[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/18 18:08 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 947
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

THE 地球防衛軍2 part67



1 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/01(日) 16:21:56.85 ID:H2L24NS6]
SIMPLE 2000 シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2
D3パブリッシャー 2005年7月28日より絶賛発売中

特設HP
ttp://www.d3p.co.jp/top/special/s20_special.html
公式
ttp://www.d3p.co.jp/s_20/fs_s20_g.html
SANDLOT公式
ttp://www.sandlot.jp

テンプレまとめサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4865/s_20/s20_031template.html

地球防衛軍2@Wiki
ttp://www4.atwiki.jp/edf_2/ ←ハデスト以上の攻略全般
まとめサイト
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/edf2/ ←武器・体力稼ぎの方法など

買う買わない・売ってない等の購入相談、過度の雑談は家ゲ板へ。
改造コードの話題は専用スレで。質問するより、先ずは自分で調べよう。
テンプレは>>2-6あたり

107 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 19:34:12.99 ID:/xnsiCCt]
羽蟻でINF制覇を阻まれるって灼熱のことかね?

狙うのが難しいなら狙わなければいいのよ
ペイルはレイピアとか参謀みたいに元々狙いが雑な武器で引っ掛けることを考えた方がいいと思うよ
陸戦なら地面やら建物やら瓦礫やらUFOの爆破に巻き込む形で

羽蟻単品なら射程長くて装弾数やたら多くて威力イマイチなレイピア(名前なんだったっけ?)で叩き落としてから料理とか

108 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 19:41:00.64 ID:n+44nrBZ]
ペイルで羽蟻はもう一方の武器との兼ね合いもあるけどカス当たりのある参謀やレイピアよりランスの方が個人的には安定する

109 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 22:25:55.30 ID:MdHFwvYf]
嶺の亀裂クリアできねー

リバイアサンと馬糞でクリア目指してるけど

110 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 23:00:56.68 ID:3rn+BH3c]
Z二兆持ちでやったよ俺は

111 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 23:35:53.33 ID:/xnsiCCt]
>>109
わざわざリヴァイアサンってことはディロイが苦手なのかな?
片手で蟻と蜘蛛を片付けるなら馬糞より4Aの方がいいかもしれないよ
馬糞だとリロード重いからその間にやられがち

112 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/07(土) 23:45:59.87 ID:n+44nrBZ]
亀裂で4A>馬糞はねーよ
戦車近いからリロード時間稼げるし、乱戦だし巣穴だから単純に火力の高い方を選ぶべき

113 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 00:21:57.28 ID:mQTLbtIr]
>>98ASってなに?


114 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 00:24:10.90 ID:lTcQM4zL]
INF灼熱でバイク外周レーシングまでは安定して行けるようになったんだが、ディロイに馬糞を当てるコツってない? <br> もう片方はサカグレDなんだけど当たらなさすぎて心が折れそうだ…

115 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 00:27:55.13 ID:5280xgJt]
>>114
サカDは何に使うんだ



116 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 00:29:31.30 ID:8NsY92sU]
足元を狙う、それだけ
あとは射線とか距離感とか慣れでしかない
ってか灼熱でバイク外周まで行ってるならディロイ(+2派準備用蟻1匹)残してじっくり時間かけられるんだからちまちま削ればいい

117 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 00:49:47.83 ID:lTcQM4zL]
>>115サカグレじゃないとバイクに乗れなくなるんだ
>>116慣れるしかないか…せめて爆風で足が前なのか後ろなのかハッキリ見えればいいんだけどな


118 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 01:10:25.19 ID:5280xgJt]
>>117
戦車で緊急回避一回分の距離までバイクに近づけばサカD要らなくないか?
馬糞とサカDじゃディロイを倒しても精鋭UFOにやられるんじゃ

119 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 01:30:26.37 ID:lTcQM4zL]
>>118
うはw戦車使ったらあっさりバイク乗れたよ、ありがとう
Wikiにある戦車外周ルートってかなりの確率で女王に追い付かれてやられるからあまりいい方法な気がしないんだけど俺だけかな?

120 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 07:19:42.87 ID:9zmmhJsh]
>>113
SGとかSNRとかGRとかは分かるでしょ?それが分かればASも分かるはずだ

121 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 09:40:42.39 ID:6wXza7HK]
>>113 アサルトライフル

122 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 11:52:27.27 ID:mQTLbtIr]
あぁアサルトライフルだけでやるってことか。納得。
相当鬼畜難易度じゃね?
黒蟻と蜘蛛→洞窟など狭いところでは死骸がじゃまで一気に距離詰められる。
赤蟻→数の暴力でそもそも捌けるか?
洞窟での女王→酸ブレスで近づけない。
テラソラス→自爆できない、長期戦、銃の飛距離の短さとソラスの超範囲炎の兼ね合い。
皇帝→飛距離足りるか?
ぱっと思いついただけでもこれだけムリゲー臭がする。
正直100F使ってクリアしても英雄レベル。

123 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 13:25:59.67 ID:o3OSD757]
時間かければクリアできるだろうけどインフの空爆めんどくさいってレベルじゃねぇな

124 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 14:07:20.44 ID:b9x/1cf5]
とにかく飛行戦力に泣きそうだ
あと高いところ飛んでる奴
高空の待機UFOがこっちに気付いてくれなかったら…
ヘリあればいいけどさ

皇帝はAS-99Dで届くはずだけど…
マザーシップは試してないから分かんない
大結集もヘリが壊れる前にキャリアを全て落とさないと


125 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 14:20:37.81 ID:ZjrPfFmE]
魔虫跋扈の3波が捌ききれない
1,2と困らなかった蜘蛛たちが突然超速接近してきて高速飛行でも引き離せずに絶対包囲される



126 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 15:37:43.84 ID:l8O4NuHY]
>>125
3波を迎える位置が悪いんじゃないか?
俺はいつも開始位置から左前方の角で3波を出現させて、そこから時計回りに外周回ってる

127 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 15:48:32.69 ID:ZjrPfFmE]
なるほど
右後ろで発生させて反時計回りで追い詰められていたんだが、ソッチを試してみる

128 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 17:43:21.44 ID:nEDI+Ln6]
陸でinf大結集クリアしたので結果報告
まず右斜めに転がって行き、中央を貫く道路にでたら2分40秒以内にガッツでディロイを2匹倒す
コツとしては中央道路の道幅いっぱいに使って逃げるとプラズマで視界をさえぎられにくい
外周に出るころには近衛が反応してるのでとりあえずソルリング、近衛を倒したら時計回りに外周戦法
同様に増援のディロイを倒したらキャリアを落として終了

開幕でキャリア落とすのより楽にクリアできた
3分待つ戦法もいいけどあれはあれで結構慣れが必要で難しいと思う

129 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 18:00:51.46 ID:8NsY92sU]
大結集はバイク外周で安定するし別に…

130 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 18:16:42.87 ID:6wXza7HK]
ならAS+GRならどうだろうか?

131 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 18:17:37.00 ID:UpIQ3HzE]
ノーダメすら割と楽に可能なミッションで何を

132 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 18:18:42.99 ID:UpIQ3HzE]
AS縛りINFで体力5200くらいでやったことあるけど、大群進撃の羽蟻で積んでた気がする

133 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 18:41:15.45 ID:6wXza7HK]
>>130に書き忘れてたけどGRはランチャー禁止で

134 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 18:54:29.34 ID:5280xgJt]
プロミ2無しでINF百脚龍虫をやらないといけなくなって詰んだかと思ったけど
ガスタンク下からの礼賛長距離スナイプでノーダメだった

135 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 19:07:56.33 ID:l8O4NuHY]
>>134
射線が通ればスナイプで楽だよね
通らない龍虫復活の面倒なことといったらもう・・・



136 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/05/08(日) 19:37:25.74 ID:1JOs7qbF]
昔みたいに累進課税を10億円以上の所得には75%に戻す
大企業や法人税も15%値上げする

大企業や法人税も15%値上げする

137 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 23:26:35.27 ID:xvUzOfcT]
素人考えだけど、それ大企業や金持ちは海外に出てっちゃうんじゃね?


てか最近数年ぶりにニューゲームで始めてみた。
まあ前と同じくおそらく両方98%くらいで
挫折するんだろうけど、なるべくがんばれたらいいなぁ。

138 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 23:30:42.05 ID:FGcPl44r]
>>137
罠にはまってないか?

とりあえず100%目指す→後ちょっとなのに詰まって気分転換にまた始める
新たに始めたは言いけど何かぬるくて縛りを追加する→後ちょっとなのに詰まる

以下ループ、よくあることだ

139 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/08(日) 23:43:23.35 ID:xvUzOfcT]
>>138
まさにそれだわw

過去にHARD縛り(からのHARDEST途中まで)、HARD初期体力縛り(除く皇帝都市)、
HARDEST縛り(同上)等やってて、今回起動したらHARD new武器縛りとおぼしき
データが途中で止まってて我ながら笑ってしまった

140 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/09(月) 15:28:02.70 ID:Ev4thhUV]
左スティック押し込みで拳銃が撃てたらどうなる?
どうにもならんか

141 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/09(月) 16:01:21.96 ID:xdzgm6nV]
全力で回避している最中に暴発して吹っ飛ぶ

142 名前:名無しさん@非公式ガイド [2011/05/09(月) 19:47:25.12 ID:qh4HLKIx]
中距離レーザーは敵を貫通すればたぶん使えたのに・・・

143 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/09(月) 20:07:31.65 ID:2+ijYlsh]
貫通しなくても十分使えるからなんくるない
ランスは貫通したら面白かっただろう

144 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/09(月) 21:29:32.82 ID:ox7dt40U]
ランスは射程が短いから貫通してもあまり意味がないような…

145 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/09(月) 22:05:25.88 ID:02N5j7C/]
MONSTERは貫通してもおかしくないな
活かせる場面無いけど



146 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/09(月) 22:54:17.50 ID:bY8CroWh]
貫通するならソラスがさらにカワイソラスになるんじゃないか

147 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/09(月) 22:59:36.47 ID:79h1AAg6]
ソラスにMONSTERなんて使わないだろ
貫通による利便性もソラスに対しては特にない

148 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/09(月) 23:33:45.62 ID:qWMYbIWC]
貫通というよりは多段ヒットのことが言いたいのかね

149 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/09(月) 23:57:47.20 ID:2l8peiKh]
あー、なんか地球とか救いてぇー

150 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 00:56:53.72 ID:BMy2T+im]
その前に街を救わないとな。

151 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 01:04:09.07 ID:z9wwP2FV]
街の損害レベル:甚大
ランクB
とか言うのはやっぱり要らない?

152 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 01:06:53.43 ID:5GBktBz7]
邪魔だな
まあランク表示が出るだけなら別にいいか。アイテム習得とかに関わらなければ
それでも別に要らない気がするけど。わざわざそんな判定しなくても…って思う。シンプルシリーズだし

ていうか建物壊すの主に俺らだし、テラソラスとか超爆とかこっちじゃどうしようもないのが多すぎる

153 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 01:09:54.67 ID:TvuRPXMV]
>>151
いらね、なんでそんなランクの為には好き勝手出来ない仕様にしたがるのか?

154 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 01:12:32.12 ID:vGZJxp++]
なんかそういうの出ると自由度や爽快感が減ると思う

155 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 01:17:31.84 ID:5GBktBz7]
だよなぁ
このゲームには市民は囮にして建物は破壊して視界確保にするようなフリーダムさがいい
苦労の末にINF絶対包囲クリアしてランクEって言われたらイラッとするだろ?



156 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 01:28:02.80 ID:z9wwP2FV]
おほっ
凄い反応だな
怖い怖い

157 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 01:46:15.50 ID:zaOkPZmy]
>>151
絶対要らない。
全く別ゲーだけどデビルメイクライ4でオーブ集めなきゃランクが下がるようになったくらい邪魔。

158 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 02:05:09.42 ID:7hvp2ZEF]
絶対包囲は廃墟ステージだから評価下がらないんじゃね?
でも皇帝都市は…ジェノ砲を瞬殺せねば

159 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 02:50:56.88 ID:6bd0CQ7A]
シムシティみたく、復興するミニゲームならほしいかも。
皇帝都市の復興はちょっとやってみたい。

160 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 03:33:15.32 ID:3UEDAfLn]
ダロガのっとりたい

161 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 06:43:06.12 ID:bfiyvsPe]
エルシャダイが2週目からスコアアタックゲーになって激しく萎えた俺がいる
スコアとかランクとかああいうのはダメだ。気分の悪い緊張感しか生まないし、
クリアしても達成感が無い。やらされてるっていう束縛からの解放感しかないし途中で止めた
なんでゲームなのに楽しくないことをやってるんだっていう

162 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 06:47:03.54 ID:0gIjo0/o]
3Dアクションとスコアアタックは相性悪い気がする
STGなら結構楽しいのは、自動的に進行するからだろうか

163 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 08:58:02.80 ID:Qc1uTerp]
調整次第ではその手の要素もアリだとは思うけどな。
例えば別モードとして用意するとか。要は爆発物禁止プレイの公式版みたいなもん。

164 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 09:50:35.45 ID:P7rcdZS+]
ミッションモードでステージごとに武器指定でいいんじゃ?

165 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 10:16:10.65 ID:mKg66rco]
公式の縛りプレイって感じか
個人的にはインベーダー側になって地球侵略してみたい



166 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 11:05:30.01 ID:Hsd9Rdhu]
>>164
本部が推奨してくるレベルでいいよ。実際に縛られると萎えるし、
やれるもんならやってみろ的なアレなら
そこまでいうならやってやるかという気持ちになる。

167 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 14:06:57.13 ID:Qc1uTerp]
実際にクリアできるレベルでなら指定された武器でプレイってのは結構おもしろそうだ
自分でやってるとどうしても似たような組み合わせばかりになるから

168 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 16:03:14.38 ID:T9skZm34]
>>160
4の乗り物に接収ダロガとか来ないかな

169 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 17:35:05.64 ID:Yc5m39y6]
>>151
プレステ時代に『リモートコントロールダンディ』って、
鉄人28号みたいに遠隔操作でロボット操って地球侵略を防ぐゲームがあったんだけど、
ソレは町の損害額が表示されて、防衛軍に請求書がくんの。
正直言ってアッと言う間に赤字になったよ。

170 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/10(火) 19:28:28.83 ID:KOIjEJjr]
被害や点はいいからクリア数・撃破数の記録を・・・

171 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 mailto:sage [2011/05/10(火) 21:05:01.74 ID:xDS/ar84]
PS2の陸男は面白いよね
PSPは陸男じゃ手に負いきれない敵が出てきて最悪だった

172 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/11(水) 00:52:48.34 ID:1JgbdlNj]
礼賛Fが出ねえから嶺の亀裂やれねえよ
赤波稼ぎもやってんのに

173 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/11(水) 07:44:59.24 ID:0+QTjv0F]
>>172乱数調ゲフッ・・・

174 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/11(水) 12:08:53.12 ID:utrXbHgD]
>>172
赤波はINFだよね?
1Hもやればシクレ以外はコンプしたぞ
シクレは全くでなかったがなw
はっきりいってINFはFでもきつい
2じゃ話にならない

175 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/11(水) 16:53:11.94 ID:5Mdu0AXs]
灼熱稼ぎならFなしでもいけるんじゃない?
ペリ子のアーマーと2派の精鋭が問題だが。



176 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/11(水) 18:19:12.43 ID:KaqOIuUp]
Fが無いから嶺の亀裂に行けないって言ってる人に灼熱稼ぎしろって薦めるのも変な話だよなぁ……
いや理には適ってるんだけど

177 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 mailto:sage [2011/05/11(水) 18:29:40.27 ID:89h9YJyT]
Fなんて赤波でとれよ
Zを赤波でとった人もいるんだから

178 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/11(水) 20:27:03.49 ID:4jBiLQdp]
とりあえずFではINF嶺の亀裂を出来ない隊員がここにいるぜ

179 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/11(水) 21:04:09.37 ID:4dnLNMj6]
Zは甘え
と持ってない俺が言ってみる

180 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/11(水) 21:25:46.46 ID:1JgbdlNj]
>>173-177
昨日はずっと出なかったのに
今日赤波であっさり出て無事クリアできました
お騒がせしました

>>178
礼賛Fはあくまで対ディロイ用って感じだった
大量にわく蟻は礼賛じゃ対処しにくいから
地面への馬糞巻き込み撃ちで処理した

181 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/11(水) 22:35:10.63 ID:0+QTjv0F]
飛行機不遇すぎだと思う。プロミ1くらいは載せてくれよ


182 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 00:29:32.08 ID:Xm3HEsJ5]
ヘリの機銃は意外と威力あるんだけどね
改善すべきは武装より挙動だと思う
離陸がもっと早かったり慣性がもっと弱ければ…
欲を言えば戦車は安定性向上、バイクは機銃の向きを少し上向きにして欲しいかな

183 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 00:58:08.70 ID:jysmhfFn]
ヘリは戦闘能力はいいからアイテムを吸い集めるバキューム機能をだな・・・

184 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 10:57:30.63 ID:xVGyEKsb]
仲間に回収させたい

そうすることで仲間を生かす理由ができる

185 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 11:35:28.99 ID:HWDIHlht]
俺はちょっとした命令を出したい。でも精密すぎるのは勘弁。あくまでB級臭を残して欲しい。



186 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 14:30:10.72 ID:kDrk6dEc]
はじめて赤波でシークレット武器でた
でもリヴァイアサンとかもう使うステージねーよ
インフの空爆まできてるし

187 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 14:40:21.89 ID:spmdqOrg]
>>186
節子それシクレちゃう
Sレアやで

188 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 14:42:55.15 ID:qBHFFoRm]
>>186
逆に聞きたいんだけど皇帝直下以外のどこでリバさんが活躍するの?
ムカデ?それもあったら楽だねって程度じゃん

189 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 14:47:46.79 ID:spmdqOrg]
出にくさ
シクレ>>>>壁>>>>レア>>無印

特機兵でリバつかったら楽勝だったよ

190 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 14:58:56.24 ID:spmdqOrg]
ルシフェルSの方がわからん
ネタ兵器?

191 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 15:04:05.52 ID:js6lrtWp]
ソラス相手に空に向けて撃ってみよう!
美しいぞ!

まあ実際あんまり使える武器ではないが
EDFの中ではネタ武器と言うには強すぎるネタ武器ってとこか
そもそも多くのミッションでは大群相手なんだから、敵単体に対し火力の集中する武器はあまり日の目を見ない訳よ
テラソラスとかなら逃げながら撃てばそこそこ削れるぞ

192 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 15:04:32.31 ID:HWDIHlht]
まぁプロミ2の方が圧倒的に使いやすいよね

193 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 15:07:44.44 ID:spmdqOrg]
>>191
レスどうも!やってみます
まああれだけ兵器があって均等に実用性をもたせるなんて難しいだろうね

194 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 15:42:55.61 ID:OouB/94u]
>>193
意図的に実用性を持たせてないというか、
ネタ武器はネタ武器であって実用性なんてハナから考えてない

195 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 15:44:52.59 ID:js6lrtWp]
ルシフェルは綺麗なのがメイン
最初見た時は感動した

乱数やる時に一人で陸戦二人プレイした時は、操作しない方にルシフェル撃ちっぱなしにさせておいた
いつ死んでもいいし、一発がでかいから



196 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 16:04:43.18 ID:xVGyEKsb]
>>188
空爆で活躍する

197 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 16:55:16.42 ID:gpHl8UKE]
三種の神器って何よ?
礼賛乙、馬糞、サカD?

198 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 16:56:55.33 ID:js6lrtWp]
2でか
個人的にはZ・V2・6Wかなぁ?
Zと胡瓜は好みもあるだろうし、サカDは癖が強い

199 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 18:07:33.35 ID:Xm3HEsJ5]
定期的に三種の神器の話題出るよね


6Wは強いんだろうけど使いこなせないんだよなぁ
個人的にはソルリングXあたり推したいね

200 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 18:09:47.04 ID:/Ks4nOO0]
その神器にシクレ含めるかどうかとかな

201 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 18:17:18.09 ID:js6lrtWp]
まあ別に無理に決めなくていいと思うけどw
1の頃は使いやすく強い武器が三つほどに絞られたってだけの話だし
議論するほどの話題でもないど思うしね

202 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 18:36:04.96 ID:gpHl8UKE]
つまり三種の神器は人によって違うって事とこかな
俺は礼賛乙、馬糞、6w

203 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 18:39:01.71 ID:HoNjgZ4e]
礼賛、胡瓜、馬糞、V2、4A、サカD、ゴリSSS、ソルリングX、プロミ、リバ
マスレイ、参謀、サイブレ、ミラージュ、プラズマショット、M30、プラグレF

一人協力プレイありなら、個人的にはこれくらいあればINFクリア可能かなあ

204 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 18:40:21.42 ID:HoNjgZ4e]
あ、低体力の話ね

205 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 19:17:13.50 ID:50zYCGR4]
>>182
確かに威力はあるけど特攻しないと倒せるもんも倒せない
ヒットアンドウェイできる弾数無限のロケットが欲しい



206 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 19:49:42.37 ID:ug3gn3Ar]
>>182
ヘリの離陸はこれでも3より早いんだぜ
操縦性は3のほうが上だけど

207 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2011/05/12(木) 22:13:59.01 ID:HWDIHlht]
LRSR35ってどこで使えばいいわけ?イージーでも使いこなす自信ないんだが。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef