[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/04 00:59 / Filesize : 10 KB / Number-of Response : 61
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Switchのプロコンについて



1 名前:名前は開発中のものです [2020/04/27(月) 20:03:59 ID:6Ikl7+SO.net]
質問させて下さい
スマブラやスプラするのにプロコンを買おうと思ってるんですが純正以外にもプロコンの代わりになるものが沢山あって悩んでます
非純正の方が値段も安いやつもあり性能も変わりなければそっちの方がいいかなと思ったんですが非純正使ってる方でオススメとか教えてほしいです
それとも素直に純正買うのが1番ですかね?

2 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/04/28(火) 11:02:49 ID:UHxG3Ab/.net]
純正一択。終了

3 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/04/28(火) 15:08:37 ID:2A416Y1b.net]
ホリコン一択。終了

4 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/04/28(火) 15:48:56 ID:+7RJiyrZ.net]
耐久性なら純正以外の方がいい

5 名前:名前は開発中のものです [2020/04/28(火) 21:02:12.85 ID:lZRPKQ6E.net]
純正の十字キーを右押したら下行くときあるんやけど、修理するべき?

6 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/04/29(水) 01:18:21.33 ID:4tenDAg3.net]
レトロゲーム用に2500円ぐらいの連射付きホリコン買ったけど、すぐに壊れた。使い捨て。
純正プロコンはボタン押した感触が安物とは全然違う。
一年ぐらい使ってるがいまだに壊れてない。

7 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/04/29(水) 02:28:56.51 ID:Oz8VfdZZ.net]
サイバーガジェットのコントローラーが安いし純正より丈夫なのでおすすめ

8 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/04/29(水) 09:19:34.85 ID:ezikQxTG.net]
純正は一年持たず壊れる。
修理も都度4000円位かかる。
軟すぎて呆れる。

2000円台の非純正品をオススメする。
ジョイコンもな。

9 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/04/29(水) 12:15:46 ID:Vqey487x.net]
うるさい。ばか。

10 名前:名前は開発中のものです [2020/04/29(水) 13:38:49 ID:N2ukt0nL.net]
ホリコンはいいゾ〜
ジャイロないけどいらんやろ



11 名前:名前は開発中のものです [2020/04/29(水) 13:39:40 ID:N2ukt0nL.net]
HORIのGCコンのことね

12 名前:名前は開発中のものです [2020/04/29(水) 15:43:33.66 ID:0LfAH3w1.net]
基本的にコントローラーって消耗品だよね
無駄な機能を省いた安物で十分

13 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/04/29(水) 21:29:42 ID:9WyFMMfj.net]
ps4もswitchも基本ホリかサイバーガジェットの有線連コンで3、4000円くらいの使ってるわ
たまに連射が役に立つんだよなぁ

14 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/04/30(木) 09:15:37.01 ID:hrDB2Bko.net]
無線こだわらないなら有線コンでいいよな。
充電の必要もないし、何より安い。

15 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/01(金) 19:43:08 ID:xbo3XKTq.net]
おいおい
プロコン修理してから一ヶ月ちょっとで
左スティックまたイカレタぞ
何なんだよ

16 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/02(土) 07:36:21.29 ID:inhlwb2F.net]
安いやつでええやろ
プロコンなんてすぐ壊れるし

17 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/02(土) 09:07:44.32 ID:7fgjFRWl.net]
本体買うときは非純正の安いコントローラーも一に買ってきて付属のジョイコンはなるべく使わず
安いコントローラーを使いつぶしたほうが節約になるということをこれからユーザーになる人にも助言しておく

18 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/02(土) 09:16:04.92 ID:7fgjFRWl.net]
ちなみに自分は修理代だけでも万は超えている

19 名前:名前は開発中のものです [2020/05/02(土) 11:38:15 ID:Ks4SLxsg.net]
ホリのコントローラーはキーコンフィグができない

20 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/02(土) 14:53:20 ID:8OxKm5It.net]
まーたネガキャンかよ…
どうせ任天堂の業界一人勝ちが気に食わない
PS信者のゴキブリ共の仕業だろ?
PS4所持者は全員ガイジしか居ないから
コロナ感染してこの世から消えて欲しいわ…



21 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/02(土) 16:26:06.99 ID:7fgjFRWl.net]
スティックの脆さが一番の不満点だから新型では改善してもらいたいな

22 名前:8,15 mailto:sage [2020/05/02(土) 19:50:44 ID:GVuwj8O7.net]
>>20
俺はニンテンドーファンの一人だが
二年足らずで4回修理出していて
いよいよ今回で五回目の修理
怒りを通り越して呆れてる訳ですよ

PSとかどうでもいいです。

23 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/02(土) 21:35:31 ID:HFz3FZ6i.net]
使い方が荒いんだろ

24 名前:名前は開発中のものです [2020/05/03(日) 00:53:00.76 ID:SqNo8d5o.net]
しかし純正スティックのアングルセンサー部品の耐摩耗性は脆弱すぎるよ

25 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/03(日) 02:30:31.08 ID:7wqjIV8l.net]
>>24
使い方が荒いって話が出るけどさ
具体的にはどういう使い方を指すんだ?

26 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/03(日) 07:13:44 ID:TK2ltFES.net]
任天堂自身が「多くの修理依頼をいただいており返却に時間がかかる」と言っている時点で結論は出てるわな

27 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/03(日) 12:52:38 ID:6ypUwwYZ.net]
結論も何も買って触ってみればこりゃすぐ逝きそうだな
適当なパッド買っとこってなる

28 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/03(日) 13:55:25.04 ID:T1/coLG3.net]
>>22
つーか純粋な疑問だけど、ゴキブリって何のためにゲームの話題に食いつくの?
俺らプレイヤーは、ゲームは面白いしリアルでもネットでもプレイヤー間その話で盛り上がるし、売上良いとプレイヤーも多いからその「輪」が広がって、まぁポジティブなことばかりなわけで
ゲーム遊びもしないし、頭おかしいことばかり言うからネットですら誰もお前と話したがらないし、ヒキニート子供部屋おじさんだからリアルでも当然人付き合いがないのに何が楽しいの?

29 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/03(日) 17:50:20.69 ID:TK2ltFES.net]
なんか任天堂の反対はPSみたいな子が沸いてる

30 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/03(日) 23:21:06.81 ID:+98vI7j1.net]
プロコン壊れやすいと行く聞こえるが、半年まだ健在。ゼルダやる時、十字キーたまに誤作動するけど



31 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/04(月) 09:03:32 ID:vBS//PJL.net]
>>28
自身で答え出してるやん笑
そう、お前自身のことだよ

32 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/04(月) 09:46:54 ID:6FQS2JoJ.net]
プロコンの十字キーは誤入力しやすいよね
俺だけじゃなかったんだ

33 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/04(月) 21:59:22 ID:SSzwSJwI.net]
プロコン高いわな

34 名前:名前は開発中のものです [2020/05/06(水) 06:15:50 ID:Q8BM8Wf1.net]
今となっては数少ない世界に誇れる日本の文化だからなニンテンドーは

35 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/06(水) 09:00:22 ID:28YlqXlI.net]
カプコンも潰れそうだしやっと任天堂統一時代に戻れそうやな
なにもない
倒産やね
悪が滅びる瞬間を見られるで
FF死亡!
バイオ死亡!
メタルギア死亡!
はい無事に任天堂に逆らったゲームが死んでいってますね
因果応報ってすごいわ
悪って滅びるんやな

36 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/06(水) 17:57:20 ID:DUd1ycqm.net]
スマブラやるなら非純正GCコンの方がホームボタンついてて便利

37 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/06(水) 22:26:32.57 ID:v59UxKvs.net]
関係ないがコントローラーで電源操作できるようにしてくれ
本体の電源長押ししないと電源オプション出てこないから面倒だ

38 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/10(日) 19:52:17.70 ID:xWsx7RvC.net]
ホリパッドでテト1とれてるよ

39 名前:名前は開発中のものです [2020/05/12(火) 12:52:57.44 ID:jmYbShpJ.net]
>>5
仕様です。
対処法として、分解して十字キーの裏側の中心部分に
シール貼ると少しは改善される。

40 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/12(火) 23:15:56.82 ID:bBrcL/0T.net]
TVモードでやってます
ボムが投げれなくなりました。
コントローラー買うしか無いですかね?



41 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/13(水) 07:26:10.52 ID:suP6YxKw.net]
我慢してそのまま使うか
買うか修理かしかないだろ
あほう

42 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/13(水) 09:39:26.57 ID:PFN16Ol0.net]
>>41
その手がありましたね
ありがとうございます。

43 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/13(水) 12:24:36 ID:yhp8/jYz.net]
上でも出てるように
2000円前後の非純正品がオススメ

44 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/13(水) 16:25:51 ID:57nVmFRe.net]
>>5
この程度で修理だす奴がいるから任天堂の修理が遅延するんだわ

45 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/13(水) 22:42:14.72 ID:suP6YxKw.net]
んなわきゃない
母数のどれくらいだと思う?

46 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/17(日) 00:31:30.68 ID:o73SDMzk.net]
設計ミスだだよな

47 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/17(日) 21:53:57.34 ID:yIpwt2mO.net]
>>5
任天堂の十字キーでその感じなのかよ

48 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/18(月) 18:23:52 ID:C7gri/E6.net]
Amazonで売っている青や緑やオレンジのPSぽいコントローラーくそすぎ
十字キーに見えるものはボタン
つまり右と左 上と下 を同時に押せる
操作性皆無のクソ商品

49 名前:名前は開発中のものです [2020/05/21(Thu) 14:49:45 ID:jKJkRcqM.net]
あばだんごが書いてた記事読むのおすすめだよ

50 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/24(日) 22:05:12 ID:GgIm+aKV.net]
https://imgur.com/KiLTOf7.jpg



51 名前:名前は開発中のものです [2020/05/25(月) 18:38:17.03 ID:xzfEo0f0.net]
高いけど純正品が一番
しかし今気づいたんだがproってドイツ製なんだな
中国製じゃないなんて驚き

52 名前:名前は開発中のものです [2020/05/26(火) 12:29:35.13 ID:IZBXXGm3.net]
PS4のコントローラー使ってもいいか?

53 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/05/29(金) 00:43:58 ID:cnR/1pcJ.net]
そんなにゲーム遊ばない人なら純正のプロコンでいいかもな
よくゲーム遊ぶ人なら安いコントローラーを回したほうが安く済む

54 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/06/01(月) 10:46:13.66 ID:ax+uJRJM.net]
イカ2000時間プロコンでやって今のところ壊れてないわ

55 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/06/02(火) 07:24:33.61 ID:IpkvbAB0.net]
当たり引いたね
大事に使ってな

56 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/06/06(土) 02:12:41 ID:hKPVehbt.net]
ホリとかサイバーガジェットのスティックは純正と違って金属のフレームを使っているから結構長持ちする

57 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/06/06(土) 06:30:10.00 ID:3Dgrearw.net]
これは有益情報

58 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/06/06(土) 17:58:09.33 ID:QUUS6MC0.net]
ちゃんと十字キーとして使えるプロコンってどれ?

59 名前:名前は開発中のものです [2020/06/14(日) 01:33:50 ID:i3hNsQEw.net]
HORIのGCコンマジでオススメ
安いしプロコンみたいに粉出ないし
でもジャイロ機能ないから注意な

60 名前:名前は開発中のものです mailto:sage [2020/06/19(金) 11:22:10 ID:GmmlcOqt.net]
どうせ任天堂の業界一人勝ちが気に食わない
PS信者のゴキブリ共の仕業だろ?
PS4所持者は全員ガイジしか居ないから
コロナ感染してこの世から消えて欲しいわ…








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<10KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef