[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/15 13:12 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【GGXrd】ギルティギア総合 Part487【GGXXAC+R】



1 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/10(水) 09:56:26.49 ID:tcqhRuHYM.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>950 を踏んだ人が立ててください。
※1行目に以下を入れること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレタイには「GGXrd」(半角)と何スレ目かの数字を必ず入れてください。
無理だった場合は誰かに依頼しましょう。

初心者からの質問歓迎。ただし、極度の構ってちゃんはスルー。
こちらも合わせてどうぞ。
初心者スレpart30
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1512231099/

ストーリーに関するネタバレ雑談はこちらでどうぞ
【ネタバレ注意】家庭用ストーリー雑談スレ part25
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1517179574/


■関連リンク
◆GUILTY GEARXrd Series Portal Site
www.ggxrd.com/rev/

◆GGXrd -REVELATOR- プレイヤーズギルド
www.ggxrd.com/pg2/

◆ALL.Net P-ras MULTI
apm.sega.jp/

◆Arc System works steam(PC版)ページ
store.steampowered.com/search/?developer=Arc%20System%20Works

◆GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR- 公式攻略wiki(フレームデータ、解説動画など)
www.4gamer.net/guide/ggxrd/

◆他攻略サイト
seesaawiki.jp/w/ggxx_matome/d/
 (携帯用)
m.seesaawiki.jp/w/ggxx_matome/wiki/

◆GGXrd-BBS(したらば)
jbbs.shitaraba.net/game/57150/

■ほか
□アーケード前作「GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS R」もまだまだ現役稼働中!
□PSN・XBLAで「GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS」が配信中
 アーケード前々作「GUILTY GEAR XX ΛCORE」のダウンロード版だがオンライン対戦機能付きで、
 更にアーケード前作GGXXAC Rへのアップデートも配信中

前スレ
【GGXrd】ギルティギア総合 Part486【GGXXAC+R】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1548775498/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

140 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 19:19:30.05 ID:vGXb9lGi0.net]
>>133
6種類から選べるだけでカスタマイズは不可
同時押しボタンはRC用の3つだけ

141 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 19:24:21.34 ID:bCISHaot0.net]
>>135
サンクス
…それじゃ俺は、行っても意味ないわ

142 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2019/04/17(水) 19:25:18.73 ID:RbFPNyOY0.net]
グラブルにゼタ実装ほぼ確定だからいまのうちにシン使いになろうかな

143 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 19:34:41.68 ID:Ui5QsVsmp.net]
>>128
これなんだよ
直ガが楽とか直ガ必要としない相手と浅くやればいいとかそうじゃねーんだよ
この相手のこの対策には直ガしろ、じゃあ面倒だし辞めるわ
大半がこんな感じ

144 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 19:36:02.04 ID:ImwrR/Bjd.net]
アケ熱帯はサブカードは勿論、途中でプレイヤーが強い奴に替わることもあるから気を付けろ

145 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2019/04/17(水) 19:36:49.78 ID:4zWKfN2x0.net]
そんなの相当詰まった話でんがな

146 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 19:39:43.94 ID:EUiePrIOH.net]
でも直ガで反転して勝てたらニコニコ顔で甘いんだよなぁって言っちゃうんでしょ

147 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2019/04/17(水) 19:56:45.80 ID:4zWKfN2x0.net]
例えばギルティではガトリングの終わりや飛び道具に直ガ、っていうのが基本だけれどそれも毎回やらなければならないという訳でもない
普通にミスる場合もある、出来た方がその後の状況が良くなるなー、っていう意味合い
そもそも直ガに拘る前に相手の飛び道具発生前に殴る、飛びを通す(低姿勢技で避ける場合もある)を使っていかないと話にならない
直ガを狙う時点で何も行動せずに立ちっぱ(若しくは空中ジャンプ)の状態になるからその時、それが相手にバレると触られ崩されそのままリスクを取られやすい、シンやアクセルなんかがそうだね

148 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2019/04/17(水) 20:02:30.35 ID:4zWKfN2x0.net]
あと髭のクロス二段目みたいな明確な直ガでリスク取れる技も有るにはある
でもそれも相手がクロス打つかもな、という予測は必要だしそれならクロス発生前に技を置いておく、という行動が先にくる
でもそれが最終的に直ガに落ち着くのはその技置きの対の択であるPパイル系のリスクリターンと合わせて考えるなら微妙、っていうだけ
というよりこんなことができるのはある程度防御力のあるキャラじゃないと現実的じゃありません



149 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 20:12:52.00 ID:pk796Iyga.net]
個人的には起き上がり時間がキャラごとに違って
しかも仰向けうつ伏せでさらに分岐します
みたいなのがダメだと思うね

このゲームどのキャラにも通用する知識が少なすぎる

150 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 20:18:11.77 ID:/juOJm5/d.net]
直ガ

151 名前:ナ初心者がやめてる訳ないだろ…
ここでよくいわれてる新規って層はコンボはあとでよい、セットプレイ覚えるのはまだまだ先だって言って辞めていく層だよ
経験者は本当の初心者がどんなものか分かってないね
[]
[ここ壊れてます]

152 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2019/04/17(水) 20:27:40.05 ID:TNw/sCMp0.net]
R-codeで1ラウンドごとの平均直ガ数見れるけど、家庭用文字段でも1〜2の間くらいの人がほとんどだし、1回未満の人も普通に結構いる
目安としては
必要な時にちゃんと直ガ出来てる程度で1回
よくカカカッと光ってる直ガうまい人が2回
FABは5回
って感じなので、みんな自分の回数確認してみよう

153 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 20:28:46.33 ID:Bb96ZecTd.net]
直ガや空投げなんて少なくとも青段から20段(初心者帯)までは必要がない
それなのに初心者がやめていってるのは別の理由があるとは思う

154 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 20:39:29.60 ID:bQUTFpek0.net]
>>147
そこを抜けようとする層がやめていくって話じゃないのか?

155 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 20:40:23.79 ID:UjctHZa60.net]
それが必要だと思ってる節はある
直ガ成功してから最速で小パン入れないとカウンターヒットでガード崩れるよってのも無い

直ガなんていいから昇竜コスっとけ上いれっぱしとけFDしとけって教えてる傾向あったのに
「直ガなんて簡単だよ?」さんが無駄にハードル上げてる

156 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 20:57:53.12 ID:FnJ0hfln0.net]
>>96の人気に嫉妬

157 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 20:59:21.36 ID:PtqqL6000.net]
>>148
初心者の実況とか見てるとまさにセットプレイ行く前に辞めてるのが多い
あとは難しいことやろうとして辞めてるとか

158 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 20:59:25.08 ID:0ja/5eom0.net]
1ラウンドの平均直ガ回数4.3回だった
まぁまぁ多いな



159 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 21:00:54.01 ID:OigD6/fE0.net]
動画見て自分でハードル上げてる感じがするけどな
他の格ゲーでも初心者っぽい動きなのにコンボは難しいの狙っててよく失敗してる人とか居る

160 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 21:26:39.52 ID:MlXqH4QNp.net]
筐体見たけどたしかに格ゲー向きじゃねえなこれhttps://i.imgur.com/iuriIgk.jpg

161 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 21:41:01.01 ID:ptpz1o510.net]
たぶん初心者の脳内ハードルが上がる仕組みって、対戦でわからん殺しされてネットで正解を探したらわからんことを要求される感じじゃないか
それが正解か否かは問題ではなく

162 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 22:00:05.49 ID:VuTox9Vb0.net]
SNKのギャル格ゲー世界で30万も売れたんだ・・・
アークもワンチャンあるで

163 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 22:02:26.44 ID:Rumll88o0.net]
Gカップ巨乳ギア

164 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 22:09:36.05 ID:uHovBHhJr.net]
>>155
格ゲーに限らずなんかよくわからんこと喚いてるなってなった時点で多くの人は右から左に受け流しモードになってるのはあるある

165 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 22:15:53.77 ID:36KFA/ox0.net]
若い女の子がジムに行ったら常連のオッサンに執拗にフォームや筋トレの食事の話を勝手に語られたってのに似てる気がする

166 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 22:19:26.86 ID:aqpdQGRq0.net]
いるなぁ
初心者レベルの内から意識だけは高くて難しいことやりたがる人
技術が伴ってないというか

167 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 23:22:31.87 ID:QYBS3TfQ0.net]
興味持ってくれてない人はなにいっても無駄だからな

168 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 00:00:24.44 ID:FJ3Sp+LK0.net]
攻略してるとこって結局どこなのかってのもあるわな、初心者からしても攻略メインストリームが散り散りすぎてわからんのかもしれん、ギルおじでも攻略情報集積がメインはどこかわからんし

・プレイヤーのtwitterが攻略アンテナ兼派生元で情報最速
・Rev2公式wikiのデータ全般
・全国プレイヤーをはじめとしたtwichとyoutube配信
・けだこ、るぅ等有志の検証とフレームデータ
・したらばのGGXXBBS

主に役に立ったのはこのくらい、他にもキャラ専門でのDiscordやラインの攻略があるらしいがそこは関知してない



169 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 00:17:43.31 ID:8eI4B0CE0.net]
1ラウンドの平均直ガ0.85回で25段
直ガなんて出来なくても遊べるさ

170 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 02:18:26.26 ID:jfBA9T1o0.net]
初心者がこのゲームやめる理由って9割くらい分からん殺しされてやめるってパターンでしょ
直ガできないとかそういうレベルですらない

171 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 02:49:35.23 ID:FJ3Sp+LK0.net]
単純におれたちがやっている当たり前のように思えることを手に入れる機会がないとか、それを上達する流れが得られないからだろ

172 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 03:25:00.46 ID:EB0vXMMn0.net]
直ガとかはコンボとか起き攻めできるようになってかつガードし始めてからの次の段階だからね
初心者として離れるのはもっともっと前

173 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 03:32:13.88 ID:lacnyoA70.net]
xrdの家庭用で入った知り合いは4人中3人がハツギハツギを直ガ抜けできずに心折れてたよ
残りの1人は最初にハイタカと弁天で飯食えてたお陰か知らんけど今も続いてる

174 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 03:40:32.68 ID:EB0vXMMn0.net]
あーハツギはあかん文明感あるね
あんなん上級者でも安定しては抜けれないじゃんけんだし

175 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 04:06:43.89 ID:H0nPK0d40.net]
初心者に直ガどうこう言うのって自己満でしょ
アケ25熱帯首(最高段位)の俺だってカイの飛び道具位しか直ガなんて意識してやってないし
フレームとかなんて異次元の世界だ

176 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 06:52:55.50 ID:soTQ45nD0.net]
変な技増やしすぎなんだよ

177 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 06:56:33.80 ID:z1q1Eg7a0.net]
これでもPRよりは変な技減らしたよな

178 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 08:22:07.31 ID:cxYeUKD/M.net]
家庭用文字段くらいの実力はあると思うけど
トラバはゲージ持っとくかやられる前にやるくらいの対策しか思いつかないです



179 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 08:36:36.86 ID:eoxj8Kcep.net]
トラヴァはキャラによる部分も大きいから一概にどうとは言えない

180 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 08:42:23.62 ID:aFwp/z7D0.net]
他のゲームと比べて、ろくに操作できない時間が多いのも投げ出しやすい原因かもね
弾重ねられて起き攻めされてる時なんか退屈に感じるだろうし
実力差あるとほとんどレバー握ってるだけで終わったりするからな…

181 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 09:25:08.30 ID:UuUhCxY0d.net]
そんな実力差がある時点でどういうゲームだろうとボコボコにされて終わるだけだよ

182 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 09:33:24.97 ID:CgYwXRRRp.net]
ギルおじ=ずっと同じゲームをやっていたい有利だから
スト5勢=常にリセットして新しいゲームをやりたい

183 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 10:11:48.29 ID:SsrXyiVwd.net]
APM3、トレモ時間短いとマッチングしないまま終了ってのがあるみたいだな

184 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 11:48:15.20 ID:v5tv97Kbd.net]
賞金首っていまどのくらいの強さなの?

185 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 12:06:29.56 ID:nNeHv0iXd.net]
平日真っ昼間のゲーセンマッチング待ちは無謀だぜ

186 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 12:12:29.29 ID:kWC3BnRYH.net]
アケと家庭用じゃ結構実力に差があると思うぞ

187 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 12:36:34.02 ID:FJ3Sp+LK0.net]
>>176
それは違うよ、ギルティの開発が変えないからギルおじはその仕様内で頑張っただけの話

188 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 14:36:19.54 ID:fI/OM1acd.net]
家庭用って段位上がっても下がらないんじゃなかったっけ? 勝率20%の奴が20段まで上がってるの見た事あるわ



189 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 14:47:27.90 ID:43pyEUJc0.net]
下がるには下がるけど19段までは査定緩い
20段からは勝率低いとマジで上がれないしすぐ落ちる

190 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 15:09:53.25 ID:95Z6ds430.net]
下がらないのはアケじゃね?
アケの配信で文字段同士で降格戦に負けたけど何も無し、次また負けたけど何も無しっての見たことある

191 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 15:14:37.15 ID:fI/OM1acd.net]
>>183
あー、それで20段止まりだったのか。ようやく合点がいったわサンクス。

>>184
それお守りって奴じゃない?
ショップで買うと段位下がらなくなるらしいよ、よく知らんけど

192 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 15:15:05.60 ID:cxYeUKD/M.net]
ツイッターで探しても誰も言及してなさげなので質問だけど
APM3って何本先取設定?
ロビーばっかやってるから2本が慣れたしそっちのが好きだけど
さすがに2本先取を100円でやる気にはなれん

193 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 15:42:14.78 ID:89E6tErZM.net]
>>186
多分荒らしや起き攻めキャラ相当嫌われるだろうとは思う
スト5も2ラウンドで流れ取られたらキツイゲームらしいな

194 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 15:55:29.09 ID:FJ3Sp+LK0.net]
逆だよ、立ち回り強いキャラがいるから荒らしたりペース持ってく必要のあるキャラがいるだけ
嫌われるどうこうでいえば立ち回りが盤石でスキがないキャラのほうが実はタチ悪い

そのプレイを嫌うってことはようするに立ち回りがクソ強いキャラを使いながらもあらさせずに有利に勝たせろってことだしな

195 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 16:30:01.98 ID:uolVV35or.net]
荒らしキャラが強いほうがゲームとしてはアレだけどな…

196 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 16:57:49.31 ID:FJ3Sp+LK0.net]
5分にしたらいいじゃん、あえてどっちかを強くする意味とかないし

197 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 17:20:54.07 ID:mG+304lhr.net]
ゲーセンの熱帯どうよ

198 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 18:22:27.36 ID:w7JlqTlld.net]
APM3でprは熱帯出来る?



199 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 18:32:28.88 ID:PeMOruv50.net]
空投げしたくて、やたらJHS連発するヤツ結構いるよな
端から見ると滑稽極まりないが、そんなに魅力的かね…

200 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 19:12:08.37 ID:FJ3Sp+LK0.net]
馬鹿を笑う馬鹿とはまさにこのこと

201 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 21:22:47.74 ID:wmaY+wKD0.net]
最適解講座でバカみたいに空投げ直ガ空投げ推してればそうなるじゃん

202 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 21:28:24.25 ID:EB0vXMMn0.net]
空投げミスなんて普通に上級者でも起きるが

203 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 21:55:18.07 ID:r19l1yHB0.net]
失敗しないで上達するわけないだろ

204 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 22:31:46.45 ID:z1q1Eg7a0.net]
/のヴェノムの6P異常に弱くて必死に空投げしたなぁ

205 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 22:50:28.76 ID:qb18RyVsM.net]
ミスじゃなくて、とりあえずブンブンってことじゃ?

206 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 23:08:10.38 ID:FVQbuxRVp.net]
APM3のレバーって三和製かな?
家のアケコンも三和製だけどだいぶ操作感違って新しいパーツ買おうかなぁと、アーケードのやつ好きな硬さだわ

207 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 01:09:14.91 ID:td23zn6S0.net]
普通のゲーセンなら大体サンワだよ
ACごろまではコンパネ買えたり細工してセイミツ付けてたとこもごくわずかにあったけどAPM3でそんなことせんだろうし

208 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 08:47:06.18 ID:AMrj7MI10.net]
近くのゲーセン
隼レバー導入!とかいうポップ貼り付けてあったな
やめてくれ大人しく三和にしといてくれよ…



209 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 09:54:01.11 ID:Ky6yI3awM.net]
>>200
なんか良かったよな
ボタンといいセットで購入したいんだが型番の詳細ないものか

210 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 10:31:17.53 ID:OLgLlFvwM.net]
APM3は2本制か
出先で暇潰しするにはもってこいかもらしれんが
お金溶けそうで怖いな
ネシカ2

211 名前:ニかストVとかも2本固定? []
[ここ壊れてます]

212 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 10:47:33.94 ID:8KQmVySkM.net]
溶けるほどマッチしない

213 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 10:54:11.30 ID:dL9pkJja0.net]
ノーカードでやってたけどノーカードとしか当たらんかったからカード買った方がいいな

214 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 10:59:27.65 ID:p8HaomdNr.net]
100円で二本先取でラグありギルティとかやる意味一切ないだろ

215 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 11:38:10.04 ID:gVHBdUzNd.net]
家庭用の有象無象相手にするよりはマシ

216 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 15:21:15.93 ID:6xmJFEOqa.net]
今やってみたけど遅延やばすぎて1クレ以上入れる気にならんわ

217 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 15:47:01.67 ID:SOTfPaaV0.net]
店も無線が多そうだし、あんま成り立たんのかね
それとも最近のゲーセンは床下LANケーブルがデフォなんだろうか
せめてリアルタイムで対戦する筐体くらいは有線にして欲しいが

218 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 15:50:55.76 ID:6xmJFEOqa.net]
>>210
というかDelay1fって出てても遅延が酷すぎる。熱帯のラグなくてもマジで意味がないから



219 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2019/04/19(金) 16:06:16.97 ID:AIuzCyPA0.net]
そのうちこれグラブルも入るんだろ?大丈夫かよアーク
APM側の問題ならどうしようもないが

220 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 16:06:25.65 ID:JhxM1JVq0.net]
KOF14以外はみんな評判悪いな

221 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 16:06:46.34 ID:GgrwQ0lC0.net]
今日初めてアケでXrd熱帯やったけどほとんどラグ気にならんな
家庭用のモニターやレバー考慮しなくていいからアケ熱帯良いかも

222 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 16:24:51.84 ID:bUerwYiwa.net]
ゲーセン同士の癖にラグ酷いのかよw
家庭用だとクソ回線が居たりするのがストレスだったのに…

223 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 16:57:42.64 ID:sYy3e1KUa.net]
>>214
お前やってねーだろあれが気にならないとかあり得ないわ

224 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 17:26:25.43 ID:6HDQq+PhH.net]
ラグもそうだけどマッチングはちゃんとするんかな

225 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 17:27:31.79 ID:H7kjYA/B0.net]
店同士の相性によって変わるんだろ多分
結局そういう店舗のインフラに左右されるなら家庭用やるわってなるのは当たり前だしそこのハードルは超えてもらって初めてやる意味がある

226 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 17:46:34.91 ID:lDaKI0OVd.net]
オフでもオンでも必ず涌くアケ叩き

227 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 18:00:58.52 ID:gVHBdUzNd.net]
下らないネガキャンしてるから静観してたけど、ゲーセンのオンライン無線が多そうとか言ってるの見たらさすがに笑うわwww

知ったかは恥ずかしいから程々にしとくんだぞ

228 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 18:31:13.67 ID:SOTfPaaV0.net]
>>220
でも利便性考えたら無線のがよくね?
VerUPやランキング、ユーザーデータとか
リアルタイムでない奴も多いだろ

実際筐体から有線伸びてるのみた事ないんだよな
有線が売りになるくらい熱帯も流行ればいいけど



229 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 18:33:11.22 ID:tH5v0MI10.net]
>>221
釣りだよね?

230 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 18:36:35.70 ID:SOTfPaaV0.net]
>>222
いや、知らんのよ
混線とか考えると有線必須なん?

231 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 18:43:36.87 ID:bUerwYiwa.net]
釣りじゃなかったらただのゲェジ

232 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 18:55:46.79 ID:f7LuUlKB0.net]
それはちょっと言い過ぎでは…?

233 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 18:58:17.58 ID:tH5v0MI10.net]
混線の意味ががよく分からないけど法人向けの無線LAN親機は同時接続台数64台とかなのでクライアントの数は特に問題にならないね

おすすめ業務用Wi-Fiルーター6選! | 業務用の規模別Wi-Fiルーターの選び方
www.zteitaly.com/recommended/

ただそういう話ではない

234 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 19:20:15.23 ID:SOTfPaaV0.net]
>>226
おー、そんなに行けるのか、サンクス
煽ってる側もたいして知らんパターンっぽいな
一般的なゲーセンネット事情とかあんま語られないしな
特殊な店もあるんだろうし

235 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 19:28:53.50 ID:3mKpJ+SF0.net]
普通に考えて床下で配線したりしとるやろ
お前は筐体から電源コードが伸びてないから電池で動いてるって考えてるのか

236 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 19:53:44.61 ID:p8HaomdNr.net]
筐体にまず電波拾う機能がないだろ

237 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 20:23:52.30 ID:Ha3UrAYxa.net]
線がないって、なら電源どうしてると思ってるんだ

238 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 20:25:44.76 ID:rNHBIUS90.net]
マジレスしちゃうけど
無線LANにしないのは親機の接続数なんかが問題になるわけじゃない
一般家庭と違って電波を出す機器が近くに多数持ち込まれ
それでいて金属製の筐体が立ち並ぶ中では想像以上に接続が不安定になりやすい

そのうえ実際に稼働させないと不安定かどうかが事前にわかりにくいことや
不安定だった場合の原因がわかりにくく排除が難しいこと

そしてそもそもケーブルの敷設に障害が少ないこともあって基本有線だ



239 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 20:26:41.69 ID:SOTfPaaV0.net]
>>228
電源は伸びとるやろ、みた事ないって見なさすぎじゃね

>>229
基板から筐体の金属部分までアンテナ伸ばせば無線は拾えそう

240 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/19(金) 20:29:24.06 ID:SOTfPaaV0.net]
>>231
サンクス、そういう話が聞きたかった
じゃ後は店舗同士の相性か






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef