[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/11 05:25 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【RESIDENT EVIL】BIOHAZARD RE:2 Part12



1 名前:UnnamedPlayer [2019/04/24(水) 19:33:42.45 ID:ZSA1/6YI.net]
CAPCOM公式
www.capcom.co.jp/biohazard2/
Steam バイオRe2
https://store.steampowered.com/app/883710/RESIDENT_EVIL_2__BIOHAZARD_RE2/

■こちらは表現規制が一切ない海外版。日本語字幕および音声有りで国内版よりも安い。
<通常版>
https://us.gamesplanet.com/game/resident-evil-2-biohazard-re-2-steam-key--3692-1
<Deluxe版>
https://us.gamesplanet.com/game/resident-evil-2-biohazard-re-2-deluxe-edition-steam-key--3692-2
使い方等
https://runtl.com/gamesplanet-gp-how-to-buy/#6

■前スレ
【RESIDENT EVIL】BIOHAZARD RE:2 Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548414069/
【RESIDENT EVIL】BIOHAZARD RE:2 Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548567315/
【RESIDENT EVIL】BIOHAZARD RE:2 Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548767772/
【RESIDENT EVIL】BIOHAZARD RE:2 Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1549076938/
【RESIDENT EVIL】BIOHAZARD RE:2 Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1549504845/
【RESIDENT EVIL】BIOHAZARD RE:2 Part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550199629/
【RESIDENT EVIL】BIOHAZARD RE:2 Part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550672124/
【RESIDENT EVIL】BIOHAZARD RE:2 Part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1551851724/

次スレは>>950踏んだZombieが立てて下さい。

135 名前:UnnamedPlayer [2019/05/09(木) 13:32:27.09 ID:fGepclsZ.net]
53.1MBのアプデが来たけど今回は何の修正なんだろうな

136 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/09(木) 16:14:03.48 ID:po8U5knf.net]
>>133
そのままアップデートしたという意味ですか?
私はアップデートしたら互換性がどうたらと言われてデータを読み込んでもらえなかったので
保存してある通常プレイとゴア解除プレイのデータからゴア解除のデータ入れてゲームを起動しました
あと、キャラmodは使えるのと使えないのがあるみたいです

137 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/10(金) 00:54:30.27 ID:pXE0cah3.net]
>>135
いや、手順はそちらのある通りにしているけどセーブデータを自分の様に上書きしなくても大丈夫だったと言う事だけ
勿論互換性なんたらのとこで承諾してしまったら保存データ無かったらアウトだから(過去一敗)データは保存しとくべきだけれどもね
キャラmodは使ってないから分からんが衣装じゃなくてキャラ変更自体が使えなくなるってこと?

138 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/10(金) 08:24:07.84 ID:gbVYYxbG.net]
はい、衣装は選択できるけどキャラクターmodが反映されないのありました
大したことではありませんが嫌な人はパッチしないほうが良いかも

139 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/10(金) 11:58:19.97 ID:0RRgsyDN.net]
ふう、自動アプデ対策しといてよかった…

140 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/11(土) 11:33:10.36 ID:6gGlhcrE.net]
ハリウッドザコシショウのゲームふきかえのコーナー(BIOHAZARD編)
https://www.youtube.com/watch?v=eDRpZW_eEDA


クソワラタ

141 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/14(火) 19:42:53.47 ID:JIjjSURo.net]
服装関係のdlcいらないならスタンダード版を購入すればいいですか?
modは入れたいと思ってるんですが

142 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/14(火) 21:23:06.09 ID:1x0doV0x.net]
どちらでも好きな方を選べば良いですが
キャラクターのmodだとdlcがないと変更できないのあります

143 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/14(火) 21:29:53.00 ID:JIjjSURo.net]
>>141
ありがとうございます まmod考えたら無難にデラックス版が



144 名前:いいですね []
[ここ壊れてます]

145 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/15(水) 21:25:49.68 ID:b1mjvBJT.net]
ランダマイザーはまだまだ不安定のようだな
フラグがへし折れてしまうから当たり前だろうけども

146 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/16(木) 01:12:26.16 ID:mCaNpeZ4.net]
ランダマイザーずっとやってるけど本編にある程度沿う感じで
進めるとフリーズフラグは回避できるぞ

147 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/16(木) 10:32:23.77 ID:0DJO3EaZ.net]
ランダマイザーレオン編やってるがエイダパートでロケラン入手で恐らく詰みかね?

148 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/16(木) 10:46:37.03 ID:5iM3XIV1.net]
エイダパートとロケランは通常と同じ配置じゃなかったか
駐車場カードやマービンナイフなど一部のキーアイテムはそのままだよ

149 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/16(木) 10:50:43.24 ID:qgCbwtzk.net]
エイダパートの武器は別扱いだから詰まないす

150 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/16(木) 14:36:10.60 ID:0DJO3EaZ.net]
>>146 >>147
ありがとう

151 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/17(金) 12:52:24.03 ID:ri3C9MXI.net]
承太郎とDIOのMOD笑った

152 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/17(金) 12:58:29.01 ID:277T7U6F.net]
声がないのは残念だが見た目やポーズは無駄によくできてるなw

153 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/21(火) 16:03:11.92 ID:CcH8AyLj.net]
クレアがかわいすぎて辛い



154 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/21(火) 16:06:44.26 ID:fRJ6mRnl.net]
自分詳しくないが、PC版って改造し放題なんでしょ?
その内にスーパーハードコアみたいな難易度の改造とかでるのかな?

155 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/21(火) 18:42:01.51 ID:yVFXa8YL.net]
別にMOD製作に詳しくは無いけど、
そういうシステム的な部分って弄るの意外に大変なのよ
MOD製作ツールみたいなの開放してるくれるとこじゃないとね
基本的にバイオre2もテクスチャ周りのMOD多いでしょ?
カプコンそういうの積極的じゃないからなかなか難しいと思うっス

156 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/21(火) 22:15:27.56 ID:nw1QGg8r.net]
>>152
ゾンビがリッカーとか犬とかタイラントになる

157 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/21(火) 22:51:53.05 ID:xMTGIvO+.net]
日本のゲームは全体的にmodには否定的だからな
同じゾンビゲーではl4d2やらダイニングライトはマップすら作れるけどああいったツール公開してくれる所は日本のゲームでは知らないなぁ
ゲームの寿命と可能性を広げてくれると思うのだけど

158 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/21(火) 23:43:58.45 ID:arQXqU43.net]
ゾンビが全裸クレアになるMODあげてくれてるけど使えねえじゃねーか
頼むからちゃんとしたやつあげてくれ

159 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/22(水) 02:21:10.00 ID:U0AaLJoU.net]
そりゃPCはメイン層じゃないからな
UBIだってmodに関して寛容じゃないし、EAもそうだろ
L4Dを作ったvalveだってEvolveにはMODがなかった

160 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/22(水) 04:15:46.98 ID:p7SIE8/O.net]
turtlerock studioはcsのzbotしか作ってなかったのか

161 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/22(水) 10:50:54.94 ID:yGzvP8Zj.net]
modでインビジブルとかあったな
固定視点じゃないRE2ではクリアは相当な腕が必要だと思うが

162 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/22(水) 11:08:06.66 ID:OI4FWvPj.net]
Weeklyって条件によっては2つ一度にメダルゲットって出来るのかな


163 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/24(金) 12:22:26.98 ID:Ueg+bgra.net]
>>160

ストーリーモードのレオン裏ハードコアを1時間40分くらいで敵を110体以上倒してクリアしたところ、敵を100体以上倒すほうはメダルゲットできましたが、2時間以内のメダルはゲットできませんでした。
メダル2つ同時取得が無理なのか、裏だと2時間未満でもダメなのかは不明です。



164 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/24(金) 12:24:53.49 ID:bfB3aIPC.net]
無限ナイフ使ったとか?

165 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/24(金) 14:01:33.21 ID:Ueg+bgra.net]
>>162

160です。
素晴らしいご指摘ありがとうございます。エスパーすぎます。無限ナイフ使って

166 名前:ました。

特別記載がないかぎり、ナイフを含むすべてのボーナス無限武器の使用がだめだったんですね。
100体討伐は無限ナイフ使用がOKだったので勘違いしていました。
[]
[ここ壊れてます]

167 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/25(土) 13:50:22.06 ID:qNdmWp/7.net]
>>161
参考情報ありがと
無限ナイフ惜しかったw
ダブルでやれそうな状況になったら試してみるしかないなー

168 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/06/14(金) 18:44:36.68 ID:hsbmuoed.net]
あ^〜このゲーム遊ぶと高確率で3D酔いする

169 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/06/14(金) 23:55:55.61 ID:uuGjkbBS.net]
20日もレスなかったのか

170 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/06/14(金) 23:58:56.45 ID:ioxWWacK.net]
モーションブラーを切れ、見難いだけのエフェクトだ。PCへの負荷も減る

171 名前:UnnamedPlayer [2019/06/15(土) 12:39:21.69 ID:u5dI21ms.net]
>>166
話すこと自体CSスレで事足りるからね

172 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/06/16(日) 00:03:01.46 ID:4C743Khx.net]
>>168
PC特有の物以外向こうでいいもんな
動かないとかmodとかだけでいい

173 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/06/16(日) 16:55:42.90 ID:9ve4dnJI.net]
アプデしたらHUDダメージとfps表記しかしなくなった…
nexusで最新版来てるか見てみたけど2月以降更新されてないのね



174 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/06/16(日) 20:06:42.49 ID:ELZnoiHV.net]
ランダマイザーが0.3.0出てる

175 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/06/17(月) 23:29:56.28 ID:CvH7IMZl.net]
PS4だとグローバル版だとDLC入れられないみたいだけどPC版は大丈夫?
グローバル版買ってしまった

176 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/06/20(木) 08:13:39.11 ID:Vs+gMN2S.net]
すみませんmodマネージャー使っても

適応されるのとされないのがあるんですがどうしたらよいすかね?

また直接フォルダにいれる場合はどこにいれますか?

177 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/06/20(木) 08:38:48.07 ID:ADob7TNA.net]
>>173
MODには大抵説明書が付属しているか配布ページに入れ方が書いてある
MOD毎に導入方法が違うのでここで聞いても誰もわからんぞ

178 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/06/20(木) 11:01:13.30 ID:Vs+gMN2S.net]
>>174
ありがとう
翻訳してみますわ

179 名前:UnnamedPlayer mailto:sega [2019/06/20(木) 11:09:19.65 ID:LyQ0evB1.net]
まーた適用を適応とか言っちゃう輩か

180 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/06/20(木) 12:09:11.40 ID:U+/now+f.net]
そんなの適当で良いじゃない(´・ω・`)

181 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/06/20(木) 12:14:16.55 ID:ve6Cl1pr.net]
適切じゃないとダメだろう

182 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/06/20(木) 13:22:03.92 ID:Yozf7Q0u.net]
言い争いは適度にな

183 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/06/20(木) 13:36:56.92 ID:svz9ifhR.net]
適宜使い分けよう



184 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/06/28(金) 03:41:49.87 ID:UA0g77GT.net]
>>172
PS4でも海外版にDLC入れれるぞ
入れれないって言ってるのはなんの知識もぐぐる事すらしない奴らだろ

PCも特に問題なくDLCできてるよ

185 名前:UnnamedPlayer [2019/06/30(日) 22:20:43.72 ID:t0FnOEUJ.net]
初modです
modマネージャーで
failed to hook unsupported game version
と表示されてMODが動作しません。どなたか解決法をご存じありませんか?
STEAM版Zversionです。

186 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/07/01(月) 11:12:54.20 ID:6Xwl3Wgc.net]
ネタじゃないなら悲しい。お前本当にZver.買える年齢か?英語読めねぇのか?
今なら翻訳ツールにぶっ込むだけでも読めるだろ
出来ないのにMOD入れて「何もしていないのに壊れた」とCAPCOMに文句言う前に削除してくれよ

187 名前:UnnamedPlayer [2019/07/01(月) 12:22:02.76 ID:atpKBudK.net]
>>183
いえ、英語が読めないと言うわけではなく
ゲームファイルの整合やら再インスコやら試してみたのですが上手く行きませんでした。
調べても同じ様

188 名前:な症状の方がいなさそうだったのでこちらで質問した次第です []
[ここ壊れてます]

189 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/07/01(月) 12:35:08.14 ID:KRAxI0go.net]
流石にネタだろ

190 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/07/01(月) 17:14:45.20 ID:yuS7gCgm.net]
クソ真面目に返すとこのゲームには
海外版と日本版のZバージョン&日本グロ表現規制バージョンがあるんや

そしてMODは海外ユーザーが作っている
あとはわかるな

191 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/07/01(月) 18:04:42.97 ID:2jyrlknx.net]
自己責任のMOD導入を調べて()いるのにミスってスレで必要事項ボロ抜けで質問している時点でゴミだろ
MODに不具合あったのなら別の話だが、それでも自己責任なのにガタガタ言いやがる
MOD導入出来るか通常の人なら入れる前に自分で判断できるんだがな

192 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/07/01(月) 18:31:41.05 ID:e1VIX5Hq.net]
日本語版持ってないからわからないけど日本語版で対応してるmodってシステムいじらないHUDくらいじゃないか?
更新止まってるからダメージ表記しかしないけど

193 名前:UnnamedPlayer [2019/07/01(月) 19:34:15.21 ID:TXDX6596.net]
>>186
ありがとうございます
つべで規制解除modの動画を上げてる方がいたので日本語版でも対応してると思ってました



194 名前:UnnamedPlayer [2019/07/01(月) 19:37:55.00 ID:TXDX6596.net]
>>188
ありがとうございます
そちらを試してみようと思います

195 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/07/01(月) 22:27:00.32 ID:Tio1A+Fi.net]
規制解除は普通にできますよ。
ただ、mod入れたままアップデートが来るとセーブデータが吹っ飛ぶのでバックアップをオススメします。

196 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/07/01(月) 22:54:34.45 ID:aJ7lRSHO.net]
規制解除modは互換性の関係でREnetやセーブデータが使用不可になる可能性あり

197 名前:UnnamedPlayer [2019/07/02(火) 12:16:02.67 ID:3u72PoiG.net]
>>191
アドバイスありがとうございます
普通のプレイに飽きてたところなので規制解除だけでもありがたいです

198 名前:UnnamedPlayer [2019/07/02(火) 12:17:01.04 ID:3u72PoiG.net]
>>192
renetは登録していないのでセーブデータのバックアップだけ気を付けます

199 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/07/09(火) 21:30:28.95 ID:YCj5jWYU.net]
>>194
理解してなさそうだからVer違いについて補足しておくけど
日本版→CSと同じでD版、Z版にわかれてグロ規制されてる
海外版→CSで言うところの北米版と同じで規制無

海外版は日本版と同じで各言語対応しているから、日本語音声も字幕もできる
modやりたいのに海外版より価格も高い日本版買って、ここで無知晒してなにか楽しいの??

200 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/07/10(水) 15:35:19.85 ID:4JCeulZ8.net]
シェリーが署長に薬品ぶっかけるイベント終了後に
署長が追いかけてこなくて詰んでしまうことがあるんだが、俺環?
イベント直前のセーブデータをロード直後なら問題なかった

201 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/07/10(水) 15:41:18.58 ID:6ZzFyAeL.net]
trainer使ってるとそうなるって半年くらい前によく話題になってた
使ってなくてもなるって報告もあるにはあった

202 名前:UnnamedPlayer [2019/07/10(水) 17:15:33.73 ID:JVV0TOlk.net]
体力無限使ってると追いかけてこなくなるな

203 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/07/10(水) 17:41:08.05 ID:e/GBk7RO.net]
MOD使ってたら基本俺環だよ



204 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/07/21(日) 13:23:00.13 ID:KDYndkvZ.net]
海外版買って、表現マイルドにできますか。

205 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/07/21(日) 14:48:24.85 ID:DxtTMWyq.net]
それは参るど

206 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/07/23(火) 10:14:40.35 ID:nRW9ufrD.net]
静かになったなぁ

207 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/07/23(火) 12:07:50.50 ID:EqFiw83t.net]
>>201が悪い

208 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/07/23(火) 21:31:35.63 ID:hrl5v3Wv.net]
事実上の裏パート削除もそうだし低予算で頑張った感じのボリュームの無さだからなぁ
Re3が出るならリプレイ性の高いゲームにしてほしい

209 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/07/25(木) 09:53:13.26 ID:V4jL8BiM.net]
マーセが有料にされたりして

210 名前:UnnamedPlayer [2019/07/25(木) 19:27:46.32 ID:sjnQfKpT.net]
やる時間なくて、先日やっとロケラン取れました

おじさん、またがんばって生きていきます

211 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/07/26(金) 10:42:08.50 ID:sDLduSYy.net]
最近始めたのですが、pcのスペックが低く、あまり綺麗なグラフィックでプレイできないので、機器を買い換えようと思っています
参考に教えていただきたいのですが、ゲーム内の最高画質設定でプレイする場合、グラボやcpuはどの程度あればよいのでしょうか?

212 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/07/26(金) 10:51:38.66 ID:bl+lv93p.net]
CPUは分からんけどグラボはRTX2070ぐらいは必要だな

213 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/07/26(金) 11:42:20.60 ID:WL68NWqU.net]
GTX1060の6GBでも最高画質じゃ超カクカクでまともに動かせないから最高画質でぬるぬる動かしたいなら結構金かけないと



214 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/07/26(金) 12:14:46.10 ID:sDLduSYy.net]
ありがとうございます
RTX2070で6万円かぁ…もう少し悩んでみようと思います

215 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/07/27(土) 05:46:40.27 ID:J7WSz7r0.net]
VRAM 2Gしかないので最低画質でヌルヌルやってる
画質よりもゲームの面白さがはるかに重要

216 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/08/14(水) 00:13:15.45 ID:CtWL79A5.net]
8月まだレスないやんか

217 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/08/14(水) 00:33:27.63 ID:/sxgD+t1.net]
これの最高画質ヌルヌルってどのクラスのグラボがいるんやろ

218 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/08/14(水) 00:44:13.05 ID:8tCyqHeJ.net]
最上位グラボが必要

219 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/08/14(水) 02:09:48.39 ID:NCPRKhZ8.net]
最低でもNVIDIA TITAN Vくらいの性能が必要

220 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/08/17(土) 07:48:48.23 ID:S0/6l5rR.net]
最近始めたんだけどおもしろいな
ちなPCはQ9450と1050tiです

221 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/08/17(土) 11:32:52.54 ID:SUvcOzCr.net]
>>214,215
そこまでは無理や…

>>216
そのクラスでも設定落とせば60fpsキープいける?

222 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/08/17(土) 13:44:26.95 ID:nQQHuAB9.net]
画質を犠牲にすればGTX最下位モデルでも60fpsは可能

223 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/08/18(日) 03:12:11.32 ID:eNKfzubR.net]
メニュー画面開くのにめっちゃ時間かかるときある



224 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/08/18(日) 06:28:56.48 ID:t/aB3cUI.net]
>>217
設定戻すの面倒だからやらないけど何も弄らない状態で30〜40fps台だから全部最低にすればいけそうな気がする
CPUはC2Qでも意外といけるんだよね
これ以上のグラボだともったいないけど

225 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/08/18(日) 16:13:37.74 ID:MegAW991.net]
RE2路線でバイオの新作か
がっつり予算かけた3のリメイクがやりたい

RE2は面白いけれどもやっぱり原作と比べると探索パートの薄さがひっかかる

226 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/08/18(日) 20:22:02.57 ID:Fw9i05OC.net]
re2は表でタイラント出したのは普通に失敗だと思う
あとザッピング無くして裏表シナリオがレオンクレアで全く変わらないのもな...
タイラントが怖いじゃなくて鬱陶しいにしかならないのが辛い

227 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/08/18(日) 20:40:36.98 ID:P1rE+QDK.net]
ジルだし蹴りくらいやってほしい

228 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/08/19(月) 12:33:34.33 ID:QFYNtibc.net]
リメイク3出すならジルパンツ解禁してくれ

229 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/08/19(月) 13:23:23.96 ID:YgzweA1e.net]
間違いなくmodで解禁されるから座して待て

230 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/08/20(火) 22:41:02.63 ID:ST9n9zQJ.net]
はじめたばっかなので今更だと思うけど難しいね
昔の感覚で倒そうとするとゾンビ固すぎて弾無くなって手詰まりになる

231 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/08/20(火) 22:54:23.33 ID:4UcExnuU.net]
最近のゾンビは走るから困る
その点RE2ゾンビはタフで鈍足、素晴らしい

だが掴み攻撃の吸い込みは許さん

232 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/08/20(火) 23:05:13.63 ID:PYd4LitB.net]
1でのクリムゾンヘッドというゾンビもどきはまじいらなかった
RE2はおもしろかったなぁ

233 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/08/20(火) 23:20:19.47 ID:4UcExnuU.net]
>>228
わかる
でもやっぱり走るゾンビだとかクリムゾンが好きだっていう層も居るだろうから難しいところやね

中ボス感覚で要所要所にクリムゾン化済みのゾンビが配置されているタイプなら
いちいち燃やさないといけない面倒臭さは出なかったのかな



234 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/08/20(火) 23:49:16.38 ID:6nRzvVUr.net]
RE2はほんとバランスが取れてると思う
やっぱサバイバルが楽しい

235 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/08/21(水) 15:54:27.87 ID:2yvJVPAw.net]
ついつい昔の感覚でやってしまうから
後ろダッシュができるの忘れて迫られて無理にすりぬけようとして殴られるまでセット

というかアレよ中央ホールにまでタイラント入ってこられるとかいう初見のあの絶望やられたら
RE3じゃあの裏路地のクソ狭いセーブ部屋から一生出たくないわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef