[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/18 05:47 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 981
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Wii】ゼルダの伝説スカイウォードソード攻略スレ6



1 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/08(日) 13:31:05.41 ID:nhvFE7j9.net]
The Legend of Zelda: Skyward Sword

・2011年11月23日発売 Wiiモーションプラス専用
・期間限定25周年記念パック Wiiリモコンプラス(ゴールド)付属 8800円
・通常版 6800円
・ゼルダの伝説 25周年 オーケストラコンサートスペシャルCD付属
・荒らしは放置
・次スレは>>970の人が立ててください

■公式サイト
www.nintendo.co.jp/wii/souj/index.html

■攻略wiki
www44.atwiki.jp/zeldaskywardsword

■任天堂 ゼルダの伝説25周年キャンペーンページ
www.nintendo.co.jp/zelda25th/top.html



前スレ
【Wii】ゼルダの伝説スカイウォードソード攻略スレ5
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1323852817/
関連スレ
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その57
toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1325775077/

827 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/05/02(水) 17:44:00.16 ID:NXcehjgZ.net]
アドレスが二個の時点でクソ

828 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/05/03(木) 01:03:03.09 ID:fCPFE1Er.net]
アクション下手くそだから今回のゼルダはけっこうきつい
ゾロの鬼斬りみたいな技食らわしてくるガイコツ剣士が特に苦手だわ
最終的に四刀流になってたけど
あと、首3本のキングギドラみたいなやつも苦手

829 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/05/03(木) 01:23:18.17 ID:fCPFE1Er.net]
すまん誤爆

830 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/05/03(木) 04:59:44.71 ID:lbjtGPEl.net]
>>828が全く誤爆に見えない件

831 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/05/06(日) 03:53:07.68 ID:Aqy8gtjW.net]
やっと終焉の者戦まで来たが、半年かかった。プレイ時間70時間弱
今回のゼルダは操作感がまったく違うから頭抱えるほど苦戦した。

特にリンクの操作方法がいまだ理解してるとはいえない。
攻略サイトにも操作方法はかかれていない。

バック宙とか横っ飛びとかどうするのかわからない
そんなのかいてあるサイトってありますか?

832 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/05/06(日) 09:55:09.78 ID:nv7khG/r.net]
そう言う特殊操作は基本Z注目中にやるもんだろ

トワプリと同じだよ
お前は何と操作が全く違うと言っているんだ

833 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/05/07(月) 09:59:23.06 ID:rLKHXLS2.net]
俺は攻略もなにも見ずで3週間かからんかったぞ。






プレイ時間約80時間だけどwwwハードはやる気なし

834 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/05/14(月) 20:49:45.29 ID:MJ83TzWs.net]
8・・・・80!?

835 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/05/15(火) 08:14:56.12 ID:NsxqEqCx.net]
最近やりはじめたんだけど、
今 3個目の砂の中からダンジョン出てくるところまで
やった。ダンジョンはまだクリアしてない。

かなりクタクタなんだが、もう半分は来てるよね?



836 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/05/15(火) 08:42:53.07 ID:9kURrptU.net]
まだ1/4くらい?じゃないかな

837 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/05/15(火) 08:51:34.34 ID:NsxqEqCx.net]
もう30時間くらいやってるのに まだ1/4か

先は長いな

838 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/05/15(火) 13:25:27.34 ID:4egNZCeb.net]
それだけ楽しむ分が残ってるってことだよ

839 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/05/17(木) 22:32:21.87 ID:Eyubfkn6.net]
>>837
なんでそんな長い時間かかるんだよ

840 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/05/17(木) 22:36:13.01 ID:yPCMUJU9.net]
>>839
でもなんか時間かかってる方が楽しんでる気しないかい

841 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/05/18(金) 16:16:57.00 ID:TyJXnXck.net]
1時間やったらそのまま2時間居眠りするのがジャスティス

842 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/05/22(火) 14:26:24.54 ID:pWynmlW5.net]
空の塔パズルイライラする

843 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/05/22(火) 14:51:17.32 ID:pWynmlW5.net]
ヒント聞きに外に出たらパズルやりなおしとか
あーうぜっ

844 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/05/22(火) 20:48:19.60 ID:8a8VuwhD.net]
そんな難しくないだろあれ
全部一度につながる訳じゃないんだぞ?


845 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/05/22(火) 21:01:22.41 ID:PbEY4Yrs.net]
ヒント聞きに行ってイライラするぐらいなら攻略サイト見れば



846 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/05/22(火) 23:47:52.16 ID:Q7FEMgi4.net]
イライラを我慢しても攻略サイト見ないのがゼルダ

847 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/05/24(木) 01:21:54.23 ID:najT9T7b.net]
>>843
一枚づつクリアしてたらそのうち解決する。

848 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/05/24(木) 17:39:27.98 ID:bxANMfhD.net]
空の塔は歴代ゼルダの中ではむしろヌルい方かと…
何かけっこう基本的な部分の勘違いとか無い?

849 名前:843 [2012/05/26(土) 00:52:42.81 ID:zkO3dTlg.net]
適当に動かしてたらどうにかなったけど
「たまたま解けた」感が強くてスッキリしねえ
前作のトワイライトプリンセスでマスターソード入手直前の
パズルも嫌いだったけど それと同じ感触

850 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/05/26(土) 01:17:11.91 ID:IRqNtRLq.net]
>>849
あの手のパズルはゼルダ伝統だしなぁ
俺は詩島のパズルの方が嫌いだった…

851 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/05/29(火) 16:58:53.26 ID:AfButOyw.net]
>>850
あれも落ち着いてやればすごい簡単なんだけどね

852 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/05/30(水) 00:25:11.51 ID:9v12xaJE.net]
今さらトワイライトプリンセスやってるんだけど
スレないの?
過去ログを読んで、リアルタイム参加している気分を味わいたいの。

853 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/05/30(水) 00:37:46.55 ID:6iEI7ZNX.net]
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス part99
toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1333030958/
とりあえず現行スレ
トワプリ頑張ってな

854 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/05/30(水) 20:51:44.13 ID:gPQc66ZW.net]
>>853
超ありがとう!
ゲームカテゴリ多すぎて…

855 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/05/30(水) 20:52:14.20 ID:gLykjIsF.net]
あの詩島のパズルでさ
まず建物に接する所の橋だけそろえておいて
そこに空から降りて建物の中に入ることってできるのかな



856 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/05/30(水) 21:47:29.90 ID:6iEI7ZNX.net]
>>855
あそこ完成させないと、空に出た時点でリセットされるんじゃなかったっけ?

857 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/05/31(木) 12:14:10.22 ID:x67XTagA.net]
空の塔パズルか……
何故かパーツをスライドさせる時にポインタが明後日の方向に動いてまともに操作出来ない現象に陥ったな
ニュートラル狂ってるのか?と思って剣振り回したりBアイテム出してターゲットカーソルの挙動確認した時は普通に動いた
んで、またパズルやり直すと挙動が目茶苦茶に……w

858 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/06/01(金) 13:43:22.37 ID:y41PvvbW.net]
>>856の通り


859 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/06/03(日) 02:40:17.10 ID:Iqv/Kx4M.net]
photo-image.sytes.net/up.cgi?mode=img&no=4169

860 名前:843 mailto:sage [2012/06/05(火) 15:47:52.89 ID:dy7iLonu.net]
かぼちゃ運びむずいわー



861 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/06/05(火) 20:27:51.10 ID:nAKGcFIq.net]
走らない事

862 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/06/05(火) 22:02:55.86 ID:AJMYTPTV.net]
数秒走って落ちそうになる手前で停止&逆方向に傾くまで調整&また走る
を繰り返してた

863 名前:843 mailto:sage [2012/06/05(火) 22:18:06.96 ID:dy7iLonu.net]
ヌンチャクって片手で扱うからアナログの方向定まりにくいよね
真横にいくつもりが斜めいってたり

864 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/06/09(土) 11:28:14.10 ID:XTMaBdz8.net]
オルディン火山の噴火んおあとマスターソードがどこだかわからない!!

865 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/06/09(土) 12:24:14.24 ID:h/GIr+9Z.net]
>>864
火山入口にあるだろ
耐熱イヤリングで進んだ場所に無造作に突き刺さってるぞ



866 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/06/09(土) 19:41:58.55 ID:9npHjdJB.net]
>>864
順番通りにアイテム取り返してるか?
少なくともバクダン袋を取り返さないと
マスターソードのあるところには行けないぞ

867 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/06/13(水) 20:48:27.97 ID:gD+MlZhZ.net]
できましたwへんな風にささってましたwww

868 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/06/14(木) 00:45:57.62 ID:MpXj9ygg.net]
ヒドカリは爆弾花で倒せるらしいんだが色々試しても全然倒せない
何カ月やってもダメだったんで改造コードで強引に進まざるを得なかった…
正規の倒し方を誰か教えてください

869 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/06/14(木) 01:16:18.00 ID:wy8JmyZ2.net]
ルーレットがヘタすぎてどうにもならん。
つべの攻略も見てるんだが、50ルピーマス着地以前に
輪っかが5コくぐれないorz

>>868
段差がないときはリモコン下向にして殻や穴に爆弾を転がして入れる
上の段からやっつける時はリモコン上向きにして殻の上の穴から爆弾を投げ込む
って、こんな基本的なことが聞きたいんじゃなかったらスマン



870 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/06/14(木) 17:55:40.91 ID:7XjCNQPP.net]
>>868
一番最初のヒドカリか?
あれなら火を吹かない距離から下投げで穴に向けて転ばせばやっつけられる
穴に入らなくても穴のすぐ側に止まれば爆風で殺せる

某笑顔動画のプレイ動画でも参考にするといい

871 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/06/14(木) 18:07:36.94 ID:+P0LtVKs.net]
ルーは2秒先を予測して動かしつつ最後は運まかせ

872 名前:869 mailto:sage [2012/06/15(金) 10:49:34.44 ID:Q8URolNC.net]
>>871
ありがとう。やっとハートのカケラ取れたよ!
リセット繰り返しながらだったけど
総額で2500ルピー近くつぎこんでしまったw

873 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/06/15(金) 14:22:48.45 ID:8oQwEKnd.net]
おっさんが8年ぶり位にゼルダをやってみた。
Wiiリモコン振り回すのしんどい、反応でけん
それでもがんばってる。
しかし、ゼルダってこんなゲームだったか?
どこか行くたびにあれしろ、これしろと言われて、凄いやらされてる感が強い
風のタクトはまぁアレだったが、時のオカリナの時のような
平原を駆け回って何かを見つけ出すような自由度が無い!?
ゼルダって、何か自分から冒険を楽しむゲームだったと思っていたのだけど最後までこんなの?
いや、おっさんの愚痴なんだ、たまには「ゲームでもいいからワクワクしたいんだ。

874 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/06/15(金) 14:29:26.52 ID:BgSRi/lz.net]
1,おっさんが年取って感覚が変わったから
2,今回のゼルダの仕様だから仕方ない
3,ここは攻略スレであって、おっさんの日記帳じゃない

どれでも好きなの選べ

875 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/06/15(金) 14:32:42.74 ID:8oQwEKnd.net]
3番 ごめんw
半年前にwiiリモコンセットを買ったその日に電車で忘れて
今回2個目の購入なんだわで愚痴りたくなった。



876 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/06/15(金) 14:41:06.07 ID:Q8URolNC.net]
>>873
おっさん向きはコチラ

ゼルダの伝説 スカイウォードソード反省会スレ 6
 toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1338452826/

ゼルダの伝説 スカイウォードソード その66
 toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1335623778/

好きなほう選んでくれw

877 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/06/16(土) 01:54:49.98 ID:aMw/2Mhz.net]
>>873
とりあえず お使いゲームになってる今作は。
そのわりに新しい謎解きは 目玉くるくるくらいかな

878 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/06/17(日) 14:50:28.57 ID:ZcgKop39.net]
最初のダンジョンの目玉くるくるで3時間迷ったのは俺だけ

879 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/06/17(日) 16:53:49.47 ID:p+/2wCCm.net]
辛口モードをクリアしてセーブしたら、
また辛口を最初から出来るんですか?
それとも終焉の者を倒す前の状態?

880 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/06/17(日) 17:07:41.17 ID:p+/2wCCm.net]
すいません、解決しました。
所でケンブンに投資したことないんですが、投資すると何が貰えるんですか?

881 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/06/17(日) 17:43:38.68 ID:X0dPaDEX.net]
10円貸したら100円返してくれた
そんだけ

882 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/06/17(日) 20:32:51.56 ID:p+/2wCCm.net]
>>881
ありがとうございます。

883 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/06/19(火) 23:05:07.13 ID:9KF+uZy+.net]
>>878
俺も2時間悩んだorz

884 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/06/20(水) 09:52:08.42 ID:g2UOA2IX.net]
>>878>>883
あそこで悩めるのは幸せなんだよ
公式でバレくらって悩む事すらさせて貰えなかった人のなんと多い事か

885 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/06/20(水) 12:30:53.85 ID:lYTNOyVx.net]
オルディン火山火口近くの女神キューブ(ダイビングで行くやつ)コツってないですかね
目標地点が見えないせいかガラガラダイビングより難しい気がする



886 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/06/20(水) 13:11:32.40 ID:EjYnWshf.net]
リモコンの使い方のコツはガラガラと同じようなもんだと思うけど
自分は目標地点にノロシ置いてやってた。
地図でだいたいの場所に置く→ビートルで実際の位置確認→再度地図表示して微調整
を繰り返すと、女神キューブに近い場所に置けるよ。

887 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/06/20(水) 14:01:21.48 ID:lYTNOyVx.net]
うん、一応のろしは置いてるんだけどどうもうまく届かないのよ。ガラガラもだけど
今まで取れたのは偶然の要素が強いんでコツがあればなと

888 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/06/21(木) 00:24:58.29 ID:K6OqOMNh.net]
>>887
ノロシは置いてるのかー
自分もダイビングがヘタ過ぎで説明できるほどのことはないんだ、ごめんorz

もう見てるかもしれんが、このスレでガラガラの時の
コントローラーの使い方の参考になりそうなレス番貼っとくよ
>>709 >>710 >>712

自分もさんざんググりまくって、女神キューブは20回目ぐらいでやっと取れたかな。
2周目のガラガラは何度やってもダメでテリーの店使ったぐらいだったしw

889 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/06/21(木) 09:31:23.33 ID:cojxm8i5.net]
飛び出す時にリモコンを水平にってのが基本で
あとはどのくらい傾けると一番前進するかを感覚的に覚えてしまおう
ルーレットで練習b

890 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/06/24(日) 21:15:10.91 ID:JcSdokNg.net]
>>884
その前に公式見るなと言いたいwww

891 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/06/25(月) 09:56:35.38 ID:bN7Yzsii.net]
>>890
発売前にワクワクして公式サイト見るとかファンならふつーじゃね?
まさかそこに謎解きの答えがあるなんて思わねーもん

892 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/07/06(金) 15:15:30.78 ID:cxUIZgsB.net]
今更ながらやっとがんばってて色々動画さがしてたけど
実況以外の動画って意外にないのな

そしてモルド・ガットってあんな簡単に倒せたのか・・・

893 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/07/15(日) 18:09:26.44 ID:edb1lN2G.net]
>>892
また出てくるもんな

894 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/07/16(月) 23:37:42.54 ID:SA+10ZVw.net]
次出てくる時配信見てるとたいてい動いてオワッとか配信者ビビるのがおもしれい。

895 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/07/21(土) 18:41:14.21 ID:dQ9AOVLj.net]
占い師の家ってどこ? 積んだ



896 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/07/21(土) 19:37:31.45 ID:cCsW0ML9.net]
川の向こう、割と上の方、ちょっと奥まった所。
家の数なんてたかが知れてるんだから、1つずつ丁寧に探せ。

897 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/07/21(土) 19:42:40.97 ID:bDSsDiur.net]
そんくらいで積むなw
橋渡って高台の方に上がっていって
トンネルというか、岩をくぐった先にあるよ

898 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/07/26(木) 19:43:23.44 ID:k2+/J0hN.net]
攻略途中のデータを二ヶ月ぶりくらいに起動させたら
なにしていいかわからなくなったでござる

899 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/07/26(木) 20:54:53.41 ID:GbzQfSA1.net]
>>898
ファイちゃん呼び出して聞くといいでござる

900 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/07/27(金) 13:18:30.24 ID:6y9YQjUE.net]
最初のボスっぽい剣つかむ奴が倒せなくてイライラしてコントローラーぶん投げそう。
ちょっとネット調べてフェイント入れろとか書いてあるけどつかまれまくって
暑いしもうイライラMAXだわ

901 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/07/27(金) 13:58:50.68 ID:4jqvdsk8.net]
涼しい季節まで待つんだ!

902 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/07/27(金) 22:42:18.65 ID:SMqbC+To.net]
手の位置と違うところからスパスパ切ればいいけど
リモコン動かしたら切ってしまって掴まれるんだよな

903 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/07/28(土) 00:32:07.66 ID:wXMNutRJ.net]
>>900
リモコンを、直線的に早く動かすと切るって認識されるみたい
フェイントかけてから別の場所に剣を移動させる時は
ゆっくり弧を描くようにリモコン動かしてみるといいよ


904 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/07/28(土) 02:21:56.91 ID:8yE5q+73.net]
初代仮面ライダーの「へーんしん」みたいな感じ。
「へーん」で半円を描いて剣を左右の反対側へ持ってって
「しん!」で斬り掛かる。

905 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/07/28(土) 10:17:34.69 ID:QPSAAmIG.net]
900です、ありがとう無事通過。
フェイントを入れるってのを意識しすぎて逆から切ろうとコントローラー
早く動かしてたのがいかんかったのね。アドバイス通りゆっくり逆に回したら行けましたわ



906 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/07/28(土) 13:03:46.94 ID:tu/TiocH.net]
スカイロフトの最後の試練で一番北西にあるしずくが取れません(台を使って取る所の少し西)
攻略サイトを見て位置は分かっているのですがどっからどう行っても行けないんですがどうすればいいんでしょうか?


907 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/07/28(土) 14:55:52.27 ID:B5k6b407.net]
学校の屋根の上だよね
サイレンじゃない状態で場所チェックしてみたら?

908 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/08/08(水) 11:32:55.57 ID:GWZ38hxZ.net]
一番はじめにミーちゃん捕まえただろ

909 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/08/18(土) 00:51:06.89 ID:fRcahmmT.net]
そしてみーちゃんの怖さを知ったろ

910 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/08/19(日) 07:36:18.05 ID:zUY+3X1Y.net]
このスレまだあったんだww
最初の中ボスにすら出会えずに難易度の高さに嫌気がさして3500円で売り払って以来だから、
もう半年以上経つな・・・

アイマス2の攻略の為に久々に家ゲー攻略板に来たらまだこのスレがあって・・・びっくりだw

911 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/08/19(日) 10:33:43.83 ID:NNMh6qIs.net]
敵には必ず弱点があり、みつけたら簡単に倒せるのに、いい作品だからまた買え。

912 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/08/21(火) 17:57:04.29 ID:Wt9cXVPZ.net]
最初の中ボスて
スタルフォスだけ?

913 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/08/21(火) 19:12:06.88 ID:Aaz6ud2Y.net]
うん

914 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/08/21(火) 23:03:08.91 ID:Wt9cXVPZ.net]
俺中ボスで一番死ぬかと思ったのはトライフォース取り入ったときに
四剣のスタルフォスとゾンビボコブリンが大量発生するとこが地味に死ぬかと思った
辛口ではガンバオールの進化系飲んで
回転切りで無双してやった

915 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/08/28(火) 11:05:30.85 ID:+wTCtLW/.net]
>>860
あんなのパターンが決まってるから
難しい部類には入らないだろ

>>885
ルーレットで鍛えればあそこは超簡単に出来てしまう不思議w

>>900
盾フェイント使え
少しはラクなハズ



916 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/08/30(木) 20:36:21.53 ID:m30Lturt.net]
何度も何週間も中断しつつ50数時間、
やっとラスボスまで来た
登れなそうな距離だから諦めてたら実は登れたり
何度ジャンプしても届かなかったのに若干のタイミングや向きが違っただけでジャンプが正解だったり
いろいろ大変だった

917 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/09/07(金) 12:14:38.67 ID:QsNuUvx8.net]
フィローネの森にいる、デブで赤くて
槍と木の盾を持ってる敵、あいつの倒し方がわかりません
バクダンを投げつけて盾を壊すことまではできるのですが…
アクション苦手でゴリ押しみたいな操作で無理矢理進んで来たんですが、
デブのせいで行き詰ってしまったorz

918 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/09/07(金) 12:55:33.01 ID:u+ZNlZqU.net]
>>917
デブの盾に向かってまっすぐダッシュすれば
頭上越えて背後に回れる
すかさず背後から攻撃で勝てる
盾壊すと登れなかったと思う

919 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/09/07(金) 12:55:33.27 ID:v+tQrnKi.net]
>>917
モリブリン系モンスターの迅速かつ安全な共通攻略法は、
「盾を構えているときにダッシュで盾を踏み台にして背後に回り背中を斬る。」

盾を壊し、槍を持ってない方に回りつつチクチク斬る。」のも安全策だが時間がかかる。

その他、気付かれないくらいの遠間から飛び道具で背中を撃ち、硬直中に近づき斬るなんてのも卑怯っぽくてお勧め。ただし武器が勿体ない。

920 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/09/07(金) 14:15:06.97 ID:QsNuUvx8.net]
>>918
盾壊しちゃだめだったとはwwありがとう!

>>919
なるほど飛び道具が効くのか!
デクババはビートルで切る、オクタロックは爆破する
ゴブリンはビートルで追っ払うチキンなんで
それは良さそうだ!

さっそくやってみますお二方ありがとう!

921 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/09/07(金) 14:23:03.39 ID:v+tQrnKi.net]
>>920
但し、気付かれない遠間から正確に狙撃可能な武器ってほぼ弓矢一択になるけどwまあガンバレ

922 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/09/07(金) 15:29:20.73 ID:cgqCrpT0.net]
ぐるぐる回りながら力押ししてたな

923 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/09/07(金) 15:55:41.94 ID:KeAZ7KCt.net]
同じくチキンだから爆弾を2、3個背後に投げて倒してた

924 名前:843 mailto:sage [2012/09/07(金) 16:10:31.26 ID:tXGcQq9R.net]
飛び越えるとかできたのか
2回クリアしたけど気付かなかったわ

925 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/09/07(金) 17:21:01.74 ID:QsNuUvx8.net]
デブの倒し方いろいろありがとう!
背中を根気強くぶっ叩き続けたら倒せたわ!

水龍様に渡す聖なる水探しに天望の神殿来たんだけどさ、
地図の中心(円みたいなとこ)にある部屋入ったら
カギがガシャーンとなったものの、敵がでないから
部屋からでるすべがない\(^o^)/オワタ
なんかこういう落とし穴が多くない?このゲームw



926 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:925 [2012/09/07(金) 17:29:05.27 ID:QsNuUvx8.net]
ごめんなさい脱出できたわ、ひとりで騒いで申し訳ない

927 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/09/07(金) 18:42:32.26 ID:u+ZNlZqU.net]
>>925
おめ

実は自分も最初の頃は倒し方わからなくて
デブに殺されそうになった
あとデブデブ言ってるけど本名で呼んであげて…
自分も知らないけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef