[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/18 05:47 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 981
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Wii】ゼルダの伝説スカイウォードソード攻略スレ6



1 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/08(日) 13:31:05.41 ID:nhvFE7j9.net]
The Legend of Zelda: Skyward Sword

・2011年11月23日発売 Wiiモーションプラス専用
・期間限定25周年記念パック Wiiリモコンプラス(ゴールド)付属 8800円
・通常版 6800円
・ゼルダの伝説 25周年 オーケストラコンサートスペシャルCD付属
・荒らしは放置
・次スレは>>970の人が立ててください

■公式サイト
www.nintendo.co.jp/wii/souj/index.html

■攻略wiki
www44.atwiki.jp/zeldaskywardsword

■任天堂 ゼルダの伝説25周年キャンペーンページ
www.nintendo.co.jp/zelda25th/top.html



前スレ
【Wii】ゼルダの伝説スカイウォードソード攻略スレ5
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1323852817/
関連スレ
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その57
toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1325775077/

150 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/15(日) 13:08:26.44 ID:y1AASfxc.net]
暗号って書き方するから俺も混乱したんだよね

151 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/01/15(日) 13:17:54.61 ID:nFYApe1+.net]
虫の島見つけたけど、3分タイムアタックがどえらい難しさ。
いやあこれはやる気なくすレベルだよ。

152 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/15(日) 13:19:21.91 ID:y1AASfxc.net]
普通にやれば二分半切る
場所と行き方覚えりゃ二分余裕で切れる

153 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/15(日) 13:21:57.13 ID:lHL/RsKn.net]
あと一匹だったのに
踏み潰して殺しちゃって
でも他の場所にもいなかったんだが
あれミスると終わりなのか?

154 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/15(日) 13:26:28.93 ID:y1AASfxc.net]
一匹しかいないってことは無いはず
壷の中にいたりもするよ

155 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/15(日) 13:31:19.44 ID:Nam+XfJK.net]
ちょっと待てば同じところにまた湧く

156 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/15(日) 13:37:57.39 ID:lHL/RsKn.net]
二匹とるやつで一箇所のは捕まえて
もう一ヶ所のとこで踏みつけ殺したんだ
すごいぐるぐる探してた
戻っても虫いないし…
もっと待ってれば復活したのか

157 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/15(日) 13:57:51.13 ID:qFsgHFcv.net]
あれはミニゲームの中でも簡単な方でしょ

158 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/15(日) 14:03:40.17 ID:xHpSpy0C.net]
あれ一分切れるよ



159 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/15(日) 16:44:53.59 ID:AMpvY3gl.net]
俺はデカい網に改造したら一発目で成功したが2分59秒だった

ミニゲームはどれもつまらんね

160 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/15(日) 17:28:22.28 ID:qFsgHFcv.net]
パナンちゃんに合わせるやつは好き

161 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/15(日) 18:54:39.96 ID:y1AASfxc.net]
ハープ大の苦手

162 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/15(日) 19:26:50.05 ID:O+vB/AjX.net]
>>140
>てか薬飲んで挑んだら効果続くってなんで誰も教えてくれなかったんだよ
前スレで散々言われてたからねえ

163 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/16(月) 06:40:38.12 ID:pPEiyAZE.net]
>>140
そんなの誰が言うまでもなく、可能性として思いつくだろ
サイレンにはガンバオールの効果が持っていけなかったが。

164 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/16(月) 08:52:43.62 ID:Jot/3VD1.net]
荒修行、最初どの辺に出てきた敵と戦うかで始め、真ん中、後って選ぶけど
もし始めの方を選んだら、勝ち進むにつれて後の方に出てきた敵も出てくるんでしょうか?
3連勝するのがやっとなんだけどハイリアの盾欲しいから頑張るつもりなんですが、進め方のコツとかありますか

165 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/16(月) 08:56:56.93 ID:EDcePYCT.net]
>>164
すぐ上のレスも読めない程度の注意力じゃ難しいんじゃね

166 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/16(月) 09:16:28.17 ID:Jot/3VD1.net]
書き方悪くてすみません。薬のことはわかってますが、そのことは別として、
対戦相手を選ぶのに,始めの方を選んでも後半の方の敵が出てくるんなら
始めの方を選ぶ意味ないしなと思ったんですけど、そのあたりどうなんでしょうか?
苦手を先にするというのはもちろんだと思うのですが,最初の選択(始めか真ん中か後か)で出てくる敵の傾向ってある程度決まってくるんでしょうか



167 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/16(月) 09:23:27.86 ID:ZmlAvANs.net]
>>166
一戦目以外はランダム
最初に選んだ敵である程度傾向はあるものの
前からでるということはない

よほど封印1が苦手とかでない限り前からやる意味はない
一周めなら封印2辺りからやっとけ
倒せない敵はこのスレの上の方の動画でも参考にすればいい

168 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/16(月) 09:33:38.71 ID:Jot/3VD1.net]
ありがとうございます。
何度もヌッコロされてますが(;´∀`)
ちょっとずつ勝てるようになってると思うんで、コツコツ頑張ります



169 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/16(月) 09:57:14.54 ID:q1w0rKnD.net]
まず最終のメタルギラヒム倒すのが普通だろ
あいつはやや手こずるし回復アイテムないからね

170 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/16(月) 10:50:54.95 ID:6byk4l/r.net]
得手不得手があるよな。
自分は大群戦からだ。

171 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/16(月) 10:59:07.72 ID:q1w0rKnD.net]
大群戦はハートでるから楽な部類だと思うのだが

172 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/16(月) 11:06:35.71 ID:6byk4l/r.net]
だから得手不得手があるんだよ。

173 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/16(月) 11:36:52.23 ID:i9LomMbP.net]
>>169
1週目は第3ギラヒムが必ず最後になるはずだ(ラスボス扱い?)
だから盾が欲しいだけならそもそもあのギラヒムと戦う必要がない


大群は至る所にハートがあるから苦労するのがイマイチわからなかったな
辛口は地獄だが

174 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/16(月) 12:45:27.37 ID:g4998mrf.net]
2週目だが俺は大群かメタルギラからだな。

175 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/16(月) 13:06:10.59 ID:1+I/99t9.net]
1周目で、ギラヒム三戦最初に持って来たら、封印一戦目のみで盾取れた
封印苦手だから助かった
皆頭乗れって言うけど、自分は封印がとことん苦手だからそれも無理ゲー

176 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/16(月) 14:06:18.27 ID:i9LomMbP.net]
2週目は盾が欲しいだけならだれからでもいい(大群が出ないことを祈るだけ)
12連勝したいなら大群から以外の選択肢がほぼない

177 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/16(月) 14:38:40.63 ID:q1w0rKnD.net]
やっぱ辛口でやってるの?
辛口じゃなけりゃ大群なんて屁でも無いのにな

178 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/16(月) 15:57:06.18 ID:sv3r9a8q.net]
盾が欲しい、だけじゃなくて終焉までの12連戦をこなすのが辛口をやる最終目的になっちゃうからな…



179 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/16(月) 16:30:35.36 ID:CDKKiiRj.net]
一週目の一回目で盾貰ってからやってないなー
封印ちゃんが苦手すぎてやる気でない

180 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/16(月) 16:39:12.66 ID:lF/609Ly.net]
辛口の12連戦はやっぱ大群がネックだよな
他はノーダメージでいけるからいつも最初に大群を選んでる

181 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/16(月) 17:03:45.97 ID:iUNZGffT.net]
大群だけはホントにめんどい
大群だけは

182 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/16(月) 17:05:15.22 ID:9+vwt+FU.net]
薬なしとかの縛り入れない限り
大群から始めてかけぬけたら終了だから大したことないだろ

183 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/16(月) 17:53:06.47 ID:VTrBnHkr.net]
大群は爆破ゲー

184 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/17(火) 00:45:48.32 ID:qVd7O72q.net]
あとはラスボスだけだ
辛口モードなんてとても出来ないぬるゲーマーな俺にはホントに最後の戦いだろうな

185 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/17(火) 03:41:40.73 ID:Iu+IsD9p.net]
二回目のギラヒムは剣出した後突きに対してガードしないんだな。突きまくったら即倒せてワロタ

186 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/17(火) 04:42:17.57 ID:ysKKuJHA.net]
一戦目は堂々と向かってくるだと?
うわあ剣取られたスゴイ!
だったから…二戦目のガッカリ度…
プレイヤーも操作に慣れたんだから
本当に本気出して欲しかったなあ

187 名前:125 mailto:sage [2012/01/17(火) 07:55:25.11 ID:+TwVitX6.net]
>>184
全く一緒ww

188 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/17(火) 07:57:02.40 ID:+TwVitX6.net]
あっ・・



189 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/17(火) 15:07:47.38 ID:J3CYQCM3.net]
まだやり始めたばかりですが、盾を修理したら装備の仕方がわかりません。
どうすればいいのでしょうか?

190 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/17(火) 15:16:30.28 ID:+Vrfa4EM.net]
まずマイナスボタンを押しましょう
そして盾のところでカーソルを放しましょう

191 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/17(火) 15:18:21.55 ID:J3CYQCM3.net]
即レスありがとうございます!

192 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/17(火) 17:00:56.03 ID:8FEVo1ZH.net]
ちゃんと説明してくれてるのに何故…

193 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/17(火) 17:59:17.03 ID:AjnYY9gK.net]
パロウから、感謝の気持ちを2回もらった・・・

だれか同じ人いない?

あきらかに5個多い。

194 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/17(火) 18:10:56.98 ID:8XfFcux5.net]
>>193
とにかく最後まで集めろ
80個にならなかったら改めて聞こう

そもそも兄妹は2人から計10個貰えるイベントだ

195 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/17(火) 18:24:18.53 ID:AjnYY9gK.net]
>>194

え?!  兄からしかもらえないはずでは・・・?

196 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/17(火) 18:31:14.97 ID:8XfFcux5.net]
>>195
まあなんだ
中途半端に知識入れて勘違いでおかしいおかしい騒ぐくらいなら
何も考えずにやった方が利口だぞ

197 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/17(火) 22:38:53.25 ID:rvK5qFrV.net]
やったことないのにどうして確信してるんだよ・・・

198 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/18(水) 01:30:57.36 ID:IfsJIJWl.net]
>>195みたいにすぐにバグ扱いとか、説明されてるのにスルーして騒ぐ奴とか結構居るのな…



199 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/18(水) 10:15:39.66 ID:d+kj+Rui.net]
「バグ」って言葉は変な形で大衆化しちゃった感じがする。
今は学校でパソコンの授業とかあるらしいけど、
バグのちゃんとした意味なんかも教えてるのかな。

200 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/18(水) 10:58:00.36 ID:9I45Mi7I.net]
自分の思ってた通りにならない=バグ
ってバカが増えてる感じはするよね

201 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/18(水) 15:46:25.71 ID:QOW4w+RY.net]
>>199
大衆化したのはバグってハニーの頃からだからかなり昔だろ

202 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/18(水) 16:49:21.16 ID:d+kj+Rui.net]
>>201
その頃から今みたいな誤用はあったの?

203 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/18(水) 16:50:47.37 ID:7FgYFDgw.net]
今作は大きめの進行バグが公式で発表されたから、余計にちょっとしたことで
バグだバグだって言いたてる人が多い気がする

204 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/18(水) 16:55:54.78 ID:1ikSjmT+.net]
>>202
そもそも昔はバグのことを「裏技」と呼んだ

意図的に裏技(裏コマンド)を仕込んだ例はわずかで
ほとんどはバグを意図的に起こして想定外の行動を起こさせていた
高橋名人が何だったかのゲームで起きたバグを
「裏技」ってことにしようぜ、って言うことで雑誌紹介したら妙に受けた所から始まってるしな、裏技自体
当時から「ゲームが止まる(あるいは進行しなくなる)裏技」なるものがいくつかあって
裏技言いだした当人もそれはダメだろwwと言ったという話

205 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/18(水) 18:19:11.59 ID:QOW4w+RY.net]
誤用って言ってんのか何のことかわからんが
バグはバグだろ

206 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/01/18(水) 18:40:07.59 ID:nY4z/FW5.net]
操作ミスやら勘違いはバグじゃないだろ
誤用というより早とちりが増えた

207 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/18(水) 18:54:12.77 ID:d+kj+Rui.net]
バグではない物を指してバグと呼ぶのは
言葉を「誤って用いている」と思ったから、
誤用と表現した次第。

208 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/18(水) 20:23:55.99 ID:FeBMsC93.net]
これってバグ?って言った奴の頭がバグってるってこった



209 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/18(水) 20:58:04.85 ID:7FgYFDgw.net]
実際、湖で敵を倒してもスイッチが入らなくて止まった例もあったけど、
自分の注意不足をバグだろってドヤ顔て書き込んでる数も多かったしなぁ

210 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/18(水) 21:53:24.47 ID:C8naA/3o.net]
だが今回例のバグに引っかかった俺は
バグのはずはない、俺が何かを見逃しているんだ、と信じて火山をさまよい
結局3日という時間を無駄にしたがな

211 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/18(水) 22:14:37.94 ID:FeBMsC93.net]
歌集めだけ無意味にほんのわずかな自由度を設けたばかりに
致命的なバグ抱えたまま出荷するハメになったんだから
開発者は涙目だな

もちろん進行不能バグにハマったユーザーが一番涙目だが

212 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/18(水) 23:08:54.70 ID:0ZBQwp8L.net]
というか、進めなくなったら「これってバグ?」って聞くんじゃなくて
「しばらく迷ってます。どうすればいいですか」って聞けばいいだけじゃ

213 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/18(水) 23:13:16.17 ID:7FgYFDgw.net]
>>212
普通はそうなんだろうけど、たまにすごい勢いでバグ

214 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/18(水) 23:16:22.74 ID:7FgYFDgw.net]
スマン、途中送信った…
すごい勢いでバグだって書き込む例に限って、ただの見落としだったりする
公式でバグ情報が出てるせいか、これもバグかもって直結させちゃうのかな

215 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 01:03:25.52 ID:+E3efhbd.net]
スピンアタックで1週間つまってる
任天堂詩ね

216 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 01:10:34.88 ID:Ifef5Pmb.net]
1週間とは凄いな。
正直スピンアタックはナリシャよりムズいなw
試験合格にはコツがあって、何度も何度も( 》 ゚Д゚)ガイシュツです


217 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 01:20:45.58 ID:rYVYReTq.net]
またスピンアタックの患者さんが現れたか

的の位置を把握しろ
鳥が運んでるのを無視しても必要数足りる
後は通常空マップで岩場に生えてるタコでも倒して鍛えろ

218 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 05:39:06.23 ID:s3P1i49d.net]
ラネール砂漠で女神キューブに行けない所があるんですが後で行ける様になるんでしょうか?



219 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 06:07:02.06 ID:OZ75JA39.net]
>>218
ゲーム進行に関係ない、怪しげな場所はメモるか記憶してスルーしろ
ゼルダじゃそんな場所多いから、いちいち確認してたら進まん

終盤まで行ってもわからなかったら、もう一度聞きに来い

220 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 06:28:19.52 ID:yr+qwEzn.net]
>>218
どの女神キューブか知らんがそういうのもある。
新しいアイテム手に入れたら色々試せばいい

221 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 06:48:52.76 ID:s3P1i49d.net]
>>219 >>220
成程!ありがとうございました。

222 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 08:57:43.43 ID:OGaKkiTe.net]
荒修行で8個目無理ゲー
これもバグですか?
4個目までしかいけねええええええええええええ
盾壊されちゃたから欲しいんだけど 盾無しだときびしい?

223 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 10:40:45.56 ID:VNxN3T98.net]
盾を普段から効果的に使ってる人じゃないなら
無しでいいと思うけどな

224 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 12:17:08.01 ID:1jXCezpd.net]
辛口だと盾の使い方が重要になってくる

225 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 12:20:54.40 ID:Ifef5Pmb.net]
俺ハイリアの盾もらうまで楯無しだった。
すぐ壊れるし金もないから。

226 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 12:30:18.88 ID:IxMw/uum.net]
>>222
荒修行8戦はかなり運ゲーだからなー
聖なる盾壊されるくらい盾使えないならなくてもいいかもな
あとはドーピングで何とか頑張れ


227 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 12:42:16.61 ID:Ifef5Pmb.net]
なまじハイリアの盾もっちゃうと盾に頼っちゃうな。
ギラヒム3rdと終焉は楯無しで倒せる自身ない。

228 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 14:11:37.20 ID:T9rNhm7w.net]
盾アタック決めるポイントをちゃんと学習するべし。



229 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 15:36:38.96 ID:poqgk8hW.net]
三日がかりでやっとハイリアの盾ゲトでけた。
感無量なんだが二の腕激痛、握力低下で鉛筆も持てねぇ…
一週間寝込みます。

230 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 16:01:03.46 ID:SDOsrbsP.net]
勿論それは「辛口」でだよな?

231 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 16:28:46.38 ID:Z+DG+uHN.net]
辛口荒修行(縛りはクスリなしのみ)やってるんだが
12戦目の終焉さんからの凡ミスダメージで死んでかなりショックやった…しかもこれもう2回目…

232 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 18:12:20.26 ID:2OzOTGQL.net]
一般的には常識とされている、
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシィ
感情自己責任論

233 名前:名無しさん@非公式ガイド [2012/01/19(木) 18:16:50.92 ID:nOnTjO4V.net]
このゲームムービースキップ出来ないの?

234 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 18:30:52.26 ID:BzRAc6o1.net]
>>233
一回見たムービーなら飛ばせる

235 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 19:17:02.72 ID:78GAnhat.net]
辛口でハイリアを安定して取れるのは
木の盾でもほとんど壊さないくらい盾をしっかり使える人

236 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 19:33:19.96 ID:OZ75JA39.net]
辛口荒修行大群剣のみノーダメ目指してるんだけど
筋肉痛でリアルにダメージ食らいまくりワロス

やっと1ダメでクリアまではいけるようになった
あとちょっとなんだが集中力が続かん

爆弾斬って死ぬし、がんばり死するし、青ボコブリンに殺されるパターンも多いけど
壁に前転でぶつかるのが一番厄介だな

237 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 19:34:52.00 ID:Y4eDIWnw.net]
パンプキン島の上からダイブするとくっついてくる飛行物体は何ですか?

238 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 19:38:44.10 ID:mqeTL5du.net]
たぶんモモンガ
全部接触するとルピーくれる



239 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 19:39:36.35 ID:Y4eDIWnw.net]
ああ言われて見ればモモンガっぽいな
ありがとう

240 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 19:40:10.15 ID:xZa6gjxC.net]
>>237
>>142-143

241 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 20:19:45.91 ID:CzKtzcGb.net]
あの生き物について、誰かセリフがあったよね。
ショップモールの美食家だったっけ?

242 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 20:32:49.45 ID:lZbELrhy.net]
攻略とは関係ないんだけど、火山頂上近くの洞窟に入ると
キンッて音してリンクの耳が光るよね?
あれって何の意味があるんだろう

何か説明あったっけ?

243 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 20:35:57.23 ID:mqeTL5du.net]
>>242
耐熱のイヤリングが作動してる

244 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 20:39:08.76 ID:lZbELrhy.net]
>>243
あ〜なるほど
すっきりした!ありがとう

245 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 21:38:15.91 ID:IxMw/uum.net]
>>242
あと、ファイヤキースとかに火に巻かれた時、回転切りで火を消さないと
ダメージ受けるけど、耐熱リング入手後だとリングが光って火が消える

246 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 22:25:47.77 ID:giI8yGjw.net]
絶叫トロッコでなかなかハートのかけら取れないです
何かコツありますか?

247 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 22:27:32.83 ID:wEsqQNVt.net]
・コースを覚えてカーブは確実に曲がる
・ブレーキはかけない
・分岐は右に行く
・切れ目はジャンプしない(スピードが充分乗ってればそのまま突っ切れる)

で何とかなるかと

248 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 22:33:32.98 ID:UHYb84XD.net]
>>246
リモコンをテーブルや机のような平らなところに置いてやるといいかも



249 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 22:35:13.87 ID:giI8yGjw.net]
最初の分岐で左選んでロスしてたみたいで、今取れました
ありがとうございました_(._.)_

250 名前:名無しさん@非公式ガイド mailto:sage [2012/01/19(木) 22:36:54.74 ID:lZbELrhy.net]
>>245
あぁ言われてみれば思い当たる
そういうことだったのか
ありがとね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef