[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/10 21:21 / Filesize : 80 KB / Number-of Response : 392
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part33



1 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/07(水) 22:49:28.83 ID:2HlYV3Yw0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part453【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617330882/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616355244/

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.100
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1616844455/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part31
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616898610/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

231 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 16:09:40.38 ID:UundHpylM.net]
そろそろP2020、モザン、ウィングマンの中で初動クソ武器no1を決めよう
スナイパーはおいといて

232 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 16:11:29.93 ID:kVIR6r7/d.net]
>>193
真下に殴ると真上に飛ぶのも覚えといて

233 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 16:11:37.50 ID:cGGvFKx80.net]
>>228
フルカスタムする必要性薄いし弾全部打ち切る時間なんてそうそう無いし弾が全く無くても生産すれば良いしパーツも最悪スコープだけでかつスコープも選択肢多いから

ガッツリ狙撃に参加するというより味方2人が狙撃してるから仕方がなく最低限自分も参加できる環境整えただけって感じが多かった

後も自分自身が弾多く入手していたらその分味方が弾少なくなってるはずだからその分味方が狙撃する時間も短縮出来る

234 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 16:17:02.06 ID:iHi/rLaA0.net]
>>231
リピーター

235 名前:UnnamedPlayer [2021/04/09(金) 16:22:43.95 ID:i1Wzy7T10.net]
ウィングマンは普通に強いでしょ…リピーターがゴミ

236 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 16:28:53.57 ID:MO27H5Ptx.net]
プロコンでpc版を始めたんだけど
デスボックスを漁ってる最中に武器切り替えってできないの?
Xボタンに設定しているだけどデスボックスを漁っている時だと押しても反応せん

237 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 16:37:52.14 ID:1p95gmGKM.net]
タービン行きたがるやつは何なんだよ
それで撃ち合いせずハイドするだけで15ダメで死ぬとか勘弁してほしい

238 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 16:39:59.06 ID:j+StW2KPd.net]
シーズンチャレンジでピストルでノックダウンだけあと20くらい残ってる
クリア出来る気がしねえ

239 名前:UnnamedPlayer [2021/04/09(金) 16:50:12.54 ID:PGJsmAwi0.net]
G7が許されてリピーターが許されないのは何故なのか



240 名前:UnnamedPlayer [2021/04/09(金) 16:51:00.49 ID:Wf2D0SHy0.net]
全然勝てない

241 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 17:15:18.74 ID:S+W6PoMq0.net]
1000ダメ童貞が卒業できない
金ロングボウもってもイケませんでした!

242 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 17:21:10.63 ID:jy5/2L970.net]
>>236
PS4の純コンは切り替えできる
プロコンは知らんけどできんじゃない?

243 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 17:26:56.88 ID:mglwTZXt0.net]
>>241
確キル意識するといいよ
スナはいらない

244 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 17:34:55.84 ID:S+W6PoMq0.net]
>>243
了解です
対面勝てた時はダメージでてるもんなあ
とりあえず1000目標に頑張る

245 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 17:57:33.60 ID:5j7KXDZg0.net]
リピーターはリロード時間ゴミなだけで初動の白アーマー相手なら倒せるじゃん

246 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 17:59:27.54 ID:g123leuD0.net]
>>239
g7強くね?

247 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 18:03:38.95 ID:lg1wCDEM0.net]
ランクはカジュアルと比べてレベルが違うなぁ
これ初心者はやらん方がいいのかな
迷惑しかかけてないわ

248 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 18:10:45.80 ID:g123leuD0.net]
>>247
大丈夫だよ
ランクはみんなポイント狙いに行っててカジュと目的が違うから別ゲーになってるだけ
rp盛る気がないなら迷惑だからやらないでほしい

249 名前:UnnamedPlayer [2021/04/09(金) 18:10:59.04 ID:BAUOoNZq0.net]
今日の初戦
カービンとエヴァっていう最高装備で紫アーマーあったのに40ダメくらいしか当たらず死亡
初戦のエイムがばがば安定すぎる



250 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 18:22:33.95 ID:tQfETvJR0.net]
>>239
連射性能と見やすさと代用品の性能
ライト寄せでg7+smgはやるけど、ヘビーならヘムスピとかウイングマンフラトラで・・

251 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 18:26:08.58 ID:tQfETvJR0.net]
>>238
オート好きはついつい45使いそうだけど罠だぞ
あのチャレンジはハンポ2020が最適、ウイングマンは・・当たる人はそもそも苦労してないな

252 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 18:27:22.87 ID:X4k/QntCa.net]
中距離スナイパーとしてはリピーター好きだけどなぁ

253 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 18:29:27.40 ID:ultXDWuvH.net]
3030はモーションと音カッコいいから嫌いじゃない
でもわざわざ探して拾う程でもない
フラトラにアンビル付けられたらそれでいいし

254 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 18:30:14.48 ID:5j7KXDZg0.net]
P2020ハンポは最後まで持って行くぐらい好きだわ。ガバエイムでも当たるし

255 名前:UnnamedPlayer [2021/04/09(金) 18:31:23.90 ID:i1Wzy7T10.net]
G7持つ理由が火力の高いSRモドキなところ
火力が低いSRモドキならSR持てばいいじゃんっていうのと、弾がアレっていうならそれこそG7持てばいいじゃんっていう

256 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 18:34:14.98 ID:NIFYoSI00.net]
ソーラーアレイの真ん中のスナ置き場の建物に安置の中心
味方はスナ置き場の中に陣取るピンを挿す、籠もりスキル無し
敵は2部隊、それぞれ西と東の遠くにいるのを確認済み
このままここに陣取ると左右から挟まれることになるので北側の建物に移動して3すくみを作りたい(むしろ隠れておいてやり合わせたい)のが本音だけど撃ち合い鬼下手だから意見せず黙ってスナ置き場にこもる
敵がやってきて東西の建物を占拠、両側からグレとスナでひたすらチクチクされる、屋上はどちらからも射線が通ってるのでひたすら中で耐えるしかない
収縮が始まると同時に左右のドアから攻め込まれて一瞬で全滅、3位

これ3部隊の撃ち合い技術が全く同レベルだと仮定した場合、
先に北に陣取って自分達も安置収縮と同時に走る側になっておく(あわよくば漁夫)という選択肢はどうだったんだろうか
辛くても中心のスナ置き場で耐えるのが一般的には正解?

257 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 18:41:08.79 ID:X4k/QntCa.net]
>>253
君はフルオートとセミオートを同じ用途で使うの?

258 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 18:45:14.59 ID:DGpjnqJw0.net]
G7は近距離でもまだやれるけど武器持ち替えてリピーターだったら諦めれるわ

259 名前:UnnamedPlayer [2021/04/09(金) 18:46:16.85 ID:BAUOoNZq0.net]
ジップラインって向こうから他の人が渡ってきたら落ちる?
味方が引き返してきてついて行ってた二人とも落ちて全滅した
あほすぎw



260 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 18:53:04.90 ID:ultXDWuvH.net]
>>257
アンビル付きフラトラならどっちも使い分けられるって話だろ

261 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 18:56:34.28 ID:5dXqbn8AM.net]
結局はアンビル301が最強なのだよ
アンビル無くても最強だけど

262 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 19:01:28.45 ID:zaSBv18D0.net]
>>259
おちる、敵が反対側から向かってきたから乱射して撃ち落としたつもりだったけど間に合ってなかったらしく仲良死

263 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 19:07:06.33 ID:mglwTZXt0.net]
>>256
バトロワにおいて何が正解かは結果論になってしまうからはっきりとは言えないけど、最終近くで真ん中の家を取るのは基本的に良くないと動画で観たし貴方の考えで合ってると思うよ
他の部隊の位置が分かった時点で挟まれない位置に移動して良かったと思う

264 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 19:07:18.14 ID:j+StW2KPd.net]
>>251
45でダウン取れないんだよね
ハンポ2020は良いって聞くけど使った事ないからやってみるわ

2020とウイングマンの2丁拳銃で行くけどみんな煽らないでくれよな!

265 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 19:15:47.73 ID:kVIR6r7/d.net]
フルトラをタップ撃ちするの好き

266 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 19:22:36.27 ID:jMHCojrP0.net]
ピストルのチャレンジはいつも2倍スコープ付けたウィングマン使うわ
メイン武器で削った後に使うと効率よく落とせる

267 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 19:34:31.79 ID:NIFYoSI00.net]
>>263
ありがとう、同じようなパターンになったら次からはピン挿してみようっと

268 名前:UnnamedPlayer [2021/04/09(金) 19:42:10.30 ID:i1Wzy7T10.net]
あのスナ置き場なんてブラックホール1個で終わるから絶対いたくないわ
エリアが狭すぎる

269 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 19:43:50.28 ID:mglwTZXt0.net]
>>267
建物や構成にもよるけどこのゲーム籠りあんまり強くないのに初心者は篭もりたがる人多い印象
どんどんピン刺して良いと思うよ



270 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 20:27:47.55 ID:5j7KXDZg0.net]
>>169 見て思ったんだが平均ダメージ140のK/D0.25の自分は凸って死にすぎってことなんだろうか。味方がリング外に突撃していくと行きたくなくても怒られたくなくて渋々行ってしまう

271 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 20:41:46.39 ID:olG5V5jO0.net]
ハンマー2000でいいからほしいわ
カジュアルいっても5キル1300ダメージが限界点だ

272 名前:UnnamedPlayer [2021/04/09(金) 20:49:07.60 ID:tyliAR9Ca.net]
昨日初めて
それなりに楽しめてるけど戦績これだったもしかして俺ガイジ?
https://i.imgur.com/QkN8qVv.jpg

273 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 20:50:40.59 ID:T/3atD/O0.net]
19試合なんてまだやった内に入らん
せめて1000試合してから考えな

274 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 20:50:47.59 ID:cGGvFKx80.net]
>>272
そんなんでガイジ判定されちゃうなら皆最初ガイジになってしまうよ
始めたばかりなんだし至って普通

275 名前:UnnamedPlayer [2021/04/09(金) 21:02:33.16 ID:H0j/Tr8Pa.net]
>>274
安心したわfps初めてならみんなこんなもんか

276 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 21:35:21.88 ID:g123leuD0.net]
>>270
嫌でも今はとりあえず味方についていって正解だと思う
そのうちわかってきて味方を引っ張れるようになったら
自然と味方のほうからキミについてくるようになるよ

277 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 21:55:51.49 ID:aadsSWta0.net]
マジなアドバイスとして感度をデフォルトから1.5ぐらいまで下げろ
それだけで命中率が3,4倍変わる
後被弾したら味方に敵押し付けて後ろに下がれ
体力減ってる奴はよほどエイム無いと貢献出来ないからな

278 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 22:13:53.68 ID:48KvAevT0.net]
そのとーり
初心者は戦場でエイム練習なんて無理だからとにかく射線意識して死なないように走り回ってるだけでも当てようとして即死するより役に立つし練習になる

279 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 22:20:30.75 ID:4c4aDODHr.net]
ミラージュのデコイと仲良くタイマンすれば動きながらのエイムは上達するZE⭐︎



280 名前:UnnamedPlayer [2021/04/09(金) 23:11:37.77 ID:TXiwnZqT0.net]
>>271
g7で中距離ペチペチ。そのうち取れる

281 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 23:43:14.21 ID:ZwNor7vMa.net]
小屋に俺とオクタンが詰めに行ったら、ブラハは明後日の方向へ走っていた
お前さっきまで同じ場所撃ってただろうが、なんで数百mも迂回するねん

282 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/09(金) 23:49:41.16 ID:4IijcIk10.net]
ジャンパ壊された可能性がなくもない

283 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 00:06:05.23 ID:L3wWoJmea.net]
エステート近くのワープチューブ出口あたりに3人いて、目の前の小屋に詰めようとしたのよね
アーマー割れてて逃げるならまだしも、全快だったしマジで迂回しただけなのよね

284 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 00:08:08.69 ID:gUkpddLzM.net]
ジャンパにトラップ置いたらすっとんでいってハマりそうになった
知ってた?

285 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 00:09:14.00 ID:WTR/F4NR0.net]
サイレンスとかグレもも飛ぶよ

286 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 00:11:09.08 ID:gUkpddLzM.net]
マジか

287 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 00:22:13.05 ID:IqC/IqGX0.net]
>>283
ジャンパ見逃してどこあるかわからないパターンだなw

288 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 00:25:20.32 ID:8VDxQWsY0.net]
>>272
ほんまこんなもんやろ
初キルが楽しみやねぇ

289 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 00:27:05.77 ID:2pAZfqPJ0.net]
ping測定サイトで測定するとping20msくらいなのにゲーム内パフォーマンス表示だとレイテンシ50~70くらいになるときがある
なんでここまでかけ離れるのか俺には分からない



290 名前:UnnamedPlayer [2021/04/10(土) 00:30:36.24 ID:9i7Pxt2Y0.net]
サーバー側に問題がある

291 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 00:32:26.99 ID:IqC/IqGX0.net]
>>289
同じサーバーで計測するわけじゃないし物理的な距離だったり混み具合で変わるからそんなもん
うちもgoogleに飛ばすと5msだけどAPEXやると2~30出るし

292 名前:UnnamedPlayer [2021/04/10(土) 00:54:46.59 ID:nt/psUU/0.net]
>>289
pingは自分と相手の距離をはかるものだから

293 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 01:02:52.85 ID:dRmW9ykH0.net]
ソロになって高所にジップライン張って紫アーマー2つととバッテリー置いてたの
死後観戦してたら全部活用してもらえてたわ、なによりだ

294 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 01:52:33.91 ID:vCiHJzaf0.net]
>>293
それ運悪いとチーミング扱いでbanされるぞ

295 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 02:02:12.12 ID:GQul3w/z0.net]
前期はプラチナ行けたけど後期は無理そうだな
オリンパス隠れる場所少なすぎる

296 名前:UnnamedPlayer [2021/04/10(土) 03:16:58.08 ID:Ss/EnVn90.net]
初心者鯖にいるガチの初心者だけど、明らかに初心者じゃない人ばかりでボコられて萎えるわ
レレレ屈伸?とかされて弾当たらん

297 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 03:37:12.91 ID:VSqyo0A2r.net]
>>296
スマーフそんなに一杯いるのか・・・
まあ1試合に1人いたらその1人と出会す可能性大だもんなあ

298 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 04:05:53.43 ID:ZS67jZOr0.net]
一時期origin垢作るのくっそ難しくなってスマーフも減るかと思ったがまた簡単になっちゃったな

299 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 04:25:57.35 ID:oU7Do6Nsd.net]
steamは簡単に作れるよ



300 名前:UnnamedPlayer [2021/04/10(土) 04:53:45.52 ID:KmbvFD7kp.net]
エイム良くなりてえ

301 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 04:56:04.09 ID:sB+109vm0.net]
>>293
そう言う変な楽しみ方もできるんだな 
自分の死後も残るゲームのステージに影響を与える…となるとやっぱりパスなんだな
俺は一回家の絵が描かれた壁に向かって張られたジップラインに普通に騙されて落ちて死んだことあるわ 

302 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 05:21:50.47 ID:EGjKaHPY0.net]
eva8とマスティフいつもどっち使うか迷う

303 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 05:32:05.23 ID:MLXHd/sL0.net]
仲間二人がバナーになった場合ってどうすればいい?
シルバーまでなら逃げてるだけでもポイント盛れたから逃げてたけど
ゴールドからはよっぽどじゃなきゃポイントもれないから一緒に戦ってとっとと死ぬほうが良いのかな

304 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 05:35:17.76 ID:y2ei+EIr0.net]
いまとなっちゃあeva8のが使いやすい気がする

305 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 05:47:31.36 ID:+CfHZn1LM.net]
>>303
ゴールドまではカジュアル感覚で戦闘しまくったほうがいいかなぁ
隠れんぼはプラチナからでええんやないかな

306 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 06:21:34.13 ID:oIRNALmQ0.net]
レベル130になってapexパックとやらに気がついた…
みんなこうやってスキンとか手に入れてたのね

307 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 06:38:40.39 ID:p0RaQ/k70.net]
>>303
実力不足を感じてるならとにかく戦闘して経験と反省
とにかく上のランクを踏んでみたいなら何言われようがハイドもアリ

308 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 07:10:16.68 ID:2pAZfqPJ0.net]
>>291
>>292
なるほど
最近重くなることが増えてホントストレス溜まるんだよなぁ
プロバイダ変更するかapex辞めるかの2択だなこりゃ

309 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 07:53:42.30 ID:O6sZFL0ed.net]
もしかしてミラージュのデコイって武器のスキン適応されてない?
なんかの動画で本物だけ赤い銃背負ってたんだけど



310 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 08:27:38.25 ID:v/63vRTwr.net]
レヴナントのアルティメットってどう使えばいいの?
なんかあんま強い気しないんだけど

311 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 08:51:44.62 ID:O6sZFL0ed.net]
自己解決したわウルトででるデコイって背中にしょってる武器ないんだな

312 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 09:02:29.91 ID:d0fXZejrM.net]
たまにカジュアルクリプト一人で出撃して根暗EMPプレイしてストレス発散してる
二人まで残るのは容易いがその後一人で三人始末できる技術はない

313 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 09:02:52.51 ID:d0fXZejrM.net]
二人じゃなくて2チームか

314 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 09:22:32.53 ID:Xz5XQxID0.net]
>>310
敵を発見かつ敵にバレておらずかつ周りに漁夫がいないかつ狙う敵と漁夫が少し時間が経っても詰めてこないような所かつトーテムに戻っても敵が回復する前にすぐ詰めれる所にトーテム置いて、敵に接敵するまでバレず漁夫からも撃たれなければ1ノックダウンされてもカバーが利いて100削られる前に敵紫アーマーなら200削りきれば勝ちのウルト
普通に対人出来ないと活きないウルト

315 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 09:27:38.22 ID:RkN9O9Wwa.net]
クイックドローってついてる武器から別の武器に切り替える時も効力あるの?

316 名前:UnnamedPlayer [2021/04/10(土) 09:40:36.60 ID:TiRqYUGr0.net]
ランクマでオクタン使ってジャンパ投げるときって味方が飛ぶの確認してから2番目以降に飛ぶのがいいのかな?
みんなで行くつもりで初手で飛んで伝わってなくて1人で死んだらまずいし

317 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 09:40:47.57 ID:IqC/IqGX0.net]
>>315
しまう時も出す時も効果ある、ただ武器の判定変わるまでだから全体動作的にはそう短縮はされてない

318 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 10:11:36.03 ID:v/63vRTwr.net]
>>314
あぁやっぱ上級者用ウルトなんね
とりあえず俺には関係なさそうだ

319 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 10:36:21.56 ID:RkN9O9Wwa.net]
>>317
そうなのか、最近までリロードが短縮されるもんだとおもってたよ



320 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 11:04:52.16 ID:43CJf6oc0.net]
>>316
よっぽど馬鹿な場所に飛び込もうとしていない限りはついてくし
ついてきてくれるよ
事前にピンでどこに飛んで何するかはっきり明示しとくとなおいい

出した後乗らずにこっちの様子を窺うように確認してくれる人いるけど
逆にそのほうが怖い
自分が率先して飛び込めないようなジャンパ置くなよwって不安がよぎる
心情は分かるから
俺が実験台になってやるよ任せろ!って感じで飛び込むけどさ

321 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 11:05:54.14 ID:lgtjSshx0.net]
>>314
ライフ半分有利になるだけだからね

322 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 11:11:53.04 ID:f6E8wpoWa.net]
レヴウルトって実際短いよね、ジャンパ無しだとかなり近くないと切れる

323 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 11:18:47.82 ID:lgtjSshx0.net]
>>312
撃ち負けてばっかりだとなんかメンタルがダメになってく気がするよね
でも対人だから自分がダウンさせられる前に1ダウンできれば実質勝ちでトーナメントだったら平均以上
たまにカジュで無双できるときがあってもそれは自分が積み上げてきた実力だし
相手に知識や経験が足りなかったにすぎないから勝てて当然で嬉しくない
どっちに転んでも爽快感は味わえないゲームだよ
それだけに1キルの重みを知りrp盛れた時の脳汁がやばい

324 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 11:21:36.99 ID:qGhiv2BCM.net]
>>322
結構遠い位置から攻め込もうピン刺されることあるけど絶対切れるやんおもう
その場合使わないけどまわりウロウロされる

325 名前:UnnamedPlayer [2021/04/10(土) 11:24:32.12 ID:nt/psUU/0.net]
>>308
重たくなるのはインターネットのせいじゃないよ
APEXのサーバーのせい

326 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 11:27:00.25 ID:PDf76MIO0.net]
キャラの名前+数字のは100%確実にチーターなのになんで運営は対応しないのかね

327 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 11:32:53.65 ID:1VzsCrcT0.net]
僕たちエペ民ジャンマスについていく
今日も降りる、拾う、戦う、そして漁られる
置いていかれて、追いついても置いてかれて
でも私達弱いから付いていきます
そろそろ投げてもいいかな、ちょっと撃ってみようかな
嗚呼 嗚呼 仲間達の様子を見ながら

328 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 11:47:42.84 ID:lgtjSshx0.net]
>>326
キミだってキャラの名前+数字のキャラを作れるよはい論破

329 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 11:48:40.68 ID:mH9lQh4G0.net]
>>327
拾う前に戦うんだよなぁ…



330 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 11:48:50.06 ID:lgtjSshx0.net]
>>327
エペミン

331 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/04/10(土) 11:53:15.75 ID:Tr47f/WW0.net]
>>326
ガイジなの?
チートなのはprayerの名前の後に数字羅列してる奴くらい
それにOriginはIDがそのまま名前になるしな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<80KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef