[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/11 09:22 / Filesize : 100 KB / Number-of Response : 556
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Warlander part4



1 名前:UnnamedPlayer [2022/09/29(木) 17:50:29.61 ID:kHnSFGLY.net]
公式 https://www.toylogic.co.jp/news/news_details.php?dat=game-20220907
・最大100人のプレイヤーが複数のチームに分かれて戦場に降り立ち,
各チームが守る城に攻め込んでコアの破壊を目指す
・9月12日にPC向けOBTをスタート(steam)
・OBTは約一か月間開催予定

次スレは>>980

419 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 15:08:54.62 ID:5rkvtiHv.net]
>>416
>>417
やめてくれ的外れすぎる
相手1に対して防衛2必要とかエアプにも程がある

420 名前:UnnamedPlayer [2022/10/08(土) 15:16:08.01 ID:wT+jknPt.net]
>>419
別に倒すだけなら2いらんと思うよ

421 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 15:24:18.97 ID:o6rb69DZ.net]
お前らは固定相手でも一人で撃退できるからな

422 名前:UnnamedPlayer [2022/10/08(土) 15:25:08.62 ID:wT+jknPt.net]
あと扉壊すのにメイジより戦士のほうが早く壊せるの純粋に草
今からでもタンクじゃなく近接アタッカーですってことにしたほうがいいんじゃない?

423 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 15:27:04.93 ID:FFsutZIF.net]
>>413
味方は戦士2魔法使い6、敵は戦士5僧侶3の時に
自分が戦士で前に出たらどうなると思う?
囲まれて背面切りモーションで殺されるだけだろ?
その間に味方の低ヴァラー魔法使いじゃ敵僧侶からヒールを受ける敵戦士を溶かしきれないし敵だけキルを取ってヴァラーポイント稼ぐ訳だが

424 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 15:27:26.99 ID:o6rb69DZ.net]
そんなどうでも良いことに拘ってんのお前だけやぞ

425 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 15:30:35.32 ID:o6rb69DZ.net]
あ、こいつIDコロコロヴィラー君か

426 名前:UnnamedPlayer [2022/10/08(土) 15:35:25.67 ID:wT+jknPt.net]
いらん要素無駄に多いんだよな
エモートのダンス大量に準備する時間あったならその時間でコマンダーの存在意義見直したほうがいいよ

427 名前:UnnamedPlayer [2022/10/08(土) 15:39:44.00 ID:hfOoY8/j.net]
昨日から始めた新参者だが、前衛でのうきんばっかやってると次第にやる事無くなるな
2vs2がアイテム集めするのにはいいが、CPという制限あるから、最初出撃出来るキャラ決まってるの分からなくて詰んだと思った
でも補助職でも結構「活躍」出来て、セカンドキャラ出撃出来るようになること分かったから、工夫次第で最初の雑魚キャラのレベルだけ
(レベルとCPは違う)伸ばせるのはいいと思った



428 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 15:53:12.15 ID:o6rb69DZ.net]
脳筋戦士が一番必要だからそのまま育ってくれ

429 名前:UnnamedPlayer [2022/10/08(土) 15:58:24.38 ID:hfOoY8/j.net]
対人ばっかだとスキルある人やレベル高い先人しか勝たんな
遊撃隊が投石器占領して逆転の目をつぶし、防衛装置ちゃんと建築する防衛が居ればちゃんと逆転出来るわ
その防衛させないため、隠密に城サイドから梯子掛けるのも駆け引きなのか

430 名前:UnnamedPlayer [2022/10/08(土) 15:59:46.59 ID:hfOoY8/j.net]
まあ防衛自分がやるかというと、ちょっとなー

431 名前:UnnamedPlayer [2022/10/08(土) 16:11:34.60 ID:hfOoY8/j.net]
防衛装置がスカっとする感じなら3回に1回くらいやってもいいのに、みんな対人ばっか

432 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 16:14:45.94 ID:ia3NoYTd.net]
え?

固定だと基本防衛しかやらないよ
ヴァラーの稼ぎやすさがボーナス含めて圧倒的だから
建築ブーストのLv0キャラも使って溜めてから裏抜き

だから戦術も防衛が2いるバランスしか選ばれない
たまに攻撃選ばれるけどまぁ負けるわな

433 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 16:16:39.55 ID:o6rb69DZ.net]
IDコロコロ~

434 名前:UnnamedPlayer [2022/10/08(土) 16:22:57.66 ID:wT+jknPt.net]
防衛部隊に手をあげて特攻するんですよね分かります

435 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 16:30:37.41 ID:ia3NoYTd.net]
自由度減るけど部隊役割ごとにステータス的なボーナスあっても良いと思うけどね

それか部隊ごとに役割にあったなんか部隊スキル的なものが使えるとか

436 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 16:45:30.92 ID:5rkvtiHv.net]
サービス始まったとしてスタダ勢は良いけど
遅れて始めた新規がプレイヤースキルだけじゃなくてキャラスペックでも差があるってのがキツい
最初から各クラスの称号Lv1と2が1体ずつと白装備1式ぐらいあってもいいんじゃないか?

437 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 17:01:17.22 ID:o6rb69DZ.net]
遅れた奴が同等とかアホかと



438 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 17:08:27.60 ID:FFsutZIF.net]
AIはすぐ死んで城から出てくるから敵の城行ったほうがスコア稼ぎやすいわ
おもんねーけどな

439 名前:UnnamedPlayer [2022/10/08(土) 17:10:56.02 ID:DtYU/zBy.net]
後発が装備や知識に格差あるのはどのゲームでも当たり前やろ。格差ゲー嫌なら格ゲー行くべき。

440 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 17:13:32.98 ID:5rkvtiHv.net]
お前らほんと極端な解釈しかできないな
どう見ても格差を無くせとか同等にしろなんて言ってないだろ

441 名前:UnnamedPlayer [2022/10/08(土) 17:18:38.21 ID:wT+jknPt.net]
普通に負けたとしても最初の20戦くらいは普通に装備貰えるとか
そもそもコモンの装備だけは一式全員揃えるとかじゃダメなの?

先に始めたやつはレアな装備引けるかもしれないでいいと思う

442 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 17:22:26.06 ID:namZ1NGR.net]
その差を埋めるために課金でいいんじゃないか?

443 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 17:28:01.10 ID:o6rb69DZ.net]
装備なんかいらんやろ
無星裸の戦士でも立ち回り次第で仕事はできるからな
前線無双とかはそりゃあ無理だが

444 名前:UnnamedPlayer [2022/10/08(土) 17:36:20.46 ID:O6QhoQ5d.net]
アプデ後にラグ増えてない?
サーバー選べるようになったけど関係あるのかな

445 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 17:37:20.06 ID:XuQMhbDX.net]
戦闘力に直結する単純な数字の課金は今時流行らんぞ
やるとしたらドロップブースト辺りになるが
それでも試行回数による装備格差はどうやったって出るから素直にルールで星制限掛けるのが無難じゃねえの?

つかガンオンよろしくのデッキコストの概念の方が楽かもな

446 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 18:06:00.04 ID:QQMrXbKP.net]
Steamで装備課金ゲーは無理じゃないかな。Swtich一本に絞った方がまだ見込みありそう

447 名前:UnnamedPlayer [2022/10/08(土) 18:08:41.10 ID:QWyGBe2k.net]
白装備くらいはもっと手軽に入手できるようになって欲しい
それこそショップで常に購入できるくらいでもいいんじゃないかな
100時間オーバーやってるけど僧侶のガントレット8個しかない



448 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 18:28:36.42 ID:uQCdbkJj.net]
>>444
人数少ない上に外国人が多いから
アジア圏の人さほどラグく感じないが
欧州勢とかラグいぞ

449 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 18:29:22.03 ID:uQCdbkJj.net]
Switchでこの重いグラは動かねえよ

450 名前:UnnamedPlayer [2022/10/08(土) 18:32:06.21 ID:ohDW3Zfi.net]
週末だしやってみようと思ったけど接続数131のせいかマッチしないな

451 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 18:35:55.41 ID:o6rb69DZ.net]
ラガー僧侶とか攻撃当たんねーよww

452 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 19:05:20.00 ID:6XvqL4z4.net]
トイロジックさん
途中参戦できるようにしてください
ハッピーウォーズから何年経ってるんですか
そのくらいの技術は身につけてください

453 名前:UnnamedPlayer [[ここ壊れてます] .net]
磔とかマジでハッピーウォーズのときは許されてたけど今の時代で通用すると本気で思ってるなら本当にセンス古いから対戦ゲーム作らない方いいよ

454 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>452
途中参戦はやばいよ
gdgdに負けてる方に途中からぶち込まれても困る

455 名前:UnnamedPlayer [[ここ壊れてます] .net]
>>453
公式煽りタイムの磔は擁護のしようがない
今は煽りとか死体蹴りを取り締まるゲームが多いのに公式で用意してるのは草も生えん

456 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
そんなもんにイラついてる方がやべーよ

457 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 19:49:15.45 ID:U2AkfT4m.net]
キャラのモーションや移動やスキルCTを全部倍の遅さにしたら今のマップでもいいけど
この早さでこのマップは戦略どうこうやる前にこっそり近付いてコア殴ったほうの勝ちっていうしょうもないゲームになってんだよ



458 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 20:17:04.97 ID:GlQ94+wH.net]
煽るのは別にいいんだけど途中で抜けられるようにしてくれないと勝った方も負けた方もさっさと次行きてえって思ってるのに拘束されてストレスなんだよね

459 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 20:18:49.83 ID:o6rb69DZ.net]
司令官が無能だとbotが散発的に適当に動くから延々と単騎で向かって殺されてを繰り返してる
細かく命令するのが重要だわ

460 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 20:36:07.33 ID:zujVBrda.net]
多分最低記録だと思うけど7人で始まった!
一人で全部コア殴って終わった
つまんねええええええええええええええええええええ

461 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 22:16:17.72 ID:KwAiVR3M.net]
敵の方はガッツリ戦士が前出てくんのに味方が魔法使いと僧侶エサにキルだけ取るオカマ戦士
負けるのはこのせいだと分かったわ
相手にダメ入ってないと攻撃できんのに後衛いなくなってお前だけで殲滅できるんなら最初からやれや

462 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 22:23:08.26 ID:uQCdbkJj.net]
竜巻斬りのLV2って攻撃力いくらなん

463 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 22:27:20.48 ID:o6rb69DZ.net]
>>462
一発24

464 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 22:28:10.05 ID:FFsutZIF.net]
>>461
じゃあお前が戦士やれよw

465 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 22:42:32.95 ID:5rkvtiHv.net]
固定ガーの次は芋戦士ガーが現れた

466 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/08(土) 22:43:43.95 ID:KwAiVR3M.net]
図星かオカマ野郎
最初からお前一人で殲滅できんくせに能書き垂れんなや

467 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/09(日) 00:37:38.80 ID:Y7Iomrx2.net]
Makaveliさんラグくね
こっちの攻撃通らんこと多いんだけど



468 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/09(日) 01:03:40.11 ID:xNeCn3wo.net]
次スレがあるとしたらワッチョイ必須だな

469 名前:UnnamedPlayer [2022/10/09(日) 01:04:42.85 ID:bD4IOH1U.net]
これ自分も相手もラグやばいんじゃないかな
サーバー選択の意味あるのかな

470 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/09(日) 01:14:49.85 ID:Y7Iomrx2.net]
ラグアーマー装備してる人は
こちらが先に攻撃して当たっても
何食わぬ感じで攻撃してくるからな

周りに味方がいないので僧侶からのヒールなんて飛んでこないのに

471 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/09(日) 01:20:15.26 ID:EjjJkk5J.net]
>>469
人数が少ないから機能してないんじゃない?
アジア圏だけで対戦したいよ

472 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/09(日) 01:54:32.73 ID:FUtJgaL8.net]
別にそんなシビアな戦いしてないからな
ラグが嫌ならネトゲやんなと

ただゴキブリ僧侶だけは許さん

473 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/09(日) 02:11:19.31 ID:WOoeNdns.net]
今回のパッチからラグが酷いのは自分だけじゃなかったのか
やられモーションの後にしばらくしてから〜に倒されたとか、みんなでコア殴ってるのに点数入ってなったりするんだよな

474 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/09(日) 02:36:38.13 ID:liRZ3f99.net]
スピード感があるのでBキー押さずに右上の小さいマップだけで
全体みたいんだけどそれやるとゲーム性変わっちゃう?

475 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/09(日) 03:18:07.43 ID:prCAus/2.net]
ゲームバランスに関係してくる部分はもうプレイヤー少なすぎてBotだらけになってまともな試合が成立してないから何も言えない
Bot大量の試合ではいいバランスだと思ったら正式開始でフルでプレイヤー入った試合でバランス崩壊とか普通にあるだろし
なんでバランス関係無さそうな部分で改善して欲しいところ挙げてく

チームスキルにBotが参加するまでに数秒の待ち時間導入:特に開始待機時間中にバフ受ける時、一瞬でbotが参加枠全部埋めて人間がバフ受けられないとかよくある
チームスキルの参加を求められてる時になんのスキルの要請か見分けやすく:同じく開始待機に良くあるけど、hpバフなのか攻撃力バフなのかわかりづらくて困る。既に得られてるバフに参加しても無駄だし他の人の邪魔になる。
マッチ開始直後の数秒間だけ、プレイヤーの当たり判定無くす:ゲート開いて各自ダッシュする時に他のプレイヤーにあたって詰まるのが単純に不快でストレスフル。
マッチ終了後の演出時間のスキップ:敗北側が晒し者にされる演出自体は問題ないと思うけど、あの演出がスキップ出来ないのは単純に待ち時間発生してストレス。さっさと次の試合に行けるようにして欲しい。せめてスコアや戦利品画面にはすぐに移動させろ。
初期装備の導入:新規プレイヤーの為に、売却不可、外見変更不可、パーク無し等、ドロップで手に入る装備の下位互換性能の白装備を各クラス全ての部位に用意して欲しい。
 新規プレイヤーが折角上位称号を手に入れてもろくなWPのつぎ込み先がなくてたいして強くならず、圧倒的なキャラ性能差で経験者プレイヤーに蹂躙される事の緩和が狙い。

476 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/09(日) 07:30:22.20 ID:+YVI0IQV.net]
ネコ大好きまで読んだ!

477 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/09(日) 07:38:22.28 ID:FUtJgaL8.net]
直接送ればよいのに知的障害かな?



478 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/09(日) 13:13:30.07 ID:FUtJgaL8.net]
対物特化のメイジがいるとありがたいな
98%のゴミが指鉄砲撃ってるだけだが

479 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/09(日) 13:24:28.34 ID:/Gr0diu5.net]
タワー180回占領きちーよ

480 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/09(日) 13:30:00.00 ID:0M3T/BH0.net]
今更だけどバリスタって再建できなくなるまで破壊されなくなった?

481 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/09(日) 14:03:39.67 ID:FUtJgaL8.net]
燃えるまで時間かかるようになったのかな、結局土台も破壊されるよ

482 名前:UnnamedPlayer [2022/10/09(日) 14:50:30.09 ID:ZVUHDph7.net]
カタパルトの争奪戦が起こりやすくなって破壊まで時間がかかるようになったのもある

483 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/09(日) 15:16:22.96 ID:FUtJgaL8.net]
轢き殺し戦場しかねえ!
固定だらけじゃなければおかしすぎるぞ

484 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/09(日) 15:19:04.08 ID:XKezaqSX.net]
Twitchで外国人の魔法使い上手い人がPT組んで轢き殺してるよ

485 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/09(日) 15:21:04.37 ID:FUtJgaL8.net]
開始30秒から終わりまでずっとカタパルト打たれっぱなしとか舐めてんのか

486 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/09(日) 16:32:35.60 ID:KB941a/i.net]
やっぱPT排除できないとどうしようもないな

487 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/09(日) 16:50:17.79 ID:FUtJgaL8.net]
敵でも味方でもつまんねー
マジで隔離してくれ上手いのはわかったから



488 名前:UnnamedPlayer [2022/10/09(日) 17:04:39.14 ID:3pkRNaM9.net]
β中はデータ取りたいから無理かもなぁ。正式なっても人増えなかったら分けられないだろうし。。

489 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/09(日) 17:11:36.96 ID:FUtJgaL8.net]
ワランダ廃人の俺でもつまんねーのに新規がいつくわけねーだろ

490 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/09(日) 17:29:40.10 ID:4wdOaOiH.net]
黙々とプレイしたい層はソロ
その場だけ騒ぎたいPT

どっちがプレイヤーとして定着して稼げるかを判断して優遇するのは運営

491 名前:UnnamedPlayer [2022/10/09(日) 18:18:28.25 ID:Vjb2MG65.net]
なんでこんな終わったゲームのスレすすんでんだ 業者か?

492 名前:UnnamedPlayer [2022/10/09(日) 20:59:00.21 ID:ZgvczRUW.net]
肉入り8人マッチを経験した

493 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/09(日) 21:10:05.81 ID:FUtJgaL8.net]
PT募集やフレンド募集て
要は集団で雑魚狩りたいですぅって事だろ?
世界に100人しかユーザーのいないゲームできめーんだよ死ねやハゲ

494 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
おかえり固定ガー

495 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/09(日) 21:53:33.77 ID:0npUOiQg.net]
俺PT専だけど2週間くらい負けた記憶ないな、負けたのもチーターに即割されたときくらい
ま、そういうゲームなんでね

496 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/09(日) 23:28:36.57 ID:XKezaqSX.net]
はいはい、ニワカ

497 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/09(日) 23:49:51.73 ID:XKezaqSX.net]
はー、ヒーラーいねえのに
何発当ててもHP減らない奴いてワロタ
勝てるわけねえじゃんw



498 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/09(日) 23:55:22.95 ID:0npUOiQg.net]
>>496
いやいやこのゲームキルやスコア出せば勝つわけじゃないから
ま、馬鹿にはわからんかすまんかったな

499 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/09(日) 23:59:44.97 ID:XKezaqSX.net]
ID:lMvroQj4
ID:5PaFCLpG

まーたお前かw

500 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 00:08:26.93 ID:CG5SQfp8.net]
まあチーターとして通報しといたからいいか、FEZと勘違いしてるニワカ

501 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 00:08:29.89 ID:zSDq7g+p.net]
ディレクター見てるならアサシン追加あくしろ
後ろで氷槍投げてるクソ芋ぶっころしてえんだ

502 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 00:11:00.46 ID:aOqgpRsU.net]
PT組んでるのに良いスコア出せないとか戦犯だろ

503 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 00:22:10.89 ID:CG5SQfp8.net]
>>502
これな

504 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 00:35:47.70 ID:gXA3pcV+.net]
スコア出すだけならソロでも出せるが

505 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 01:07:42.97 ID:PupCmAR9.net]
アサシンもだけど
戦士用の両手武器か、そういう新クラスも正式時には欲しい
ずっと3クラスで近接武器は1種類とか飽きる

506 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 01:24:55.57 ID:gTQtD06o.net]
ガチ初心者の配信少し見たらダッシュも出来ない、建築カーソル合わせることも分からないというやべー奴だった

トイロジック見てるか?
こういう層も導いてやれよ

507 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 01:31:39.30 ID:lZDrEvxU.net]
ガチ初心者の頃あの赤点が見えなかったわw装備によって点の位置変わるんだよな
あと、訓練所にロボット置いて欲しい
最初後ろの砲台に乗ってて動かねーって焦ってたわw



508 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 02:01:27.26 ID:iaunRBy3.net]
このゲームのロボットと大魔法はチュートリアルにも説明が一切無いからな
流石にここは練習できるようにして欲しいわw

509 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 02:04:31.51 ID:GsQcN+4K.net]
最初どこで発動しても敵陣狙ってくれるもんだと思ってたわ

510 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 02:23:48.43 ID:iaunRBy3.net]
仕様分かってない時に大魔法で南の門を壊そうとしたら橋ごとぶっ壊れて大戦犯ムーブかましたからな
訓練所のあの場所以外に2チームデュエルのMAPでBOT並べて色々練習させて欲しいわ

511 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 04:27:31.46 ID:NKdybcAf.net]
攻撃重視選んどいて開幕ダッシュ以外防衛しかせんチンパンは何しに来とるんや

512 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 06:49:35.93 ID:OEVv44CB.net]
残った100人から、いくら搾り取れば元を取れるんだ
人口増やすには案件うつしかない追加費用が莫大に掛かるし成功するとは限らない
残った馬鹿集金ユーザーの不満点を全部直してたらリリース間に合わない
サービス終了すると開発費が回収できない

行くも地獄、退くも地獄

513 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 07:44:02.88 ID:DtKsa+PE.net]
130人くらいな
まあ外国人の比率高そうだけど
warhavenが12日からオープンβだし
そっちに行きそう

514 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 08:54:09.38 ID:lZDrEvxU.net]
ライブをちょうどやってたので見たけど、もっさりで爽快感は無さそうだけど悪くないな
こういう泥臭い近接やりたいんよ
ネクソンならダメとなったら延命しないでバッサリ切るしな

515 名前:UnnamedPlayer [2022/10/10(月) 09:29:12.86 ID:9PvegFgb.net]
マジでチュートリアルは擁護のしようが無いもんな
ヘルプにすら書いてないこと多すぎる
残った100人のうち戦士のジャストガードの仕様を何人が知ってるんだよ

516 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 10:57:32.72 ID:dEm1hKtvy]
ヒールが実は見えない照準があってそれさえ合わせれば魔法使いのファイヤーボール並の射程ある事を知らない人も多そうだ

517 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 10:40:23.24 ID:DtKsa+PE.net]
知ってるけどタイミングがいまいちつかめんな



518 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 10:45:44.54 ID:zSDq7g+p.net]
ジャストガードってなんだよ初めて聞いたわ

519 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 10:47:23.26 ID:DtKsa+PE.net]
敵の攻撃に合わせてガード2回押してみ
タイミングが合えば武器によるけど200ダメくらい出る

520 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 11:07:19.16 ID:iaunRBy3.net]
竜巻切り食らった時にガード連打してたらたまに出たけど初めて知ったわw

521 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 11:15:39.47 ID:zSDq7g+p.net]
カッコいいモーションで反撃して草

522 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 11:17:37.19 ID:3wpsdvju.net]
チュートリアルやヘルプが雑なのはこのゲームに限ったことじゃないから…(論点反らし)

いやほんとどこも初心者への導線作りたがらないよな

523 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 11:23:12.11 ID:lZDrEvxU.net]
初めて知ったわ
訓練所で試したらノーマルでも100ぐらいのダメージとふっとばしの効果あるな

524 名前:UnnamedPlayer [2022/10/10(月) 11:38:32.05 ID:9PvegFgb.net]
ジャストガードからのダッシュ斬りとか多分確ってるし知ってるか知らないかでだいぶ変わる
せめてヘルプには載せろよアホかこの開発

525 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
不親切と取るか遊び心と取るか
俺はそういう隠し要素みたいなの好きだけど
大魔法とロボットの使い方や偶像所持ってなんだよってとこはちゃんとしてほしい

526 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 12:43:25.05 ID:lZDrEvxU.net]
ヘルプ内容を増やすどころか減らしてるからな…
前まで訓練所の仲間は一緒に歌ってくれたのに、いまじゃ何やってんのお前?って目で見てくる

527 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 13:17:27.75 ID:9UkcZHt7.net]
俺個人はチュートリアルとか特にいらんしやってりゃ分かると思ってたが、昨日の初心者見て世の中の平均知能はチンパンレベルに落ちてるんだと認識したわ

そりゃあ戦略がどうとか言える次元ではないわな
steamでこれだとコンシューマにしたら阿鼻叫喚だろうな



528 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 13:49:26.06 ID:9UkcZHt7.net]
やりたいゲームなら自分で調べて考えてアレコレ試すのが当たり前だと思ってたが、チュートリアルガーが多いって事は試行錯誤の出来ない残念脳なんだろうな
三國無双やってる方が良いと思うよ

529 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 14:01:13.03 ID:Q8Aux3ww.net]
世の中の平均知能が落ちてきてるとか人間初心者か?元からこんなもんだぞ

530 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 14:02:21.59 ID:amH3pSa1.net]
ナカイドが言ってた敵と味方の色がわからない普通は青が味方だとか
一理あるけどすぐに理解して適応できるだろって思ったな
そんな理由で折れる奴なんてどうせ別の言い訳で辞めんだろうがよ

531 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 14:21:08.29 ID:OEVv44CB.net]
社員の営業時間か

532 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 14:24:55.93 ID:9UkcZHt7.net]
トイロジックの方針次第だろうけどさ
人口増やすのは最重要だけど脳障害のためのハウツーなんか作る必要はねーだろ
そいつらよりBOTの方が役立つし

533 名前:UnnamedPlayer [2022/10/10(月) 14:26:06.93 ID:0h1swCCt.net]
無くてもいいやつ、使わなくても大きく不利にならないやつは別に隠し要素として説明なくていいよ
知らなきゃ不利になる、分からなきゃ同じチームに大きな迷惑をかけるレベルの操作については最低限どこかに書け
書いてありゃ読まないお前が悪いで通せる
例えば上にも書いてるが大魔法のことだったり、回復とかに対するレスポンスやるとその間ダッシュできなくなるとかバグなんじゃねーのかってレベルのことは書け
もしバグならさっさと直せ

534 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 14:48:54.97 ID:XUvfjkS7.net]
>>530
味方の色がわからんってのは流石に何癖つけすぎだわ
スタート地点にいる味方見て分らんとかどうやって日常生活してるんだレベル
てかナカイドってまだ生きてたんか

535 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 14:51:49.24 ID:OQaHn7r8.net]
ガンエボに続いてオーバーウォッチ2まで出てしまった
ネトゲ対戦ゲーは客の取り合いと言うし
warlanderはそれらに対抗していけるのだろうか

536 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 15:16:29.36 ID:9UkcZHt7.net]
このゲーム触る奴は大人数戦争ってところに惹かれたと思うんだよ
それこそワチャワチャ()やお祭りバカゲーの要素を増やすべきなんだよ

ガチパーティでシビアにやりたい奴はFPSやるだろ
あ、落ちこぼれてここにいるんですね

537 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 16:02:02.03 ID:a21R0z58.net]
相手もPT組んでくるゲームは無理だろ



538 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 16:12:28.94 ID:VYcrVTDH.net]
さっき人数調べたら97人って出た
〇年経ってる〇ってゲームより人数少ないぞ
という煽りが意味をなさないくらい人少ないな

539 名前:UnnamedPlayer [2022/10/10(月) 17:36:41.09 ID:1MSf3Qns.net]
Warheavenに登録してた人は招待メール来てるぞ
急げ!

540 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 18:30:36.03 ID:DtKsa+PE.net]
91人じゃん

541 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 18:39:50.68 ID:Wu54LLcC.net]
>>530
味方は青、敵は赤というのは大半の海外ゲーで共通認識だぞ。これが反転していると即応しづらくなって他ゲーにも支障を来す
最大5陣営だから統一できないんだろうけど、青と赤の組み合わせだけは止めてくれと言いたいわ

542 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 18:41:25.25 ID:9UkcZHt7.net]
他に直すとこあるやろ
くだらん

543 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 18:47:15.91 ID:3wpsdvju.net]
e-Sports()化したときに視聴者様にわかりやすくするためだぞ

544 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 19:35:26.42 ID:9UkcZHt7.net]
開幕30秒で相手がバタリングラム押してる戦場でふと後ろ見たら城門上から砦外にバリスタ撃ってる奴が4人もいてさすがにログアウトしたわ
あれなんかのテストか?
震えたぞ

545 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
もしかしてこのゲームってPvEだったんじゃないのか?

546 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
無理に人数合わせるよりもう肉入りvsBOTでいいよね

547 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 20:48:35.12 ID:PupCmAR9.net]
チュートリアルだけでも赤と青と入れ替えて、
尚且つ敵はダメージなくても良いから殴りかかってくるようにしないとな
自分は全く躓かなかったが救いたい動画見て確かにそうかもなって思った
世の中には理解力ない人が多いしそういう人でも
理解出来るようにするのがチュートリアルなわけだし



548 名前:UnnamedPlayer [2022/10/10(月) 22:24:53.03 ID:3X9xtrRJ.net]
そういう当たり前の視点がないから全部が終わってんだわ 肉入り6人の戦場のスクショ上がってて草生えた

549 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 23:35:46.82 ID:Ca0zs1IR.net]
最初のパッチで開発に不信感持たせたのが致命的だったな

550 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/11(火) 00:25:27.78 ID:3LFSYqnG.net]
ユーザーに対して圧倒的にホウレンソウがかけてるから

551 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/11(火) 00:27:55.33 ID:k3VO4a9X.net]
>>548
IDコロコロヴィラー君マジで老眼なんだな

552 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/11(火) 00:48:03.09 ID:iGQDADhg.net]
なんだジジイか

553 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/11(火) 00:53:35.67 ID:3LFSYqnG.net]
20代なんで君より若いと思う

554 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/11(火) 01:05:08.58 ID:8aW8nUPB.net]
誰も手をあげてないのに勝手に防衛に選ばれるの意味わからん

555 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/11(火) 02:07:28.82 ID:+nst8yln.net]
コマンダーがPTに居るなら手を挙げたのと同じことだぞ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<100KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef