[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/11 09:22 / Filesize : 100 KB / Number-of Response : 556
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Warlander part4



1 名前:UnnamedPlayer [2022/09/29(木) 17:50:29.61 ID:kHnSFGLY.net]
公式 https://www.toylogic.co.jp/news/news_details.php?dat=game-20220907
・最大100人のプレイヤーが複数のチームに分かれて戦場に降り立ち,
各チームが守る城に攻め込んでコアの破壊を目指す
・9月12日にPC向けOBTをスタート(steam)
・OBTは約一か月間開催予定

次スレは>>980

248 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/05(水) 15:35:53.49 ID:y3NsRfsl.net]
大昔ROのGVGで
アイスウォールという似たようなスキルがGVGでは使用不可になってたな
歴史から学べないのか

249 名前:UnnamedPlayer [2022/10/05(水) 15:36:56.17 ID:yZsZQPES.net]
>>248
歴史の勉強をしているわけがない

250 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/05(水) 15:50:20.02 ID:d6Sn+z3R.net]
もう水曜日ですけどパッチは?

251 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/05(水) 16:07:58.94 ID:fz07Fnth.net]
ついに114人まで行ったか

252 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/05(水) 16:36:56.87 ID:fz07Fnth.net]
次はアップデートとバランスパッチんのセットじゃねえの?

253 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/05(水) 16:37:58.47 ID:8saC+Stn.net]
終了のお知らせじゃね

254 名前:UnnamedPlayer [2022/10/05(水) 16:47:59.86 ID:sB58m3ru.net]
こんな演出したら映えるんじゃね?面白そうじゃね?を適当に積み上げたはいいけど味付けがクソすぎたな

255 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/05(水) 16:49:33.32 ID:T9Q1u0ER.net]
ディレクターがツイートへの返信で近々アップデートがあると呟いてるね

256 名前:UnnamedPlayer [2022/10/05(水) 16:56:41.54 ID:IvNs494d.net]
最早Twitterのリプライで細々やるくらいなら公式アカウントで告知しろよって感じ その辺からも運営の無能感丸出しだよ…



257 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/05(水) 17:06:52.69 ID:T9Q1u0ER.net]
俺もなんで公式アカウントで呟かないのかと疑問に思ったよ
日付が確定してなくても、この期間くらいにアップデートを行う予定ですと告知すれば良いのにと思う
ユーザーに対してホウレンソウができてなくて草

258 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/05(水) 17:17:18.70 ID:OMZ7UfRZ.net]
マッチングが一番駄目だわ
戦力差あり過ぎやろ

相手はセンチュリオン、セラフィムのフルパいるのにこっちは一人で延々とバタリングラム殴ってる奴とかさあ
開始30秒で結果のわかる試合ばっか

259 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/05(水) 17:21:43.63 ID:y3NsRfsl.net]
>>258
それな
それがある限りインストールしなから
他のゲームちゃんとプレイして見習って欲しかった

260 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/05(水) 17:23:52.49 ID:fz07Fnth.net]
マッチングは本当に差が有りすぎて笑う

261 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/05(水) 17:33:19.19 ID:OMZ7UfRZ.net]
自分が下手なのは仕方ないとして
勝敗やスコアで報酬差があるのもあかんやろ

Twitchでソロ配信してる奴めっちゃ上手いけど俺の報酬とアイテムの質が違いすぎる
こんなの見てたらモチベ保てんわ

262 名前:UnnamedPlayer [2022/10/05(水) 17:43:40.07 ID:ypqbmXS9.net]
公式アカウントの運用はパブリッシャーに丸投げなのか?
開発者個人のリプまで遡らないと更新予定すら知ることもできんとは

263 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/05(水) 17:44:58.70 ID:ARXipdJD.net]
スコアとかランクで報酬差無かったよな?
自分の勘違いかも知れんが…

264 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/05(水) 17:46:58.08 ID:elQwP5yS.net]
一律にすると動かない奴も出てくるぞ

265 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/05(水) 17:52:37.02 ID:OMZ7UfRZ.net]
やっぱゲームデザインが古いんだな

上手い奴はどんどん強くなって下手なやつは金を積む
仲間集めて雑魚しゃぶる

MMOかこれ

266 名前:UnnamedPlayer [2022/10/05(水) 18:07:15.19 ID:+dtWM9Gs.net]
上位でも報酬2個とかの時あるし
何を参照にしてるんだろうか
それとも上位になるほどアイテムいっぱい貰える確率が上がるのかな



267 名前:UnnamedPlayer [2022/10/05(水) 18:14:25.23 ID:d6Sn+z3R.net]
>>265
それデザインで解決するんか?
制御したらしたで別の問題が出て来る事もありそうだが
>>266
多分個数が増えてるだけでレアリティは完全ランダムだと思うぞ

268 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/05(水) 18:14:47.47 ID:fz07Fnth.net]
確定枠が2個
任務報酬が3個
あと他にあるんだろうか

269 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/05(水) 18:19:22.50 ID:OMZ7UfRZ.net]
>>266
個数は任務、勝敗で+1
中身は確率だろうけどスコアで率が違うと感じるね
ハイスコア出しててもコモンだらけのときも多いけどさ

270 名前:UnnamedPlayer [2022/10/05(水) 18:49:12.61 ID:+dtWM9Gs.net]
そういうことか
初心者が攻撃チームにばっか割り振られて
負けまくると一向に装備もスキルも揃わないのか

271 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/05(水) 19:23:13.41 ID:fz07Fnth.net]
確定枠は1個か
勝敗で+1
任務で最大+3か

272 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/05(水) 19:46:14.84 ID:fz07Fnth.net]
https://steamdb.info/app/2067100/graphs/

273 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/05(水) 19:53:24.34 ID:y3NsRfsl.net]
過去にちょっと売れたから勘違いしたんだろ
時代は進んでいる
もうこんな過去のクオリティで騙されて満足する原人は居ないんだよ
昔のままでも売れると思って出した結果だな

274 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/05(水) 21:24:47.03 ID:uPrkzjTx.net]
城壁から銃だけ撃ってる戦士は何しに来てんだ
僧侶と魔法使いの後ろで芋ってんじゃねえよ
戦士から銃取り上げろ

275 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/05(水) 21:49:53.59 ID:EIbOU7/+.net]
称号の取得じゃね?兵器でキルするってのがある

276 名前:UnnamedPlayer [2022/10/05(水) 22:04:37.80 ID:+dtWM9Gs.net]
称号の条件がゲームに影響するのはちょっと下手なゲームデザインだよね



277 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/05(水) 22:18:58.54 ID:EIbOU7/+.net]
カタパルトはどちらも城に持っていて中央までしか届かない
で、中央には無所属の大砲とか数個あるマップなら良かったのかな?
マップ増やしてほしいよな…

278 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/05(水) 23:00:48.39 ID:uPrkzjTx.net]
搭乗兵器の話してない事くらい理解しろよ

279 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/05(水) 23:07:48.25 ID:fz07Fnth.net]
このゲーム、ラグアーマー持ちもいるよな
大体が外国人だけど

280 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/05(水) 23:35:57.99 ID:EXlFN89A.net]
被弾判定がラグなのか遅すぎてガード崩しを利用した近接戦闘が機能してないよな

281 名前:UnnamedPlayer [2022/10/06(木) 01:39:14.25 ID:M8pO5WCR.net]
上手いやつの配信観ると一人で前線押し上げてるな

282 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
カタパルトのないマップが欲しい

283 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
移動速度が6.7くらいあるのに
選択画面だと6.34くらいしか表示されないな
速度が適用されてないバグだろうか

284 名前:UnnamedPlayer [2022/10/06(木) 10:49:13.24 ID:bpmb4VBC.net]
150人いない時間帯あるゲームとかやばすぎ 4ゲーム立たないやんけ

285 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/06(木) 11:23:23.38 ID:ACXTtaEj.net]
コアルームの入り口にウォール建てるガイジ死んで欲しいわ
味方の邪魔だろあんなもん
どうせ負けるんだからそんな蓋なんの意味もねーよ

286 名前:UnnamedPlayer [2022/10/06(木) 12:08:36.29 ID:M8pO5WCR.net]
こんなゲームで炊くなよ



287 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/06(木) 12:21:28.88 ID:qkbR8bTX.net]
ウォールもディスペルで消せんの?

288 名前:UnnamedPlayer [2022/10/06(木) 14:28:48.09 ID:M8pO5WCR.net]
pvpで過疎るとレーティングが機能しないから地獄だな

289 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/06(木) 15:39:15.78 ID:wVhw0IsH.net]
ディレクターtwitter「やる気はありまぁす!」
パッチいつ来るんだよ週一すらやらなくなったのか

290 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/06(木) 15:44:47.75 ID:ACXTtaEj.net]
やる気はある
能力も金もない

291 名前:UnnamedPlayer [2022/10/06(木) 15:59:34.43 ID:M8pO5WCR.net]
現在111人プレイ中
https://steamdb.info/app/2067100/graphs/

292 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/06(木) 16:18:25.28 ID:S5C4ylPY.net]
調整しても必ず不満が出るから何もしない方が手間が無くていいと判断したのでは

293 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ひたすらBOT狩りまくってたのにコア割るんじゃねーよ

294 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
調整まだ必要だからオープンβ続けるんだろうか
アップデートといっても12日で1ヶ月なるし

EN方がβは1ヶ月ですって昨日辺り呟いてるけどさ
まあ続けるんなら引継ぎ有りβやってほしいよね
それで人戻ってこなければ続けるのも辞める指標になるし

295 名前:UnnamedPlayer [2022/10/06(木) 17:36:31.87 ID:Q5DxJM7/.net]
調整しないんならOBT終わらせて引き継ぎあるアーリーにしてくれ
そしたら復帰するからさ

もうデータもそこそこ取れたろ

296 名前:UnnamedPlayer [2022/10/06(木) 18:30:10.89 ID:M8pO5WCR.net]
この母数で集計したデータって意味あるんだろうか
あとLV5のミシックスキルとか使えてる奴いるのか?



297 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/06(木) 18:37:07.48 ID:oYqb9QrY.net]
今プレイしたら人間10人しかいないんだがw
もうゲームとして完全に破綻してる

298 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/06(木) 18:39:09.50 ID:S5C4ylPY.net]
β終わってアーリーになったとして人が戻るとは思えないが

299 名前:UnnamedPlayer [2022/10/06(木) 18:42:51.93 ID:sSPa1s8b.net]
無料のOBTでこれなんだから課金要素だした本稼働とかだれもやんねーよ

300 名前:UnnamedPlayer [2022/10/06(木) 18:43:13.47 ID:M8pO5WCR.net]
900人くらいバイト雇ってプレイさせれば
1000人超えるから大丈夫だ

301 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/06(木) 18:47:27.49 ID:oYqb9QrY.net]
この状態でアーリー開始しても約束された爆死だよなあ
計画全部白紙にして作り直すしかないわ

302 名前:UnnamedPlayer [2022/10/06(木) 18:51:14.10 ID:By3E9q72.net]
つまらないとかの前に知名度無さすぎるから人が集まらん
宣伝まずちゃんとしないとアーリー始まったところでいない

303 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/06(木) 18:55:38.33 ID:ACXTtaEj.net]
>>300
時給500円でやるぞ

304 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/06(木) 20:19:48.45 ID:wVhw0IsH.net]
この状態で宣伝からとか商売として悪手すぎんだろw

305 名前:UnnamedPlayer [2022/10/06(木) 20:39:35.16 ID:ijRsV1US.net]
ストリーマーに案件振った結果どうなりましたか…?

306 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/06(木) 20:42:17.48 ID:268nMgv5.net]
6日くらい接続者が400台だったけど
今週の月曜日からまた急激に落ちたよ



307 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/06(木) 20:49:24.14 ID:O46qZggf.net]
増えたのは案件とナカイド効果じゃないの
すぐに人減るのはゲームが

308 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/06(木) 20:51:50.22 ID:268nMgv5.net]
Twitchでそこそこの登録者数のある外国人の配信者がプレイしたからだよ
3つのチャンネルで放送してたけど各1300人くらいみてたから

309 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/06(木) 21:03:08.30 ID:r5LwN1Zk.net]
勢いあるの最初の開幕ダッシュだけ
すぐに蒸発してカタパルト取り返しにもいかず無印のまま終了2分前まで無印キャラでレイプされまくる

310 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/06(木) 22:04:02.07 ID:ACXTtaEj.net]
アプデやぞ

311 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/06(木) 22:08:05.46 ID:0Y5FS6ak.net]
中々良いアプデかもな
でも人口が悲しい

312 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/06(木) 22:11:30.49 ID:ACXTtaEj.net]
はしごポイント稼ぎ出来なくなったみたいだな
チンポコ井上ざまあみろwww

313 名前:UnnamedPlayer [2022/10/06(木) 22:36:22.71 ID:M8pO5WCR.net]
リロード短縮のバグは治ってないのか
結構致命的だから周知だけでもした方が良いと思うけどな

314 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/06(木) 22:37:52.29 ID:JDe49tya.net]
戦士の称号の火力を武器攻撃力うpに置き換えたのか
最初期の狂った火力はないけどこれくらいならいい落としどころ
あと魔法って盾できっちり受けとめれたっけ?
竜巻とばしてくる魔法は受けとめた
今回は良パッチと思うけど去った人はゲームはもちろんスレにも帰ってこないんだよなあ・・・

315 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/06(木) 22:38:29.80 ID:268nMgv5.net]
移動速度のバグもな

316 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/06(木) 22:41:28.83 ID:ACXTtaEj.net]
>>314
お前一週間遅れてるぞ



317 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/06(木) 22:44:32.68 ID:JDe49tya.net]
>>316
まじかw
最近やってなかったんよ
あと気づいたのはヘッドショットしたときの音が変わった
バリスタの弾が全然ばらけなくなったんでいわゆる指切りをしなくても良くなってら

318 名前:UnnamedPlayer [2022/10/06(木) 22:48:42.48 ID:M8pO5WCR.net]
タワー増やす前にバグ減らそう

319 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/06(木) 23:00:33.10 ID:268nMgv5.net]
なんか糞忙しくなってワロタ

320 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/06(木) 23:06:22.24 ID:wVhw0IsH.net]
中央のタワー取られたら負けから
北のタワー取られたら負けに変わっただけでは・・・?

321 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/06(木) 23:06:52.44 ID:ACXTtaEj.net]
より戦士ゲーになったな
狭すぎてダッシュ切りで即死するわ

322 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/06(木) 23:25:18.41 ID:268nMgv5.net]
これ敵が死んでるのにリスボーンするまでタワーが中立に戻るバグあるくね

323 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>321
俺はダッシュ斬りで落ちて死ぬ

324 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
とりあえず南は全く無意味な場所になってるのは間違いない

325 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
で、逆転要素は?
良いパッチがあたってもワイプありのテストな以上戻らんけど

326 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/07(金) 00:09:59.13 ID:1HAYsacb.net]
北のカタパルトか中央の大魔法ロボかってとこだな
どっちも取れないような戦力差を逆転できるような仕組みがあったら
それはそれでおかしいから良いんじゃないか?



327 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/07(金) 00:18:25.67 ID:5FCtS2Jz.net]
戦闘報酬にオーラのかけらが出るようになった

328 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/07(金) 00:21:06.77 ID:1HAYsacb.net]
蘇生待ちも時間制限あるようになった?
アプデ情報にはそれらしいこと書いてなかったがこれは良い変更

329 名前:UnnamedPlayer [2022/10/07(金) 00:24:07.00 ID:RclVcNZg.net]
別に不利側が逆転必ずできる仕組みをくれって言ってるわけじゃない
逆転できる「かも」と思えれば粘ろうって思えるしどちらの陣営も決着まで楽しめる
今は開始3分で結末まで見えてるからつまらんし長く感じる

330 名前:UnnamedPlayer [2022/10/07(金) 00:29:11.66 ID:WA6c9qBW.net]
見た感じ内容は悪くないと思うけどbotばっかで評価できんわ
botありでスタートさせるのいい加減やめてくれ

331 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/07(金) 00:41:49.43 ID:qyjbWmJU.net]
連戦でしてたが前よりは面白いし
余程の劣勢じゃなければ抜けようとは思わん
ただ忙しすぎて疲れるな
防衛がBOTだったり雑魚プレイヤーだと負けやすい
MAP確認して適切に動けん方が負ける感じが強くなったね

鯖分けたからラグアーマは減ったが
マッチは時間かかるようになった
人口の問題や、引き継ぎの問題、以前ウルトラワイドのフルスクリーンがおかしいティアリングみたいなのが起きるな

332 名前:UnnamedPlayer [2022/10/07(金) 00:42:18.33 ID:poR4k4Wm.net]
bot同士が戦うのを眺めてベットするゲームにした方が面白いのでは?ボブ

333 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/07(金) 01:00:03.74 ID:5FCtS2Jz.net]
かなり防衛重要だな
前みたいに開幕バタリン押してたら負ける

334 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/07(金) 01:37:26.61 ID:LPQsKH9J.net]
おま環なのか動きが凄くのっそりになった
前は25ぐらいだった視点感度が90ぐらいにしないと振り向くのも無理
剣を振るのも盾を構えるのも遅い

335 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/07(金) 01:43:08.47 ID:5FCtS2Jz.net]
オプションでカメラブレてのができたからそれのせいじゃね
俺もオフにしたら鈍くなってびっくらこいたわ

336 名前:UnnamedPlayer [2022/10/07(金) 01:49:06.53 ID:nNGssEpX.net]
毎回毎回別物みたいにしてるのホントに調整下手くそだよな 2日3日おきにこまめに数値いじるとかにすりゃいいのに途端に別ゲーになって拒否反応起こすわ



337 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/07(金) 01:52:10.52 ID:LPQsKH9J.net]
補正ではなさそう
少し要求スペックが上がったのかもしれないな
走る分には相変わらずGみたいにカサカサ動くんだけどなw

338 名前:UnnamedPlayer [2022/10/07(金) 01:52:23.44 ID:RclVcNZg.net]
まあそこはオープンβテストってことで色々試したいんだろ、多分

339 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/07(金) 02:04:06.79 ID:5FCtS2Jz.net]
マップが変わっただけやろ

340 名前:UnnamedPlayer [2022/10/07(金) 03:48:40.28 ID:jfMTI9bh.net]
マップが徐々にサモナーズリフトに近づいてないか?

341 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/07(金) 03:57:29.01 ID:Yq7iUGvi.net]
どうでもいいアップデートだな
これじゃインストールしないわ
早く現代の対戦ゲームに追いつくべき

342 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/07(金) 04:44:26.08 ID:1HAYsacb.net]
前のMAPよりは楽しめたぞ
カタパルトは頻繁に取り合ってるし
そっちに夢中になりすぎると中央バタリングラムでぶちぬかれる良い塩梅
マッチングで偏るのを除けば大枠としては良いんじゃないか

343 名前:UnnamedPlayer [[ここ壊れてます] .net]
戦士はサービスイン時に比べてどれくらい元の性能に戻ったの?90%くらい?

344 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/07(金) 08:06:14.35 ID:W6rXmOsD.net]
体感65%とか70%くらい

345 名前:UnnamedPlayer [[ここ壊れてます] .net]
各侵攻ルートに意味が出てていいマップになったんじゃない
あっちこっち動き回る必要があって俺は楽しいと思う

346 名前:UnnamedPlayer [2022/10/07(金) 08:47:31.57 ID:8pZ/8ADi.net]
前よりは良くなったと思うけどそもそも前がゴミすぎて今も別に良いわけでは…
とりあえず防衛がクソ面倒になった印象しかない
つか忙しすぎる
その割にはあっという間にバリスタが燃える



347 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/07(金) 08:49:14.23 ID:5FCtS2Jz.net]
北が最重要
タワー2とカタパルト抑えたらば必勝
カタパルトは北門を先に壊したい

次に中央
バタリングラムを囮にしながら敵を引きつけてカタパルト次第で進行
スコアのために進めてしまうと弾幕で詰み

南は放置でいいラベル
敵が来たら撃退する程度
アホの味方のために大魔法で真っ先にルートを潰しておきたい

348 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/07(金) 08:50:35.18 ID:5FCtS2Jz.net]
>>346
防衛ははしご壊してれば数人で守れる
敵にカタパルト抑えられてたら諦めオナニー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<100KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef