[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/18 05:47 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 981
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Wii】ゼルダの伝説スカイウォードソード攻略スレ6



1 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/08(日) 13:31:05.41 ID:nhvFE7j9.net]
The Legend of Zelda: Skyward Sword

・2011年11月23日発売 Wiiモーションプラス専用
・期間限定25周年記念パック Wiiリモコンプラス(ゴールド)付属 8800円
・通常版 6800円
・ゼルダの伝説 25周年 オーケストラコンサートスペシャルCD付属
・荒らしは放置
・次スレは>>970の人が立ててください

■公式サイト
www.nintendo.co.jp/wii/souj/index.html

■攻略wiki
www44.atwiki.jp/zeldaskywardsword

■任天堂 ゼルダの伝説25周年キャンペーンページ
www.nintendo.co.jp/zelda25th/top.html



前スレ
【Wii】ゼルダの伝説スカイウォードソード攻略スレ5
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1323852817/
関連スレ
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その57
toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1325775077/

673 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/02(金) 13:29:25.08 ID:GBZ0WEbn.net]
造船所のトロッコでレールが途切れたとこで
ジャンプするタイミングがどうしてもわからない

674 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/02(金) 13:31:43.48 ID:ofDiDI0f.net]
ジャンプしなくても進めるよ

675 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/02(金) 13:46:29.77 ID:GBZ0WEbn.net]
>>674
マジ?説明書きにリモコン上に向けろってあったのに
ちょっとやってくる

676 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/02(金) 23:46:41.05 ID:H9b9BirX.net]
造船所クリアできました。ありがとう
十分に加速すればいいだけだったのな
あの説明は何だったんだ
リモコン上に向けないといけないとこなんて無かったが

677 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/04(日) 18:47:35.32 ID:RzX1hg3q.net]
www.nicovideo.jp/watch/sm16869037

678 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/06(火) 04:21:55.83 ID:wylWYWgJ.net]
途中投げ出したりしながら無事クリア。
ここに何度か助けられました。
辛口はまたの機会に。

679 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/06(火) 14:45:20.86 ID:WQBHpFfz.net]
なんかこのスレくっせーな


680 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/06(火) 15:32:57.72 ID:hO4XQjfS.net]
火山のサイレンで詰んでしまった…


681 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/06(火) 17:47:06.39 ID:sh4qYnvC.net]
>>680
どう詰んだのか知らんが、どうしても無理ならプレイ動画でも参照にしたらどうだろうか

このゲームは詰まないようになってるから、しずくの取り方を勘違いしてるか純粋に下手かのどちらかだろうけど



682 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/06(火) 17:56:48.95 ID:CkH4m5Ro.net]
火山は自分も相当やり直したわ…
火口から降りる滑走のが取れなくて、延々追いかけっこしまくった
後で、あそこは滑走じゃなくて、風の出る足場から降りてダッシュでかけ上がれば取れるって言ってて目から鱗だったわ…

683 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/03/06(火) 20:00:34.72 ID:Q/6ZjV2L.net]
火山は滑るところと、ツタに掴まるところでツタに気がつかずミスしてる配信者よくみる。

684 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/06(火) 20:12:29.21 ID:yXzH81u2.net]
まさに今日なんとかディンのサイレンをクリアした
何度もやり直してると肝は据わるしルートも把握できるけど
ファイに「マスターが選ばれし者でない確率が上昇中」って言われるのがつらい
こっちも必死なんだから黙っとけ

685 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/06(火) 22:21:35.59 ID:hO4XQjfS.net]
>>681
何回かやりなおしてクリアできました!
自分は一番見張りの多い坂で詰んでしまいなかなか進めませんでした…

686 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/06(火) 23:03:22.73 ID:yFzdKiwn.net]
それは詰みとは言わないと思う

687 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/07(水) 14:48:55.01 ID:1ooz5z3f.net]
火山の坂道は駆け下りたほうが動きも安定するよ
途中の足場で休憩すれば強引に分岐の反対側までいけるし

688 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/10(土) 11:30:39.95 ID:SuTle4Yz.net]
スピンアタック10回連続失敗達成
6個が限界だわ

考えた奴頭おかしい

689 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/10(土) 15:55:38.42 ID:totqrbBb.net]
そんなに難しいかねぇ
俺は辛口でハイリア盾取ったのでスカイウォードは終了してトワプリやってる
GC版をやった事があったがWiiコンでやりたかったのでWii版を買い直したw

でスピンアタックの件だがトワプリの鳥で果物を取っていく奴の方がずっと難しいよ
すぐにポインタが画面からはずれて制御不能→岩に激突 この繰り返しばっかり
時間制限はないが強制スクロールなのでやり直しはきかない
心が折れそうだよ

690 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/10(土) 16:12:53.95 ID:PDFRR4f+.net]
>>688
まずルート作れ
的の数には余裕があるから、飛んでる奴はとりあえず無視して、飛びやすいルートを作って行く
的の直前でA押せば失敗しなくて済むぞ

>>689
お前のトワプリ感想なんかどうでもいい
アドバイスする気ないならわざわざレスしに来なくていいよ
俺からすれば、川下りの方がよっぽど簡単だったけどな

691 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/10(土) 17:06:56.11 ID:ICsmvV9r.net]
まぁ数回失敗したら難易度低下ぐらいしてくれてもよかった気はするが





692 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/10(土) 18:35:13.40 ID:8JybQU+9.net]
大きめに上昇して少し遠くの的を滑空で狙うだけよ

693 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/10(土) 19:02:56.46 ID:641PM2PC.net]
トライフォースの時の封印されしもの倒せんわ…
誰かコツを教えてください

694 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/03/10(土) 19:14:54.81 ID:l3NcZVML.net]
>>693
16連射で頑張ればなんとかなるよ

695 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/10(土) 19:30:29.10 ID:ICsmvV9r.net]
トライフォースの時・・・?何回目だそれ 3回目?


696 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/10(土) 20:12:13.52 ID:641PM2PC.net]
3回目だ
すまん

697 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/10(土) 20:25:51.86 ID:SQY2Af2m.net]
>>688
自分もそう思ったよw
残り1秒でクリアできた時には
泣きそうになったわい

的が真正面になるように角度調整して飛べば
失敗は減ると思う
残り1秒のくせにえらそうですまんが

698 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/10(土) 20:28:41.33 ID:ICsmvV9r.net]
3回目はむしろ一番楽だった気がするがw

コツかぁ
一回目は飛び乗るなり足の爪削るなり好きな方法で
二回目は撃ち落とすだけだからそんな苦労しないはず
三回目で外して間に合わなくなる人が多いみたいだけど、軌道のマークが丸くなるところに撃つだけでおk
説明下手くそですまん

699 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/10(土) 20:37:15.17 ID:641PM2PC.net]
なるほどありがとう
がんばるわ

700 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/10(土) 20:43:02.63 ID:ld7SaIwJ.net]
止まってる的の目の前でブレーキかけると
やり易い


701 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/11(日) 01:12:10.90 ID:9tyNL568.net]
皆が言うほどスピンアタックむずくなかった
普通に初見で一発成功したんだがな

これのミニゲームねぇの?



702 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/11(日) 06:01:04.68 ID:kmPo5/b7.net]
別ゲーだがダンテマストダイをクリアできても
スピンアタックのほうが難しい

703 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/11(日) 08:48:24.14 ID:JkLx4Ruj.net]
辛口でハイリアの盾がとれない
誰か代わりにとってくれないなかあ・・・

704 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/11(日) 12:17:56.54 ID:xDd3sfe5.net]
ムテキン

705 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/11(日) 22:57:00.32 ID:/bfWVXHq.net]
お宝(素材)のダウジングってどうしたら覚えられるんだっけ?
あと辛口荒修行12連勝すると何かあるんだっけ?

706 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/12(月) 00:12:42.61 ID:P7rxChCC.net]
強化したあとに改造屋いけば宝のダウジング増えるはず

12勝は9900ルピー

707 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/12(月) 21:00:48.21 ID:DwKbJiUi.net]
>>706
ありがと
セーブデータに星が付くとかマリオ的な何かがあるかと思ったけど残念
けど頑張ってみるよノシ

708 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/03/12(月) 21:24:33.45 ID:b8eo3j29.net]
ガラガラが落ちていると思われる場所まで行けません。
上から飛び降りても距離が近すぎ、届かずに水ポチャばかり繰り返してるんだけど何かコツでもあるんでしょうか


709 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/12(月) 21:46:22.29 ID:pIGy8Z8J.net]
>>708
テリーの家を近づけてって手もあるけど、自分はやったことないからどこで店を止めればいいのかわからない

ダイビングの場合、もしかしたら飛び降りる直前からリモコンを倒してないか?
飛び降りて、ダイビング画面が出てからリモコン傾けないと、リモコンが誤認識する
それと、もしかしたら傾けが足りてないのかも知れないから、一度思いっきり傾けて感覚を覚えてみてはどうかな(自分がそうだった)


710 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/12(月) 22:06:47.62 ID:M/C/Ry17.net]
>>708
まずヌンチャク外してつけて
もう一度リモコンを平行にしてみてくれ
基本的に飛び降りた後すぐ傾けるのがコツ

711 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/12(月) 22:14:19.16 ID:L2F0ofk0.net]
これはもうFAQ化した方がいいな。



712 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/12(月) 22:35:19.43 ID:P7rxChCC.net]
ダイビング中は怖がらないでおもっくそ倒すつもりで傾けろ
垂直降下になったらちょっと戻す感じで

今やっと辛口で最後にハイラル盾を入手してきた
やることなくなると結構つまらんね
おまいらはもう何もしない?

ちなみにだけど終焉の者のタイム挙げてこうず

713 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/13(火) 12:51:52.63 ID:rAa6kwy6.net]
でかい蜘蛛は初見キラー
何度か殺されてやっと倒し方を見つけたわ

714 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/03/13(火) 20:41:31.14 ID:0B65E09Z.net]
ぶら下がってる蜘蛛はなんとなく倒せるがはいつくばった蜘蛛は下から振る発想がなかなかできない。
まぁあとでヒント映像みてなるほどとなる?!

715 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/03/13(火) 20:48:00.52 ID:ihLHN2FM.net]
お陰さまで無事にガラガラ取れました
みなさんありがとー

ダイビングのコツは飛び出して一呼吸置いてから傾けることだったんですね。
でもそのコツをつかむまで懲りずに20回ほど池ポチャしてました・・・・・


716 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/03/14(水) 13:58:12.68 ID:ppAtCRPa.net]
スタート前に傾けたら、ニュートラルポジションが狂ったコントローラーみたいな感じだな。

717 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/14(水) 15:00:16.40 ID:f17F3/Tv.net]
パンプキンバーのハープ弾き難しい…何かコツはありますか?
客の動きに合わせろったって客2人動きずれてるじゃん…

718 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/14(水) 15:03:40.18 ID:6FZOUj14.net]
つくづく謎仕様だこと

719 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/14(水) 15:23:47.50 ID:QDkAOFeR.net]
爺さんの手が反対側に移ったタイミング

720 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/03/14(水) 17:10:18.13 ID:ppAtCRPa.net]
俺も手こずったが弾き幅広すぎがフェイントで早くなり失敗してた。
なので弾き幅狭く急がずだ。

721 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/03/15(木) 22:37:23.51 ID:+NAhmQvU.net]
鳥スピンアタックで詰んだ・・・・・




722 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/15(木) 22:50:31.89 ID:0RSp1dGA.net]
>>721
ミュートにしたら落ち着いてできたよー

723 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/15(木) 23:12:55.34 ID:44vMbVGD.net]
>>721
>>690からのレスを参考にどうぞ

724 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/15(木) 23:26:42.18 ID:1X5OBlj0.net]
「長持ちメダル」 と 「ハイリアの盾」 の効果を教えていただけませんか?
サブイベント殆ど無視してクリアしてしまったので。

725 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/15(木) 23:28:09.30 ID:FJBkB1sZ.net]
ちょっと調べれば分かると思うけど

726 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/16(金) 00:44:41.58 ID:Jbz/cJRC.net]
長持ちメダルは薬の効果(例えば何分間ダメージを軽減〜とか)の時間を長くする

ハイリアの盾は絶対に壊れない

727 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/16(金) 18:49:14.44 ID:AysPgaSS.net]
そういや序盤全然ダイビングがうまくいかなくて苦労したな
剣振るのとアイテムリングの挙動がおかしかったりもしたけどどうもあれのニュートラルは共通っぽいね
直すにはリモコンをちゃんと画面に向ければいい
うまくいけばその瞬間にリンクの剣の構えが正面向くとかリング中央付近にカーソル行くとかするはず
この補正に気づかずにビートルとかでめちゃくちゃ苦労したけどやり方どっかに書いてあるのだろうか

728 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/16(金) 19:51:16.34 ID:7IMtdhTm.net]
ダイビングはルーレットやったり高空から着地するのを心掛けるようにしたりすると感覚掴み易い
今はダイビング大好きです

729 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/03/17(土) 13:43:56.65 ID:S2IVu7mn.net]
まだ操作になれてない初戦のギラヒム戦が一番苦労した。あとは簡単すぎた。
ラスボスはもう一段階あったほうがよかったなぁ〜

730 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/17(土) 16:28:29.93 ID:hEDo9J84.net]
同じく
まあラスボス弱いのはもう諦めてるからせめてもう一段階くらい用意しろよと
そうでなくても空気なんだから(´・ω・`)

731 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/17(土) 16:34:55.27 ID:4pPGJN5d.net]
でも今までの据え置きのボスでは強いほうじゃない?



732 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/17(土) 16:37:57.39 ID:Jux7cJtg.net]
風タクガノンは手に汗握ったな〜
下手したらゼルダに殺られるしなww
トワプリは手間がかかったけど、手強かった印象はあんまりなかったな

733 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/17(土) 17:18:40.14 ID:bkl5XudC.net]
盾アタックが強すぎるんだよ

普通にダメージ受ける以上の衝撃があるはずなのに盾ゲージ減らないってどうなんだ

734 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/17(土) 20:48:46.65 ID:JTtjDhHL.net]
受け流してんだよ

735 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/17(土) 21:35:10.97 ID:/IEU7bWR.net]
どう見ても弾いてるだろ!

736 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/17(土) 21:42:04.20 ID:Jux7cJtg.net]
盾「アタック」だから、防御技と言うより攻撃技なんじゃない?
ヒットしたら相手怯むし

737 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/17(土) 21:48:51.11 ID:y2NGk0/l.net]
>>736
でも相手の攻撃+自分の攻撃で衝撃は倍くらいなんじゃないのか

738 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/17(土) 21:54:55.41 ID:4pPGJN5d.net]
盾の強度ではなく腕の体力説
まともに攻撃を受けると腕が疲れちゃうのでは


739 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/17(土) 21:56:55.94 ID:Jux7cJtg.net]
>>737
そう言う現実の物理法則を持ち出したいなら、空に浮かんでる島の水がどこから来てるのかから教えてくれよ…
もうね、全部女神の仕業でいいんだよ!

740 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/17(土) 21:58:03.13 ID:jrDLuiGN.net]
実は盾ではなく気とかなんとかで弾いてる説
極端な話、盾は要らないけど
あったほうが集中力が増して云々、とか

741 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/17(土) 22:24:38.55 ID:bkl5XudC.net]
質問です!
なんで敵はわざわざクリアできるようなダンジョン造るんですか⁉



742 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/03/17(土) 22:42:51.94 ID:7NBuWW9v.net]
>>741
クッパ「全面溶岩の城作ればいいんだな?それでいいんだな?」

743 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/17(土) 22:46:52.01 ID:Jux7cJtg.net]
>>742
クッパ様は新しいアトラクション作ってはマリオ招待して遊んでるだけだよ!
今作のほとんどのダンジョンは、炎で剣を鍛えたり詩集めたりと、女神のお使いばっかりだった気がするぜ

744 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/18(日) 00:05:10.13 ID:Do48JYBR.net]
本当にリンクに渡したくないのならそれを格子レベルじゃなく山にでも封印すべき

と言いたかったけど今回のゼルダは全部女神が用意したダンジョンだったな

745 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/18(日) 00:06:25.59 ID:Do48JYBR.net]
ところで今回のダ・イルオーマはムジュラなみに子供にトラウマを与えそうだと思ったのは俺だけか

746 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/18(日) 00:11:01.20 ID:bFrxJpLS.net]
腕の振り下ろし速度上がった時は結構ビビったw

747 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/18(日) 00:21:40.54 ID:Do48JYBR.net]
今回のゼルダの要約

女神「私がコイツ抑えてるからその間に剣鍛えてトライフォース持ってこい」

リンク「持ってきました」

女神「遅いよ魂持ってかれちゃったよさっさと斬れよコイツ」

リンク「わかりました」

終焉の者「ぐわぁぁぁ」

女神「めでたしめでたし」

748 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/18(日) 08:27:02.36 ID:HzibXTzn.net]
>>739
あれは落ちてる水の中に隠した透明なパイプを通して上に汲み上げている。

749 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/18(日) 08:48:43.88 ID:psA19Kr0.net]
パイプが透明だったら中の水が見えるんじゃね
あとポンプは?

750 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/18(日) 09:52:41.86 ID:GezaOHw+.net]
>>748
近所のお茶屋さんの店頭ディスプレイで、
急須からお茶が延々と出続けるのがある。

751 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/18(日) 11:05:51.39 ID:gSQ1m2qm.net]
>>749
流れ落ちる水柱の中の透明なパイプも、
その中を通る汲み上げられる水も、
傍目には全く見えない。古典的なからくり噴水の仕組み。
750の急須とかも、急須だけ空に浮いてるならば多分同じで、硬質な透明パイプで空中に支えてる。



752 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/18(日) 11:11:00.11 ID:W7HnYGtq.net]
水が空気に触れてる時点で蒸発するよな
それにスカイロフトの住人だって水使うし
少なくなった水の補給はどこから?
スカイロフトの水もだけど、時空石はどうなってるんだよ
そう言うことを言い出したらキリがないよ

753 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/18(日) 12:05:31.23 ID:iziFNBM6.net]

すべて女神様の仕業です。

754 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/18(日) 15:20:33.12 ID:hVqgVq2U.net]
スカイロフトである必要全く無くない?
鳥に乗せたかっただけだろうか
作品毎に汽車とか船とかとってつけた感丸出しでも乗り物乗るのを重要視してるね

755 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/18(日) 16:06:48.29 ID:DQkNOcWS.net]
鳥に乗せたいがためにとってつけたのが
あのスカスカイじゃなあ(´・ω・`)

756 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/19(月) 21:37:58.86 ID:yBEVC8ip.net]
終焉の者やっと1分切れた

28秒って動画見たが人間業じゃないな

757 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/19(月) 23:47:43.23 ID:BP8RMyfF.net]
もっと早い人もいるみたいだな、終焉の者。
www.youtube.com/watch?v=BNkBWPc7_ro&feature=channel

最近はフロルのサイレンをやり込んでいるんだが
やっと2分切りが安定してきた。
ベストタイムは1分58秒23

758 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/20(火) 00:15:00.06 ID:+MIn/CUQ.net]
フロルのサイレン、三分以内にクリアしたら、何が貰えるの?

759 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/20(火) 01:10:34.96 ID:CE9eM7Xt.net]
お宝じゃないのか

760 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/20(火) 02:35:48.69 ID:jjjO3G1+.net]
サイレンて一回クリアしたら急に怖くなくなるね
初回は音無しでないと出来なかったが

761 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/03/20(火) 22:28:45.18 ID:+gJj5v54.net]
今、スカイロフトから封印の神殿に舞い降り、ゼルダの後を追うためにダウジング出来るようにしてもらいました。
でも封印の神殿の開かずの間の隙間に剣先を当てても何も反応しません。

ゼルダは眠ってないんでしょうか?





762 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/20(火) 22:37:46.57 ID:Nypy6caV.net]
>>761
どこに突っ込んだらいいのか分からないけど、一番最初に大地に降りたところだよな?
だったらそこの婆さんの話をちゃんと聞いたら、封印の神殿の入って右手の扉から進めって言われたはずだけど…

もしかして二周目?

763 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/03/20(火) 22:53:09.42 ID:Bn0T2dma.net]
キューそこのビンとり忘れるなよキュー

764 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/20(火) 23:21:51.23 ID:Prqd5Mej.net]
辛口初期ハートでやってんだけど四本手の骨強すぎワロタ


765 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/20(火) 23:26:41.38 ID:lXlg1yw6.net]
盾アタックで腕粉砕するのがコツ
今後これ役に立つよ

766 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/20(火) 23:28:08.12 ID:Nypy6caV.net]
>>765
なにィィ!!??
粉砕? そんなことできたの!?

767 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/21(水) 01:41:14.33 ID:u3vI5YCn.net]
粉☆砕

768 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/22(木) 00:06:07.67 ID:cbznZmp0.net]
みんな、攻略本とか攻略サイトとか見ないでやってるの??

俺、ゼルダシリーズで攻略本見ないでクリアしたの風のタクトだけだわ

769 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/22(木) 00:21:33.13 ID:6xUapjg9.net]
>>768
時オカ64版は根性出して自力クリアした

770 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/22(木) 00:21:41.95 ID:OZ/zrVFi.net]
ここどうやって進むんだ…
コイツどうすりゃ倒せるの…

これがゼルダの楽しみだろおおぉぉぉ!!!

771 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/22(木) 01:37:45.81 ID:mDYCFFPC.net]
3Dになって以来謎解きはもはやマンネリ化してるから、
詰まることもほとんどなくなったな



772 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/22(木) 01:42:39.34 ID:y9XCWpg0.net]
まぁやれるコトやり尽くした感はあるな

しかし今までにない新しい仕掛け考えろって言われてそう簡単に出るものでもないしな

773 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/03/22(木) 12:54:40.09 ID:Noppvwpo.net]
古の大祭殿のB1にある宝箱はどうやって取るんですか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef