[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/21 08:00 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part19【SNK】



1 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/06(土) 14:23:11.83 ID:MWFQpjHK0.net]
餓狼伝説シリーズについて語りましょう。
(初代、2、SP、3、RB、RBSP、RB2、WA、MOW他)
作品専用スレがあるものは>>3参照。

■餓狼伝説総合公式サイト
www.garou15th.com/

■前スレ
【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part18【SNK】
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1503617628/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/06(土) 14:24:14.58 ID:MWFQpjHK0.net]
■公式サイト
NEOGEO MUSEUM
neogeomuseum.snkplaymore.co.jp/
タイトル一覧 | NEOGEO Station
game.snkplaymore.co.jp/game/neogeostation/lineup/index.php
配信タイトル一覧 | Xbox LIVE アーケード
game.snkplaymore.co.jp/game/xbla/index.php
NEOGEO(ネオジオ)Wiiバーチャルコンソール
game.snkplaymore.co.jp/event/virtual-console/index_j.html
ゲームアーカイブス
game.snkplaymore.co.jp/games/search.php?p_code=ga
レトロゲーム総合配信サイト、プロジェクトEGG
www.amusement-center.com/project/egg/?maker_id=98&oldplat=&genre=&name=&searchBtn1=%B8%A1%BA%F7#
NEOGEO オンラインコレクション
game.snkplaymore.co.jp/official/online/index.php
餓狼伝説PREMIUM|パチスロ|SNKプレイモア
slot.snkplaymore.co.jp/official/garou_premium/
餓狼伝説PREMIUM|iPhone/Android|SNKプレイモア
game.snkplaymore.co.jp/official/garou_premium/

■旧SNKアーカイブ
web.archive.org/web/*/http://www.neogeo.co.jp/

3 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/06(土) 14:25:25.40 ID:MWFQpjHK0.net]
■関連スレ[格闘ゲーム板]
餓狼MOW-Mark of The Wolves- part 41
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1491922628/
餓狼伝説スペシャル34連勝〜未だ現役〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1507889603/
スーファミ版餓狼伝説 2カセット目
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1427807883/
SNK・SNKプレイモア格ゲー設定ストーリー考察スレ4
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1464090020/
ディンプスに餓狼龍虎の続編を祈願するスレ
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1365779270/
【餓狼】サニーパンチ ほたるはバスト78【MOW】
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1497184249/

■関連スレ[ネットゲーム板]
【Xbox Live】餓狼MARK OF THE WOLVES Part2
krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1288539030/

4 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/06(土) 14:26:29.34 ID:MWFQpjHK0.net]
■シリーズ共通 関連サイト
・歴代餓狼シリーズROM容量
www31.tok2.com/home2/buri/neogeo.html
・SNKmaniacs! (担当声優、サントラ等データ)
www1.interq.or.jp/~xate/maniacs/index.html
・SNK新世界楽曲雑技団レビュー (CD一覧)
web.archive.org/web/20101226234934/http://www.geocities.jp/barzinion/music.html
・NEOGEO墓標 (シリーズ紹介、ボンボン餓狼、他)
bohyou.vis.ne.jp/neogeo/index.htm
・餓狼クロニクル (キャラ紹介)
you.lolipop.jp/s/ff/
・格ゲーコマンド表
www.kawachi.zaq.ne.jp/kagurazaka/comndTOP.html
jumphero.k-free.net/command_index.htm

5 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/06(土) 14:26:51.28 ID:MWFQpjHK0.net]
■初代餓狼 関連サイト
・GAME SPIRITS
gamespirits.web.fc2.com/fatalfurymenu.html
・餓狼龍虎風雲の変なデータ集
www.geocities.jp/sibdb3/ff/index.html
・餓狼伝説wiki (攻撃判定図)
fatalfury.gamedb.info/wiki/


■餓狼2・餓狼SP 関連サイト その1
・ガロスペ研究会
www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5557/
・餓狼伝説SPECIALMAX
www.geocities.jp/ffsp_max/
・餓狼伝説SPECIAL掲示板@名古屋餓狼会
nagoyaookami.webspace.ne.jp/bbs/
・名古屋餓狼会のBLOG
blog.goo.ne.jp/meiroukai
・飛び道具の硬直/滞空時間の比較
download1.getuploader.com/g/gmcp/234/garou_frame.jpg

6 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/06(土) 14:28:09.26 ID:MWFQpjHK0.net]
■餓狼2・餓狼SP 関連サイト その2
(攻撃判定図)
・餓狼SP-MANIA
garosp.blog29.fc2.com/
・餓狼伝説SPECIAL 総合wiki
seesaawiki.jp/garosp/
・餓狼伝説SPECIAL MANIA ガロスペ攻略wiki
seesaawiki.jp/garospmania/
・餓狼伝説スペシャルの攻略ブログ
ameblo.jp/tama-arban/

・CPU戦攻略
legendius.web.fc2.com/fighting_games/garou_densetsu/garou_densetsu2_koryaku.html
www.kakuge.com/boss/title.php?sid=bb
www.geocities.jp/hitikiriizoh/top.html
you.lolipop.jp/s/text/ff2cpu.html

・立ちブレイクスパイラル 手元入力動画
https://www.youtube.com/watch?v=9rOAeJ14QjE#t=2m
・立ちブレイクスパイラル 解説
web.archive.org/web/20130708105320/http://henahena.ddo.jp/conquer/Technique/Technique.html
www.youtube.com/watch?v=14e93xUcOE4
celicagaro.exblog.jp/i3

7 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/06(土) 14:28:28.74 ID:MWFQpjHK0.net]
■過去ログ
Part17 matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1486096039/
Part16 hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1473870925/
Part15 hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1462375905/
Part14 hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1450198226/
Part13 hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1440137059/
Part12 hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1420447951/
Part11 hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1399597144/
Part10 ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1376841282/
Part09 ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1365112589/
Part08 ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1358446327/
Part07 ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1351263502/
Part06 ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1343069751/
Part05 ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1335694239/
Part04 ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1327207771/
Part03 ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1320143023/
Part02 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1308590130/
Part01 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1297291026/

テンプレは以上

8 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/07(日) 09:54:14.06 ID:x4298V4e0.net]
おつです

9 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/07(日) 14:59:07.92 ID:+WMbF9uC0.net]
ヘイ リチャード!どんどん>>1乙してやってくれ。乙がへって仕方がねぇぜ!

10 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/07(日) 15:05:26.82 ID:+0wO4vSj0.net]
>>1
どうだクラウザー。真面目にスレ立てするのも悪くないだろう。



11 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/07(日) 17:47:26.32 ID:SCubHx3o0.net]
昔大好きだったMOWがフリプに来てたからやってみたらCPUにフルボッコされて笑えない
飛び道具撃ったら跳び込んでくるしこっちが跳んだら昇竜撃ってくるし突進ブッパしたら無敵技で切り返してくるし
これで初期レベって俺は一体どう戦ってたんだこのゲーム
最高難易度でも余裕でカイン出して倒してた筈なのに

12 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/07(日) 21:38:21.78 ID:sQi9DLHw0.net]
>>11
たんなるおとろえだな

13 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/08(月) 03:11:37.57 ID:lcAzODLYr.net]
これからはダンスで>>1乙を目指すとするか

前スレ>>997
サムスピ天下一でもキャスト一新して炎上して結局PS2版で一部ボイスを前キャストに戻すオプション付けて、
今回のKOFでも案の定キャストほぼ一新を突っ込まれて
『一人二役をやりたくなかった』とか苦しい言い訳をしてたりと
何か舞台裏でごたついてるのが透けて見えるんだよな
新キャストの各声優事務所に開発費スポンサーになってもらったのか?とか変な勘繰りをしたくなるw

14 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/08(月) 22:45:58.33 ID:B5cxayO90.net]
餓狼3、リアルバウトのBGM が一番良くね?2作品ともBGMと演出が最高。

15 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/08(月) 23:21:34.05 ID:1a2m0gPi0.net]
リアルバウトはキャラ毎のステージがなくなったのは残念だった

16 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/08(月) 23:52:11.96 ID:B5cxayO90.net]
ああ、それはあるね。
どのステージもグラフィック好きだけど

17 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/09(火) 00:21:38.92 ID:OibARKM20.net]
俺は3の塗りが好きだったのでRBでそれ以前に戻った感じがして
グラの雰囲気もそこまで好きじゃないw
あと物語上は仕方ないんだろうけれど
地味なステージが多い印象
リングアウト関連の演出は凝ってたけどね

18 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/09(火) 16:46:20.02 ID:FGLoCvFW0.net]
3とRB1はテリーのTシャツの袖が破れてなくてイマイチだ

19 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/10(水 ]
[ここ壊れてます]

20 名前:) 06:50:05.59 ID:7zyB4i240.net mailto: >>13
KOFのhがスポンサーつか
ギャラランク上がったからそれまでの声優使いにくくなっただけやん。
あと声優としてアレな人は降板
[]
[ここ壊れてます]



21 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/10(水) 07:24:13.52 ID:g0lp7Ydz0.net]
ジョーの声が佐竹固定にならなくて本当に良かった
ありがとう生瀬さん、大仏さま

22 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/10(水) 08:37:31.24 ID:sBxwE/i9r.net]
>>19
確かに生瀬とかはもう気軽にオファー出来なくなったんだろうなってのはわるがw、
SNK声優って殆どが関西のナレーターとか劇団新感線とかで売れっ子アニメ声優は全体のごく一部だろ?

例えばリアルバウト以降のビリーの人は相棒の角田課長でギャラはね上がったかも知れんが
その他の(声優が本職じゃない)キャストはそんなにギャラ高騰してるのかね
それとも、自分が関東住みだから知らないだけで
生駒さんとか臼井さんって、関西じゃ超売れっ子で超大御所のナレーターなのか?

23 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/10(水) 08:41:14.40 ID:sBxwE/i9r.net]
あ、生駒さんはキング続投か
この場合、京の野中さんは超大御所なのか?だな

あと、生瀬さんにさん付けするのミスったので、訂正とお詫びをw

24 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/10(水) 10:58:39.09 ID:eWqw866Xa.net]
アンディの難波さんとか超大物だよな。
俺が生まれる前からずーっと声優。
先日亡くなったドキンちゃんとご夫婦だった事もあったんだってな。

25 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/10(水) 11:23:06.14 ID:OgmkiTW2r.net]
以前KOFのブルーマリーの声がドキンちゃんと同じだとか勘違いされてたっけ。餓狼本編でもRBまでとRBSで声の感じがまったく違う。

26 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/10(水) 12:45:09.59 ID:Q4pld2Bo0.net]
劇団員が生瀬みたく使えなくなる可能性があるっていうなら最初から使わないでほしいわ

27 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/10(水) 15:32:57.99 ID:O3KD1JEd0.net]
>>21
どの業界でもそうだけど基本的にギャラは年々上がっていく。
KOFは声優人数多いから一人の昇給額が小さくてもチリも積もれば…。

28 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/10(水) 19:08:15.32 ID:BNt3cuBAa.net]
秦兄弟とかもそんな事情が絡んでるのかな〜と思った

29 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/10(水) 19:30:00.55 ID:sBxwE/i9r.net]
>>24
おっと、声優は龍虎2と同じなのに、スタッフがエヴァに毒され過ぎたせいで馬鹿キャラと馬鹿演技になり
ファンから『元の声優に戻せ!』と言い掛かり付けられたKOF96のユリサカザキの話題は(ry

>>26
うーん・・・でもギースとキングと紅丸は以前と同じなのがどうもなぁ・・・

30 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/10(水) 23:32:57.48 ID:jq0jBbHi0.net]
声優のギャラなんて知れてるだろ



31 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/11(木) 00:14:45.63 ID:gDKhNtwF0.net]
ゲームのコストのごく一部で
正直なところ声優のギャラなんてカスレベルだろうね

32 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/11(木) 01:10:04.63 ID:DYu3nprK0.net]
今後の展開を見据えて使いやすい声優に変えたんじゃないのかな?

>>28
その三人は代わりの声優さんが見つからなかったのかも…

33 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/11(木) 01:54:48.41 ID:2EOcwk5sr.net]
>>29
>>30
プレステやサターン初期、所謂

34 名前:次世代ハード黎明期の頃は
スタッフもヲタ揃いで『このキャラは〇〇の声じゃなきゃ駄目だ』と主張、
更には豪華声優陣起用!を謳い文句にしたから是が非でも出演して貰おうと声優一人につき
・半日拘束で50万
・三日拘束で100万
などとギャラがアホみたいな値上がりして
『声優でそれだけ払うんなら、最終的な開発費はどうなるんじゃあ!!』
とSCEが激怒、ゲームはゲームの声優ギャラの基準が作られたとかw
[]
[ここ壊れてます]

35 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/11(木) 14:12:18.84 ID:Y2r2ZxGS0.net]
どーでもいいけど全作品どれもタイトルコールがカッコいい。

3の爽やか檜山バージョンが特に好き
がろうでんせつ!はるかなるたたかいッ!

36 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/11(木) 23:52:47.68 ID:OZt7FGmk0.net]
新作来たぞ!!
https://i.4cdn.org/v/1515680825681.png

37 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/12(金) 03:05:10.41 ID:oFdQ/PYv0.net]
初代餓狼のやたら力強いタイトルコールが気に入っている

38 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/12(金) 04:31:08.00 ID:XMOy43Hn0.net]
初代はアオーンデンセツ!の後に何て言ってんだ?

39 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/12(金) 05:57:13.26 ID:+7xXmAZi0.net]
>>29
声優のギャラはランクで決まる。
アニメでそれなりに新人が主演多いのは旬ってのもあるが「まだ」安いから
べテランになればなるほど高くなるからつかいづらい

あとギャラも統一じゃなく
アニメ < 吹き替え < ナレ <ゲーム <パチスロ
って高くなっていく、昔ほどじゃないかもしれんが

>>32
PCエンジンの頃、声優使いだしたが相場シランまま相当高く払ってしまって
ゲームでの相場がなんとなく決められた、

40 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/12(金) 06:23:53.64 ID:KnwaqKCg0.net]
>>36
ぷろでゅーすど ばーい えす えーぬ けーい!



41 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/12(金) 08:37:18.65 ID:vX9MUWB60.net]
>>37
KOF2002でいい加減な仕事してたバイス役の西友はクビになって当然だな
カプエス版の声と比べると力の入れ方が違いすぎる

42 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/12(金) 08:53:51.48 ID:bPIYEa7Ar.net]
>>33
自分は臼井さんによるSPのタイトルコールが好き

覇王丸はポリゴンの時に替わったけど、リョーサカは臼井さんvoiceでずっといって欲しかったなぁ

>>34
これ、声優はKOF14基準になるのか、それともこれ用にまた新規オリジナル声優になるのか

43 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/12(金) 09:06:21.17 ID:ZNOFj5wNa.net]
あれ臼井さんだったのか
生瀬さんかと思ってた

44 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/13(土) 05:49:29.14 ID:wlQMITtA0.net]
OPは2、SP、3、RBSPが好き

45 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/15(月) 01:12:02.70 ID:y3B/DRWi0.net]
クラウザーが自死したって設定がゲームに公式に逆輸入されたのって
どのタイミングだったのか分かる人います?

46 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/15(月) 06:27:22.49 ID:2OenYHko0.net]
とりあえずゲーメストに載ってたリアルバウトの
ギースのストーリーでは
クラウザーの死について触れている

47 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/15(月) 20:56:51.67 ID:dZ6BplEJ0.net]
振り返ると餓狼伝説って無駄な話が無かったな
RBですぐギースを殺すことになったのは予定外だっただろうけど

48 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/16(火) 16:38:13.66 ID:5OqntJ270.net]
何をもって無駄というかだとは思うがな
格ゲーは元々多くを語れないジャンルだし
MOWを除くと7作品で3作品はストーリー無し

RBで初代とほぼ同じ展開をしつつ
テリーとギースの心境・関係性の変化を現したのは見事だった

2はストーリー飛ばしても全く問題ないのがクラウザー的に寂しいところ
ちょうどドラゴンボール映画版のクウラの印象が薄いのに似ている

>>44
レスサンクス
ネオジオRB説明書にもあったような気がしたがうろ覚えだったんだ

49 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/17(水) 03:22:15.99 ID:FpedpWOM0.net]
KOFではなくて餓狼伝説の新作がやりたいんだ

50 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/17(水) 06:05:35.59 ID:Y2qmlPxAd.net]
ラウンドコールはシリーズいや全格ゲーの中で2とSPのコールにはかなわないな。あの爽快感がたまらん。



51 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/17(水) 17:21:44.67 ID:HzZjASiB0.net]
音とかエフェクトとか全般的に2〜SPが神だよ
KOした時の「ディウイー、ディウイーン」がたまらん

52 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/17(水) 20:10:53.07 ID:CZ0mlJ280.net]
>>47
3D技術を蓄積していって機は熟したというときに最高の餓狼伝説を出してくれるはずと信じていたが
SNKヒロインズ見る限り14から全然技術的にレベルが上がってるように見えないんで不安になってきた
少なくとも新規で取り入れたいであろう萌えゲーオタはあんなグラじゃ食いつかねえぞ

53 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/17(水) 21:18:58.35 ID:J93viRgD0.net]
結局養分は全てKOFに流れていくんだから意味ないよな

54 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/18(木) 22:32:37.30 ID:ByOz18GX0.net]
餓狼がユージーでKOFがユーシー

55 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/21(日) 16:55:38.54 ID:1P15o6VT0.net]
たまにはアレンジ(ネオジオCD)版もええな…と
聞いてて懐かしくなった
https://www.youtube.com/watch?v=DImHil9k5P8
https://www.youtube.com/watch?v=ePRZC_OulYc

56 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/21(日) 17:42:22.31 ID:dWruoR8y0.net]
餓狼2ゲーメストムックの開発者インタビューに、「タン・フー・ルーが爆発する」「キムステージでものすごいスピードでタン・フー・ルーが通る」って書いてるけど、見た事ある人います?

57 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/21(日) 18:11:25.72 ID:dWruoR8y0.net]
アンディステージで、ファイナルラウンドでタイムアップ時に背景のバイク爆発してたわ

58 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/21(日) 20:09:21.50 ID:G42rQtka0.net]
キムステージの高速バイク
https://youtu.be/0c4LgIFt9YU?t=1m31s
バイク川ダイブ
https://youtu.be/0c4LgIFt9YU?t=2m15s

59 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/22(月) 05:28:02.65 ID:J5DsCURn0.net]
>>56
スペシャルで無く、2での演出が>>55

60 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/23(火) 03:59:26.23 ID:jahjVY1x0.net]
異論はあるだろうがトリプルゲイザーは3のが好きだ
ゲイザーのグラに最も重みを感じるのが3
3連発しても見た目の重みが軽減されてなくて良い



61 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/23(火) 10:34:26.63 ID:gp3sl7B/d.net]
幕末格ゲーの中ボスがゲイザー(和名)をゲージ無しで連発してたな
連発しすぎた後遺症なのか続編ではタックル超必がヒットしても確反できるようになってしまった

62 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/23(火) 12:41:24.26 ID:3WSOrcuda.net]
リアルバウトゲイザーが好きだな
トゲトゲしくてかっこいい

63 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/23(火) 17:02:48.62 ID:qP1M3LQc0.net]
餓狼3のゲイザーが分厚くて好きだけど点滅するのが残念。

64 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/23(火) 20:38:39.04 ID:Br+mgbso0.net]
3からリアルバウトで技のグラが変わったのはパワーウェイブとゲイザーとレイストくらいか?
あと炎やられのグラも変わってたな
個人的にガロスぺと3のまさに火だるまって感じのエフェクトが好きだったんだが

65 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/23(火) 23:39:20.03 ID:cKHuscU90.net]
あれは火力ありすぎw

66 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/24(水) 00:23:13.54 ID:2jPpei2Z0.net]
SPの炎に巻かれる感じは良いが
RB以降の誰だか見えてるのが良いな
ただRB以降のは体の上半分だけ
火の勢いが付いてるみたいで少し変
それならいっそMOWみたいにムラのある燃え方がベターか

67 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/24(水) 06:07:06.29 ID:/TmQ3Al7d.net]
初代龍虎の覇王翔吼拳のグラも使わざるおえないと言わしめる位の重厚な物だったよね。今の覇王でその台詞言っても単なるお笑いネタにすぎないが。あと初代龍虎のリョウの声優さんの影響もあるのかな。

68 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/24(水) 07:34:32.17 ID:GK3k7A5K0.net]
炎ダメージはガロスペ、電撃ダメージはレントゲン状態になるスト2だなあ。ガロスペの電流ロープに触れた時の音は大好き

覇王翔吼拳ってGoogleIMEで変換しようとすると「覇王翔吼拳を使わざるを得ない」が候補に出てくるのが謎

69 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/24(水) 08:12:06.14 ID:rbiOs7Mv0.net]
月華2の燃えかたが素敵

70 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/24(水) 12:49:58.20 ID:5ugiWiBGd.net]
KOFやギルティギアみたいなカラーパケットを変わるだけの適当な燃え方は嫌い



71 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/24(水) 16:01:06.98 ID:rbiOs7Mv0.net]
スペシャルの燃えパターンの原型はクラウザーとタンだよな

72 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/24(水) 19:16:20.76 ID:uunznAVYr.net]
>>66
謎も何もただ単に、10年程前に
「覇王翔吼拳を使わざるを得ない」
というネタ動画がニコ動で流行った名残りだと思うけどw
今でもYouTubeで見れる↓

https://youtu.be/NPEGL69uy38

73 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/25(木) 01:34:40.59 ID:CuPcc7wk0.net]
KOFのは高温になってそうだが燃えてる感じは弱いな
ただ内部まで火が通ってそうなので火傷としては重傷っぽい
って事は着地と同時に火が消える不自然さも無いし
意外とダメージ表現としては合ってるのかも知れない

74 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/25(木) 09:35:35.71 ID:iNg2zM4K0.net]
このスレは奇跡的?なのか落ち着いていていいわ

75 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/25(木) 11:26:44.36 ID:8a58gtnnd.net]
ギースは当て身を使える人と使えない人とはかなり差が出てくるよね。3rdのブロッキングと一緒で。

76 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/25(木) 17:05:03.86 ID:QTB8SBDS0.net]
コマンド上、いきなり出せる技じゃないから
(読み合い・駆け引きを要求される)
上級者向けだと思うわ
そして当て身投げがないと、ギースは
ただの烈風拳親父となってしまう
CPU相手ならそれで問題ないが…

77 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/25(木) 18:07:40.38 ID:tB+YqVddK.net]
ラスボスの強さの説得力として当て身は技としてバッチリ過ぎる
普通じゃダメージ通らないんだもの

78 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/25(木) 20:38:13.64 ID:YWDUh3OU0.net]
ギースに袴着せて闘わせること決めたスタッフはすごく良いセンスしてたな

最近初代のギースは八百長で私腹を肥やしていた小物で当時は人気が無かったとか言ってる奴らがいるが
子供の頃遊んでた当時はかっこいいと感じてたし小物とも思わなかった
大体本当に人気が無かったらガロスぺで復活することもなかっただろう
変に神格化するより多少俗

79 名前:ォ的な部分もあったほうがむしろ魅力的に感じる

今思うと俺が餓狼や龍虎に魅かれたのは外国のB級映画的なかっこよさだったのかなと思う
[]
[ここ壊れてます]

80 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/25(木) 23:59:27.64 ID:njayRD840.net]
ギース下げしてんのって例の人くらいでしょ
クラウザーおじさんやら何ならいろんな呼び方されてた人



81 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/26(金) 01:17:18.66 ID:5kl1p3vB0.net]
カリスマ性や権力が初代餓狼より肥大化して描かれる様になって
それと比較したら当時は小物だったとは言えるし
八百長で私腹を肥やしていた設定も事実
それで人気があったか無かったかは
自分の周囲に関してしか語れないわな
餓狼SPからのイメージしか知らないだろう相手に
ギャップを大袈裟に言って矮小化して面白がりたいだけだろう

82 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/26(金) 04:43:35.34 ID:8+vr5Amo0.net]
ギースの格好いいのは、世界を手に入れるとか、最強になるとか、
さもすれば中二発想的なありがちな悪役ではなく、
サウスタウンを支配していればいい、秘伝書を揃えた事実があればいい
といった、身の丈に合った等身大の悪役だった所かな

83 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/26(金) 06:56:35.93 ID:q4QmflUH0.net]
1のギース可愛げがあって良いと思うよ
賭け試合の胴元で八百長やって儲けるのは
裏社会のボスとしてはリアリティがあるし
「ゆるるさーん」とキレる辺りは人間味がある

そして、キレても謀略による暗殺ではなく
袴を着ての決闘を挑んでくる辺りは
格ゲーとしての都合を抜きにすれば
表社会最強の格闘家(1のジョー談)としての
プライドがあったんだろうなと思える

84 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/26(金) 07:42:06.94 ID:WfSKSUkCd.net]
当て身投げは良いが当て身打ちはダメ。

85 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/26(金) 12:00:02.93 ID:5kl1p3vB0.net]
>>79
だがゲーム中には出てこないがネオジオ餓狼2取説では
「その権力は世界を手中に収めるほど膨れ上がっていた」とある。
いやアメリカだったかな。…多分、世界だったと思うが。
龍虎2エンディングでも「最強の男となる」と言ってたしな。

86 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/26(金) 12:41:18.49 ID:tOiBont40.net]
日本人に間違った当て身投げを植え付けた張本人

87 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/26(金) 13:07:05.51 ID:s1IwE3pP0.net]
当て身投げじゃなくてハエ取りだな。
舞戦で、パターンでハメるときに使うだけ。

88 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/26(金) 13:19:34.44 ID:aabmavcYd.net]
少年隊の錦織は餓狼伝説の事をどう思ってるんだろうか。

89 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/27(土) 14:44:35.71 ID:t/lfSUeTd.net]
そんなの語ってもしょうがないぞ
前スレで声優と相棒のネタ語ってたヤツがいたな

90 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/27(土) 17:58:57.81 ID:o0pgEXso0.net]
テリー「後は最終奥義旋風脚に全てを賭けるしかないが…この足では…
    やらなければやられる…やるしかねぇ…はぁぁぁ…」
クラウザー「なるほど…こうやって気を気を練るわけか」
テリー「くそっ…最終奥義!波動旋風脚!!」
クラウザー「こうか?」



91 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/28(日) 03:35:08.19 ID:QvfNy7M30.net]
>>85
昔、ファミ通だったかでインタビュー受けてたけど覚えてはいたよ

92 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/28(日) 03:39:12.10 ID:QvfNy7M30.net]
調べたら2007年10月のファミ通らしい

93 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/28(日) 08:34:50.15 ID:i8bW92E30.net]
すげえ情報だ

94 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/28(日) 11:53:43.62 ID:7rCJJE3sK.net]
格好良すぎてなんか違う感はあった
良かったけど

95 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/28(日) 13:00:16.86 ID:ubnLaMnTa.net]
錦織

96 名前:ウん、もうオッケーって帽子投げれなくなっちゃったね…

羽賀けんじのケンマスターズと錦織さんのテリーボガードはよかったなあ
[]
[ここ壊れてます]

97 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/28(日) 18:21:51.97 ID:ovbzaYcv0.net]
アニメも配役良かったよ(佐竹の事は忘れろ)
ギース柴田秀勝はおじいちゃんっぽかったが
老獪そうで、なかなか貫禄があった
むしろ日本の袴を着て庭の鯉にエサをやる風景は
老いたギャングのボスの方が似合ってたのかもしれない
3に逆輸入さえされなければ
真面目な青年の難波圭一のアンディも
熱血漢な檜山修之のジョーも
ゲームのイメージ通りだったと思う

98 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/28(日) 19:15:18.06 ID:8+Pvu/UM0.net]
舞の三石琴乃がアドリブで日本一!の前に「よっ」を
つけたのがきっかけでゲームに逆輸入されたんだよね。

99 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/28(日) 20:05:36.70 ID:6QzWq3f20.net]
て、てめえらは狼じゃねえな…
狼なら声優に詳しいわけがねえ、ただ俺も生瀬勝久とかは知ってたけどな

100 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/28(日) 21:25:51.58 ID:gcFPa/Zur.net]
>>94
当時の三石琴乃本人を逆輸入しなかった辺り、
安易な声優人気には流されない、あくまでキャラのイメージに合うかどうかだというスタッフのポリシーも見える

3のホンフウも山崎も秦兄弟もキャライメージ最優先で声優を選んだ感じがするし



101 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/28(日) 22:00:19.29 ID:7rCJJE3sK.net]
舞はなんだかんだあのオバサンじみた声じゃなきゃ嫌だなあ

102 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/29(月) 01:00:42.66 ID:plP1lRrm0.net]
マジかよw
元祖である曽木亜古弥のオバサン声じゃなかった頃のが良い
しかしSPと3で同じ声優なのかと思うくらい雰囲気が変わったな

103 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/29(月) 07:51:25.38 ID:/EyqeMuo0.net]
舞は餓狼2の頃はあれで良かったが
カプエスでは「さすがにキツいな…」と感じた

初期の格ゲーは技名や「フンッ」「ウワー」とかだけ
言ってれば良かったが、時代が進むに連れて
掛け合いや長セリフを喋る必要が出てきたので
そうなると違和感が出てくる人もいたと思う

104 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/29(月) 12:47:19.98 ID:6sW6rFbhaNIKU.net]
攻略ビデオとかで台本の長セリフ喋ってる臼井さんとか生駒さんとかちょっとキツかった思い出

105 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/29(月) 17:20:23.64 ID:qO/vzPyPrNIKU.net]
>>99
藤堂はホントにサントラCDでも基本
「イヤァァァ!」(重ね当て)
「ハアッ!」(通常攻撃)
「ウォォォォ!」(やられ)
のパターン違いだけしかvoiceが無かったなぁ・・・他はちゃんと人語を色々話してるのに

既にここからあの後々の壮大なネタキャラ化が始まってたのかも知れない

106 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/29(月) 18:39:07.21 ID:lZLWDkC20NIKU.net]
臼井さんは元々ナレーションの方がメインだったみたいだけど
朴訥だが優しい声と演技は間違いなくリョウそのものだった
kofで変えられちまったせいでたとえ原作の餓狼龍虎の続編が出たとしても
変更になる可能性は高いだろうが
最後にもう一度橋本臼井両名の声で新作が遊びたかったよ
kofはお二人の声を使ってても別物にしか思えなかったし

107 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/29(月) 18:48:24.25 ID:ojo7FSqrdNIKU.net]
神谷明さんのリョウ・サカザキや、草尾毅さんのデリーとかを思い出すのう

108 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/29(月) 20:15:31.98 ID:GDZt041r0NIKU.net]
別所哲也「それな。」

109 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/29(月) 23:11:47.43 ID:3UZwNqLsKNIKU.net]
生駒さんは演技の幅が広いとはいえSNKはやらせすぎた

110 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/02(金) 13:16:49.18 ID:gjkeWD2sd0202.net]
テリーのRBSPのBGMクリといっしょにはKOF97でも使われてるんだが97では曲名が変わってるんだけど若干違うのかな。



111 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/03(土) 00:08:38.14 ID:sCuc+8x90.net]
とある動画見てると無印RBなのにドリル出してるところに蛇使い連打は?というコメントがあってシラケるわ
倍返しは?のコメントはさすがにネタだろうね

112 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/03(土) 09:32:44.54 ID:JnkobtflK.net]
キムが出てきただけで罵倒弾幕が出るアレよりはまだガマンできる

113 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/03(土) 10:06:24.18 ID:Ihf2d2D90.net]
初代〜スペシャルのタイトルロゴ、
タイトル画面のと印刷物ので
なんで形違うんだろね。

114 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/03(土) 10:48:37.41 ID:deWp6OBq0.net]
そういうにわかコメントは大抵KOF厨だよな
あと参戦希望だの参戦おめでとうコメントもなんか腹立つ。
おまえらのもんじゃないからな

115 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/03(土) 12:36:43.51 ID:soBU4b8v0.net]
まあ俺はもうkofは完全に別物としか思ってないからどうでもいいが
餓狼好きが全員kofも好きだというのは大間違いだとは言いたい

116 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/03(土) 13:22:25.74 ID:WtHOc7AJr.net]
参戦おめでとうくらいは別にいいかと。SNKのゲームファンがそれぞれ違うってだけで。

RBの敵キャラリストから対戦相手を倒したらデモも無しにそのまま次の対戦相手に移るのを見てて
RB2はこういうのをしたかったのかな?て思ったりする。もしかしたらRBSよりRB2の方が早く考えられてたとか。

117 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/03(土) 23:44:51.51 ID:JnkobtflK.net]
RB2→RBSにしたかったってのは普通にありえる説だと思う
RBばっかりもうええわとなる流れは変わらなかっただろうが

118 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/04(日) 00:25:01.18 ID:0YEa1iwV0.net]
一度でいいから全キャラ入りの餓狼伝説がやりたかった
RB風の十平衛とか面白そうなのに
あとつぐみや冬次の2Dドットも見たかった

119 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/04(日) 05:31:34.26 ID:xzUFfLzM0.net]
RBばっかりというかストーリー無し2連発で演出も簡素ってのが残念だった

3でギロチンはインパクト凄かったが
RBでドリルは何かガッカリだった

通常技とサドマゾの使い回しっぽいし
別に「ドリル」っぽくないし
鳳凰脚や竜虎乱舞みたいな爽快さは別に無いし
連打は怠いしコントローラに余計に負荷をかけそうだし
そのタメの時間稼ぎで相手を高く投げるの不自然だし
倍返し連打は何で自分から飛び道具を出してんだって感じだし

120 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/04(日) 11:06:28.31 ID:JxChDmEDa.net]
>>115
凄い
当時自分が感じてた不満が全てあるw



121 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/04(日) 12:04:33.50 ID:gXywiAHnd.net]
ギースにしょうゆも良いけどギースにチューしてもかなり素晴らしい。

122 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/04(日) 13:29:24.89 ID:P+YPcfbXa.net]
RBSPからのドリル蛇使い暫烈拳ver好きな俺は少数派なのかな?
あれ初めてみた時くっそかっこいいって感動したけど

123 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/04(日) 14:40:06.51 ID:0YEa1iwV0.net]
俺にもちょっと言わせてくれ
ドリル止めの一撃がRBSP以降からとってつけたように
本当にドリル風のエフェクトになったのはいただけない
RB1の禍々しい炎みたいな気をまとった一撃が好きだった
後ギロチンはRB1みたいに狂ったような叫び声だけで出る方が好き
このアマチュアがぁ!も好きだが
RBSP以降のいっぺん死んで来い!という台詞はなんか安っぽく感じる

124 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/04(日) 19:45:20.18 ID:oNntoMvfr.net]
やっぱり皆の好きな山ちゃんはこっちだぜぃ!

125 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/04(日) 23:24:29.46 ID:B2o+vUTZK.net]
サドマゾをすかして奥ラインから蹴りを入れる遊び

126 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/05(月) 01:43:39.76 ID:Fz+mmpw00.net]
掴む手が出るまで小ジャンプに見える昔のギロチンは、山崎のイヤらしさが出ててカッコいいと思う
こっちの攻撃を避けながら掴まれると「うわぁ…してやられたぁ…!」というインパクトがあるしね

初段にアッパー?が追加された方が使い勝手はいいしアレはアレで好きなんだけど
あとRB2のダウン追撃は好きになれん

127 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/05(月) 06:02:11.69 ID:9dWPCrC50.net]
餓狼3でCPU山崎に飛び道具を飛び越えられながら
やられた時はまさに「してやられた」感ヒシヒシだった

>>118
蛇使い連発もパチキ連発も踏み付けも
山崎らしいっちゃらしいがやっぱりドリルじゃないw

>>119
ドリルと言うネーミング自体に困難があるのかもな
台詞に関してはRBSP以降は声のトーンが変わっちゃったからなぁ
餓狼3の感じで言ったらまた違ったかも知れない

128 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/05(月) 09:36:59.28 ID:sxUlD34qa.net]
3のCPUって投げ全然通らなかったよな
と言うか投げの仕様自体が異質だけども

129 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/02/07(水) 08:01:20.98 ID:vwdN1KlR0.net]
>>98
3で舞の声聴いた時はなんだかアニメ版っぽくなったなって印象だったな

130 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/07(水) 11:53:43.42 ID:MzFbCpnsr.net]
>>125
KOF96以降のユリサカザキ(声の人自体は竜虎2から変わらず)といい、
あの時期からよくも悪くもSNKスタッフ側がアニメカルチャーにかなり影響されてきた感はある
KOFでも94の時点で紅丸の技名とか分かる人だけニヤリとするネタを仕込んでたのが
『あんたバカァ〜?』や暴走庵とか色々そっち方面狙いが露骨になってきたような

正直SNK格ゲーはアニヲタサイドからユーザーを相当数新規開拓出来たのがその後の展開に影響を及ぼしたんだと思う
当時イベントで京や舞のコスプレするけど、実際のゲームはプレイした事ないっていうコスプレイヤーもいたぐらいだし



131 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/07(水) 13:44:22.51 ID:P/e6gXjjK.net]
餓狼や龍虎はまだ映画パロの範疇だったけどKOFはなあ…
今改めて見るとクロス系二次創作の炎上案件の山で笑っちゃうよ

132 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/07(水) 20:15:36.72 ID:OeUa7r/W0.net]
やっぱり96年から全体的にいろいろおかしくなってるよな
RBのギースの死はそれまでのSNKも死んだようなものだったのかねえ

133 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/07(水) 21:11:52.44 ID:P/e6gXjjK.net]
某サイトの管理人がRBのところに
「さらばギースどころかさらばSNK」と書き殴ってたの思い出した

134 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/08(木) 06:01:05.00 ID:og6SHGyP0.net]
漫画やアニメ以外にも洋画だったりプロレスだったり
色んな所からネタを持ってきてゴチャ混ぜにしてて
そこから独自性が生まれていたと思うんだが
着眼がアニメカルチャーばっかりになると
内向きの縮小再生産にならざるを得ないわな

135 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/08(木) 12:36:11.01 ID:y3gyHjCp0.net]
その帰結がK9999という黒歴史

136 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/08(木) 13:19:47.71 ID:vCxFdPmzK.net]
大友自身が「ここまでやってくれると逆に光栄」というくらいだもんアレ

137 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/08(木) 20:15:06.87 ID:+aQflDmE0.net]
>>132
大友がそんなこと言ったなんて聞いたことが無い

138 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/09(金) 02:40:15.71 ID:y289KB0rd.net]
大友が激怒しただったり>>132みたいなこと言ってたり色んな噂()があったけどそういったソースがないよな
ストEXの豪鬼殺したという噂もデマだったしネット上での噂は当てにならないな

139 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/09(金) 09:28:31.35 ID:xV9FaWQSr.net]
『もうオフィシャルで完全に無かったこと』
にされた以上の出来事は知るよしもないし、寧ろそれが全てだよなアイツはw

140 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/10(土) 06:39:59.46 ID:mDjRiGGWd.net]
3とRBの舞のBGMの曲名長すぎるw



141 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/02/10(土) 21:00:59.17 ID:gr3Oldi60.net]
>>126
確かクラークのジャンプキックにジャコビニ流星キックってあったな
技名まんま過ぎる

142 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/11(日) 06:42:30.85 ID:uicIANhnr.net]
三闘士、ビリーが一番強いって印象。

143 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/11(日) 07:04:42.52 ID:NUKg8+Cia.net]
>>138
SPならそうでしょ
2ならアクセルかな

144 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/11(日) 10:42:25.96 ID:prQnNrQ/0.net]
SPのアクセルを操作しても強くなれないのにな

145 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/11(日) 11:55:08.81 ID:7ldeXUazd.net]
アクセルがバイソンの様に初心者お手軽キャラだと思ったら大間違いだからな。

146 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/11(日) 12:16:07.09 ID:6xj3SUZZ0.net]
アクセルに限った話じゃないけど2は露骨にボス仕様的な強さあるからねぇ

147 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/11(日) 13:15:08.87 ID:Znoqg5450.net]
ビリーがほとんどのシリーズで強キャラだったがそこまで調整が難しかったのか

148 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/11(日) 13:17:00.77 ID:uicIANhnr.net]
餓狼1のビリー戦BGMがビリーのテーマというより優勝決勝戦って感じがする

149 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/11(日) 14:48:17.65 ID:UCWWn2+L0.net]
>>143
開発者「またビリー出るのー もう棒はやめてくれよ」
みたいな話があったはず
棒の先っちょまでやられ判定付けると弱すぎるし
棒を無敵にすると強すぎるし
リーチ極端に長いと調整難しいんだろうな

150 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/11(日) 16:38:44.51 ID:I9jXqey40.net]
股関の棒にFHDの弱点システム導入したらいい。



151 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/11(日) 16:41:57.92 ID:6xj3SUZZ0.net]
バランス的には正しい修正だとしてもRB2ビリーのジャンプCにはがっかりした

152 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/11(日) 17:42:51.90 ID:prQnNrQ/0.net]
ヴァンパイアのドノヴァンの極小判定を思い出した

153 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/11(日) 23:51:51.42 ID:vXzF8hZB0.net]
KOF95のビリーはなぁ

154 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/12(月) 05:27:36.40 ID:VfdxRpq90.net]
元々ボスお抱えのヒールNPCで
堂々と武器を使ってて不公平みたいな立ち位置だったんだろうか
1は5戦目以降は3人ともヒールっぽいし
2でも中ボスのローレンスがサーベルだし

山崎さんは匕首を使うなら3でこそ似合うのに
何故に大会になったRBから使い始めるか
(ブルーマリーのスタンガンも)

155 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/12(月) 06:19:48.93 ID:1Cj9Lc1u0.net]
ビリー実際に餓狼2とSPではメチャクチャ強いよ
CPU戦は壁ボスと言っても良い

餓狼2のCPU戦 アンディでプレイすると
足払いと斬影拳だけでビリーまで行けるんだけど
ビリーには通用しない事が多い

156 名前:荒川真也 [2018/02/14(水) 19:45:12.82 ID:GlVgsM0l0St.V.net]
明日からスイッチで3配信されます

157 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/14(水) 20:16:02.20 ID:53eaeqTJrSt.V.net]
>>152
知らなかった、仕事帰りにやるよ。

158 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/15(木) 19:46:31.64 ID:SlylrfPq0.net]
餓狼3ポチった
https://i.imgur.com/hDod46v.png
https://img-eshop.cdn.nintendo.net/i/2e2de08dfeddd004f934072

159 名前:8caa274813a3b3e76f0a3a7f02cb5417626563e5c.jpg []
[ここ壊れてます]

160 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/15(木) 20:29:55.99 ID:Lf3F1jQe0.net]
スクショカッコいいね



161 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/15(木) 21:23:28.10 ID:ouYnwkCa0.net]
>>154
なぜフランコ…?

162 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/15(木) 21:42:12.93 ID:k7ZOD1hD0.net]
やっぱり3以降の上半身捻ったバーンナックルはカッコイイな

163 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/15(木) 21:54:09.62 ID:s4WxV3e70.net]
>>156
ポスターの再現じゃね

164 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/15(木) 22:06:59.84 ID:L6URiQWC0.net]
操作説明もテリーとフランコだしそんなおかしい事じゃないよな

165 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/15(木) 22:19:47.00 ID:JOCZoMAf0.net]
捉えられた息子を取り返すために山崎を探し出し挑む
3の主人公でも良いくらいの設定だ

166 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/15(木) 23:20:06.50 ID:ZfY8nJFQK.net]
龍虎のリョウとほぼ同じ境遇だな

167 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/16(金) 01:26:46.96 ID:mOwobyEC0.net]
>>158
これかな
https://i.imgur.com/6S45vhG.jpg

168 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/16(金) 01:43:01.16 ID:Ugfcstag0.net]
>>154みたいな状況って
ここまで近づく前に食らいモーションに移行してそうなんだが
実際に再現できるのか

169 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/16(金) 07:08:09.54 ID:MW5HR4l2r.net]
2000年問題
https://i.imgur.com/Ketu4WF.jpg

170 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/16(金) 10:03:39.52 ID:cYXi/CQxa.net]
松下幸之助が松下電気立ち上げた頃か



171 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/16(金) 12:49:53.30 ID:MW5HR4l2r.net]
ダック・キングのSPのBGM、つい最近になって1のアレンジ部分がわかった。
アレンジだとなぜか二番にまわされてネオジオCD版では流れない箇所。

172 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/16(金) 17:52:30.84 ID:MW5HR4l2r.net]
下のアレンジはアレンジ版の事。時間設定したかったが無理だった。34秒からの所
https://youtu.be/Bg9vtSDTaDI?t=34

173 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/17(土) 06:51:42.86 ID:ppsn8i4R0.net]
1のライデンやギースの曲がアレンジされて
使われてるのを初めて聴いた時は感動したもんだよ
制作側にとっては省力化の意味合いもあったかもしれないが
ギースとか、あの曲が流れると
「あぁ、やっぱギースだな」って思っちゃうもの

174 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/17(土) 08:52:36.52 ID:dOZYE7Ru0.net]
餓狼3の演出で爽快感を初代RB、キャラのラインナップをガロスペにした新作をプレイしたい
デブクラウザーとかボケ老人キャラに落ちたタンは勘弁で

175 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/17(土) 09:20:34.95 ID:KWFar7WW0.net]
>>168
ギースBGMシリーズはギースの出囃子みたいなもんだな

176 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/02/17(土) 19:29:27.63 ID:QVuauWSm0.net]
>>140
アクセル初心者お薦めキャラじゃない。
ワッハッハだけで闘えるじゃん。

177 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/18(日) 00:56:26.50 ID:d9+e6DmO0.net]
対空もままならない位の初心者同士の対戦だと
アクセルは2段攻撃になってるジャンプCかDで飛び込んで
 2段とも当てて立ちガード2回必要にさせるか
 ジャンプCのタイミングずらして立ちガード1回から着地で下段に繋ぐか
 ジャンプCを早めにスカしてスカし投げにいくか
の三択が強いな
ヒットしてたら着地後にAかBをキャンセルエッサッサで結構減らせるし
ガードされてても多少は削る
何より頭を使わないバッタ戦法だからお子様でも実行できる

でも対空や間合い管理がちゃんとした同志になると近づけずに苦しい展開が続く

178 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/18(日) 05:23:36.35 ID:evMaMwJO0.net]
>>167
時間指定できてる様だ

179 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/18(日) 07:09:34.70 ID:WFzPLJ9Na.net]
SPは皆ジャンプが高くてもっさりしてるのが残念
まぁ3から試行錯誤が始まる訳だけど

180 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/18(日) 11:54:19.06 ID:74jN+8Wnr.net]
でもスピードが早すぎて避け攻撃が狙えない。SPやっててこれがちょうどいいと思った。



181 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/02/18(日) 12:57:56.54 ID:C6Pws650d.net]
>>172
でも強キャラの舞とビリーに大幅有利なのは大きいよね?
キムには無力でベアに苦戦するのもマイナスだけど。

182 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/02/18(日) 13:55:36.08 ID:3LiS6MqB0.net]
RBSPアケアカでDLしたけど、レガシーコントローラー対応してないのか…

183 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/19(月) 01:04:07.39 ID:C0HPMI7C0.net]
ばかばかばか!

184 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/19(月) 13:04:49.94 ID:K3a5eUai0.net]
>>176
www.1072ch.net/up03b/src/ag15062.jpg
blog.goo.ne.jp/meiroukai/e/99e916fceb6ab45c0053424e6c7d126b
ダイヤの付け方には諸説あるだろうけど
アクセルはビリーと舞には大幅不利なのは大体の人が納得じゃないかな
舞やリョウやジョーみたいな飛ばせて落とすが強い相手には
完封ペースで押される試合になる事も多い
逆にベアに対してはアクセルの跳びが機能するからかなり有利に戦える

185 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/19(月) 14:43:27.89 ID:FStoWmpm0.net]
90年代のゲーメストのライターとか仕事楽しかっただろうなあ
みんなまだゲーム関係の仕事柄してんのかな

186 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/19(月) 21:13:12.88 ID:duX19CGyr.net]
>>180
ハメコ。は格ゲー大会で解説実況とかやってる

今じゃゲーメストやアルカディア自体を知らない世代が出てきて
ハメコが自ら鉄拳ギースコンボ動画を上げてるの見て
『この人ゲーム上手かったのかw』なんて言ってゆとり乙!扱いされる人が出てきたり

187 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/19(月) 21:15:58.45 ID:L0vijR4Y0.net]
最近ならコミケでメストの記者(ヘルメットの人)が本出してたな
中身はメストの昔話だった

188 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/19(月) 22:31:46.11 ID:dYhqCcuca.net]
>>181
鉄拳5DRの頃対戦した事あるけどクソ強かったなぁ…

189 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/20(火) 02:44:42.70 ID:BuFazxAW0.net]
(ぜんじ)

190 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/20(火) 03:39:49.94 ID:mVZzm82w0.net]
>>181
先月やったEVOJAPANの責任者やってたね



191 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/20(火) 04:28:46.39 ID:PFAsA6/Od.net]
>>179
アクセル舞はむしろアクセル有利だよ

192 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/02/21(水) 15:24:20.41 ID:wKuS53POd.net]
リアスぺになって脇役キャラが酷い事になってるよね?
クラウザー、シンザン、バッシュ、フールー。
特にクラウザーは醜くなって使用率かなり落ちたはず。

193 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/21(水) 18:25:57.98 ID:rEDq3LVR0.net]
いやぁクラウザー 餓狼SPの時
性能ムチャクチャ悪くて
使う人誰もおらんかったよ

リアスペで筋肉ダルマみたいになったのは
確かに残念だが……
KOFのは旧餓狼体型のままなのに

194 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/21(水) 21:56:06.01 ID:s9eJxhOt0.net]
悪ノリが過ぎたのも酷かったがもっと酷いのは
SPの名を冠してるくせにガロスぺのキャラを全員復活させなかったこと
十平衛ベアアクセルというよりにもよってこんな面白くなりそうなキャラを…
あと3人くらいきっちり出せや

クラウザーはムキムキになりすぎたのは確かに残念だが
あの構えなど必要ないというニュートラルと
堂々とした歩きモーションは好きだった

195 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/21(水) 22:00:20.99 ID:HBjoOJNx0.net]
KOF'96のクラウザー様の誰得な没技の側転超必(カイザーインフェルノ)は98UMで採用されなくて良かったね

この動画なら没技側転超必を見れる
www.nicovideo.jp/watch/sm3013450

没特殊技と没必殺技も(クラウザー様は奈落落としみたいなの使う)
www.nicovideo.jp/watch/sm27878498

196 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/21(水) 22:00:52.14 ID:Dj7Y8lkpa.net]
ギガティックサイクロンの吸い込みは好きだったな

197 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/21(水) 22:08:02.54 ID:HBjoOJNx0.net]
個人的にお気に入りの動画

シリーズ「技の歴史」 第5回 M・タイフーン
www.nicovideo.jp/watch/sm11915351

シリーズ「技の歴史」 第6回 スクリューアッパー -Part 1-
www.nicovideo.jp/watch/sm12291858

シリーズ技の歴史 特別編〜不知火舞 マイナー技王座決定戦 第一部
www.nicovideo.jp/watch/sm13514349

198 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/22(木) 00:04:44.57 ID:9Bm8Y7Ei0.net]
普通に飛べるように貼ってくれればいいのに

199 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/02/22(木) 07:02:45.54 ID:BTTBBnwbd.net]
>>188
カイザーウェーブ流行ったから使う人いたよ。

200 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/22(木) 14:55:13.55 ID:U/WC292Zd.net]
KOFのクラウザーってなんでプロレス技ばっかり使うん?



201 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/22(木) 15:15:03.08 ID:BH48sgeq0.net]
元ネタがプロレスラーのカール・ゴッチだから

202 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/23(金) 00:47:26.42 ID:AQOb4Fst0.net]
リアスぺのドットあたりからドット絵の方向性が変わったような気がする。ストゼロ意識したのかな?
まだ3、無印リアルバウトは硬派なドットって感じ。
KOFはラストリゾートを仕上げた元iremのドッター達が担当してたそうだから渋めなドットだったね。

203 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/23(金) 01:34:35.19 ID:Le0jN2OCd.net]
>>197
> ストゼロ意識したのかな?
あきまんが嫌がってたのに岡本氏?船水氏?がむりやり推し進めたんだっけ?

204 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/23(金) 01:51:13.37 ID:hgHoHrZ40.net]
カプコンのスタッフの流入があったって言うじゃない

205 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/02/23(金) 09:33:10.13 ID:d48nFFcxd.net]
サガットはゼロのが格好良いけど、
ザンギとTホークはむさ苦しくなって嫌よね。

フランコの馬鹿キャラに変貌したのは酷い。
3、リアルバウトは渋くて良かったのに。

206 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/23(金) 10:51:27.41 ID:sdUWTr3G0.net]
ザンギは元々むさ苦しいだろ

207 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/02/23(金) 11:59:14.07 ID:vrATuK3Dd.net]
>>201
言い方悪かった。
スト2時代は男らしい筋肉だったが
ZERO時代はプロテイン使用しすぎたデブにしか見えん。

208 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/23(金) 12:06:46.02 ID:G8U0tIyna.net]
アニメっぽいドットって言うのかな
あれは俺も好きじゃなかった

209 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/23(金) 12:31:38.62 ID:AQOb4Fst0.net]
ヴァンパイアと映画スト2のヒットがストゼロを産み、
アニメっぽい塗りが少し遅れてSNKにもやって来た。リアスぺ→月下→龍虎外伝→RB2→月下2→mow
この辺は同じグラフィックチームだろ。

210 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/23(金) 17:35:04.08 ID:BUWeigM1d.net]
>>204
RBSのクラウザー担当が、龍虎外伝と同じ様に色を塗ったら他のスタッフも同じ塗りになったって話がネオジオフリークか何かであった



211 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/24(土) 08:27:17.05 ID:MfoSNIjT0.net]
サムスピも真サムまでの服部半蔵、ガルフォード、シャルロットだけ何故かアニメ調の塗り方だったね
すごい浮いてた

212 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/24(土) 13:10:40.29 ID:WlDjNDV1d.net]
餓狼とは関係ない話で悪いけどデュオロン、SVCのデミトリ、NBCのアスラのドットは他のドットとは全く別作品のように見えて違和感がすごかった

213 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/24(土) 13:14:00.60 ID:WlDjNDV1d.net]
まあカプエスよりはマシだと思うけど
カプエスオリジナルドット(SNK側と道着組春麗ベガ)とストゼロ(ザンギダルシム等)とモリガンの差が酷かった

214 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/24(土) 14:31:05.73 ID:1CpgtZNi0.net]
カプエスはせめてドット打ち直しまでは求めないせよ塗りの雰囲気だけでも揃えたら良かったのにね。zeroとヴァンプキャラ軽すぎ

215 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/24(土) 15:09:45.31 ID:mG2LwXvV0.net]
芋屋が支那に買収されて餓狼復活すると思ったらそんな事なくてKOF出したが糞つまらんクソゲー
といっても旧SNK時代からバランス糞すぎだったが…
今後も餓狼と龍虎は続編でることなくKOFの出汁にされて終わるのか

216 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/02/24(土) 19:00:01.05 ID:Xit1nCy1d.net]
細井雄二先生は先見の明あるよね?
キムを物凄い嫌味な敵役キャラにして、今の韓国人を現してたから。

もしかするとあしたのジョーの韓国人ボクサーの金を参考したかも知れないけど

217 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/24(土) 20:12:51.24 ID:1CpgtZNi0.net]
2の公式設定が既に嫌いな物:悪、ただし偽善者。

218 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/25(日) 03:49:59.01 ID:fwDmHGkmM.net]
キムには昔から使い込んでお世話になってるけど、あいつはガチなアスペだと思ってる

219 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/25(日) 12:04:58.24 ID:WSL1nWz00.net]
武力じゃヨンソンにちょっと頭固いけど自分なりの信念を持ってる人って言わせてたし
第一開発的には偽善者説は否定したかったんじゃないかな

220 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/25(日) 12:28:50.39 ID:QVeaosIP0.net]
餓狼伝説のスポンサーかもしれないあの人が居なかったら鳳凰脚のあのキャラ居なかったかも餓狼ファンとしてありがとうございました



221 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/25(日) 14:23:52.73 ID:HluSq4qU0.net]
餓狼SPのキムは同キャラと悪人に辛辣なだけで、
その他のキャラに対しては礼儀正しい武闘家として
接してるんだよね
you.lolipop.jp/s/ff/sp/kim.html
you.lolipop.jp/s/ff/sp/

後作になって辛辣なイメージが誇張され過ぎた感じがする

222 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/26(月) 03:50:54.65 ID:2OUS3wZ00.net]
・餓狼伝説3のストーリーと最初のリアルバウト餓狼伝説の楽しさが融合したリアルバウト餓狼伝説3
・龍虎の拳3(餓狼伝説ゼロ)
・餓狼マークオブザウルブス2
・凄い新システムの最新餓狼伝説
どれが一番需要が有るんだろ
ファルコンさんあたりがツイッターのアンケート投票機能で呟いてくれないかなあ

223 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/26(月) 06:09:27.42 ID:QRDxeFDH0.net]
リアルバウトSPとリアルバウト2が
ストーリーの無い作品ってのがなんかアレなので
DMとは別の形で(DMをリメイクしたのでも良い)
なんかリア餓狼の後の話をやって欲しい

クラウザーの生死もはっきりさせて欲しい
テリー「クラウザー!?死んだはずでは……」
クラウザー「あぁ、確かに私は一度死んだ……
        そして地獄の底から生き返ったのだよ」
とかでも良いから
(ギースは何故か生き返らない)

224 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/26(月) 06:42:53.80 ID:5FyEnARX0.net]
>>217
エディットモードのある餓狼スペがやりたいです

各技の判定や硬直時間を自分でカスタムできる奴
あとオプションで餓狼2仕様の三闘士やクラウザーが使えたり(CPU戦専用)
リョウのCPU戦モードも装備で

225 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/26(月) 07:38:14.16 ID:dH9d8uUy0.net]
硬直や判定のカスタム機能って
それはもう格闘ゲームツクール

226 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/02/26(月) 08:21:00.24 ID:+BICMoIUd.net]
>>211
ボンガロはテリーと舞とビリーが非常に良い扱い受けてるよね。
この3人好きな人は絶対読むべき。
逆にギースとジョーのファンは読まない方が良いかも。
ギースは3の時は山崎より格下の扱いしてるし、ジョーはギャグの無いつまらんキャラになってる。

227 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/26(月) 08:55:58.40 ID:U0QVY8OBd.net]
そういえばミカドに行ってみたらボンガロの単行本が置いてあって笑った
しかも123全ても

228 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/26(月) 12:35:24.73 ID:ygwZ1yw8a.net]
ミカドにSPの腕試ししに行きたいけど遠いし暇無いし無理だな〜
行ける環境の人が羨ましい

229 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/02/26(月) 13:30:05.52 ID:L4vKZllDd.net]
>>222
リアルバウトも出してほしかったよね?

ボンボンがヤバくなったから出せなくなったけど。

230 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/26(月) 14:54:53.58 ID:f/G/qKnS0.net]
細井センセのキャラのタッチ好きだわ。曲線がエロカッコいい。



231 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/26(月) 16:08:00.60 ID:kGHbfePY0.net]
細井先生の話題になると
いい意味で荒れるぞ
餓狼3の2巻だけ未だに手に入らない

天獅子版も好きですけどね

232 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/26(月) 19:58:39.93 ID:pzQu52K+0.net]
>>221
そもそもジョーはギャグキャラじゃねえよ

233 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/26(月) 20:36:32.15 ID:dH9d8uUy0.net]
同キャラ対戦で「変なパンツ」って言うのは餓狼SPだったか
3でギャグ色が強くなったな

234 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/26(月) 21:01:31.90 ID:0Ntr6gslM.net]
ゲーメストの4コマでいじられまくっただけだしね

235 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/26(月) 21:07:20.34 ID:pzQu52K+0.net]
>>217
全キャラ入れたRB1のリメイク
隠しキャラにリョウ・サカザキ
リングアウト削除とかシステムは変更してもいいから
話作るにしてもどうせギース死後の話なんて作れないだろうしこれで

236 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/26(月) 21:14:40.97 ID:dH9d8uUy0.net]
ギース「GOOD BYE! ハッハッハッハ…」

   ズシーン…


   挑 戦 者 現 る !!

237 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/26(月) 22:08:49.14 ID:pedxR6AV0.net]
リョウ「挑戦しようと思ってギースタワーに近付いたら、
    上からオッサンが笑いながら降ってきた件」

238 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/26(月) 23:31:33.90 ID:nhtpY+Uxd.net]
>>229
逆タイムリリース好き

239 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/27(火) 01:27:38.36 ID:m8q39eRB0.net]
リョウ「そのオッさんだけど、地面にぶつかって死ぬかと思ったけど、慣れた動作でフワッと着地して何事も無く去っていったんだよ」
「確かシップーケンとか叫んでたぞ」

240 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/02/27(火) 04:38:27.63 ID:4krl3CTid.net]
>>226
石川賢版は?



241 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/27(火) 07:00:20.72 ID:mzWXIKmQr.net]
>>234
ゲーメストアイランドでそんなネタがあったなw

ギース『HAHAHAHA!!』(落ちる)
テリー『ギィィィス!!』

ギース『シップーケン』(ふわっ)
ビリー『さすがギース様(呆れ』

ってのがw

初代のラストで
・実はあの時点で既に疾風拳を会得していて、それ使って無事着地して逃げてSP復活。
・落ちる間パニクって空中で烈風拳出したら一瞬身体が浮いたのに気付いてこれは!?と連打したら無事着地→のちの疾風拳の誕生である。

というネタがあったけど、もうどちらにしても酷いw

242 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/27(火) 07:06:39.76 ID:Z+QE7SsMr.net]
読者投稿にドリフネタもあった。落ちたと思ったらひょこっと窓から顔を出
ネタ。

243 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/27(火) 16:36:49.58 ID:BfcGDh4k0.net]
リアルバウトのポスターにでかでかと「さらば、ギース」って書かれてたけど2〜3年でどうせ復活するだろって小4の俺でも確信があった

244 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/27(火) 18:01:06.16 ID:qfXY1ane0.net]
後で「あれは餓狼3の事を指してる」って釈明あったけど、
RB餓狼の後にリリースされたKOF96の
メストの餓狼ストーリーで
テリー「ギース!やはり生きていたのか!」
って驚いてたのを見て
やっぱり生きてんじゃねーかと当時なった

245 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/27(火) 19:25:26.26 ID:bXtQZHGU0.net]
>>239
ちょっと何言ってるか分からない

246 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/27(火) 21:40:44.30 ID:AAp5qL3J0.net]
餓狼、龍虎、KOFはそれぞれ別の世界線の話だと思ったほうがいい

247 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/27(火) 21:43:01.03 ID:bXtQZHGU0.net]
餓狼と龍虎までパラレルという考えは初めて見るね

248 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/27(火) 23:22:10.17 ID:hghWl7omK.net]
新説過ぎて混乱しそうだぜ

249 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/28(水) 00:26:35.53 ID:Wg4dPMt80.net]
別に新説でもないけどね
龍虎の1と2ですら繋がりを疑う説が20年前に出ている

250 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/28(水) 02:26:23.99 ID:nQPkkc3Zr.net]
>>244
たった一年でユリの人格が豹変し過ぎだろ、とか?

とりあえず>>241が何故そんな考えに到ったのかその訳を聞いてみたい



251 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/02/28(水) 03:09:05.70 ID:f49cit3t0.net]
>>227
何を言ってるの?
ジョーはカプエスのギャグキャラの火引弾からライバル扱いされてるのに。
非常にカプコンはジョーの事を分かってて
最高だった。

252 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/28(水) 04:20:21.49 ID:rqcH/7zna.net]
ユリは誘拐されたときにエッチな拷問受けて頭がおかしくなったんだろう

と思ってた時期がありました

253 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/28(水) 05:44:08.40 ID:43gzKXuN0.net]
父親の失踪を嘆いて後ろ向きな性格になっただけで、
本来ああいう性格だったと考えれば……
それにしても変わりすぎだが

254 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/28(水) 07:00:53.33 ID:nQPkkc3Zr.net]
>>227
SP同キャラ対戦時の
『変なパンツで俺をイメージダウンさせてるのは貴様か!』
SP舞との試合前の
『女と闘えるとは思ってなかったぜ』

ギャグかどうかはともかく、何かヤベー奴だとは当時から思ってました。

255 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/28(水) 07:05:03.74 ID:wl6oiUB10.net]
>>246
こいつKOF厨っぽい

256 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/28(水) 08:37:14.22 ID:rAcG93sY0.net]
>女と闘えるとは思ってなかったぜ

単に女が出場してるとは思わなかった程度の意味だろw

257 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/28(水) 12:25:47.32 ID:GsLuttcbd.net]
>>249
餓狼2の時、ジョーのファンから「嫌がらせで2Pカラーあの色にしたんか?」みたいな便りがきたのが元ネタだから、ヤベーのはファン

258 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/28(水) 12:51:11.08 ID:W/zyWHOgr.net]
初めて餓狼を見たときジョーがリュウポジションだと思ってた。

259 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/28(水) 14:06:40.56 ID:8xlKAp2n0.net]
ユリは元々明るい性格なのだが、
「1」では誘拐・監禁されて、失踪していた父親と再開するなど、シリアスモードだっただけで、
「2」になっていきなりあんな風になった訳じゃない…
と、自分は思ってるが

この辺りのユリの心情は天獅子悦也の龍虎漫画がいい感じに表現してると思う

260 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/28(水) 15:08:48.28 ID:nKQvEumEK.net]
>>253
昔のメストの読者投稿ネタであったな
「格ゲー主人公の鉄の掟、それはハチマキ!という訳で餓狼の主人公は君だったのです!ジョー東!」
みたいな。



261 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/28(水) 17:32:40.92 ID:usf9wfmL0.net]
俺はアンディが兄貴だと思ってた
デマかもしれんけど開発初期はアンディが兄ポジションだったと聞いたか見たかした記憶がある

262 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/28(水) 19 ]
[ここ壊れてます]

263 名前::01:46.58 ID:f16YuWSN0.net mailto: もう15年くらい餓狼伝説ゼロがやりたくてたまらない
若ギースとジェフの絡みが見たくてたまらないんだよなあ
ジェフのデザインは天獅子龍虎の拳に出てたテリーを黒髪にしたみたいなやつ準拠でお願いします
ポリゴンは、なかったことに
[]
[ここ壊れてます]

264 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/28(水) 19:04:08.22 ID:GxGfJnle0.net]
>>257
実際おじゃんになった龍虎3がそれだったんだろうな

265 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/28(水) 19:46:07.81 ID:kbOI+l0Q0.net]
>>254
実際久しぶりに会えた父親が兄と血みどろの闘いをしていたら明るく出てこれるわけがないよな
ユリがゲーム中に出てきて喋ったのはあそこだけだし
みんなあのシーンのイメージが刷り込まれていたんだろう

266 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/28(水) 20:12:23.54 ID:W/zyWHOgr.net]
あと森気楼さんの漫画

267 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/28(水) 22:39:21.95 ID:g58UkPQL0.net]
>>221
ゲームでも3の山崎はギースより格上じゃないか

268 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/02/28(水) 23:28:51.45 ID:M2Xf9jUu0.net]
>>261
確かにアンタの言う通り
でも公式ストーリーで最後まで勝ち残り秘伝書を全て揃えたのはギース

269 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/01(木) 00:02:30.08 ID:4lzdmRA/0.net]
餓狼3の真の主人公はギース(の復活劇)
中盤に実力を隠した山崎
ギース戦後に本気になった山崎
両者共に凄いけどギースが3の最終勝者ってストーリーで納得

270 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/01(木) 00:23:54.40 ID:lOjdGilX0.net]
ゲーム進行上は山崎がボスで格上だけど
それでもギースの威厳が全く落ちてない構成が上手い

スト2じゃ前作のラスボスがベガの配下になり二番手に成り下がり
そのベガも豪鬼の登場シーンで見るも無残な事に

餓狼も秦兄弟は持て余した感あるけども
プレイアブルキャラとしては省くわけには行かないだろうが
ストーリー的には3で退場した方がスッキリしたかも



271 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/01(木) 00:26:03.30 ID:29uUWORz0.net]
山崎って秦兄弟のパシリやってたチンピラっぽさとヤクザの幹部の貫禄を併せ持ついいキャラだったよなー(遠い目

272 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/01(木) 00:50:53.64 ID:4lzdmRA/0.net]
餓狼伝説とミスター味っ子のコラボとか観てみたい
味皇料理会と味将軍グループのシリアスさに餓狼のシリアスさの融合

273 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/01(木) 03:30:40.45 ID:lOjdGilX0.net]
クラウザー「危ないから降りなさい!」
https://dotup.org/uploda/dotup.org1475672.mp4
(既存のありふれたバグと知らずに撮影しちゃった)

274 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/01(木) 04:07:48.84 ID:NQoyMvvH0.net]
>>252
海外で紫のパンツはホモの格好の証だから
納得しないと。

275 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/01(木) 06:48:53.51 ID:8TdzKCEJ0.net]
餓狼3のCPUギース戦は2ラウンド目から火事になって
(BGMも2ラウンド目からギースのテーマに)
最後は高笑いしながら炎の中に消えていく流れが秀逸だった
炎の中でもお互い逃げずに戦い続ける「死闘」の演出は
リアルバウトよりも最終決戦っぽさがあったかも

276 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/01(木) 07:07:15.14 ID:8gPdQqFb0.net]
なんでいきなり火事になるのか謎すぎてモヤモヤしたけど

277 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/01(木) 07:49:19.83 ID:XJy4DC0ar.net]
>>270
ギース「ビリーよ、“ホンノージノヘン”、“マカイテンセイ・フカサクバン”というのを知っておるか?
    私は日本でそれを知って感銘を受けたぞ。私もああありたいモノだ・・・」

ビリー「(また日本人に変なこと吹き込まれたな・・・。
   『日本語では私の名前は“覇我亜怒”と書くそうだ、素晴らしい響きだ』とか絶対に騙されてるだろあれ・・・)」

278 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/01(木) 09:04:12.99 ID:17Ca9gWw0.net]
裏ではビリーが超火炎をせっせと頑張ってたのか…

279 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/01(木) 10:04:46.23 ID:XGrTG+NPM.net]
>>272
想像したら吹いたw

280 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/01(木) 13:19:54.52 ID:6D7yssG0d.net]
>>264
サガットはシャドルー離脱して善人キャラになってからが本番だから。
スト4でサガットは人気キャラになったから。



281 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/01(木) 14:12:46.70 ID:4DoPFBRj0.net]
>>272
しかも超火炎を出せるように体力を減らされて…
なんてブラック企業だ

282 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/01(木) 15:10:26.80 ID:O4whJ5Z2K.net]
>>271
もうストゼロのソドムレベルのかぶれかたじゃないかw
まあ向こうはリチャードチェンバレンの「将軍」が元らしいけど…
ギースも深作や黒澤明の映画に影響されそう

283 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/01(木) 22:47:10.05 ID:PdkwYfK7r.net]
https://i.imgur.com/fNB0QUw.png
https://i.imgur.com/BcwdREy.png

RBSからの名前の略がなにげに不満点だった
bogard→b.等
あと、ズボンの色も。

284 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/01(木) 23:32:10.02 ID:jQSzdmUz0.net]
いつみてもいいドットだなあ

285 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/02(金) 00:07:17.29 ID:4lXVBBPmr.net]
>>277
2枚目、よくよく考えたらこれかなりの怪奇現象だよな・・・w

286 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/02(金) 06:24:14.01 ID:PI+8mBy70.net]
世界には同じ顔の人が三人いるらしいから…

287 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/02(金) 22:17:31.13 ID:TxmIQ94wK.net]
キムを飛ばすのはSNK特有の謎センスだと思う

288 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/03(土) 05:34:59.82 ID:tKOiJMkL00303.net]
RBシリーズはステージが大体地味だよな

289 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/03(土) 06:16:48.02 ID:2dF9bPcl00303.net]
RB 普通のステージ背景で
秦崇雷のテーマ流れるから違和感がある
アレンジ版だと特に

290 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/03(土) 07:04:57.14 ID:bls8iRued0303.net]
餓狼で1番バランス良いのはRBだよね?
最弱のボブでも最強のビリーと普通に闘えるから。



291 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/03(土) 11:30:11.61 ID:cbPogrxx00303.net]
RBはいつもアンディから始めるから秀雷が誰もいない地下鉄ステージで中ボス感があって良い

292 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/03(土) 11:47:47.08 ID:NRttG+Od00303.net]
秦兄弟だけ餓狼伝説のキャラの中で浮いてるんだよなあ
MOWになら出てても違和感ないだろうけど

293 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/03(土) 16:54:30.36 ID:PgBklx3o00303.net]
望月双角もサムスピに出演すべきキャラ

294 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/03(土) 17:37:49.85 ID:s0iVclKN00303.net]
>>285
あのステージだと天耳拳による対空でリングアウトになるのが恐いな
自分はジョーを最初にすると十人目ってテリーになってテリー中ボス感ある
厄介なブルーマリーとも闘わなくて済む

295 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/03(土) 18:24:26.07 ID:tKOiJMkL00303.net]
設定とグラで身長が噛み合わない秦兄弟
子供なのに不思議な力で恐ろしい強さにって事で
あのチビッ子グラになったんだろうけども

296 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/03(土) 19:51:37.46 ID:yzh9KBr+00303.net]
>>289
ずん胴にみえる服のせいかあの二人は等身おかしく見える、二人だけ別のゲームのキャラみたい

297 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/03(土) 22:37:03.32 ID:G+Gi+K1c0.net]
ほたる、フリーマン、北斗丸に比べたら数倍マシだろ

298 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/04(日) 04:49:22.03 ID:v4oaE/l00.net]
ほたる、北斗丸とフリーマンは別の並びって気がするが
それまでの餓狼と違うってのは確かにそうだな
その中じゃ個人的には北斗丸が最もキツかった

アルフレッドとホワイトも随分と異質だったと思う

299 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/04(日) 06:22:03.55 ID:GiwuDEnT0.net]
ホワイト結構気に入ってる
死んだふりして吹き矢放つの最初食らった時
「くそっ、やられた」と思いながらも妙に感心した
格闘ゲームに卑怯という設定のキャラは多いが
こういう事するのが本当の卑怯者だと気付かされた
知ってれば簡単に対処出来る小悪党っぷりも含めて

いろいろ斬新な要素入れてると思う
格闘経験無いくせに格闘ゲームに出てるから
ガードが一切出来ない設定とか

300 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/04(日) 07:04:09.13 ID:+Cip24rnr.net]
>>293
ジャンプもできない



301 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/04(日) 09:48:23.49 ID:Pk67X9D20.net]
>>294
Mr.ビッグ「オレが先だ」

302 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/04(日) 10:44:13.76 ID:pcKPlKACK.net]
初代侍魂のアースクエイクの「投げられない」ってのも衝撃的だったわ

303 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/04(日) 10:58:06.38 ID:NFoA/PsM0.net]
>>295
マイケルマックス「」

304 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/04(日) 11:11:58.09 ID:0YKaOcwV0.net]
アケアカのニコ生で言っていたがRB2は4ヶ月で作ったらしい

305 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/04(日) 12:07:57.37 ID:+Cip24rnr.net]
RB2は初めて自分の力でクリアできたゲーム。SPからKOF97を経てそこから餓狼本編が続いてた事を知った。
テリーのあまりかっこよくないキック(上)が何気に好きだった。
https://i.imgur.com/zJgIkJV.png
https://i.imgur.com/vnYbfbd.jpg

306 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/04(日) 12:49:37.98 ID:/tIcHv7k0.net]
>>299
自分も
餓狼3→上級者の真似してクリア
リア→上級者の真似してクリア
リアスぺ→両方
リア2→完全我流で何故かゲーセン仲間の中で自分が最初にクリア
完全我流でクリアしたリア2よりも上級者の真似したクリアの餓狼3と最初リアのほうが何故か思い入れが強い
自分に自信ないのかも

307 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/04(日) 13:40:42.83 ID:KvIB8UEha.net]
3はダブル烈風拳撃って真空投げみたいな子供達が多かった

308 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/04(日) 21:27:26.70 ID:QGT+T62H0.net]
>>301
自分もこのクリア方法真似した
でも通常ボスの崇秀を倒してクリア→エンディング「ビリーよヤツはどうしているのだ」
隠れボスの崇雷を出現させられなかった(エンディングほとんど同じだけど)

309 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/04(日) 22:15:30.13 ID:mU8IRtvLK.net]
>>301
他が思いつかなかったくらいだよアレ

310 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/04(日) 22:40:43.92 ID:0YKaOcwV0.net]
餓狼伝説3のwiki見たら山崎ステージで
奥の通過する列車にぶつける演出があるとかあったけどこれ嘘だよな
そもそも列車にぶつけるのは不可能だったはず



311 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/05(月) 06:06:20.35 ID:3vClrHY2M.net]
ネオジオアーカイブスにて、列車が走ってる最中に手前から奥に攻撃でKOしたけどふつうに奥へいかなかった。

312 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/05(月) 06:09:06.59 ID:6d1AQqdV0.net]
思い込みで書いたんだろうな

313 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/05(月) 10:19:49.47 ID:sls+o445a.net]
>>302
あのパターンだと時間かかってランク落ちるしスコア出ないんだよな

>>303
ある意味必然だったんだろなw
真空投げ以外異常に通り難かったし

314 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/05(月) 10:20:01.58 ID:68hbP3270.net]
スレ違いで済まないけどゴッドファーザーpart2で最強の敵ハイマンロスが支配してたのってアメリカの何州か忘れた

315 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/05(月) 10:44:31.13 ID:68hbP3270.net]
恐いけど調べたらサウスタウンと同じかもしれないフロリダ州だった
マイアミが何処なのか知らなかった

316 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/05(月) 23:21:18.09 ID:ng9vdmW40.net]
SNKの格ゲーって基本CPUが強いんだよな
ゲーセンでプレイする時はコンティニューしないから
ゲーセンでクリア出来た作品は多くない
たぶんゲーメストにパターンみたいなの載ってたんだろうけど

317 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/05(月) 23:46:20.12 ID:0Nrq+NANr.net]
>>310
三人目までは遊ばせてくれる、四人目からはガチで殺しにかかってくる、
こんなイメージだった>全盛期のSNK格ゲー

月下の剣士シリーズは早々に楽しむ事すらきっぱり諦めて離れた
後でメストムックの編集後期に『筐体に蹴り入れたのは久しぶり』と書いてあったの見て
やっぱアレのCPUは相当なもんだったんだなぁ、さっさと見切り付けて離れたのは時間と金的にも正解だったんだなぁ・・・とw

318 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/06(火) 05:05:48.75 ID:IO+RbeOD0.net]
サウスタウンってフロリダ州なのかルイジアナ州なのかどちらなの
ルイジアナ南部のほうがサウスタウンに似てる気もする

319 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/06(火) 06:31:10.73 ID:l2Bzjlyp0.net]
フロリダの端っこじゃないか
サウスタウン

pbs.twimg.com/media/DK5Q6JJV4AE7xMv.jpg

320 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/06(火) 07:31:38.94 ID:iwoCuD4g0.net]
>>311
月華1は難しいのが認めるけど月華2は難しいのか?



321 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/06(火) 10:17:42.95 ID:LSRKyytXM.net]
この前梅田で餓狼1見つけてプレイしこの画面見たとき、思わずつられ笑いしてしまってこらえるのが大変だったw
家庭用では何度も見てる光景のはずなのにな
https://i.imgur.com/rZw192Z.jpg

322 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/06(火) 10:44:11.02 ID:7wCUaLJzM.net]
SNKゲームは副ボスで終わりゲーじゃね
ラスボスが升性能過ぎてすぐやられるしハメパターンが見つかれば倒せるけど、それは単なる作業だしな

323 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/06(火) 15:57:26.35 ID:+q0Lp8hA0.net]
>>315
頑張ってセリフを考えて行を埋めてる感

324 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/06(火) 16:27:10.07 ID:Q/rZWvXU0.net]
>>313
画像サンクス
アメリカ国旗のとなりにフロリダ
でも国旗に隠れてるのはルイジアナ
迷うマジで迷う
「アメリカ合衆国 地図」で画像サーチするとルイジアナ州も微妙に似てる
うーんウィキではフロリダってなってる

325 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/06(火) 17:05:40.79 ID:RrwJWikh0.net]
てっきりジェフの仇討ちのために大会に参加したと
俺らは思い込んでたのに
たぶんギースが主催した事も知らず
大会に優勝して「戦いは終わったんだ!」と
大喜びしてるテリーの姿と来たら

326 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/06(火) 20:12:28.34 ID:mujbkmdA0.net]
>>315
餓狼の大会はKing of the fightersだっていうけど
このシーンはThe king of fightersになってるんだよな

327 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/07(水) 15:05:06.45 ID:mgmGvYv3d.net]
初期だからなのか設定ガバガバやな

328 名前:荒川真也 [2018/03/07(水) 20:10:48.77 ID:w9e0Ehjr0.net]
明日からスイッチでリアルバウト
PlayStation4でリアルバウト2配信されます

329 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/07(水) 20:14:11.22 ID:1W0J0iBwM.net]
アケアカでデバッグできるか試してみたい。
外では流石にできなかった。撤去されたら嫌だったから。

330 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/07(水) 20:15:37.63 ID:1W0J0iBwM.net]
後、テリーが一番カッコいい作品だとも思ってる。



331 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/08(木) 05:43:32.79 ID:7pW1R+/8r.net]
任天堂系でリアルバウト以上のシリーズは初だな3やスペシャルも配信してほしいし


332 名前:リアルバウトの続編そろそろはじめていいよな? []
[ここ壊れてます]

333 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/08(木) 20:34:02.05 ID:smlq48sE0.net]
ポチった
https://i.imgur.com/CZtUUNW.png
https://i.imgur.com/H7VO0YI.jpg

334 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/09(金) 07:19:10.19 ID:+hM8Ct1dd.net]
餓狼シリーズ最弱キャラはこれで良いよね?
初代 ミッチェル
2 ベア
スペ タン
3 双角
RB ボブ
RBS 裏タン
RB2 ローレンス
WA ライデン
MOW グリフォンマスク

335 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/09(金) 10:25:25.20 ID:brEXvNIC0.net]
絶対ミッチェル言いたかっただけだろ!

336 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/09(金) 12:19:26.39 ID:Z7LfBQMXr.net]
ミッチェルって誰だっけ

337 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/09(金) 12:52:25.76 ID:IavG0/H8d.net]
>>328
本当にすまない。
あのボクサーの名前ミッチェル・マックスだと思ったけど。

338 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/09(金) 12:56:08.67 ID:5fyuzM8Wa.net]
ネタなのかマジなのか



…マイケル…

339 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/09(金) 13:19:33.24 ID:oBWbou4Bd.net]
ファイヤーキックって使いやすいの?

340 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/09(金) 13:35:52.73 ID:2vjYFcXtd.net]
>>327
スペもベアかな
タン最弱はさすがにない
MOWはフリーマン一択よ



341 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/09(金) 17:44:34.28 ID:3+vB9ydva.net]
CPU戦なのか対人戦なのかでまた違ってくる

342 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/09(金) 20:32:12.19 ID:Y8/Yb1VbF.net]
>>327
誰だミッチェルって

343 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/10(土) 01:32:29.61 ID:Of45wR8B0.net]
田中五郎だろ

344 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/10(土) 06:54:10.21 ID:hDaOSImp0.net]
それを言うなら田辺だろ

345 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/10(土) 07:25:50.32 ID:D8efud6i0.net]
>>335
マイケル・マックスを
ミッチェル・マックスと勘違いしたらしい

346 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/10(土) 08:11:17.56 ID:YsXRYYvt0.net]
ゲイズ・ハワードもこれには失笑

347 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/10(土) 12:45:41.99 ID:iW3z9f8Cr.net]
マイケルマックスといえばRBSのネームエントリーで『CAP』

348 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/11(日) 01:08:16.26 ID:+u/yzocP0.net]
リチャード ボブに夢を託し半引退状態
ホア ジョーのセコンド
マイケル アクセルのトレーナー

餓狼伝説は結構公式に実質引退状態のキャラが多い

349 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/11(日) 01:52:15.56 ID:HNLfUG3+0.net]
KOF13ではホアがなぜか復帰してるな

350 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/11(日) 02:54:08.70 ID:6OVP0OHV0.net]
マキシマムインパクトの方だとリチャードが復帰してる



351 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/11(日) 06:43:26.46 ID:9RNE3ctC0.net]
初代で出場して以来2度目の登場が無い唯一人の男マイケル・マックス

352 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/11(日) 06:53:27.35 ID:6shB2oFM0.net]
「やっぱり年じゃのう」と
ベッドで寝込んでたタン先生も
上の三人よりヤバそうに見えるが
RBSで復帰しとる

353 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/11(日) 08:13:19.98 ID:SNicIJgE0.net]
ニマァ……

「鋼霊身!」「死ね!」

354 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/11(日) 12:34:16.99 ID:513DKDycr.net]
RBS、KOで帽子が取れたテリー
https://i.imgur.com/DfqKYpU.gif

355 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/11(日) 16:28:34.29 ID:sRM9WVGhd.net]
>>340
それを入れるとマイケルが出てくるの?

356 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/11(日) 19:03:27.33 ID:Gq8DiQSF0.net]
ps4 で遂にRB2出たのにネット対戦ねーのかよ。クソじゃねーか

357 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/11(日) 19:09:04.57 ID:H+0wPqYK0.net]
トレモはあるの?

358 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/11(日) 19:52:33.18 ID:Gq8DiQSF0.net]
トレモもないよ。
日本版アーケードと海外版アーケードとハイスコアモードと制限時間五分のハイスコアモードとかいうクソっぷり

359 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/11(日) 20:08:32.79 ID:zEQ8TZPGM.net]
マイケルてたしか死んだんでしょ
ビリーに頭貫かれて

360 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/11(日) 20:35:24.37 ID:cdiL0AniF.net]
そりゃアーケードアーカイブスだからな



361 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/11(日) 20:39:38.93 ID:6OVP0OHV0.net]
アケアカは

362 名前:基本的にただのベタ移植だよ
餓狼3の隠しキャラも使えないと言うし
[]
[ここ壊れてます]

363 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/11(日) 21:11:45.72 ID:NJGtTKUJ0.net]
アケアカに熱帯期待してる方がアホ

364 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/11(日) 21:14:27.47 ID:V3zd2+Z9M.net]
龍虎外伝、試合前の掛け合いが家庭用にしかないと知らずに購入したからそこが凄く残念だった。
当時は確か3D格闘ゲームがブームで、2Dでどれだけ3D格闘ゲームに近づけるかの実験作って感じ。餓狼だとリングアウト。

365 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/11(日) 22:04:02.96 ID:C8Hb5OEG0.net]
>>352
SPのアクセルEDに普通に出てくる
と思ったらSP自体当時は死んでるギースが当然のようにいる作品だった

366 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/11(日) 22:43:47.13 ID:+u/yzocP0.net]
トレモが無いなんて芋屋時代のBA1のときから諦めてる
やっとガロスぺの練習が好きなだけできると思ったのによ
当時カプコンのストゼロコレクションと比較して
作品への愛の無さを散々言われてたな

367 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/11(日) 22:57:56.60 ID:+PYVP5bLK.net]
アルフレッドもデザインとかは良かったがRB2にわざわざ出す意味あったんだろうか

368 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/11(日) 23:12:03.48 ID:+u/yzocP0.net]
>>359
RBSPDMの宣伝とかじゃね?
どっちにしても餓狼っぽくないキャラで
俺はあまり好きじゃなかったが

369 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/11(日) 23:34:12.10 ID:DP0nlAgQ0.net]
RB2のホンフゥ&竜二のエンディングによくみるとホワイト居る

370 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/11(日) 23:40:37.46 ID:HNLfUG3+0.net]
>>357
頭貫かれて死んだのはボンガロの話だから公式ではないよ



371 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/12(月) 07:09:27.76 ID:a/IVLLkN0.net]
ギースがガチで死んでたのは発売当時の餓狼2であって、
SP出た時に「餓狼2の時に実はギースは生きてた」
(テリー達とは出会っていない)事になったよ

だから餓狼3の時は、劇中の人物は驚いたが
プレイヤーに対しては
「実はギースは生きていたのだっ!」
的な感じにはならなかった

372 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/12(月) 08:10:57.70 ID:9RQk8JdPd.net]
>>333
ベア(ライデン)はガキに嫌われる
キャラだったね。
デブ=弱いのイメージ通りだったから。

373 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/12(月) 10:10:38.88 ID:TVnnWTRMp.net]
デブ=加瀬明

横領や遺失物窃盗して食うメシは美味いか?
加瀬明。

https://i.imgur.com/VeUxAS6.jpg


40代無職童貞窃盗横領豚加瀬

木黄令頁月豕 カロシ束頁日月
横領豚加瀬明
横領豚加瀬アキラ
横領豚加瀬あきら
横領豚加瀬AKIRA

374 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/12(月) 10:14:46.18 ID:Z+A6NI2xr.net]
大阪が嫌いなんだからカプコンやSNKのゲームは撤去すべきでしょう。
嫌いな大阪の会社のゲームですよ。
大阪の会社のゲームで大会なんて開きませんよね?

375 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/12(月) 17:55:24.73 ID:s8+vGum9F.net]
>>347
ちゃんと画像あるのに何故ボツに…
KOで帽子取れるの不評だったのか?

376 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/13(火) 04:25:31.10 ID:PVYceMb/K.net]
>>358
SNK「オンコレはオンライン以外はネオジオのベタ移植なのでオフラインvsもトレモもありません」
ユーザー「ふざけんな家庭用格ゲーは最低それ入れるべきだろ」
SNK「すいません、今後発売のには入れます」


ハムスター「アケアカネオジオはアーケードの移植なのでアーケードモード以外できません」
ユーザー「アーケードの移植なら仕方ないよな」


何故こうも違うのか

377 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/13(火) 07:06:07.26 ID:im4V+O1pr.net]
>>368
そりゃ本来関係無い会社(ハム)がエミュで復刻するのと
開発の本家本元(SNK)がなんの捻りも改良もなくそのまま再販状態じゃ
色々受け取り方も違ってくるだろ

378 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/13(火) 07:53:30.41 ID:OSmAd9ze0.net]
そら各社から発売されたアーケードゲームを一手から販売するのじゃ受け止め方は違うわな
更に当時は
同時期に発売されたストゼロジェネレーションの至れり尽くせりな内容との落差や
ついに他機種に完璧な移植がされるかもという期待感からの落差があった
あとはまあ今更感

379 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/13(火) 13:53:49.60 ID:vqr1XMko0.net]
あと値段もあるでしょ
オンコレは4800円、アケアカは800円だもん

380 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/13(火) 18:15:11.46 ID:OSmAd9ze0.net]
単体と複数収録で価格を比較しちゃアンフェアだが
4作収録だった餓狼で考えても3200円でアケアカの方が安いか



381 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/13(火) 20:18:34.02 ID:X8acFeNM0.net]
そもそもオンコレはゲーム部分の完全移植すらできていなかった
RB1は(あいかわらず告知なしで)マリーの脱衣リングアウトを削除
おそらくその影響で紅蓮殺棍の威力がおかしいことに
月華はオフラインで入力遅延と音質劣化
追加要素以前の問題だよ
あと龍虎コレクションの説明書に森気楼が書いた漫画の台詞部分をギャグに変えて
茶化したものが載ってて本気でムカついた記憶がある

382 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/13(火) 21:29:48.22 ID:eUv1Cayi0.net]
オープニングデモの音ズレで出鼻を挫かれて萎えるんだよなオンコレ…
後発のタイトルは色々改善されてたけど
これだけは結局最後まで直らなかった

383 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/13(火) 22:02:00.83 ID:X8acFeNM0.net]
そういえばRB1のステージ前に使用キャラと3人の相手が表示される画面で
アレンジBGMにするとナレーションが二重に聞こえるバグもあった
一回プレイすればわかることを…
本当にクソみたいな移植だったなオンコレ

384 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/13(火) 23:58:43.57 ID:DAxGtOcM0.net]
RB2の熱帯対応版でないかな
MOWより熱帯向けだと思うんだけど

385 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/14(水) 00:16:14.94 ID:crVrCB8s0.net]
熱帯したいよね。持ってる人同士で招待して対戦とかもできんのかな?

386 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/14(水) 01:02:51.99 ID:OWHEYmlu0.net]
RB2とかオン対戦需要あるんかいな
と思ったがそれ以上に需要あるのか不明なKOF97が来月出るという

387 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/14(水) 01:14:38.80 ID:ew6WFH7n0.net]
RB2の対戦やるなら混ざりたいわ
オン対戦付き移植はMOWと月華2で打ち止めなのかね
全部アケアカに持ってかれるのか

388 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/14(水) 01:25:43.89 ID:OWHEYmlu0.net]
>>379
だから来月KOF97が出るって

389 名前:名古屋のベア使い [2018/03/14(水) 01:34:19.95 ID:aiziujUu0.net]
>>327
SPの最弱は現状ダックだけど、最終的にやっぱベアかなーって思ってます。

390 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/14(水) 04:54:58.54 ID:dKAY88qId.net]
RB2のアルフレッド出現の条件ってストレートクリアー故に何度か潜在能力フィニッシュしなきゃいけないんだよね。



391 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/14(水) 09:12:48.58 ID:KSdhSYIDd.net]
>>364
餓狼1のライデンは初心者キラーだったから、
嫌われて、餓狼2のベアは見かけ倒しだったから、二重の嫌われかただね。

その頃の小学生の時に舞とベアがどっちが好きかと聞かれてベアのが好きと言った奴は頭おかしいと思われた。

392 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/14(水) 09:44:42.65 ID:YH77x5A9M.net]
餓狼2でアンディ選ぼうとしてベアを選んでしまった奴は俺以外にいるのか

393 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/14(水) 09:50:58.67 ID:lUbZXsKd0.net]
ライデンって初心者キラーだったっけ?
技を出そう→

394 名前:出なくてパンチ暴発→届かない位置でドクギリー→パンチ暴発→ドクギリー→こいつ毎回毒霧やらね?
みたいな感じでパターンに気づいて勝ち方にこだわらなければ雑魚のイメージだなぁ
[]
[ここ壊れてます]

395 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/14(水) 14:00:21.30 ID:mfPvQgJO0Pi.net]
逆にそのパターンを知らなくて普通に戦おうとすると強敵

396 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/14(水) 18:51:27.45 ID:8YQGdhhB0Pi.net]
PS2版は難易度が8段階に設定できるけど
レベル8のCPUライデンが相手だと、パターン嵌めないで正攻法で戦おうとするとえらく強い
こっちのボタン入力に反応して技を出すから、通常技の差し替えしがリーチの長さを最大限に生かしてくるし
かといって技を出さないと、投げ間合いが半端なく広くてどんどん吸い込まれる

397 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/14(水) 19:18:46.03 ID:CgU94HXAdPi.net]
ストUのザンギエフもパターン知らないで戦うとかなりの強敵。

398 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/14(水) 22:41:28.86 ID:crVrCB8s0.net]
ライデンは開幕くうはだん全弾ヒット一発即死なイメージしかないな

399 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/15(木) 00:46:25.46 ID:43mghBp+0.net]
MD版だとロケットキックでめくってきてウザかった

400 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/15(木) 07:22:26.78 ID:fz3o/rxMr.net]
今日はテリーの誕生日か。昔テリーのスレがあったっけ。
https://i.imgur.com/Sz8iANb.gif
https://i.imgur.com/a7vawmK.gif



401 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/15(木) 11:24:35.35 ID:aRyUZrdN0.net]
ニュートラルポーズ含めテリーのドットは2、スペが好きだなあ

402 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/15(木) 14:34:30.92 ID:YUTx5ZN4d.net]
>>391
15年前の地元ゲーセンではテリーの祝いあったのに今ではラブライブの海未の誕生祝いだから悲しい

403 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/15(木) 20:11:07.62 ID:AvYL3o0w0.net]
前スレにあったやつ
https://i.imgur.com/FQ4d9R5.png

404 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/15(木) 22:24:46.88 ID:AGYZPt6w0.net]
3が好きだな

405 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/15(木) 23:13:44.06 ID:43mghBp+0.net]
SVCってただのコピペじゃなかったのか

406 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/15(木) 23:22:09.04 ID:aRyUZrdN0.net]
帽子のツバの下に目の三角形の影があるタイプが好き

407 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/16(金) 02:20:57.04 ID:cSJMzTifa.net]
初代の袖付きが意外と好きよ

408 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/16(金) 06:57:06.26 ID:GcXoK0sj0.net]
今まで見比べた事無かったから
なかなか興味深い画像だ

本家シリーズではキャラをムキムキに
KOFなどコラボシリーズでは
キャラをスマートに描こうとしていたように見える
そう考えるとMOWは本家よりも
コラボの作風に近かったのかも

409 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/16(金) 07:00:35.91 ID:fnRAC2xP0.net]
やっぱ2.SPのが好きだな

410 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/16(金) 13:35:34.48 ID:oWl6/dJed.net]
前スレ見たらそのスクリーンショット元のブログのURL貼られてあった
u-a-c-me.doorblog.jp/archives/47714281.html
各作品の様々な動きが見られて興味深かった
他には斬サム、アテナ、ロバート、クラウザー、キムなどのモーションもあった 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)




411 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/16(金) 14:49:31.92 ID:CA/1eWxVM.net]
kofのスリムキャラ初めて見たときは何だか頼りない感じだったなぁ
舞のおっぱいは全然スリムじゃなかったけど

412 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/16(金) 15:16:07.60 ID:CNCA1k6s0.net]
KOFはキャラ多いから1キャラ辺りの作業少なくするために小さく(スリムに)したのかな
殴る蹴るだけじゃなく、マリーみたいな関節技使うキャラが出ると喰らいモーションも増やさなくちゃいかんし

413 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/16(金) 17:48:10.76 ID:YfGUDM8Ma.net]
リアルバウト以降のガッシリした体系好き
フランコは膨らみ過ぎだが

414 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/16(金) 21:57:50.83 ID:ha5ksvn/0.net]
フランコはコミカル路線に走りすぎた。3の頃の重厚さと悲哀を帯びたフランコが良かった。
ステージもBGMも最高にカッコよかったな

415 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/16(金) 22:26:45.97 ID:WMPXSUIYr.net]
大阪が嫌いなんだからカプコンやSNKのゲームは撤去すべきでしょう。
嫌いな大阪の会社のゲームですよ。
大阪の会社のゲームで大会なんて開きませんよね?

416 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/17(土) 06:28:58.92 ID:2FJtVA5BM.net]
白いフランコは本当にカッコいい

417 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/17(土) 07:16:59.45 ID:ARmMZadL0.net]
北海道のお土産みたい

418 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/17(土) 07:17:10.40 ID:WQIWnNlUH.net]
BGMはほんとどれも絶品

419 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/17(土) 10:43:26.36 ID:gWRU09Ws0.net]
俺は初代RBまでのある程度引き締まった体つきのほうがいい
RBS以降はどうも体にメリハリがつきすぎててカプコン臭を強く感じる

420 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/17(土) 11:25:52.00 ID:PCIue3+ed.net]
>>405
RBSから声もうるさいし、弱体化も激しくなったよね。
RBで息子が見つかったからトレーニング怠った可能性もあるけど。



421 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/17(土) 15:03:23.28 ID:/vOiP9Zja.net]
3の時の勝ちポーズ、手でガラスの何かを割って「ロォジャアアァーー泣」ってヤツ、
次作の無印リアルバウトでもやってたっけ?

422 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/17(土) 19:01:33.35 ID:17YSTllI0.net]
で、結局アーカイブスのRB2は熱帯出来ないの?
フレンド登録とかしてやれば出来るのかな?
対戦したすぎる。もう誰でもいいから対戦したい。

423 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/17(土) 19:14:40.78 ID:PlCihSGrr.net]
3はキャラ個別にステージがあってストーリーありきだったからな
キャラが少ないけどステージ演出しっかりしてたし
RB以降はもはや3の延長で
RBSは舞の衣装が裸足属性以外原点回帰したのしか印象なかった
クラウザーやローレンスが出ても今さらたまし
3はスペシャルからの変化とかインパクトが違ったからやっぱり名作

424 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/17(土) 19:17:14.49 ID:mCnZ6mhJ0.net]
>>413
出来ないが埼玉で21日にアーケード20周年の大会がある

425 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/17(土) 20:38:08.29 ID:+cOK2SE00.net]
>>414
3の頃のSNKは金があったからな…演出に関わる気合いの入り方は尋常じゃなかった
SNKが傾きつつあったリアルバウト終盤は数える程の少人数でやってたらしいし比べたら可愛そうな位かもしれん

426 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/17(土) 21:31:37.93 ID:17YSTllI0.net]
>>415
うぇぇぇ羨ましいな。埼玉は流石に遠くて行けないな。
今思えば昔東京に行って上手い方々に揉まれたの懐かしいな。あの時の皆様のお陰でクラウザーは本当に強くなれた。

427 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/18(日) 04:36:48.90 ID:i3M1r5tY0.net]
>>413
シェアプレイならもしかしたらできるかもね

428 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/18(日) 05:55:15.38 ID:xNhd3iXD0.net]
>>412
「ジュニアーーーーーッ!」じゃね?

429 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/18(日) 15:50:11.35 ID:lq+9prhZM.net]
3、リアの舞の衣装の方が好きなんだけど共感してくれる人にまだ出会ってない

430 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/18(日) 17:27:41.54 ID:EX0Gw4XTp.net]
今更ながら飢餓伝説ワロチwwwwww



431 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/18(日) 19:57:00.94 ID:GtfhcFEE0.net]
3でブランコの背中叩いて喝入れる小物っぽいやつなんか好きだったな
あいつどうなったんだ

432 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/18(日) 20:46:23.15 ID:rjtCvwCW0.net]
>>420
当時ゲーメストやらネオジオフリークで露出度減って残念って書かれまくってたな
だけど自分も舞は3のが好きだわ
アンディもスッキリしてて3のが好きだ

433 名前:420 mailto:sage [2018/03/18(日) 21:38:14.87 ID:FtHbmfrOM.net]
>>423
やっと出会えた…同士よ

434 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/18(日) 23:26:33.20 ID:xNhd3iXD0.net]
>>422
マリオパーティとかテニスとかに出てるんじゃね

435 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/19(月) 05:25:06.55 ID:gUiiiEiT0.net]
RB2のフランコステージの背景に居たんだけど
東ステージならホア・ジャイも居た

436 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/19(月) 07:22:46.32 ID:n0JlXLVgr.net]
>>422
タイムボカンのボヤッキーに似てたね

437 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/19(月) 12:41:20.33 ID:5b5cvZ/N0.net]
アケアカ買って久々ににやってるけどっこの蛇使い上段のコマンドだけはアカン

438 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/19(月) 12:42:39.47 ID:5b5cvZ/N0.net]
なんかラリった文章になってしまった
無印リアルバウトの事ね
他はすげー楽しい

439 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/19(月) 13:04:51.52 ID:n0JlXLVgr.net]
アケアカでは使えないけど、3では蛇使いセットしてそこから方向キーで飛ばしたい方向に飛ばせたんだよね。

440 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/20(火) 01:06:15.76 ID:tn+FTYuo0.net]
ゲーセン高田馬場の餓狼SP初心者講習会youtubeで見たけど面白いな
餓狼3とRBシリーズもやって欲しい



441 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/20(火) 01:37:42.99 ID:6AN1OzBe0.net]
>>431
講師が面白くて説明上手い人だからね

442 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/20(火) 09:42:36.68 ID:tEFVzeld0.net]
本家RBSPよりDMが面白い今日この頃

443 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/20(火) 10:07:18.97 ID:EKwGtXX/r.net]
大阪が嫌いなんだからカプコンやSNKのゲームは撤去すべきでしょう。
嫌いな大阪の会社のゲームですよ。
大阪の会社のゲームで大会なんて開きませんよね?

444 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/20(火) 13:00:49.33 ID:fD6iDBy60.net]
>>433
ラインシステムがないほうが面白いという皮肉

445 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/20(火) 15:02:49.32 ID:bp6pQ+MA0.net]
久しぶりにPS2引っ張り出してアーカイブス2やってんだけど、50インチのテレビだと画質が悪いな…
これなんか綺麗にする方法ないのかな?

446 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/20(火) 15:05:17.87 ID:bp6pQ+MA0.net]
昔はRBSのプラクティスでギースで28ヒットくらいのコンボとか繋げられたけど、全然指が動かなくて涙目

447 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/20(火) 15:26:36.93 ID:K07ha/O80.net]
>>436
アナログ出力だからどうしようもないかと

448 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/20(火) 15:36:53.95 ID:xGkkqXML0.net]
オンコレはプログレッシブモード無かったっけ
起動時に△と×押しっぱなしにするやつ
UMシリーズにはあったのを覚えてるんだけど…無かったらゴメン

449 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/20(火) 20:31:24.16 ID:tn+FTYuo0.net]
HDMIに変換するコンバーターあるけど
あれって画質向上するんかな?

450 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/20(火) 23:26:39.83 ID:rRy4hCHBK.net]
>>435
けっきょくライン無くなるのがそのまんまMOWにつながるというなんとも言えない感



451 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/21(水) 00:36:40.22 ID:JV8T83iK0.net]
橋本さんがツイッターでプロフェッショナルのウメの紹介で
かつて声を当てていたテリーたちを思い出したと呟いていたが
やはりもうテリーを演じることはないんだろうか…

452 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/21(水) 09:03:35.91 ID:FetqAzM+0.net]
ウメとテリーなんか縁もゆかりも無さそうな関係だが

453 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/21(水) 10:17:34.23 ID:l8TvmvV1M.net]
硬派な格闘ゲームをやる上ではありそう

454 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/21(水) 15:45:57.18 ID:hEU4sAugM.net]
2とSPで同じ曲でも音質が違うことに今更気付いた

455 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/21(水) 16:17:44.68 ID:Vz5WLIdYM.net]
RBとRBSの同じ曲はわかるけど、2とSpでも違ったのか。アーケードとCDの違いはわかっていたけれども。
しかし、2もSpもCDにおこす際、同じ音に調整されてそう。

456 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/21(水) 16:41:08.53 ID:WuLQEkJh0.net]
>>442
ギャラが高すぎて無理でしょ

457 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/21(水) 19:12:35.15 ID:qxzQUbJer.net]
>>420
貴重な裸足属性だし
KOFやDOAもこの衣装を使えるようにしてほしい

458 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/21(水) 20:27:57.94 ID:TtN6xqcE0.net]
https://twitter.com/3104shHoney/status/976404309033103362
橋本さんが今もテリーは宝物ですと言ってくれて感動した
この人にテリー役をやってもらって本当に良かったよ

459 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/21(水) 21:13:19.68 ID:aRQ4X3xq0.net]
あの頃は見た目もリアルテリーだったもんな

460 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/22(木) 00:36:49.90 ID:DG5qKnUd0.net]
ピクサー「リメンバーミー」で橋本さん色々歌ってる



461 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/23(金) 04:45:09.02 ID:8rHSR/jOd.net]
Switch版のRBのマリーにはポロリあるの?

462 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/23(金) 05:20:55.34 ID:nUnECFvqM.net]
あったよ

463 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/23(金) 10:11:10.54 ID:lH92pMehr.net]
大阪が嫌いなんだからカプコンやSNKのゲームは撤去すべきでしょう。
嫌いな大阪の会社のゲームですよ。
大阪の会社のゲームで大会なんて開きませんよね?

464 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/23(金) 12:33:28.32 ID:unu91INn0.net]
鉄拳7のギースかっけえなあ・・・
SP以降初めてかっこいいと思ったギースが他社のスポット参戦とは・・・

465 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/23(金) 13:15:06.97 ID:wPv35Eykd.net]
>>455
舞にしてもギースにしても、
KOFより出来が良いよね。

恥を知れ。芋屋は。

466 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/23(金) 14:07:35.46 ID:auPsOMmEa.net]
RB2のステージは個人的に好きだった。
使い回しでも、どのキャラのステージか分かり易かった。
陽気なテリーステージと哀愁漂うリックステージとか。

467 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/23(金) 14:21:18.22 ID:dEUNsQ3fr.net]
>>455
鉄拳の原田Pがギースマニアなんだっけか

あれ見て再確認したのは、ギースのキャラ造形は
BGMからステージ演出も全てを含めSPで既に完成形、頂点に到達してて
以降はずっとそこからの縮小再生産、だったんだなぁと・・・
(羅生門とか大悪党提灯とかナイトメアとか、3以降はなにかこう最初から狙ったあざといネタ臭がどうしても拭えない)

拍子木と襖三連開き、そしてしょうゆのギターイントロからの『いよぉぉぉぉ・・・!』

たったこれだけで鳥肌立って胸踊るキャラなんて他にいないw

468 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/23(金) 14:33:52.39 ID:QIe9vaxea.net]
個人的にはKOF14のギース嫌いじゃないんだが…
新曲もステージもかっこいいし

469 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/23(金) 15:04:20.16 ID:0/Hc3MYer.net]
そもそもKOFが受け付けない

470 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/23(金) 16:53:12.59 ID:hUZysg5j0.net]
それはともかくもっかいスーツ着た若ギース使いてえから餓狼ゼロ出してくれ



471 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/23(金) 17:22:04.92 ID:xlYeTjQ/0.net]
ネオウェイブの悪夢再び

472 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/23(金) 20:34:00.16 ID:wAxCRyRr0.net]
羅生門で相手浮かせる腕が逆なの未だに違和感あるわ
大足が草ずり返しじゃなくて草なびき蹴りでKOF側の資料みてるんやなって思った

473 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/23(金) 20:35:57.76 ID:jg7YyF9Ca.net]
>>461
残念だがそれは龍虎3に成るんだよなw

474 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/23(金) 20:43:48.61 ID:jg7YyF9Ca.net]
>>463
確か資料無しの原田の脳内補完ののみらしいw
まぁ餓本編も番外編も何も無い以上KOFのイメージが強く成るのは仕方無いけどな
寧ろカンウターじゃ無いとダウンしないのとガードされたらキャンセルが出来ないが不満
やっぱりしゃがみ強キック→烈風拳の固めが出来ないのが残念

475 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 00:01:01.44 ID:kJudCofr0.net]
>>463
あんなダサいパワーゲージつけてる時点でな…

476 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 00:14:30.79 ID:kJudCofr0.net]
>>455
>>456
グラブルのサムスピコラボも作品への愛があって好評だったらしいし
もう外注で作らせた方がよっぽどいいものできるんじゃねえかな

477 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 00:51:43.88 ID:Iag5rNYFa.net]
オープニングの平八対豪鬼みたいな感じで
平八対ギースのムービー作ってほしいわ

478 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 05:20:08.52 ID:6+bXNNHo0.net]
羅生門は別に好きじゃないが
あざといネタ臭さというのは何を指しているのか分からん

あと未だに芋屋とか言ってるのは
KOFみたいなパラレルワールドの住人か何かか

479 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 09:25:55.15 ID:ht/iS/HXa.net]
>>467
・孤月斬は対空技
・アンヌは牽制技
・牙神が鞘を持ってる
信者からフルボッコやったで

480 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 13:25:22.10 ID:gzNFjcnF0.net]
羅生門はRB2みたいな掛け声で十分だわ
鉄拳はちょっとガチムチさせすぎじゃね?
RBS RB2くらいのシュッとした感じが好きなんだけどな



481 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 16:19:09.60 ID:ucMyhTm80.net]
iTunesストアでギースのテーマ買いたいけどKOFしかないんだよなー。

482 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 21:40:38.07 ID:r8pySNa70.net]
RBシリーズはなんつーか一撃一撃が重くて気持ちいいんだよな
連続技ドッパンドッパン決めるとアドレナリン出る
アンチじゃないがこれの後にKOFやると何か軽くて・・・

483 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 22:55:38.46 ID:6Q8ACFQE0.net]
効果音とヒットエフェクトって大事だよね。初代RBの火花っぽいヒットエフェクトが爽快感あるわ

484 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 23:31:16.85 ID:bj1nLWgb0.net]
攻撃すると血が出るのも痛みを感じさせて好きだった
無くなったのはRB2からだったかな?

485 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 06:31:47.15 ID:zepw6Y1q0.net]
そうそう、バケツでまいたような血の塊が地面にベチャッと落ちてたよね。
スト2も強キック、パンチ喰らってゲロ吐いてたな

486 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 12:04:05.05 ID:DZb+IZgVr.net]
RB2から初代RBを見たから血の演出他、初代RBの方が色々とかっこ良かった印象。タイガーキックで相手を燃やすとか、別ラインに逃げてもあたるパワーゲイザーやレイジングストームとか。

487 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 12:48:03.83 ID:JcalTMAr0.net]
RB2以降の前にしかでないレイジングストームより全方位に出るほうが好き

488 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/26(月) 05:43:19.48 ID:k0dyEdXF0.net]
ギースのダウン追いうち投げの巨大氷柱がカチワ割れるようなエフェクトたまんない
ギースはソーダー味
2Pギースはパイン味
マリーはイチゴ味

489 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/26(月) 07:32:17.42 ID:25szwWEb0.net]
ただの追い打ちと潜在能力を使い回されるマリー

490 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/26(月) 10:10:13.03 ID:4F77nyGUr.net]
大阪が嫌いなんだからカプコンやSNKのゲームは撤去すべきでしょう。
嫌いな大阪の会社のゲームですよ。
大阪の会社のゲームで大会なんて開きませんよね?



491 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/26(月) 11:19:44.81 ID:hrgMvRq0d.net]
>>479
CDメディアの家庭用だとエフェクトカットされてて悲しかったわ

492 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/26(月) 21:14:03.41 ID:8AVhREDp0.net]
DBってカットされたモーション多いけど
何気にかっこよく新規されたモーションもあるんだよね
崇秀の宿命拳とかw

493 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/26(月) 21:14:43.74 ID:8AVhREDp0.net]
ゴメンDBじゃなくてDMだったw

494 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/26(月) 21:41:25.14 ID:63gSuXA+0.net]
DMは新技とかあるんだっけ
カプコンで言うところのEXエディションみたいな誤魔化し移植だと思ってスルーしてたんだよなあ
アーカイブズ版買ってみようかな

495 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/26(月) 21:45:31.66 ID:O6MbWz/o0.net]
数百円だしね
損は無いと思うよ
何よりPS発なのにロードが全く気にならないのが凄いよ

496 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/26(月) 23:07:57.13 ID:25szwWEb0.net]
変なオリジナル技が色々あって面白い

497 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/26(月) 23:25:41.37 ID:k0dyEdXF0.net]
DMの阿修羅疾風拳かっこよかったなあ

498 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/27(火) 00:16:33.40 ID:1DIODATLa.net]
>>485
容量の都合でモーション切り貼りして作った技のオンパレードだけどなw
ギースの阿修羅疾風拳だけはモーションの組み合わせなのにカッコいい
後は正直微妙
アンディの昇龍裂破弾とか微妙なうえに技名見たら思わずええっーって成るw

499 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/27(火) 00:37:56.91 ID:OI9/p+r60.net]
普通にMvC滅殺豪斬空みたいなんで良かったのに

500 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/27(火) 00:55:41.98 ID:Z9NxK7Jv0.net]
ドミネ貼っておきます
https://youtu.be/Tn_rKCFa4o0



501 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/27(火) 00:56:02.71 ID:SH10f92Ad.net]
誤魔化しには違いないが削った部分は不要に近いライン関係なので問題ない
ホワイトのインチキっぷりはぜひ体験していただきたい

502 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/27(火) 06:28:48.44 ID:OI9/p+r60.net]
アンディの潜在能力は元々既存の技を繋いだスパコンみたいなのだししゃーない

503 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/27(火) 08:24:19.58 ID:5ygiyfpZ0.net]
アーケードゲームは完全移植出来て当たり前って時代になっちゃったから
こういうアレンジ移植はもう拝めないんだろうな

504 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/27(火) 09:09:33.64 ID:wh8oF0L70.net]
チンの追加された隠し技の車で轢くってテキトーさが好きw

505 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/27(火) 10:04:48.32 ID:7FQAu67vM.net]
まさに極道の女
https://i.imgur.com/iU2LH88.png

506 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/27(火) 15:21:29.77 ID:zr+vF8Sla.net]
>>478
RBSPからだぞ何気に鉄拳もこのエフェクトベース何だよな
個人的にレイジングは98UMの表のやつが一番好きなかな

507 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/27(火) 17:12:41.21 ID:kORj1wFmK.net]
ホワイトはダブル烈風拳撃ってたら勝てるというひどいバランスだったりする

508 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/27(火) 17:38:24.10 ID:wh8oF0L70.net]
フランコなんかその場て立ち大押してるだけでオッケーやぞ
ちかCPUボスにバランスも何も

509 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/27(火) 21:08:41.48 ID:F93U2ppXa.net]
>>498
ダブル疾風でも可w

510 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/27(火) 22:15:41.08 ID:wzU9odxq0.net]
クラウザー様ならキック連打だけでおけ



511 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/27(火) 23:47:30.94 ID:WEGfrDP30.net]
ダブル湿布なんてどのCPUでも可だが
何が面白いのか知らんが

512 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/27(火) 23:56:11.77 ID:1hxq1kyo0.net]
なぜかギース様の頭の上に天使の輪っかがあるんだよな

513 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/28(水) 00:12:48.88 ID:vA196IGYK.net]
一応「こいつはこの世のモノじゃないです」というアピールだろう
DMはアニメパートのあの独特の画風が懐かしい

514 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/28(水) 02:01:46.53 ID:g5ntM+Oc0.net]
餓狼WAもアーケードと家庭用でところどころ違うんだよな
トリプルゲイザーとか顕著

>>494 あの頃は容量が
アーケード>家庭用
だったからな

今は家庭ではできないデカい筐体とかになってきたが

515 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/28(水) 04:51:43.65 ID:nfBmvb2H0.net]
餓狼WAアーケードは基盤を購入しない限り今後もプレイできそうも無いか

516 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/28(水) 07:10:55.16 ID:cZNX9U5pd.net]
後DMの面白さはインタビューが出来る所。
マイケル・マックスやリッパー、ホッパーもインタビュー出来る。
リッパー、ホッパーは性格良さそうなキャラだと思ったのに高圧的な態度なのが珠に傷。

517 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/28(水) 08:01:08.99 ID:EugnRH7hr.net]
大阪が嫌いなんだからカプコンやSNKのゲームは撤去すべきでしょう。
嫌いな大阪の会社のゲームですよ。
大阪の会社のゲームで大会なんて開きませんよね?

518 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/28(水) 13:20:58.24 ID:9rEY4y3zr.net]
リッパーホッパーはギースの部下だからなぁ

519 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/28(水) 13:40:54.40 ID:2eQN9xU00.net]
むしろ何で性格良いと思ったのか

520 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/28(水) 13:41:45.11 ID:c1BEJ2wI0.net]
www.nico
video.jp/watch/sm31091514
餓狼WAの家庭版とアーケード版の超必潜在を収録した珍しい動画
どのように違うかと比較してみると面白いよ

あとニコ動のURL貼れないから改行入れてる



521 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/28(水) 20:01:48.73 ID:cnuh/m530.net]
>>495
とりあえずホワイトの騙し討ちをガードしてあれで轢くという構図。

522 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/28(水) 22:07:48.92 ID:QSNx0yK80.net]
>>511
PS版は音のこもりがひどい
あとやっぱり二代目カラテを2Dで見てみたかった
気を前に放出するような勝ちポーズがカッコ良かったんだよな

523 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/28(水) 23:00:29.25 ID:BhQWAGC/a.net]
>>43
明言されたのはRBかな
おそらくアニメの影響だろうけど、今は無かった事に成ったけどな
でも正直クラウザーが死んだ事にしたのは全く必要無かったと思う
ギースもそうだけど結局使い捨て出来るようなキャラじゃ無いんだよなあの異母兄弟は

524 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/28(水) 23:04:18.57 ID:BhQWAGC/a.net]
>>507
裏社会の人間になのに何言ってるw
つかどうみても悪そうな黒服が性格良さそうって龍が如くの桐生並みに人を見る目が無いぞw

525 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/28(水) 23:12:48.34 ID:vA196IGYK.net]
リアスペやってると聞ける「ヤマザキホンコン」ってアレがなんか好きでね

526 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/28(水) 23:50:55.47 ID:2C+tSwZ5r.net]
>>509-510
>>515
たぶん、この人はビリーがゲーム外の設定とゲーム内の挙動が一致しないキャラだから
そのイメージに引きずられてあの二人も・・・となったんだと思う

ビリーは基本ゲーム外のキャラ設定だと話の通じない狂犬野郎なのに
ゲーム内では
『せっかい最強になっちまったぜ・・・!(絶望)』だったり(SP)、
リリーとデートしてるジョーを追いかけ回したり(3)、
しまいにゃKOF98だと(キャラプロフィールはマスコミのインタに答えてる設定)
『大会の抱負は?』
『黙れ』
『ファンに一言お願いします』
『うるせぇ、マジで殺すぞ・・・!』
な設定なのに
実際ゲームでは特定キャラ以外には援護してくれるし、
自分が負けたら背景時は後で体育座り、それでもチームメイトが勝ったら顔上げてサムズアップとか、
良い奴なのか悪い奴なのか本気でよくわからないし

あと上でもそんなネタがあったけど、
同人やメストの読者投稿方面だと
無理難題を言い出すギース、それに振り回されるビリー、ホッパー&リッパー
というおかしなイメージが定着してる気がするw

527 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/29(木) 00:23:17.71 ID:50LZvzQU0.net]
まあホッパーにリッパーはカイジの黒服みたいな腰の低さを期待した向きもあったなw自分としては

528 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/29(木) 06:21:42.04 ID:CKn2u+ab0.net]
ハワードコネクション無くなった後
ビリーは田舎に帰ったみたいだが
リッパーとホッパーどうしたんだろうなと
ちょっとだけ心配になる

ロックがMOW2で闇堕ちかなんかして
ギースの後釜になったら
突然ひょこっと現れたりするんだろうか

529 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/29(木) 07:09:27.57 ID:AXNhDWLC0.net]
>>514
ネオジオ取説だっけ

530 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/29(木) 10:13:36.37 ID:/er02fTFr.net]
大阪が嫌いなんだからカプコンやSNKのゲームは撤去すべきでしょう。
嫌いな大阪の会社のゲームですよ。
大阪の会社のゲームで大会なんて開きませんよね?



531 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/29(木) 13:34:26.62 ID:5g51S5BYaNIKU.net]
>>517
RB以降はギースの右腕とか扱いが良くなってるし年取って少し冷静に成ったんだろう

532 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/29(木) 19:43:39.94 ID:kv+uRZ0k0NIKU.net]
しかしRB2の演出バッサリ切り捨ては何だったんだろうな
格ゲーのガチ化に対戦ツールとして阿ったみたいだが指示出した奴も馬鹿過ぎる
余分なもの一切排してスピード重視で硬派っぽいだろ?とか思ったのかね
大不評だったのか一回のみで止めたのがまた頭悪すぎる

533 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/29(木) 19:53:46.15 ID:O8rtA8lkaNIKU.net]
>>523
回転率上げたかったんだろうなあ
どんどん進行するからすごい気持ちが疲れるんだよな
勝ちデモ兼スコア集計画面ってほとんど見ないからいらないと思ってたけど
あれが出てる間って程良い休憩時間になってたのがよくわかった
あとラウンド数が画面にでっかく表示されるのもダサくて嫌だった

534 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/29(木) 20:54:11.39 ID:I2EVVfELKNIKU.net]
あの時期はSNK全体が迷走してたのもあるだろうから

535 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/29(木) 22:03:18.54 ID:vDiSmmO+rNIKU.net]
>>523
あれ実はただ単に納期がキツかったとかでそこまで造る余裕無かったんじゃないの?

そのバックボーンがゲーム中に全く語られない新キャラとか明らかにおかしいだろw
キャラ造形に力入れてきたSNKがだぞ?
香緋はそのあとKOFで拾われたからまだ良いけど、リックはシリーズファンの記憶からも完全に消えたし

いずれにしても家庭用だとちゃんと勝利後メッセージ演出がある辺り、
あれは結局大失敗だったと認めてるんだろうなぁ

536 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/29(木) 22:08:12.00 ID:3hw9qTk80NIKU.net]
SNK末期は人がいなかったらしいからねえ
数人で作るとか零細みたいなことやってる

537 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/29(木) 22:41:26.64 ID:AXNhDWLC0NIKU.net]
>リックはシリーズファンの記憶からも完全に消えたし

勝手に消すなや

538 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/29(木) 22:47:14.91 ID:4yPK24DJaNIKU.net]
>>523
対戦ツールと割り切ったとしてもやり過ぎ何だよな
ゲーム自体は悪くないし、対戦ツールとしても面白いんだけど、自分で飛ばすならまだしもゲームに急かされるのはちょっとなw
あとコマンドの簡略化もちょっとな
MOWならぜんぜんいいがRBでやられるのは何か嫌だ

539 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/29(木) 22:55:26.22 ID:I6HaOSKo0NIKU.net]
>KOFで拾われたからいい

全く思わん

540 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/29(木) 23:01:22.68 ID:vDiSmmO+rNIKU.net]
>>528
すまんw

>>530
あくまで “まだ” 良い、な
リックに至っては『ヘリオン!』しかサルベージされなかったんだから
あれマジでヴァネッサのオリジナル技だと思ってる奴いるんじゃないのか・・・?



541 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/29(木) 23:15:31.84 ID:HaGnNpVs0NIKU.net]
ガイアブレスもパクられてたっしょ
なんか名前変わってた気がするけど

542 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/29(木) 23:23:52.22 ID:GQdG/6tz0NIKU.net]
ガイア・ギアな

543 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/29(木) 23:28:59.90 ID:O8rtA8lkaNIKU.net]
バーチャや鉄拳が一試合一分足らずで終わって
登場シーンも勝ちポーズもリプレイもすっ飛ばされてどんどん客が入れ替わってたし
サクサク対戦出来る方向に持って行きたかったのかなあ
当時のネオジオフリークの投稿コーナーでもインカム重視やめろと非難を浴びてたような

544 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/29(木) 23:34:24.89 ID:3hw9qTk80NIKU.net]
それもないとはいえんけど一番は人件費を出せる余力がもうSNKになかったんだろう
無印餓狼3の頃に「餓狼SPのメインプログラマが抜けて、正直カプコンさんにはゲーム性では勝てない状況、演出頑張るし

545 名前:かない」って
しこたま手間暇かけて演出に人を多数使って(中の人の評価的には)大コケしたのが尾を引いてるかもしれん
[]
[ここ壊れてます]

546 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/29(木) 23:41:42.24 ID:4Rz8vTP90NIKU.net]
リックのあの技ってヘリオンって言ってたのか
ずっとチェリオだと思ってたわ

547 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/30(金) 07:06:47.06 ID:6fdNY0lpr.net]
大阪が嫌いなんだからカプコンやSNKのゲームは撤去すべきでしょう。
嫌いな大阪の会社のゲームですよ。
大阪の会社のゲームで大会なんて開きませんよね?、

548 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/30(金) 07:40:54.70 ID:j8URkNryd.net]
>>519
龍虎2の黒服の人もリッパー、ホッパー?

549 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/30(金) 08:53:22.66 ID:FQ2nsy6Dr.net]
>>538
龍虎2って、初代餓狼の約20年前の話なんだぜ

あいつら歳幾つなんだよw

550 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/30(金) 21:03:01.94 ID:Idrqu2QG0.net]
20年も時代差はねえよ



551 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/30(金) 22:42:06.71 ID:Af7NSu2Za.net]
龍虎1が1978年
餓狼1が1991年
まあ筐体の設定で何年かは変動するけどね

552 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/31(土) 09:15:24.15 ID:wu+oT5PJK.net]
そこら中から笑えない話があの時代に出てたのを見ると旧SNKはパワハラとかはなかったんだろう
そんなことをする余裕すらなかっただけだろうけど

553 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/31(土) 12:09:51.09 ID:+PNSIx28d.net]
当時、SNK第三開発(餓狼WAなど担当)のスタッフと思われる人が、個人ページで愚痴を書いてたの見たで(他のチームが上手く出来てない半透明処理を実装したら邪険に扱われた、みたいな)

554 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/31(土) 15:21:38.45 ID:hVWnLR98a.net]
>>543
どこのメーカーもそーゆう事は有ったんじゃ無いの?
カプコンでもカプエスのころには3Dがメインでそっちサイドの連中にドットは古臭いだの散々馬鹿にされて嫌に成ったのか当初カプエス3まで予定してのを打ち切って2発売目前の中途半端な時期にプロだして契約本数を無理やり消化したみたいだし

555 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/31(土) 15:27:05.17 ID:vfmpyky/0.net]
その因果関係が本当なら残念過ぎるな

556 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/31(土) 21:54:36.16 ID:vYBTfJgTa.net]
>>545
船水が攻略本か何かのインタビューで言ってたからまぁ本当だと思う
実際プロが出たタイミングが明らかにおかしなタイミングだったしな

557 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/31(土) 22:12:41.42 ID:W/ySo7Uka.net]
その話は確かカプエス2のファンブックに載ってたな
アナザープレイガイドだったかな
カプコン社内でドット絵が馬鹿にされてるって部分はショックだったなあ

558 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 00:08:02.58 ID:Az+iXgLaKUSO.net]
カプコンもカプコンで…よく潰れないなあそこも

559 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 01:04:34.50 ID:/Ms2zJFq0USO.net]
大が付く成功ソフトを定期的に出してるからな
ただ昔に比べるとさすがに余裕なくなってきてるが

560 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 02:25:20.10 ID:ZlPtl3bW0USO.net]
RB2はコーヒー飲む暇すらないといわれてたな
SNKは演出が売りなところがあったのに全カットだからな



561 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 02:31:57.77 ID:ZlPtl3bW0USO.net]
WAのタービランスアッパーって完全再現は無理でも2Dでもできそうだからやって欲しかったな
あとライデンのトールハンマー

562 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 06:22:39.02 ID:KCsNxO1KMUSO.net]
RBS→RB2で削られた部分は黒塗り
https://i.imgur.com/jhTKGy4.png
https://i.imgur.com/lPxArFc.png

563 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 11:18:22.59 ID:ltrRiis8MUSO.net]
なんか気持ち悪い

564 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 18:21:41.36 ID:cljbVWoE0.net]
ボブの正装マジすこ

565 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/02(月) 02:11:49.95 ID:Nv+2vykpr.net]
>>552
やっぱり脱レオタードで生足の舞は至高
ちゃんと履き物履いてる方がビシッとはするけどさ

566 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/02(月) 02:29:33.65 ID:f26vuXqBa.net]
>>548
そりゃSNKみたいに自社ハードの失敗とか遊園地に手出す馬鹿な真似してないからな
特に遊園地はゲーム開発側には全く落ち度が無いのからホント泣けるよ
まぁ今のカプコンはゲーム開発として色々ヤバいけどなw

567 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/02(月) 02:30:27.65 ID:vJbinPPM0.net]
>>552
これどういう風に理解すればいいの?

568 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/02(月) 02:35:54.26 ID:f26vuXqBa.net]
>>550
あの時餓狼に小田の影響か超必のコマンド簡略化とかKOF14に通じる物が有るな
特にレイジングコマンドをいじ廃止したくて

569 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/02(月) 02:37:48.00 ID:f26vuXqBa.net]
>>558
操作ミスった
レイジングコマンドを意地でも廃止しようとしてるのは何か狂気すら感じるw

570 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/02(月) 05:41:43.72 ID:+2kGRXLzM.net]
>>557
いらない部分は面積そのまま丸々消去。ボツ演出も削られてる。



571 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/02(月) 08:11:59.35 ID:ohBtbZnA0.net]
レイジング変更は単に時代の変遷に合わせてるだけでしょ
もっと雰囲気を残しつつの簡略化は出来ただろうとは思うけど

572 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/02(月) 08:27:39.14 ID:pPa0AtPGr.net]
>>542
大昔、コミケである同人誌を買ったら執筆者の一人が
後書きコメントで本業はSNK関係者みたいな事を匂わせていて、締めが
『サムスピRPGマジ応援してね!お願いします!サターン版は買わんでいいよ(はぁと』
だったのを見て
これネタじゃなくて本当なら裏では何か色々あるんだろうなと苦笑した思い出

573 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/02(月) 10:09:41.54 ID:Nki/iBa/a.net]
>>552
ネオジオCD版が微妙にロードが短かったのはこのせいか

574 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/02(月) 10:47:44.66 ID:sRN7LFzCr.net]
大阪が嫌いなんだからカプコンやSNKのゲームは撤去すべきでしょう。
嫌いな大阪の会社のゲームですよ。
大阪の会社のゲームで大会なんて開きませんよね?

575 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/02(月) 10:53:38.13 ID:8ow6pHXiK.net]
>>562
RPG自体クソゲーというかなんというかだったなあアレは

576 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/02(月) 11:31:44.65 ID:aF5bzPzsa.net]
サムスピRPG ってロード無くしたら良ゲーなんじゃないの?

577 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/02(月) 12:00:28.15 ID:8ow6pHXiK.net]
バランスがムチャクチャだったからな…
エンカウント率馬鹿高いのに雑魚敵めっちゃ強いっていう

578 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/02(月) 13:04:33.91 ID:QJY8mOlX0.net]
ストーリーもムチャクチャだったよ
本編をベースにしてるけど本編と繋がらないっていうね
評判良かったら餓狼や龍虎もRPGにしたいですねとか言ってたけど(まあリップサービスだろうけど)
実現しなくてよかった

579 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/02(月) 13:27:27.29 ID:4xOhwPJw0.net]
>>559
KOF14はコマンド簡略化と言いつつ、CLIMAX超必のコマンドが逆ヨガX2ばっかりだったのがなぁ。
テリーもあのコマンドだったし。
13の方が簡単だったと言う。

580 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/02(月) 13:27:38.69 ID:y/0x3/Mjr.net]
餓狼といえばセガサターンで発売予定だったファンコレクション。
PSのDM初回生産にて実現した。



581 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/02(月) 13:27:53.20 ID:yghlhK0N0.net]
餓狼がRPGになったら
終盤でダック辺りが雑魚キャラで複数出てきそう

582 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/02(月) 13:33:03.83 ID:QJY8mOlX0.net]
>>571
餓狼伝説vsファイターズヒストリーで似たような光景を見たぞ

583 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/02(月) 21:58:19.94 ID:jDUeXNEl0.net]
ガラケー向けゲームであったなw

584 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/03(火) 00:18:34.25 ID:DL2pWDhzp.net]
ミカドはリアルバウト初代だけ置いてくれねえなあ……
初代の対戦がやりてえんだよおおお

585 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/03(火) 02:44:37.74 ID:JICqIOvY0.net]
勇者ああああ見たけど、
なぜパッケージがスーファミ版?

586 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/03(火) 07:28:01.03 ID:8wQv4UTnd.net]
分かり易さを優先したのか
ネオジオ版の箱が手に入らないのか
大した違いはないと思ってるのか

587 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/03(火) 10:38:55.86 ID:jv3313FVd.net]
>>574
あったぞ。
リアスペが無い。

588 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/03(火) 10:41:14.89 ID:jv3313FVd.net]
久々にチンシンザンにたぷたぷしたいから、
リアスペやりたかったのに。

残念ながらチンシンザンの人気はブービー賞だけど。

589 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/03(火) 11:10:51.90 ID:t1mq10O6r.net]
大阪が嫌いなんだからカプコンやSNKのゲームは撤去すべきでしょう。
嫌いな大阪の会社のゲームですよ。
大阪の会社のゲームで大会なんて開きませんよね?

590 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/03(火) 15:38:55.85 ID:GGbHt+ZH0.net]
パッケージイラストはメガドラ版の2が好きだったなあ
貞本義行が描いたやつ



591 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/03(火) 16:04:55.32 ID:auCwg8yGa.net]
エヴァの作者って信じられない程のパワーのある画力

592 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/03(火) 16:44:43.47 ID:NZOL+4Fu0.net]
メガドラの1も貞本なんだけど
なんか悪魔城ドラキュラのテイスト

gamefaqs.akamaized.net/box/7/3/5/20735_front.jpg

餓狼ギースって年齢の割に老けすぎな印象ある
60〜70歳の引退間近のギャングの会長っぽい
40歳ならもうちょっと若くてもいいはずだが…
テリーやリョウが40なってもあそこまで老けんだろう
ボスの気苦労か

593 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/03(火) 17:03:07.21 ID:vO7tTqUcK.net]
ゴッドファーザーのドンがモデルだろうから仕方ないっちゃ仕方ないんだがな

594 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/03(火) 17:23:03.45 ID:FjNDjth10.net]
>>582
これ貞本だったのか!判子絵のエヴァよりずっと良いじゃん。

595 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/03(火) 17:34:55.39 ID:fUxmVdl40.net]
アンディがアミバになっとる奴か

596 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/03(火) 17:37:31.23 ID:brVu6Ox20.net]
パンティさんじゃないかw

597 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/03(火) 20:31:01.83 ID:Lvs0/gsOr.net]
昔のゲーム機別に別の絵師がしっかり自分風に描くてテイスト好きだった
今の萌え絵師に描かせるよりよっぽど味になる
森気楼て絶対的絵師がいたから他の絵も許された

598 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/03(火) 21:39:09.59 ID:0ZRX/oPb0.net]
確かに昔は同じゲームでも色んな絵柄があったな

599 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/03(火) 21:50:18.73 ID:39Xlhrq2r.net]
>>582
ギースやアンディも気になるが、背景の謎の城はいったい何だ

KOFのノナじゃないが、ちゃんとイメージの擦り合わせ出来てたのかこれw

600 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/03(火) 21:57:20.26 ID:fUxmVdl40.net]
ギースって享年58歳くらいのイメージがあるなそういえば
さらばギースの時にあの風格で40代って何か老けすぎ



601 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/03(火) 22:37:58.32 ID:ylpIBsRg0.net]
>>582
これ貞本だったのかよw
言われてみれば色の塗り方とかテリーの顔とかそれっぽいな
しかしアンディのこの顔はアレだな

602 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/03(火) 23:40:56.04 ID:ONDLqgd10.net]
mondo恵も…思い出してあげてください…
https://i.imgur.com/bPpTuhU.jpg

603 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 03:28:37.37 ID:BbCjHTpK0.net]
>>592
>SNK公式ストーリーて…
つまりボンガロは同人ということか

604 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 03:45:17.88 ID:4Lz7QWH20.net]
右井ぜんじ監修がないから…?

レオ・アドバ先生…いったい何人なんだ
www.1072ch.net/up03b/src/ag15392.jpg

605 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 07:12:53.58 ID:G8o2aNxcr0404.net]
個人的にはワーヒー復活してほしいんだよな
ゲームバランスは最悪にもほどがあるが2jetは簡単なコマンドで技が出せて超必殺がなかったから遊びやすかった

606 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 11:22:18.02 ID:aN8zxsoX00404.net]
独自のシステムも多かったしな
同じADKのGANGAN行進曲もダッシュが
レバー横入力即ニュートラルってのが面白かった
もっとも昇竜拳・暫烈拳・覇王翔吼拳コマンドとは相容れないが

607 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 14:18:54.79 ID:r5W3kO67M0404.net]
大張テリーのやんちゃそうな所が見れるのはゲーメストだけ!
なお、4コマの中身はほとんどSP。ゲーメストメディアミックスSNK系裏表紙は吉崎観音氏による森気楼タッチマネがレギュラーだった。2のみ本人のタッチ。https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51671K5eZtL._SL1500_.jpg

608 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 14:20:16.00 ID:r5W3kO67M0404.net]
森気楼タッチっぽく描いてるという意味ね。

609 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 15:33:07.91 ID:M9kQ26O100404.net]
ゲームギア版も貞本義行?
テリーの構えがなんか違う(特に手)けど構図がかっこよかった

610 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 21:50:23.49 ID:49YCdLHe00404.net]
>>597
乳首勃ちすぎ



611 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 06:16:49.41 ID:R5Twz6Gcr.net]
餓狼3は餓狼伝説スペシャルて集大成の中スタートして
テリー アンディ ジョー 舞とギース以外は新参と上手く引き継ぎできたから良かった
リアルバウトはやっぱネタ切れ感満載だったな
キム復帰は韓国に媚びるための復帰かKOF94の支持率が高かったからなんだろうが94はチョイポンゲが使い勝手いいだけなんだけど
ステージが使い回しでストーリーも個別ぽくないしリングアウト形式とか色々雑だったな

612 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/05(木) 10:12:40.79 ID:UnQOzxgKr.net]
鍵豚は大阪大嫌いなんだから、
大阪の会社が作ったゲームは撤去しろよ。
マジでアホなん?

613 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 10:21:16.65 ID:+WhX6XjZ0.net]
3の失敗を取り返す意味で急ピッチで出されたから
ネタ切れと言うよりネタを練る時間が無かったという方が良い
あくまでリアルバウトの時点では

だが続く2作がメインストーリー無し
演出簡略化とくればやはりネタ切れと言わざるを得ないな

個別ストーリーは3が特に凝ってただけで
リアルバウトは平均的だと思う

614 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 11:36:18.88 ID:MQYU5Pgea.net]
3はあまり引き継ぎがうまくいってた印象ないなあ
結局そのあと旧キャラが続々復帰してたし

鉄拳もストリートファイターも3で世代交代したけど結局4〜5でほとんどのキャラが復活してたし
格ゲーのキャラ入れ替えってスムーズにできる印象ないわ
MOWは打ち切り状態だからなんともいえんけど…

615 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/05(木) 15:45:03.05 ID:7sjgovcFa.net]
>>603
結局ギースを復活して直ぐ死なすもんだから話が広がらなかった
ナコルルで散々やらかしてるのに、ギースで同じ事する始末w

616 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 17:14:09.60 ID:ELNRQlqHM.net]
ギースの死を売りにしないと客が戻らないと思わせるくらい餓狼3の失敗って酷かったんじゃないかな

617 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/05(木) 17:49:26.78 ID:Lr+E0KOT0.net]
ゴッドファーザー風のさらばギースのポスターはインパクトあったもんな
ゲーセンで見た時シビレたわ

618 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 20:20:13.69 ID:2VDM2IkZ0.net]
3の後RBでギースが死なずそのまま餓狼シリーズが続いてたとしたら…
みんなどっちが

619 名前:良かったと思う? []
[ここ壊れてます]

620 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/05(木) 20:48:17.43 ID:CAKf4Cnka.net]
>>607
あれはSNKの作品のポスターの中でも最高の1枚だよ
96に出たのはまぁKOFだから良いかって成ったけど、リアスペで直ぐ出てきた時はギース好きな俺でも流石に吹いたw



621 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 22:14:36.60 ID:wWBUTw4sK.net]
ギース死なせました!→ごめんやっぱり無理
はいくらなんでもかっこがつかない

622 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 22:43:31.17 ID:+WhX6XjZ0.net]
>>604
新キャラ入れ替えの評判に関わらず
旧キャラ復活は需要があるんじゃない?
俺はネオジオで散々3を楽しんで3キャラも愛着ある
入れ替えの良し悪し以前にやっぱ3の不振が響いているんじゃ

>>608
最後に死ぬにしてももっと引っ張った方が良かったな
ついでにクラウザーも
もっともギースVSクラウザーに焦点を当てたら
テリーが置いてけ堀になってしまいそうだが

623 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/06(金) 06:48:36.73 ID:x3Lw7sJpr.net]
3は舞がレオタードになり絵もぽっちゃりになったのが大不評でRBSではガロスペ時代の衣装に戻されたが裸足になったのは割りと好評だったから良いとこどりの完成形衣装だと思ってる
願わくばKOFでもこの衣装で戦ってほしいんだよね
確かに足袋の方がしっくりくるが
裸足で戦う女子キャラがKOF98メンバーには皆無だからそういう属性要素の意味でも大事だと思う

624 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/06(金) 12:27:23.31 ID:eYKJ7FCPd.net]
>>592
コロコロのあまいぞ男吾の作者だな。

625 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/06(金) 12:31:34.46 ID:aVx/zPfg0.net]
亀レスのボケってどう反応していいか分かんない
まさか本気じゃないだろうし

626 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/06(金) 13:04:51.54 ID:5/8O2FmWa.net]
>>612
キャラドット自体は寧ろ良くなってるんだが、服装や過去のキャラ人気はどうしようも無いしな
舞いは餓狼2の衣装が卑猥過ぎるから布地増やしたら大ブーイングだもんな、変態の行動力は恐ろしいw
キムは日本人もそうだが、韓国人から特に文句が多かったらしいしな
3のストーリー上キムの入る余地なんて無いしな、新キャラはボブ意外ストーリー的な目的が有ったしな、ジョーと舞いは別に居なくても成立するけど、まぁ一応主要キャラだからそれ以外のキャラが居ないのは仕方ないと思うが…

627 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/06(金) 13:08:47.66 ID:5/8O2FmWa.net]
>>606
酷いと言うか調整不足のせいで嫌われてる側面も有るしな、流石にテリーのクラックシュートは調べればわかるような盆ミスだしな
キャラ人気云々以前にゲームとして主人公のせいでバランス崩壊とか笑えない

628 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/06(金) 19:18:05.37 ID:mdi2GrkGa.net]
最強は、一人でいい。

629 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/06(金) 19:20:16.19 ID:OHb3BqyM0.net]
KOFの舞はやりすぎなんだよ
14なんて豊胸にしかみえない

630 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/06(金) 20:48:50.39 ID:uY7eBUhYM.net]
まいまいきゅーん



631 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/06(金) 23:22:50.99 ID:DcRR7T4h0.net]
初代舞の声優さんの声ってどんだけガヤガヤうるさいゲーセンだろうが耳にすっと入ってきてたなー

632 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/07(土) 02:39:36.27 ID:AV/zfUxM0.net]
ギースもナコルルもゲーニッツも作中では死んでるんだが、何だかんだで登場してるからな
キャラ作りとしては成功かもしれんが、逆に言えば新しいキャラが生み出せず過去のキャラに
いつまで頼らなきゃいけないという意味では諸刃の剣なんだよな
初代風雲、餓狼3、龍虎外伝、ポリサムとかあの辺りは今までにないことやろうとして完全に迷走してる


>>592

633 名前:その作者の舞は一応カラー絵だと茶髪なんだが、白黒だとベタもトーンもないから
金髪に見えるんだよな

賛否は別にして舞を白黒で描いて白髪ってのは今でも十分に斬新だ
[]
[ここ壊れてます]

634 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/07(土) 06:28:25.57 ID:CuWQjHP+0.net]
14の舞は南半球に衣装がベッタリくっついてるとこが違和感ある
DOAの舞はくっついてないし

635 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/07(土) 14:09:50.94 ID:z4OCb1kN0.net]
>>617
狼は眠らない。

636 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/07(土) 15:16:08.57 ID:zm8b/Ork0.net]
>>617
ゲーム的にはテリー最強
ストーリー的にはギース最強
てキャッチフレーズだったのかも

637 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/07(土) 17:48:32.74 ID:LxhBqi0Y0.net]
餓狼3の場外KOを餓狼SPでやったらどうなるか想像したら
3同様の水ポチャ壁ガンと既存の歯車電流闘牛って感じで
別に特に見栄えしそうにないと思ってしまった

3の場外KOはSPのライン飛ばしの変形なのかもね
RBのリングアウトはゲーム性はともかく演出としては進歩してるんだな

638 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/07(土) 18:43:19.45 ID:G43/VxPWa.net]
テリーステージで場外落ちしたらえげつないことになりそうだな

639 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/07(土) 20:12:59.16 ID:xYjkJgU1M.net]
モーコンか

640 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/07(土) 21:04:57.48 ID:Db1FZDTx0.net]
FATALITY FURY



641 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/07(土) 21:38:33.70 ID:do640O0mK.net]
闘牛の群れに吹っ飛ばしたり歯車に吹っ飛ばしたりもなかなかゴアいけどな

642 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/08(日) 00:02:02.58 ID:+UVtP+Td0.net]
ps2のアーカイブズ2を買ったんですが、ギースが出せません。こつとかはありませんか。

643 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/08(日) 13:52:48.63 ID:WttDoo6EM.net]
ローレンスとの試合は普通に腕1本くらい失いそう

644 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/08(日) 14:01:37.85 ID:9+z2uzBkd.net]
餓狼SPのアクセルとローレンスが意外とフレンドリーで驚いた。

645 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/08(日) 14:15:06.80 ID:GCCaMGKb0.net]
場外KOといえばリアルバウトのエレベーターの上に乗っちゃうやつを見る度に
ファミコンのエレベーターアクションみたいにプチってなるのを想像しちゃってヒェッてなってた

646 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/08(日) 17:16:56.13 ID:1MGTKdoE0.net]
ギースをプレイしたいのか  それとも
隠れボス版ギースと闘ってみたいのか分からないけど
後者なら
クラウザーで ダッシュ弱キック 弱キック 強キック コンビネーション
繰り返して困ったらカイザーウェーブ連発で出現させれる時もある
テリーで 弱キック 弱キック レバー右強攻撃 レバー左強攻撃キャンセル弱バーンナックル 弱キック 以下コンピュータにのみ限定無限コンボ繰り返しで
簡単にギースに辿り着ける

647 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/08(日) 17:41:54.99 ID:Fs1ynvou0.net]
リングアウト時の演出は凝ってて面白かった
そこはさすがSNKと餓狼スタッフだと思ったよ

今キャラ別のストーリーを見返すと結構面白い
餓狼伝説2のチンのストーリーにロバートが出ていたり
リアスぺのジョーのストーリーとかゲーム本編じゃ悪乗りしてる部分があったけど
ジョーらしくて好き

648 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/08(日) 18:01:55.58 ID:WttDoo6EM.net]
サウスタウンの設定が結構しっかりしてて感心する

649 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/08(日) 21:03:42.86 ID:9THYR/xN0.net]
年に1回バトルファイターズ餓狼伝説2見たくなるよね

トニー、今から見てやっからな

650 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/09(月) 01:30:00.42 ID:p8YpTxAk0.net]
>>629
KOで飛ばしたら戻ってこずにそのまま巻き込まれ…
と考えたら確かにエグいな



651 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/09(月) 06:44:53.96 ID:D/jey6SQr.net]
お前らは大阪大嫌いなんだから、
大阪の会社が作ったゲームは撤去しろよ。
マジでアホなん?
大阪の会社のゲームで金儲けすんなよ、大阪大嫌いなんだから

652 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/09(月) 07:18:50.88 ID:atZ9j+0/r.net]
餓狼1では(1ラインバトルにおいて)人壁に殴り倒されて戻ってきたのが、
RBでは人壁ごと倒す形

653 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/09(月) 07:35:10.40 ID:iVMabzyb0.net]
あの人ごみに押し返されるのはピットファイター思い出す
地下のアングラ賭け格闘技の闇を感じさせて好き
なさけ むよう

654 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/09(月) 12:30:12.42 ID:jIp3D5uqK.net]
残虐行為手当懐かしいw

655 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/09(月) 13:59:37.58 ID:jDlI6wCo0.net]
ゲームには出てこないけど日常的に情け無用の残虐ファイトを繰り広げてはいるんだろうな
実写CMみたいにビリヤードしてたら肩ポンされて表に引きずり出されたり
車にしがみついてブン回されたり…

656 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/09(月) 14:01:33.62 ID:QZ+4vzny0.net]
浜辺で伸びてたら棒で頭串刺しにされたりな…

657 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/09(月) 14:16:52.11 ID:JRiDECbg0.net]
でも平気で飛び道具とか飛んで来るし、ああいう喧嘩のガヤやりたくねえよな

658 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/09(月) 18:20:26.61 ID:NkaVyJAHa.net]
ハリケーンアッパーに巻き込まれる野次馬想像して吹いた
花蝶扇はうまくキャッチして貰って帰りたいね

659 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/09(月) 18:25:37.03 ID:6zjjF0Ej0.net]
RB1の4・5面を参考にすると宿命拳2発食らっても耐える野次馬
ハリケーンアッパーの1発や2発跳ね返せるさ

660 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/09(月) 18:31:31.71 ID:p8YpTxAk0.net]
超火炎旋風棍も奴らにはただの熱風だからな



661 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/09(月) 21:55:44.03 ID:QZ+4vzny0.net]
夏ならハリケーンアッパーの残り風浴びたいな

662 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/09(月) 22:11:59.21 ID:MMokLHQ6a.net]
>>649
ただただ生温いだけな気がする

663 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/09(月) 23:54:23.22 ID:QZ+4vzny0.net]
ンオオッ?!(生瀬やられボイス)

664 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/10(火) 00:24:22.51 ID:aQiMF231a.net]
想像してみて下さい
気温32度の部屋で扇風機だけ回してるのを

エアコンは偉大

665 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/10(火) 01:35:21.08 ID:Z6eMw0UV0.net]
じゃあ足元に水が流れてるような場所だとかなり涼しくなりそうだ
そんなステージあるか知らんけど

666 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/10(火) 04:22:13.15 ID:GbyLFenZ0.net]
>>653
Kof95の餓狼チームのステージがまさにそれ

667 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/10(火) 06:14:45.08 ID:p9WbGccRr.net]
生瀬さんアカデミアで声優やるのか
こち亀に出て以来
声優やるたびに餓狼の話題出るからありがたい

668 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/10(火) 13:24:38.81 ID:93vdUMJq0.net]
>>653
それ、SPの舞ステージじゃないか

あれ富士の樹海内って設定だったっけか
餓狼世界で最大の無理があると当時から思ってた

669 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/10(火) 17:17:27.96 ID:V+qHQ6LS0.net]
SPの少し非現実的なステージ群が好き

670 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/10(火) 18:47:16.75 ID:wLIJEQtcK.net]
とりあえず襖は全部破る



671 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/10(火) 20:47:05.97 ID:ZQckBNCza.net]
ステージの話でふと思った

走ってる電車の中でジャンプしてもその場に着地するとかよく言うが
2,SPのテリーステージってそうは行かないじゃないか!

672 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/10(火) 20:51:43.48 ID:V+qHQ6LS0.net]
いや風の抵抗はあっても基本的に一緒でしょ

673 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/10(火) 22:10:45.64 ID:WbT7ZhD40.net]
キムが空飛ぶ世界だから細かい事はいいんだぜ

674 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/10(火) 22:15:11.93 ID:aC5dJiHLa.net]
♯餓狼伝説シリーズの好きなステージ背景

よし!無印ライデンステージ
遊園地感たまらないです。無印はどのステージ

675 名前:熬齡イけに明るくて極彩色にバブリー []
[ここ壊れてます]

676 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/10(火) 23:25:51.76 ID:f0xOnAeKM.net]
後ろの観覧車が凄く早い勢いでまわってる

677 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/11(水) 00:24:40.76 ID:uRtdvg/OK.net]
久しぶりにガロスペをやりながらふと
「テリーステージでテリーが投げた帽子って飛んでいくよな」
といらないことに気づいてしまい色違いテリーにボコボコにされました

678 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/11(水) 12:33:47.28 ID:GLPJcXB30.net]
それも計算して勢いよく投げてるんだよ

679 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/11(水) 13:31:21.49 ID:QVpaxL5J0.net]
実は釣り糸が巻いてあってどこに落としても引っ張って回収できる説

KOF95の地中海ステージだと落とした帽子が流れていっちゃうんだよな

680 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/11(水) 19:38:43.80 ID:FmIn4xOQd.net]
空中飛び道具はギースが最初かな?



681 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/11(水) 20:49:47.11 ID:uRtdvg/OK.net]
>>666
MOWだと牙刀ステージでロックがシャインナックルでKOするとジャケットが流れていくとかなかったかな

682 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/11(水) 21:09:02.44 ID:IhHS6mLGa.net]
>>667
ラスプーチンってどうだったっけ

683 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/11(水) 21:20:42.85 ID:XvA4bBIW0.net]
CPU専用ならスト1の忍者が使う

684 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/11(水) 21:32:54.93 ID:wB6MLFDB0.net]
サウスタウンの全景が見える3のホンフウステージが好きだった
今のリアルなグラフィックで見てみたい
あと3の燃えるギースステージ
例のBGMに変わる演出も相俟ってカッコイイ

685 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/11(水) 22:13:19.12 ID:3BRFT2vA0.net]
ゴンドラに揺られてサウスタウン遊園地を鳥観で見せるって発想がすごいよな
https://i.imgur.com/lgzmX8k.jpg
https://i.imgur.com/u4lO6RN.jpg

686 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/11(水) 22:16:35.50 ID:XvA4bBIW0.net]
3ラウンドの時に燃えた柱が落ちてくるのが演出として超格好いい
格ゲーであれ以上に燃える演出は今でも見たことない

687 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/11(水) 22:22:40.07 ID:3BRFT2vA0.net]
ギース関連って何しても画になっちゃうよな。

688 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/11(水) 22:30:16.85 ID:n8MJjhT0r.net]
テリーやアンディー、ジョーが負けて再戦するたびに綺麗な状態に戻されるギースの家。

689 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/11(水) 22:36:14.99 ID:ELphw7w7M.net]
みんな高いところから突き落とされれば空中技が手に入るんだよな

690 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/11(水) 22:42:02.38 ID:n8MJjhT0r.net]
ピンチな状態の時に超必殺技が使えるくらいだからね。



691 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/11(水) 23:37:45.12 ID:GLPJcXB30.net]
>>675
コンティニューは挑戦前に時間を戻してるんでしょとマジレス

692 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/11(水) 23:45:56.16 ID:IhHS6mLGa.net]
…と言う夢を見たんだみたいな感じか

まぁ確かに1のギース戦コンティニューなんかも意味分からん事になるもんな

693 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/11(水) 23:59:08.69 ID:GLPJcXB30.net]
それまでの試合も敗者復活しまくりかよってなる
まあ件の3はギース以外なら再戦を挑んでるって見ても変じゃないが

694 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/12(木) 00:21:42.79 ID:M/16zWjiM.net]
そう考えると、ギーズの潜在奥義、空中から出す技だったら面白かったね

695 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/12(木) 02:27:33.53 ID:vMeh+vrIr.net]
>>672
実はよく見ると遊園地は二つあって、ひとつは初代のライデンステージだが
もうひとつは龍虎2のキングステージで、そっちは餓狼時代には寂れていて(ライデンステージの方に客を獲られたとか)
その人が居なくてゴーストタウン状態の遊園地を双角が活動拠点にしてる、
つまり龍虎2キングステージと餓狼3双角ステージは同じ所・・・という
無駄に凝った設定がある(本当)

696 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/12(木) 02:38:43.18 ID:dc+50qrfM.net]
餓狼か龍虎の続編出ないかなあ、またサウスタウンで喧嘩したいよ

697 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/12(木) 02:44:07.11 ID:W+GWT1xh0.net]
あの狭いエ

698 名前:リアに遊園地2つとか明らかに供給過多で客を食い合うし経営判断ミスだな…
奇しくもネオジオランドの皮肉になったが
[]
[ここ壊れてます]

699 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/12(木) 03:06:44.49 ID:OnPBqd3jM.net]
ギースが遊園地大好きだったんじゃない?

700 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/12(木) 07:19:10.19 ID:VrL+axrYK.net]
恵まれない少年時代を過ごした男が遊園地大好きだってのは色々と重い



701 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/12(木) 11:51:56.68 ID:C7TPj8APd.net]
>>682
逆やな
ドリームアミューズメントパークが、ライデン&双角のステージやで

702 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/12(木) 12:02:22.48 ID:rPOml0b30.net]
3のホンフゥステージはBGMと相まってテンション上がるよな
リアルバウトは3のステージ使い回せばよかったのに
使い回し大好きなくせして要らんとこで新規にしやがる
リングアウトはちょっと好きだったが

703 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/12(木) 13:18:30.80 ID:KybeuO040.net]
そのリングアウトの為の新規ステージでもあったのでは
ホンフゥステージで画面端を壊したらゴンドラ落下しちゃうぞ

704 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/12(木) 13:24:17.98 ID:rPOml0b30.net]
RBSPみたいに適当なオブジェクト置けば済む事でしょ
ホンフゥステージだったらコンテナとか貨物とか
わざわざ書かなくても理解してくれると思ったんだが

705 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/12(木) 13:49:48.35 ID:KybeuO040.net]
今あるリングアウトの演出より面白くなるかっていうと微妙な気がするが

706 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/12(木) 23:48:39.20 ID:EbTELft80.net]
キャラモチーフステージではなくなったけど無印リアルバウトの背景どれも好きだけどなあ。
サウンドビーチの夜とかめっちゃ雰囲気いい

707 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/13(金) 00:19:32.02 ID:w6wztLZYK.net]
とりあえず山崎は船にぶち込んで出荷してた記憶がある

708 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/13(金) 07:37:18.21 ID:+22jT5u/0.net]
初代RBはステージ始めからいきなり夜のサウンドビーチだもんなあ
ラウンド経過で朝バージョンとかも見たかった
全体的に暗めのステージが多かった気がする

709 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/13(金) 08:13:47.08 ID:XPjc9Zok0.net]
BGMは3から持ってきてるから秦兄弟はどのステージでも浮いてた

710 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/13(金) 09:23:55.38 ID:QCfCDPCrM.net]
>>695
深夜の駅で兄のBGMは違和感全然無かったけどなぁ
普通に中ボス扱いだとずっと思った



711 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/13(金) 12:56:48.55 ID:jAsmMM5k0.net]
その組み合わせだと比較的違和感は無いが
いつも一人目に同じキャラを選んでたのか

712 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/13(金) 12:58:23.25 ID:qSmdc+kx0.net]
固定は終盤の山崎とビリーだけだっけ

713 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/13(金) 15:48:24.55 ID:wtpyEpTka.net]
せめて兄だけでも固定にして欲しかったな〜

714 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/13(金) 15:54:49.77 ID:jAsmMM5k0.net]
秘伝書が話の主軸じゃ無くなったししゃーない
山崎?どうしたんすかね

715 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/13(金) 16:07:48.24 ID:ZlLizbBsM.net]
お、オロチの血が…

716 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/13(金) 16:18:39.85 ID:G/4hYe2h0.net]
11人目は山崎・兄のランダムとかでもよかった

717 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/13(金) 19:09:24.03 ID:hL3MmJPGr.net]
>>701

https://i.imgur.com/FneZ8Rx.jpg

718 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/13(金) 20:51:00.61 ID:mzyLqWqe0.net]
>>694
ギースが死ぬストーリーだからスタッフがあえて夕方夜屋内の
暗いステージのみにしたと何かで見た記憶がある

719 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/13(金) 21:57:48.96 ID:GcpOZB6g0.net]
北陸でRB2の対戦がしたいのですが、どのゲーセンにも今置いてないですか?

720 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/13(金) 21:58:22.24 ID:meUmThkUM.net]
青い空が見れるのはイーストサイドパークの1ステージのみ、それも窓越し。



721 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/13(金) 23:40:57.06 ID:XPjc9Zok0.net]
リングアウト用エレベーターがある遺跡っぽいステージの天井のこと?

722 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/14(土) 00:13:49.64 ID:81xqqvKla.net]
RBはセレクト画面から暗いものな
照明の当て方が

723 名前:゚っちゃかっこいい []
[ここ壊れてます]

724 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/14(土) 00:21:44.60 ID:amaVwsyk0.net]
このギース最後の物語にトーンを落とした絵作りをしてたって20年経って目から鱗だったわ。
SNKには有能な人がたくさんいたんだな。

725 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/14(土) 00:22:37.62 ID:Ys7xuy/z0.net]
無印餓狼3のテリーステージは風景もBGMもこれぞテリー!って感じで好き
ゲーセンに響く「パワーダーンク!」のボイスを思い出す

726 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/14(土) 00:28:04.89 ID:amaVwsyk0.net]
お猿さんがラジカセのボタン押す音からBGMが始まるとか芸コマだよなあ

727 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/14(土) 00:44:08.21 ID:Ys7xuy/z0.net]
しかもそのマスコット猿に名前まで設定する細かさ

728 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/14(土) 01:14:35.02 ID:W+HueywTK.net]
ジュリエッタだのケンゾーだの昔からいたろ

729 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/14(土) 05:41:26.71 ID:oKMJCAjed.net]
スパ2Xは確実にSNKに対しての焦りを感じたな。

730 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/14(土) 05:55:08.84 ID:7nlmtwtzM.net]
餓狼3って意外にも空中コンボ判定が多いよね。空中ダウン中の相手の。
RBからは必殺技以外ほぼ入らないようになってた。



731 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/14(土) 06:35:55.79 ID:WkQ1iAEWa.net]
>>715
ギースのダッシュ小ジャンプCがボコスカ入るの気持ち良かった

732 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/14(土) 08:38:18.93 ID:eC9FLKoY0.net]
3とか龍虎2みたいにドットリアクション豊富な方が自分は嬉しい
リアルバウトはリングアウトとかギャグ演出増えたせいで緊迫感なくなったしストーリーなんてないに等しいからな

733 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/14(土) 23:33:06.50 ID:0lDyEZ5tK.net]
BIG SHOTは好きなんだけどその後あまり使われてなくてもったいねえなあって

734 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/14(土) 23:38:59.27 ID:8wV8tMjC0.net]
確かに。
BIG SHOT寂とか言うシケた曲より使い回すべきだったと思う

735 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/14(土) 23:52:32.66 ID:6zusqFxEa.net]
あまり聴く機会ないけどワイルドアンビションでも使われてるね

736 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/15(日) 10:51:21.53 ID:3R9aBz160.net]
リアルバウトがストーリー無しに等しいだと…?

737 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/15(日) 19:24:12.22 ID:zCeyeLgGM.net]
まぁ、自分も首を傾げたけど荒れそうな予感がしたから触れなかった

738 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/15(日) 19:48:51.03 ID:rrQbjcOJ0.net]
リアスペと勘違いしたんじゃろ

739 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/16(月) 00:04:59.70 ID:USl7Q3Lg0.net]
3みたいな合間の会話シーンが無いからそう感じたのかな

740 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/16(月) 00:53:34.72 ID:OjGNJww40.net]
確かにそういう意味ではRBから簡略化は始まっているとは言えるか
対戦プレイ時のセリフは用意されてるんだが



741 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/16(月) 07:26:54.32 ID:RO1U8NFyd.net]
RBSPとRB2は自分には一番理想な格ゲーの動き。

742 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/16(月) 12:43:51.51 ID:LTyH7EjN0.net]
3〜無印フランコは勝ちポーズやパワーバイシクルがカッコよくてよく使ってたが
SPからのおふざけ改悪はマジで血管切れそうになってそれ以降餓狼自体あまりやらなくなったよ
カプコンスタッフの流入によるドット描写の変化とかどうでもいいが
あの時期のSNKの滑ってる寒い悪ノリほんと嫌い

743 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/16(月) 12:58:23.54 ID:UzlzjFFP0.net]
あの頃の硬派路線は風雲タッグバトルや月華2あたりのイメージだなあ。

744 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/16(月) 13:56:20.35 ID:ilZSl0k6K.net]
リアスペは嫌いじゃないが雰囲気は無印RBを保持してほしかったな
筋肉ダルマと化したフランコやクラウザーはないわ
MOWのマルコはまあアレはアレで良し

745 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/16(月) 15:00:05.30 ID:+gstO1+7M.net]
着ぐるみだったけ
あのノリは結構キツい

746 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/16(月) 15:28:36.45 ID:LTyH7EjN0.net]
RBSPからのストゼロの流れを汲むカプコン風ドットグラはウンザリだったが
元アイレムスタッフによる94のグラはすげー新鮮で美麗に見えたな

747 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/16(月) 18:16:16.25 ID:USl7Q3Lg0.net]
>>729
クラウザーはSP時代の方が強そうに見えるよな

748 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/16(月) 19:54:41.36 ID:D9fB8Z840.net]
KOF96のクラウザーのドット絵は割と好き
程よく細見で戦う為の筋肉付けてる感じがする

749 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/16(月) 20:28:27.11 ID:gGdjIulza.net]
>>733
96は歩き方が間抜けでな…
なんでカニ歩きにしたのか

750 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/16(月) 20:40:57.71 ID:YgrbU9iYa.net]
RBのジャンプ攻撃って小ジャンプ以外だと弱→強って二発出せたよね

空中振り向き二回とかあったな〜



751 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/16(月) 22:03:27.60 ID:JdLKgyNP0.net]
98umのアンリミのカクカクぶりにはマジで閉口した

752 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/16(月) 23:02:58.53 ID:xWP6QeK+0.net]


753 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/16(月) 23:13:10.55 ID:QkWfhmG2a.net]
>>737
常に仕込んで対空狙いって事
98UMはゴミ

754 名前:736 mailto:sage [2018/04/17(火) 01:24:41.44 ID:eIdHZes60.net]
単純にアニメーションの枚数が少なすぎるという意味

755 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/17(火) 07:56:37.66 ID:zSu9TKkR0.net]
ネオジオ博士とかいうネオジオにわか
KOF以外のUMも作りたいと言い残してひっそりと消えた…

756 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/17(火) 10:50:40.69 ID:DELIwjx50.net]
RB→RBスペシャル→RB2 ←なんか違和感がある

RB→RB2→RBスペシャル ←これならしっくりする

757 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/17(火) 12:00:21.60 ID:3yLctzSYa.net]
>>741
RB2はRBスペシャル2みたいなもんだから…

758 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/17(火) 12:11:11.25 ID:Fcj6y3pbr.net]
だらけでたまたま購入したゲーメストからまったく見たことがないものがあった。勝ちポーズ?
https://i.imgur.com/TvN1wA4.jpg

ついでにセクハラ
https://i.imgur.com/3TFHJZ0.jpg

759 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/17(火) 15:09:56.45 ID:IcSxMShj0.net]
餓狼3の移動シーン
多くのキャラが突進技で移動したり
その中でギースは車の後部座席だったり
個性が出てて好きだった

ビリーが居たら強襲飛翔棍かなとか
キムだったら鳳凰脚で確定だとか妄想
クラウザー思いつかん
カイザージャンプかカニ歩きか

760 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/17(火) 15:29:16.69 ID:h4MpEPXC0.net]
ギガティックコプターでしょ



761 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/17(火) 15:39:37.46 ID:XGf3Tzo1M.net]
>>744
キム、ビリー、ついでにダックならオリジナル版のオプションモードにてチビキャラが走って止まったりするから。
他の奴だとコンティニュー画面でもチビキャラが数字作ってる。

762 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/17(火) 18:58:24.01 ID:aBeyR+LfK.net]
ダックはスパイラルしながら移動だろうなあ

763 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/17(火) 22:00:01.22 ID:a2vMlsmha.net]
>>747
ヘッドスピンアタックだろ

764 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/17(火) 22:07:11.14 ID:a2vMlsmha.net]
需要が無いのはわかってるが、テリーのハメ、ギースのガードバグ(ガードしてても背中に攻撃当たるとダメージ食らう)、ブランコの潜在が全員に当たる用にする、170cm弟の潜在かを当てやすくした修正版餓狼3をやってみたい

765 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/17(火) 22:08:47.43 ID:a2vMlsmha.net]
>>749
フランコがブランコに成ってた

766 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/17(火) 22:23:59.28 ID:qXItVzhT0.net]
>>749
ライン系の修正も必要だと思う。
コマンドのシビアさは我慢できる。
あとレイジングは少し大きくして欲しいかな笑

767 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/17(火) 23:47:10.39 ID:a2vMlsmha.net]
>>751
通常で潜在位の範囲は欲しいよな
何かエフェクトのせいか餓狼スペより小さく感じてたしw

768 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/17(火) 23:54:26.18 ID:IcSxMShj0.net]
>>746
間に合えばその3人も3に登場予定だったのかな

769 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/18(水) 07:19:47.14 ID:L+vdAIzo0.net]
>>743 RBSは
・対人戦で3連勝以上する
・対人戦で3連勝以上してる相手に勝利
で勝ちポーズが変わる

770 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/18(水) 10:37:53.03 ID:wT7iq9FV0.net]
>>373
餓狼3とRBの崇秀BGM(オリジナル)の前半部分の一部が何故かファミコンっぽい音に劣化してたのもあったな。
オリジナル音源すらもまともに移植出来ないのかと。



771 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/18(水) 13:32:24.75 ID:kTQ7MgAVa.net]
>>753
そんな予定は無いぞキムもダックもRBの段階で追加のハズ
ビリーは良く解らんけど

772 名前:荒川真也 [2018/04/18(水) 21:56:36.48 ID:Nj89zyDk0.net]
明日からスイッチでリアルスペシャル配信されます

773 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/18(水) 22:16:21.37 ID:uT8HYoNv0.net]
オン対戦出来たらなあ

774 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/18(水) 23:31:07.09 ID:q3zwrU3D0.net]
>>753
あの3人が3にいたらどんなホームステージだったろうか?

775 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/18(水) 23:45:49.32 ID:2nHhDFHK0.net]
ダックはRB2のスラム街みたいなんになりそう

776 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/19(木) 00:46:51.48 ID:X+7Fe3mg0.net]
なんで今頃97のオンなんて出してんだ・・・?

777 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/19(木) 00:49:42.64 ID:sD+JN34Ma.net]
>>759
ダックは自身の経営してるクラブ、ビリーは餓狼1と同じ橋(ギャラリーとかは無し)またはギースタワーの地下駐車場だと思う
キムだけは思い付かんが無難に餓狼1のステージのどこかと同じ場所な気がするか

778 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/19(木) 00:56:23.29 ID:jfdvOvppa.net]
>>761
中国は国の規制97以降のゲームが入って来なく成って必然的にそれしかやるものが無くて人気だったけど違法コピーでタダで遊べたのも大きい
中国企業との提携で流石に無料コピーは削除されたけど、その代わりを狙って発売された
最も今さら金払ってまでやる中国人が沢山いるとも思えんし、失敗すると思う

779 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/19(木) 13:36:38.81 ID:LPSFnL3Ba.net]
>>720
まぁアレンジのせいで気付かない人の方が多いがw
ロッキーのテーマとか白いフランコとか格闘技の入場テーマみたいな出来だしな、まぁ普通に良い曲だから良いんだけど
逆にギースのヤツはアレンジの仕方がわるい

780 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/19(木) 14:37:37.31 ID:csZ4CuuGp.net]
>>763
古いゲームとはいえ今時プラクティスも搭載されてないんだからコケるよ
元餓狼開発が戻ってきたと知った時はSNKに色々期待したけど結局KOFばっかでがっかりだわ



781 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/19(木) 14:40:07.49 ID:ba1dW5ea0.net]
SF5の場外KOとか開発中に検討されていた顔ボコボコとか
餓狼龍虎を彷彿とさせるな

782 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/19(木) 15:08:19.28 ID:olVCm1Hl0.net]
>>765
MOW2の写真出してきた時は今度こそ完成させるぞという意思表明かと思ったもんです…

783 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/19(木) 20:38:15.11 ID:0gjk+X9D0.net]
>>765
同意
ぶっちゃけKOFなんてどうでもいいし餓狼キャラを我が物顔で使われるのも癪に障る

784 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/19(木) 21:07:53.35 ID:XQbBH1SX0.net]
KOFで餓狼キャラ使うな勢って94から既に嫌ってたの?
俺はどんな形でも動くテリーたちが見れると嬉しかったけどなあ。

785 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/19(木) 21:33:38.74 ID:olVCm1Hl0.net]
>>769
自分は使うな勢ではないけど
ジョーの尻出しと山崎がオロチ一族にされた時はちょっと嫌いになったよ
原作に無い技や関係キャラが続々出てくる事に関しては原作に進展がないのだから仕方ないと割り切ってる

786 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/19(木) 21:34:09.81 ID:3YshP7Lc0.net]
ポチった
https://i.imgur.com/5F1onsL.png
https://i.imgur.com/I3mXVBk.jpg

787 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/19(木) 22:02:57.32 ID:XQbBH1SX0.net]
山崎のキャラ改変は同意だなー。ドットやモーションはどんどんカッコ良くなっていくけどなんか五月蝿いだけのキャラになっちゃって残念。
3の時はブラックレインの松田優作みたいな静かな狂気がカッコ良かった。

788 名前:736 mailto:sage [2018/04/19(木) 22:06:19.54 ID:95WZovIC0.net]
>>765
SNKはとっくの昔に倒産したんだよ…
芋屋時代に散々裏切られたんで
今更SNKに社名戻しましたとか言われても
もう期待なんか微塵もおきんかったわ

>>770
kofでどんな適当なオリ技使おうが勝手だが
kofの技を原作に逆輸入するのはやめて欲しかったよ

789 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/19(木) 22:24:40.21 ID:X+7Fe3mg0.net]
まーたこの流れか

790 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/19(木) 22:57:08.97 ID:kMT6rGXyK.net]
気持ちはわかるが正直この流れはもう飽きてきた



791 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/19(木) 23:23:16.94 ID:/sw6j88D0.net]
いい加減解れよ今はKOF以外やってるほど会社人居ないんだよ

792 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/19(木) 23:24:12.52 ID:olVCm1Hl0.net]
すまんかった

793 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/19(木) 23:28:02.68 ID:/sw6j88D0.net]
>>772
一応リアスペからおかしくなったけどな
ただあっちは全般的にギャグよりだがKOFは狂気の側面を無欲し過ぎて
ヨダレ垂らしながら白目向いて奇声を発声するとかやり過ぎさす

794 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/19(木) 23:32:31.40 ID:/sw6j88D0.net]
>>778
ミスった
流石に引いた
まあKOFのヤツはオロチだから狂気が強調されても仕方無いと割り切る様にしたらそこまで気にしなく成ったw
未だにジョーの尻だけは許せんけどな
あれのせいでジョー=尻出しって思ってる奴等が居る連中の見てると腹立つw

795 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/19(木) 23:34:42.67 ID:/sw6j88D0.net]
>>778
強くが無欲に成ってた更にすまん

796 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/19(木) 23:46:34.35 ID:95WZovIC0.net]
>>779
kofだけでそのキャラを知った気になって
原作のゲームもやったこと無い奴らにそういうキャラだと
思われて偉そうに語られるのは本当に腹が立つわ
実際そういう奴らが当時からいたし

797 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 01:14:31.39 ID:zTMXOvaG0.net]
ヴァネッサがリックの技を使うのバカじゃねと当時は思ったが
もしかしたらリックを登場させたい勢力と
女性の新キャラ入れろ圧力の鬩ぎ合いの結果かも知れんとか
今になって思ったり

798 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 01:23:29.03 ID:Msmzpq/80.net]
またそれが三十路の既婚者で旦那はもしかしてという考察の余地を与えたりと

799 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 01:49:05.30 ID:zTMXOvaG0.net]
そこまで考えた事は無かったw

800 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 07:17:03.54 ID:ONxnM8R5r.net]
>>771
アイコンの裏キャラ使えますよアピール感

Twitterにて後のシリーズでは動画撮れることを初めて知った。



801 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 08:42:22.08 ID:eu3TZtka0.net]
>>771
Switchのコントローラーだとやり辛くない?
メタスラとショックトルーパーズは難なく遊べたけど格ゲーはどうなんだろう
プロコンとか使ってるの?

802 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 10:43:12.13 ID:YUizZfL80.net]
>>781
アメコミ実写映画のオールスター編だけ見て、原作漫画どころかヒーロー単体映画すら見ない人は多いからな

KOF14から始めた人からしたら、テリーすら「昔、有名だったらしいキャラ」感覚なんじゃね?

803 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/20(金) 10:52:54.23 ID:YUizZfL80.net]
>>778
RB1の時点で、山崎をイカれキャラだととらえてたスタッフいるっぽいんだよなー
裁きの匕首で一瞬だけイカれた顔の山崎のドットがある

804 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 11:24:35.87 ID:LpUCqtS1M.net]
イクぞ… イクぞ… イクぞ…

805 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 11:47:14.14 ID:+E+d7bk7r.net]
餓狼SP ワールドヒーロー2jet は子どもたちがハマってた

806 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 11:50:59.24 ID:51g+IuGg0.net]
イカれキャラだととらえてたスタッフいるっぽいってそれこのアンタの思い込みと押しつけだろうに
美味しんぼの雄山が初期と後期で別人って言ってるのと同じ
キャラを作るのはあくまで作者(会社)

807 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 12:00:42.69 ID:1D+6lM29M.net]
>>769
94はわりと原作そのまんまだから皆喜んださ
95も一部のキャラに変な技ついたけどそこまで嫌悪感もなかったさ
問題は96からだよ

808 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 12:08:24.75 ID:YUizZfL80.net]
RB1の裁きの匕首 ヨダレあり
RBSの裁きの匕首 ヨダレなし
会社も適当にキャラ作りしてるよね

809 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 13:48:06.38 ID:hoYdgjtOr.net]
SPのリョウはちゃんと龍虎スタッフ(リョウ担当)にデザインをお願いしたと
当時餓狼スタッフが言ってたけど、そのうち餓狼チームも龍虎チームも
『まぁパラレルワールドだし、好きにやっちゃっていーよー』な感じになったんだろうか

確かに96から良く(キャラグラがほぼ刷新)も悪く(エヴァネタに毒され過ぎ)も
変わっていったよな・・・>KOF

810 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 13:50:52.98 ID:zTMXOvaG0.net]
開発部署が別だし交流自体が無かったんじゃないか



811 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 17:40:02.97 ID:51g+IuGg0.net]
ゲームキャラなんて各々がイメージ持ってりゃいいよ
俺の中の山崎は天獅子漫画のイメージ
もう手放して久々に読みたいとこだがSNK漫画軒並みプレミアついてんのな
ギース外伝なんてアマゾンで2万近く値が付いてらw

812 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 22:23:11.10 ID:/kmw+wLw0.net]
小田氏がロックkof参戦の件で当時一回目は外してくれと言ったらしいが
普通「じゃあ次から使わせてもらいます」ってなるだろうに
kof2001のインタビューでじゃあ二度と出してやらねえよと逆切れし
わざわざ出さない意思表明でチビロックまで出すとかkofスタッフはやっぱり異常だよ
そもそもkofにキャラを出すのは当然だと言わんばかりの傲慢ぶりが大嫌い
この時に完全にkofを見限った

813 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 23:50:58.88 ID:EEcERzgCK.net]
3で山崎が放っていた魅力は間違いなく3だからこそできたものなんだろうな

814 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/21(土) 00:53:49.40 ID:CQV9T9qDa.net]
そうだろうなあ。
山崎くんは卑怯な程設定に恵まれたデビューだったよなあ

815 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/21(土) 02:44:14.07 ID:Ks15Qa4W0.net]
>>796
分かる。
天獅子漫画のハードな雰囲気はギースや山崎にぴったりマッチしてた。

816 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/21(土) 04:28:49.54 ID:Soy3LOtx0.net]
KOFでどんなにぞんざいな扱いをされていても
餓狼シリーズさえ生きていたら良かったんだが…

817 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/21(土) 17:28:26.68 ID:ShMhow7jr.net]
餓狼、龍虎があってこそのKOFなのにな

818 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/21(土) 20:29:15.52 ID:m+CsO3xaM.net]
もうええやないかいkof叩きは

819 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/21(土) 20:50:45.92 ID:Ks15Qa4W0.net]
いつまでもうぜえよな

820 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/21(土) 21:14:55.57 ID:mrxqbuJpK.net]
>>799
ヤクザ崩れの危ないチンピラがあんなにカッコ良くなるんだから3の魔力はヤバい



821 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/21(土) 21:41:58.14 ID:rakwbfqXa.net]
山崎の一本取った時のちょっとよくわからん動きして「フフフフ・・・」ってやつスゲー好きだったわ。

後はチョンレイの挑発と一本目の勝利だな。

822 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/21(土) 22:07:46.49 ID:9z6exMQRa.net]
個人的には3実写CMの山崎役の人もアリ。

823 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/21(土) 23:05:22.47 ID:SkiYQzC6a.net]
>>805
ブラックレインの時の松田優作を参考にしたのが良かったんだと思う
ブラックレインの時の松田優作は死ぬ直前の凄まじい演技も有ってか凄かったし
リアスペからは松田優作の要素は全く無くなって、作品全体からのギャグの雰囲気も有ってか狂ってる極悪人なのに何故か憎めないキャラに成ってたしな
まぁあれはあれで嫌いじゃ無かったけどKOFの山崎はオロチって設定も有ってか、いかれた狂人に成ってたしな、特にヨダレ垂らしながら白目向いて奇声発してる勝利ポーズは引いたw

824 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/21(土) 23:08:16.52 ID:SkiYQzC6a.net]
>>808
書き忘れ
まあKOFの山崎はオロチ一族と割りきれば許せる様には成ったな
何だかんだ言ってもビリーと一緒に使ってたキャラだし
個人的にジョーの尻出しとジョーとの和解を無かった事にして13に出した事以外はKOFの設定も嫌いでは無い

825 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/21(土) 23:09:41.16 ID:SkiYQzC6a.net]
>>809
ホアが抜けてたすまんホア
頼むからドラゴンキックは止めてくれw

826 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/22(日) 05:43:21.56 ID:w20KPJTL0.net]
性格んpシリアスさが損なわれたのも残念だったが
何故か爆発する爆弾パチキもイミフだったよな

827 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/22(日) 12:11:32.42 ID:DQJnHcGh0.net]
蹴り技だけで運ぶドリルLV2がKOFだと何故か4段目がパチキになってて、なんで?とは思った

828 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/22(日) 14:01:17.13 ID:JntYYsvAK.net]
ぶっちゃけ無印RBに山崎はいらなかった

829 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/22(日) 14:25:47.47 ID:PYoS/poya.net]
俺はむしろ山崎が居たからハマったなー
当時家庭用餓狼3の裏技キャラ扱いだったからRBでプレイアブル化は嬉しかったぞ

830 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/22(日) 14:53:26.58 ID:Na8ZJI9sa.net]
3の頃は「リュージー」ってアナウンスされてたな



831 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/22(日) 22:41:54.70 ID:6gHdK/BRM.net]
3の一新されたグラフィックをゲーセンで初めて見た時は衝撃だったけど誰もやってなくてガラガラだったのも衝撃だった
稼働日から少し遅れて行ったとはいえ、何があったと思った
そしてプレイして何となく分かった

832 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/22(日) 22:47:21.42 ID:XHDIvtuP0.net]
CAとラインのシステムがクソ過ぎた
あと多数のお手軽永久

833 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/23(月) 00:08:03.93 ID:RPUF3t5h0.net]
RBで山崎を省くメリットなんざ皆無だろ

834 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/23(月) 04:07:11.52 ID:EZ6LAblua.net]
>>816
SPの印象が大き過ぎたんだろうな
キャラもシステムも操作感も変わっちゃったから受け入れられず離れて行ったんだろう

835 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/23(月) 08:41:56.20 ID:aIwH2d8F0.net]
これ>>817だろニワカ

836 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/23(月) 11:30:08.83 ID:I9LHk5WP0.net]
スイッチのRBSPで、ギースって自キャラとして選択できる?
スコア画面でコマンド入れても出ないんだけど、ミスってんのかな…

837 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/23(月) 11:39:00.51 ID:aIwH2d8F0.net]
云っとくが一度出して倒さんと使えねーぞ

838 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/23(月) 11:50:25.55 ID:dWBfhyoja.net]
業務用だから使えないんじゃないの

839 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/23(月) 12:23:11.13 ID:aIwH2d8F0.net]
MVSじゃなくてネオジオ移植じゃないのか

840 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/23(月) 12:50:33.54 ID:RPUF3t5h0.net]
アーケードアーカイブスです



841 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/23(月) 13:04:14.31 ID:I9LHk5WP0.net]
ナイトメアギース出して倒してから、デモ画面のスコアのところでコマンド入れたけどダメだった。
コイン入れてスタート押す操作があるから、アーケード準拠だと思ったんだけど、やっぱ無理なんかな

842 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/23(月) 13:06:57.68 ID:I9LHk5WP0.net]
あれっ、AC版はギース使えないんだっけ
勘違いしてた…

843 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/23(月) 21:56:21.30 ID:ulf4KBiMM.net]
裏キャラは使える。

844 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 17:41:20.52 ID:srp1x+1I0.net]
>>817
CAも3ラインも扱い辛い上に爽快感が無いからな
思えば2、SPのラインは移動されても
どのボタンでも1つで自動で追いかけたのが
2方向を瞬時に見極めて2種類の2ボタン同時押しを使い分けろ
だもんな嫌がらせかっつー

845 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 18:52:02.86 ID:2AV+aexHa.net]
今やると3ラインも余裕だが当時は全然対応できなかったな

846 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/24(火) 19:23:34.35 ID:KZ6B/ufY0.net]
3ラインにする

上下ライン別の対応が必要になる

客「マンドクサ」

ライン専用ボタン採用 1ボタンで対応可能に

じゃあ3ラインの意味ないじゃん

2ラインに戻す

このgdgd変遷

847 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 20:24:31.98 ID:vY9J2yVg0.net]
ほんとライン制は餓狼のガンだったな、誰が得したんだこのシステム。

848 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 21:25:02.84 ID:HHDHfdHB0.net]
そこでDMですよ

849 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 22:00:33.87 ID:FamJ0noB0.net]
元々開発中にストUが出たせいで差別化のために入れたらしいが
2Dで立体的なバトルを演出できてバトルが盛り上がったし
なんだかんだでRB2で一応の完成を見た
突き詰めればもっとラインシステムの駆け引きを
進化させることが来たんじゃないかと思うが
少なくとも俺は好きだった

850 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 22:14:19.40 ID:9cySiRIqM.net]
全部三闘士みたいなステージにしてくれれば良かったのにと今だに思ってる



851 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 22:18:49.46 ID:srp1x+1I0.net]
見栄え良かったよな
RBでのラインを絡めた連続技も好きだった
変に浮かせるのより自然に動きのバリエーションが出てた

852 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 22:24:42.52 ID:pHOAWTB60.net]
パワーバイシクルを滞空で当ててフワリと手前ラインにダウン
舌舐めずりしなが起き上がりにDボタン重ねて………


こんなのラインがなけりゃ体験出来なかったな

853 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 22:38:35.09 ID:YEPV2VYg0.net]
ラインをうまいこと使ってたというとメガドラの幽遊白書とかガーディアンヒーローズを思い出すけど
初代の2対1のCPU戦がウケていたらああいう多人数対戦路線になってた可能性もあったのかな

854 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 22:40:25.59 ID:HHDHfdHB0.net]
そこでラインの上に高低の概念も取り入れた風雲ですよ

855 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 22:45:52.71 ID:pHOAWTB60.net]
セガ・サターンのガーディアンヒーローズが完成形だな。
メガドラ幽白、ガンヒーの会社の最後の作品だっけ?

856 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/24(火) 22:51:44.53 ID:Vj3xNxC5a.net]
>>822
倒さんでも使えるぞゲームボーイの熱闘と勘違いしてないか?
まぁあっちもクリアしないでも出せるやり方が有るけどな
まぁ俺のはネオジオCDだけどさ

857 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 22:57:22.58 ID:pHOAWTB60.net]
熱闘RBスペシャルとゲームギア版スペシャルは名作

858 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/24(火) 22:58:53.46 ID:Vj3xNxC5a.net]
>>826
そこそのままなのか、流石に手抜きすぎだな
まあオンコレもイチイチ起動事に隠しコマンド 入力要求して来て鬱陶しいと思ってたけど、なのに後付けのプラティクスは隠しコマンド不要とか、やるべき事もしないで販売するなって当時は呆れたけど、まだそんな事してるのか

859 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 23:05:43.69 ID:FamJ0noB0.net]
>>839
ネタにされることが多いがぶっちゃけあれも面白いよな
対戦ゲームとしてのバランス云々よりみんなで笑いながら
盛り上がって遊べるゲームだと思う

860 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 23:59:02.09 ID:JFYdRu4N0.net]
自分の様な素人にはド風雲はタッグしか楽しめない



861 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 23:59:38.91 ID:JFYdRu4N0.net]
ド素人

失礼

862 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/25(水) 00:01:53.12 ID:EOhDfblRa.net]
>>845
ド風雲で吹き出しちまっじゃネェかw

863 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 00:18:52.21 ID:PbQPZwoJK.net]
ド風雲か
めっちゃ味濃ゆそう

864 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 00:42:29.41 ID:eAF9zoG7K.net]
ドンパチ→ドドンパチどころではない
ADKかデコでなければ許されないノリのタイトルだなw
カネコやアタリっぽい感じもあるが…

865 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 01:48:49.00 ID:Z8fZyvQ/0.net]
怒餓狼

海外版タイトルを考えたら間違いじゃない

866 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 06:24:32.19 ID:SXnBkQoW0.net]
お前らSNKの「怒」というゲームの事忘れてるだろ (´・ω・`)

867 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/25(水) 08:01:47.64 ID:UfdrEw5Jd.net]
ギースを使いこなしたいのだが、
どのシリーズから始めるとよろしい?

868 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 08:49:33.34 ID:Ulf1G4Z90.net]
>>852
スペシャルから順番にやるのがいいと思う

869 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 08:51:16.07 ID:mamGDn4s0.net]
餓狼スペのギースのドット絵とボイスは魅力の塊だからな
あれで当て身投げの威力が通常投げの半分に下げられてなければ…
開発中に何かあったと思わせる不自然な威力の低さだった

870 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 09:00:01.24 ID:FiyzS6xV0.net]
当て身投げはカプエスのが実は一番好きだ
ポイって投げる従来の感じじゃなく
勢いをつけて脳天直下で床に叩きつける感じがまさに必殺って感じ



871 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 09:16:21.68 ID:mamGDn4s0.net]
あの相手の力のベクトルを上に逸らしてから真下に落とす投げはいかにも技っぽいな
初代餓狼や餓狼スペの一瞬時間が止まって受け止めるのも漫画チックでかっこいい

872 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 10:00:42.94 ID:AIZU55iUM.net]
>>852
まず初代の高層ビルから落ちていく勇姿を100回目撃する

873 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 11:46:26.66 ID:PbQPZwoJK.net]
初代でのギースの強さと動きの魅力はとんでもなかった
ラスボスとしての説得力に溢れすぎている

874 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 12:33:35.35 ID:FiyzS6xV0.net]
豊富な小技投げ技含めてギースの全てをつぎ込んだって感じの無印RBギースが好きだ
なんたって唯一のギース主人公作品だしな
以降のナイトメアとか秘伝書の幻って設定は正直萎える

KOFは・・・うん

875 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/25(水) 14:07:55.13 ID:f+ZK9N/qd.net]
>>857
あれはテリー達が落ちていったら
ギース懲役30年以上のムショ暮らしですかな?

876 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 15:14:21.94 ID:mSjEh6eyK.net]
友人が
格ゲーで元祖動けるカッコいいデブは鉄拳のボブとか言うから
チンシンザンだろって反論したんだけど
チンシンザンは動けるデブだがカッコよくはないだろと言われたんだが
酷くないか

877 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/25(水) 15:54:33.53 ID:qfR0++aJa.net]
>>860
サウスタウンの警察も政治家もみんな支配下に有るからいくらでも揉み消せるだろw
てかだったらジェフの時で既に御用に成ってるだろw

878 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 16:35:10.77 ID:PbQPZwoJK.net]
>>861
じゃあお前チンがかっこいいと思うか?
俺はそうは思わん

879 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 16:35:48.45 ID:Ulf1G4Z90.net]
>>861
ギースとジェフと肩を並べる闘神三兄弟の一人と教えてやれ
あと奥さんが美人

880 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/25(水) 18:18:51.34 ID:wV2K7PHla.net]
>>864
それと本人のカッコ良さは無関係だろw
ボブは見た目はギャグっぽいけど性格はストイックだしな、チンは金の亡者のイメージしか無いw



881 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 18:25:12.87 ID:FiyzS6xV0.net]
チンはまだしも龍虎2のテムジンとか龍虎外伝のデブとか
どういうつもりでこれを入れたんだってキャラは居るよな
そのチンもRBSPで復活した時は何でよりによってこいつ・・・とガッカリ感ハンパ無かった

882 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 22:35:50.13 ID:yL6Nmcek0.net]
少なくともガロスぺの頃のチンは怪しいデブに見えて
実際に動かしてみると謎のカッコよさはあった

883 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 22:40:36.71 ID:PbQPZwoJK.net]
3のチンはちょいキャラだけどいろいろ存在感あるよな

884 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 23:02:26.67 ID:+qjV2SJDr.net]
2の対戦動画見てたらチンの使用率が多く、気雷砲撃った後すぐに動けてチート性能だった。
中の人もアンディと同じだし(関係ないけど)。

885 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 23:20:26.02 ID:Z8fZyvQ/0.net]
チンはまだしも…ってただの好みだろそれは

あと別にギースは主人公じゃねーぞ

886 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 23:22:50.34 ID:KwUCeZdN0.net]
うざ

887 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/25(水) 23:38:37.12 ID:PxUhqTbca.net]
>>870
RBはギースが主役だぞ死ぬの前提だったけど
後はスタッフが真の主役はギースって言ったりする
良くも悪くも存在感が強すぎたw

888 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/26(木) 00:47:04.71 ID:iJTe3eT6a.net]
近年PCエンジンやメガドラのサントラが販売される事が有るから、餓狼スペのPCエンジン版のサントラも出て欲しいな
ハドソンの気合の入ったアレンジは当時のスーファミ版とかと比べ物に成らない位出来が良いから欲しい
一応ゲームのディスクで聴けるけど、ギースにしょうゆの拍子木のとか一部のイントロ部分がトラック別に成ってるからなぁ

889 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/26(木) 00:53:06.70 ID:d4DqUAvZ0.net]
スーファミ版はプログレだからジャンルが違う

890 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/26(木) 02:24:36.91 ID:IzXa7vUr0.net]
>>872
そらポスターデザインもキャッチフレーズも
ゲーム中の演出もネオジオ版取説のプロローグも
ギース中心だったけどさ
真の主役ってのも言ってみればの話で
普通に主人公はっつったらテリーよ



891 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/26(木) 02:40:28.15 ID:11fty3V+M.net]
RBSあたりで主人公を外したかった。そこで生まれたキャラがアルフレッド。
今ではそのあたり書いてるRBSDMソフトバンクの攻略本の値段が少しプレミア化してる。中古の本屋では一切見たことなかった。

892 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/26(木) 06:36:43.22 ID:vnv80Beyd.net]
チンシンザン程復活して醜くなったキャラも珍しい。
使ってる人見たことないもん。
まだフランコの方がいたからね。

893 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/26(木) 07:55:14.70 ID:xxQI9pbR0.net]
>>876
ギースとの因縁に決着つけて主役交代ってのはいいと思うけどアルフレッドには荷が重すぎる…
主役というより飛行機で飛び回って既存キャラの群像劇に紛れ込む狂言回しみたいなポジションが似合ってる

894 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/26(木) 08:09:51.81 ID:vnv80Beyd.net]
>>878
昔のジャンプで言えば剣心から太公望に変化するぐらい違和感あるよな。

895 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/26(木) 13:09:14.78 ID:B1GDAmncr.net]
RBSのチンの魅力は嫁の存在

896 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/26(木) 13:10:07.61 ID:gW75jmG/r.net]
なんで3の没キャラ、アリスをいれなかったのか。
RBSでロリっぽくなった顔つきの不知火舞がそれにあたるのかとつい最近思い始めてきた。

897 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/26(木) 13:21:46.43 ID:LtyYFj8X0.net]
スト5の新キャラ、リリーカーンって呼ばれても違和感ないな。

898 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/26(木) 13:27:25.40 ID:KnUcB0Ka0.net]
>>881
パチスロに出てる奴はまた違うのかな

899 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/26(木) 19:06:30.37 ID:gW75jmG/r.net]
>>883
そっちはワイルドアンビションに出てくる千堂つぐみをそのまま別人にしたような感じ

900 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/26(木) 21:15:34.04 ID:pkhumGuMa.net]
>>878
そもそもボスのホワイトがギース洗脳効かないから死ぬまで待ってたとかその時点でギースに負けてるしな
正直ギース以上の存在感出せるキャラ何てクラウザー位だしな
まぁ餓狼スペ以降は完全にギースに逆転されてけどな



901 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/26(木) 21:24:56.41 ID:pkhumGuMa.net]
>>885
ボスキャラの中でだった

902 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/26(木) 22:21:21.25 ID:cc+QNFyJr.net]
>>885
KOFのルガールがギースやクラウザー(下手したらMr.BIGよりも)から明らかに数段格が落ちてるのって
最初に『烈風拳とカイザーウェイブの両方が使える』てやっちゃったのが
それだけでもうどうにも胡散臭いというか嘘臭いというか
ある種のパチモンキャラ感大放出になったからだろうなぁ

あれがどっちか片方だけの技を使う、だったら
『・・・まぁた腹違いの兄弟かオイ!?』
とまだネタ的にも好意的に受け止められたような気がしないでもない

903 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/26(木) 22:38:21.62 ID:pkhumGuMa.net]
>>887
最初は相手の技を見ただけコピーするって設定にするつもりが、そんなもん容量的にも当時の技術的にも出来る筈も無く没にその名残りかで烈風拳とカイザーウェイブを使える様にしたらしい
後ギースやクラウザーよりもすごいボスってアピールも有ったんだろうけど
ルガールの性格のせいか負けたら自爆して相手を道連れにしたい我が儘だけの変なオッサンに成ってしまったw
因み最初はギース、クラウザー、ルガールのボスチームをラストに持って来る予定もあったかみたいだけど、ルガール単体をボスにした
まぁもし94の時にギースやクラウザーをルガールの強さアピールのために前座にしてたら餓狼ファンがブチキレてた可能性が高いけど

904 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 01:09:00.89 ID:fOIB692k0.net]
ルガールが数段格下とは別に思わないので
明らかとか言われても知らんがな

お祭りゲーの色が強かった94の時点では
他のボスの技を使うのも演出的にアリだった
サムスピの黒子に世界観がどーのこーのと
文句言わないのと同じ様なもんで

95でオメガ化するならさっさとオリジナル技のみに
すりゃよかったとは思うがな
結局96でギースもクラウザーも出すんなら尚更

905 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 02:20:58.20 ID:LlMqmmy20.net]
ルガールのコピー設定はマーベルvsストリートファイターのローグみたいにしたかったんだろうな
アレだと登場キャラ全員分の必殺技モーションをルガール版で専用に描き起こさないといけないから
手間が膨大すぎて無理だったろうから、シリーズ化したら早々にルガール出せなくなってただろう

906 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 02:22:10.61 ID:LlMqmmy20.net]
例えばルガールの相手が日本チームで、京が対戦相手の時に京が試合中に鬼焼きを1回でも使ったら
以後はルガールも鬼焼きを出せるようになる(ルガールが鬼焼きを出すグラフィックも用意する)って感じで
…うん、納期的に間に合う気がしない

907 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 06:36:26.91 ID:PBkMR9hor.net]
ワーヒーではそこんとこうまくやってたね

908 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 08:02:52.95 ID:XH/ZFVVh0.net]
マーシャルチャンピオンは全キャラコピーしとった

909 名前:
キャラ少ないけど
[]
[ここ壊れてます]

910 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/27(金) 08:35:11.96 ID:+nhcqkG00.net]
つかルガールが格下とかお前の勝手な妄想だろと



911 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 09:18:18.33 ID:WoUszMMm0.net]
ルガールのジェノサイドカッターはインパクトあって強キャラ感ハンパ無かった
正直、烈風拳やカイザーウェーブ無くてもボスキャラとしては完成してた(ネタキャラとしては技パクり必須だけど)

912 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 09:37:49.95 ID:WoUszMMm0.net]
ギースも当て身投げのインパクトが凄かった
あれが無ければ初代では「格好いい設定の割にゲーム中デモでは小物感ありあり」ボスになってた

913 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/27(金) 10:27:28.41 ID:87THSN84a.net]
>>896
当て身もそうかも知れんが、餓狼スペで一気に格が上がったよな
クラウザーと張り合えるキャラ付けが良かったんだろうなぁ

914 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 10:41:09.70 ID:96VTpxNjp.net]
プレイヤーに強い印象与える技って格ゲーではもう出尽くしちゃったのかな
カプコンもSNKもどこかで見たことあるような技ばっか

915 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/27(金) 12:32:34.06 ID:+nhcqkG00.net]
無印じゃ単なるジャパンかぶれの悪役に過ぎなかったんだけどね
まさにベガの云うところのサウスタウンとかいう田舎の「サル山のボス」

916 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/27(金) 12:37:33.47 ID:se6kyYGGa.net]
>>895
98のΩルガールが多分理想何だと思う

917 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 14:38:17.09 ID:4N2IWux00.net]
ルガールって、強い格闘家を彫像にする趣味の為にKOF開催するような狂人だしな
95で復讐の為に肉体をメカ化したり、オロチの力に手を出して自滅したり、
カプエス2で殺意の波動が暴走して自爆するとか、そういうのが似合っていた

918 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/27(金) 16:13:02.20 ID:OR72Kwhpa.net]
>>901
少年エースの94だと赤ワインの赤が足りないとか言ってワイン持ってきたメイドを殺してその血入れてこの色だって言って完全に基地外になってたなw

919 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/27(金) 16:26:26.83 ID:+nhcqkG00.net]
天獅子のミレニアムゼロのルガールがすげえイメージぴったり
ゲーニッツにちょっと焦ったりする微妙に小物っぽいところが
小物っぽいって揶揄してるんじゃなくそういう奴が強大な力持ってるのがかっこいい
ギースみたいにファンによって神格化され公式がそれにのって超然とさせ過ぎたキャラは
はっきり云ってつまらん

920 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/27(金) 16:40:04.08 ID:jA0CgsCT0.net]
伝説級だわこれ
https://goo.gl/WEjqXK



921 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 17:20:37.70 ID:bN7WDX/fM.net]
自分の中ではクラウザーが理想の格ゲーのラスボス
筋肉キャラって頭悪い位置づけにされがちだけどクラウザーは筋肉と品格を同時に兼ね備えてた
それに格ゲーキャラはやっぱり筋肉で闘ってほしい
ゲーニッツみたいに超能力だけで闘ってる感じのラスボスって好きになれない

922 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 17:26:29.63 ID:+nhcqkG00.net]
初出の2でオーケストラをバックに現れた時のインパクトは凄かったからな
確かに舞台装置と相まってキングオブラスボスと云っていいかも
次点は94ルガール
龍虎2の若ギースもいい

923 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 17:42:07.91 ID:Tmlc4+1G0.net]
クラウザーはカイザーウェーブの衝撃が凄かった、画面いっぱいに広がる美しい攻撃で惚れ惚れしたわ。
覇王昇降拳も凄いんだけど虎王拳と色が同じだったせいか、カイザーほどの衝撃はなかった。

924 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 17:48:52.11 ID:FPzL4mgmd.net]
>>903
さじ加減が難しいんだろうな
続編に有りがちな、新ボス格上げの為に「前ボスが新ボスを恐れてたor新ボスに負けた・負けてた」の後付け設定されたギース・天草・ルガールの中で、ギースだけが名誉挽回できた感じがする

925 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 18:44:41.14 ID:Tmlc4+1G0.net]
ルガールは94だとかっこよかったのに97でゲーニッツに片目奪われた設定になって、
そのせいでハイデルンの片目奪ったのもかっこ悪くなっちゃった。

926 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/27(金) 23:22:58.06 ID:XMpAjMdAa.net]
>>907
問題はそのカイザーウェイブが煎餅と相殺しちゃうのがなぁw
当時のシステム的に仕方無いけど飛び道具貫通があったらクラウザーが弱く成ることも無かった様な気がする

927 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/27(金) 23:30:57.95 ID:XMpAjMdAa.net]
>>908
餓狼スペでのカリスマ大幅アップに加え餓狼3での秦の秘伝書をRBで完全に揃えた事に成ったのが大きいな
あれで完全にクラウザーを超えたと思ってる
あとクラウザーやルガールと違って完全無欠の天才じゃ無くて一からのしあがったって設定が男心に響くのも良いw

928 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 00:16:12.50 ID:gnpnoxq80.net]
大成功に頼って使い回されるギース
素材は良いのに活かし切れなかったクラウザー
公式自らネタキャラにしてしまったルガール
初めからどうかしてる獅子王

929 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 02:34:31.87 ID:Ek+AXQ4a0.net]
獅子王は昔の少年マンガ的なラスボスポジションとしてはいい線いってると思う…
石像バリーン!ボクシングと剣術合わせたら強そうだろうが!!からの本当に強い(CPU)でインパクトだけは抜群だ

930 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 04:24:01.48 ID:gScZLxdP0.net]
突き抜けたネタキャラはTV向け
実際は強くなる為に肉体改造・薬でも何でもする、ある意味ストイックな男だ真獅子王
テコ入れの結果、STBで皆がシリアスモードになっただけかもしれんが



931 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 04:41:22.33 ID:gScZLxdP0.net]
>>912
天草はボスの中でも扱い酷すぎ
デモで復活→プレイヤー助けてラスボスに立ち向かうも瞬殺される(真)
民衆殺しまくり、真で改心したのでは?→真より前の話になった、復活した直後は悪だった?矛盾しまくり(斬)
善と悪の二人になってました!(天)

932 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/28(土) 07:52:08.01 ID:pltrltpBd.net]
クラウザーはハッキリした悪役感が足りないかな。
ベガやギースと比べてカリスマが足りない。

933 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 07:56:15.64 ID:dOhqNGena.net]
>>915
「天草降臨」ってタイトルに名前まで出てるのにデモシーンで斬られてパカッと割れるのが格好悪すぎたな
ボスが更に強いボスに倒されるってシチュエーションはスト2の豪鬼もやってたけど
天草はほんとにただのかませ犬にしか見えない

934 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 08:17:07.20 ID:hkD9cv8Er.net]
>>881
3の舞はデブになりSでダイエットで自虐ネタにされてたな
RBSの舞は完成形だった

935 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 09:54:53.18 ID:eMUNiedvd.net]
>>892
初代ワーヒーって最初スト2のパチもんかと思ったら全然違ったのな。

936 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 10:26:55.87 ID:aQMQoh00a.net]
ワーヒーって初代からドットの完成度凄かった。ジャンヌがかっこよくてなあ

937 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 11:47:45.39 ID:toHORBFn0.net]
>>916
逆に、今だから言えることかもしれんけど、クラウザーは「ラスボスだから悪役」というお約束に則らなくてもよかったかな、という気もする。

938 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 11:48:36.62 ID:+LRKTUZfa.net]
>>919
いやパチもんだろw

939 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 15:07:56.28 ID:qjrhXKI5d.net]
餓狼3の潜在てほんとに1/1024で出るの?
見たことないんだが

940 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/28(土) 15:22:21.73 ID:cTG2T8OWa.net]
>>916
闇の帝王みたいな設定も本人の騎士道精神のせいで薄れてるよな
本人は常に堂々としてるし、そこら辺はサガットに近い所も有るけど、あっちと違って負けたらさっさと自害したせいでキャラの幅広げる前に終わってしまったリアスペで死んだこと無かった事にして出したは良いが、結局ストーリー無いから広げようが無かった
むしろリアスペのプロフィールでギャンブル好きで以外とセコイとかむしろ小物感が出ただけだったなw
せめてギースとの関係をもっと掘り下げ無かったから印象薄くなった
一時期はルガールと被るとか言われてたし



941 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/28(土) 15:26:48.36 ID:cTG2T8OWa.net]
>>883
元はそっちのアリス
結局引き継いだのはアリスって名前とテリー大好きって設定だけ
ただ良くも悪くもパチスロの餓狼を象徴するキャラだからパチンコ、パチスロを毛嫌いしてる人には受けが悪るそう

942 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 15:35:27.20 ID:Ek+AXQ4a0.net]
>>923
アーケード版も移植版も散々遊んで多分1024回以上は超必殺技出してると思うけど一度も化けた事無いわ…

943 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 15:45:39.53 ID:R3eQZXyw0.net]
トリプルゲイザーやスライドスクリューみたいなのならわかるけど
普通の超との違いがパッと見で判りづらい潜在もいくつかあるからなぁ

944 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 16:00:47.57 ID:+LRKTUZfa.net]
1/256とかでも良かったかもな

945 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 16:11:39.08 ID:I/H799ui0.net]
通常版をここぞで出したときに
レイィィィジング…
とか出が遅い潜在になったらキレそう 笑

946 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 19:37:08.79 ID:A9FjNKv+M.net]
レアにし過ぎたな
デバッグ作業では出たんだろうか

947 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 20:09:46.91 ID:IItVq1xp0.net]
当時はネットがなかったから都市伝説的な拡がりを期待してたのでは?
思ったより稼働が延びずにそうはならなかったか

948 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 20:10:11.89 ID:LDlXEBbW0.net]
ルガールとかただの小物だろ
ギースより明らかに格下だから
KOFヲタは帰れw

949 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 20:10:20.14 ID:MpgGBPdgr.net]
ギースもクラウザーも幼少期にレアステーキを分けあった仲なんだろうな
兄弟になったのはいつぐらいからなんだろ?

950 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 20:21:09.05 ID:IItVq1xp0.net]
ギースとクラウザーの間柄についてはアニメ版2の設定が好きだなー



951 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 20:29:45.29 ID:hMy08QCxd.net]
>>926
俺も1000回以上は余裕で出してる
最近よくアケアカもやってるし
ぶっちゃけランダム潜在て存在しないんじゃないかと思ってる

952 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/28(土) 22:23:19.90 ID:zrwOe2UQa.net]
>>933
一緒に住んで事なんて一度も無いし、幼年期のギースはシングルマザー家庭の貧乏人だぞ
兄弟設定は張りアニメの2でゲームは完全に逆輸入
餓狼2の時はギースがだだびびってただけ、まぁ餓狼1時代のギースだけなら良くいる小悪党のボスだしな
兄弟設定を餓狼スペで逆輸入したお陰か二人の関係がより深い物に成って、クラウザーの方もギースを宿敵として意識てした事に成ってギースもクラウザーに負けない位のカリスマを引っ提げて復活してキャラの魅力もましてストーリーの設定も面白く成って結果万々歳だった

953 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/28(土) 22:48:18.95 ID:zrwOe2UQa.net]
君はヒーローでサムスピのイベントなのにストーリーで風雲拳のネタ出て来たw

954 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 06:27:04.72 ID:PSS09rDB0.net]
クラウザーあまり評価される事無いが、
3でもギースはテリーに負けた時
「本当に恐れるべきはジェフでもクラウザーでもなく
 お前だった……」と口にしてたから
脅威に感じてたのは確かなんだろうなと思う
ギース内評価は山崎より上じゃないかと

955 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 06:48:34.91 ID:uIIIm1Ce0.net]
ネオジオ餓狼2取説コミック
fast-uploader.com/file/7080507165491/
横になったスマン

>>924
帝王なのに君主に仕える側の騎士の精神が大事ってのも変な話だが
部下に求める騎士道精神なのだろうか?

ネオジオフリークの投稿ネタにあった
山崎「ギースの忠犬のクセに命令が嫌いってどゆことだよ」
ビリー「命令するのが嫌いなんだよう」
ってのを思い出す

956 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 07:10:45.64 ID:EGjYpHX1r.net]
RBSではローレンスと共にシンボルが出てた印象。
ファンブック曰く、シンボルが一番大きいのはローレンスらしい。

957 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 10:04:34.62 ID:lpG7gb9da.net]
4月の新学年新学期に稼働して間もない餓狼3ばっかりやってた思い出
ゲームのリファインも相まって3はフレッシュな印象

958 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 14:17:15.23 ID:GLSENBP10NIKU.net]
>>916
ベガにカリスマ性なんかねえよ

959 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 14:30:12.57 ID:uIIIm1Ce0NIKU.net]
カリスマ性の有無はともかく
具体的な悪事を働いている実績はある
闇の帝王クラウザーは何をしていたのだろうか

960 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 14:50:12.73 ID:Cj6b/TtS0NIKU.net]
お前が言ってるのはただの「設定」だろ
そんなもん初見のクラウザーのインパクトの前にで何の意味もねえわ



961 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 14:56:48.83 ID:uIIIm1Ce0NIKU.net]
設定を軽んじる奴にとっての意味なんて
それこそどうでもいいわ

962 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 15:00:28.74 ID:Cj6b/TtS0NIKU.net]
設定オナニー猿

963 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 15:16:15.68 ID:cn/fbCpG0NIKU.net]
ベガって未だに「でも豪鬼に瞬殺されちゃうでしょ?」というイメージが抜けない
ギースがクラウザーを恐れていたのは「昔の設定で今は違うんじゃない」になるけど

964 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 15:23:08.33 ID:0b60khM0MNIKU.net]
格闘家を像にして楽しんでたルガールが一番小物っぽいw
飽きて辞めたみたいだけど

965 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 15:49:47.68 ID:EJvgshvT0NIKU.net]
ギースは表社会を、クラウザーは裏社会を
牛耳っていたらしい
どっちもマフィアのような組織のボスだったと思われるが
ギースが一般人にも認知される悪人だったのに対して
クラウザーはその道の人間だけが
「アイツは実はマフィアのボスだ」と知っていたのだろう
(表向きはヨーロッパの名門貴族の当主)

シュトロハイム家はヨーロッパの政財界・王家に影響力があり
歴史を影から操っていたとも聞く
ギースとは異なり、やはり「裏で暗躍していた」のだろう

ルガールは船を拠点に活動する武器商人
KOF94ではギース、ルガールと並ぶ悪人のように描かれたが
国籍を選ばずに海上を縄張りとするイメージが強い

966 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/29(日) 16:16:06.88 ID:wgSy5j9udNIKU.net]
ギース、クラウザー好きな人はボスキャラ大好きなはず。
ギース、クラウザー嫌いな人はボスキャラが嫌いと断定できる。

967 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 16:43:30.03 ID:5umfZqQQaNIKU.net]
>>950
なるほど
自分が正にそれだわ

968 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 17:57:03.74 ID:dLZ3uwv9FNIKU.net]
ベガのマント捨て去りはインパクト大だったんだよ…格好よかったんだよ…(過去形)

969 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 22:06:06.39 ID:nm4/1yg0rNIKU.net]
>>936
そういう風に想像すると、きっとKOF96のボスチームでのMr.BIGは一人蚊帳の外だったとしか

「なぁ、あちらのハゲの御仁が何か言っておるぞ?あれは貴様の知り合いであろうw?」
「フン、知るか。それより私はお前を始末する方法を考えるのに忙しいのだ。邪魔をせんでもらおうか」
「・・・ほう・・・。ではその折角のアイディアとやらを今実践させてやってもよいのだがな?」
「・・・・・・ハッ!」



「HAHAHA、あの二人こっちを見ようともしやがらねぇwこの俺様に心底ビビってると見えるw
 全くグレイトだぜ・・・!」

970 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 22:16:52.51 ID:SJ2VVagp0NIKU.net]
>>952
初代ベガステージBGMはCPS1音源だとボーン…ボーン…(チャーラララララッ)ボーン…って
鐘の音みたいな伴奏が入るのがミステリアスな雰囲気出してた



971 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 23:37:44.27 ID:VcVOZMnl0NIKU.net]
メガドライブ版のCPS1BGM再現度は異常
下村氏自身が監修したのかって位

972 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/30(月) 01:57:47.57 ID:xfxGiM1l0.net]
>>947
新たなステージを描き起こさず使い回しで
ラスボスを超えるキャラとなると
必然的にベガステージで戦う事にはなろうが
ベガを倒した後で出現でも良かったのにと思う
専用ステージもあるカプエスでも同じ事やってるし

973 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/30(月) 04:23:45.79 ID:5t0YtM3Od.net]
>>949
なんでウォルフガング家じゃないんだろう

974 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/30(月) 04:38:47.81 ID:StEybi9D0.net]
アニメ以降の後付けではあるんだろうけど
ヴォルフガング・クラウザー・フォン・シュトロハイム

ドイツでは結婚したとき2つの姓をくっつけるダブルネームがあって
クラウザーとシュトロハイムはどっちも姓
フォンは貴族の苗字の前に付く冠詞みたいなもんらしいから
クラウザーさんち(シュトロハイム家の直系)のヴォルフガングさんって感じだろうか
どっちが父方・母方の姓だろうかなんて考えるのも色々妄想できそうだ

975 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/30(月) 09:59:45.15 ID:I6a18dOy0.net]
MOW以降のクラウザーの扱いがどうなったのか気になる
続いていたら後継ぎとか出てきたのかな

976 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/30(月) 15:44:02.19 ID:SHNOx/sad.net]
>>953
貴方は漫画のKOF96でクラウザーのパンチ1発で沈められた噛ませ犬だったね。
しかも、貴方はいきなり頭おかしくなったし。

977 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/30(月) 15:49:15.26 ID:SHNOx/sad.net]
>>952
ベガはゼロ3で四天王からも造反されてるし、
洗脳で部下を作ろうとしていて完全に小物化した。

ギースとはそこが違う。
ビリーとリッパー、ホッパーの様な絶対の忠臣がいないから。

978 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/30(月) 20:10:34.16 ID:XaRTinkw0.net]
許るさーん!!

979 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/30(月) 22:14:28.09 ID:HcMPBeR9a.net]
>>959
居たら確実にロックのライバルだろうな
ロックはそこまで気にしてないけどクラウザーの息子の方はギースを毛嫌いしててロックを目の敵にするとかw

980 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/30(月) 22:24:48.42 ID:HcMPBeR9a.net]
>>960
あれオロチの力のせいでちょっとした悪い心や劣等感とか有ると凶暴化するのに、ギースとクラウザーは全く影響なしゲーニッツもそんなギースと対面して噂以上に危険な人間って評価してたな
なのにBIGはよだれ垂らして凶悪化したのにクラウザーにゴミを払うかの様に弾き飛ばされて下手したら死んでる、流石にこの扱いの差は流石に可哀相に成った、しかもビリーも平然としててBIGがより惨めにw
まぁビリーはギースの右腕って現状が最高の状態だから付け入る隙がなかったっ事だろうけどw



981 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/30(月) 22:27:11.74 ID:HcMPBeR9a.net]
>>964
流石にがひとつ余計だったw

982 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/30(月) 22:44:42.34 ID:XaRTinkw0.net]
>>964
微妙にリョウ>ロバートって描写だったよねあれw

983 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/30(月) 23:05:07.90 ID:xfxGiM1l0.net]
>>961
ゼロ3は凶悪なベガ復権のつもりだったっぽいが
色々と逆効果だったな

984 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/30(月) 23:06:49.19 ID:HcMPBeR9a.net]
>>966
まぁそこは仕方無い気もする
そしてキムを殺さないと自由に成れないって成ってたチョイとチャンが、悪人は抹殺すべしって成ってたキム見た瞬間に恐怖で正気に戻ったのが笑えたw

985 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/30(月) 23:47:47.39 ID:V2r0Yz2e0.net]
きょるさん

986 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 00:49:31.18 ID:cg54Mosvr0501.net]
>>961
エックスメンvsストリートファイターの
マグニートーEDは酷すぎると思う>ベガ

987 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 00:51:29.11 ID:I7p5lxtm00501.net]
あれはベガEDだとマグニートー倒すという対になる形だからいいんじゃね

988 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 07:15:46.91 ID:cg54Mosvr.net]
>>971
いや、ベガが倒される事そのものよりも、
もしかしたらあの場で躊躇なく速攻で寝返ったようにも見える例の三人が・・・w

元々そういう関係性だったのは分かるがw

989 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 14:29:44.52 ID:rflnapBQa.net]
ストーリー関係よく知らないんだが2のビリーはなんで三闘士に居るんだ?
スパイ的な感じ?

990 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 14:46:05.38 ID:KdW7mCES0.net]
2:ギースのかたきのテリー殺すためにクラウザーとやむなく協力
SP:実は生きてたギースの命令でスパイしてました



991 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/05/01(火) 15:15:02.81 ID:Fi4Cz+vPa.net]
>>973
他の人も言ってるけどテリー達へのリベンジのため
餓狼スペでギースが生きてたから実はスパイだったって事に成って、3で実はクラウザーの持ってる秘伝書の1つを手に入れるために変わった
結果クラウザーを完全に欺いて秘伝書を手に入れることに成功

992 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/05/01(火) 16:19:56.31 ID:htsDNFCTd.net]
ビリーはボンガロが異様にカッコいい
設定もゲームに忠実だったし。

993 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 16:37:44.61 ID:G/0nDtFtK.net]
狂気に憑かれながらもクールというすごいキャラなんよなボンガロビリー

994 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 18:13:19.45 ID:IMoTpfvs0.net]
狂気に全振りしたRBSP裏ビリーは黒歴史

995 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 18:18:50.41 ID:eQK6Bl6w0.net]
というかRBSPは黒歴史にしたいキャラだらけ

996 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 18:51:30.21 ID:Y+FAIexMa.net]
>>974
>>975
サンクス
完全に後から設定っぽいけど上手いこと3に繋げたねぇ

997 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 19:05:34.53 ID:eQK6Bl6w0.net]
>>974-975
3つとも必ずしも矛盾しないのが良いな
スパイとして侵入し秘伝書を奪取
テリーへのリベンジで大会にも参加

998 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 19:41:11.04 ID:CFBDw5hE0.net]
ギースに勝つとアンタの腕も錆びついちまったようだなとか言ってるから
SP開発時はまだそこまで忠誠心を持った部下という設定は無かったっぽい

999 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 19:46:58.99 ID:UCOeHiTw0.net]
でも よろしくお願いします!とかドモ、ありがとうございマシタ!は何か違う

1000 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 19:52:15.76 ID:CFBDw5hE0.net]
>>983
まああれはギースに教えてもらった日本語を使ってると思うと微笑ましい



1001 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 20:27:09.42 ID:G/0nDtFtK.net]
RBSPDMでは洗脳されてる設定なのにギースと面会するなり頭を下げるのだからすごい

1002 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 20:30:34.26 ID:eQK6Bl6w0.net]
エンディングや勝利デモは置いといて
バトル中は英語のキャラはずっと英語ボイスだったから
それが崩れてきたのが残念だった

1003 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/05/01(火) 21:52:47.77 ID:NZed0WNua.net]
>>985
洗脳ごときではビリーの忠誠心は崩せないw

1004 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/05/01(火) 22:01:16.50 ID:NZed0WNua.net]
>>976
原作の設定にぜんぜん忠実じゃないからw
まぁ他のキャラに比べたら改悪みたいな要素も無かったしな、最初はなぜか言葉使いが丁寧で違和感あったけどw
ギース・ハワード外伝のビリーも格好いいけどな、ギースに対する忠誠心とか凄い、特に闇のギースの方の秦王龍に言った台詞は感動した、アレでギースの次に好きなキャラになったな

1005 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/05/01(火) 22:07:54.54 ID:NZed0WNua.net]
>>979
でも裏マリーは割りと好きだったな、どっちも結局テリーが好きなのは一緒みたいだけどw
とりあえずボケ老人のタンだけは許せんw

1006 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/02(水) 12:43:39.32 ID:84Y1osn6M.net]
餓狼2のエンディング曲いいなぁ
なんだかしんみりくる

1007 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/02(水) 13:00:06.04 ID:JHoK1iJmM.net]
>>988
どんなシーンのセリフ?

1008 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/02(水) 15:20:36.60 ID:B6s/QBxtM.net]
文字削った位置ミスって次スレワッチョイ表示できなかった。どなかかたのんます。

1009 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/02(水) 17:14:47.79 ID:2mYqkMUi0.net]
■次スレ■

【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part20【SNK】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1525248614/

1010 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/02(水) 17:15:24.13 ID:2mYqkMUi0.net]
>>992
格ゲー板ってなかなか落ちないんで
可能でしたらミスった方の削除依頼頼んます



1011 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/02(水) 23:37:00.76 ID:q6mbDJJkM.net]
>>994
ありがとう、何度も試したけど掲示板が合ってるのか聞かれまくって前に進めない。
いつも新スレたてるときに弾かれまくってたのに、ここで試しにやってみたらたてれた!と。
もし導入成功できたら「こっちだぜ!」で次スレ誘導したかった。

1012 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/03(木) 08:52:44.85 ID:59wZWuOV0.net]
>>995
ちゃんとスレ削除依頼は完遂してくれよ
何とやらな働き者にならぬよう

1013 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/05(土) 12:09:44.05 ID:Yr08U9bc00505.net]
せやな

1014 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/07(月) 07:36:17.34 ID:VKUZ3JPC0.net]
人殺し

1015 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/08(火) 20:07:17.17 ID:wEFHLspB0.net]
んっ

1016 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/08(火) 20:07:48.90 ID:wEFHLspB0.net]
次スレ

【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part20【SNK】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1525248614/

1017 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 122日 5時間 44分 38秒

1018 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef