[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 04:26 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【FPS】Overwatch Part811



1 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/18(土) 14:39:06.59 ID:ngJBujlaM.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>980 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch Part810
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1630146296/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

121 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 12:20:38.41 ID:2mt11R1LM.net]
マップ除外機能付いたらアサルト誰もやらなくなりそう

122 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 12:33:17.05 ID:GTigRJOG0.net]
2CPはカジュアル層のやるクイックとも相性悪いしな

123 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 13:10:45.70 ID:6XsMqDN00.net]
ボルスカヤ5分vs1分とかで勝つとowって何が起こるか分からんなって再認識する

124 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 13:25:35.66 ID:qPSMIBly0.net]
アサルト削除は賛成
カジュアルのアサルトほどしょうもないものは無いずっとカバディしてるとか防衛で勝っても申し訳なくなるレベル

125 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 13:31:56.37 ID:Ce2lbCPO0.net]
アサルトのタンクくっそつならねぇもん

126 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 13:50:47.42 ID:WgyAlaFYd.net]
アサルトは今から消せ
5vs5もついでにやれ
ユーザーからフィードバックしつつ2用に調整しろ

127 名前:UnnamedPlayer [2021/09/20(月) 14:12:32.33 ID:ptch9BGxp.net]
アサルト削除はあのクソ無能OW運営ですら認識してるレベルだから大丈夫大丈夫

128 名前:UnnamedPlayer [2021/09/20(月) 14:20:14.39 ID:blVNct6r0.net]
5年前に認識しとけよって話なんだよな
まあ認識はしてたんだろうだけどプライド高いから根本から欠陥ルールってのを認めたくなかったんだろうな

129 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 14:23:58.58 ID:qvRogmeEa.net]
アサルトが削除されようとされまいと5-5を強行しようとしてる時点で未来はない



130 名前:UnnamedPlayer mailto:samurage [2021/09/20(月) 14:47:06.81 ID:uHdRMwYta.net]
5-5早くやりたい

負けてる時の無力感大分緩和されてそう

131 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 15:14:03.26 ID:+tz1npC60.net]
クイックとは言えアタッカーが全然キルしてないから「何してんの?」ってコメしたら
ヒラが「デスマラしてるお前こそ何してんの? だよwww」って3金の俺に言ったけど
いや普通のヒラだったら回復来るとこで全然来ないから死ぬんだが…って呆れたわ
周りもキルログも何も見てない奴は何見てんだ

132 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 15:15:24.68 ID:Fq/O6WdWa.net]
リプレイはよ

133 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 15:17:19.64 ID:wo7dcxzT0.net]
クイックでケンカ売るのは流石に幼稚園児過ぎない?

134 名前:UnnamedPlayer [2021/09/20(月) 15:22:51.17 ID:LZk/QGYH0.net]
クイックでマップ厳選するのはいいけど真面目にやってる人とはマッチしにくいようにしてほしい

135 名前:UnnamedPlayer [2021/09/20(月) 15:22:51.42 ID:LZk/QGYH0.net]
クイックでマップ厳選するのはいいけど真面目にやってる人とはマッチしにくいようにしてほしい

136 名前:UnnamedPlayer [2021/09/20(月) 15:29:28.93 ID:blVNct6r0.net]
5年経ってもクイック(笑)でマジになって暴言吐くような幼稚園児が普通にいるゲーム
滅んだのも当然やね

137 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 15:38:41.13 ID:WgyAlaFYd.net]
LoLもそうだけど 固定メンツ同士でやるべきルールを野良でやる事の難しさ を割り切れない人には難しいだろうな

138 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 15:55:33.63 ID:r4fdU2Vaa.net]
全てはリプレイ見ないとわからん。
タンクが糞でエリアないのにキルとれってのもあるし
フロント全員被弾し過ぎて回復回らないとか
本当にdpsが下手とか色々あり過ぎる。

139 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 15:56:17.58 ID:+tz1npC60.net]
別に勝敗はいいけどレイプ試合はつまらんでしょ
んでアタッカーが全然キルしないから「何してんの?」って聞いただけで
ケンカ売るだの暴言吐くだの真面目にやってるだの喧嘩腰に言われる幼稚園児ゲーなんやね
PC版初めて1か月程度だが、PS4版はコメ無かったからここまで園児だらけだとは知らんかったわ



140 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 16:02:32.01 ID:NrVxG9V0a.net]
野良クイックどころか野良ランクマでも平気でガイジと当たるから負け試合は勝てないから適当にやってればいいよ
まず攻撃もしてないから相手が減ってないことが多いからグラマスでも取れない試合はある
それ以下のレートでは取れないのは当たり前

141 名前:UnnamedPlayer [2021/09/20(月) 16:18:01.28 ID:Z8b/8aHt0.net]
自分はクイックで味方がどんなに雑魚でも何してるのとは聞かないし活躍度合いをメダルで決めないし何か言われてもここに書き込まないよ

142 名前:UnnamedPlayer [2021/09/20(月) 16:18:50.21 ID:4poMVSEF0.net]
そもそも個人戦のゲームで味方にどうこう自体無駄

143 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 16:20:42.83 ID:Jt8mdwhL0.net]
無駄な時間が減る仕組みならなんでもほしい
mapvoteでもいいしサレンダーシステムでもいい

ひたすらアサルトマップに入っては抜ける光景を
終わるまで延々と眺めるのはクソゲー極まってる

144 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 16:21:53.61 ID:X9tljb9mM.net]
>>141
無駄どころか士気下がって負けやすくなるな

145 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 16:32:01.27 ID:TKUBs5+D0.net]
5人になったら個人の技量が今より重要になるし味方が弱くても逆転しやすくなるかもね

146 名前:UnnamedPlayer [2021/09/20(月) 17:06:01.25 ID:LZk/QGYH0.net]
逆に考えるとスマーフ天国にもなり兼ねない

147 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 17:29:23.47 ID:damwmnhgd.net]
1タンクで弱いタンク引いたら力量関係無い

148 名前:UnnamedPlayer [2021/09/20(月) 17:29:57.21 ID:blVNct6r0.net]
家ゴミ版出身幼稚園児くん大暴れで草

149 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 17:55:29.31 ID:WgyAlaFYd.net]
ps版やった事無いけど
YouTube動画のコメント欄とか見てると
日本はやっぱps勢が多いと感じる
PSでは〜っていう不幸自慢が多い



150 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 18:18:20.81 ID:A0CPwQGB0.net]
問1 以下の条件からレートを推測せよ

・家版出身pc歴ひと月
・自分のミスより他人のミスに敏感
・日本鯖でプレイ
・味方にデスマラタンクと言われる
・メダル自慢

151 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 18:23:31.89 ID:C/g3w10q0.net]
初心者ですがタンク奴隷しかできないので怒らないでください

152 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 18:26:28.84 ID:wo7dcxzT0.net]
文句は言わないけどめちゃくちゃ味方にファニングする

153 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 18:28:05.66 ID:UrhJYkCS0.net]
>>150

タンク奴隷とか言ってる時点でタンクも出来てないから安心しろ

154 名前:UnnamedPlayer [2021/09/20(月) 18:31:19.01 ID:blVNct6r0.net]
>>149
レートなし
実はランクマ未経験のクイマ専

155 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 18:42:32.02 ID:EAe+h9BH0.net]
PC歴1ヶ月って、ひと月前にどのビデオカード買ったのか気になる。
ひと月前ゲーミングPC買うってタイミング悪すぎるような。このひと月でLHR版は1万以上下がったのに。

156 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 18:47:11.64 ID:XCG3hMegd.net]
PS4版の人ってみんな尖ってんの?

157 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 18:49:26.77 ID:TKUBs5+D0.net]
タンク奴隷やるくらいならハムスターで遊んだ方が楽しいぞ

158 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 18:55:29.07 ID:ahuAGN7i0.net]
apexのpad論争が絶えないようにエイムアシスト環境のfpsなんかまともなわけない
最近はpcへ移行勢増えてるけどボチボチチート手出すやついるしな

159 名前:UnnamedPlayer [2021/09/20(月) 19:04:44.61 ID:biUvfh2qd.net]
csもpcも日本鯖糞だぞ



160 名前:UnnamedPlayer [2021/09/20(月) 19:09:13.28 ID:mvJ2VA8+0.net]
尖ってるかは知らないけど
ブリンク失敗して何回も奈落の底へと落ちてったトレーサーが
タンクなにしてるの?ってメッセージ送ってくるぐらいにはやばいところだよ

※クイックマッチです

161 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 19:37:26.30 ID:Url/19+C0.net]
クィックで文句言う方がおかしいわな
ただでさえとんでもないのいるのにCSとも当たるようになって以前より地雷増えてるだろうし

162 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 19:43:59.65 ID:UrhJYkCS0.net]
無論暴言を言う奴が悪いが、まあでもクイックで何か言われるほうも大概だしあまり同情出来ない

163 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 19:55:38.37 ID:DvJdC2OVp.net]
明らかに味方煽ってんじゃんw
クイックで味方ガーとかなるか普通?
3金とか言ってる時点で何も分かってないのはお前だよ

164 名前:UnnamedPlayer [2021/09/20(月) 20:01:36.97 ID:EBi+GIXa0.net]
クイックでCSと当たったこと無いんだが
上でPCプールって書いてあるのはPC専用だよな?

165 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 20:05:43.93 ID:ahuAGN7i0.net]
csはpt組めるようになっただけというのを検索すれば出てくるのに
お前の目の前にある端末はお飾りか?

166 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 20:11:14.14 ID:g865iRYE0.net]
>>163
ソロでやってるけどソーシャル眺めてたらたまにクロスプレイマークついてるやついるよ

167 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 20:16:40.70 ID:wo7dcxzT0.net]
突然クソヒーラーとか言われたら今後のヒール躊躇うけど
誉められるとやべぇこいつ死なせられねぇってプレッシャーかかる

168 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 20:35:42.42 ID:SOaqKFXhM.net]
まぁエイムアシストありだとPCが蹂躙されちゃうからな
クロスプレイでアシスト無しはPCメインの鰤の姿勢を表してるんでしょう

169 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 20:45:25.70 ID:EAe+h9BH0.net]
LAXだと10試合に1回ぐらいはクロスプレイに会うな。
リプレイ見るとパッド使っているやつはすぐ分かる。
照準あまり動かさず横移動で照準合わせる感じ。
逆にクロスプレイマーク付いててもマウスみたいなエイムしてるやつはコンバータ使ってるのかな?



170 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 20:46:02.37 ID:tXaWwCR20.net]
クロスプレイマークって意識してなかったけど矢印のやつ?

171 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 20:51:48.08 ID:EAe+h9BH0.net]
それ。左右の矢印みたいなやつ。

172 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 21:11:35.75 ID:Ce2lbCPO0.net]
クロスプレイのハルトマーシーは普通だった
それ以外はブロンズレベル

173 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 21:24:36.90 ID:wbGpmpKs0.net]
編成画面だとエンブレムに下向きの▽ついてるのがクロスプレイのCSさんだよね

174 名前:UnnamedPlayer [2021/09/20(月) 21:25:39.81 ID:EBi+GIXa0.net]
>>165
左右の矢印のアイコン?しばらく回してソーシャルで最近のプレイヤー見ても居ないわ
そもそも殆どハングル文字の奴としか当たらないしなんか変なMMRに放り込まれてるのか?

まあクイックだろうが勝ち負けあるんだから好きに文句を言っていいよ
ランクマとクイックしか無かった昔ならまだしも今はデスマッチもワークショップもあるんだから
チームプレイ前提のゲームなんだから最低限勝ちは目指さないとね

175 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 21:34:29.26 ID:6XsMqDN00.net]
自分に非があって文句言える立場じゃないのに文句言ってる可能性もあるしリプレイ見たい

176 名前:UnnamedPlayer [2021/09/20(月) 21:55:53.04 ID:EBi+GIXa0.net]
ID:+tz1npC60が単に初心者のゴールドメダリストなら安全な場所からパスパスやってエリミネートでトップ取るより
要所要所できっちりトドメさしたり裏とってサポートを機能不全にした方が活躍してるから
リプレイをここで見せなくてもいいけど自分でみて何が悪かったか反省しな
周りが弱いからなんて言ってもランクマなんか行ったら適正ランクに行くまで足を引っ張られっぱなしだぜ?

177 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 21:58:56.35 ID:EQ7SzyaY0.net]
ソルそろそろ元に戻してよくね
ソルにやられたキルカメ見るとマジでタンクなのにバターのように溶けてて笑いが出る なんだよこれ

178 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 22:00:09.56 ID:wbGpmpKs0.net]
衝撃の火力5%アップだもの

179 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 22:03:15.37 ID:rapT+A+O0.net]
19から20になったのは200族との撃ち合いで相当デカい



180 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 22:07:30.22 ID:WgyAlaFYd.net]
ハムのパイルとブープ戻してくれれば
CC持ってないトレソルリーパーとかその辺は多少強くても良いよ

181 名前:UnnamedPlayer [2021/09/20(月) 22:08:36.81 ID:EBi+GIXa0.net]
一緒にメイへの凍結耐性も元に戻されそう

182 名前:UnnamedPlayer [2021/09/20(月) 22:39:37.29 ID:blVNct6r0.net]
長い間1発19で落ち着いてたのに突然の30マガジンから1発20で全盛期越えだからなぁ
バイザーは弱すぎたから距離減衰無くしたのは分かるけど複数のパラメータバフしたから掛け算式で異常な強さになってる

183 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 22:45:51.19 ID:EAe+h9BH0.net]
邪推だけどマクリーの使用率下げるためにソルをバフしたんではないかと感じる。

184 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 23:43:54.18 ID:ldtSxtK1p.net]
ソルは撃ち初め一発18ダメで最後の方20ダメとかにして欲しい
ゼニヤッタやってると裏からヒョコっと顔出してヘリックス直撃メインパスパスで即死するからトレ以上にどうしようもなさすぎる

185 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 23:47:27.86 ID:IMYaRyWZ0.net]
ゴルプラはそもそも音聞いてないよ
俺もゴルプラの雑魚だけど、こいつやばかったなと思ってリプレイ見たら大抵音聞いてない
真横真上にいるやつに警戒すらしてない
エイム良いとか悪いとか関係ない

186 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 23:58:16.91 ID:Ge7kaRY40.net]
下に行けば行くほど難聴

187 名前:が増えるのは事実 []
[ここ壊れてます]

188 名前:UnnamedPlayer [2021/09/21(火) 00:10:41.54 ID:1t704/re0.net]
まあそれでもファラのブースト音は大きくしろ
せめてもうちょっとだけでいいから方向わかりやすくしろよ

189 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 00:13:49.71 ID:6HvRBtf+0.net]
ソルジャーCCないし今くらいでいいと思うけどね
遠くからボールモンキー撃つのは強くなったけど寄られると回復弱くなった分キツくなってそう(タンク目線)



190 名前:UnnamedPlayer [2021/09/21(火) 00:16:56.33 ID:+0c+6kof0.net]
まあこのゲーム肝心な時は音聞こえなかったりするからなぁ

191 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 00:17:39.56 ID:8PvNsyXi0.net]
ドゥームがバフされれば76なんてちょろい

192 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 00:25:26.07 ID:ZzGvAoLF0.net]
ソルはTDMウォッチならそんなに脅威ないけど
オーバーウォッチだと脅威だよね

193 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 01:00:15.27 ID:XJu5gB2e0.net]
ソルジャーは距離減衰20mにしよう、あいつがアッシュのスコープと同じ30mなのは流石におかしい

194 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 03:20:24.96 ID:LxNbibIp0.net]
フラバンないからソルジャーさんは優しいと思った(ダイブ並感)

195 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 04:08:24.41 ID:Ki0mMboD0.net]
てか2年以上キャラもマップも追加しねーのに何でいつまでも調整してんだよ
しかもDPSインフレまた始めてるし

196 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 09:14:30.97 ID:JAkFoKrZ0.net]
真上から音もなくファラが来るのって一番わかりづらいと思うのだけど
上手い人はどうやって察知してるの?

ターゲットを見てると真横あたりも気づきにくい、倒された後で音してたなーって思うことはあるけど

197 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 09:40:02.05 ID:XJu5gB2e0.net]
>>194
音は大事だけど、そもそもファラが視界に居ないなら警戒しとけとしか言えんな

198 名前:UnnamedPlayer [2021/09/21(火) 09:40:23.36 ID:+0c+6kof0.net]
察知できないからyznsaに壊滅させられてます

199 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 09:49:20.34 ID:esxDkpBE0.net]
いまのソルジャーいてバランスいいって言うけどdpsやってるとそう感じねーわ
よりソルジャーいる方が勝ちやすいわ
スナイパー+マクリーやゲンジにする奴まだまだ多いけど



200 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 09:57:25.84 ID:28tNF8YZ0.net]
過去最高火力の今のソルジャーと、そのソルジャーが居て尚そこそこの使用率と高い勝率保ってるファラは間違いなくOP

201 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 10:07:27.15 ID:JAkFoKrZ0.net]
ファラは低レートの救世主
エイムがたいしたことなくても火力だせる

202 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 10:26:05.39 ID:esxDkpBE0.net]
YZANSレベルのファラいても、
なんで俺がマーシーやんなきゃ駄目なんだよみたいな不和あるからマーシー消そう

203 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 10:31:03.36 ID:xl819p3iM.net]
マーシーはサポートで一番難しいからね

204 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 10:52:08.61 ID:86C63BIE0.net]
マーシーってあんなヒールしかできませんみたいな見た目しといてヒール量足りない寄りなの何とかしてほしいわ
ウルトもパッとしないし

205 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 10:59:23.70 ID:8UrWdChl0.net]
逃げるのが容易だしワンピックケアも出来ると妥当な気がするが

206 名前:UnnamedPlayer [2021/09/21(火) 11:05:44.27 ID:JOEUaKoJ0.net]
でもえっちだから・・・
俺は使いたくないけど

207 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 11:48:53.27 ID:DDETunrtd.net]
リワークすべきはソンブラやバスじゃなくて
まずオリーサのウルトとかモイラだろうに

208 名前:UnnamedPlayer [2021/09/21(火) 11:51:03.64 ID:yjqpqfiyM.net]
オリーサから波動砲みたいなの撃てばいいと思う

209 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 11:54:05.84 ID:4NS7F4Je0.net]
マーシーハイジャンプ有り前提の調整やめて



210 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 12:18:56.76 ID:6HvRBtf+0.net]
アナの使用率7割くらいだけど味方が敵ゴリラの盾割らない構成だったり味方がラッシュしたりする時にモイラ出すと普通に強い
モイラ強くするとラッシュ構成が壊れる
汎用性はなくても特定の構成やマップで強い以上いじれなさそう

211 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 12:50:00.6 ]
[ここ壊れてます]

212 名前:5 ID:/c4B21mCd.net mailto: 今16レベルなんだけど25に上がったらランク行ってもいいんですか? []
[ここ壊れてます]

213 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 12:53:10.53 ID:mPwgplm20.net]
>>209
このゲーム初めてランク行くと何故か初心者じゃなくて中級者たちと組まされるから
ボコボコにされて暴言食らって心が折れないなら行ってもいいぞ
マップうろ覚えのレベルなら悪い事言わないからクイックやっとけ

214 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 13:25:00.65 ID:2KoMPy13M.net]
レベル25のランクマは「Are u blind?」やら「アンインストールしろゴミ」やらという罵詈雑言にも耐えてOWを続けられるかどうかのストレステストだぞ
ソースは半年前の俺

215 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 13:56:42.77 ID:ADEQsAWB0.net]
マッチングのせいでほんとに初心者の初垢なら少なくとも10連敗は覚悟したほうがいいかもしれん センスがあれば楽しいかもな

216 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 14:06:19.35 ID:EzIkr4Ky0.net]
OWってしっかりしたチュートリアルをやらせてからマルチに放り込まないからダメ
撃つのは当たり前なんだからそんなことよりルールとかちゃんと覚え込ませるチュートリアルやらせたほうがいいと思った
その後でトレーニングルームで規定の得点取るまでマルチ禁止
トレーニング終わったら5試合はAI戦で感覚掴ませてその後ようやくクイックやらせるべき
リリース半年以内にやれって話だが

>>184
やっぱそういうの多い?なんで敵が真横にいるのに倒せるはずもない遠くばっか撃ってるん?と思ってリプレイ見たら
どのシーンでも敵の足音もタレットの音もなーんも聞いてない動きしてた
タレットなんか一番ひどいかもね壊そうという考え無いから敵の盾削り(割れない)ばっかり

217 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 14:16:30.18 ID:DDETunrtd.net]
プレイヤーの半分位は取説とかチュートリアルすっ飛ばして感覚的に覚えようとするから
ゲーム側がいくら用意してももうどうにもならないと思う

218 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 14:41:48.69 ID:YtVawxIsa.net]
まともに戦えるレベルになるには相当覚えなきゃいけない事あるからね。

虹6をいきなりやってニューカマーだけどVCで罵倒されたのを思い出した。

219 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 14:50:03.34 ID:5yIa05S/0.net]
このゲームはTwitterで解説動画(ブログ)RTしていたり国内外問わず配信者やプロに解説動画頼んでいたりかなり優しい印象だったんだけど違うのか



220 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 14:51:28.95 ID:esxDkpBE0.net]
虹6は補強壁と貫通ポジション暗記と
各キャラのスキルを定石通りに設置だから奴隷感強いよ
ルークというキャラなんか強化アイテム置いたら弱めなsmgかショットガンでつまらん戦いするんだし

221 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 14:56:59.47 ID:6HvRBtf+0.net]
FPS兼MOBAである以上基礎的な立ち回りも大切だけど上に行くには柔軟な思考も要求されるからな
ポケモンユナイトもオブジェクトの説明みたいな最低限のチュートリアルしかなくて立ち回りも説明してやれよって言われてたけどそうすると思考が固定されかねないから難しい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef