[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/18 05:47 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 981
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Wii】ゼルダの伝説スカイウォードソード攻略スレ6



1 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/08(日) 13:31:05.41 ID:nhvFE7j9.net]
The Legend of Zelda: Skyward Sword

・2011年11月23日発売 Wiiモーションプラス専用
・期間限定25周年記念パック Wiiリモコンプラス(ゴールド)付属 8800円
・通常版 6800円
・ゼルダの伝説 25周年 オーケストラコンサートスペシャルCD付属
・荒らしは放置
・次スレは>>970の人が立ててください

■公式サイト
www.nintendo.co.jp/wii/souj/index.html

■攻略wiki
www44.atwiki.jp/zeldaskywardsword

■任天堂 ゼルダの伝説25周年キャンペーンページ
www.nintendo.co.jp/zelda25th/top.html



前スレ
【Wii】ゼルダの伝説スカイウォードソード攻略スレ5
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1323852817/
関連スレ
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その57
toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1325775077/

350 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/23(月) 22:46:24.70 ID:VNe55VsH.net]
こればっかりは向き不向きだろうな
他のゲームは普通に遊べるならゼルダが合ってなかったってだけだろ
自分はアクションは普通にできるゼルダ脳だけど、シミュレーションゲー
はどんな簡単なのでも初めの面すらクリアできない
どうしようもないことってあるよ…>>337

351 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/23(月) 23:44:20.75 ID:zrxKdsTv.net]
>>350
アクションの向き不向きっていうより発想力が無いんじゃない?
ダウジングだって少し離れた2点間で計測して、そのラインの交わる所が対象じゃん?
その地点を駆け抜けて行って、対象がいなけりゃ違う場所からダウジングしての繰り返し
そうすりゃ敵のど真ん中でずっとダウジングし続けることも無いだろうに
序盤でカラスがなかなか倒せないって言うのは同意だけど、カラスを倒す必要もあまりないよね

352 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/23(月) 23:48:26.66 ID:2Wb1g6bq.net]
アクションの向き不向き ワロタw
右アナログスティックがないからやり難いだけ。難しさとは無関係だよ

353 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/23(月) 23:54:20.06 ID:iOKdf5SW.net]
>>337
難易度低いし
回復手段は豊富だし
操作性や視認性も良好
そもそも敵相手にボタン連打したりリモコン振りまわしていれば
何とかなるゲームなんて楽しくないだろw
後ろ向くのなんてレバー後ろに入れてz押すだけ簡単操作
地形なんてマップ見りゃいいし遊んでいるうちにすぐ覚える

と思うんだけどな、まあダメなら仕方ないねw

354 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 00:01:39.93 ID:K5gUZNyt.net]
>>353
>そもそも敵相手にボタン連打したりリモコン振りまわしていれば
>何とかなるゲームなんて楽しくないだろw
それはさすがに違うだろ。

355 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 00:27:28.35 ID:gfmuuOaB.net]
ゼルダがボタン連打とレバガチャでどうにかなるゲームだったら楽しくないのは間違いないなw

356 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 01:07:39.64 ID:Hn/s/QwZ.net]
>>352
今の操作系のどこが右スティックに置き換わるんだ?
っつーか件の人物の場合は操作系だけの問題じゃないよな。

357 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 01:37:48.97 ID:ge3WpmUB.net]
まあゼルダシリーズずっとやってきてる人からしたら簡単なことも、
初めて触れる人から難しいってこともあるよな。
セオリーってのは説明書にもWikiにも書かれてないからな。

358 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 01:38:48.20 ID:zQh1yVOU.net]
ゲームできないくらいで色々言うのもおかしな話だろwとか思ったけど 流石にこれはひどい



359 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 01:57:36.86 ID:4QE0d777.net]
ネタかステマかと思ってたがはたしてww

360 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 03:28:47.08 ID:3josBm0a.net]
自称アスペもアスペ決め付け厨も死ねばいいのに

361 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 05:51:34.84 ID:CtXFxveC.net]
そんなに性に合わないものをわざわざやることないわな。

362 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 06:47:38.62 ID:eqxpuJzJ.net]
今回のは簡単だって言う人の発言で今後のゼルダが
より難しく恐く邪魔臭くなりそうで不安


363 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 07:27:14.73 ID:K5gUZNyt.net]
いや、簡単ではねぇだろ

364 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 08:19:09.17 ID:U2KwX2Nu.net]
>>362
サイレンとスピンアタックはいらない

365 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 08:55:54.94 ID:7iC8ve/o.net]
辛口で盾はじきまくりはそこそこおもろかった
たまにケーブル切れそうになるし

366 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/01/24(火) 09:30:21.00 ID:a8rvZ5Jc.net]
>>356
Zキー

367 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 11:32:33.77 ID:139QUgrM.net]
>>353
視認性…というと,ちょっと距離感が掴みにくいと思うことはあったよ。
(封印さんの頭に乗る時に上手く乗れない…)
私の目が悪いのかもしれないが。
回復手段豊富は同意。薬飲むタイミングはムズイけど。

368 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 12:25:43.59 ID:PdZVShvA.net]
妖精は自動で回復してくれるし
椅子に座れば全回復
草刈っても壷割っても雑魚倒してもハート出るし
あろう事かハート花とか言ってそこらにこれみよがしにハートが咲いてるのに
これ以上どうしろとw



369 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 14:45:45.47 ID:Hn/s/QwZ.net]
>>366
つまりそれは、進行方向と無関係な方向にカメラを向けたいって事?
移動しながら四方八方を見る必要があるなら判るけど、
ゼルダなら静止時に四方八方を見るだけで済むんだから
「スティック「」である必要はないと思うんだけど。

370 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 14:46:53.40 ID:Pw2Ly3fS.net]
なんか話がぐちゃぐちゃになってると思うのはおれだけ?

371 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 14:58:16.26 ID:3josBm0a.net]
サディスティック

372 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 15:06:40.71 ID:b76lUiW0.net]
マゾヒスティック

373 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/01/24(火) 15:25:56.40 ID:a8rvZ5Jc.net]
>>369
そうだね、ずっと棒振ってるといいよ

374 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 15:32:04.76 ID:Pw2Ly3fS.net]
ロマンティック♪ ワァオーー♪

375 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 16:33:26.47 ID:3josBm0a.net]
あげるよ

376 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 17:23:00.83 ID:Hn/s/QwZ.net]
>>373
振る? Zキーの代替の話じゃなかったの?

377 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 17:26:02.69 ID:hnjKrCbo.net]
もしかして先日のド下手君まだいるの?

378 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/01/24(火) 18:05:56.85 ID:a8rvZ5Jc.net]
これがゆとりか



379 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 18:06:22.29 ID:Cg3YEUxO.net]
>>369
>>366はモンハンがやりたいって言ってるんだよ

380 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 18:52:30.44 ID:a8rvZ5Jc.net]
擁護厨きめえ
任天堂のスレはこんな豚だな。ウン死んでいいわ

381 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 19:03:07.55 ID:QmYCNDBF.net]
なんだこいつ

382 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 19:07:58.65 ID:kBFSi+5M.net]
変なの湧いてるな

383 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 19:26:25.79 ID:Hn/s/QwZ.net]
ちょっとでも対話を試みた事を後悔している。

384 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 19:39:58.30 ID:hnjKrCbo.net]
ゲハにお連れして差し上げろ

385 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 20:51:41.06 ID:ge3WpmUB.net]
封印の地(ゲハの生まれた地)

386 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/01/24(火) 21:08:01.59 ID:SOl0vksq.net]
>>294 ベラ・ダーマごときに50回芯で、(赤い薬飲みながら)難しすぎる、
って思うような運動神経悪いおばちゃんは、もうやめたほうがいいかなぁ。。

トワプリは部屋の構造が難しくて方向音痴もひどいので大変だったけど、
敵は以外とどうにか苦労したら芯でいってくれたから助かったけど、
戦いの操作性でクリアできないのならやめようかな。おまえ運動神経
悪いな、って笑われてる気がして気分が悪い。

 ゼルダ大ファンだったのに挫折か。。いやになっちゃう

387 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 21:13:09.21 ID:Pw2Ly3fS.net]
負けちゃったでござる(´;ω;`)

388 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/01/24(火) 21:20:06.88 ID:SOl0vksq.net]
>>337 神々のトライフォース、時オカ、トワプリ、全部ここにいる人の
100倍苦労しながら全部クリアーしてきたよ、数年がかりで。
でも今回のはなんか難しいって感じる。ベラダーマごときでもう先が
見えないもん・・。294と337は同じ人のような気がするし、悔しくて売った
んだと思う。もっと易しくできんかったんかぃアホ! ←悔しくて腹を
立ててるゼルダ大ファンおばちゃん



389 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 21:22:38.95 ID:PBC1wdqp.net]
べらだ―までクリアできないとか・・・
あれは一番弱いボスキャラだぞ

390 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 21:25:18.86 ID:FFkfowsA.net]
>>389
モルドガットの方が弱いと思うけど

初見なら特にベラダーマの方が面倒に感じると思う

391 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 21:27:18.76 ID:kBFSi+5M.net]
ベラダーマは爆弾当てるだけで効いてると思ってしばらくひたすら爆弾当ててた

392 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 21:28:49.15 ID:hnjKrCbo.net]
ダーマさんは攻撃チャンスでも弱点が移動するのがな
思いっきり畳み掛ければあっという間に終わるけど

393 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 21:29:56.36 ID:gfmuuOaB.net]
ベラ・ダーマは自由な移動、つまり回避を妨げてくるから序盤のボスとしては嫌らしいと思う

上に逃げて一旦落ち着いてから爆弾を投げるタイミングを研究するとか
炎を吐かれても一番上のハート花のある所の左右の端っこなら絶対当たらないとか
足を伸ばして上を跨がれて上から転がってきても右端に寄ってこちらに転がってきたのを
見てから左に避けるようにすれば実は簡単に避けられるとか

そのあたりのコツを掴むまでは大変だと思う

ただ>>388さんの場合は爆弾を投げてベラ・ダーマを下に追い詰める際に慌てちゃって
上手く爆弾を投げられなかったり、その後の空気吸い込み時にも爆弾投げるの失敗したり
爆弾食わせてもその後の目玉殴る際に目玉に逃げられて余計テンパっちゃったりしてそう

394 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 21:34:53.77 ID:PBC1wdqp.net]
吸ってるときに爆弾入れるなんて誰でも思いつくだろ
ゼルダやってなくても普通

395 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 21:36:14.02 ID:PdZVShvA.net]
いい歳してゲームごときで悔しいとか腹立ててるとかアホかと
こう言う人達はゲーム以外の娯楽探した方が本人達の精神衛生上もいいと
初代を予約買いして以来ずっとゼルダファンのおばちゃんは思う

396 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 21:39:04.37 ID:hnjKrCbo.net]
ゼルダでおばちゃんって言うとあの人しか出てこない

397 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 21:42:26.89 ID:IQ/5QTf0.net]
はいよぉ!

398 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/01/24(火) 22:05:55.69 ID:SOl0vksq.net]
>>393 後半、おっしゃるとおりでございます。。。
もうちょっと頑張ってみようかな。ベラダーマは、あれでとても易しい、
って言われたら本当にやめようかと思ってたけど、結構むずいって
言ってくれたのでほっとしたし、まだまだわかってないことが
たくさんありそうなのでtryしてみます。

 ゲームごとき、っていう事自体が違うよ、こっちは本気で
楽しんでるんだから。だからありあえないくらいしつこくトライ
するしはまり込んで楽しんでいるんだから。
適当にやってクリアーできるゲームじゃないでしょう、ゼルダは。
 



399 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 22:24:38.29 ID:JY5ml9pf.net]
おばちゃん、熱くなるのもいいけどsageようぜ!

400 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 22:31:10.13 ID:eqxpuJzJ.net]
べラダーマは攻略法しらない初戦はキモ怖くてボロ負けして
借りたゲームだったら絶対やめてたわw
リモコンプラスまで買ったからやめるわけにはいかんかった
べラダーマ戦て坂道の上でそこそこ落ち着けなくない?
爆弾とハートの補給できるくらいは


401 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 22:31:22.68 ID:kBFSi+5M.net]
>>396
おばちゃんは可愛いけど息子が怖かった

402 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 22:31:58.33 ID:nGIFhNP2.net]
>>398
運動神経悪くても頑張れるならいいじゃん

>>337は自分が出来ないからと操作性のせいにして
最後まで頑張らず売ってきた上、売ったゲームの攻略スレで
ネガキャンしてくるから、叩かれてるだけ

下手だから馬鹿にして笑うなんてことはないから
あきらめずにやりとげてくれ

403 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 22:37:34.49 ID:AfMNJCRq.net]
>>337はもう3500円で売っちゃったようだ…

404 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 22:39:05.10 ID:AfMNJCRq.net]
あ、ごめん>>398に言ったんだね、ごめん

405 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 22:41:48.03 ID:IQ/5QTf0.net]
ドロボーと呼ばれたい

406 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/01/24(火) 23:23:35.04 ID:gNATdFkj.net]
ラネール錬石場の風で風車みたいのを回し足場を動かす所にいる、丸い宙に浮いた爆弾発射してくる敵はどうやって倒せばいんですか?こいつが邪魔で進めません・・

407 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 23:26:58.48 ID:kBFSi+5M.net]
弾は剣か盾アタックで跳ね返すんだ
出してくる二個の爆弾はよく見ると対処方法がわかるはず

408 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 23:27:16.13 ID:/VEpSu7h.net]
スレで聞くよりファイに聞いた方が早いぞ



409 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/01/24(火) 23:34:11.85 ID:gNATdFkj.net]
>>407>>408
ありがとう。

ファイて何?

410 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 23:37:22.19 ID:AfMNJCRq.net]
>>409
剣の精霊
十時キーで呼び出せてヒントくれる
敵にZ注目してたら、その敵のヒント教えてくれる
あと、その先にビーモスいるから気をつけてな

411 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 23:38:12.37 ID:yXTGfIiY.net]
>>409
荷物運ぶやつが惚れてる水色

412 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/24(火) 23:41:42.49 ID:AfMNJCRq.net]
>>411
練石場なら、まだあいつでてきてないよ

413 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/01/24(火) 23:56:08.24 ID:gNATdFkj.net]
ファイて精霊か、ありがとうわかった。


414 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/25(水) 00:00:53.21 ID:ijS5nC0Y.net]
行き詰ったら一々呼び出して聞いてみるといいよ

415 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/01/25(水) 00:10:12.15 ID:d1CeMQle.net]
3500円で売っちゃった人、ここ見ながらちょっと高値で買い戻して
再トライしそうな気がする。。 おばちゃんでもカラスはZ注目して、ただ
切ったら結構芯だし、寄って来る時と来ないときがあったし、20回
ゲームオーバーなんてフツーだし。たぶん異常に頑張ってると思うわ、
おばちゃんは。

 ついでに言うと、時オカあたりからダンジョンや景色が結構リアルになって
くるでしょう? おばちゃん、世界12カ国以上旅行したんだけど、旅行中に
何も考えていないのに、「あっゼルダだ!」 て思うんだよね。
あれは凄いよ。。


416 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/25(水) 00:12:05.10 ID:IyP9diqs.net]
道場の横に生えてる石がけっこうヒントくれてるよ

417 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/01/25(水) 00:38:37.49 ID:RVKYytKN.net]
みんな優しいな、ありがとう教えてくれて。ほっこりした。

418 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/25(水) 01:06:17.35 ID:228TIZMZ.net]
>>409
ファイの名前が通じないって、
ちゃんとメッセージは読めよ。



419 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/01/25(水) 01:24:36.04 ID:sft4OZEP.net]
たまに取れない宝箱みたいなのあるけどあれなんですか

420 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/25(水) 01:46:36.94 ID:nUML4X5z.net]
大抵まだ取れない宝箱です

421 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/25(水) 03:17:47.94 ID:Vd6RhpEC.net]
>>419
女神キューブの宝箱かな?
スカイロフトのショップ、ジャンク屋の隣にある黒っぽい宝箱みたいな
天望の神殿に入る前にゴロンと話してない?
スカイウォード当てたら光って空に飛んで行く
それに対応した空にある宝箱が開けられるようになる
メダルとか出るから取っておくと便利、対応表はwikiとかにある

422 名前:負けないおばちゃん [2012/01/25(水) 13:33:25.47 ID:mbj4sJww.net]
おばちゃん、報告します。たった今ベラ・ダーマをやっつけました。
確かに腕もあがったけどそれだけじゃなくて、ある程度の攻撃を加えられて
あまりにも何回もトライしていれば、「これでいいよ、」っていう回数的な
ところで制御されてるのかもしれないな、って感じた。

 だから、これからもできなくても繰り返し続ければたぶんクリアーできる
んじゃないかと感じた。そういえば前もそう感じたことあったっけ。。

  がんばるぞ! (^^@ vv

423 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/25(水) 13:38:24.41 ID:1ykqlySF.net]
だからさ、おばちゃんsageようよ。

424 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/25(水) 13:42:25.58 ID:Vd6RhpEC.net]
>>422
あと、ここ攻略スレであって、おばちゃんの日記帳じゃないから
あんまり何度も出てくるといい加減ウザいよ

425 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/25(水) 13:51:45.81 ID:ijS5nC0Y.net]
構うなよ・・・・・

426 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/25(水) 14:03:18.11 ID:UvWuOJn0.net]
なんでババァって人種は自分語りしたがるんだ

427 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/25(水) 14:07:24.68 ID:YsrV62wb.net]
まあ楽しんでるみたいだしいいじゃないか

428 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/25(水) 14:13:04.48 ID:dgmm2HkN.net]
もうちょっとマロマートに包んで諭してやれよw



429 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/25(水) 14:18:23.38 ID:2ZEpC22V.net]
せめて短文にしてねオバチャン

430 名前:負けないおばちゃん [2012/01/25(水) 14:27:25.82 ID:mbj4sJww.net]
もうこないよ。でもね、ここ任天堂の開発した人たちも見てると思う。
だって実に的確なアドバイスくれたし励まされたし。だから一応報告
しときたかったのよ、律儀なもんで。
ほじゃまたいつか  sage

431 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/25(水) 14:28:25.67 ID:TBO9b8Ug.net]
ルピア

432 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/25(水) 18:01:08.21 ID:0KKyUyZN.net]
>>430
まあ、また詰まったら来なよ。
次はたぶんあいつのとこか?

433 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/25(水) 18:03:10.25 ID:y5MkLI3b.net]
>>432
封印かギラヒム2じゃないかなぁ

434 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/25(水) 18:26:35.79 ID:TBO9b8Ug.net]
ギラヒムの続編

435 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/25(水) 18:30:24.67 ID:l+WB7QIV.net]
てかベラダーマに苦戦するレベルでよくギラヒムに勝ったな

436 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/01/25(水) 19:09:57.90 ID:mbj4sJww.net]
てか、ベラダーマの方がよっぽどヤだから、私にとっては。
(おば)

437 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/25(水) 19:11:18.83 ID:LpFEnGLS.net]
アクション苦手なのは自分も同じだし、SSはゼルダにしてはアクション側に偏りすぎとも思うけど
それでも何度か挑戦したら慣れが優って楽にクリアできるようになったよ

というか、ゼルダって元々そういうゲームじゃないのかな
難しそうに見えても実は効果的な攻略法があって
それに気付けばそこそこの腕でもクリアできるようになってる
そのへんがアクションオンリーのマリオとかとはちょっと違う

まあ、今回は今までのゼルダとはちょっと傾向が違って、その試行錯誤を多く要求されるから
たった一度の敗北も許せないような完璧主義者には向かないかもしれない

438 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/01/25(水) 19:18:49.01 ID:mbj4sJww.net]
SSってスカイソードウォードのこと?
SSWとかSWじゃないんんだ・・?



439 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/25(水) 19:34:49.46 ID:YsrV62wb.net]
Skyward Sword

440 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/25(水) 19:45:57.26 ID:K4+finua.net]
ウォードと思ってたのかよ

441 名前:ファイ [2012/01/25(水) 19:57:23.82 ID:mbj4sJww.net]
・・・。今はっきりと認識しました。

442 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/25(水) 21:08:12.12 ID:GBzgpDx0.net]
おっさんだろうがおばさんだろうが面白いゲームは白猫

443 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/25(水) 23:15:34.82 ID:IyP9diqs.net]
でかくないからギラヒムもボスも平気だった
逆に封印もべラダーマも怖くて泣きそうなった


444 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/25(水) 23:16:31.19 ID:TBO9b8Ug.net]
速い時のベラ・ダーマは焦るね

445 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/26(木) 00:05:12.76 ID:7hrTvZh4.net]
>>422
>>393だけど、諦めずに続けてくれていて良かった
リモコン操作は慣れるのにものすごく時間かかるけども、徐々に上手くなっていく実感があると思う
こんなん無理! っと思う時がこれからもあると思いますが、頑張って楽しんで下さい

446 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/26(木) 00:30:27.27 ID:78jJTtKY.net]
うわぁぁぁEDやばい
すっかり騙されてた

447 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/26(木) 02:10:02.77 ID:oV8z3+Pj.net]
ほら、また逢えたでしょう

448 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/26(木) 03:39:05.87 ID:NSkWmPq9.net]
ハープのミニゲームクリアできねえええええ



449 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/26(木) 07:31:11.19 ID:CrYP1J3R.net]
エンディングよりずっと前にプレイヤーとリンクは気付かされてなかったっけ

450 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/26(木) 08:00:47.56 ID:NCNnGVrS.net]
>>448
今ハープやってきた。

・曲を覚える
・向かって右の爺サマの動きとリンクの弾き手を合わせる
・ゆっくり動かし、なるべく弦の端を残しておく
・ソロの時も曲に合わせ、弦の真ん中で弾き終える(ソロが終わる時はパナンの『ラランラ』で待機)
・後半は急な折り返しが続くが慌てない(爺サマの動きを見てからで間に合う)

本当に弾いてるつもりでお客と一緒に楽しむといいよ
目指せブラボー!!







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef