[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/24 18:37 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 996
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【遠くから】植松伸夫総合 part6【あなたを】



1 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/01/20(日) 23:40:50 ID:c4h0bj9q]
ドッグイヤーレコーズ制作第一弾CD『アナタヲユルサナイ』オリジナルサウンドトラック発売中!!


『LOST ODYSSEY ORIGINAL SOUNDTRACK』
(CD×2枚組 全56曲(2時間30分超)完全収録 定価:¥3,675)
[初回仕様限定]
特製三方背BOXケース+スーパーピクチャーレーベル
24ページ特製ブックレット封入(植松伸夫スペシャルインタビュー掲載)

『チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮 Original Soundtrack』
(12cmCD1枚 定価: \2,100)
こちらは植松さんが音楽監修を担当されています。
歴代のFFの名曲たちがステキなアレンジで生まれ変わって登場です。
スクエニ曰く「チョコボファンはもちろん、FFファンにとっても“ベスト盤”といえるサウンドトラックCD」 だそうです。

ロスオデとチョコボ、どちらも2008年1月23日発売です。


・公式サイト
SMILEPLEASE
www.smileplease.co.jp/
植松伸夫です。
www.square-enix.co.jp/music/sem/page/uematsu/

・過去スレ
【VOICES】植松伸夫総合スレ【ラヂオ】
game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1132307696/
植松伸夫総合 part2
game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1150971851/
【ブルドラ】植松伸夫総合 part3【ロスオデ】
game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1164210619/
【ノビヨの】植松伸夫総合 part4【しっぽ】
game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1174820120/
【ドッグイヤー】植松伸夫総合 part5【レコーズ】
game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1190900244/

・次スレは>>970あたりで

807 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/02(水) 22:57:09 ID:Tek5Xves]
>>801
そうなのか…
ありがとう参考になった

808 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/02(水) 23:14:34 ID:Hx+jQF5w]
>>806
誰ならいいの?w

809 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/02(水) 23:58:14 ID:QwzZJLM/]
>>807待ってー!
あなたはどんなノビヨを求めているの。
FF4・6・8みたいなシリアス系?
もしそうじゃなくて、「わくわくドキドキにこにこピコピコ」こんな感じの言葉が好きで、
FF3・5・9みたいな明るめの雰囲気が好きならいいと思うよ。
ちなみにロスオデはシリアス系。私はブルドラのほうが好き。

あと、アニメのサントラに関しては、
ゲームの「地鮫がくる!」「ドラゴン・ファイト」「水辺」がちょっとアレンジされてアニメでも使われてるけど、
それ以外はアニメオリジナルのサントラだと思う。「シュウのテーマ」とかもアニメだけ。

810 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/03(木) 01:39:26 ID:O7RjuH0L]
ブルドラはのびのびしてるよな。
変な曲、コミカルな曲ってのも植松節なんだぜ。

811 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/03(木) 02:04:47 ID:CvbUoWcj]
変な曲が植松の真骨頂だと思うなぁ
FF5、6の「ん?」とか8の「Timber Owls」とか11の「Sometime, Somewhere」とか。
半熟英雄シリーズなんかそのあたりがもっと顕著で、楽しそうに曲作ってくるのが伝わってくる。

812 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/03(木) 02:36:26 ID:E4qXKt9r]
>>798
ブルドラは買いだぞ

813 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/03(木) 08:22:12 ID:feDX3dLn]
ブルドラは糞、マジで糞

814 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/03(木) 12:39:15 ID:ZCB5nd5M]
最近の植松の名曲たち。やっぱすげぇーな
www.nicovideo.jp/watch/sm2860675


815 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/03(木) 14:27:42 ID:2O00jHhh]
会誌まだ届かねー…。



816 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/04(金) 15:41:18 ID:ZA4aIRc1]
ドッグイヤーのサイトでメルマガ登録ってまだできない系?

817 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/04(金) 16:43:34 ID:9RgYRFIr]
いや、できる。
ドッグイヤーのサイトからはリンクしてないかもしれないけど、
ドッグイヤーのアドレスの後にcommunity/つければ登録ページにジャンプできるはず

818 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/04(金) 20:15:04 ID:ZA4aIRc1]
おぉ!ありがとう!

819 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/05(土) 00:03:07 ID:EqhXs2Gz]
>>817
ありがとう!
私もさっそく登録してきたよ!

820 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/05(土) 00:06:17 ID:dD40YMMZ]
ヒゲがないノビヨ・・・なんかで見たことあるような・・

821 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/05(土) 06:43:01 ID:tbIwaDtJ]
FFの名曲全部スクエニのものなかのかぁ
もったいないなぁ。あんまり使わないでほしいな

822 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/05(土) 11:47:46 ID:nN6ORCcb]
とりあえず妖星乱舞のオーケストラverをしっかりした音源で聞きたい

823 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/05(土) 21:55:59 ID:R1D51bW3]
>>793
メルマガの登録ページってどこ??

824 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/05(土) 22:19:20 ID:qkbWChrF]
少し上ぐらい見ろ

825 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/06(日) 18:50:07 ID:oVoMErAv]
批判の数々

Gackt「今回このゲームの音楽を予め聴かせてもらったんですけど
    やっぱり昔のFF7の植松さんの方が僕はいいなぁって思ったんですよ」(雑誌)
堂本光一「僕はよくゲームが好きなので、そのゲーム音楽とか聴くんですけど、
     強いこだわりがあって植松伸夫さんがFFじゃないのがなんかなぁ〜って」(雑誌)
伊集院光「いまのゲームってさぁ、俺が俺が見たいな、音楽が主張しなくなってきているじゃないですか
     例えばFFとかまさに今そんな感じになってるじゃないですか」(ラジオ)
太田光「ロマンシングサガとかドラゴンクエストってストーリーだけじゃなくてさ
     音楽がすげえ良いなって俺思うんだよ」(ラジオ)
鈴木爛々「FF10の主題歌とザナルカンドのテーマが凄すぎて(FF10の)他の音楽が聴こえてこない」(テレビ)
諏訪部順一「アンサガだっけ、あ、違った違った。ミンサガ。音楽でこれだけ心躍らされたのは久しぶりだなあって思った」(ラジオ)



826 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/06(日) 19:42:17 ID:EuFBeRfc]
タレントなんかどうでもええわ

827 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/06(日) 20:28:58 ID:0SNnwFWd]
エロボイスちょっと待て

828 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/07(月) 20:07:15 ID:YVgG6DwN]
会報届いた〜!
九州だから遅いのか…

829 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/07(月) 20:33:49 ID:QefE4k04]
人が一生懸命作ったものをマスゴミを通して批判しちゃう人間って、ほんと腐ってると思う。

どうしても書きたくなったんだ。コピペに反応してすまん。

830 名前:SOUND TEST :774 [2008/04/08(火) 00:51:55 ID:fCR7/YGm]
FFって4〜しかやったことなくて
サントラも1〜近所で普通に売ってたけど
やったことないゲームのサントラ買うのもな〜って
4〜しか買ってなかったんだがVOコレクションズは買ってて
好きでいまだに良く聞くんだ
で、ファミコン時代の曲もこうやってアレンジしてるから
まともに聞ける状態になってるんだと思って軽く見てたんだ
でもニコ動で見つけた1〜3のサントラ聞いてみたら
VOコレそのままで、すんげぇ感動しちゃったわけ!
アマゾンでソフトとサントラ注文しちまった

何が言いたいかって、のびよあんたすげえよ
愛してるぜ!

831 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/08(火) 22:14:23 ID:4hGbhH3s]
>>830つまりツン→デレってこと?

ちなみに私はFFは5から始めて、11歳でノビヨに恋して、
いまだに1と2はやったことないけど、
そんなこと関係なしにサントラ全シリーズ持ってる素直クール

832 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/09(水) 00:09:52 ID:yYFY7QM7]
わたしの負けだー>>830 ノビヨを離すなよー

833 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/09(水) 08:02:35 ID:iVLHUIfP]
830< やーくーそくしよーぉー かならずーしあーわせにー

834 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/09(水) 09:09:37 ID:0gIdlHTV]
>>830
けっとぉーーーーだぁーーーーーーー

835 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/09(水) 09:38:41 ID:S7gSXWb8]
ノビヨが書くメロディーは本当に美しい

歌謡曲のメロディーのキャッチーさとは違うんだよな
わかりやすいけど、安っぽくはない



836 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/09(水) 10:55:36 ID:IUn4nMCk]
最近のゲーム音楽って
音が重なりすぎてメロディが分かりづらいし
鼻歌にならない。

ノビヨの曲は鼻歌になっちゃうな

ロスオデもよかったよ。
飽きないし。

フィールド曲いいのに移動短いのがアレだけど


837 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/09(水) 18:46:51 ID:h9KrdfYD]
そりゃ、グラフィック面が進化すればそれに求められる音楽も変わってくる。
「最近のゲーム音楽」ってひとくくりにして貶めるのって、本当下劣だし、勿体無いなあと思うよ。
ノビヨ最高!だけじゃなくて、もっと素直に音楽聴いてみたら?

838 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/09(水) 19:57:07 ID:0gIdlHTV]
下劣とか簡単に言える感性のほうが怖い
人の意見もそれはそれで受け止めることできないのかな
もうちょっとリラックスしたほうがいいよ、人生もったいないよ?

839 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/09(水) 20:18:37 ID:h9KrdfYD]
ごめんね、下劣から低俗に言い換えるよ。
適当に音楽作ってる人なんていないのに、最近のゲーム音楽ってだけでダメみたいに書かれると
音楽家の端くれから見たら凄く悲しくて腹が立つんだよ。
ノビヨ音楽大好き!ってことが書きたいなら、わざわざ他の音楽を貶す必要ないじゃない。

840 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/09(水) 20:36:42 ID:0gIdlHTV]
音楽家の端くれが2ちゃんか......低俗だな
それに文句言いたいなら堂々と言えば?うじうじしててきもいよw
君の言い方かりると
それに2ちゃんねるにも適当に書き込んでる人ばっかじゃないんだよ?
その人がその人なりの信念もって書き込んでるのに「下劣」「低俗」とか決め付けてる君は何様?

841 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/09(水) 21:05:12 ID:eU4S6kWE]
ブルドラ・ロスオデのピアノ譜って出てるっけ?
出てたら買いたいんだが・・

842 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/09(水) 21:53:05 ID:S7gSXWb8]
>>839
最近の曲はゲームの変化によって、昔ほどメロディーで演出する必要が無くなって
曲単体では、クオリティが落ちているわけでは全くないけれど
親しみやすさという点では昔に比べ距離のあるものになってしまってるのは確か。

それは、今の音楽を作っている人が悪いとかそんな話じゃなくて
ゲームに合う音楽を作った結果そうなっているだけで
今もゲームをより良く演出しようと作曲家が心血を注いでいるのは、昔と何ら変わらない。

しかし、ゲーム音楽を好んで聴く立場のものから見れば
昔のメロディー主体でゲームを演出する音楽の方が
音楽だけでも存在感があって、親しみやすく魅力的だったということだね。

最近の音楽を貶すつもりは全くないし、音自体は大変良くなっている。
だからこそ、もう一度音楽として
メロディーを前面に出した曲を聴いてみたいというファン心理があるんだろう。

俺はこういう見解だな。つまり、FC〜PSの時代を超えて、とても良い音や映像が出せる様になったのに
主張するのは、映像だけで音楽が主張しないのは非常に勿体ない、ということ。

843 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/09(水) 22:00:08 ID:NF6//5i7]
なんか、良いこと言ってるな

844 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/09(水) 22:07:53 ID:5FMhjFSl]
>>841
ブルドラのだったら売ってた気がする。

845 名前:SOUND TEST :774 [2008/04/09(水) 23:14:48 ID:iuajKgNO]
浜渦様の音楽に比べると植松の音楽が低俗なのは事実ですから



846 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/09(水) 23:17:17 ID:eU4S6kWE]
>>842
ちょっと感動した

>>844
サンクス!明日買いに行ってくる!

847 名前:SOUND TEST :774 [2008/04/09(水) 23:30:28 ID:iuajKgNO]
>>836
>最近のゲーム音楽って
>音が重なりすぎてメロディが分かりづらいし
>鼻歌にならない。

のような意見ってこの板でよく見かけるんですけど
音が重なりすぎてメロディが分かりづらいとか言う前に、自分の音感の無さ等をどうにかしようとは思わないんですかね?
鼻歌に出来ないって事は、音を聴き分けて鼻歌として組み立てる能力が非常に低いって事ですからね
どんな曲だって口ずさんだり鼻歌にする事は出来ます。そしてそれは音楽を愛している人間ならば
音楽を聴いて分析したりする内に自然と身につくものなんですから。
自分は幼稚園児程度の音楽に対する愛情と能力を持っていない、とでも言うのであれば話は別ですが。
ちなみに私が最近口ずさんだり鼻歌したりする曲はFF7DCのSilent Edgeです。

848 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/10(木) 00:43:20 ID:/u/zomnJ]
音楽の楽しみ方ってのは人それぞれだからそれを否定するつもりはないけれども
>>836は自分が鼻歌にできない=つまらない曲、って決め付けてるあたりがもう何というか…。

今のグラフィックでどの場面でもメロディが主張するようになったら、うるさいことこの上ないと思うけどね。
引く時は引いて押す時は押す。これは植松自身も言ってることだし、植松以外もやってる。
引いてるところだけ抽出して「鼻歌にできない」なんて言ってるのなら、認識を改めた方がいいと思うな。

アホみたいにマンセーするだけのスレじゃつまらないんで噛み付いてみた。
植松は好きだよ。

849 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/10(木) 01:52:14 ID:4VuE6atz]
タークスのテーマだって口ずさめるぜ。

850 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/10(木) 02:15:18 ID:Wj9WrRcz]
浜渦ファンがどっからでも嫌われてる理由がよくわかる流れだったな

851 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/10(木) 03:02:05 ID:u1jI4oND]
思ったんだけど、サウンドトラック(BGM?)のないゲームやアニメやドラマや映画ってあるの?
(もしかしたらドキュメンタリー系は「リアル」を映してるからBGM少ないかもしれないけど)

たいていのゲームや映画にBGMがついている理由は、アレだよね、いつだったかノビヨが言ってたこと。
いくら映像が良くなっても画面の中で展開するだけの世界じゃ「リアル」が足りないから、
音楽が補足説明みたいな役割をして、脳内補完を助けるんだよ。


852 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/10(木) 03:09:51 ID:4VuE6atz]
>>851
音が無い映像は見ていて苦しい。
BGMはいわば酸素のようなものって言ってたね。

853 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/10(木) 06:52:59 ID:i/SiofJ8]
>>851
ICOはほとんど音楽がない
プレイヤーが歩く音とか風の音とかの効果音は入ってる
あの静けさは嵌るとたまんないよ

854 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/10(木) 12:23:21 ID:rBSiRv3t]
>>841
俺が今必死でピアノコレクション作ってるぜ

855 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/10(木) 21:21:01 ID:sXcIHcll]
>>854
弾けたらカコイイ!!

自分も買って打ち込みしようかな・・・



856 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/10(木) 21:39:56 ID:Q3ElucDk]
ttp://game.impress.tv/host/pj/ogm/
ノビヲ出てるよ

857 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/10(木) 22:35:02 ID:b4o2kLJC]
ゲーム音楽は控えめにしなくていいと思うよ
ゲーム音楽というか映画だって音楽はよければよいほどいい
まぁシーンによっては薄くした方がいいとは思うけど。薄くというか無音かな
バトル系はメロディアスであればあるほどいい
テンポが速いほうがいい
海の幸みたいにね

858 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/10(木) 22:36:48 ID:b4o2kLJC]
植松犬好きそう

859 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/11(金) 00:15:30 ID:u3I1znLA]
>>850
植松信者の進歩のなさがよくわかるの間違いだろ?
浜渦スレ住人が王者の剣をつくるぞ!って段階になってんのに
未だにアリアハン周辺をうろうろしてレーベの村にすら辿り着けていない

860 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/11(金) 00:24:26 ID:kDCP+kTo]
>>859
>>842が植松信者だと言うことを念頭に置いて発言した方が良い

861 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/11(金) 01:42:51 ID:ne2GbdMh]
>>851です。

>>852
そうそう、いつどこで言ってたんだったかなあ。

>>853
ICOは私も好きだ。ついでにワンダも。
ゲーム自体は下手すぎてクリアできないところがスタッフとかにすごく申し訳ないけど
サントラだけは聞きまくってる。あの世界観にどっぷり漬かっちゃう。

862 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/11(金) 15:23:16 ID:WrNAR7lQ]
FF7の音楽ってなんとも言えない世界観があるんだよなぁ
宇宙的というか何というか・・・キャラデザ別の人でリメイクしてくれないかな・・・

863 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/11(金) 19:19:25 ID:buOr2WiH]
釣りも反応するのもやめようや・・・
何かつまらなくなる

864 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/11(金) 20:27:25 ID:zshjB8Gi]
未だにNG入れてないのにビックリだよ

865 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/11(金) 20:30:28 ID:buOr2WiH]
携帯房でもできる?
設定画面見るかぎり無いんだが・・・



866 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/12(土) 16:22:30 ID:6DUioK+8]
ロスオデとブルドラは合わなかったんだけどASHの音楽ってどう?

867 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/12(土) 17:05:00 ID:3+rajRsC]
ASHは崎元じゃないの

868 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/12(土) 17:23:52 ID:K4QQwcIh]
植松伸夫は天才だ!!!!!!

869 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/12(土) 21:54:57 ID:6DUioK+8]
>>867
坂口なのに植松じゃないのかorz
DSで植松のやつってある?

870 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/12(土) 22:27:30 ID:FZwVwKOs]
FF3と4

871 名前:SOUND TEST :774 [2008/04/13(日) 02:52:59 ID:bv5Pd02m]
そういやファンクラブの会報ってもう来たの?
3月に引っ越して転居届は出したけど
メール便で送ってこられたら
届かない可能性もある・・・・
ファンクラブ今後どうなるんだろうな・・・・

872 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/13(日) 06:18:07 ID:/I3CESWW]
なぜ崎元なんだろう・・・・なんかつながりあるのか?
12で懲りてないのか

873 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/13(日) 11:12:31 ID:eZIOaO5Q]
>>872
変な言い方になるが松野氏(ryっていうわりと古くからあるつながり。
それにFFTだって崎元さんじゃないか。
個人的には崎元さんの音楽は戦略とか陰謀とかそういうイメージで、SRPGに合ってると思う。


>>871
うちは先週届いたよ。たぶんメール便だった……
ファンクラブの今後は>>816-819とか。

874 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/13(日) 16:11:59 ID:AhS0Y9wJ]
ヒゲは植松とは戦友であり、崎元のファンで松野を愛しているということだ

875 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/13(日) 20:56:53 ID:iJoz1y0d]
>>872
ヒゲは12に関係ねーよバカ



876 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/13(日) 21:17:28 ID:wEZaO/uH]
12を松野に任せるという暴挙をしたのは誰だよ

877 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/13(日) 21:31:31 ID:iJoz1y0d]
誰に開発させるか決めただけで音楽までは関係ない
実際に開発に入る前にスクウェア辞めたし

878 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/13(日) 23:00:08 ID:DkxekKzu]
おや、このスレの住人は松野や崎元嫌いか?
俺は好きだぞ。
ノビヨの次くらいだがな。


879 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/14(月) 19:19:20 ID:CQNKvjlQ]
松野と吉田と崎元好きだよ!
ヒゲと天野とノビヨは大好きだけど

880 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/15(火) 01:32:18 ID:qJjaE0ya]
www.hamatea.jp/image/saka.jpg
ヒゲ

881 名前:SOUND TEST :774 [2008/04/15(火) 02:30:13 ID:co2avhXV]
ちょ・・・


やりやがったな!

882 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/15(火) 06:20:43 ID:a6h7tkGH]
朝から吹かせるな

松野の作品は俺にはむず過ぎてイミフだったな・・・
ペイグラとかもFFTとか。歴史オタ向けだな
肌に合わない

883 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/15(火) 15:42:04 ID:SBGuxdlR]
このスレって俺みたいに
光田さんも浜渦さんも下村さんも菊田さんも崎元さんも大好き!って人は少ないのかな
ノビヨが一番だけど他も好きなんだが

884 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/15(火) 16:08:06 ID:FE4/Z/u5]
嫌いな作曲家なんていないな。
他の作曲家をけなしてる人はロクに音楽は聴くだけで
自分では楽器も作曲もやってない人だろう。

音楽やってたら作曲家を易々と見下したりすることはない。

885 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/15(火) 17:39:45 ID:2j1e8pV3]
>>884
オレもギター弾いてるのでその意見に同意だが、FFWDSの仲野だけは何度聴いても許せないな。
FF]の時はまだましだけど



886 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/15(火) 20:05:53 ID:pQpea4eD]
4のDS版は耳コピでやったせいでコードが原曲と違う曲があるからな。
赤い翼のイントロのブラスが・・・

887 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/15(火) 20:54:55 ID:qxmTUHMz]
9って白竜と一人じゃないよが最強でFA?

888 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/15(火) 21:42:36 ID:6lNpk0za]
銀龍な。
ローズ・オブ・メイも忘れないでくれ。
あと地味だけどトレノとかざわめく森とか。

889 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/15(火) 21:42:50 ID:FE4/Z/u5]
FF6アドバンスの決戦のメロディー思いっきり間違ってたのが許せないわ
移植担当した会社の責任者どうなってんだ

890 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/15(火) 22:19:57 ID:av2dq+V/]
DSFF4は出来良い方だろ
移植作の中ではな

891 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/15(火) 23:55:48 ID:aBC5jMmk]
>>890
おいおい、しっかりしろよ。ちゃんとサントラ聴いた?
ff4dsの音楽は良い悪い以前の問題だと思うぞ。
耳コピ失敗どころか使ってる音源が
統一されていない感じがする上にテンポすら
違うぞ。そこいらの素人にやらせたのかと思うくらい
酷いと思った。
ちなみに植松意外に好きなゲーム音楽家だと、光田とか
大好きだったが最近の光田の音楽はお世辞にも
良いとは言えないものが多いな・・・
植松はまだ枯れていないって感じがするが
光田は正直、枯れたという印象・・・。

892 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/16(水) 01:02:55 ID:qiRt/ZbE]
ノビヨはむしろこれからだ!!!

893 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/16(水) 01:29:38 ID:mXoSrq6L]
せっかくフリーなんだから光田も植松もバンバン仕事するべき
桜庭や崎元並に

894 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/16(水) 02:05:05 ID:AMy85mhX]
>>891
枯れきって終わってるのは植松だろ
光田さん叩きしてんじゃねーよカスが死ね

895 名前:SOUND TEST :774 [2008/04/16(水) 09:11:50 ID:+wFKM5Kg]
光田って中世以外に当たり曲あるの?



896 名前:SOUND TEST :774 [2008/04/16(水) 09:13:42 ID:+wFKM5Kg]

光田って中世以外に当たり曲あるの?

897 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/16(水) 11:25:07 ID:+0J+/fY2]
枯れきってるというのはどこで判断しているのだろうか?
詳しく知りたいな

898 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/16(水) 15:35:38 ID:Evq1Dfqn]
FF10までは何度でも聴いてたくなるような曲が数曲あったのに
12だと世界観とはマッチしてたけど正直サントラ欲しくなるようなのがなかった。
唯一召喚獣戦くらいかな
植松さんどうしちゃったんだろか…

899 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/16(水) 15:46:37 ID:+0J+/fY2]
>>898
マジレスするとFF12は植松じゃなくて崎元さんね
師匠は主題歌だけ提供してる

900 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/16(水) 15:53:32 ID:kIcb+3tr]
崎元氏のはRPGに合ってない気がする
シミュだと最高なんだけどね

901 名前:SOUND TEST :774 [2008/04/16(水) 17:08:36 ID:UtXdNeoi]
>>900
オプーナを忘れてもらっては困る

902 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/16(水) 18:49:38 ID:ICH156+1]
崎元でメロディが全体的にはっきりしているものってあるの?
音楽って植松のしか聞かないから崎元のはもやもやしてくる

903 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/16(水) 19:16:34 ID:6C6p+Dwd]
>>902
とりあえずFFT-Aのサントラでも聴いてみようか

904 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/16(水) 19:22:58 ID:AMy85mhX]
どうせ銀銃とかTOすら聴いた事の無い奴等ばっかなんだろうな
崎元を空気とか言ってる糞松信者は

905 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/16(水) 19:30:18 ID:O4OwraIZ]
>>902
メロディアスな曲が好きならイトケンやら光田の曲聴けば



906 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/16(水) 19:36:15 ID:Evq1Dfqn]
なるほど…、12って空気みたいな曲ばっかだと思ったらどうりで。
とくにラスボスの曲。

907 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/16(水) 19:49:51 ID:DRSujGaX]
>>902
初代オウガバトルとタクティクスオウガはかなりいいよ。

908 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/16(水) 20:18:25 ID:nzTWb3il]
>>894
植松のどこが枯れきってるんだ?ロスオデ良かったぜ

909 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/16(水) 20:30:33 ID:+0J+/fY2]
アンチってのは曲も聞かないで叩くからなぁ
作曲家ごとに個性あるんだから比べなくてもいいのに、自分の好きな作曲家聞いてればいいんだよ

910 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/16(水) 22:28:04 ID:pzR315Zq]
>>902
タクティクスオウガかな

911 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/16(水) 22:32:15 ID:Matp/3+j]
>>894
光田スレでは光田を叩き、植松スレでは植松叩きしてる
人?
ちなみに植松はいまでも楽曲にサプライズを用意して
くれている。メロディーが昔と比べれば弱くなったとか
そういうふうに感じることはあるけど、ユーザーを喜ばそうという
努力は感じるよ。
今の光田は機械的に曲を書いてる印象。
第七封印?だっけか、あれ以降ほんとにこれって曲が
無いと思う。サントラはずっと買い続けているが・・・
それは崎元にも通ずるものがあると思う。
だけどオプーナはたしかにすばらしかった。

912 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/16(水) 23:00:09 ID:DErjSn94]
キリテの瑠璃の森なめんな
あれゲーム音楽じゃないけど

913 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/16(水) 23:01:46 ID:+0J+/fY2]
キリテは本当に素晴らしいアルバムだったね!

914 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/16(水) 23:12:44 ID:H+7vew0y]
別に…
つかスレ違いの奴はいい加減消えろよ

915 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/16(水) 23:51:43 ID:XpsHiA2l]
他の作曲者について語るにもポジティブな雰囲気ならいいんだけどなあ
まあどうせネタもないべ。

>>911
植松が楽曲にサプライズというのは同意できない。
ブルドラなんて露骨に(意図的かもしれんが)昔のFF音楽からコード進行やら楽器編成流用しまくって、
何にも新しい事はなかった。
ロスオデは近年顕著になった「薄い」植松な感じで、ブルドラほど既聴感はないものの、
とりたてて斬新や奇抜なのはないよ。ラスボスは奇をてらっていたけど、あれは・・・なあ。

光田は反面、近年で言うと、ラクガキ王国なんて本当に本人が楽しんで作ったような新しいスタイルで、
ツキヨニなんてジャズだぞ。ゼノサーガはあれほど本人が嫌っていたオケ、それも生。アーモダインはシンセオケ。
シャドウハーツはスクウェア時代より大人びた音作りだし。
他にもキリテとか。

曲の好き嫌いは人それぞれだし、別に誰が何を好きだろうと因縁つけるつもりはないけど、
光田に人を喜ばそうという意思がないとか、サプライズがないとかというのは、完全に間違い。



916 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/17(木) 01:07:31 ID:XQ9DGyNk]
キチガイ君はスルーでおk

917 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/17(木) 07:46:53 ID:rZZKv0K0]
感じることはあるけど(笑)
感じるよ(笑)
印象(笑)
思う(笑)
思う(笑)

918 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/17(木) 15:25:37 ID:KVZek3cp]
FF10なんか素敵だねのメロがもとのアレンジ曲がなければ
価値半減もいいところ。
あれがあったから心情に訴える作品になれたんだよ
FFは植松ありき

919 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/17(木) 17:24:34 ID:kuhLYey+]
ポジティブな雰囲気ならいい(笑)
何にも新しい事はなかった(笑)
奇をてらっていたけど、あれは(笑)
人それぞれだし(笑)
因縁つけるつもりはない(笑)
完全に間違い(笑)

920 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/17(木) 18:00:48 ID:HNwT6jey]
久しぶりにノビヨ自身のアレンジが聞きたい
ディアフレンズみたいなアレンジ

921 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/17(木) 19:05:30 ID:AcNBX/kY]
どうして他の作曲家を貶めるような書き込みばっかりなんだろうねこのスレ。

922 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/17(木) 19:31:36 ID:XQ9DGyNk]
>>921
どこのスレでも作曲家なめた発言してると同じ流れになる
アンチは曲聞いてないのすぐわかるしなw

君の言うまともなスレを紹介してよ!

923 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/17(木) 19:40:40 ID:TNj0KvAG]
>>921
スクエニ系他のスレはキチガイが常駐してるからしゃーない
慣れるしかないな

924 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/17(木) 21:13:11 ID:qyRYBIwm]
>>921
どうしても穏やかに過ごしたいならファンサイト行くとか。
ただ最近は過疎ってるが。

925 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/18(金) 18:10:42 ID:rFDgvjAq]
   (m) .(ヽ植/ノ (m)
  .( )、 〈゚∈゚ 〉  ノ i     「浜渦信者には口だけ理論の馬鹿しかいないってことなんだろうねw」
   ヽγ´⌒~∨~⌒`ヽ_ノ    「音楽理論語ってるつもりでもそれを披露して論議しない当たりが浅すぎるw
    ( | ( | )..ヽ )、 ( m)   御託並べるなら誰でもできる、早くアレンジうpして盛り上げてみろよな」
    / 人(.人.)ノ.ゝ ⌒ノ   「真 っ 当 な 人 生 を 歩 ん で い れ ば 浜 渦 信 者 に な ん て な ら な い」
   ノ⌒).)=口=( ´ ̄     「なんで作曲家してるんだろうねww」
  (m) ∠vvvvvvvゝ      「井の中なのは浜渦の音楽と浜渦信者」
     /  / ヽ .ヽ      「浜渦の音楽はクソ。浜蛆信者=スカトロマニアっつーことだ」
     |  )  (.. /      「アレンジってのは素晴らしい原曲、優秀なアレンジャー、共感を持って聴いてくれる人の存在
    <<<_)  (_フ7      この3つが不可欠なんだよ。浜渦には全部欠けてる」
                    

        ↓
浜オフ信者「一度会ってみたいな。」
        ↓
   ___
 /:\._ m\
 |: ̄\ Σ ゚ ) <会って話をする意味ないよね。………
 |: 植 |: ̄ ̄ ̄:|



926 名前:884 mailto:sage [2008/04/18(金) 19:50:22 ID:TkKMVsBU]
あくまでも個人の意見なんだから
それをその集団全体の意見のように言うのはナンセンスにも程があるよ

927 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/19(土) 17:08:26 ID:ZZA1qp5g]
犬耳からメールマガジンが来てるぞ

928 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/19(土) 18:41:33 ID:HEKljD3h]
>>927
うん、見た見た。ノビヨ元気そうね。

929 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/19(土) 20:45:30 ID:E/hty3et]
食べ放題は好きなもん食ってると元取れないからな〜

930 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/19(土) 23:21:31 ID:QJUQnlCA]
いいなー、中華バイキング行きたくなった。

931 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/20(日) 23:40:38 ID:ZLwgczT0]
中華の食べ放題が美味しいなら上野駅前にあるやつでも行ってみようかな
後安ければ。

932 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/21(月) 01:13:05 ID:lBz0USM3]
私もなんか春巻き食べたくなったな。
あとゴマ団子。

933 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/21(月) 20:23:58 ID:xVa6ezLm]
ココナッツまんじゅうも食べたい。

934 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/21(月) 21:58:58 ID:BG93puMc]
タラの芽のてんぷらが

935 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/22(火) 17:06:19 ID:hGHVJuc2]
封 印 開 放



936 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/22(火) 22:59:31 ID:Ij27ucxn]
植松氏率いる”THE BLACK MAGES”最新アルバムの発売記念イベントで、次回ライブ情報が明らかに
ttp://www.famitsu.com/game/news/1214776_1124.html

937 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/26(土) 19:36:38 ID:2uiOcNO0]
ll

938 名前:SOUND TEST :774 [2008/04/27(日) 23:55:29 ID:mdBWbqio]
今更なんですけど、ロストオデッセイの終わりなき旅路のケーナ(?)の演奏をしているのは誰なのかわかりますか?

939 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/28(月) 01:42:15 ID:NQbKnhlM]
>>938
グルーポ・カンタティのエルネスト河本と武田耕平。
来月とかも都内でフォルクローレのライブがあるみたいなので、興味があればぜひどうぞ。

940 名前:SOUND TEST :774 [2008/04/29(火) 07:32:15 ID:y0PYeH9V]
》939
ありがとうございます!!

941 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/01(木) 13:48:23 ID:Bj0YdOKB]
Finest Boxあっという間に品切れになったな・・・

942 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/01(木) 17:30:05 ID:Fkans/lK]
Finest Boxってさ、前に音源が糞とか聞いたけど実際どんなもんなんだろ
持ってる人教えてちょ!

943 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/01(木) 19:05:55 ID:Bj0YdOKB]
GBA版の3作がそのままCDになったと考えてもらえばどれだけ酷いかわかると思う

944 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/01(木) 19:32:41 ID:rDnjticr]
Finest BoxってGBAの応募券出して抽選でもらえたやつだよね?

俺持ってるよ。確かに音質はGBAそのままだから荒い。
音源上当たり前だが、SFCの方が音が良い。

945 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/01(木) 19:35:34 ID:Fkans/lK]
レスさんくす!
そうかぁ、でもポイント使って欲しい物ってほかにないなぁw



946 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/02(金) 02:30:21 ID:gipUH8w3]
正直欲しくてもアルティメットになるほど買う物が無かった。
ノビヨのはドッグイヤーだから対象外だし。

947 名前:SOUND TEST :774 [2008/05/02(金) 09:43:08 ID:rHk9rYIQ]
              、 、_,ィシ'"::::::::::`'`:::|
              _ゞ、`:::::::::::::::::::::::::::::::|
             、`三=-、、:::::::::::::::::::::::::|
      {    ._彡::::::::, -―-- 、;;_,. -‐ |
ィ彡三ミヽ `ヽ  彡::::::::::'    _ ‐ -- ‐ _ |
彡'⌒ヾミヽ  `ー'彳::::::::j     `  ̄ ´  |
     ヾ、    'ノ,:::::f  '´ ̄`ヽ  ィ'" ̄|
  _    ` ー―シ,::::{   ィ'tテヽ : : ィ'tテ| このスレは
彡三ミミヽ.      〈fヾ!  ` ̄''" : :` ` ̄|
彡'   ヾ、    _ノ{じ{!     r :. .: 、  | ガチホモに
      `ー '    ゝヘ     `^.:.:^´  .|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ .'小   .:.:,._‐_‐_、:.:.. | 24時間監視されて
彡'      ` ̄       ´ト、 :. 'ヾ'三'シ` |
      _  __ ノ   ヾ`:.. `"´  ..: | います。
   ,ィ彡'   ̄         \:._:_:_:_.:/ |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|  
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|

948 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/02(金) 17:59:30 ID:JWqctukG]
ノビヨのヴァージンは渡さん!!

949 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/02(金) 19:30:39 ID:w8z5Tb8+]
FF11のピアノコレクション出るんだな
メインテーマとロンフォール収録されてたら買わないとあかんなぁ

950 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/03(土) 00:47:52 ID:tR9RffQ2]
選曲は水田氏だから入らんでしょ
ロランベリーかジ・タが入ってたら嬉しい

951 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/03(土) 14:46:50 ID:rrcAkhZi]
と、今日はもう一つ仕事のニュースです。
サントリーのウェブサイトのフラッシュゲーム「ウーロン茶物語」のBGMを担当させていただきました。
2月にレコーディングした…と書いたときのものですね。短いのが8曲ほどですが、是非遊んでみて下さい^^

www.gotmail.jp/oolongtea/
小品ではあるが心に染み渡る良い曲ばかりだ

952 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/03(土) 15:10:43 ID:BuGiEkt2]
TBMはリバースセフィロスとかトランスクジャとかエクスデスとか
ラスボスじゃない特殊バトルのテーマも入れてほしかった
次のTBMは(2010年頃?)ぜひ入れてほしい

953 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/03(土) 16:39:58 ID:rrcAkhZi]
www.square-enix.co.jp/sigma/main.html
シグマーハーモニクスの音楽すげえ良いわ
色んなパーカッションを散りばめたアンビエントっぽい雰囲気に
ピアノとフルートとびよりんが一体となって調和していて・・・

954 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/03(土) 17:10:20 ID:bxB2Cpdi]
>>951のミニゲームで詰んだ俺って・・・orz

955 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/03(土) 18:35:40 ID:H2HL7RH3]
>>954
勘だけど茶器が足りないんじゃね?



956 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/03(土) 18:38:34 ID:LDx70pIM]
茶葉の左側にあるであろうアイテムってどこにあるんだ

957 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/03(土) 19:09:42 ID:ZMJcFEJK]
パンダさんはどうやってどかすんだ

958 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/03(土) 19:44:16 ID:LDx70pIM]
パンダの上になんか乗っける

959 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/03(土) 23:48:01 ID:hW4CuYZA]
>>956
箪笥の上

それよりさじがない

960 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/03(土) 23:52:58 ID:hW4CuYZA]
すまんさじではなかった
あそこの裏にあるとか鬼畜だが何とかクリアした

何か良かった

961 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/04(日) 00:17:53 ID:lVbFjMmH]
>>955
いや、茶葉が布にくるまれてくれなかったんだ
ずっとアイテム欄のもの同士で組み合わせてた

962 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/04(日) 02:57:39 ID:hpzR2xiE]
>>951やってみた。
音楽は安らぐのにゲームにストレスたまりまくり……
どこがチェックできるのかがわかるようにすれば良いね。
ぁゃしいポイントに矢印が出るとか。

963 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/04(日) 07:48:02 ID:z2Oleu9b]
55946人目だったお

964 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/04(日) 19:56:36 ID:p3e5bhIr]
>>960
たかがミニゲームでもクリア出来ないとモヤモヤする

965 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/04(日) 22:19:04 ID:3z5GyJqG]
福建省が見つからなくてかなりモヤモヤしてた。
>>959のヒントでようやく見つけた。
ありがと。



966 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/05(月) 18:32:44 ID:o5XEt4qZ]
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm45506
これってなんのサントラにはいってる?

967 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/05(月) 18:50:38 ID:lV9MGkYE]
FF3のオリジナルサントラが出る前に出たやつ

968 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/05(月) 19:05:47 ID:ojIoqZba]
市場にあるCDだよ

969 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/05(月) 19:25:55 ID:1FWmF+p6]
>>966
1〜6までのFFベストに入ってるよ

970 名前:966 mailto:sage [2008/05/05(月) 20:38:35 ID:o5XEt4qZ]
具体的に頼む( ^ω^)

971 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/05(月) 20:42:52 ID:FnDAMxnB]
>>970
ぐぐれかす

972 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/05(月) 23:03:10 ID:1FWmF+p6]
>>970
「FINAL FANTASY 1987〜1994」ってアルバムに収録されてるよ

973 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/06(火) 03:07:36 ID:YJtwQ04X]
悠久の風伝説にろーみんぐしぇーぷって単品じゃなくて
なんかくっついてるよなナレーションとか

974 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/06(火) 15:07:46 ID:Jku+pB2d]
あれを聞いたのが十五年近く前だと思うとしみじみ
それにしても良い歌だったな

呪いの歌とか

975 名前:植松情報 mailto:sage [2008/05/06(火) 22:38:57 ID:urm5e6au]
植松伸夫 ラジオ出演予定
NHK-FM「サンセットパーク」
放送予定 2008年5月7日(水)午後6:00〜午後6:50(生放送)

リクエストFAX受付番号:03−5453−9191

FFの曲をリクエストできるかも。
マルチ書き込みで申し訳ない。



976 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/06(火) 22:54:36 ID:HdJJe0CZ]
↑サンクス

977 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/06(火) 23:24:50 ID:Kz9GU7R2]
>>951
こんなゲームがあるとは・・いい感じwwww

978 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/07(水) 09:50:58 ID:MGeJx8im]
脱出ゲー愛好家なんだが、すでにやった>>951
ここで出てきてびっくりw

979 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/07(水) 18:13:41 ID:g1m+CR9T]
毎日がGWですから!

アナ「・・・・」

980 名前:神奈川県在住 mailto:sage [2008/05/07(水) 18:22:57 ID:fE4WSwgE]
>>979
東京の人か……ラジオ聞けて羨ましい。
こっちはラジカセで録音しようと一時間も前からスタンバイしてたのに……。

981 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/07(水) 18:48:52 ID:oq6YIVZZ]
私も地方で聞けなかった。聞いた方、どんなお話されてたか教えてください!

982 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/07(水) 21:55:58 ID:kRRxgIBB]
ああー。
>>975今知った。ショックだ。

聞いた人誰か、教えて。
どんなギャグがすべってたとか。何の曲が流れたとか。

なによりも、ノビヨは元気だったか?

983 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/07(水) 22:19:08 ID:kRRxgIBB]
次スレこんなかんじで立てました。

【近づく】植松伸夫総合 part7【予感】
game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1210166225/l50

984 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/07(水) 23:21:37 ID:kzZqgyrd]
>>951
つうかこれ植松作曲じゃないだろw

985 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/08(木) 14:41:02 ID:H9lKzTDz]
次期スレのサブタイは地雷的な何かな気が



986 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/08(木) 21:26:02 ID:IivK6h1W]
黒歴史のアレか

987 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/08(木) 22:20:58 ID:CS0dNnNW]
>>951は植松では到底作れそうにないレベルの高い楽曲ばかりだな
作曲者誰なんだろう

988 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/09(金) 01:52:47 ID:z3qfApEd]
なんでこうも低レベルの釣りなんだろうか
浜渦ファンを装った工作アンチなのか
それとも本当に心を病んでる浜渦信者なのかしら

989 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/09(金) 02:11:45 ID:fPeVa+r/]
それはアナウンサーが悪いwww

990 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/09(金) 13:38:59 ID:jxMQoVvI]
>>988
頭が低レベルなんだろ

991 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/09(金) 13:47:15 ID:Grr7bbo/]
植松信者の頭が低レベルな事くらいみんな解ってるよ
FFDQ板で馬鹿っぷりをいい加減晒しまくってるし

992 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/10(土) 01:29:33 ID:eOdgeaft]
来たメールにもあったがライブのページ
www.dogearrecords.com/tbm3/darknessandstarlightlive.htm

993 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/10(土) 06:00:48 ID:tfOEhchl]
>>992
今日の12持から受付か

994 名前:SOUND TEST :774 [2008/05/10(土) 22:20:47 ID:J9z5FYCl]
>>975
誰か教えてくれ

995 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/05/10(土) 23:30:10 ID:Kxx0sKq7]
烏龍茶飲めない・・








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef