[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/21 08:00 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part19【SNK】



1 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/01/06(土) 14:23:11.83 ID:MWFQpjHK0.net]
餓狼伝説シリーズについて語りましょう。
(初代、2、SP、3、RB、RBSP、RB2、WA、MOW他)
作品専用スレがあるものは>>3参照。

■餓狼伝説総合公式サイト
www.garou15th.com/

■前スレ
【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part18【SNK】
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1503617628/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

772 名前:荒川真也 [2018/04/18(水) 21:56:36.48 ID:Nj89zyDk0.net]
明日からスイッチでリアルスペシャル配信されます

773 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/18(水) 22:16:21.37 ID:uT8HYoNv0.net]
オン対戦出来たらなあ

774 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/18(水) 23:31:07.09 ID:q3zwrU3D0.net]
>>753
あの3人が3にいたらどんなホームステージだったろうか?

775 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/18(水) 23:45:49.32 ID:2nHhDFHK0.net]
ダックはRB2のスラム街みたいなんになりそう

776 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/19(木) 00:46:51.48 ID:X+7Fe3mg0.net]
なんで今頃97のオンなんて出してんだ・・・?

777 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/19(木) 00:49:42.64 ID:sD+JN34Ma.net]
>>759
ダックは自身の経営してるクラブ、ビリーは餓狼1と同じ橋(ギャラリーとかは無し)またはギースタワーの地下駐車場だと思う
キムだけは思い付かんが無難に餓狼1のステージのどこかと同じ場所な気がするか

778 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/19(木) 00:56:23.29 ID:jfdvOvppa.net]
>>761
中国は国の規制97以降のゲームが入って来なく成って必然的にそれしかやるものが無くて人気だったけど違法コピーでタダで遊べたのも大きい
中国企業との提携で流石に無料コピーは削除されたけど、その代わりを狙って発売された
最も今さら金払ってまでやる中国人が沢山いるとも思えんし、失敗すると思う

779 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/19(木) 13:36:38.81 ID:LPSFnL3Ba.net]
>>720
まぁアレンジのせいで気付かない人の方が多いがw
ロッキーのテーマとか白いフランコとか格闘技の入場テーマみたいな出来だしな、まぁ普通に良い曲だから良いんだけど
逆にギースのヤツはアレンジの仕方がわるい

780 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/19(木) 14:37:37.31 ID:csZ4CuuGp.net]
>>763
古いゲームとはいえ今時プラクティスも搭載されてないんだからコケるよ
元餓狼開発が戻ってきたと知った時はSNKに色々期待したけど結局KOFばっかでがっかりだわ



781 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/19(木) 14:40:07.49 ID:ba1dW5ea0.net]
SF5の場外KOとか開発中に検討されていた顔ボコボコとか
餓狼龍虎を彷彿とさせるな

782 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/19(木) 15:08:19.28 ID:olVCm1Hl0.net]
>>765
MOW2の写真出してきた時は今度こそ完成させるぞという意思表明かと思ったもんです…

783 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/19(木) 20:38:15.11 ID:0gjk+X9D0.net]
>>765
同意
ぶっちゃけKOFなんてどうでもいいし餓狼キャラを我が物顔で使われるのも癪に障る

784 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/19(木) 21:07:53.35 ID:XQbBH1SX0.net]
KOFで餓狼キャラ使うな勢って94から既に嫌ってたの?
俺はどんな形でも動くテリーたちが見れると嬉しかったけどなあ。

785 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/19(木) 21:33:38.74 ID:olVCm1Hl0.net]
>>769
自分は使うな勢ではないけど
ジョーの尻出しと山崎がオロチ一族にされた時はちょっと嫌いになったよ
原作に無い技や関係キャラが続々出てくる事に関しては原作に進展がないのだから仕方ないと割り切ってる

786 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/19(木) 21:34:09.81 ID:3YshP7Lc0.net]
ポチった
https://i.imgur.com/5F1onsL.png
https://i.imgur.com/I3mXVBk.jpg

787 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/19(木) 22:02:57.32 ID:XQbBH1SX0.net]
山崎のキャラ改変は同意だなー。ドットやモーションはどんどんカッコ良くなっていくけどなんか五月蝿いだけのキャラになっちゃって残念。
3の時はブラックレインの松田優作みたいな静かな狂気がカッコ良かった。

788 名前:736 mailto:sage [2018/04/19(木) 22:06:19.54 ID:95WZovIC0.net]
>>765
SNKはとっくの昔に倒産したんだよ…
芋屋時代に散々裏切られたんで
今更SNKに社名戻しましたとか言われても
もう期待なんか微塵もおきんかったわ

>>770
kofでどんな適当なオリ技使おうが勝手だが
kofの技を原作に逆輸入するのはやめて欲しかったよ

789 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/19(木) 22:24:40.21 ID:X+7Fe3mg0.net]
まーたこの流れか

790 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/19(木) 22:57:08.97 ID:kMT6rGXyK.net]
気持ちはわかるが正直この流れはもう飽きてきた



791 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/19(木) 23:23:16.94 ID:/sw6j88D0.net]
いい加減解れよ今はKOF以外やってるほど会社人居ないんだよ

792 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/19(木) 23:24:12.52 ID:olVCm1Hl0.net]
すまんかった

793 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/19(木) 23:28:02.68 ID:/sw6j88D0.net]
>>772
一応リアスペからおかしくなったけどな
ただあっちは全般的にギャグよりだがKOFは狂気の側面を無欲し過ぎて
ヨダレ垂らしながら白目向いて奇声を発声するとかやり過ぎさす

794 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/19(木) 23:32:31.40 ID:/sw6j88D0.net]
>>778
ミスった
流石に引いた
まあKOFのヤツはオロチだから狂気が強調されても仕方無いと割り切る様にしたらそこまで気にしなく成ったw
未だにジョーの尻だけは許せんけどな
あれのせいでジョー=尻出しって思ってる奴等が居る連中の見てると腹立つw

795 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/19(木) 23:34:42.67 ID:/sw6j88D0.net]
>>778
強くが無欲に成ってた更にすまん

796 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/19(木) 23:46:34.35 ID:95WZovIC0.net]
>>779
kofだけでそのキャラを知った気になって
原作のゲームもやったこと無い奴らにそういうキャラだと
思われて偉そうに語られるのは本当に腹が立つわ
実際そういう奴らが当時からいたし

797 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 01:14:31.39 ID:zTMXOvaG0.net]
ヴァネッサがリックの技を使うのバカじゃねと当時は思ったが
もしかしたらリックを登場させたい勢力と
女性の新キャラ入れろ圧力の鬩ぎ合いの結果かも知れんとか
今になって思ったり

798 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 01:23:29.03 ID:Msmzpq/80.net]
またそれが三十路の既婚者で旦那はもしかしてという考察の余地を与えたりと

799 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 01:49:05.30 ID:zTMXOvaG0.net]
そこまで考えた事は無かったw

800 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 07:17:03.54 ID:ONxnM8R5r.net]
>>771
アイコンの裏キャラ使えますよアピール感

Twitterにて後のシリーズでは動画撮れることを初めて知った。



801 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 08:42:22.08 ID:eu3TZtka0.net]
>>771
Switchのコントローラーだとやり辛くない?
メタスラとショックトルーパーズは難なく遊べたけど格ゲーはどうなんだろう
プロコンとか使ってるの?

802 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 10:43:12.13 ID:YUizZfL80.net]
>>781
アメコミ実写映画のオールスター編だけ見て、原作漫画どころかヒーロー単体映画すら見ない人は多いからな

KOF14から始めた人からしたら、テリーすら「昔、有名だったらしいキャラ」感覚なんじゃね?

803 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/20(金) 10:52:54.23 ID:YUizZfL80.net]
>>778
RB1の時点で、山崎をイカれキャラだととらえてたスタッフいるっぽいんだよなー
裁きの匕首で一瞬だけイカれた顔の山崎のドットがある

804 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 11:24:35.87 ID:LpUCqtS1M.net]
イクぞ… イクぞ… イクぞ…

805 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 11:47:14.14 ID:+E+d7bk7r.net]
餓狼SP ワールドヒーロー2jet は子どもたちがハマってた

806 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 11:50:59.24 ID:51g+IuGg0.net]
イカれキャラだととらえてたスタッフいるっぽいってそれこのアンタの思い込みと押しつけだろうに
美味しんぼの雄山が初期と後期で別人って言ってるのと同じ
キャラを作るのはあくまで作者(会社)

807 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 12:00:42.69 ID:1D+6lM29M.net]
>>769
94はわりと原作そのまんまだから皆喜んださ
95も一部のキャラに変な技ついたけどそこまで嫌悪感もなかったさ
問題は96からだよ

808 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 12:08:24.75 ID:YUizZfL80.net]
RB1の裁きの匕首 ヨダレあり
RBSの裁きの匕首 ヨダレなし
会社も適当にキャラ作りしてるよね

809 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 13:48:06.38 ID:hoYdgjtOr.net]
SPのリョウはちゃんと龍虎スタッフ(リョウ担当)にデザインをお願いしたと
当時餓狼スタッフが言ってたけど、そのうち餓狼チームも龍虎チームも
『まぁパラレルワールドだし、好きにやっちゃっていーよー』な感じになったんだろうか

確かに96から良く(キャラグラがほぼ刷新)も悪く(エヴァネタに毒され過ぎ)も
変わっていったよな・・・>KOF

810 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 13:50:52.98 ID:zTMXOvaG0.net]
開発部署が別だし交流自体が無かったんじゃないか



811 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 17:40:02.97 ID:51g+IuGg0.net]
ゲームキャラなんて各々がイメージ持ってりゃいいよ
俺の中の山崎は天獅子漫画のイメージ
もう手放して久々に読みたいとこだがSNK漫画軒並みプレミアついてんのな
ギース外伝なんてアマゾンで2万近く値が付いてらw

812 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 22:23:11.10 ID:/kmw+wLw0.net]
小田氏がロックkof参戦の件で当時一回目は外してくれと言ったらしいが
普通「じゃあ次から使わせてもらいます」ってなるだろうに
kof2001のインタビューでじゃあ二度と出してやらねえよと逆切れし
わざわざ出さない意思表明でチビロックまで出すとかkofスタッフはやっぱり異常だよ
そもそもkofにキャラを出すのは当然だと言わんばかりの傲慢ぶりが大嫌い
この時に完全にkofを見限った

813 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/20(金) 23:50:58.88 ID:EEcERzgCK.net]
3で山崎が放っていた魅力は間違いなく3だからこそできたものなんだろうな

814 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/21(土) 00:53:49.40 ID:CQV9T9qDa.net]
そうだろうなあ。
山崎くんは卑怯な程設定に恵まれたデビューだったよなあ

815 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/21(土) 02:44:14.07 ID:Ks15Qa4W0.net]
>>796
分かる。
天獅子漫画のハードな雰囲気はギースや山崎にぴったりマッチしてた。

816 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/21(土) 04:28:49.54 ID:Soy3LOtx0.net]
KOFでどんなにぞんざいな扱いをされていても
餓狼シリーズさえ生きていたら良かったんだが…

817 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/21(土) 17:28:26.68 ID:ShMhow7jr.net]
餓狼、龍虎があってこそのKOFなのにな

818 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/21(土) 20:29:15.52 ID:m+CsO3xaM.net]
もうええやないかいkof叩きは

819 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/21(土) 20:50:45.92 ID:Ks15Qa4W0.net]
いつまでもうぜえよな

820 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/21(土) 21:14:55.57 ID:mrxqbuJpK.net]
>>799
ヤクザ崩れの危ないチンピラがあんなにカッコ良くなるんだから3の魔力はヤバい



821 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/21(土) 21:41:58.14 ID:rakwbfqXa.net]
山崎の一本取った時のちょっとよくわからん動きして「フフフフ・・・」ってやつスゲー好きだったわ。

後はチョンレイの挑発と一本目の勝利だな。

822 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/21(土) 22:07:46.49 ID:9z6exMQRa.net]
個人的には3実写CMの山崎役の人もアリ。

823 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/21(土) 23:05:22.47 ID:SkiYQzC6a.net]
>>805
ブラックレインの時の松田優作を参考にしたのが良かったんだと思う
ブラックレインの時の松田優作は死ぬ直前の凄まじい演技も有ってか凄かったし
リアスペからは松田優作の要素は全く無くなって、作品全体からのギャグの雰囲気も有ってか狂ってる極悪人なのに何故か憎めないキャラに成ってたしな
まぁあれはあれで嫌いじゃ無かったけどKOFの山崎はオロチって設定も有ってか、いかれた狂人に成ってたしな、特にヨダレ垂らしながら白目向いて奇声発してる勝利ポーズは引いたw

824 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/21(土) 23:08:16.52 ID:SkiYQzC6a.net]
>>808
書き忘れ
まあKOFの山崎はオロチ一族と割りきれば許せる様には成ったな
何だかんだ言ってもビリーと一緒に使ってたキャラだし
個人的にジョーの尻出しとジョーとの和解を無かった事にして13に出した事以外はKOFの設定も嫌いでは無い

825 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/21(土) 23:09:41.16 ID:SkiYQzC6a.net]
>>809
ホアが抜けてたすまんホア
頼むからドラゴンキックは止めてくれw

826 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/22(日) 05:43:21.56 ID:w20KPJTL0.net]
性格んpシリアスさが損なわれたのも残念だったが
何故か爆発する爆弾パチキもイミフだったよな

827 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/22(日) 12:11:32.42 ID:DQJnHcGh0.net]
蹴り技だけで運ぶドリルLV2がKOFだと何故か4段目がパチキになってて、なんで?とは思った

828 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/22(日) 14:01:17.13 ID:JntYYsvAK.net]
ぶっちゃけ無印RBに山崎はいらなかった

829 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/22(日) 14:25:47.47 ID:PYoS/poya.net]
俺はむしろ山崎が居たからハマったなー
当時家庭用餓狼3の裏技キャラ扱いだったからRBでプレイアブル化は嬉しかったぞ

830 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/22(日) 14:53:26.58 ID:Na8ZJI9sa.net]
3の頃は「リュージー」ってアナウンスされてたな



831 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/22(日) 22:41:54.70 ID:6gHdK/BRM.net]
3の一新されたグラフィックをゲーセンで初めて見た時は衝撃だったけど誰もやってなくてガラガラだったのも衝撃だった
稼働日から少し遅れて行ったとはいえ、何があったと思った
そしてプレイして何となく分かった

832 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/22(日) 22:47:21.42 ID:XHDIvtuP0.net]
CAとラインのシステムがクソ過ぎた
あと多数のお手軽永久

833 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/23(月) 00:08:03.93 ID:RPUF3t5h0.net]
RBで山崎を省くメリットなんざ皆無だろ

834 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/23(月) 04:07:11.52 ID:EZ6LAblua.net]
>>816
SPの印象が大き過ぎたんだろうな
キャラもシステムも操作感も変わっちゃったから受け入れられず離れて行ったんだろう

835 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/23(月) 08:41:56.20 ID:aIwH2d8F0.net]
これ>>817だろニワカ

836 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/23(月) 11:30:08.83 ID:I9LHk5WP0.net]
スイッチのRBSPで、ギースって自キャラとして選択できる?
スコア画面でコマンド入れても出ないんだけど、ミスってんのかな…

837 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/23(月) 11:39:00.51 ID:aIwH2d8F0.net]
云っとくが一度出して倒さんと使えねーぞ

838 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/23(月) 11:50:25.55 ID:dWBfhyoja.net]
業務用だから使えないんじゃないの

839 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/23(月) 12:23:11.13 ID:aIwH2d8F0.net]
MVSじゃなくてネオジオ移植じゃないのか

840 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/23(月) 12:50:33.54 ID:RPUF3t5h0.net]
アーケードアーカイブスです



841 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/23(月) 13:04:14.31 ID:I9LHk5WP0.net]
ナイトメアギース出して倒してから、デモ画面のスコアのところでコマンド入れたけどダメだった。
コイン入れてスタート押す操作があるから、アーケード準拠だと思ったんだけど、やっぱ無理なんかな

842 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/23(月) 13:06:57.68 ID:I9LHk5WP0.net]
あれっ、AC版はギース使えないんだっけ
勘違いしてた…

843 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/23(月) 21:56:21.30 ID:ulf4KBiMM.net]
裏キャラは使える。

844 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 17:41:20.52 ID:srp1x+1I0.net]
>>817
CAも3ラインも扱い辛い上に爽快感が無いからな
思えば2、SPのラインは移動されても
どのボタンでも1つで自動で追いかけたのが
2方向を瞬時に見極めて2種類の2ボタン同時押しを使い分けろ
だもんな嫌がらせかっつー

845 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 18:52:02.86 ID:2AV+aexHa.net]
今やると3ラインも余裕だが当時は全然対応できなかったな

846 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/24(火) 19:23:34.35 ID:KZ6B/ufY0.net]
3ラインにする

上下ライン別の対応が必要になる

客「マンドクサ」

ライン専用ボタン採用 1ボタンで対応可能に

じゃあ3ラインの意味ないじゃん

2ラインに戻す

このgdgd変遷

847 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 20:24:31.98 ID:vY9J2yVg0.net]
ほんとライン制は餓狼のガンだったな、誰が得したんだこのシステム。

848 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 21:25:02.84 ID:HHDHfdHB0.net]
そこでDMですよ

849 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 22:00:33.87 ID:FamJ0noB0.net]
元々開発中にストUが出たせいで差別化のために入れたらしいが
2Dで立体的なバトルを演出できてバトルが盛り上がったし
なんだかんだでRB2で一応の完成を見た
突き詰めればもっとラインシステムの駆け引きを
進化させることが来たんじゃないかと思うが
少なくとも俺は好きだった

850 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 22:14:19.40 ID:9cySiRIqM.net]
全部三闘士みたいなステージにしてくれれば良かったのにと今だに思ってる



851 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 22:18:49.46 ID:srp1x+1I0.net]
見栄え良かったよな
RBでのラインを絡めた連続技も好きだった
変に浮かせるのより自然に動きのバリエーションが出てた

852 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 22:24:42.52 ID:pHOAWTB60.net]
パワーバイシクルを滞空で当ててフワリと手前ラインにダウン
舌舐めずりしなが起き上がりにDボタン重ねて………


こんなのラインがなけりゃ体験出来なかったな

853 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 22:38:35.09 ID:YEPV2VYg0.net]
ラインをうまいこと使ってたというとメガドラの幽遊白書とかガーディアンヒーローズを思い出すけど
初代の2対1のCPU戦がウケていたらああいう多人数対戦路線になってた可能性もあったのかな

854 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 22:40:25.59 ID:HHDHfdHB0.net]
そこでラインの上に高低の概念も取り入れた風雲ですよ

855 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 22:45:52.71 ID:pHOAWTB60.net]
セガ・サターンのガーディアンヒーローズが完成形だな。
メガドラ幽白、ガンヒーの会社の最後の作品だっけ?

856 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/24(火) 22:51:44.53 ID:Vj3xNxC5a.net]
>>822
倒さんでも使えるぞゲームボーイの熱闘と勘違いしてないか?
まぁあっちもクリアしないでも出せるやり方が有るけどな
まぁ俺のはネオジオCDだけどさ

857 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 22:57:22.58 ID:pHOAWTB60.net]
熱闘RBスペシャルとゲームギア版スペシャルは名作

858 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/24(火) 22:58:53.46 ID:Vj3xNxC5a.net]
>>826
そこそのままなのか、流石に手抜きすぎだな
まあオンコレもイチイチ起動事に隠しコマンド 入力要求して来て鬱陶しいと思ってたけど、なのに後付けのプラティクスは隠しコマンド不要とか、やるべき事もしないで販売するなって当時は呆れたけど、まだそんな事してるのか

859 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 23:05:43.69 ID:FamJ0noB0.net]
>>839
ネタにされることが多いがぶっちゃけあれも面白いよな
対戦ゲームとしてのバランス云々よりみんなで笑いながら
盛り上がって遊べるゲームだと思う

860 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 23:59:02.09 ID:JFYdRu4N0.net]
自分の様な素人にはド風雲はタッグしか楽しめない



861 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/24(火) 23:59:38.91 ID:JFYdRu4N0.net]
ド素人

失礼

862 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/25(水) 00:01:53.12 ID:EOhDfblRa.net]
>>845
ド風雲で吹き出しちまっじゃネェかw

863 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 00:18:52.21 ID:PbQPZwoJK.net]
ド風雲か
めっちゃ味濃ゆそう

864 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 00:42:29.41 ID:eAF9zoG7K.net]
ドンパチ→ドドンパチどころではない
ADKかデコでなければ許されないノリのタイトルだなw
カネコやアタリっぽい感じもあるが…

865 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 01:48:49.00 ID:Z8fZyvQ/0.net]
怒餓狼

海外版タイトルを考えたら間違いじゃない

866 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 06:24:32.19 ID:SXnBkQoW0.net]
お前らSNKの「怒」というゲームの事忘れてるだろ (´・ω・`)

867 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/25(水) 08:01:47.64 ID:UfdrEw5Jd.net]
ギースを使いこなしたいのだが、
どのシリーズから始めるとよろしい?

868 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 08:49:33.34 ID:Ulf1G4Z90.net]
>>852
スペシャルから順番にやるのがいいと思う

869 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 08:51:16.07 ID:mamGDn4s0.net]
餓狼スペのギースのドット絵とボイスは魅力の塊だからな
あれで当て身投げの威力が通常投げの半分に下げられてなければ…
開発中に何かあったと思わせる不自然な威力の低さだった

870 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 09:00:01.24 ID:FiyzS6xV0.net]
当て身投げはカプエスのが実は一番好きだ
ポイって投げる従来の感じじゃなく
勢いをつけて脳天直下で床に叩きつける感じがまさに必殺って感じ



871 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 09:16:21.68 ID:mamGDn4s0.net]
あの相手の力のベクトルを上に逸らしてから真下に落とす投げはいかにも技っぽいな
初代餓狼や餓狼スペの一瞬時間が止まって受け止めるのも漫画チックでかっこいい

872 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 10:00:42.94 ID:AIZU55iUM.net]
>>852
まず初代の高層ビルから落ちていく勇姿を100回目撃する

873 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 11:46:26.66 ID:PbQPZwoJK.net]
初代でのギースの強さと動きの魅力はとんでもなかった
ラスボスとしての説得力に溢れすぎている

874 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 12:33:35.35 ID:FiyzS6xV0.net]
豊富な小技投げ技含めてギースの全てをつぎ込んだって感じの無印RBギースが好きだ
なんたって唯一のギース主人公作品だしな
以降のナイトメアとか秘伝書の幻って設定は正直萎える

KOFは・・・うん

875 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/25(水) 14:07:55.13 ID:f+ZK9N/qd.net]
>>857
あれはテリー達が落ちていったら
ギース懲役30年以上のムショ暮らしですかな?

876 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 15:14:21.94 ID:mSjEh6eyK.net]
友人が
格ゲーで元祖動けるカッコいいデブは鉄拳のボブとか言うから
チンシンザンだろって反論したんだけど
チンシンザンは動けるデブだがカッコよくはないだろと言われたんだが
酷くないか

877 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/25(水) 15:54:33.53 ID:qfR0++aJa.net]
>>860
サウスタウンの警察も政治家もみんな支配下に有るからいくらでも揉み消せるだろw
てかだったらジェフの時で既に御用に成ってるだろw

878 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 16:35:10.77 ID:PbQPZwoJK.net]
>>861
じゃあお前チンがかっこいいと思うか?
俺はそうは思わん

879 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 16:35:48.45 ID:Ulf1G4Z90.net]
>>861
ギースとジェフと肩を並べる闘神三兄弟の一人と教えてやれ
あと奥さんが美人

880 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/25(水) 18:18:51.34 ID:wV2K7PHla.net]
>>864
それと本人のカッコ良さは無関係だろw
ボブは見た目はギャグっぽいけど性格はストイックだしな、チンは金の亡者のイメージしか無いw



881 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 18:25:12.87 ID:FiyzS6xV0.net]
チンはまだしも龍虎2のテムジンとか龍虎外伝のデブとか
どういうつもりでこれを入れたんだってキャラは居るよな
そのチンもRBSPで復活した時は何でよりによってこいつ・・・とガッカリ感ハンパ無かった

882 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 22:35:50.13 ID:yL6Nmcek0.net]
少なくともガロスぺの頃のチンは怪しいデブに見えて
実際に動かしてみると謎のカッコよさはあった

883 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 22:40:36.71 ID:PbQPZwoJK.net]
3のチンはちょいキャラだけどいろいろ存在感あるよな

884 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 23:02:26.67 ID:+qjV2SJDr.net]
2の対戦動画見てたらチンの使用率が多く、気雷砲撃った後すぐに動けてチート性能だった。
中の人もアンディと同じだし(関係ないけど)。

885 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 23:20:26.02 ID:Z8fZyvQ/0.net]
チンはまだしも…ってただの好みだろそれは

あと別にギースは主人公じゃねーぞ

886 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/25(水) 23:22:50.34 ID:KwUCeZdN0.net]
うざ

887 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/25(水) 23:38:37.12 ID:PxUhqTbca.net]
>>870
RBはギースが主役だぞ死ぬの前提だったけど
後はスタッフが真の主役はギースって言ったりする
良くも悪くも存在感が強すぎたw

888 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/26(木) 00:47:04.71 ID:iJTe3eT6a.net]
近年PCエンジンやメガドラのサントラが販売される事が有るから、餓狼スペのPCエンジン版のサントラも出て欲しいな
ハドソンの気合の入ったアレンジは当時のスーファミ版とかと比べ物に成らない位出来が良いから欲しい
一応ゲームのディスクで聴けるけど、ギースにしょうゆの拍子木のとか一部のイントロ部分がトラック別に成ってるからなぁ

889 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/26(木) 00:53:06.70 ID:d4DqUAvZ0.net]
スーファミ版はプログレだからジャンルが違う

890 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/26(木) 02:24:36.91 ID:IzXa7vUr0.net]
>>872
そらポスターデザインもキャッチフレーズも
ゲーム中の演出もネオジオ版取説のプロローグも
ギース中心だったけどさ
真の主役ってのも言ってみればの話で
普通に主人公はっつったらテリーよ



891 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/26(木) 02:40:28.15 ID:11fty3V+M.net]
RBSあたりで主人公を外したかった。そこで生まれたキャラがアルフレッド。
今ではそのあたり書いてるRBSDMソフトバンクの攻略本の値段が少しプレミア化してる。中古の本屋では一切見たことなかった。

892 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/26(木) 06:36:43.22 ID:vnv80Beyd.net]
チンシンザン程復活して醜くなったキャラも珍しい。
使ってる人見たことないもん。
まだフランコの方がいたからね。

893 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/26(木) 07:55:14.70 ID:xxQI9pbR0.net]
>>876
ギースとの因縁に決着つけて主役交代ってのはいいと思うけどアルフレッドには荷が重すぎる…
主役というより飛行機で飛び回って既存キャラの群像劇に紛れ込む狂言回しみたいなポジションが似合ってる

894 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/26(木) 08:09:51.81 ID:vnv80Beyd.net]
>>878
昔のジャンプで言えば剣心から太公望に変化するぐらい違和感あるよな。

895 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/26(木) 13:09:14.78 ID:B1GDAmncr.net]
RBSのチンの魅力は嫁の存在

896 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/26(木) 13:10:07.61 ID:gW75jmG/r.net]
なんで3の没キャラ、アリスをいれなかったのか。
RBSでロリっぽくなった顔つきの不知火舞がそれにあたるのかとつい最近思い始めてきた。

897 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/26(木) 13:21:46.43 ID:LtyYFj8X0.net]
スト5の新キャラ、リリーカーンって呼ばれても違和感ないな。

898 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/26(木) 13:27:25.40 ID:KnUcB0Ka0.net]
>>881
パチスロに出てる奴はまた違うのかな

899 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/26(木) 19:06:30.37 ID:gW75jmG/r.net]
>>883
そっちはワイルドアンビションに出てくる千堂つぐみをそのまま別人にしたような感じ

900 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/26(木) 21:15:34.04 ID:pkhumGuMa.net]
>>878
そもそもボスのホワイトがギース洗脳効かないから死ぬまで待ってたとかその時点でギースに負けてるしな
正直ギース以上の存在感出せるキャラ何てクラウザー位だしな
まぁ餓狼スペ以降は完全にギースに逆転されてけどな



901 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/26(木) 21:24:56.41 ID:pkhumGuMa.net]
>>885
ボスキャラの中でだった

902 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/26(木) 22:21:21.25 ID:cc+QNFyJr.net]
>>885
KOFのルガールがギースやクラウザー(下手したらMr.BIGよりも)から明らかに数段格が落ちてるのって
最初に『烈風拳とカイザーウェイブの両方が使える』てやっちゃったのが
それだけでもうどうにも胡散臭いというか嘘臭いというか
ある種のパチモンキャラ感大放出になったからだろうなぁ

あれがどっちか片方だけの技を使う、だったら
『・・・まぁた腹違いの兄弟かオイ!?』
とまだネタ的にも好意的に受け止められたような気がしないでもない

903 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/26(木) 22:38:21.62 ID:pkhumGuMa.net]
>>887
最初は相手の技を見ただけコピーするって設定にするつもりが、そんなもん容量的にも当時の技術的にも出来る筈も無く没にその名残りかで烈風拳とカイザーウェイブを使える様にしたらしい
後ギースやクラウザーよりもすごいボスってアピールも有ったんだろうけど
ルガールの性格のせいか負けたら自爆して相手を道連れにしたい我が儘だけの変なオッサンに成ってしまったw
因み最初はギース、クラウザー、ルガールのボスチームをラストに持って来る予定もあったかみたいだけど、ルガール単体をボスにした
まぁもし94の時にギースやクラウザーをルガールの強さアピールのために前座にしてたら餓狼ファンがブチキレてた可能性が高いけど

904 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 01:09:00.89 ID:fOIB692k0.net]
ルガールが数段格下とは別に思わないので
明らかとか言われても知らんがな

お祭りゲーの色が強かった94の時点では
他のボスの技を使うのも演出的にアリだった
サムスピの黒子に世界観がどーのこーのと
文句言わないのと同じ様なもんで

95でオメガ化するならさっさとオリジナル技のみに
すりゃよかったとは思うがな
結局96でギースもクラウザーも出すんなら尚更

905 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 02:20:58.20 ID:LlMqmmy20.net]
ルガールのコピー設定はマーベルvsストリートファイターのローグみたいにしたかったんだろうな
アレだと登場キャラ全員分の必殺技モーションをルガール版で専用に描き起こさないといけないから
手間が膨大すぎて無理だったろうから、シリーズ化したら早々にルガール出せなくなってただろう

906 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 02:22:10.61 ID:LlMqmmy20.net]
例えばルガールの相手が日本チームで、京が対戦相手の時に京が試合中に鬼焼きを1回でも使ったら
以後はルガールも鬼焼きを出せるようになる(ルガールが鬼焼きを出すグラフィックも用意する)って感じで
…うん、納期的に間に合う気がしない

907 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 06:36:26.91 ID:PBkMR9hor.net]
ワーヒーではそこんとこうまくやってたね

908 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 08:02:52.95 ID:XH/ZFVVh0.net]
マーシャルチャンピオンは全キャラコピーしとった

909 名前:
キャラ少ないけど
[]
[ここ壊れてます]

910 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/27(金) 08:35:11.96 ID:+nhcqkG00.net]
つかルガールが格下とかお前の勝手な妄想だろと



911 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 09:18:18.33 ID:WoUszMMm0.net]
ルガールのジェノサイドカッターはインパクトあって強キャラ感ハンパ無かった
正直、烈風拳やカイザーウェーブ無くてもボスキャラとしては完成してた(ネタキャラとしては技パクり必須だけど)

912 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 09:37:49.95 ID:WoUszMMm0.net]
ギースも当て身投げのインパクトが凄かった
あれが無ければ初代では「格好いい設定の割にゲーム中デモでは小物感ありあり」ボスになってた

913 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/27(金) 10:27:28.41 ID:87THSN84a.net]
>>896
当て身もそうかも知れんが、餓狼スペで一気に格が上がったよな
クラウザーと張り合えるキャラ付けが良かったんだろうなぁ

914 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 10:41:09.70 ID:96VTpxNjp.net]
プレイヤーに強い印象与える技って格ゲーではもう出尽くしちゃったのかな
カプコンもSNKもどこかで見たことあるような技ばっか

915 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/27(金) 12:32:34.06 ID:+nhcqkG00.net]
無印じゃ単なるジャパンかぶれの悪役に過ぎなかったんだけどね
まさにベガの云うところのサウスタウンとかいう田舎の「サル山のボス」

916 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/27(金) 12:37:33.47 ID:se6kyYGGa.net]
>>895
98のΩルガールが多分理想何だと思う

917 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 14:38:17.09 ID:4N2IWux00.net]
ルガールって、強い格闘家を彫像にする趣味の為にKOF開催するような狂人だしな
95で復讐の為に肉体をメカ化したり、オロチの力に手を出して自滅したり、
カプエス2で殺意の波動が暴走して自爆するとか、そういうのが似合っていた

918 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/27(金) 16:13:02.20 ID:OR72Kwhpa.net]
>>901
少年エースの94だと赤ワインの赤が足りないとか言ってワイン持ってきたメイドを殺してその血入れてこの色だって言って完全に基地外になってたなw

919 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/27(金) 16:26:26.83 ID:+nhcqkG00.net]
天獅子のミレニアムゼロのルガールがすげえイメージぴったり
ゲーニッツにちょっと焦ったりする微妙に小物っぽいところが
小物っぽいって揶揄してるんじゃなくそういう奴が強大な力持ってるのがかっこいい
ギースみたいにファンによって神格化され公式がそれにのって超然とさせ過ぎたキャラは
はっきり云ってつまらん

920 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/27(金) 16:40:04.08 ID:jA0CgsCT0.net]
伝説級だわこれ
https://goo.gl/WEjqXK



921 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 17:20:37.70 ID:bN7WDX/fM.net]
自分の中ではクラウザーが理想の格ゲーのラスボス
筋肉キャラって頭悪い位置づけにされがちだけどクラウザーは筋肉と品格を同時に兼ね備えてた
それに格ゲーキャラはやっぱり筋肉で闘ってほしい
ゲーニッツみたいに超能力だけで闘ってる感じのラスボスって好きになれない

922 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 17:26:29.63 ID:+nhcqkG00.net]
初出の2でオーケストラをバックに現れた時のインパクトは凄かったからな
確かに舞台装置と相まってキングオブラスボスと云っていいかも
次点は94ルガール
龍虎2の若ギースもいい

923 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 17:42:07.91 ID:Tmlc4+1G0.net]
クラウザーはカイザーウェーブの衝撃が凄かった、画面いっぱいに広がる美しい攻撃で惚れ惚れしたわ。
覇王昇降拳も凄いんだけど虎王拳と色が同じだったせいか、カイザーほどの衝撃はなかった。

924 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 17:48:52.11 ID:FPzL4mgmd.net]
>>903
さじ加減が難しいんだろうな
続編に有りがちな、新ボス格上げの為に「前ボスが新ボスを恐れてたor新ボスに負けた・負けてた」の後付け設定されたギース・天草・ルガールの中で、ギースだけが名誉挽回できた感じがする

925 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/27(金) 18:44:41.14 ID:Tmlc4+1G0.net]
ルガールは94だとかっこよかったのに97でゲーニッツに片目奪われた設定になって、
そのせいでハイデルンの片目奪ったのもかっこ悪くなっちゃった。

926 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/27(金) 23:22:58.06 ID:XMpAjMdAa.net]
>>907
問題はそのカイザーウェイブが煎餅と相殺しちゃうのがなぁw
当時のシステム的に仕方無いけど飛び道具貫通があったらクラウザーが弱く成ることも無かった様な気がする

927 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/27(金) 23:30:57.95 ID:XMpAjMdAa.net]
>>908
餓狼スペでのカリスマ大幅アップに加え餓狼3での秦の秘伝書をRBで完全に揃えた事に成ったのが大きいな
あれで完全にクラウザーを超えたと思ってる
あとクラウザーやルガールと違って完全無欠の天才じゃ無くて一からのしあがったって設定が男心に響くのも良いw

928 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 00:16:12.50 ID:gnpnoxq80.net]
大成功に頼って使い回されるギース
素材は良いのに活かし切れなかったクラウザー
公式自らネタキャラにしてしまったルガール
初めからどうかしてる獅子王

929 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 02:34:31.87 ID:Ek+AXQ4a0.net]
獅子王は昔の少年マンガ的なラスボスポジションとしてはいい線いってると思う…
石像バリーン!ボクシングと剣術合わせたら強そうだろうが!!からの本当に強い(CPU)でインパクトだけは抜群だ

930 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 04:24:01.48 ID:gScZLxdP0.net]
突き抜けたネタキャラはTV向け
実際は強くなる為に肉体改造・薬でも何でもする、ある意味ストイックな男だ真獅子王
テコ入れの結果、STBで皆がシリアスモードになっただけかもしれんが



931 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 04:41:22.33 ID:gScZLxdP0.net]
>>912
天草はボスの中でも扱い酷すぎ
デモで復活→プレイヤー助けてラスボスに立ち向かうも瞬殺される(真)
民衆殺しまくり、真で改心したのでは?→真より前の話になった、復活した直後は悪だった?矛盾しまくり(斬)
善と悪の二人になってました!(天)

932 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/28(土) 07:52:08.01 ID:pltrltpBd.net]
クラウザーはハッキリした悪役感が足りないかな。
ベガやギースと比べてカリスマが足りない。

933 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 07:56:15.64 ID:dOhqNGena.net]
>>915
「天草降臨」ってタイトルに名前まで出てるのにデモシーンで斬られてパカッと割れるのが格好悪すぎたな
ボスが更に強いボスに倒されるってシチュエーションはスト2の豪鬼もやってたけど
天草はほんとにただのかませ犬にしか見えない

934 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 08:17:07.20 ID:hkD9cv8Er.net]
>>881
3の舞はデブになりSでダイエットで自虐ネタにされてたな
RBSの舞は完成形だった

935 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 09:54:53.18 ID:eMUNiedvd.net]
>>892
初代ワーヒーって最初スト2のパチもんかと思ったら全然違ったのな。

936 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 10:26:55.87 ID:aQMQoh00a.net]
ワーヒーって初代からドットの完成度凄かった。ジャンヌがかっこよくてなあ

937 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 11:47:45.39 ID:toHORBFn0.net]
>>916
逆に、今だから言えることかもしれんけど、クラウザーは「ラスボスだから悪役」というお約束に則らなくてもよかったかな、という気もする。

938 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 11:48:36.62 ID:+LRKTUZfa.net]
>>919
いやパチもんだろw

939 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 15:07:56.28 ID:qjrhXKI5d.net]
餓狼3の潜在てほんとに1/1024で出るの?
見たことないんだが

940 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/28(土) 15:22:21.73 ID:cTG2T8OWa.net]
>>916
闇の帝王みたいな設定も本人の騎士道精神のせいで薄れてるよな
本人は常に堂々としてるし、そこら辺はサガットに近い所も有るけど、あっちと違って負けたらさっさと自害したせいでキャラの幅広げる前に終わってしまったリアスペで死んだこと無かった事にして出したは良いが、結局ストーリー無いから広げようが無かった
むしろリアスペのプロフィールでギャンブル好きで以外とセコイとかむしろ小物感が出ただけだったなw
せめてギースとの関係をもっと掘り下げ無かったから印象薄くなった
一時期はルガールと被るとか言われてたし



941 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/28(土) 15:26:48.36 ID:cTG2T8OWa.net]
>>883
元はそっちのアリス
結局引き継いだのはアリスって名前とテリー大好きって設定だけ
ただ良くも悪くもパチスロの餓狼を象徴するキャラだからパチンコ、パチスロを毛嫌いしてる人には受けが悪るそう

942 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 15:35:27.20 ID:Ek+AXQ4a0.net]
>>923
アーケード版も移植版も散々遊んで多分1024回以上は超必殺技出してると思うけど一度も化けた事無いわ…

943 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 15:45:39.53 ID:R3eQZXyw0.net]
トリプルゲイザーやスライドスクリューみたいなのならわかるけど
普通の超との違いがパッと見で判りづらい潜在もいくつかあるからなぁ

944 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 16:00:47.57 ID:+LRKTUZfa.net]
1/256とかでも良かったかもな

945 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 16:11:39.08 ID:I/H799ui0.net]
通常版をここぞで出したときに
レイィィィジング…
とか出が遅い潜在になったらキレそう 笑

946 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 19:37:08.79 ID:A9FjNKv+M.net]
レアにし過ぎたな
デバッグ作業では出たんだろうか

947 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 20:09:46.91 ID:IItVq1xp0.net]
当時はネットがなかったから都市伝説的な拡がりを期待してたのでは?
思ったより稼働が延びずにそうはならなかったか

948 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 20:10:11.89 ID:LDlXEBbW0.net]
ルガールとかただの小物だろ
ギースより明らかに格下だから
KOFヲタは帰れw

949 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 20:10:20.14 ID:MpgGBPdgr.net]
ギースもクラウザーも幼少期にレアステーキを分けあった仲なんだろうな
兄弟になったのはいつぐらいからなんだろ?

950 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 20:21:09.05 ID:IItVq1xp0.net]
ギースとクラウザーの間柄についてはアニメ版2の設定が好きだなー



951 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/28(土) 20:29:45.29 ID:hMy08QCxd.net]
>>926
俺も1000回以上は余裕で出してる
最近よくアケアカもやってるし
ぶっちゃけランダム潜在て存在しないんじゃないかと思ってる

952 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/28(土) 22:23:19.90 ID:zrwOe2UQa.net]
>>933
一緒に住んで事なんて一度も無いし、幼年期のギースはシングルマザー家庭の貧乏人だぞ
兄弟設定は張りアニメの2でゲームは完全に逆輸入
餓狼2の時はギースがだだびびってただけ、まぁ餓狼1時代のギースだけなら良くいる小悪党のボスだしな
兄弟設定を餓狼スペで逆輸入したお陰か二人の関係がより深い物に成って、クラウザーの方もギースを宿敵として意識てした事に成ってギースもクラウザーに負けない位のカリスマを引っ提げて復活してキャラの魅力もましてストーリーの設定も面白く成って結果万々歳だった

953 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/28(土) 22:48:18.95 ID:zrwOe2UQa.net]
君はヒーローでサムスピのイベントなのにストーリーで風雲拳のネタ出て来たw

954 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 06:27:04.72 ID:PSS09rDB0.net]
クラウザーあまり評価される事無いが、
3でもギースはテリーに負けた時
「本当に恐れるべきはジェフでもクラウザーでもなく
 お前だった……」と口にしてたから
脅威に感じてたのは確かなんだろうなと思う
ギース内評価は山崎より上じゃないかと

955 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 06:48:34.91 ID:uIIIm1Ce0.net]
ネオジオ餓狼2取説コミック
fast-uploader.com/file/7080507165491/
横になったスマン

>>924
帝王なのに君主に仕える側の騎士の精神が大事ってのも変な話だが
部下に求める騎士道精神なのだろうか?

ネオジオフリークの投稿ネタにあった
山崎「ギースの忠犬のクセに命令が嫌いってどゆことだよ」
ビリー「命令するのが嫌いなんだよう」
ってのを思い出す

956 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 07:10:45.64 ID:EGjYpHX1r.net]
RBSではローレンスと共にシンボルが出てた印象。
ファンブック曰く、シンボルが一番大きいのはローレンスらしい。

957 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 10:04:34.62 ID:lpG7gb9da.net]
4月の新学年新学期に稼働して間もない餓狼3ばっかりやってた思い出
ゲームのリファインも相まって3はフレッシュな印象

958 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 14:17:15.23 ID:GLSENBP10NIKU.net]
>>916
ベガにカリスマ性なんかねえよ

959 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 14:30:12.57 ID:uIIIm1Ce0NIKU.net]
カリスマ性の有無はともかく
具体的な悪事を働いている実績はある
闇の帝王クラウザーは何をしていたのだろうか

960 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 14:50:12.73 ID:Cj6b/TtS0NIKU.net]
お前が言ってるのはただの「設定」だろ
そんなもん初見のクラウザーのインパクトの前にで何の意味もねえわ



961 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 14:56:48.83 ID:uIIIm1Ce0NIKU.net]
設定を軽んじる奴にとっての意味なんて
それこそどうでもいいわ

962 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 15:00:28.74 ID:Cj6b/TtS0NIKU.net]
設定オナニー猿

963 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 15:16:15.68 ID:cn/fbCpG0NIKU.net]
ベガって未だに「でも豪鬼に瞬殺されちゃうでしょ?」というイメージが抜けない
ギースがクラウザーを恐れていたのは「昔の設定で今は違うんじゃない」になるけど

964 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 15:23:08.33 ID:0b60khM0MNIKU.net]
格闘家を像にして楽しんでたルガールが一番小物っぽいw
飽きて辞めたみたいだけど

965 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 15:49:47.68 ID:EJvgshvT0NIKU.net]
ギースは表社会を、クラウザーは裏社会を
牛耳っていたらしい
どっちもマフィアのような組織のボスだったと思われるが
ギースが一般人にも認知される悪人だったのに対して
クラウザーはその道の人間だけが
「アイツは実はマフィアのボスだ」と知っていたのだろう
(表向きはヨーロッパの名門貴族の当主)

シュトロハイム家はヨーロッパの政財界・王家に影響力があり
歴史を影から操っていたとも聞く
ギースとは異なり、やはり「裏で暗躍していた」のだろう

ルガールは船を拠点に活動する武器商人
KOF94ではギース、ルガールと並ぶ悪人のように描かれたが
国籍を選ばずに海上を縄張りとするイメージが強い

966 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/29(日) 16:16:06.88 ID:wgSy5j9udNIKU.net]
ギース、クラウザー好きな人はボスキャラ大好きなはず。
ギース、クラウザー嫌いな人はボスキャラが嫌いと断定できる。

967 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 16:43:30.03 ID:5umfZqQQaNIKU.net]
>>950
なるほど
自分が正にそれだわ

968 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 17:57:03.74 ID:dLZ3uwv9FNIKU.net]
ベガのマント捨て去りはインパクト大だったんだよ…格好よかったんだよ…(過去形)

969 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 22:06:06.39 ID:nm4/1yg0rNIKU.net]
>>936
そういう風に想像すると、きっとKOF96のボスチームでのMr.BIGは一人蚊帳の外だったとしか

「なぁ、あちらのハゲの御仁が何か言っておるぞ?あれは貴様の知り合いであろうw?」
「フン、知るか。それより私はお前を始末する方法を考えるのに忙しいのだ。邪魔をせんでもらおうか」
「・・・ほう・・・。ではその折角のアイディアとやらを今実践させてやってもよいのだがな?」
「・・・・・・ハッ!」



「HAHAHA、あの二人こっちを見ようともしやがらねぇwこの俺様に心底ビビってると見えるw
 全くグレイトだぜ・・・!」

970 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 22:16:52.51 ID:SJ2VVagp0NIKU.net]
>>952
初代ベガステージBGMはCPS1音源だとボーン…ボーン…(チャーラララララッ)ボーン…って
鐘の音みたいな伴奏が入るのがミステリアスな雰囲気出してた



971 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/29(日) 23:37:44.27 ID:VcVOZMnl0NIKU.net]
メガドライブ版のCPS1BGM再現度は異常
下村氏自身が監修したのかって位

972 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/30(月) 01:57:47.57 ID:xfxGiM1l0.net]
>>947
新たなステージを描き起こさず使い回しで
ラスボスを超えるキャラとなると
必然的にベガステージで戦う事にはなろうが
ベガを倒した後で出現でも良かったのにと思う
専用ステージもあるカプエスでも同じ事やってるし

973 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/30(月) 04:23:45.79 ID:5t0YtM3Od.net]
>>949
なんでウォルフガング家じゃないんだろう

974 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/30(月) 04:38:47.81 ID:StEybi9D0.net]
アニメ以降の後付けではあるんだろうけど
ヴォルフガング・クラウザー・フォン・シュトロハイム

ドイツでは結婚したとき2つの姓をくっつけるダブルネームがあって
クラウザーとシュトロハイムはどっちも姓
フォンは貴族の苗字の前に付く冠詞みたいなもんらしいから
クラウザーさんち(シュトロハイム家の直系)のヴォルフガングさんって感じだろうか
どっちが父方・母方の姓だろうかなんて考えるのも色々妄想できそうだ

975 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/30(月) 09:59:45.15 ID:I6a18dOy0.net]
MOW以降のクラウザーの扱いがどうなったのか気になる
続いていたら後継ぎとか出てきたのかな

976 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/30(月) 15:44:02.19 ID:SHNOx/sad.net]
>>953
貴方は漫画のKOF96でクラウザーのパンチ1発で沈められた噛ませ犬だったね。
しかも、貴方はいきなり頭おかしくなったし。

977 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/30(月) 15:49:15.26 ID:SHNOx/sad.net]
>>952
ベガはゼロ3で四天王からも造反されてるし、
洗脳で部下を作ろうとしていて完全に小物化した。

ギースとはそこが違う。
ビリーとリッパー、ホッパーの様な絶対の忠臣がいないから。

978 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/30(月) 20:10:34.16 ID:XaRTinkw0.net]
許るさーん!!

979 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/30(月) 22:14:28.09 ID:HcMPBeR9a.net]
>>959
居たら確実にロックのライバルだろうな
ロックはそこまで気にしてないけどクラウザーの息子の方はギースを毛嫌いしててロックを目の敵にするとかw

980 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/30(月) 22:24:48.42 ID:HcMPBeR9a.net]
>>960
あれオロチの力のせいでちょっとした悪い心や劣等感とか有ると凶暴化するのに、ギースとクラウザーは全く影響なしゲーニッツもそんなギースと対面して噂以上に危険な人間って評価してたな
なのにBIGはよだれ垂らして凶悪化したのにクラウザーにゴミを払うかの様に弾き飛ばされて下手したら死んでる、流石にこの扱いの差は流石に可哀相に成った、しかもビリーも平然としててBIGがより惨めにw
まぁビリーはギースの右腕って現状が最高の状態だから付け入る隙がなかったっ事だろうけどw



981 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/30(月) 22:27:11.74 ID:HcMPBeR9a.net]
>>964
流石にがひとつ余計だったw

982 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/30(月) 22:44:42.34 ID:XaRTinkw0.net]
>>964
微妙にリョウ>ロバートって描写だったよねあれw

983 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/30(月) 23:05:07.90 ID:xfxGiM1l0.net]
>>961
ゼロ3は凶悪なベガ復権のつもりだったっぽいが
色々と逆効果だったな

984 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/30(月) 23:06:49.19 ID:HcMPBeR9a.net]
>>966
まぁそこは仕方無い気もする
そしてキムを殺さないと自由に成れないって成ってたチョイとチャンが、悪人は抹殺すべしって成ってたキム見た瞬間に恐怖で正気に戻ったのが笑えたw

985 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/30(月) 23:47:47.39 ID:V2r0Yz2e0.net]
きょるさん

986 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 00:49:31.18 ID:cg54Mosvr0501.net]
>>961
エックスメンvsストリートファイターの
マグニートーEDは酷すぎると思う>ベガ

987 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 00:51:29.11 ID:I7p5lxtm00501.net]
あれはベガEDだとマグニートー倒すという対になる形だからいいんじゃね

988 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 07:15:46.91 ID:cg54Mosvr.net]
>>971
いや、ベガが倒される事そのものよりも、
もしかしたらあの場で躊躇なく速攻で寝返ったようにも見える例の三人が・・・w

元々そういう関係性だったのは分かるがw

989 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 14:29:44.52 ID:rflnapBQa.net]
ストーリー関係よく知らないんだが2のビリーはなんで三闘士に居るんだ?
スパイ的な感じ?

990 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 14:46:05.38 ID:KdW7mCES0.net]
2:ギースのかたきのテリー殺すためにクラウザーとやむなく協力
SP:実は生きてたギースの命令でスパイしてました



991 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/05/01(火) 15:15:02.81 ID:Fi4Cz+vPa.net]
>>973
他の人も言ってるけどテリー達へのリベンジのため
餓狼スペでギースが生きてたから実はスパイだったって事に成って、3で実はクラウザーの持ってる秘伝書の1つを手に入れるために変わった
結果クラウザーを完全に欺いて秘伝書を手に入れることに成功

992 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/05/01(火) 16:19:56.31 ID:htsDNFCTd.net]
ビリーはボンガロが異様にカッコいい
設定もゲームに忠実だったし。

993 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 16:37:44.61 ID:G/0nDtFtK.net]
狂気に憑かれながらもクールというすごいキャラなんよなボンガロビリー

994 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 18:13:19.45 ID:IMoTpfvs0.net]
狂気に全振りしたRBSP裏ビリーは黒歴史

995 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 18:18:50.41 ID:eQK6Bl6w0.net]
というかRBSPは黒歴史にしたいキャラだらけ

996 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 18:51:30.21 ID:Y+FAIexMa.net]
>>974
>>975
サンクス
完全に後から設定っぽいけど上手いこと3に繋げたねぇ

997 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 19:05:34.53 ID:eQK6Bl6w0.net]
>>974-975
3つとも必ずしも矛盾しないのが良いな
スパイとして侵入し秘伝書を奪取
テリーへのリベンジで大会にも参加

998 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 19:41:11.04 ID:CFBDw5hE0.net]
ギースに勝つとアンタの腕も錆びついちまったようだなとか言ってるから
SP開発時はまだそこまで忠誠心を持った部下という設定は無かったっぽい

999 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 19:46:58.99 ID:UCOeHiTw0.net]
でも よろしくお願いします!とかドモ、ありがとうございマシタ!は何か違う

1000 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 19:52:15.76 ID:CFBDw5hE0.net]
>>983
まああれはギースに教えてもらった日本語を使ってると思うと微笑ましい



1001 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 20:27:09.42 ID:G/0nDtFtK.net]
RBSPDMでは洗脳されてる設定なのにギースと面会するなり頭を下げるのだからすごい

1002 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/01(火) 20:30:34.26 ID:eQK6Bl6w0.net]
エンディングや勝利デモは置いといて
バトル中は英語のキャラはずっと英語ボイスだったから
それが崩れてきたのが残念だった

1003 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/05/01(火) 21:52:47.77 ID:NZed0WNua.net]
>>985
洗脳ごときではビリーの忠誠心は崩せないw

1004 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/05/01(火) 22:01:16.50 ID:NZed0WNua.net]
>>976
原作の設定にぜんぜん忠実じゃないからw
まぁ他のキャラに比べたら改悪みたいな要素も無かったしな、最初はなぜか言葉使いが丁寧で違和感あったけどw
ギース・ハワード外伝のビリーも格好いいけどな、ギースに対する忠誠心とか凄い、特に闇のギースの方の秦王龍に言った台詞は感動した、アレでギースの次に好きなキャラになったな

1005 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/05/01(火) 22:07:54.54 ID:NZed0WNua.net]
>>979
でも裏マリーは割りと好きだったな、どっちも結局テリーが好きなのは一緒みたいだけどw
とりあえずボケ老人のタンだけは許せんw

1006 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/02(水) 12:43:39.32 ID:84Y1osn6M.net]
餓狼2のエンディング曲いいなぁ
なんだかしんみりくる

1007 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/02(水) 13:00:06.04 ID:JHoK1iJmM.net]
>>988
どんなシーンのセリフ?

1008 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/02(水) 15:20:36.60 ID:B6s/QBxtM.net]
文字削った位置ミスって次スレワッチョイ表示できなかった。どなかかたのんます。

1009 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/02(水) 17:14:47.79 ID:2mYqkMUi0.net]
■次スレ■

【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part20【SNK】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1525248614/

1010 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/02(水) 17:15:24.13 ID:2mYqkMUi0.net]
>>992
格ゲー板ってなかなか落ちないんで
可能でしたらミスった方の削除依頼頼んます



1011 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/02(水) 23:37:00.76 ID:q6mbDJJkM.net]
>>994
ありがとう、何度も試したけど掲示板が合ってるのか聞かれまくって前に進めない。
いつも新スレたてるときに弾かれまくってたのに、ここで試しにやってみたらたてれた!と。
もし導入成功できたら「こっちだぜ!」で次スレ誘導したかった。

1012 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/03(木) 08:52:44.85 ID:59wZWuOV0.net]
>>995
ちゃんとスレ削除依頼は完遂してくれよ
何とやらな働き者にならぬよう

1013 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/05(土) 12:09:44.05 ID:Yr08U9bc00505.net]
せやな

1014 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/07(月) 07:36:17.34 ID:VKUZ3JPC0.net]
人殺し

1015 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/08(火) 20:07:17.17 ID:wEFHLspB0.net]
んっ

1016 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/05/08(火) 20:07:48.90 ID:wEFHLspB0.net]
次スレ

【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part20【SNK】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1525248614/

1017 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 122日 5時間 44分 38秒

1018 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef