[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 15:22 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 904
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Dark Messiah of Might and Magic その6



1 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2007/07/16(月) 07:44:21 ID:hKbBZdwy]
有名RPG「Might&Magic」の外伝的作品に当たるDark Messiahのスレです。
従来のM&Mとは違い一人称視点のアクションゲームになっており、
剣や魔法による迫力ある戦闘が楽しめます。
ソースエンジンによる美麗なグラフィックも魅力のひとつです。

「Dark Messiah」,次期パッチでキャプチャーザフラッグが実装
www.4gamer.net/news/history/2006.11/20061129205419detail.html

公式サイト
www.mightandmagic.com/uk/darkmessiah/teaser/
デモ
www.4gamer.net/patch/demo/dmmm/dmmm.shtml
Limited edtion
www.amazon.com/gp/product/B000GTA7HG

ネタばれ・デモ日本語訳
nagasaki.cool.ne.jp/himayou/mm/mm.htm
日本語字幕ファイル
osabisi.sakura.ne.jp/dmm/

・前スレ 
Dark Messiah of Might and Magic その5
game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1165749278/
・関連スレ
□■ HALF-LIFE2 ハーフライフ2 ■□Part 116
game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1184149755/
STEAMでVACが繋がらない人の総合スレ
game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1165457811/

668 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/16(水) 22:19:56 ID:+bz8/Y8u]
オブリが戦闘力50万だったらこれはいくつくらい?

669 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/16(水) 22:50:07 ID:icRAD/5K]
オブリって略し方が気持ち悪い
ドラクエ4を「導かれし」と略してるくらいに気持ち悪い

670 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/16(水) 22:51:27 ID:JIFZeLmp]
>>668
DaMeのほうが1000倍面白いよ

671 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/16(水) 22:52:18 ID:nWOP/dmM]
ずっと違和感があった原因は略し方だったのか

672 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/17(木) 09:45:11 ID:5CBh18GB]
>>670
ダメって言うなああああああああぁぁぁぁwww


673 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/17(木) 09:45:57 ID:5CBh18GB]
しかしDMoMMの戦闘でOblivionできたら最強だったのにな


674 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/17(木) 09:52:16 ID:4rY971gP]
ドンドコドンドコ ドコドンドコドン
ドン ドン ドドドン

675 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/17(木) 23:19:16 ID:RBABot4Y]
>>673
DMoMMはキックの大雑把な爽快感が秀逸すぎて、
どんなゲームしててもここでキックボタンがあればと思うよな。
つい最近はSTALKERやってて思った。

676 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/17(木) 23:27:18 ID:hyY0Lx2n]
ゲシ、ゲシ、ゲシだけで殺せるからなw



677 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/18(金) 10:39:40 ID:I08U4EFN]
キック強すぎだと思うなら
コンフィグで消費スタミナ増やすといいと思うよ


678 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/19(土) 13:53:08 ID:qn2p7rM6]
DMMMを購入したいのですがオブリビオンと比べて簡単ですか??
オブリビオンは合成やら練金やら魔法作成とかレベルアップ方式がよく分からなくて
できませんでした。
僕はたぶん他の人に比べて知能が低いので簡単だったら嬉しいのですが。
バカだけどファンタジーが好きなのでだれか教えてください。

679 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/19(土) 13:58:24 ID:5nwp8l8P]
demoあるからやってみりゃいいよ

680 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/19(土) 14:03:50 ID:qn2p7rM6]
>>679
すいません!PCが10年前くらいまえのなのでたぶん出来ないと思います。
オブリビオンは360でやったので出来たんですけど

681 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/19(土) 14:21:57 ID:5zEmt9kD]
成長システムは難しくない
MAPクリアやボスを倒して手に入れるスキルポイントで
スキルツリーを伸ばしていくだけ
クラス制限のあるXbox 360版ならより単純なんじゃないだろうか

Xbox 360なら7月に日本語版が発売されるらしいから
多分その前にDEMOが出るでしょ
英語版でもDEMO出てたはずだし
それやって決めればいいんじゃない

682 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/19(土) 14:44:32 ID:qn2p7rM6]
>>681
親切にどうもありがとうございます! 成長システムが難しくないとの事で安心しました。
英語版のデモ出てるの知らなかったのでちょっと探してみますね。

アサシンのプレイ動画見てから欲しくなってしまったのですが攻撃も爽快感ありそうで良いですね。
プロジェクトオフセットたクロッシング出る前に何としてもこういったものに慣れてみたくて

683 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/19(土) 22:29:29 ID:aIw8JNWH]
>>645
Y軸反転できますよ。
しいたけ→プロフィール→ゲームの初期設定→アクション、で設定。

684 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/19(土) 22:42:23 ID:zc2QgFvc]
微妙に伸びてると思ったらXbox版が日本で発売ですか。
マイトマ関連で日本語版出るのはHeroes4以来だっけか。
もし次回作なり出たとしてもフロンティアグルーヴある限りPC版は日マなんだろうな・・・

685 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/20(日) 09:01:21 ID:Q6GP5ECj]
まあその次回作が出ること自体が危険が危ない

686 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/20(日) 09:57:03 ID:vz7KBvOY]
xboxで日本語版が出るからとスレ探したらPCアクション板だったのかw
TES4に続いてまた洋RPG来る!と思ってwktkした俺ガッカリ・・・



687 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/20(日) 11:10:30 ID:xlE/BrSe]
日本語オーディオがついてるなら、ごにょごにょしてPCへ移植できないものかなぁw

688 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/20(日) 16:01:56 ID:ZuVnAY18]
先にこれをプレイしてしまったから、オブリビオンの戦闘が単調すぎて楽しめない体になってしまった。

689 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/21(月) 13:13:07 ID:53uayNxS]
MODいれれば同じになるよ。蹴りがシールドアタックになって首切がある。

690 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/22(火) 09:07:56 ID:pr3UcbQ/]
The Witcher日本語化成功

691 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/22(火) 11:52:30 ID:WK/Y3aKk]
>>689
マジデ!?

ファイアーボールで吹っ飛び、
ため攻撃でバランス崩し、
氷床ですっころび、
倒れた敵にとどめ、
ジャンプアタック
ダッシュアタック
崖から蹴り落とし
タル投げて転ばし
オイル瓶で火刑
焚き火で火刑
バックスタッブで即死
棘に串刺し
弓で壁に貼り付け

とかもできる?


692 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/22(火) 16:03:13 ID:pr3UcbQ/]
>>691
魔法で焼け焦げにし
氷づけにして粉々にしたり
頭蓋骨を割り脳みそをぶちまけたり
後ろからそっと近づいて首を一刺しして一撃死
首を切断したり
回し蹴りができたり
丸太で踏み潰したり
弓で心臓を一刺しで一撃死したり

とかできるよ

693 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/22(火) 16:37:25 ID:WK/Y3aKk]
>>692
おー、けっこうできるんだね


694 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/22(火) 16:49:48 ID:JS+S+VgF]
やっぱModコミュニティが活発なタイトルは違うな・・・
ファイアーボールの繰気弾でヤムチャ気分を味わえると更にベターなんだがそんなんもある?

695 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/22(火) 17:45:17 ID:pr3UcbQ/]
>>694
それはさすがにないけど何本もの剣をあやつって攻撃するのはある

696 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/26(土) 01:02:45 ID:WZxmyKVp]
>>695
> 何本もの剣をあやつって攻撃する

kwsk



697 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/26(土) 20:20:35 ID:x0KwYREE]
ttp://www.youtube.com/watch?v=FVkRg-vFG6s

なんかマップが全然違うな…買おうかな…

698 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/27(日) 15:03:59 ID:qv5+VC4G]
新規マップ、というか置き換えはチュートリアルだけだよ。
それ以外はグリッチの修正が入ってるだけらしい。

699 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/28(月) 01:16:38 ID:vauV0OXu]
>>696
www12.atwiki.jp/ssmod/pages/1.html
ここに行ってBladeMagicsで検索する。

700 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/29(火) 22:03:38 ID:047lTmN/]
ttp://www.ubisoft.co.jp/mme/
なんか出来てた。
[キャラクター]の口癖:〜が馬鹿すぎる。

701 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/29(火) 23:33:57 ID:T6x6hMp5]
XanaもReannaも載せずにモンスターを紹介するってどんだけ

702 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/04/30(水) 04:08:09 ID:UTwfRQ7m]
>>700
メディアのビデオ映像で喋ってるナレーターのおっさんに、どうも拭いようのない違和感を感じるなw

703 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/05/02(金) 15:05:30 ID:hcBRuYVa]
日本からスチーム経由で買えなくて最近店でやっと買えた俺が来たんだが、
特定の場所だけ数分経つとfpsガタ落ちする不具合ってこのスレでも他に出てる奴居る?

公式見てると(パッケージからインスコした)DOMMとスチームを一度完全にまっさらにした上で
スチームとDL版を入れなおしたら直るって書いてあったんだが、うちのには効かないっぽいんだ。

704 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/05/02(金) 15:19:55 ID:hcBRuYVa]
一応スペック追記:
C2D E6600、 RAM2GB、 XPのSP2
GF8600(笑)GTS(爆笑)、 SB X-fiの安いの
特記:ノートン先生2007在住

設定はヤケになって1024x768、他全て最低にしてある。

705 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/05/02(金) 18:41:34 ID:veGM54Ax]
デモやって面白かったので製品版買おうとおもってるんですけど
Limited Editionにはいってる4つの武器ってのは、通常版では入手不可です?

入手可能だけど最初からもてるとか、入手不可だけどそこまで価値ないとか
限定/通常どちらにしようか、迷ってまして。。

706 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/05/02(金) 19:39:52 ID:hDR8Krsw]
>>703
>>79>>624あたりと同じトラブルかな?
俺はそういう現象は起きたこと無いな。

>>705
>入手不可だけどそこまで価値無い
というレベルのもの。
序盤〜中盤に手に入る割にはちょっと強め程度のものだから、忘れて良いよ。
US版のLimited Editionを買ったけど、意味のある特典はサントラCDだけだった。
CDについては結構気に入って時々聞いてるけど。



707 名前:705 mailto:sage [2008/05/02(金) 20:17:49 ID:uMjJUOTX]
>>706
早速ありがとうございました!!

なるほど、、うーん、音楽よさそうなので迷うなぁ…
検討してみますーthx (移動したのでidかわりました)

708 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/05/02(金) 23:12:33 ID:KlLOM6MR]
>>706
やっぱ既出だったか。
>>79の方法でウチでもまあ一応安定はしたし、少々面倒だけどこれで良しとするわ

709 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/05/05(月) 13:56:34 ID:2CrDsbcN]
>>702
堀勝之祐さん結構好きなんだが・・・もっけのジジイ

710 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/05/15(木) 09:35:57 ID:GpVZ77Iz]
Ubisoft Still Hates Most Of The World
www.rockpapershotgun.com/?p=1753

相変わらずUbisoftはSteam上で購入できる国を制限しているようで。
すでに店頭で販売されなくなった製品は開放してやればいいのに。

711 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/05/15(木) 20:18:31 ID:4g9JTTze]
中古が安いんだけどスチーム絡みだからやばいかな?


712 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/05/15(木) 22:57:33 ID:UneJ+ouV]
スチームに登録しなければ無問題

713 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/05/16(金) 00:14:21 ID:uDGTndZP]
>>712
スチーム絡みのfpsガタ落ちバグも関係なくなるしな。

714 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/05/16(金) 02:20:40 ID:X/96jfUa]
>>712>>713
レスありがとう

ってことは…マルチはある意味あきらめたがいい?


715 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/05/16(金) 03:12:33 ID:16BSjR4+]
マルチは既に人が居ないと思うよ
仮に外人が居ても接近戦主体だからラグの影響が大きい

716 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/05/17(土) 23:24:30 ID:kVZa8FnI]
これのXBOX体験版やってみたけどイマイチだったなぁ。
PC版のdemoは良かったのに・・。
そういや動画見たらエロそうなシーンあったけど、10段階評価するとどれくらいエロイ?



717 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/05/18(日) 01:19:29 ID:uujE4vDf]
2ぐらい

718 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/05/18(日) 11:19:16 ID:8+40Cb7t]
そろそろコレほしいけど、実質シングルだけなので、なかなか踏み切れない・・・。
COOPできたら夢のようなゲームなんだけどなぁ・・・。


719 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/05/18(日) 13:30:00 ID:abyk6TRJ]
Age of Conanでもやってきなさいな

720 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/05/18(日) 15:57:12 ID:8+40Cb7t]
AoCってRTSじゃないの?
DMMMのメンツでDiablo2のFPS作ってほしい〜〜

721 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/05/18(日) 15:59:03 ID:qC+kw/q4]
シングルオンリーでもいいじゃん。映画DVD一本買ったと思えば。

722 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/05/18(日) 16:34:27 ID:sE4E9pS4]
conanはMMOARPGじゃね

723 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/05/18(日) 19:03:26 ID:yyitiqTO]
マルチが賑わってるゲームなんて極一部しかないじゃん
シングルだけしか〜なんて言ってたら何も買えんわ

724 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/05/19(月) 00:32:52 ID:iynIZAnA]
>>717
2か…

725 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/05/24(土) 19:50:54 ID:CQcWIvoE]
なんとかDL販売で安く買える方法ってある?
steamがダメだったなんて知らんかった!

726 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/14(土) 23:43:03 ID:zzXYw0oI]
>>725
www.direct2drive.com/1302/product/Buy-Dark-Messiah-of-Might-and-Magic-Download
IGNの登録の際に、住んでる国をUSにしとかないとダメだから注意

もっとも詐称するならスチムーでもidもう一個作ればいいんだろうけど



727 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/15(日) 12:54:29 ID:m4ZhQNUc]
>>726
スチムーはクレカとIPの国籍を見てるのか詐称はかなり難しい
D2Dは1年くらい前まではそのへんユルユルだったが今はどうなんだろう

728 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/15(日) 22:22:03 ID:dPo8p1ck]
このゲームやるとき各キーへのバインドってみんなどうしてた?
ある程度固定されてるものはバインドも大事と思うけど捨てたり入れ替えたりすると変わるのね。。。
あと序盤の建物内にキノコがたくさん生えてて奥に鍛冶場があるところ
あそこで鍛冶する必要有るの?どうぞ、おしえてくださいませorz

729 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/16(月) 12:14:19 ID:twXrL/3f]
鍛冶場では刀が作れるだけ
だから戦士系で育てないのならば無視して構わない

730 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/16(月) 14:16:14 ID:aNHe+nl+]
そこでパンや肉を焼いたりする事ができる。

731 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/16(月) 15:15:41 ID:pO5mHEE3]
一回だけ一番最初の鍛冶場で属性付き剣を作れたけど何で俺材料持ってたんだかわからん

732 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/16(月) 20:36:19 ID:ii7jkUAT]
>>729-730
えー、パンはネタとしても、やっぱり作れるんですね
機材の使い方がいまいちよくわからないです、延べ板みたいなものを拾って
それをバケツの様なものに入れることまでは出来るのですが、道具類がユーズキーで動かない
動くのはフイゴだけプシュプシュと…詰まりましたOrz

733 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/16(月) 21:38:44 ID:zWcKUDnY]
鉄は熱々にしないと型に流し込めないぞ。
これでもか!とフイゴを動かして、動かせなくなったら次の操作に移れる。

叩いて熱してまた叩くという無駄に本格的な操作にはマイッタ。

734 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/16(月) 21:46:28 ID:zDqkfE7u]
俺は結構楽しめたけどな

735 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/16(月) 22:21:16 ID:ii7jkUAT]
>>733-734
このスレって親切ですねw
一度これから鍛冶屋になってきますが、疲れそうな作業みたいなので途中で寝てしまいそう…
今日は半製品で終わるかな…w

736 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/16(月) 22:25:39 ID:ii7jkUAT]
あ、聞き漏らしてしまった
これもWIKIには書いてなかったのですが、もしかしてこのゲーム、STEAMのフォルダにインスコすると
DVD-ROM入れなくてすむのですか?それともSTEAMとは切れたUBIなので無条件でメディアは必要?
メディアをドライブにいれっぱもなにかと不自由で…



737 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/16(月) 22:30:09 ID:zWcKUDnY]
新品購入してsteamで認証し、steam経由で起動する場合はDVD不要。
他の一般的なゲームと同じようにインストールしたものはDVD必要。

たぶんsteamをよく知らない人は二重インストールしてしまうと思う。片方はアンインスコOK

738 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/16(月) 22:34:36 ID:ii7jkUAT]
>>737
レスありがとう!!!
目から鱗!!!
まだ買って間もなくやりはじめたばかりですし、SAVEデータバックアップ取って削除後
STEAMフォルダにインスコしなおします
どうもありがとう!

739 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/16(月) 22:34:58 ID:PeS6G0VP]
別に縁切れてないよ。単に北米(と他にいくつか買える国あったかな)以外からは買えないだけ>Ubi
フランスの会社なのにフランスからも買えないというのはなかなか。
まあ、それを言ったらSEGAのゲームも日本から買えないけど。

740 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/16(月) 22:54:14 ID:ii7jkUAT]
>>739
そうなのですかー、てっきり切れたと思ってました
インストール時もSTEAMのフォルダに入ろうとしなかったし、インストール時の承諾文章も真っ白で何もかかれてないし…
STEAMの絡みの文章がここにはあったのか?とか勝手に想像してましたよw
今、インスコの最中ですけど、しかしこのゲームドライブが遅いとインストール作業だけで相当時間食いますね
ファイル大きすぎOrz
今更こんな事言うのも変ですが
D:\puroguramu\Steam\steamapps\Dark Messiah of Might and Magic(フォルダ作成)
ここにインストールしてるんですけど、よかったですよね?w

741 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/16(月) 22:56:43 ID:ii7jkUAT]
まちがったw
D:\prgrm\Steam\steamapps\俺のID\Dark Messiah of Might and Magic
ここにインスコ中でしたw

742 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/16(月) 22:59:54 ID:ii7jkUAT]
インスコ終わったみたい
聞いてばかりもあれなので、認証してきます!w

743 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/16(月) 23:01:42 ID:zWcKUDnY]
違うかも。というか試した例を聞いた覚えがない。
既にアクティベート済みならsteamを起動すると自動DLが始まるので放っておけばOK。
もしまだアクティベートしていないなら(インストーラーのガイドに素直に従っていれば無いはずだけど)
ゲームリストの下にあるアクティベートボタン……日本語だとsteamで製品を有効にするだったかな?を
押して説明書かどこかに書いてあるシリアルを入力する。

基本的にsteam経由でDMMMを起動する場合はネットでDLしなければならない。
DVDのデータを突っ込めるかもしれないけどちょっと人柱チック。

744 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/16(月) 23:09:59 ID:ii7jkUAT]
>>737
どうもありがとう!!!感謝感謝w
認証もきちんとされて今何かDLされてますw
dark_messiah_1.02_us_uk_fr_it_sp.exe
これだったらまいるなー、あらかじめゲームパッチサイトから持ってきてたのにOrz
ま、害は無いでしょうから放っておきますw
うちの環境はSCSIでそこそこ速いHDDなのですが、このゲームはほんとHDDにやさしくないですねw
今時のゲームってこんなものなのか…Crysisも膨大な領域食うとかなんとかで…

745 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/16(月) 23:11:51 ID:ii7jkUAT]
>>743
まじで?!www俺は冒険者ですかwww普通に入っていきましたよwww
インスコ出来たSS今からうpしますんで、しばらくお待ちをw

746 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/16(月) 23:18:10 ID:ii7jkUAT]
>>743
paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_7970.jpg
この通りできましたw
まだDL中…さっさとDL完了してよOrz



747 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/16(月) 23:30:26 ID:ii7jkUAT]
うpデートの内容を確認して欝になったorz
シングルしかするきないから初めからMulti-playerのインスコしてなかったのに…
なんで無条件でMulti-player系のうpデートさせるの…

[+]February 26, 2007 - Dark Messiah Might And Magic Multi-player Update Released
[+]December 19, 2006 - Dark Messiah Might And Magic Multi-player Update Released
[+]December 12, 2006 - Dark Messiah Might And Magic Single Player Update Released
[+]November 8, 2006 - Dark Messiah Might And Magic Single Player Update Released
[+]October 27, 2006 - Dark Messiah Of Might And Magic? Launches Internationally Via Steam?
[+]October 25, 2006 - Dark Messiah Might And Magictm Now Available In North America
[+]October 20, 2006 - Dark Messiah Preload Updated
[+]July 7, 2006 - New Trailer Now Available For Dark Messiah Of Might And Magic
[+]June 29, 2006 - Two New Trailers Now Available For Dark Messiah Of Might And Magic

748 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/16(月) 23:52:58 ID:ii7jkUAT]
一つ変なのはフォルダ指定して上で書いたディレクトリにインスコしたつもりが下のように
dark messiah might and magic single playerみたく小文字で作られたディレクトリにインスコされてた↓
D:\puroguramu\Steam\steamapps\俺のID\dark messiah might and magic single player
結果ゲームデータの移動もcfgの上書きもうまくいったし、メディアも必要なくなったし
-novid +map none
この起動も出来るようになったから、>>737さま様でした
心置きなく冒険者になってきます。今日はみなさんありがとうございました。

749 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/17(火) 00:32:53 ID:yOV8r79v]
www.age2.tv/up2/src/age0673.zip
ソード作り方わかって、完成しました!
tgaのjpg変換わからなかったので、zipで圧縮。それでも大きいw
今日はこの辺で、おやすみなさいー

750 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/17(火) 03:21:16 ID:PR3RYy5h]
seiryu.cside.to/3dfps/DMoMM/Dark_Messiah-top.html
シングルだけならsteam使わない方がいいって書いてるよ

751 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/17(火) 05:24:37 ID:01QpC34v]
インスコしたんだけどシングルのほうもSTEAMに入れちゃった・・・
こういう場合STEAMのほうはどうやって消せばいいの?

752 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/17(火) 08:45:31 ID:mPoP5xqd]
リスト上でタイトルを右クリックしてDeleteすればいい。
タイトル自体を消すとか一度アクチしたシリアルを切り離すのは不可能。

753 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/17(火) 19:15:49 ID:01QpC34v]
steamにシングル入れたらエラーが出て起動しないな
てっきりディスプレイドライバかと思ってバージョン下げちまったじゃねーか・・・

あと1.1パッチを先に当てるのを今更知ったわ
1.2だけ当ててる人結構居ると思うんだが

754 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/17(火) 20:17:32 ID:yOV8r79v]
ここで色々教えてもらった俺がレスするのもおかしいかもしれないけど
DVDメディアをSTEAMに入れて動いてる俺から言うと
>>753
インスコのフォルダどうしました?
D:\puroguramu\Steam\steamapps\>>753のID\dark messiah might and magic single player
こうなってないから駄目だったのだと思う、違うかな?w

755 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/17(火) 22:14:45 ID:01QpC34v]
>>754
steamでシングル起動してみようかと思ったけどアップデート遅いからやめてアンインスコしたんだよね
で、DVDの方で起動したらbackground imageが見つからないだのエラーが出て落ちた

>>750にも書いてあるけど勝手にgcfファイルをsteamの方に移動させるのが原因ぽいね

756 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/17(火) 22:35:27 ID:yOV8r79v]
>>755
そういう意味でしたか、ご足労様でした
うちもトラブルらしいトラブルが全く無かった訳ではなくて
>>750のなかの>ローディングのバーが進まないってのが有りますよね
うちも当初STEAMに入れる前はパッチをきちっと当ててたこともありサクサク動いてた
STEAMに入れるなりカク付くわローディングバーがやたら遅くなるわで、少し困ってた。
で、パッチのあて忘れに気づいて1.1と1.2を当てたら正常に戻ったw
問題なく動いてるので現状メディア要らずの快適になったw

>gcfファイルをsteamの方に移動させるのが原因ぽいね
これは確実にあってると思う。もっとサクサクにとRAMDISKに入れてジャンクション張ってやろうともくろんだら
問題を発見しましたとかの英文エラーが出て起動できなくなったからね

このスレに居てるRAMDISK愛好者の参考までに
D:\puroguram\Steam\steamapps\ID\Dark Messiah of Might and Magic
にジャンクションはる分には問題なし。起動時間もうんと短縮されて体感快適度も上がりましたよ。
-novid +map noneこれと併用して更に快適度うp。



757 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/17(火) 22:39:54 ID:yOV8r79v]
あ、正確にはgcfファイルへ張ろうとしたのはジャンクションじゃなくてハードリンクです

758 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/18(水) 14:16:08 ID:AKPFCogK]
このゲームって設定落としまくればathlon3500でなんとかなりますか?

759 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/19(木) 05:12:16 ID:2f//i8bN]
ていうかグラボ

760 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/19(木) 05:25:40 ID:kFK0/s7r]
3500+6800GT,2Gで普通にプレイできてた。
グラフィック設定はほとんど自動検出だったかな?
ファイアボールのエフェクトが入るとちょっと厳しかったけど。

761 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/19(木) 09:10:14 ID:8fK2MkNK]
すいません、環境がアバウトすぎました
athlon3500 2.2GHz
GeFo 7600GT
1G→2Gにする予定
サウンドカード なし

>>760
安心しました。
メモリを増やせば大丈夫そうですね。


762 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/06/19(木) 22:23:31 ID:6pxXgWhl]
3400+7600GT+2G
で問題無し。

あ、1Gの時はフリーズしたけど。
やっぱりメモリが重要かな。

763 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/07/03(木) 22:47:53 ID:VbmJ/U1n]
字幕を日本語化するためにダウンロード
した日本語化modを解凍し"x:\Dark Messiah of Might and Magic/mm/resource/"
に”english”という名前のフォルダを作って
翻訳テキストを放り込んだのに日本語化されないんですけど、なにが悪いのでしょうか?
ちなみにパッチは最新をあてていて、非スチームでインストール。
x:\Dark Messiah of Might and Magic/mm/resource/"
に”english”という名前のフォルダは最初からすでに出来ていて、その中にはsystem_strings_lvl_03.txt
というファイルが入っていました。

764 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/07/03(木) 22:48:00 ID:HjiSJvRm]
フルスクリーンしかないんだけど、これウインドウにならないの?
デモ版はウインドウになったのになんでなんだ

765 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/07/03(木) 22:49:36 ID:HjiSJvRm]
>>763
audioでキャプチャ有りに設定すればでるよ

766 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/07/03(木) 22:51:25 ID:VbmJ/U1n]
>>765

おおお!すばやいご回答、真にありがとうございます〜。
さっそくやってみまっす^^。



767 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/07/04(金) 00:30:57 ID:umiTCWTG]
だめだフルスクリーンだとぶれが大きくて酔う
誰かウインドウでやる方法知らないか?


768 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2008/07/04(金) 00:59:01 ID:QBcltMln]
理由が”酔う”だけなら
D:\prgrm\Steam\steamapps\アカウント\dark messiah might and magic single player\mm\cfg
内にあるconfig.cfgをみつけてメモ帳や適当なエディタで開く
mm_headbobbingを探し数字を0に変更
mm_headbobbing "0"これで揺れは無くなる、これFPSの基本
(Steamでインスコしてないなら適当に検索してconfig.cfg探すこと)

あと視界を広くすることも酔い止めに有効かも。出来るかどうかわからないが参考までに方法を
ttp://m1aya.tblog.jp/?eid=13679
・視野角を変更したい 75°から90°にの項参照してくれ







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef