[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/24 23:31 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

戦国BASARA 459代目



1 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/11/14(火) 14:13:16.98 ID:22y2tdwi0.net]
■ルール
基本的にsage進行(メール欄にsageと半角入力)
次スレは >>950 が立てる。立てられない場合は >>960 に一任。
荒らしはスルー。常識のないレスもスルー。気に入らない意見もスルー。
スルーできない人が一番の荒らしなのでスルーできていない場合は >>1 嫁で対処。
他社ゲームsage厳禁。愚痴やアンチ・舞台などは関連スレへ。
質問する前に公式・wiki・スレを確認する。既出情報などの質問厨には >>1 嫁で対処。
ワッチョイを付ける時はスレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て。
!extend:on:vvvvv:1000:512

新情報発表や埋め立て荒らし出没などで流れが早い場合は適宜早めのスレ立てをお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

686 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/04(月) 18:52:00.30 ID:zoe7ZXCv0.net]
>>673
アクション目線で言うとほんとに惜しい部分だよなぁ
4と皇は、戦友切り替えでアクションの幅が広がったのは良かったし楽しかったし
超ウザイ陣形とか、陣取りみたいな要素を、もうちっとどうにか「程よい仕様」に工夫して
単純に気持ちよくプレイできるステージが多ければ、トータルでの評価ももっと高かったと思う

687 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/04(月) 18:55:01.53 ID:NDqTTfS60.net]
PS4なのに敵の湧き具合がしょぼいのがね〜
幸村伝は割りとマシになってるけど

688 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/04(月) 20:26:55.57 ID:1YtNN08m0.net]
アクション路線で行くならもっと敵増やせよって話だけどな
無双程予算も人材も技術もないならせめてカプコンご自慢のアクションは楽しめるようにするべき

689 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/04(月) 21:22:11.15 ID:z2PHj0r70.net]
俺はステージ増やして欲しいぞ
英雄外伝では60ぐらいあったのに
3から少ないぞ

690 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/04(月) 21:38:34.65 ID:UkKwkm8Ra.net]
無双=GTA
バサラ=セインツロウ って感じで良い

でも間違ってもバサラはオープンワールドに手を出しちゃいけない

691 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/04(月) 21:41:02.98 ID:X+nHdD8b0.net]
>>677
小林「伊達政宗と真田幸村は戦国時代でも重要な人物だったのでこの二人を主人公格にしました」

こんな低レベルをPに据えて向こうと張り合うつもりとか笑えん

692 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/04(月) 21:41:44.18 ID:NDqTTfS60.net]
カプコンでオープン寄り爽快ゲーってデッドラ系譜になるな
そういや日本縦断できるオープンゲーってありそうでないな

693 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/04(月) 21:50:44.01 ID:UkKwkm8Ra.net]
国まるごと横断できるゲームはまだないのでわ

日本は土地も道路も狭くてオープンワールドに向いてなさそう

694 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/04(月) 22:00:34.48 ID:PNjQ5lqe0.net]
>>683
しかもパクリの分際で事もあろうに訴えて真正面からケンカ売ってるんだから始末に負えないよな



695 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/04(月) 22:17:20.53 ID:Y/8v53HL0.net]
訴えたってゲームシステムの件でカプコンがコーエー訴えたってやつでBASARAが無双訴えたわけじゃなかったような
記者が面白がってかBASARAが無双訴えたってタイトルの記事にしてたけど
それとは別のやつ?
まぁどっちにしてもコーエー訴えるのはえ?って感じだけど

696 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/04(月) 22:41:10.86 ID:xwGbFzVZ0.net]
ニーアやったけど戦闘がお手軽なのにスタイリッシュで良かった
プラチナが派生しなかったらバサラもこうなったんじゃねえかなあ

697 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/04(月) 23:07:33.83 ID:PNjQ5lqe0.net]
>>687
大量の内容を纏めて訴えてたけど、ちゃんと訴えた中に「BASARAを無双がパクった」って項もあったよ

698 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/04(月) 23:13:29.93 ID:1YtNN08m0.net]
>>689
ウッソだろwwwwwwwwww
どの面下げてそんなことが言えるんだよ

699 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/04(月) 23:15:54.16 ID:PNjQ5lqe0.net]
>>690
なんかシステム的な事だったかな
確か前作ディスクを入れると追加衣装とかが使えるってオマケシステムはパクリだ!とかいうキチガイじみた訴えだったと思う

700 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/04(月) 23:16:50.53 ID:Y/8v53HL0.net]
>>689
えぇ…そりゃ初耳だ…

701 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/04(月) 23:28:53.64 ID:Y/8v53HL0.net]
BASARAが無双をパクったって内容が>>691って事?
その内容は>>687で書いた自分の知ってるやつだわ
BASARAが無双を訴えたわけじゃないと記憶してるけど、そんな事言ってたのかyo
前作ディスク入れると追加衣装使えるシステムってBASARAにあったけ?

702 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/04(月) 23:34:19.08 ID:Y/8v53HL0.net]
>>693
あ、間違った
✕BASARAが無双をパクったって内容
〇無双がBASARAをパクったって内容

703 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/04(月) 23:35:08.38 ID:wiXfwRPD0.net]
>>689
自分も当時情報集めてたけどこれは初耳だな
アフィブログか何かに騙されてるんじゃないのか

704 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/04(月) 23:37:40.61 ID:wiXfwRPD0.net]
ちなみに>>691は1994年頃の特許の話でBASARAとは無関係



705 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/05(火) 00:05:21.40 ID:GQUqDA3Q0.net]
>>696
残念な事にBASARAの事なんですよ

706 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/05(火) 00:55:17.59 ID:KmOXqBBc0.net]
>>697
1994年ってBASARAはおろか無双も存在してない時期だぞ
頭大丈夫か

707 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/05(火) 01:18:21.65 ID:GQUqDA3Q0.net]
>>698
勝手な妄想を繰り広げてるところ申し訳ないが、2004年からの侵害だという訴えを2014年に提出してるぞ


お前、頭大丈夫か??

708 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/05(火) 01:27:05.96 ID:KmOXqBBc0.net]
>>699
2004年だとBASARAは初代すら発売されてないが

709 名前:名無し曰く、 [2017/12/05(火) 01:34:19.52 ID:JRA0b9O2p.net]
だから散々突っ込まれてたんだよ
っつー話なんだが、大丈夫かな

710 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/05(火) 01:47:49.13 ID:vo/98x5Y0.net]
まあカプコンが敗訴すべき案件だわな
小林が言い出したのか上をそそのかしたのかは知らんが

711 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/05(火) 03:08:34.09 ID:sNY7I2Ie0.net]
昔はBASARAと無双でなんかシステム面?で逆輸入合戦やってた記憶はあるな
格ゲーでSNKキャラがカプコンの勝利ポーズを真似るネタ程度に思ってたけど

712 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/05(火) 03:59:37.53 ID:AXqUHOs40.net]
訴訟はアペンドディスクの仕様についてであってBASARA関係ないのに小林がーとか流石に痛いわ

713 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/05(火) 06:47:52.45 ID:Tg3nHach0.net]
>>689
初めて聞いたんだが

714 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/05(火) 10:04:51.23 ID:ydZUSWJqd.net]
>>703
無双ってBASARAから何かシステム逆輸入してたっけ?
BASARAが無双からシステムを逆輸入(という名のパクリ)してたのは多々見受けられるが



715 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/05(火) 13:22:24.27 ID:FbWv2trX0.net]
(カプコン開発ではない)特許侵害でコーエーのソフト(無双含む)の販売差し止めと金を請求して
「BASARAであんなことやってるのに…?」「コーエーだけ狙い撃ち」
ということで非難されていたと思うんだけど違うの?

>>706
敵兵がうわーってひるんだり腰抜かしたりはBASARAのほうが先みたいだよ

716 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/05(火) 14:06:12.69 ID:sNY7I2Ie0.net]
コーエーも采配のゆくえとか大海賊時代の炎上とかまあ色々やらかしてるけどな

>>706
>>707のモブ兵の動きの件だね

717 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/05(火) 14:26:34.60 ID:O8q2woZi0.net]
元はパクりではあるけどモンハン流行ったから狩りゲー作ったみたいなもんでしょ
小林が余計な発言しなければ

>>681
同感、ステージ増やしてほしい
4とか又兵衛乱入で水増ししてるしな
天下統一モードも復活してほしい

718 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/05(火) 14:41:06.88 ID:Y7dCwk0y0.net]
カプコン・コーエーテクモ訴訟問題まとめ
https://www.inside-games.jp/article/2014/08/27/79892.html

訴訟は、「MIX JOYが特許侵害している」みたいなことなんだけど
BASARAが戦国無双から着想、模倣したのは周知の事実だから、この件が本質じゃない部分で悪い印象にとられるのは自明だった
まぁ特許権とか管轄しているのは、然るべき部署だろうから、この件でBASARA叩いてもしょうがないが
こういうので企業イメージとか如実に下がっていく時代だから、勝ってもまた叩かれそうだわなぁ

719 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/05(火) 20:01:45.67 ID:Pm3KefnZ0.net]
それの関係でコエテクは猛将伝商法やらなくなって真田の直接対決につながったんだよな

720 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/05(火) 20:04:18.66 ID:XW3XsxMM0.net]
次作でおそらく来る新キャラについてだが、まず何色で攻めて来るのかが気になっている

721 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/05(火) 22:18:59.93 ID:yggh89e00.net]
>>709
ステージ増えて欲しいけど、最後にボスと戦うばかりじゃなく、無印の頃にあった一定時間城門を守るステージみたいに勝利条件にバリエーションが欲しい。

722 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/05(火) 23:57:40.34 ID:ZU8pSSkR0.net]
訴訟よりもまずキャラメイクを一から見直せ
出たら嬉しいなと思ってた有名武将があんなのにされたら次の犠牲者は誰だってなるわ
普通新武将って楽しみなもんなのに

723 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/06(水) 00:30:07.42 ID:Ll8mNtOc0.net]
4から史実年齢とのギャップを意識するようになった
宗麟が若者で宗茂がおっさんなのはさほど気にならなかったのに
勝家・左近が若者なのはすごい違和感

724 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/06(水) 07:11:23.83 ID:/mWWeJCEd.net]
特に勝家は他メディアじゃ武骨なイメージ強いから若いのはやっぱ変な感じするよね
まぁまだ若いだけならまだしも織田家内でかなりネームバリューの有る武将があの扱いなのはね・・・・



725 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/06(水) 07:35:00.22 ID:Wc6zbiCl0.net]
なぜVITAでBASARAを作らなかったの?

726 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/06(水) 08:06:03.59 ID:myubqBQ+0.net]
モンハンすらやらんかったし端からVITAはやらん方針だったんだろ

727 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/06(水) 08:06:37.89 ID:hPMR55end.net]
毛利や家康にも突っ込めよ

728 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/06(水) 09:44:01.29 ID:1yucNeQL0.net]
勝家はキャラぶれすぎて訳分からん
伊達が気にかけるのもなぁ
豊臣軍は仲良すぎて家康軍がしょぼいのがなぁ

729 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/06(水) 10:07:41.97 ID:oY+NXn9c0.net]
新キャラ出すより過去キャラ復活して欲しい

730 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/06(水) 10:12:12.13 ID:yZhElV8j0.net]
次あるか分からんけどマルチでスイッチ版出てくるかな
まあ今の制作の体たらくだとPS4とスイッチで敵の数変わらねえっていう悲しい事になりそう

731 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/06(水) 10:44:54.50 ID:t5QN8ObUp.net]
人気キャラの外伝出したのに売上ズタボロだったんだから、いくらカプンコがバカとはいえこのまま出しても売れないことは気づいただろう
そのままシリーズお取り潰しなのか、テコ入れしてくるかは知らんが

732 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/06(水) 11:52:30.57 ID:fLbU2Xll0.net]
>>717
本体持ってる人が少ないからじゃないの?

733 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/06(水) 12:11:48.45 ID:hPMR55end.net]
小林のツィッターから推測するに上から好き放題やっていたのを
指摘されていたみたいだからもう無理だろ…
石田みたいなゴミクズキャラを持ち上げたい山本を放置するからこうなる

734 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/06(水) 12:12:18.30 ID:g+vdUM4B0.net]
過去作(BH含む)移植されたらPS4とVITA買うんだがなぁ



735 名前:名無し曰く、 [2017/12/06(水) 12:40:37.10 ID:iE3VnD0Q0.net]
ロックマン復活する分 小林山本がめちゃくちゃにしたバサラ凍結かな

736 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/06(水) 13:55:44.97 ID:1Z6MS5lX0.net]
今月のPS plusのフリプで、PS3のBASARA4らしいけど、先月4皇と幸村伝出したばかりだよな?

そもそも完全版的な下位バージョンを出す必要が無いし、やるにしても順番が逆だし、どういう判断なんだよコレ・・・

737 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/06(水) 13:59:29.63 ID:1yucNeQL0.net]
ソニーからPS3コンテンツフリーにしていいの無いか?って要望あって苦肉の策じゃないの

738 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/06(水) 14:18:04.44 ID:QlduadKn0.net]
久々にPS3引っ張り出そうかと思ったけど
4皇の後に4やる意味ないのか

739 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/06(水) 14:46:13.26 ID:1Z6MS5lX0.net]
>>729
にしてもユーザーは「は?」てなるだけだし、どういう事情にしても無能としかねぇ・・・

>>730
あえて言うとOPが違うとかかな・・・
メニュー周りとか違ったりするけど、ゲーム内容的には4皇がほぼ完全版だし、4皇やった人が、遡って4やる意味は
あんまりないかなぁ。まぁplus入ってるならタダだから落としておいて損は無いと思うが

740 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/06(水) 15:25:02.53 ID:BZULJeay0.net]
なんかフリプに普通の方のバサラ4来たけど追加キャラいないだけの同じ物なんでしょ?
皇トロコンまでやったけどやる意味ないよね、逆のデータ引き継ぎできないし出す順番逆じゃないのか

741 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/06(水) 15:45:48.54 ID:u/bbAsvk0.net]
フリプじゃ無くてPSNOWの方に据え置きシリーズ全部来るみたい
NOWやったことないけど遅延とか大丈夫なんだろか

742 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/06(水) 16:09:21.46 ID:1yucNeQL0.net]
デモンズやったことあるけど遅延は微々たるもん
それより60fpsとかに慣れた後だと違和感ある人が出るんじゃないか程度だな

743 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/06(水) 18:06:08.04 ID:cqyNH5Cxd.net]
>>717
欲しかったけど据え置きでR2R3使う操作性のBASARAをVitaでやるのはキツそう
よくPS4のリモート使って遊ぶけどアクションだとタッチパネルでやるのしんどいぞ

カプコンがVitaに乗り気じゃなかった
本体の発売日にマブカプ3の移植1本出したっきりだからね
あとMHFか

744 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/06(水) 19:41:47.79 ID:329B4PS8d.net]
またフリプかよ
ええ加減にせえよ



745 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/06(水) 19:48:35.07 ID:QmupW6cB0.net]
今更4やる奴なんかいないだろ

746 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/06(水) 19:53:12.12 ID:329B4PS8d.net]
戦国BASARAワールドあくしろよ
作ってんだろウンコバ

747 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/06(水) 20:03:49.31 ID:QmupW6cB0.net]
広くしたはいいけど敵兵の数そのまんまとかになりそう

748 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/07(木) 00:05:08.15 ID:LzSW+8br0.net]
無双の信之が白髪なのは偶然ですか?

749 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/07(木) 00:19:08.70 ID:luOGNorH0.net]
利休といい信之といいヘンテコな髪型にしないとキャラ付けできんのか

750 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/07(木) 00:32:43.48 ID:iq3TyY0+0.net]
あのツインテールなければカッコイイ髪型だと思うんだけどね
髪型変だよって言ってくれるやつ信之の周りにはいなかったのか

751 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/07(木) 01:00:02.35 ID:ISn19kfJ0.net]
試しにNOW登録してみたが
たまに画質にノイズはいったり有線にしてみたのに回線不安定で途中で強制終了しまくる
これBASARAできるんだろか・・・・

752 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/07(木) 01:51:29.02 ID:CqDR6Ak+p.net]
普通のゲームのオンライン対戦は問題なく快適にできるけど、Nowは無理だった
前に試してみたけど不安定すぎて諦めたわ
ラグでクソ重くなって、回線が不安定だから終了しますって言われてろくにゲームできなかった

セーブできるところまで行ってないとまたやりなおしでイライラするし普通にゲーム買った方がいい

753 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/07(木) 04:29:33.46 ID:z/vPmrPr0.net]
プレイヤーが作ったキャラで武将達と親密度を深めていくモードはBASARAには合わないかな?

754 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/07(木) 05:18:22.77 ID:WYw8GNQy0.net]
BASARAは別にオープンワールドにしないでいいや
オープンワールドって移動面倒でロード長いイメージ



755 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/07(木) 09:52:42.86 ID:MDSOzcLt0.net]
>>745
キャラが濃いから出来そうではある
腐女子ゲーになりそう
謙信様の会話が難易度高いなw

756 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/07(木) 11:07:20.61 ID:0MR2y/3Ga.net]
>>745
それこそそういうのやりたい人は無双でって向こうが力入れて作ってるわけで無双買えば?
過去のモバイルBASARAが好きな軍に入ってとかで上司から部下への台詞はあったような

757 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:52:06.45 ID:ISn19kfJ0.net]
若い頃の信玄vs謙信様とか昔イラストで見た若い信長で遊んでみたい

>>744
セールに吊られて3,000円無駄に

758 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:34:32.69 ID:rzqIOQ+ld.net]
多少洋ゲー風になっていいからモデリングはちゃんと作ってくれ…

759 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/07(木) 16:55:51.47 ID:g/NRAAux0.net]
どっちかというとアニメに近いグラフィックの方がBASARAには合ってるように感じるけどなぁ

760 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/08(金) 07:41:43.15 ID:sQDH8iUD0.net]
下手にリアルにモデリングしようとして失敗しちゃってるよね。
また海外受けを狙ってるんだろうか

761 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/08(金) 08:24:06.41 ID:qXV3pWPK0.net]
昔のセンスの名残で持ってる感ある

762 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/08(金) 10:42:13.27 ID:2vRIQn7Nd.net]
>>742
山本や小林に「あんたら頭おかしいよw」って言ってくれる奴がいないのと同じなんだろ

763 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/08(金) 23:01:03.93 ID:sQDH8iUD0.net]
ネットのどこかの記事で知ったことだけど、岡村さんは竹中の一人称を「僕」とするためにディレクターが酒の席で酔っ払ってるときにOK言わせて通しだんだそうな。
そんなことできる人ってそうそういないよね

764 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/09(土) 01:01:56.43 ID:9gr/kLWB0.net]
部下の手柄は俺のモノ
シリーズ失敗は部下のせい

ハゲって絵に描いたようなクソ上司だよな



765 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/09(土) 02:39:41.31 ID:+Vl1ejmv0.net]
なにやらロックマンも復活するしいっそ無印のリメイクでも作らないかな
マングロがきっかけで買ったけどあの馴れ合い少ない殺伐した戦国の世界観は割と好きだった

766 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/09(土) 17:42:59.73 ID:Jxtw3j9J0.net]
無印は戦闘中に流れるテロップの顔グラが素晴らしくて独特の雰囲気持ってて好き

767 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/09(土) 18:38:29.21 ID:z9EUdzMo0.net]
大川さーん!

768 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/09(土) 21:32:03.17 ID:t+BV+9tha.net]
>>759
藤原さんが復帰して一安心したと思ったら今度は大川さんが療養の為に休養か

769 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/09(土) 22:39:49.27 ID:yHz27B3/0.net]
今更だが3だけやたら登場ムービー長いよなあ

770 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/10(日) 03:29:55.11 ID:2h08jRhL0.net]
3の長い登場ムービー好きだけどなぁ
あれぐらいの長さだと武将それぞれがかっこよく己の目的とかをちゃんと伝えられてる気がする
キャラ紹介ムービーとしてもバッチリ
2と3ぐらいの登場ムービーの長さが良い
1と4が短く感じる

3のザビー教の二人の登場ムービー好き

771 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/10(日) 13:09:47.24 ID:rrwMqEpH0.net]
毛利で戸次川ステージはザビー教信者としてのたしなみ

772 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/10(日) 14:15:13.41 ID:+D5/94D40.net]
幸村伝クリアしたがなんともすっきりしない終わり方だった
史実部分をモブの説明で済ませたり元親の立ち位置や佐助のミニゲームなど色々と意味不明な点が多かった
配分と混ぜ方が下手すぎてできた得体の知れない謎の物体という感じで、発売日に買った人はファンやめたんじゃないのって思うくらいの内容だった
白き再開のステージと政宗のアクションは良かった

773 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/10(日) 14:23:53.97 ID:3P4ATkzy0.net]
それなー

774 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/10(日) 20:50:40.93 ID:ESEaoXOh0.net]
>>764
わかるw
史実をやるなら、大阪夏の陣、幸村対家康が一番の見せ場なのに
BASARA家康は簡単に言えば「善い人」ポジだから、いわゆる「悪役」的な描き方は出来ない上
幸村も「モノノフたちの魂を届ける」位でしかないから、最終決戦もまったく盛り上がらないw

兄弟対決も何がしたいのかわからないし、
ただ言葉の上で「俺は○○だと思っていた!今、間違いに気付いた」みたいな、手抜きシナリオってほんと駄目
結局最後はいつも以上に幸村に「うぉぉぉぉ!」とか叫ばせて終りだし(馬鹿にしているの?)、もうホント史実とか最初に言い出したバカを処断しないとだめだわ



775 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/10(日) 22:28:33.84 ID:/DCgFYQv0.net]
>>766
信之は勝頼見殺しにして古きもの(武田)にしがみつかないとか言いつつラストで幸村と武田軍恒例の叫び合いを始めた時は武田魂は残ってたんか!と笑った

776 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/11(月) 00:55:06.83 ID:VNtpixlu0.net]
信之のキャラ的には豊臣の方がしっくりくると思うけど
今のダブスタもといあったか(失笑)豊臣は信之的にはNGなのか

777 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/11(月) 03:31:37.35 ID:WfRTt9rQ0.net]
というか信之が第二の秀吉にしか見えないせいでなんで家康が信之に入れ込んでるのか分からない

778 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/11(月) 06:32:09.36 ID:jIgT/YKJ0.net]
家康が入れ込んでるってより信之が家康に入れ込んでると思う
んで家康は来るもの拒まず的な感じに見えた

779 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/11(月) 07:08:15.51 ID:VNtpixlu0.net]
信之もだけど家康も信之に入れ込んでるだろ
「あの男(信之)の強さが自分を導いてくれる」って言っていたし

780 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/11(月) 10:07:13.53 ID:jIgT/YKJ0.net]
あ、そうだっけか、すまんすまん
セリフ集読んでたら家康が自分は臆病者だけど信之は嘘偽りなく真っ直ぐ向き合う
その答えがワシをも導く気がする言ってた
家康が信之に惹かれた理由は一応これになるんかね

781 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/11(月) 12:44:16.96 ID:v7DrKGF7d.net]
家康が信之に入れ込む理由は信之が武田の人間だからじゃね?
精神性は信玄よりも秀吉に近いけど

782 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/11(月) 15:35:01.25 ID:IItUiQ/g0.net]
まぁエンドロール見たら幸村伝って、PSPの奴とか1,2リマスター版を手掛けたアクセスゲームって会社への外注作品みたいだし
いろいろ物足りない仕様なのはしょうがないのかね
これでカプの内製だったら、もう完全にBASARAオワタと思ったけど
まぁそれをナンバリング並みの定価7000円で売るなって話だけどさ・・・

783 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/11(月) 16:08:38.22 ID:oNSROWDi0.net]
外注でもムービーのコンテやらシナリオ部分はカプコンのチームがやってるんじゃないのか

784 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/11(月) 16:08:45.87 ID:HYD+bCg70.net]
3、4はシリアス強かったから次作は1、2辺りの馬鹿さ加減で頼むわ
4と皇は雑兵がおふざけやりすぎで滑ってるから加減覚えて欲しい



785 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/11(月) 18:36:40.04 ID:JTKEeHWMd.net]
幸村伝はハゲが田中Pの真田十勇士案を潰し、シナリオはハゲ原案で
しかも田中Pが口出しをしなければ前談秘話がゲームではなくただの会話な上に
真田の試練がない状態だったって田中P本人がゲロってたぞ

786 名前:名無し曰く、 mailto:sage [2017/12/11(月) 18:41:22.94 ID:qN9ur3gh0.net]
勝家陰のあるイケメンだからカッコいいなあと戦国創生進めて信長倒すルート出てきたからもしかして政宗に戦友交代してから信長を改めてブチのめすルートなのかな?と思ってプレイ
まあ過去の回想だったのは良いとしてなんであんなクソザコに勝家負けてる上にノーダメージ撃破したのに勝家やられてんの?
脚本家バカなの?バカなのはOPだけにしとけよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef