[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/24 18:37 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 996
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【遠くから】植松伸夫総合 part6【あなたを】



1 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/01/20(日) 23:40:50 ID:c4h0bj9q]
ドッグイヤーレコーズ制作第一弾CD『アナタヲユルサナイ』オリジナルサウンドトラック発売中!!


『LOST ODYSSEY ORIGINAL SOUNDTRACK』
(CD×2枚組 全56曲(2時間30分超)完全収録 定価:¥3,675)
[初回仕様限定]
特製三方背BOXケース+スーパーピクチャーレーベル
24ページ特製ブックレット封入(植松伸夫スペシャルインタビュー掲載)

『チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮 Original Soundtrack』
(12cmCD1枚 定価: \2,100)
こちらは植松さんが音楽監修を担当されています。
歴代のFFの名曲たちがステキなアレンジで生まれ変わって登場です。
スクエニ曰く「チョコボファンはもちろん、FFファンにとっても“ベスト盤”といえるサウンドトラックCD」 だそうです。

ロスオデとチョコボ、どちらも2008年1月23日発売です。


・公式サイト
SMILEPLEASE
www.smileplease.co.jp/
植松伸夫です。
www.square-enix.co.jp/music/sem/page/uematsu/

・過去スレ
【VOICES】植松伸夫総合スレ【ラヂオ】
game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1132307696/
植松伸夫総合 part2
game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1150971851/
【ブルドラ】植松伸夫総合 part3【ロスオデ】
game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1164210619/
【ノビヨの】植松伸夫総合 part4【しっぽ】
game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1174820120/
【ドッグイヤー】植松伸夫総合 part5【レコーズ】
game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1190900244/

・次スレは>>970あたりで

727 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/22(土) 13:19:03 ID:AlSfDVpw]
>>726
むしろギター入る前のほうが好み

728 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/22(土) 13:28:23 ID:9qGqlpxZ]
>>727
ギター入る前って何かスターオニオンズっぽく感じる。
まあ悪くは無いと思うけど。

729 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/22(土) 17:55:19 ID:mqSfQYqD]
DS4のラスダンの曲のはじめのイントロの部分
なんであんな気の抜ける音なんだろう・・・もっと勇ましい感じにしてほしかった

730 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/22(土) 18:02:00 ID:9qGqlpxZ]
>>729
DS4の音楽は戦闘曲を中心に全体的にオリジナルより劣化してるよな。
ゼロムス戦の緊張感の無いことと言ったらW

731 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/24(月) 00:36:38 ID:OehgJe/K]
刃物で駅利用者を次々刺す、殺人で指名手配中の男を逮捕…土浦
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080323-00000012-yom-soci

>逮捕されたのは、同市中村東、無職金川(かながわ)真大(まさひろ)容疑者(24)。

「Xbox Championship Vol.2」、関東地区決勝大会開催される「DEAD OR ALIVE Xtreme Beach Volleyball」で熱き戦いが繰り広げられる
www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030830/xbox.htm

www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030830/xbox08.jpg
www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030830/xbox07.gif
>決勝戦に勝ち残ったのは金川真大さん (左)


↓茨城新聞によって同一人物確定か?
www.ibaraki-np.co.jp/main/daily02.htm
>一方、金川容疑者のゲーム好きは、一部の関係者に知られており、数年前には秋葉原で開かれたゲーム大会で準優勝したこともあった。
>今年一月にアルバイト先を辞めてからは、自宅でゲームにのめりこむ生活が続いていたという。


痴漢脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwww

732 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/24(月) 14:23:56 ID:TJbrt1Sk]
優勝した人はさぞ複雑な気持だろうに…

733 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/24(月) 18:30:51 ID:KEiP7sju]
植松信者=幼児性愛者・殺人鬼

人類の敵だな

734 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/24(月) 20:07:51 ID:LOMghDWB]
死人が出ている事件まで叩きのネタにするなんてどこまで浅ましいんだ

735 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/24(月) 23:32:32 ID:/gGhSX69]
黒魔なんてチンカスバンドやってる暇あったらチャキチャキ作曲しろよ



736 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/24(月) 23:46:52 ID:ayYEg2UN]
浜鍋信者はマジでキモイな
13出るまで我慢して尻尾ふってろやw


737 名前:SOUND TEST :774 [2008/03/25(火) 10:28:27 ID:P+cLj7+C]
植松クズ夫

738 名前:SOUND TEST :774 [2008/03/25(火) 11:01:00 ID:YTM/pTHT]
namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206407916/
・入江が山下にレイプさせる
・入江がレイプ
・直後に宮迫乱入して4Pを強行
・入江が異変に気付いて宮迫を止める
・4P出来ない事に腹を立てた宮迫が女性に対して暴言を吐きトラウマを与える
・レイプが終わると主催者今田が「帰ってくれるかな」と明け方追い出される

739 名前:SOUND TEST :774 [2008/03/25(火) 11:25:55 ID:dT+N72fI]
FFなんかFFの名前のベツゲーとしかいいようがなくなってるな
今更だが
チガウタイトルでだしてFFは坂口と植松に譲ってほしいな
ださくても古くてもいいから心温まるのやりたいな

740 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/25(火) 12:36:57 ID:kOQbi5YL]
>>739
ノビヨは新たなFFを作るのは快く思ってないみたいだけど坂口は寧ろ作れ作れな感じだからね・・・

741 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/25(火) 12:51:21 ID:AysWYVzN]
>>731関係だがテレビでファイナルファンタジー系のグッズを集めてるみたいだの何だのくだらん事を流していたが、
それでゲームのせいにするのはおかしいだろうに。
それならば昔運動ばかりしていたせいで馬鹿になったから
運動はいけないだのといった無茶な事と同義であると思うがな…
後最近のTV番組は十分悪影響だから

742 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/25(火) 13:14:14 ID:1ecSZtqL]
>坂口は寧ろ作れ作れな感じ
そうなの?
○にくるべきってのはどっかでみたけど

743 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/25(火) 13:19:29 ID:nrCurogR]
>>739
殺人鬼はクソワゴンゲーのブルドラ(笑)ロスオデ(笑)で我慢しろよ

744 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/25(火) 15:08:56 ID:6dSH6X/Q]
痛い人たちが沸いてるな

745 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/25(火) 16:25:27 ID:vXuZMVM/]
DS4のラスダンのボス手前のクリスタルっぽい階層のアレンジはいい



746 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/25(火) 17:54:42 ID:pVXEFKyK]
ゲーム好きならFFのグッズ集めてるやつの確率は必然的に高くなる気がするから
世論誘導も良いところだと思うがw

747 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/25(火) 22:37:06 ID:oJLDnkUs]
ゼロムスワロタ
なんじゃこのアレンジは

748 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/26(水) 00:28:27 ID:2Zj871i/]
ノビヨって子供いるの?

749 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/26(水) 09:08:53 ID:Kz2Lp34M]
いないよ。代わりに甥っ子を息子同然に可愛がってるみたいだが

750 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/26(水) 09:10:18 ID:7xVLzOpn]
性的な意味で

751 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/26(水) 11:38:11 ID:kkN+MFCn]
パオが娘

752 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/26(水) 12:15:52 ID:M7C7gmwe]
ノビヨの奥さんってメガネっ娘だよね

753 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/26(水) 16:43:50 ID:2Zj871i/]
奥さんの画像どこ

754 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/26(水) 16:45:18 ID:qqFMd/c+]
どっかの海外サイトのノビヨインタビュー動画に奥さんも出てたな

755 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/27(木) 03:32:51 ID:X3c5Kfaz]
女性的(謎



756 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/27(木) 04:33:40 ID:b7oxx1sC]
>>755
ボンキュボンとか?

757 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/27(木) 04:58:47 ID:6XW0VH07]
大学の食堂にいつもいる優しいおばさんって感じの雰囲気
たくましい精神を持ってそうなお方

758 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/27(木) 05:09:07 ID:Cp8unXhU]
なぜこの時間になってレスが付き出すw

759 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/27(木) 19:12:21 ID:JbNyyKxb]
SFC4の打ち込みって植松じゃないってほんと?
ずっと本人があの音を作っていたと思っていたのに・・・・

760 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/27(木) 21:06:37 ID:m96LHhyi]
5までは赤尾さんと一緒にあーでもない、こーでもないと音色を作ってたよ。
6から音作り専門のスタッフが増えた。打ち込みはどうなんだろう。
3まではMSXでノビヨ本人がやってるけど。

761 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/27(木) 21:18:29 ID:pZ3NOai6]
FF7で自分で音色選ぶのが面倒になって、8で完全に投げたって言ってたな。
今じゃ編曲すら他人に投げてるけど。

762 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/27(木) 21:19:09 ID:EbUmPu67]
編曲ってどういうことするの?

763 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/27(木) 21:29:36 ID:pZ3NOai6]
>>762
極端な例を挙げると
・トラックびっちりに音符が書き込んである楽譜をピアノアレンジ
・メロディとコードだけのラフなデータをオーケストラ風にアレンジ
どっちも編曲。
更に挙げるなら、後者の楽譜からコードだけ取り除いてソロコーラスの曲にするのだって立派な編曲。
ノビヨがどういう状態のデータをアレンジャーに渡してるのかは知らんけどね。

764 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/27(木) 21:41:04 ID:Cp8unXhU]
植松さんの場合は、編曲というより
もとのメロディーに一番の魅力が詰まってるから
どんなアレンジされても、活きるよね

チョコボなんかが良い例
その他にも数え切れないほど、良いメロディーの曲があるけど

765 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/27(木) 21:59:46 ID:m96LHhyi]
>>763
インスト曲は、MIDIでノビヨなりに精一杯作ったデータをアレンジャーに渡して
オケで演奏できるように直してもらう感じで、
歌はメロディとコード進行だけ作ってあとは丸投げって感じらしい。



766 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/28(金) 06:01:35 ID:oL2n/qu1]
ノビヨのMIDIデータ見てみたいもんだ
SC-88とVISONだっけか、今は違うのかな

767 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/28(金) 12:38:05 ID:3+4WwAq9]
ノビヨベストでねーかな〜
下村ベスト売れてるみたいだし。

768 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/28(金) 13:10:46 ID:nmZ3sSop]
外国で少し前出た奴がベストっぽい。
どうか日本で買えるようにしておくれ〜

769 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/28(金) 20:04:42 ID:P3m2zyAb]
>>766
MACのG5とSC-8850を使ってるのは
インタビュー映像などで確認出来る。

770 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/30(日) 15:41:20 ID:1/30LysC]
最後の会報来た

771 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/30(日) 17:56:23 ID:TVcvhFno]
>>700おお。
そろそろかと思ってはいたけど。
うちはまだ来てない……明後日くらいかな(´・ω・`)

772 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/30(日) 18:28:52 ID:3SBVjM56]
最近ノビヨかっこいいダンジョン曲作ってねえよなあ
クリスタルタワー、FF5ラスダンとか神すぎる
FF6以降ほんと廃れてった

773 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/30(日) 19:14:32 ID:mhBOgsIz]
たしかに燃えるラスダンってなくなったなぁ
FF4のラストダンジョンも背景の美しさとあいまって燃えたな

774 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/30(日) 19:30:30 ID:+SyigP9q]
会報は最後にきて赤尾&中村氏との対談。
すごい興味深いよ。

775 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/30(日) 23:26:57 ID:t1JmHkay]
7のラスダン曲もなんかジワジワきてよかったけどな、さー田代が待ってるぜみたいな感じで
審判の日、だっけ



776 名前:SOUND TEST :774 [2008/03/31(月) 00:14:25 ID:qPWMS9Of]
シグマ ハーモニクス (NDS)
www.square-enix.co.jp/sigma/
コンポーザー:浜渦正志
(FINAL FANTASY X、XIII コンポーザー)

              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ


     ほう……はっは! 見ろっ!!ルクスペインがゴミのようだ!!

777 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/31(月) 10:12:39 ID:WoVLouX5]
7は最後の日、8はThe Castle、9は記憶の場所

どれも好きすぎて全部弾ける

ノビヨは、メロディーが前面に出る曲を書く機会がないだけで
まだPSも出ていない世界なら
SFC時代と同じようなメロディアスな曲を書き続けてると思う。

778 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/31(月) 14:04:38 ID:Cfs0kH56]
>>776
これは買い決定だな
今年の夏発売予定って事はほぼ曲が出来てそうだな
浜渦氏の曲をDSで楽しむ事が出来るなんてたまらんなぁもう

779 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/31(月) 14:11:24 ID:kCDfxXLG]
機会がないのなら自分で機会を作ってくれんもんかね
ノビヨのメロディアスメロディを聞きたいんだから(´・ω・`)
枯れたなんていうやつをぶっ飛ばしてよ

780 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/31(月) 14:36:28 ID:sXqtJFZ/]
8 のラスダンはノビヨ屈指の名曲だと思う。

781 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/31(月) 15:32:33 ID:WoVLouX5]
>>780
途中のテンポ変わるチェンバロの部分とかやばいなw

一見オルガンメインな曲だが
冷静に見てみると、あんな曲書く人はいない

782 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/31(月) 17:29:37 ID:Y0jj9/73]
>>778
濱渦信者ならDSなんかに期待するなよ。彼の魅力は生音なんだから。

783 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/31(月) 18:21:52 ID:Cfs0kH56]
>>782
DSであってもムービーはストリーミングになるから生音扱えるんだけど
あとFFTA2では戦闘曲など一部の曲をストリーミングで流してる
それに浜渦さんの音楽の魅力は別にストリーミング環境で無くても色褪せる事はない

むしろ久しぶりの内蔵音源という環境化においてどういった方法論を用いて
クオリティの高い音楽を私達に届けてくれるのか
その辺りに対する興味は尽きない

784 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/31(月) 18:27:14 ID:nOeNcIcG]
浜渦さんの話題は浜渦さんのスレでやってくれないかな?
ここは植松スレですよ

785 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/31(月) 19:05:13 ID:QZOlJ0Su]
会報きた
ドッグイヤーのメルマガに登録すれば新たなファンコミュニティーの情報をお届けって書いてあるけど
まだ登録とか受け付けてないよな?
サイト見たけど…



786 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/31(月) 19:55:47 ID:v+FHev0p]
ファンクラブの運営をそのまま引き継いでくれるものかと思ったんだが、
そうでもなさそうだな・・・



787 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/03/31(月) 22:33:05 ID:r+sX4L+I]
そうか、がっかり・・

788 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/01(火) 04:15:36 ID:UFK5npZ5]
スクエニミュージックの植松のページ、ドッグイヤーレコーズHPに自動リンクするようになったな。

789 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/01(火) 15:37:03 ID:xU9DIcy/]
会報誌読んだ、スクエニファンクラブ運営5年ひとまず乙
それにしてもスクウェア時代の面子の仲よさそうなこと
これぞ戦友って感じだな

独立しても植松と仕事させてもらえなさそうな奴って野村と北瀬くらいかw
恐ろしいほど植松の口から名前でないよなw

790 名前:SOUND TEST :774 [2008/04/01(火) 15:58:04 ID:tRCv5ERF]
  日本のオタク文化(漫画・アニメ・コスプレ・ゴスロリなど)は 「Jカルチャー」と呼ばれ、
海外のデザイナーや ストリートファッションにも影響を与えているのですが、
2006−07AWのアレキサンダー・マックイーンは「月姫」の 世界観からインスパイヤされたコレクションを発表しましたし、
ショート丈を流行らせたディオールオムのエディ・スリマンも 「FF8」の主人公、スコールの革ジャンに影響を受けて、 ショート丈を発案した、というのはあまりにも有名な話です。


791 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/01(火) 20:49:12 ID:F4UdhByE]
今日からドッグイヤーのHPが一新されるものと思ってたんだが・・・

これからは今までのような形式での運営は無理だよなあ。 会社の規模が違い過ぎるし。
光田もファンクラブは結果解散だったしね。 
ライブの時とかどうするんだろう。 ボランティアでも募るのかな・・・


792 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/01(火) 21:01:58 ID:Y9ftTrtG]
>>789
北瀬氏には浜渦氏、画伯には下村女史という強い信頼で結ばれたパートナーがいるし
両者共に優れたP、Dであるのでわざわざ植松のような枯れきったゴミを使って作品の質を低下させるようなコトはまずしない

793 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/01(火) 21:05:08 ID:ci+aWAKp]
>>785
数ヶ月前からファンクラブ会員は登録受け付けてると思う
俺は登録してある

794 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/01(火) 21:13:09 ID:xU9DIcy/]
エイプリルフールはゴミどもにとっていい日だな
誇張表現しても怒られないんだからw

795 名前:SOUND TEST :774 [2008/04/01(火) 21:20:42 ID:p+trjRd/]
スクエニにとってもユーザーにとっても
北瀬野村>>>>>>>>>>>植松
北瀬はFF規模の大きなプロジェクトを纏められる優秀な人材だし
アニメ畑出身だからコンテ切ったりとか演出面での実務もこなせる
野村はスクエニの新たな柱と呼んでもいいKHシリーズを打ち立てたし
FFのキャラデザとして不動の地位を築いている



796 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/01(火) 22:50:37 ID:kjTB2AFM]
北瀬、野村と植松比べてどうすんだよw
比べるなら作曲家の浜渦と下村だろ
早くコンサートできるようになるといいですねw信者は騒ごうと知名度0なんだからww

797 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/01(火) 23:14:11 ID:/nM6On/n]
GB版サガ2の説明書にヒゲが無い植松の顔写真が載っている。

798 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/02(水) 00:26:19 ID:Tek5Xves]
ブルードラゴンのサントラ買おうかと思ってるんだが、アニメに使われているものと一緒なのか?

799 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/02(水) 07:29:57 ID:wtPunxVS]
ノビヨ「FFは間違った方向に進んでしまった。だからもうFFの音楽はやらない。」

800 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/02(水) 07:40:39 ID:DxBae4Xe]
FF6が終わった以降のシリーズは別物と言っているね

801 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/02(水) 11:37:56 ID:BN4C75me]
FFは5で終わり。6はただのキャラゲーだからな

>>798
「ゲーム内の音楽もふんだんに使われていて」って書いているのでゲーム+αがアニメで使われている
まあ個人的な意見だがブルドラはおすすめしない。ロスオデのほうがいいよ

802 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/02(水) 18:53:47 ID:Hx+jQF5w]
下村さんがベストだしたけどさ
ノビヨ師匠がベスト出すとしたらどんな選曲になるんだろうか?
同じ条件でオケアレンジとしてみんなで予想してみないか?w

803 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/02(水) 20:28:54 ID:KJmWWBCk]
コンサートの常連曲。終り。

804 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/02(水) 20:29:54 ID:Hx+jQF5w]
>>803
やっぱそうなるかorz

805 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/02(水) 21:12:15 ID:lbClIRod]
つか浜渦ヲタはイトケン叩くのやめろよ



806 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/02(水) 21:22:26 ID:u5lGVD04]
蛆松もイモケンも糞曲ばっかだから叩かれても仕方のないこと

807 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/02(水) 22:57:09 ID:Tek5Xves]
>>801
そうなのか…
ありがとう参考になった

808 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/02(水) 23:14:34 ID:Hx+jQF5w]
>>806
誰ならいいの?w

809 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/02(水) 23:58:14 ID:QwzZJLM/]
>>807待ってー!
あなたはどんなノビヨを求めているの。
FF4・6・8みたいなシリアス系?
もしそうじゃなくて、「わくわくドキドキにこにこピコピコ」こんな感じの言葉が好きで、
FF3・5・9みたいな明るめの雰囲気が好きならいいと思うよ。
ちなみにロスオデはシリアス系。私はブルドラのほうが好き。

あと、アニメのサントラに関しては、
ゲームの「地鮫がくる!」「ドラゴン・ファイト」「水辺」がちょっとアレンジされてアニメでも使われてるけど、
それ以外はアニメオリジナルのサントラだと思う。「シュウのテーマ」とかもアニメだけ。

810 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/03(木) 01:39:26 ID:O7RjuH0L]
ブルドラはのびのびしてるよな。
変な曲、コミカルな曲ってのも植松節なんだぜ。

811 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/03(木) 02:04:47 ID:CvbUoWcj]
変な曲が植松の真骨頂だと思うなぁ
FF5、6の「ん?」とか8の「Timber Owls」とか11の「Sometime, Somewhere」とか。
半熟英雄シリーズなんかそのあたりがもっと顕著で、楽しそうに曲作ってくるのが伝わってくる。

812 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/03(木) 02:36:26 ID:E4qXKt9r]
>>798
ブルドラは買いだぞ

813 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/03(木) 08:22:12 ID:feDX3dLn]
ブルドラは糞、マジで糞

814 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/03(木) 12:39:15 ID:ZCB5nd5M]
最近の植松の名曲たち。やっぱすげぇーな
www.nicovideo.jp/watch/sm2860675


815 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/03(木) 14:27:42 ID:2O00jHhh]
会誌まだ届かねー…。



816 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/04(金) 15:41:18 ID:ZA4aIRc1]
ドッグイヤーのサイトでメルマガ登録ってまだできない系?

817 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/04(金) 16:43:34 ID:9RgYRFIr]
いや、できる。
ドッグイヤーのサイトからはリンクしてないかもしれないけど、
ドッグイヤーのアドレスの後にcommunity/つければ登録ページにジャンプできるはず

818 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/04(金) 20:15:04 ID:ZA4aIRc1]
おぉ!ありがとう!

819 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/05(土) 00:03:07 ID:EqhXs2Gz]
>>817
ありがとう!
私もさっそく登録してきたよ!

820 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/05(土) 00:06:17 ID:dD40YMMZ]
ヒゲがないノビヨ・・・なんかで見たことあるような・・

821 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/05(土) 06:43:01 ID:tbIwaDtJ]
FFの名曲全部スクエニのものなかのかぁ
もったいないなぁ。あんまり使わないでほしいな

822 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/05(土) 11:47:46 ID:nN6ORCcb]
とりあえず妖星乱舞のオーケストラverをしっかりした音源で聞きたい

823 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/05(土) 21:55:59 ID:R1D51bW3]
>>793
メルマガの登録ページってどこ??

824 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/05(土) 22:19:20 ID:qkbWChrF]
少し上ぐらい見ろ

825 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/06(日) 18:50:07 ID:oVoMErAv]
批判の数々

Gackt「今回このゲームの音楽を予め聴かせてもらったんですけど
    やっぱり昔のFF7の植松さんの方が僕はいいなぁって思ったんですよ」(雑誌)
堂本光一「僕はよくゲームが好きなので、そのゲーム音楽とか聴くんですけど、
     強いこだわりがあって植松伸夫さんがFFじゃないのがなんかなぁ〜って」(雑誌)
伊集院光「いまのゲームってさぁ、俺が俺が見たいな、音楽が主張しなくなってきているじゃないですか
     例えばFFとかまさに今そんな感じになってるじゃないですか」(ラジオ)
太田光「ロマンシングサガとかドラゴンクエストってストーリーだけじゃなくてさ
     音楽がすげえ良いなって俺思うんだよ」(ラジオ)
鈴木爛々「FF10の主題歌とザナルカンドのテーマが凄すぎて(FF10の)他の音楽が聴こえてこない」(テレビ)
諏訪部順一「アンサガだっけ、あ、違った違った。ミンサガ。音楽でこれだけ心躍らされたのは久しぶりだなあって思った」(ラジオ)



826 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/06(日) 19:42:17 ID:EuFBeRfc]
タレントなんかどうでもええわ

827 名前:SOUND TEST :774 mailto:sage [2008/04/06(日) 20:28:58 ID:0SNnwFWd]
エロボイスちょっと待て






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef