[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/21 20:04 / Filesize : 30 KB / Number-of Response : 162
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【BFV】Battlefield V Part97【PC】



1 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/15(水) 19:05:09.88 ID:hgdp1v8aM.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■関連スレ

■前スレ
【BFV】Battlefield V Part96【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628669341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/15(水) 19:05:49.67 ID:hgdp1v8aM.net]
ほしゅん

3 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/15(水) 19:06:04.79 ID:hgdp1v8aM.net]
ほしゅー

4 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/15(水) 19:06:30.45 ID:hgdp1v8aM.net]
ほしゅう?

5 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/15(水) 19:06:31.27 ID:93+2yg3f0.net]
ほしゅう?

6 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/15(水) 19:06:53.48 ID:93+2yg3f0.net]
捕手

7 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/15(水) 19:07:10.18 ID:93+2yg3f0.net]
ほしゅっっぶうう

8 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/15(水) 19:07:23.53 ID:93+2yg3f0.net]
ぷーぷーほしゅ

9 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/15(水) 19:07:43.39 ID:93+2yg3f0.net]
ぽぽーぽぽーん保守

10 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/15(水) 19:08:38.03 ID:Kz0vzaPO0.net]




11 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/15(水) 19:08:55.50 ID:Kz0vzaPO0.net]


12 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/15(水) 19:09:13.47 ID:Kz0vzaPO0.net]


13 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/15(水) 19:09:31.48 ID:4SS9pKz10.net]
( *・ω・)ノ

14 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/15(水) 19:09:35.02 ID:Kz0vzaPO0.net]
g

15 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/15(水) 19:09:48.34 ID:4SS9pKz10.net]
( ・∇・)

16 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/15(水) 19:10:19.33 ID:4SS9pKz10.net]
(*≧∀≦*)

17 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/15(水) 19:10:39.19 ID:4SS9pKz10.net]
( ´_ゝ`)

18 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/15(水) 19:11:00.66 ID:4SS9pKz10.net]
(´;ω;`)

19 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/15(水) 19:11:27.06 ID:V78L4OcU0.net]


20 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/15(水) 19:11:31.79 ID:V78L4OcU0.net]




21 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/15(水) 19:52:38.68 ID:R7A+d5jq0.net]
おつつ

22 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/15(水) 20:02:37.07 ID:X48/7dT90.net]
氷河期の子供世代が危ないなほす

23 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/16(木) 08:31:16.14 ID:YR9K+T1+d.net]
おつつう

24 名前:UnnamedPlayer [2021/09/16(木) 19:08:39.15 ID:QhkAecTp0.net]
>>22
今の20代前半ぐらい?

25 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/16(木) 19:23:01.85 ID:MsAbs2Vi0.net]
俺じゃん

26 名前:UnnamedPlayer [2021/09/16(木) 20:10:43.79 ID:MbpMp7nH0.net]
アカン、どの部屋入っても味方クソだけど敵もそれ以上にクソだから勝ってるみたいな所ばっか
ただたまに敵味方共に強くて全力で助け合って勝つ神試合があるから止められないんだよな

27 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/16(木) 21:27:12.37 ID:kQzA2HlZ0.net]
火炎放射器を姿が見えない所から使用するチーターに遭遇した
チーターか疑わしいやつはこれまでも見たが、ここまで分かりやすいのは始めて

観戦で入り直してどうなってるのか見ようとしたらキックされたか退出したかですぐ消えた

28 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/16(木) 21:35:11.32 ID:8Chpz4g50.net]
それがどうか知らんが、足音聞いているだけでチート扱いされる事が結構あるよ。

29 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/17(金) 00:28:23.12 ID:gcQBiBOY0.net]
たまにチャットで人狼ゲーム始まるからな

30 名前:UnnamedPlayer [2021/09/17(金) 00:29:12.75 ID:AEHwh0be0.net]
gua bi連呼マン登場



31 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/17(金) 03:16:35.77 ID:vO/YsBGp0.net]
同一人物に3回連続で草モク越しヘッショリスキルされた時は黒だろと思ったがその後はパッとしない成績で謎だったな

32 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/17(金) 03:36:05.80 ID:QXahuPNl0.net]
MMG使ってると煙の中や敵が来てる側の草むらとかとりあえずばら撒いてみると結構当たったり頭抜けることもあるからチーター認定喰らわないか心配になる時あるわ
それはそうとパシフィック見てM1919使ってみたが普通に強いなこれ
wikiだとMG42一択みたいなこと言われてたが個人的にはMMGではこいつが1番使いやすい気がするわ

33 名前:UnnamedPlayer [2021/09/17(金) 03:45:02.92 ID:AEHwh0be0.net]
昔からずっと居るけど修理で仕方なく降りた時に戦車盗む奴って何考えてんだ
センシャ アル オレ ノル か?
日常生活でも オレ ハラヘッタ ニク クウ てな感じに目の前の物にしか起因しない思考してるのか?
俺の戦車パクった奴が乗り捨ててまた別の奴が2連続でパクるの見て絶句した
初心者とか関係無しに頭おかし過ぎる しかもランク50越えだぞ

34 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/17(金) 05:16:15.43 ID:isqq76Z2M.net]
BFで戦車取られてキレるやつって公園でブランコ取られて泣きわめく子供みたい
降りたんなら乗られてもしゃーないだろ運転席譲ってガンナーでもやってやれ
仲良く遊びなさいって言われたろ

35 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/17(金) 07:46:20.50 ID:vGsZq/eQ0.net]
そりゃ戦車取る奴はクソだけどそんな顔真っ赤になられてもな

36 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/17(金) 08:02:15.06 ID:UOpxo28z0.net]
今はどの鯖入ってもろくなもんじゃないから盗まれる前提で降りないとな
2042でガチ鯖が育ったらその場合は是非晒しでw

37 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/17(金) 08:41:12.77 ID:SLOFctQs0.net]
修理に戻るほど芋るんじゃねえよ
さっさとダイナマイトで壊されて敵の歩兵に快感与えろ

38 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/17(金) 09:59:37.70 ID:SLOFctQs0.net]
>>31
モク越しでも伏せてるMMGとかならマズルフラシュ見えればそれよりちょっと奥を意識すればHSできるけどそうじゃなければマグレじゃね

39 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/17(金) 10:06:51.26 ID:soC+Rr9Xd.net]
仕様が変わってないなら味方戦車にダイナマイト貼り付けて敵に素早く壊してもらえばいいやん
芋タンクに有用と昔見た気がする

40 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/17(金) 10:19:10.13 ID:HPweDT+z0.net]
どっちみち敵戦車に肉薄する必要あるなら
刺突爆雷でよくね?



41 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/17(金) 11:00:25.52 ID:ZbA9kPOO0.net]
誰も乗ってない味方戦車に乗り込んで爆散するとか優良プレイヤーじゃん

42 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/17(金) 12:56:58.01 ID:g6AW1/E2a.net]
今からでも遅くないから独ソ戦追加しろボケカス

43 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/17(金) 13:52:56.57 ID:40syqNAs0.net]
>>32
M1919強いよね
ほぼ無反動で弾速も早いから目標のちょっと後ろぐらいにいるととても強い

44 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/17(金) 19:39:02.16 ID:JG6PxdN80.net]
味方が乗り物パクって突撃して即死するのは古くから続く伝統だからな

45 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/17(金) 19:56:15.08 ID:dmKLeqeha.net]
装甲車で運転席から移っていい感じのところで機銃撃ってる時に移動されて悲しいことになるのはある

46 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/17(金) 20:56:53.75 ID:To5LIBrx0.net]
開幕戦闘機タクシーとかもあったなあ
中には攻撃機でやるアンポンタンもいたとか

47 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/17(金) 21:41:26.38 ID:p2NpTi+M0.net]
2042の対空でファンクラス操作してみたい

48 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/17(金) 21:56:01.45 ID:XRpiy8TJ0.net]
このゲームは航空機いらなくね?
なんのためにあんの

49 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/17(金) 22:38:14.14 ID:AOdi31TE0.net]
公式鯖行けばチーター地獄
コミュ鯖行けば片側に固まって一方的な試合ばかり
遊べねーな

50 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/17(金) 23:00:58.69 ID:YGS1Qs3yd.net]
そらビークルと歩兵が入り乱れた戦場が売りのシリーズだしな

何なら駆逐艦と潜水艦も乗らせろ



51 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/17(金) 23:36:49.72 ID:GGFuJkXe0.net]
>>47
ファランクス? あれオートタレットだから実装されても操作は無理かも でもあの発射レートで対空はしてみたいよね

52 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/17(金) 23:41:51.29 ID:GGFuJkXe0.net]
ファランクス手動操作追加されててボートとかも攻撃できるみたいだわ情弱晒してしまった

53 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/17(金) 23:57:54.26 ID:RvXTSLrR0.net]
やべえよな
公式鯖、ここんところどこは言っても必ずいる
まじでチーターいる確率100%や

54 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/18(土) 00:12:35.22 ID:XUoQi5IM0.net]
BF3の時自分で動かせなかったかファランクス

55 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/18(土) 00:17:30.48 ID:6VptzVe9M.net]
ひさしぶりにBF5やって日本の武器初めて触るけど十一年式軽機関銃なんだこれ
右側に照準あるとか実際だと糞つかいづらいだろw
日本人は馬鹿だったのか

56 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/18(土) 00:21:56.28 ID:LzEKND9a0.net]
実際どう覗いてたんだろうな

57 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/18(土) 00:34:27.27 ID:G2mOnL1F0.net]
公式鯖行くとかマゾか?

58 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/18(土) 00:47:58.19 ID:M7PD1Wbk0.net]
航空戦や戦車戦できればいいのに
育成やミッション捗るだろうに

59 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/18(土) 08:19:20.44 ID:z+terXWh0.net]
>>52
ツベで戦闘機をファランクスで落とすまで撃ち続ける動画いつまでも見てられる CGだけどね

60 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/18(土) 12:39:48.80 ID:lWi9u8AKM.net]
間にスモークあっても
援護兵に機関銃使われたら制圧効果の表示で敵に位置バレるよね



61 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/18(土) 12:44:31.72 ID:G1tEUisCd.net]
>>54
出来たね

62 名前:UnnamedPlayer [2021/09/18(土) 14:05:17.76 ID:9fKya7810.net]
>>33
自陣でもないところで戦車降りて修理するようなバカは取られてもざまぁとしか思えない
戦闘地帯で降りて修理していた挙句に敵にやられてフリー戦車ご自由にお持ちください状態からの敵に取られるシーンとか何度も見ているからな
操縦士は降りないのが基本だろ

63 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/18(土) 14:08:22.24 ID:E+qxo6La0.net]
M8グレイハウンドとプーマはOPすぎるな

64 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/18(土) 14:11:55.91 ID:101T3WQW0.net]
対物ライフルとかランク上げたい時は公式鯖
芋スナやっても文句言われないだろう どうせチートが大暴れだから

65 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/18(土) 16:38:28.22 ID:JXVTuwo50.net]
いつのまに2042延期してたんだな。まぁ北米鯖の人増えてきてるから全然構わんけど
2042発売までにランク100くらいは行きたいな

66 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/18(土) 18:28:50.48 ID:tVj7TKot0.net]
遅延設定ガチってる同志見かけるとなんか嬉しいな

67 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/18(土) 18:37:16.73 ID:szDgh7hL0.net]
1080tiから3080に変えたけど、ほとんどfpsが変らないって、アフォか????
どんだけ恣意的にコンチュロールしてんねん、クソゲーがあああああ

ちな、8700K

68 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/18(土) 19:05:20.56 ID:Ufs1ySqr0.net]
RTX 2060のモバイル版だけど
デフォの「品質優先(自動)」だと60fps出ない
右上に処理落ちしてますみたいなアイコン出る

キャンペーンは60fps出る

69 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/18(土) 19:14:41.59 ID:925qgroX0.net]
サブモニターにタスクマネージャーでも開いてボトルネック探してみれば?

70 名前:UnnamedPlayer [2021/09/18(土) 22:37:03.50 ID:trYzzs4h0.net]
当てられない フレアたかない ビーコン置かないやつは頼むから斥候兵使わんでくれ



71 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/18(土) 23:18:10.26 ID:ZEzG1JjW0.net]
下手すると誰一人フレア焚かないからなw
スペシャル任務が優先なんだろうね

72 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/18(土) 23:21:41.73 ID:L0WoJuFu0.net]
味方に斥候兵いっぱいいるのに全くフレアないと絶望するし、上空に敵のフレア大量にあがってるのに誰も落とさないと絶望する

73 名前:UnnamedPlayer [2021/09/19(日) 00:39:07.03 ID:IBtf0+gu0.net]
部隊長でブレイクスルーで攻撃側の時
攻撃目標をら指示するよりも 守備指示出した方がポイント的にお得?

74 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 00:55:00.95 ID:DW9d/iEm0.net]
攻撃目標はとれそうな時だけでいいよな

75 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 01:02:30.50 ID:DVND5aR10.net]
攻撃目標に指示出すのは旗が上がり始めたときだけでいいよ

76 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 02:12:29.16 ID:swYEQgG10.net]
言うて防衛目標も誰か一人範囲に入ってないと意味ないし、一定時間で切れるからめんどくせぇわ

77 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 02:18:19.34 ID:DW9d/iEm0.net]
管理者いないコミュ鯖が動き続けるのなんなの?
コミュ鯖もチーターだらけになってきたじゃん

78 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 02:28:08.57 ID:VJldjwt20.net]
>>74
任務で目標を攻撃中にキルというあるけど指示とは関係ないの?

79 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 02:34:33.59 ID:PIvlMW8N0.net]
航空機で敵航空機を破壊の任務があったから練習場で飛んでる飛行は落とせるくらいに練習して今日1日中航空機乗ってたけど1キルもできなかった
難しすぎるだろ

80 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 05:16:44.10 ID:BC1K11Eq0.net]
>>55
まあ第1次第二次世界大戦あたりはヘンテコな銃多いからな



81 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 10:01:13.19 ID:GwMA/e2x0.net]
中隊コイン手に入ったんでフリーガーファウストを買おうとして購入押しても×が出て購入できないときってどうすればいい?

82 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 12:50:19.13 ID:Bp90G1Ev0.net]
コンバインドアームズやろうとしたら
分隊員を待ってますから進まない
このゲームバグ多くね

83 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 13:39:00.03 ID:YlFHGSAk0.net]
バグじゃなくて分隊員なり野良待ってるだけだろ
一人でもできるぞ

84 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 14:46:43.23 ID:c7YsPtwfd.net]
このゲーム昔から中隊コイン足りなかったけど解消されるようになった?
新しいガジェットや武器高すぎるんだけど

85 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 15:08:39.95 ID:ozp4Hxdo0.net]
>>82
俺もフレンドとやっててそのバグ遭遇したけど気長に待つとロードされると思う
ただマジで長いからさっさとBFV落としてもっかい起動したほうが早いかも

86 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 16:34:16.59 ID:2qzVRk710.net]
負けそうになるとキルログ消してワンパンキルし始めて100キル超えするクソチーターに遭って萎えた

87 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 20:21:29.52 ID:nlLC3eZc0.net]
ブレークスルーって何がたのしいの?

88 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 20:45:16.64 ID:+ieaWx5H0.net]
ブレークスルーしかやってないわ
コンクエだるすぎる

89 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 20:48:54.27 ID:Qw5Da0NFd.net]
ブレイクスルーこそBFに求めていた物

90 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 20:50:36.82 ID:VJldjwt20.net]
ブレークスルーが無かったらVなんてやってられない



91 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 20:56:32.43 ID:nlLC3eZc0.net]
脳死でできるって事ね、分かったわ

92 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 21:04:46.65 ID:9xoOFa+E0.net]
ブレークスルーが簡単だった 敵の方向が大体決まってるから
それで敵も見えるようになってきたし弾も当たるようになって楽しくなって続けられた

93 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 21:08:33.00 ID:YlFHGSAk0.net]
移動じゃなくて撃ち合いしたくてFPSやってるからな

94 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 21:09:51.12 ID:Qw5Da0NFd.net]
散発的に戦闘するならBFじゃなくて良いしな

95 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 21:11:34.18 ID:VJldjwt20.net]
>>91
では、コンクエの醍醐味をどうぞ

96 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 21:12:55.78 ID:8Stcai200.net]
ブレークスルーは攻撃側チケットが有限なのが意味不明だけどな
普通、攻撃側は圧倒的物量で仕掛けるんだから時間制限だけでいいだろ

97 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 21:53:37.62 ID:nlLC3eZc0.net]
コンクエは拠点レベルでの裏どり、立ち回りを考える事で逆転もできる。1VS1での打ち合い、立ち回りあいも楽しめる。
1人VS一分隊もある。打ち合いの定義から気になる所だけど、正面から認識しあって打ち合ってもエイム勝負のみになって、だったらバロラントみたいのでもやってればいいじゃんって思う。
対空砲、フリーガー持ってるだけの飛行機憎し・・・ってやつも楽しめる
俺はクソエイムだよ。

98 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 21:54:37.10 ID:pR8+UnoV0.net]
2042に参戦すべく最近Vを始めたんですが
このゲームってプレイヤーの実力差ごとに戦場マッチが分かれたりします?
なんか普通KD4とか取れるのは初心者マッチにマッチングしてるのかな

99 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 21:59:21.57 ID:L8y/Wd6Ld.net]
>>97
単純にブレークスルー知らないだけじゃない?
どの要素もブレークスルーでできるよ

100 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 22:10:28.40 ID:nlLC3eZc0.net]
>>99
君は猛者だ。



101 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 22:10:43.46 ID:DPRSJvQ6M.net]
発売から時間たってるけど、アマプ無料組の初心者多いのよ

102 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 22:12:45.31 ID:GVR+Rd9x0.net]
コンクエは味方の無能斥候と芋戦車へのイライラ度が低いから好きだよ

103 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 22:14:25.02 ID:VJldjwt20.net]
>>97
ブレークスルーでもそれできるじゃん。
コンクエのほうが楽にできるってのなら納得。

104 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 22:16:51.60 ID:pR8+UnoV0.net]
>>101
あーなるほど
頭ぽんぽん抜けるからCPUボット混じってるのかなとw

105 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 22:27:34.72 ID:Bz6C4r2jd.net]
スコアより勝敗重視の俺としてはブレークスルーだな
今アジア鯖で1200チケットスタートの鯖行けばチーターか任務遂行に必死な奴がほとんど
フレアとビーコンだけで戦況ひっくりから楽しい
アンダーグラウンド最高w

106 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 22:35:42.93 ID:nlLC3eZc0.net]
>>105
ブレークスルーでチケット増やしてる所って勝ち攻め側ゆうちすぎん?意味わからん。
飛行機OFFは俺好きだけども

107 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 22:36:13.81 ID:AXwBbVO90.net]
ブレークスルーは本来面白いんだけど、
攻め側が誰も煙炊かないとすぐ詰んで芋砂同士のお見合い合戦始まるから嫌い

108 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 22:40:59.80 ID:Bp90G1Ev0.net]
敵の索敵フレアって一応撃ち落とせるんだな

109 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 22:50:56.30 ID:6r1wlg88d.net]
ブレイクスルーは構想上一方向から敵の殆どが来るから戦術の幅が狭くなるからあまり好きじゃない

110 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 23:16:00.32 ID:VJldjwt20.net]
ブレークスルーは拠点がABと二つあった場合、絶対に攻撃側が有利なはずなんだけど、そうならないのがBFVの糞なところ
今新兵多いし
探索兵のビーコン沸きなんてチートみたいなもんだけどほんの数人しか使わない
だからビーコンの差で勝敗がつくし、逆にフレアで敵とビーコン潰していけば一人でもなんとかなる
ブレークスルーは1人でも遊べるって程度だよ



111 名前:UnnamedPlayer [2021/09/19(日) 23:41:01.97 ID:DW9d/iEm0.net]
コンクエは回遊してるだけ
敵陣地を攻略してる感じがしない

112 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/19(日) 23:44:50.98 ID:LnMjXnOYd.net]
今考えるとコンクエってチーデスを各地でやってる感じなんだよな

113 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 04:04:28.71 ID:8GUy219t0.net]
第5,6区画目の硫黄島ブレスル気が狂うほど気持ちええんじゃ

114 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 04:33:36.50 ID:+QVq/tF00.net]
コンクエとブレークスルーは人口の取り合いで、実質人口が半分になってしまうのがなぁ…
BF2042は128人だからBOTだらけになりそうで嫌だな

115 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 05:33:22.98 ID:GZ/QKOtW0.net]
ブレスルが1番テーマになってるWW2っぽさがあるから好きだわ
ヨーロッパで都市に攻め込む連合軍と死守せんとするドイツ軍や太平洋で航空支援を受けながら舟艇と水陸両用戦車で敵前強行上陸する海兵隊と何としても阻止せんとする日本軍の戦いとかやってるだけで楽しめるわ

116 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 06:39:08.09 ID:0odb+w0Dd.net]
ブレークスルーは正直面白くないわ
リアル系みたいに膠着状態が面白いゲームでは無いし膠着すれば防御側有利で延々チケット無くなるまで不毛な戦いをするのがしんどすぎる
レッドオーケストラのTerritoryみたいに一定時間拠点を取れなかったら自動的にロックダウンで防御側の勝ちになったり拠点は全部取れなくても防御側のチケット削りきれば勝てたりとかすればグダらなくていいんだけどねぇ

117 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 07:22:41.11 ID:YWukk3qS0.net]
まぁ人それぞれやね。俺はブレークスルーが一番好きだし。
最後の砦のカオス感笑えて楽しい。

118 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 08:06:56.32 ID:xA6zIKWfa.net]
ブレスルは初心者の人が突撃するのを怖がって自陣後方で芋砂になるからリスポーン後何秒以内に敵拠点エリア内に入らないと督戦隊が背中から撃ってくるとかにしたらいいと思うんだ

119 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 08:24:23.76 ID:wvZhnpb0r.net]
個人的にはブレスルの方が大人数でわちゃわちゃした戦闘になることが多くて求めているbf感があるから好き
コンクエは拠点間マラソンの果てに飛行機や戦車に即死させられて萎える

120 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 10:10:30.97 ID:47gsYUBd0.net]
高ランクのベテランが多くてみんな動きが分かってるブレスルは攻防のせめぎあいでめっちゃおもろい
新兵ばっかでデスを恐れて攻勢側が全く攻めないブレスルはゴミ



121 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 10:11:01.42 ID:5jlRfheE0.net]
防御側にレイパーが居ない限りはブレスルの方が撃ち合いメインに出来て好きかな一応2〜4択くらいで裏取りとか別のルートの選択肢もあるし
攻撃側が士気崩壊してる部屋は…そっと抜けるしか無いのかなもう

122 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 10:26:03.88 ID:wvZhnpb0r.net]
砂が多い方が負けるのはブレスルに限った話では無いけど攻撃側で大敗する時は絶対と言っていいほど砂の一団が初期拠点にいるわ

123 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 10:30:17.36 ID:SpGFtMeOd.net]
コンクエは結局チケットを如何に減らすかであって、敵が守ってないところをどんどんついていくとそっから味方が湧いて難攻不落だった旗が落ちるのが楽しい

124 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 10:41:16.54 ID:hWsRtNEw0.net]
敵本陣近くの拠点で耐久して敵を引き付けまくってるといつの間にか味方がC地点突破してたりする

125 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 10:57:11.50 ID:Tvdeilxx0.net]
硫黄島とかチケ2倍じゃないと最後まで行きにくくて盛り上がらない、
けど2倍になるとぐだった時に部屋が即産廃になる


>>116
それだ、なんか足りないな、ってずっと思ってたけどROのロックダウンだ!
もやもやが晴れたわサンクス

126 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 14:08:40.42 ID:bkUNS5u3a.net]
90k5dくらいの援護兵でAAだと騒がれてるチーターっぽいのいたから観戦モードで見てみたらそいつの一人称に切り替わって数秒でクライアントごと落ちる
他の人はずっと一人称で見てても落ちない
最近はチャット欄潰したり飛行機の照準をそらさせたりするヤバいチートもあるみたいだけど観戦者のクライアントを落とすチートってあるんだろうか

127 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 14:12:51.47 ID:ZUkkEpS90.net]
>>126
変な挙動するから処理がおかしくなって落ちるんじゃね?

128 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 14:24:59.28 ID:Rg9I6bN8d.net]
>>126
通報したらサーバーから切断されてクライアント落とすまでどのサーバーにも入れないっていう事あったな
たぶんチートじゃない?それも

129 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 14:56:53.52 ID:tjx5yvjj0.net]
ブレークスルー防衛側にチーター二匹は無理ゲーすぎる
しかしチーターのくせに10d以上してるゴミは本当にFPSのセンスないな

130 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 15:07:40.20 ID:hWsRtNEw0.net]
pubgでは自分以外のチーターを検出してそいつを切断させるチートがあったからな 普通にできそう



131 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 15:27:44.18 ID:uw5B4O2k0.net]
それ使ってるやつ二人いたらどうなるんだろう

132 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 16:28:11.08 ID:6I0ZewpD0.net]
先に撃ったほうが勝つだろ
FPSだからな

133 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 16:40:55.37 ID:u26NbnbE0.net]
チーターに耐えながらようやくランク300超えたわ
長続きのコツはチーターが居たら即抜ける
こらに尽きる

134 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 16:47:15.76 ID:dzNCku210.net]
ブレスルの何が嫌いかと言うと部屋入った時点のパワーバランスで勝敗が見える
あとは延々とチケ削るかほぼ無抵抗な拠点を走り抜ける作業

135 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 18:53:12.51 ID:N9wW+uO40.net]
全然進めなかったのに急にグイグイ前に行けるなーと思ったら味方にチーターが湧いてる

136 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 19:20:06.35 ID:pInztICU0.net]
コンバインドアームズってノーマルでも意外とむずくね?

他のマルチプレイヤーのモードと同じく体力の自然回復は限度あるのに
敵はキャンペーンと同レベルに大量に湧いてくる

あとコンバインドアームズやろうとしてるのに何故か別のゲームモードになる事がある
過疎だとこうなるのか?
コンバインドアームズって過疎なの?

137 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 19:24:47.04 ID:xNoZ2/wcd.net]
フレンドでも誘ってやらないとソロだぞ

138 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 19:47:20.11 ID:72d2Xjbx0.net]
>>136
最後の籠城戦は明らかに4人前提の難易度で作られてるよな
ソロクリア狙うなら建物の上階に引き籠もらないとキツい
大した遮蔽物ない上に航空機まで攻めてくる雪山はフレと二人で行ってもなかなか大変だった

139 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 20:11:36.79 ID:0fX2CVWk0.net]
エイムだけのチーターは隠れながら応戦できそうだけどウォールハックまであるともうダメだな

140 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 20:50:23.18 ID:Yz4ZKRkt0.net]
航空機使ってみたいけど設定方法とかどの機体が強いのかさっぱり分からん
なんかいい感じに解説してる動画とかない?



141 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 21:00:07.75 ID:pInztICU0.net]
>>138
雪山のステージで全滅したわ

俺+クイックマッチで集めた二人で
3人でやったが全滅
航空機は対空砲で落ちたが大量の歩兵にやられた

142 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 21:27:36.59 ID:0UqS9nI40.net]
火砲を壊す方の雪山は、クリア実績欲しいだけならソロで行って回復棚がある窪地の西南の隅で木の杭の壁を背にしゃがみ、あとは回復連打してればいい
開幕時に分隊メニュー3000ptsで全構築物作っておくと、敵兵の移動経路が制限されて楽になる

143 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 21:30:27.41 ID:72d2Xjbx0.net]
>>141
カウントダウン始まらないように一人領域外に待機しといて残りの人で遮蔽物全部作っとくとちょっと楽かもしれん
速攻航空機落としたら対空砲の下にある回復補給所がある窪地に逃げ込んで道中拾っておいたMG42で伏せて応戦してC連打(衛生兵)しながらギリギリクリアできた
敵AIの機嫌次第では普通に詰みそうなんで2人以下はお祈りゲーかも

144 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 23:26:34.83 ID:2pXB5poB0.net]
最近航空機練習してるんだけどさっきアラスで4号対空戦車敵にプレゼントしたやついて話にならんくらい動けなかった
なぜ人は戦車から降りるのか
死ぬのが嫌なのだろうか
戦車が破壊される状況なら降りたところで高確率で死ぬ
仮に逃げられたとして貴様の価値は弾除けくらいだろう
なぜこのハイリスクローリターンの挑戦をしてしまうのか

145 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 23:33:21.82 ID:MxF7EwBDd.net]
>>144
バカしかいないから
降りるボタン無くせばいいのに
あと裏とり兵員輸送車で撃ちまくる出ないバカとかある程度運転手がコントロールできればいいのに

146 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/20(月) 23:57:57.98 ID:medW+CY80.net]
このスレにも戦車降りたら〜っての最近湧くしな

147 名前:UnnamedPlayer [2021/09/21(火) 02:43:38.23 ID:CyOUzwUV0.net]
黄ピン連打しても修復リクエストしても誰も補給所直さない時に降りれないと困る
なお降りたら機銃バリバリマンが戦車長に昇進する模様

148 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 12:18:21.55 ID:tancc1KAa.net]
機銃バリバリガイジはわざわざ補給所も壊す奴いるからマジでクソ
利敵行為でBANされろ

149 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 14:26:51.65 ID:t1q2cap0M.net]
補給所壊す機銃マンて運転手が降りて建築してる間に乗っ取るつもりなのか?

150 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 14:32:50.30 ID:m79TnmwY0.net]
それもあるしただのアホもいる



151 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 15:47:30.38 ID:EQAMqUKj0.net]
前にいたな…味方本陣の補給所壊して分隊長がだしたミサイル戦車を強奪してく奴
強奪された戦車は弾切れなのか敵に蜂の巣にされたからその後出し直して事なきを得たけど…

152 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 16:43:57.69 ID:OTkB4Aci0.net]
対空砲の感度ってどこで変えるんだっけ?
めちゃくちゃ高くてびびった

153 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 17:22:13.98 ID:JMk9xZbDd.net]
そんなことすらこんな過疎スレで聞くしかない人は何やっても駄目だからやめれば?

154 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 17:34:09.83 ID:m79TnmwY0.net]
別にいいだろそんくらい
コントロールの詳細に武器別の感度なかったか?

155 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 17:49:00.51 ID:JMk9xZbDd.net]
>>154
いいねー
ほらじゃあ>>140にも答えてあげな笑

156 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 18:32:24.57 ID:OTkB4Aci0.net]
>>154
あったわ
説明見落としてたサンキュ
なんかすまんな変な奴に絡まれちゃって

157 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 18:46:16.53 ID:E8Ip7YaV0.net]
コンクエ、プロバンスと格納庫はほぼほぼチート居るのな。
何度も愚痴っている人が居るから耳にタコ出来るだろうけど。

しかし、チートを使って遊んでて何が楽しいんだろうかなと疑問に思う。

全てオートだし壁も抜けるし、WASDとクリックして遊ぶゲームってのも面白くないような気もするが。

158 名前:UnnamedPlayer [2021/09/21(火) 18:54:10.42 ID:QsgHegth0.net]
サニーテーターってどう言う意味?

159 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 18:56:18.89 ID:0JEwZvoq0.net]
衛生兵

160 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 19:10:25.25 ID:/fxMxeMi0.net]
HAMADAのブレイクスルー初めてやったんだけどスナイパーだらけで進行最悪だった
攻め側の砂でトレンチカービン使ってないのは地雷でOK?



161 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/09/21(火) 19:20:29.33 ID:XOxr+XHe0.net]
敵の砂抑制できるから少しはいたほうがいい
KD低いのは地雷






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<30KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef