなくね?

916 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/13(火) 10:49:59.29 ID:ONXeCmyv]
空爆をバイク無しとな
まぁ体力数万でマップ端使えばゴリ押しできるだろうが

917 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/13(火) 11:09:19.76 ID:XAZeFCse]
>>916
空爆は5000くらいあれば画面端で十分いけるよ。施行回数増やせばもっと低くても可能。
乗り物無しなら灼熱や魔虫跋扈のがずっと難しい。

918 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/13(火) 11:21:40.39 ID:21A47r+d]
そりゃアーマームキムキならそうだろうな
でもそういう遊び方する人はゴリ押しすりゃいいんだし、こんなところやwikiにアドバイス求めないんで、アドバイスを求める人には低アーマーを基本にしてるだろうという考えからバイクを奨めるのは至極当然だろう

919 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/13(火) 12:49:32.21 ID:/zbuHzBw]
バイクや戦車がなくてもクリアできるステージは確かにあるが、
乗り物は乗ればその時点で基本的に勝ち確だからな
追いついてくる敵がいないなら理論上は絶対にクリアできるわけだし

920 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/13(火) 13:47:06.90 ID:XAZeFCse]
>>919
敵の攻撃機会をなくすわけだから確実な戦法だよね。
無理して戦ってもクリアできないわけじゃないけど、それは戦法じゃなくてテクニックの方になる。



921 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/13(火) 15:56:29.91 ID:4eS77NWs]
攻略って、特に断りがなければ「いかに安全に、
安定してクリア出来るか」を追求するもんじゃないのか

なのでバイクがお約束になるのは当然の流れだと思うけどなぁ

922 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/13(火) 18:17:41.07 ID:rLeaTYPO]
だから、乗り物はすべて破壊するのだ! うははは

923 名前:908 mailto:sage [2011/09/13(火) 21:12:16.03 ID:eYwArPL/]
蟲の怒りクリアできました
武器は4Aと火炎放射器F6、被ダメ2000ぐらい

マグマ2挺持ちやったけどどうしても横や後ろに回りこまれて駄目だったんで
だったら範囲が広いF6を使えばいいじゃない!というわけで試したらビンゴ
回収始めるまでにF6リロード0回

ショットガンはまだSG99出てないんでガバナーを使ってみたけど駄目だった
4Aは詰まる前も使ってたけど着弾させる位置とかが上達したおかげかなと思ってます
アドバイスくれた人たちサンキュー

924 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/13(火) 21:45:52.34 ID:XAZeFCse]
さすがにそこでガバナーはないなw

925 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/13(火) 22:47:33.75 ID:f2HIzrKk]
>917の記述から察すると アーマー5000でも既に多いのか
その2倍近くある俺は圧倒的な装甲で戦っていたってことか…

ただ個人的にはバイクで逃げる方がテクニック要るように感じるというか
あれを安定して運転できるようになるには相当な熟練を要する気がするなぁ

926 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/13(火) 23:19:50.71 ID:14Fb6UUd]
乗り物蟻なら2kか3kでもなんとかなる
無しなら絶対包囲で死ぬ

バイク戦術って言っても基本外周走るだけだろ?
どこに熟練したテクニックが・・・?

927 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/13(火) 23:50:05.36 ID:ONXeCmyv]
まぁ外周をちゃんと周れるなら特にテクニックも要らないんだよな
ただしINF以降の近衛&空爆を除く

928 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/14(水) 21:51:49.57 ID:rFFg7qhu]
俺の中では、INFではアーマー4000が楽しめる最適値
HDSTではアーマー1200で、なおかつ武器が微妙に揃わない程度が楽しい
もちろん他の人にはお勧めできないが

929 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/14(水) 22:24:57.66 ID:UzopgqCS]
>>928
それを5倍したのが一般人の適正値かな。

930 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/14(水) 22:48:57.75 ID:BnL3UVKU]
普通にEASYからINFまでやると4000位になるって聞いたことがある



931 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/14(水) 23:56:55.57 ID:9+AmxTEI]
蜘蛛野郎さえいなければ、4000で頑張れないこともないかもしれない

932 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/15(木) 00:13:00.80 ID:51usqfK6]
個人的には陸戦5000でちょうどいい感覚
ただし絶対包囲を除く

933 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/15(木) 00:57:36.21 ID:E2aF9BYo]
稼ぎ無しで今INF st.38火球落下が終わったところでアーマーは4500ぐらい
難易度関係なく陸戦で1周してきっちり回収すると1000ぐらい上がる感じ
このペースで行くと絶対包囲の頃ちょうど5000ぐらい…orz

934 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/15(木) 09:33:23.30 ID:koJ+9SNl]
>>929
それはさすがに多すぎる。
というか一般人ならそこまで稼ぎに時間使う前に投げそう。

935 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/15(木) 11:16:26.63 ID:YrqnLBTV]
思い出した。
俺ハデストの絶対包囲クリアしてないや。

936 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/16(金) 00:03:02.71 ID:gsjwcLZg]
絶対包囲の第二派を迎えたら百足のとぐろの中でした\(^o^)/

937 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/16(金) 11:36:22.50 ID:tsOtK9Kl]
>>936
その百足がΩだったら面白いのに

938 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/16(金) 14:39:29.86 ID:UGjMJjnf]
Ωなんてクリア不可能じゃないですかー!やだー!

939 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/16(金) 15:43:27.83 ID:Wgws/3TD]
むしろΩムカデを操作したい

940 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/16(金) 16:28:01.18 ID:uRTT1Cfb]
4にレーザー装備のメカムカデ出てこないかな



941 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/16(金) 18:04:00.88 ID:+AQSgKzP]
4は今どうなってんだろ?
割と本気でΩ虫部隊作ってたりしてw

942 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/17(土) 12:21:14.12 ID:EnipbzNO]
>>941
IAで鉄蜂はビーム撃つし蟻だと思うよ

943 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/17(土) 14:50:49.20 ID:oI5EkngJ]
助けてプリーズ!
陸戦St.52INF嶺の亀裂で詰まりました
アーマー約4600、縛りは単騎、稼ぎ無し

使えそうな武器は
礼賛2、SG99、ゴリSSS、ソルX、ルシS、4A、馬糞、サカD、火炎F6、マグマ
(礼賛F・Z、リヴァイアサン、プロミ2はありません)
まさかここまで礼賛Fもプロミ2もでないとは…orz

今一番可能性があるのはまず開幕戦車にのり黒蟻巣を8の字を描くように走り続けながら破壊
で、馬糞かサカDでついて来る虫を片付け蜘蛛巣に着手と言った具合なのですが、
いかんせんディロイが起きるとたちまち火力不足、片手を虫処理用の武器にしているせいで
虫の相手をしつつディロイ接近前に撃破するのが困難となっております。
戦車だけで第一波の虫たちを7〜8割減らせるほど変態的な腕もありません。

これ、何か打開策はあるでしょうか?

944 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/17(土) 17:19:01.02 ID:VNk43AGO]
礼賛2両手で行け
戦車は円を描いて砲塔を斜め後ろに向けて撃つ(時計回りなら右後方)と安定するぞ
なに?戦車だけでの虫退治は無理?
礼賛2片手でディロイ退治するほうがよっぽどテクニカルだぜ!
まずは平原のアリ巣を潰して虫第2波も殲滅させてからゆっくりディロイ料理するんだ
さらに用心深く行くなら、戦車を狙撃の移動ルートに置いて、危なくなったら乗って逃げたり方法はある
両手持ちならFなどなくても行ける!楽勝だ!

945 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/17(土) 21:59:51.43 ID:usG8Mv7M]
礼賛2 ゴリアスsss

開幕後タクティカルで蜘蛛塚攻撃
礼賛2だと壊しきれないと思う そういうときは無理せず虫退治に専念
ゴリアスがある分虫退治は楽 戦車なしでもいける…が谷底の蟻塚を攻撃するときは戦車使ったほうが無難。ここで死ぬとつらい

虫を殲滅したら蜘蛛塚→ディロイ→開始地点右の蟻塚→谷底のディロイ→蟻塚
A4で塚を狙撃できるならこっちのほうが楽。この戦法の長所は
塚の攻撃が楽(巻き込める)
上にも書いたが虫退治が楽
短所は
時間が掛かる
自爆しやすい
ディロイ戦が多少面倒

礼賛で虫が捌けるなら両手のほうが早い

946 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/09/17(土) 23:51:11.38 ID:gua94Bzo]
>>943
礼賛2と馬糞でいけるよ。まずスタート地点の平地で虫軍団を迎え撃ち、全滅させたら草原のアリ塚を破壊。
破壊した段階でアリとクモがやってくるのでスタート地点に戻りながら殲滅。と同時にディロイを撃って虫軍団が湧きだす
前に撃破。後はクモ塚を破壊して残りのアリ塚とディロイを倒せばゴール。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef