[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/08 08:46 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:UnnamedPlayer [2021/10/21(木) 00:47:34.89 ID:AOPfztaRp.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

プレマス専用スレです
ダブハンダイヤ以下はレス禁止です

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633953316/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632960375/

■CS(家庭用ゲーム機)の方はこちら
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズpart973【転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/fa

537 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 11:56:31.32 ID:jNits4Wi0.net]
>>395
それ一段階下のプラチナランクでP4に同じようなことやって同じようなこと言われたわ ダイヤでもヤバイ考えのやつ居るんだな
後降り被せした上に全く同じ降下ポイントで運ゲー負けて即ダウンしてバナーピン連打してたの笑う

538 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 11:57:42.32 ID:0V7XGxCEa.net]
カジュアルすぐ残り5部隊とかになってておもんねえなー

539 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 11:58:09.94 ID:PkQfZpzf0.net]
なのになぜかワールズエッジよりキンキャニの方がカジュアルの減りおそい

540 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 11:59:02.39 ID:WCgLSgdb0.net]
みんな籠もってて…

541 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 12:01:07.35 ID:nJ5Kijta0.net]
>>520
マジかー、ってことはトリテ出所だからエネアモがまた希少になるなー

542 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 12:01:32.17 ID:bTzTlTKNM.net]
&#7712

543 名前:;7猛威?振るってるからじゃなーいな []
[ここ壊れてます]

544 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 12:01:41.98 ID:PgTLvLYr0.net]
よーっしゃ
今日はマウスでやるぞー

545 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 12:02:04.67 ID:c62f5rfhM.net]
>>509
これはそういう絵柄じゃね?



546 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 12:03:40.11 ID:c62f5rfhM.net]
>>525
トリテ落ちてる所にエネアモが沸くからエネアモ入手しやすくなるだろ
ただ1撃で3発消費とかに調整されるかもな

547 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 12:12:03.25 ID:PgTLvLYr0.net]
ぷぅ〜!
やっぱFPSはマウスだよな!!楽しいわ〜!!

548 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 12:12:08.22 ID:RqNSqiwiF.net]
トリテなんてクソ武器のおかげでG7ケアパケ化は面倒くさい

549 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 12:12:50.78 ID:PgTLvLYr0.net]
パッドは強いけど当ててる感がないんだよな
マウスだと「弾を当ててる!」て感じがするわ

550 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 12:14:17.72 ID:/BrCFrAg0.net]
アッシュでるならTF2セールやるんかな

551 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 12:18:24.53 ID:4wYzMgSv0.net]
>>532
非常にわかる

552 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 12:26:01.73 ID:rEzqZ9qyp.net]
>>411
お!気付いたやついたか
スマーフ企画呑気に見てるやつだからな
仕方ない

553 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 12:30:37.50 ID:e6dIOFHD0.net]
チート配信始まったな

554 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 12:31:48.25 ID:x2g/9cgz0.net]
近距離991マガで全員溶かされてチートかと思ったらpad
あるあるだと思います

555 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 12:55:48.16 ID:xhGH4B3l0.net]
初心者なんだけど初心者オススメの動画とかない?
射撃場以外行ったことないレベル



556 名前:>>931 [2021/10/22(金) 12:59:14.44 ID:AZTwaU8F0.net]
ランクはレブアッシュ構成ばっかになりそう

557 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 13:00:01.03 ID:EmRfIcvy0.net]
>>538
>>1に書いてある通りプレマス専用スレなので他所行ってください

 

558 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 13:01:49.01 ID:lCdONi0T0.net]
アッシュ野良だと微妙そうだけどねえ
ウルトで特攻して勝手に死んでそうw

559 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 13:03:10.93 ID:PgTLvLYr0.net]
なんかあれだわ
PC版やって気付いたんだけどCS版は弾抜け酷いわ
なんじゃこりゃ

560 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 13:07:37.94 ID:Q1pRUuSnM.net]
>>538
wiki見ろ

561 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 13:23:22.52 ID:/RWaZPHId.net]
トリテ使うならロングボウでいいかな

562 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 13:24:47.30 ID:ZyupzW4Jd.net]
ちーちゃん稼いでんねぇ

563 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 13:35:26.34 ID:o/MNIfx90.net]
単独落下して速攻死んでる奴って何がしたいの?

564 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 13:38:20.80 ID:e6dIOFHD0.net]
お約束 笑いとりたいんじゃないかな

565 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 13:38:43.21 ID:lCdONi0T0.net]
ちーちゃんって
すももとペックスしてる時はすげえいい子になるよな



566 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 13:39:18.40 ID:U9iJWcHw0.net]
スモモは師匠だからね

567 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 13:43:28.38 ID:6W9jq4i0a.net]
女は雌を実感させてくれる雄に惹かれるらしい

568 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 13:46:17.47 ID:0Am07NYr0.net]
ちーさんってにじの中でもスパチャ上位なのな
ダブハン持ちだしキャリーしてもらえばいつでもマスター行けるし勝ち組過ぎるだろ

569 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 13:48:57.37 ID:PkQfZpzf0.net]
>>538
初心者というかさっきインストールしたばかりだろそれ
適当に拾っとけば自然と覚える
武器もわからん状態で訓練場行って覚えようとしたって覚えれるもんも覚えられないぞ
多さに圧倒されるだけ

570 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 13:58:02.07 ID:wknh4HCd0.net]
いや武器拾い続けたらそれもうフルオート屁屁屁バーストやん!?
自分なに言うてんねん?ほんまレベル高すぎやで笑えるおもろーやで自分ほんま笑笑

571 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:01:18.72 ID:bTzTlTKNM.net]
お前ら大丈夫か
ガイジみたいにちーちゃん、まろん、縦大繰り返してるけど

572 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:02:19.14 ID:ZyupzW4Jd.net]
じゃあ話題だせよおぉん!?

573 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 14:02:29.03 ID:JTWrpT490.net]
今のキンキャニくそほどつまらんな
一生チャーライでちくちくしてるだけのゲームだわ
ランクマからこのマップ消してくれ

574 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:02:47.75 ID:ZyupzW4Jd.net]
って、その煽りが話題かw
こりゃあ失敬失敬w

575 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 14:04:00.29 ID:klo9rVYXa.net]
早く新マップやらせろ



576 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 14:04:37.10 ID:PkQfZpzf0.net]
じゃあロングボウの話しましょう

577 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:07:02.23 ID:e6dIOFHD0.net]
マロンの話ししょうや ちーさん用無し

578 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 14:08:09.78 ID:PkQfZpzf0.net]
マロンの話自体は配信者スレ案件だろ
チートの性能とかならまあいいけど

579 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:09:09.77 ID:8SNuc2ia0.net]
Apexのアシストって追従があるから視線誘導みたいになって絶対マウスじゃ追えないようなレレレを目で追える
おそらくパッカスはパッドしかいじったことがなくてそれを自分自身の人間性能だと勘違いしているんだろうな

580 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:10:20.26 ID:nJ5Kijta0.net]
>>559
ロングボウ出世したよなー
ソレに比べてセンチネルくんは何故こうなったのか
ぶっちゃけオルタみたいなアーマー特攻あってよかったよね

581 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:10:57.42 ID:xQfYkScA0.net]
本スレのアイドルになりえるような新しい配信者が求められている
話題が増えるし

582 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 14:11:35.08 ID:PkQfZpzf0.net]
>>562
プレステでアサルトとロングボウ好きな友達に訓練場でエイムアシストの仕様教えたら一瞬でサブマシンガン構成に変えたわ
エイムアシストあることも知らなくてまったくアシスト活かせてない編成にそれまでしてた
「えっこのゲームこんなに引っ張られんの!」って驚いてたわ

583 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:12:25.27 ID:bTzTlTKNM.net]
レレレじゃなくても
eva全弾外すことあるわ
その日のマウスパッドの湿りとか体調で
にんげんだもの

584 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:13:46.24 ID:FrTFO8UV0.net]
何でエイムって日ごとに良し悪し全然変わるんだろうな
過去最高に当たった次の日まるで当たらんとかあるわ

585 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:17:31.23 ID:wsHiaHRz0.net]
>>565
プレステってそういう無知多いよな



586 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:18:15.01 ID:wsHiaHRz0.net]
>>564
休日はゲーム日和さんどうよ

587 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 14:20:55.76 ID:PkQfZpzf0.net]
>>568
まあしょうがないやろ
APEX始めたのはいいが他のシューティングゲーの感覚で一定の間合いとってスナイパーとアサルトで撃ち合った方が強いと思ってたんだろし
アシストを実感するというか近距離こすりつけが強いという実感を得る機会がなかったんだとおもう

588 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:25:00.54 ID:xq5n/AXX0.net]
なあワットソンバグってね?
二本接続済みのノードにマークでてるんだが
最初全然つなげられなくて焦ったわ
https://imgur.com/LUfjQB4.jpg

589 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:26:52.28 ID:GeLNKP87a.net]
日本でFPSが流行る条件がPADが強いって書いてる奴いたけど当たり前やん
こんな多忙で平均睡眠時間も短い国でゲームするならPADのお手軽さが最適なんだよ
PAD批判してる阿呆は世間知らずのニートや学生がほとんどやろ
きもすぎ

590 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 14:28:20.21 ID:klo9rVYXa.net]
padイライラですやん

591 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 14:28:21.49 ID:lmWkgF4BM.net]
別にマウスにエイムアシスト付いてても同じだよ

592 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 14:28:43.68 ID:Rl0+cBZmM.net]
アシスト強いって騒がれ始めたのサービス2年目位からだしさらに具体的に近距離99が強いって認知されたの最近だしな

CSとPC交互にやってる奴とかあんまいないしクロスプレーもなくてプラットフォームでの差とか意識されなかったから昔はあんま共感得られなかった

593 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 14:29:41.28 ID:898TbCia0.net]
お手軽さ×
人間性能の低さ〇

594 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:31:07.92 ID:wsHiaHRz0.net]
>>570
あー始めたばっかりか

595 名前:
それはしゃあない
[]
[ここ壊れてます]



596 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:33:00.81 ID:cTll1rhTa.net]
padからしたらマウストッププロのレーザービームばりの神エイムも「pad配信者の◯◯さんもこれぐらいエイム良いしw」って思うんだろうな
アシストありの補助輪エイマーと100%自力エイムの区別付いてないイメージしかないわ
アシストをまんま自分の実力だと思い込んでるあたり

597 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:34:21.75 ID:8SNuc2ia0.net]
エイムアシストがやばいって気付かれたのAceuがパッカスにボコボコにされてブチギレて辞めたあたりだよな
マウスだとエイムの良さに必要なものが繊細な操作能力+動きを捉える目の良さだけどパッドだと前者だけでいい
パッドにアシストつける理由が繊細な操作がしにくいからであることを考えるとアシストは減速だけでいいのに追従もついてるのが問題
人間性能を補助するようなものをシステムで入れればそりゃおかしなことになるに決まってるんだよ

598 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 14:34:29.27 ID:N8k7rErWa.net]
縦大は人間性能が超低い

599 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:35:48.21 ID:wsHiaHRz0.net]
>>575
クロスプレイ無いからフレンド考えるとPC移行できなかったけどクロスプレイ実装で移行して来た奴結構多いからそれでPC鯖にPCPAD増えたのも有るしキルタイム長くなる傾向にあるから初期より明らかにパッド有利にゲームが変化して行ってる

600 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 14:36:25.82 ID:x2g/9cgz0.net]
>>567
分かる、ランクで敵ぼこぼこになぎ倒していけるような日もあれば、近距離の撃ち合い全く勝てなくてぼこぼこにされる日もある
これなんなんだろうな

601 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:37:42.47 ID:wsHiaHRz0.net]
>>582
生理じゃね?

602 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:42:53.90 ID:0nah95tO0.net]
パッドのR99が強いというがパッドでもR99は使われてないぞ

603 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:43:24.00 ID:ZyupzW4Jd.net]
ちーちゃん整理?

604 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:46:22.44 ID:iWHKTOh50.net]
キーマウからpad使いだした配信者が近距離ならプロにも勝てると思うって言ってたな
そんくらいのもの

605 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:48:23.29 ID:rEzqZ9qyp.net]
>>569
何それ



606 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:49:50.47 ID:rEzqZ9qyp.net]
キーマウ()
今日はお客さんが多いね

607 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:51:03.48 ID:8SNuc2ia0.net]
縦大ちーちゃんレベル人間性能+エイムアシスト=マスターレベルフィジカル
凡マスター凡プロレベル人間性能+エイムアシスト=韓国トッププロレベルフィジカル

608 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:53:16.57 ID:JddSt/VAp.net]
マウスで勝てないゴミ日本

609 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:53:22.67 ID:PgTLvLYr0.net]
マウス使おうがパッド使おうが構わんけど、ruみたいにパッドもできないキーボード操作ができない、だからキーパッド使うってのが一番笑っちゃうわw
で、動画では「皆さんはキーボードで慣れた方がいいです」とか言ってるしw
中途半端が一番見てて滑稽だわ

610 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:53:51.93 ID:rEzqZ9qyp.net]
>>564
アイドルってかダイア以下の手帳持ちが健常者面してるのを代表するような配信者だったのと絵だからこそ便乗してただけなんよ

611 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 14:56:08.09 ID:PgTLvLYr0.net]
キーボード操作ができない奴って頭どうなってんだろうな?
このタイプって何度も練習しても本当にできないの?
初心者でも1つのゲームなら1日1時間を1週間でキーボード操作できるようになるよな

612 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 15:00:49.23 ID:PkQfZpzf0.net]
まあ俺だって別ゲーやったらキーバインド覚えて慣れるのに意外と時間かかるし
とくにBFVみたいにAPEXと似たようなキーバインドしようとしたらあれを設定したら今度はこれを設定しなきゃいけなくて機能が違いすぎてめんどくさいやつだとデフォのまんまでやるから
だからWASD操作いっさいしたことない人だと難しいんだろなと思う

613 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 15:01:17.78 ID:e6dIOFHD0.net]
しかしちーさんもアホやなダブハン取ったら商品価値なくなるの自分でわかって無かったのかな 今後ちーさんに課せられた課題は全キャラダブハンしか残ってねーぞ

614 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 15:01:54.47 ID: ]
[ここ壊れてます]

615 名前:N5xRBGqmr.net mailto: 日本語難しいな []
[ここ壊れてます]



616 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 15:02:26.71 ID:PkQfZpzf0.net]
>>596
書いてて思った
めんどくさいから推敲せずにレスしたわ
すまんね

617 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 15:05:41.64 ID:2vO10XZj0.net]
左スティックの入力ある時のみアシスト追従発動ってどういう意図だったんだろうな
むしろ逆にすべきだろ

618 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 15:07:35.02 ID:PgTLvLYr0.net]
>>594
BFはキーボードはデフォでいいんじゃない
俺の場合はマウスに近接とグレ入れるけど
マウスに近接とグレ入れるのはどのゲームも統一してるわ
ジージはピンを2にしてる
3をドローン操作、4をドローン投げ、リーンはデフォ

619 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 15:09:14.67 ID:PkQfZpzf0.net]
言い方難しいけど敵の動き自分の動きのズレに対してだけ視点補正がかかるのであって右スティック操作自体に追尾エイムアシスト’ないんだよな
なんでこんな仕様にしたんだ

620 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 15:11:52.27 ID:26BVlufK0.net]
無職が人間性能について語ってるの滑稽すぎんか?

621 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 15:12:01.01 ID:PgTLvLYr0.net]
あ、ちなみにパッドは、APEXの場合はデュアルショックで言うL1にADS、R1に射撃、L2がしゃがみ、R2がジャンプ、バツが戦術、マルがピンになってる

622 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 15:14:31.06 ID:lZcg8Znp0.net]
>>595
それ普通に美味しくない?
キャラごとにダブハンとればその毎に高額スパチャもらえるんだぞ
俺だったら逆にモチベ上がるわ

623 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 15:17:03.02 ID:PkQfZpzf0.net]
>>602
俺はL2ジャンプ、R2ピン 〇はパンチだったかな
まあパッド歴20時間もない人間だからほぼ初期設定

624 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 15:17:09.23 ID:U9iJWcHw0.net]
あ〜チーちゃんの4000邪魔したかったなぁ

625 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 15:18:41.70 ID:PgTLvLYr0.net]
>>604
L2しゃがみにすると屈伸撃ちしやすいと思うよ



626 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 15:20:28.33 ID:PkQfZpzf0.net]
>>606
しゃがみは右押し込みの切り替えだなー
エイムアシストはなんかやっててするするくっついて愉快だけどなんせスティック操作慣れないわ

627 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 15:20:43.47 ID:kXvVLMBLM.net]
運営がパッカスだしパッドはダサいという風潮を作るしかない
実際補助輪エイムでイキるのダサいしな

628 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 15:27:58.50 ID:h0YLH/VJp.net]
アッシュのキャラ選択画面かっこよすぎだろ・・・

629 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 15:29:00.61 ID:PkQfZpzf0.net]
今回過去最高にリーク出回りすぎだろ
シーズン9はあんま聞かなかったしシーズン8は公式が配信者呼んで見せてたけど

630 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 15:29:24.10 ID:PgTLvLYr0.net]
>>607
パッドは毎日触ってないとエイム力落ちるよ
3日サボると全然エイム合わなくなる

631 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 15:33:33.37 ID:PkQfZpzf0.net]
マウスなのにパッドみたいな視点移動に見えるやつがいたんだけど理由わかった
視野角広すぎるとなんかパッドの視点移動みたいに見える

632 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 15:39:37.58 ID:rKGOb/Ap0.net]
アッシュってOW、虹6もいるし何なんだ
ポケモンのサトシもアッシュって名前だし

633 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 15:39:40.80 ID:cTll1rhTa.net]
padダサいっていう風潮はここに限らず少し前から浸透してそうだけどな
軒並みクリップでボタンヒント隠したりアシストについて触れたらよく分からんキレ方してたり

634 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 15:42:18.91 ID:NCGfcFwIp.net]
>>614
だな
あいつら揃いも揃ってボタンヒント消すからわかりやすすぎるwwwwww

635 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 15:43:13.68 ID:PkQfZpzf0.net]
ボタンヒント消すと十字キーに振ってる操作どれがどこかわからなくなるんじゃ



636 名前:UnnamedPlayer [2021/10/22(金) 15:43:37.79 ID:/i7iN2O60.net]
強ハルって人格障害だよな

637 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/10/22(金) 15:45:05.57 ID:2vO10XZj0.net]
パッカスがださいんじゃなくてアシスト頼りがキッショイんだ
とりあえずpad勢に出会ったらアシスト切ってるかどうか確認して自分でアシストに頼る






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef