[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/01 19:48 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PC】Call of Duty:Black Ops 4 #19【CoD:BO4】



1 名前:UnnamedPlayer [2018/11/08(木) 21:15:32.73 ID:W5CAJZ5tp.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい


Call of Duty: Black Ops 4 のPC版スレッドです。

Blizzard公式ショップ
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-black-ops-4
Multiplayer Reveal Trailer
youtu.be/ooyjaVdt-jA
Blackout Battle Royal Trailer
youtu.be/BjiaMBk6rHk

※次スレは>>950が立てること
無理な場合は代わりの人を指定してください

テンプレは>>2-5あたり

前スレ
【PC】Call of Duty:Black Ops 4 #18【CoD:BO4】
itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/gamef/1541439224
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/08(木) 21:19:15.88 ID:W5CAJZ5tp.net]
起動しない奴は上からやっるんだよっ!
・ゲームバーオフ
・画質設定はほぼ最低
・ランチャー→COD画面→オプションにてスキャンと修復を実行
・本体とランチャーはセキュリティソフトで除外設定
・本体とランチャーは管理者権限で実行
・GPUのドライバを最新へ、念の為クリーンインストをお勧め
・仮想メモリは3~4GBで設定
・battle.netとBO4を再インストール
・インストール先をProgramFilie下からドライブ直下に変更
・MacTypeやskydrive等のシステム変更系、photoshop、Lightroom等のGPU使用系の
 同時起動とも相性が悪く起動できない原因になる可能性があるので、それらを終了
・それでもダメならmsconfigであやしいサービスを探して1個1個潰すか最小限起動(クリーンブート)を試す

参考:Windows でクリーン ブートを実行する方法 Win10(win8/7は記事中リンク先)
 https://support.microsoft.com/ja-jp/help/929135/how-to-perform-a-clean-boot-in-windows

3 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/08(木) 21:21:25.01 ID:W5CAJZ5tp.net]
Q.サブ迷彩着けてる
A.迷彩が原因で不具合があるから持ち替えで落ちるなら外せ(修正済?)
Q.起動しても接続できない
A.IPv6でルーターUPnPをONにしてるなら切る事
Q.nagative 345 skywolf
A.UPnPをOFF
Q.Nvidia3D推奨設定やConfig.ini編集(自己責任)Windows側のメモリ設定が知りたい
A.https://www.reddit.com/r/Blackops4/comments/9nq9j4/fixes_for_stutterfps_dropslow_fps_on_pc/
Q.フレンドに鰤へ登録してる氏名がバレたくない
A.https://us.battle.net/support/ja/article/23686
Q.消したけどチャットに出てる
A.自分以外にはもう見えないはずだけど不快ならアクセスからフレンドの実名表示をオフ
Q.battle.netで友達登録できない
A.battlle.netの接続先が違うと出来ないバグがある
 ゲームではなくbattle.netをログアウトしてアジアに接続先を統一して再友達申請
Q.通信方法は?
A.試合は鯖、マッチングはP2P
Q.ポートは開けた方が良い?
A.開けるとNAT:オープンとなりよりマッチングし易い、PTならオープンの人をリダにすると良い
Q.使うポートは? (下記公式発表 ※TCP/UDPの3074だけで取り合えずOPENになります)
A.TCP Ports 3074, 27014-27050
 UDP Ports 3074,3478, 4379-4380, 27000-27031, 27036
Q. 落ちる/挙動がおかしい/フリーズする
A. ・One drive、Sky Driveが悪さしてた例もあったので心当たりがあればオフに
  ・OSのファイアーウォール、アンチウィルスソフトの常駐も極力オフに
  ・blackops4.exeの互換モードを変更してみる
  ・MacType入れてる場合は切ってみる
   └→MacTypeを停止させないと起動しない奴向け
      1.MacTypeフォルダ内のMayTray.exeを起動する
      2.タスクトレイにアイコン追加されるから右クリしてプロセスマネージャーを開く
      3.BO4を起動してプロセスマネージャー上のBO4を右クリして除外に追加
      4.これでMacType停止させなくてもBO4が落ちなくなる
Q.ベータで60hzだったTick Rateが20hzってマ?
A.負荷調整しながら60zhを目指すと公式が言及、

4 名前:にUS鯖等は60hz、アジア鯖は未確認 []
[ここ壊れてます]

5 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/08(木) 21:21:45.57 ID:W5CAJZ5tp.net]
Q.ホスト切断って出るんだけど本当にサーバー式?P2P式じゃないの
A.TreyarchのCoDは例年サーバー式だし、オーストラリア鯖はホストアドレスも判明してるので恐らくサーバー式
  「ホストがゲームから退出しました」の原文は「Lost connection to host」ですが
  このhostはサーバー/P2Pにおける親ホスト両方に当たるためどちらかが確定的ではなく、意訳ミス
  https://i.imgur.com/cWxoWFX.png


 ※参考
  家庭版のP2P式のマルチマッチでは
  ホスト抜けに対しては「ホストの引き継ぎ中」と表示され別のホストへの切り替えが始まります。
  https://i.imgur.com/RgC3XOn.png

6 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/08(木) 21:22:06.61 ID:W5CAJZ5tp.net]
Q.Discord鯖はある?
A.以下参考、宣伝したい追加があればここに安価投げて索引にして下さい
┗■ルールがしっかりしてて暴言なんかも禁止のとこ (560人くらい)
  CoD:Bo4 PC JAPAN
  discord.gg/6pZxmqS
 ■小規模新規、初心者歓迎、余程無礼な人以外は誰でもってとこ (50人くらい)
  CoD BO4 PCA
  discord.gg/QuRZ7T6
 ■暴言、ボイチャマイクに聞こえるマウス叩きつけ
  初心者や弱い奴へ叩き推奨何が悪いのって管理人のとこ、非推奨のためURL一部伏字 (360人くらい)
  【PC版】 COD-BO4 JP鯖
  ○○○○○○○.gg/DpWeXxs

7 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/08(木) 21:22:40.25 ID:W5CAJZ5tp.net]
追加テンプレ案があれば>>2>>3に安価投げておくと
次スレ建てる人が編纂しやすいのでオススメ
>>20まで保守する事でスレ落ち回避

8 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/08(木) 21:24:54.57 ID:W5CAJZ5tp.net]
第3のキルストリーク!それは俺だ!
お前らついてこい!

9 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/08(木) 21:26:43.17 ID:W5CAJZ5tp.net]
これがぁ!第3のキルストリーク、StylishNoob!
オラァ!生きては返さぬぅ!

10 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/08(木) 21:30:34.96 ID:W5CAJZ5tp.net]
俺fpsやめられないんだけどwww



11 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/08(木) 21:30:54.65 ID:W5CAJZ5tp.net]
引くこと覚えろカス

12 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/08(木) 21:31:27.84 ID:W5CAJZ5tp.net]
キチィ〜!これキチィ〜!

13 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/08(木) 21:32:49.69 ID:OK2cGMz80.net]
サーバー糞すぎて話にならない

14 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/08(木) 21:33:03.32 ID:W5CAJZ5tp.net]
知らねえよって‼︎
ブーストするって言ったろ!!!!!

15 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/08(木) 21:33:47.07 ID:W5CAJZ5tp.net]
おめぇーも頑張んだよ‼︎

16 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/08(木) 21:34:33.78 ID:CF3wimD80.net]


17 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/08(木) 21:35:20.81 ID:CF3wimD80.net]


18 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/08(木) 21:35:41.67 ID:CF3wimD80.net]


19 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/08(木) 21:35:44.13 ID:W5CAJZ5tp.net]
爆弾で死んだじいちゃん思い出すんだけど

20 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/08(木) 21:36:25.65 ID:W5CAJZ5tp.net]
心の乱れはaimの乱れ



21 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/08(木) 21:37:07.77 ID:CF3wimD80.net]
修理屋を破壊した

22 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/08(木) 21:38:52.91 ID:W5CAJZ5tp.net]
砂とか要らねえんだよ!雑魚砂がぁ…

23 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/08(木) 21:46:40.24 ID:EPSodFiZ0.net]
マジでエラー吐いて強制終了多いな
ホスト抜けも多い

24 名前:UnnamedPlayer [2018/11/08(木) 22:59:55.67 ID:cbLeZVl30.net]
保守乙!

25 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/08(木) 23:38:25.94 ID:BV4x6dME0.net]
おまえら今日からBFVだぞw
らっぐらぐの30hz BO4は過疎確定だな

26 名前:翌キまんのw []
[ここ壊れてます]

27 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/08(木) 23:54:11.04 ID:9zPgLEUI0.net]
BFVが60hzで神回線なら本気で移るけどどうなの

28 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 00:00:52.33 ID:W0WRk8e70.net]
対立煽りはいいけど前スレ消化してから話すくらいの常識は持ってますって設定でやりなよ

29 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 01:11:15.80 ID:CxYhFDCH0.net]
TTKの差が一番感じられる作品です!!!

30 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 01:18:30.66 ID:UQQhHAH70.net]
立ってないと思ってたら立ってた



31 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 01:25:34.87 ID:vN5MZTaC0.net]
今作敵が硬すぎて有利に相対しても結局ダメージ交換で瀕死、2匹目に負けるパターンが多いわ
ハードコアが素mw2に感じるくらいで丁度良い

32 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 01:40:34.38 ID:/LjUdzpI0.net]
アタッチメントとかパークはは複数並行してチャレンジできるけどギアとか一個しか枠無いと大変だな…

33 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 01:42:54.91 ID:cwLLnM/L0.net]
cs版の動画見てたら回線死ぬほど安定してるように見える、TTKがどれも糞速い
cs版だけいいサーバーなのか?

34 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 01:44:14.69 ID:Zjupj178d.net]
出会って0.1秒で瀕死

35 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 01:51:19.93 ID:OEFWsRHf0.net]
試合が終わった後に通報する手段ってある?シアターで確認したんだけど

36 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 01:59:48.40 ID:ZT4ihsbq0.net]
ふと疑問に思ったけどマップロード中に落ちた場合って敗北カウントされんのかな

37 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 02:40:20.14 ID:0qf8BR940.net]
 824 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ d14b-K50l)[sage] 投稿日:2018/11/08(木) 12:37:13.67 ID:Ty9R+zJv0 [4/5]
 ロビー出る前に通報しないとだめなんかな
 チート対策に本腰入れるなら超大切な項目なのにな どうせ自分たちじゃ検出できないんだからさ

 826 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ db02-ki2E)[sage] 投稿日:2018/11/08(木) 12:46:33.93 ID:ZHl21LEB0 [2/2]
 >>824
 試合後そいつが抜けても戦績から前の試合のスコア表の名前右クリから通報できる


>>33
シアターでできるか知らんが
前スレにこんなこと書いてあった

38 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 02:49:34.35 ID:AVKmB1BUa.net]
youtubeにあがってるオートエイムの視点の動画 あんなん笑うわ
通報するときにチートかどうか迷ったら見比べてみるといいかもな

39 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 02:59:05.29 ID:Yq0IQS0F0.net]
BF5の先行来たから今日から徐々に過疎っていく・・・

40 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 03:00:46.32 ID:EdCWL1+10.net]
>>1

>>31
PC版の数十倍売れてるしその分鯖もね・・・
プレイヤーの母数多いから基本同じ鯖でマッチするし



41 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 03:11:20.03 ID:H7YV06dc0.net]
ここ何作かは2作とも予約して結局BFやってたけど今回はβやてみて様子見で久々にBF予約しなかった
1ヶ月後どっちやってるかはわからんけどネットコード関連がいつまでもこんな感じならBFなのかな
でも大戦物お腹いっぱいだよw

42 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 03:15:38.33 ID:xyMIGuEd0.net]
まずcs版は和鯖あるだろうしその上まず日本人としかマッチしないんだからそら通信面は快適でしょうね

43 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 03:19:32.86 ID:cwLLnM/L0.net]
>>40
そういやそうか…ずるいなー

44 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 03:29:07.30 ID:EdCWL1+10.net]
今年もCODボーイとBFキッズがケンカ始める時期になってきたな
最近はどっちも迷走しててあんま盛り上がらんが

45 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 03:33:43.39 ID:VnI7YmoNd.net]
今までBFしかやったことなくて初のcodだけどBFVはβはやばかったからなぁ
というかcodまだチックレート30のままなん?

46 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 03:38:27.88 ID:+fSsRnia0.net]
>>42
CoDはなんだかんだで王道だから毎年出るし盛り上がってると思うぜ、PC版だけのは話はしらね
BO4は頑張ってるけど、鯖関係が今酷過ぎて擁護というかおススメまでいけないんだよなぁ
チックレートもβの60Hzに戻せと言いたいけど、今はそれより安定性がないのがな

47 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 03:47:48.42 ID:/LjUdzpI0.net]
pingが良い時に限ってエラー落ち頻繁に起きるな気のせいだと言いけど…

48 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 03:54:36.25 ID:+Q5WfQ0b0.net]
そうかBFVが来るのか
結局ロクに安定もしないまま過疎っていくのか
なんつーか今後大丈夫かコレ

49 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 04:02:32.01 ID:W0WRk8e70.net]
そういえばニコのランキングこないだ見てたらPC版のTDMがインしててちょっとほっこり

50 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 04:02:55.65 ID:XfzKHbKu0.net]
BFVあんまよくなかったんか、全員が蘇生できるとかそんなこと聞いた記憶はあるが



51 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 04:03:14.64 ID:H7YV06dc0.net]
BFはマッチングバランスの酷さって問題があるからな
今作様子見なのもマッチングがどうなのか見極めたかったから
BF1はレイプマッチングばっかりで結局萎えてやめたし

52 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 04:03:41.23 ID:xyMIGuEd0.net]
他の地域は知らんけどアジアは現状のままなら誰もやんねーな…

53 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 04:13:45.29 ID:OEFWsRHf0.net]
>>36
それあげたのが俺なんだ
結局レジットに書いても効果あったのかわからんし、また動画作ってあげるのも面倒だから通報だけとおもったんだ

54 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 04:15:54.53 ID:XfzKHbKu0.net]
マッチバランスの問題かー、ランクマッチとかないゲームだとその辺は結構問題視されるよな
まあうまいプレイヤーと戦えたり遊べたりするのは利点としても取れるんだが

55 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 04:22:10.74 ID:+Q5WfQ0b0.net]
まるでBO4はマッチングバランスが良好みたいな書き方じゃないか

56 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 04:31:54.89 ID:XfzKHbKu0.net]
そのへんはBO4のが人数的に一人の力でひっくり返しやすいから多少はマシなんだきっと
BFあんまやったことねぇからわかんねぇが

57 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 04:32:34.11 ID:H7YV06dc0.net]
>>53
全然マシなレベル
BO4はPTいなけりゃそれなりじゃん

58 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 04:36:03.88 ID:82GsULdkd.net]
前スレで初心者はTDMいけとかいってたけど寧ろTDMのがしんどいだろ
このゲーム色んな組み合わせで尖った性能のキャラ作れるけど
TDMみたいな遭遇戦主体だといかに尖ったキャラのパターンに相手を嵌めるかっていうゲームにしかならんから
武器が全くアンロックされてない初心者はホント何もやること無い
戦闘目標が明確なルールの方が武器の選択肢少ない状態だと動きやすい
TDMでボロクソにキル取られまくってクソ萎えたあと
コントロールでノーデスでキルストリーク出しながら三連勝出来たとき
TDMってこのゲームと相性悪いと悟った

59 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 04:50:35.36 ID:EdCWL1+10.net]
ボコられるかどうかなんて味方と相手のスキル次第だからな
初心者が数戦良い戦績取れて俺これ向いてるかもって思うのは仕方ないが、その前のボコられた試合だってスキル次第でボコる側にもなれた訳で
つまりFFAがベストってこと

60 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 04:56:29.54 ID:qbnLKdq+0.net]
US鯖行くとやけにキル出来るんだがラグアーマー機能でもあるのか?
それともアメ公が下手すぎるだけなんだろうか



61 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 05:04:59.64 ID:XfzKHbKu0.net]
>>56
言ったの俺やな
あれや、打ち合いに慣れてなくて何も考えれない上にAIMも悪いとか、そういうやつに対してやな
コントロールは正面から打ち合う機会が多いから、その点TDMは単純に打ち合う機会が多くて慣れるには最適で、不意打ちでたまにキルできることもあるし、マップ見ることを学べるからいいと思ったんだ
まあFPSやったことないようなマジの初心者へやな、確かにFPS経験者ならコントロールとかのがええかもな

62 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 05:11:41.16 ID:VnI7YmoNd.net]
BFはマッチどうこうよりチーターがヤバい

63 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 05:14:29.65 ID:gqtxfe7Ca.net]
今回から始めたキルレ1未満だけど初心者はとりあえずFFAでいいと思うわ
なんも考えず気軽にやれるし

64 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 05:17:32.55 ID:FR6GtUMa0.net]
>>60
スレ見たらすでにチャイナチーターだらけ書いてあって
げんなり

65 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 05:26:04.83 ID:EdCWL1+10.net]
>>58
アメ公は母数多い分下手な奴が多く感じる
結局は母数よ

66 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 05:34:29.71 ID:CdDHq9kZ0.net]
BF4は中国が敵国扱いで発禁で平和だったのが草
まじ隔離しろよ

67 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 06:15:01.36 ID:qbnLKdq+0.net]
ドミネで放置3人とかやめたくなりますよ〜ブラックマーケットスコア制にしろ

68 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 07:02:17.14 ID:XU6C9E1bM.net]
今作は人がいるだけで楽しめてるわと思ったけど、完全にPC版CoDに毒されてると気づいた

69 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 07:10:06.08 ID:+fSsRnia0.net]
そういう意味じゃ俺もCoDに毒されてるよ
やっぱCoDで敵倒してる時とか、オブジェクトモードで勝った時が最高に楽しい気持ち、いい感じでカジュアルなところがやる気になるかな

70 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 07:11:07.46 ID:+fSsRnia0.net]
夜のネットワークが不安定というか、戻されたりするの治してくれればもっと最高なんですけどね!



71 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 07:35:54.59 ID:GD/onZQz0.net]
BFはまだ買わないほうがいいよチーターだらけだし何よりクソゲー

72 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 07:44:18.96 ID:0i6VulQLM.net]
>>56
俺最近買った初心者だけど言うとおりTDMだと露骨にキルレ下がるわ
1対1でほんと勝てない
オブジェクト系やキルコンファームドだと野良でもチームで動くし状況が掴みやすいし
ごっつぁんキルも拾える

73 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 07:49:43.20 ID:GD/onZQz0.net]
ブラックアウトがすげー面白いしそれ目的だけで買ってもいいレベル
CODほどの大企業ならアプデにも期待できるしな多分
たまに変な鯖にマッチして始まらない時があるくらいかな

74 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 07:53:07.56 ID:RgjGFWzN0.net]
>>58
日本人て一般人の平均で見たらマジつええからな

トップレベルになるとカスだけど

75 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 08:00:28.20 ID:RsYehaJr0.net]
ブラックアウトもゾンビも一度も触ってねぇw

76 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 08:03:16.98 ID:SpKSlw9+0.net]
ブラックアウトはいいけどCoDのゾンビって毎回訳わからんほど複雑な謎解きのせいで初心者お断り過ぎるイメージ
やる気が起こらんわ

77 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 08:06:37.32 ID:XfzKHbKu0.net]
謎解きの手順みたんだが手順20や30くらいあって覚えるのもきついわあれ
解けたやついるのすげぇわ

78 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 08:09:59.18 ID:YSdW9GC/0.net]
>>73
一回ぐらいはドン勝狙ってやってみると、おもしろいよ

79 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 08:22:43.03 ID:hL1hQeujr.net]
ゾンビはお前それどうやって見つけたんだよ…ってギミック多すぎてな

80 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 08:27:56.33 ID:kEs6jySYM.net]
>>77
社員が小出しリークしてるだけだろうな



81 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 09:00:38.34 ID:YSdW9GC/0.net]
ゾンビはもう、今のシステム投げ捨てて
キリングフロアを丸パクリしてほしい

82 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 09:04:12.81 ID:OxdkRXB+0.net]
L4D2丸パクリでええよ。
最近ああいうの無いだろ。チャンスだぞ。

83 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 09:36:53.19 ID:exY08xzA0.net]
未だに友達とL4D2やることあるMODマップとかで

84 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 09:47:12.39 ID:+BbPfzxyd.net]
今まで撃ち負けていた原因モニター遅延だった事に気づいた

85 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 09:47:32.29 ID:wtWupR1z0.net]
>>71
なぜ期待出来ると言い切れる?

86 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 10:01:24.55 ID:BN6tdEsW0.net]
ゾンビ案外やってみると面白いけど ストーリーとか謎解きはいらないな 世界観とかもセンス無いのがもったいない

87 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 10:14:25.83 ID:2z+E8n2qp.net]
>>83
言い切っていない説

88 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 10:20:59.63 ID:od0/XYbf0.net]
ゾンビって謎解きしないといけないの?
ひたすら動き回ってキルするだけのモードかと思ってたけど

89 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 10:21:41.99 ID:wtWupR1z0.net]
今までの動き見ても到底期待出来ない説

90 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 10:24:37.75 ID:dXFChU2l0.net]
最近マッチしてキャラとかクラス選択する画面になるとキャラの姿が真っ黒で始まってからも
2,3秒真っ暗な世界を歩かされるんだけどこれ俺のPCがウンチなだけ?



91 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 10:27:29.71 ID:YSdW9GC/0.net]
>>82
60FPSはほんとハンデだな

92 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 10:29:03.25 ID:RgjGFWzN0.net]
>>88
俺も最近選択画面一瞬だけど真っ暗になるから
ゲーム側でなんか改悪したかもしれないけど
そこまで真っ暗になるのはPCが原因じゃない

93 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 10:30:18.68 ID:xOLhmTIE0.net]
遅延の話してるのに60fpsとか言い出すガイジいる?

94 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 10:42:33.76 ID:W0WRk8e70.net]
無知なだけだろ
いちいちそんなんまでガイジにしてたらスカウター爆ぜるで
言葉覚えたてかな

95 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 10:46:22.84 ID:XfzKHbKu0.net]
>>86
俺も最初はそう思ってたんだが調べてみるとめちゃくちゃいろいろあってビビる

96 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 10:46:26.89 ID:EWF56BHgd.net]
遅延にfps数が関係ないと思ってるガイジいる?

97 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 11:00:01.42 ID:kuaRSgxgp.net]
>>88
それ俺だけじゃなかったのか

98 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 11:14:00.81 ID:eP2eH/zAa.net]
描画関連はまずスペック書こう

99 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 11:29:00.97 ID:W0WRk8e70.net]
>>88
事前ロードの設定切ってるからかなーと思てる

100 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 11:30:41.87 ID:OxdkRXB+0.net]
ワイも真っ暗2秒あるな。
あとマッチ最初の5人がドヤってる画面で、髪のテクスチャが半透明になってるから、ハゲ以外もハゲ っぽくなるバグが発生してる。



101 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 11:41:00.83 ID:CzDXB3j0p.net]
>>86
安心しろどう頑張っても見つけられないし暗記も無理

102 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 11:57:07.52 ID:+fSsRnia0.net]
BO4はBO3の3倍売れたそうだね、PC版
まぁバトロワが上手く牽引したんだろうけど俺は

103 名前:マルチしかやってないわ []
[ここ壊れてます]

104 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 12:03:38.95 ID:uZ0ZysYM0.net]
メインサブPCで60Hzモニタ144Hzモニタどっちでもプレイするんだけど、差がまじで大きい
残像感と遅延がやばい

105 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 12:24:03.60 ID:YSdW9GC/0.net]
>>101
240になると、あんまりかわらないのかな

106 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 12:30:53.47 ID:dNkhTzA20.net]
>>36
AIMBOTは全部直線的ではやいAIMとは言えないから難しいところ
AIMスピード下げたりあえてブレさせたりとかできると思うし
見ただけで分かるとかいうエアプ前スレにいたけどrelaaの動画とかneoninjaの動画とか見てみればいい
今まで色々な人がチート疑惑とか議論されて散々オフライン検証してるから見ただけでわかるとは言えない
上手く隠せるやつもいると思う

107 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 12:31:28.67 ID:2z+E8n2qp.net]
>>102
144hzから上は165も200も240もゲームでは体感できなかったな
マウスポインターは一発で分かるけれど

108 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 12:55:24.88 ID:gFMnGbY80.net]
入る部屋入る部屋アホみたいなチームばかりに打ち込まれるんだがマーセナリー機能してないだろ

109 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 13:15:17.12 ID:J331JKKPH.net]
同じ60hzのディスプレイでも安いtvとゲーミング謳ってるモニターとじゃ入力遅延の差でかなり違うぞ
tvでやってるやつはモニターに変えることをおすすめする

110 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 13:36:55.94 ID:B3MZdzCvd.net]
>>105
???
マーセはソロ専用以外の機能はないぞ?



111 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 13:37:38.51 ID:xQ08+8U80.net]
たとえソロでもレイプは怒るからな
ケチつけるならチームバランサーだ

112 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 13:44:09.49 ID:EdCWL1+10.net]
>>103
エイムボットのエイムが見ただけで分からないわけがない
見ただけでってのは視認で検証できる上でってのも含む
relaaとかのそれとボットのそれじゃ全然違うわ エイムボットはどんなに上手く使おうが必ず粗が出る
>>AIMスピード下げたりあえてブレさせたりとかできると思うし
思うしとかw
偶にいるんだよな、存在も定かじゃないチートを勝手にあることにする奴
そういうのは存在が確かになってから主張してくれ

113 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 13:46:40.78 ID:vohSC4TPM.net]
サーバーが死んでるから単純にもうやりたくない

114 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 13:48:18.69 ID:EO/G53ySM.net]
PC版はやっぱりダメだなw
次はCSにしよw

115 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 13:49:44.58 ID:z4wy3kGgd.net]
ハードコアで開幕ロケランで己含め味方チームキルでキックされた奴いて草生えた
何しに来たんや

116 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 13:59:52.28 ID:2IbuLmFD0.net]
芋ネオはまずBANされてたじゃん…

117 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 14:02:12.53 ID:ElOsUP4l0.net]
マンティス100体降ってくるチートとかなら笑って通報するわ

118 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 14:08:02.48 ID:/y1L3C+40.net]
>>102
240→144に下げてみたりすると、アレ?ぎこちない感があるから効果ある。

119 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 14:55:08.08 ID:CxYhFDCH0.net]
マーセで味方が20以下4人プレ6の44とプレ5の53の俺
敵は全員プレ2以上!!!
初心者抱えて勝てるわけないだろ!!!

120 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 14:55:52.74 ID:lS8mnmBa0.net]
二丁持ちのサブマ強すぎる
今までアサルト持ってたのが馬鹿らしくなるな



121 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 14:57:30.90 ID:CxYhFDCH0.net]
ワイスピ持てよ!
アイムしてリコイルコントロールするだけでARがゴミのようだぞ

122 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 15:02:16.28 ID:dlNcT9yk0.net]
ワイスピといえば真ん中に潜水艦がある氷上マップがその名もICEBREAKERだよね
映画の原題知らんけど

123 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 15:19:43.87 ID:RN7XVUOf0.net]
ストライクチームの連中はどんな理由であんな硬いの

124 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 15:21:07.39 ID:B3MZdzCvd.net]
そりゃお薬よ

125 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 15:26:47.17 ID:AVKmB1BUa.net]
今作カスタムクラス12じゃちょっと足りないや
14かせめてプレステージ回してカスタムクラス増やすと
デフォルトクラスがなくなるのやめてくれ
デフォルトタイタンクラスは使いたい

色々とメタはるのにクラス数足りん
bo2のカスタムクラスってなんかすごく便利な機能あったよね
どんなだったっけか

126 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 15:27:13.72 ID:exY08xzA0.net]
ミニガン持ったジャガーノート的なキルスト欲しい

127 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 15:27:57.56 ID:exY08xzA0.net]
一応デフォルトクラス消えてもクラスオプションから呼び戻せるよ

128 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 15:31:26.85 ID:dNkhTzA20.net]
>>109
できるでしょ 動かすスピード変えたり当たり判定の箇所に散らして当てたり
いるかもしれないものを「いない」と断定する方がおかしい話
技術的に不可能だっていう根拠があるなら別だけどさ
そうじゃないのに「俺が見分けられないAIMBOTはいない」って考えに至ること自体論理性に欠けてるし自信過剰
BOT作って何千万も稼いでるんだからそれくらいやってくるって考える方がどう考えても自然
明らかに吸い付いてるのは別ね 明らかにやってるのはやってる

129 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 15:35:27.26 ID:B3MZdzCvd.net]
まーた長文君が湧いちゃったキモ

130 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 15:37:48.06 ID:ZNoTzd5Ta.net]
キモしか言えないの?
短すぎ



131 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 15:43:13.44 ID:exY08xzA0.net]
今まさに変な文字3文字のAAチーターいたから通報したわ

132 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 15:47:13.24 ID:dRAUIem50.net]
なんでFPSやってるやつって、発達ガイジとか自閉スペクトラムガイジばっかなんや?
ボイチャでも空気読めない発言するやつ多すぎやろ

133 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 15:53:27.23 ID:B3MZdzCvd.net]
狩猟本能とかだけで遊べるからハードル低いんちゃうか

134 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 15:59:04.01 ID:EE0Bg86oM.net]
中途半端なチートとか無いだろ
いい感じに人間臭いチートとか見たことねえわ
俺も109には同意

135 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 16:08:12.06 ID:B3MZdzCvd.net]
(そういえばオレMMOの寝マクロは検出あったら回避できるように乱数でマクロ押す秒数変えて人間装ってるわ、、、ややこしくなるから言わんとこww)

136 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 16:08:52.48 ID:2qYGP8Ec0.net]
FPSは発達障害者雑魚だぞ
周辺視野が狭いから

137 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 16:14:52.02 ID:2z+E8n2qp.net]
自虐流行ってるのか?

138 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 16:14:55.26 ID:UQQhHAH70.net]
多分そこまで考えてる奴ならユーザー側もAimbotじゃなくてWH使ってる気がする

139 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 16:15:52.33 ID:B3MZdzCvd.net]
前作だと最後のキルだけ通報されたらやばそうな気合いエイムでの運のみラスキル狙って遊べたけど
今作はベストだからなかなか出来ないのはちょっとかなしいな

bo3のスレに自分の動画のせてオートエイム判定もらった事もあるw

140 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 16:17:23.34 ID:uZ0ZysYM0.net]
BO4がCODシリーズ初プレイなんだけどPC版のこの糞鯖環境は改善される見込みあるの?
過去作でもこんな感じだったとかなら絶望的なんだけど



141 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 16:21:36.07 ID:B3MZdzCvd.net]
>>137
TAにしては過去最悪
メーカー評価は高いから対策は入るだろうけど
って感じ

142 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 16:21:57.94 ID:4v+GxcEAd.net]
アジアはこのままガバガバ30hzのまま放置だろ
比較的pc版にも気合い入ってただけに残念だわ

143 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 16:22:55.25 ID:UQQhHAH70.net]
てか素直にSteamで売っとけばこんなことにはなってなかったんじゃないか感もある

144 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 16:23:39.70 ID:EE0Bg86oM.net]
steamプロフィールにあったメッセージボードが無くなったのは残念
過去作のチート認定ファンメールずっと晒してやってるわ

チート問題をややこしくさせてるのがK/Dクソ低い雑魚どもなんだよな
ミニマップすら見ないでよくチート認定できるもんだ
ちゃんと考えて発言してんならいいんだけどね
125の内容自体も間違ってるとは思わないし

145 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 16:47:50.77 ID:/y1L3C+40.net]
Steam版後日発売だろう

146 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 16:48:43.37 ID:2z+E8n2qp.net]
今作ってか最近のFPSで日本人チーターなんているかな?ってくらいいなくね
中華は今作もいるにはいる
けどww2程じゃじゃないよね

147 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 16:49:11.59 ID:FQBN4cyTd.net]
>>125
FPSだからチートは居るだろう。もしくは居てもおかしくないのは分かるけど自分より上手い人が言うなら納得するしかないし説得力もあるけど
Discordでも雑魚に限って何でもチート認定してプライド保とうとするヤツが多いから騒ぐ方が逆効果なんだよな
BOでも自分を殺した相手は片っ端から通報してる管理人とか居るしw

148 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 16:50:19.17 ID:2z+E8n2qp.net]
もう精神崩壊してるレベルだなそれ
実生活が心配だお

149 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 17:06:24.52 ID:+Q5WfQ0b0.net]
そういや謎なのがゲーム内で接続とか確認すると
CoD鯖と同時にsteamにも接続してて驚いたわ
当然だが裏でログインしてるとかは無い

150 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 17:22:27.95 ID:B3MZdzCvd.net]
>>146
ぎりぎりで配給が変わったのか
テキスト流用なのかわからんけど
あれは笑う



151 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 17:25:53.59 ID:4v+GxcEAd.net]
日本語ボイスガバ過ぎない?
コントロール攻めで相手が拠点取り返したら相手が拠点を奪いに来たとか
いやいや奪い取りに行くのはこっちだろ

152 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 17:32:53.49 ID:82GsULdkd.net]
途中で字幕が日本語喋るのやめたりするけど気にするな

153 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 17:34:45.74 ID:EE0Bg86oM.net]
OWみたいに音声英語字幕日本語にしたい

154 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 17:35:35.52 ID:UQQhHAH70.net]
>>149
うちのBO4ちゃんは途中どころか開幕日本語忘れてるんだけど・・・

155 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 17:39:03.20 ID:ogQN0Pm60.net]
ピュリファイアー使う時の汚物は消毒だぁ〜〜!ってのいいね
毎回そのセリフ聞くと気合入って突撃して2秒で返り討ちになっちゃう

156 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 17:39:50.23 ID:WoF9LtWO0.net]
勢いでプレミアム加入してbfvやってきたけど
あかんわ
ワチャワチャしたバカゲーやりたいだけなのになあ
というわけで引き続きbo4民だ

157 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 17:40:31.70 ID:iikwZpkOa.net]
このスレのチーター認定も半分はそれだろうな

158 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 17:45:43.04 ID:AVKmB1BUa.net]
>>124
まじ?? 帰ったら探してみるよ
ありがとう!


フレンドのbo4は急に中国語とか喋りだすらしく時々吹き出してる

159 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 17:46:28.05 ID:4v+GxcEAd.net]
bfvはゲーム内容がつまんねーしbo4は鯖が過去最低だしどうしろってんだ

160 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 17:52:23.48 ID:INZXRQZV0.net]
>>136
ちょっとその動画見てみたいなw



161 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 17:59:19.67 ID:dPy+s4jna.net]
>>146
ただの誤訳だぞ

162 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 17:59:49.73 ID:2l0UvptCr.net]
二週間ぶりくらいに起動したらなんかフレームレートがはねあがってたんだけど、最適化パッチでも当たった?
俺のPC環境がなぜか安定しただけか?

163 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 18:00:53.45 ID:ogQN0Pm60.net]
パフォーマンスの改善はちょくちょくパッチされてた気がする

164 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 18:05:38.48 ID:+BbPfzxyd.net]
9k21dでも萎え落ちしない強メンタル新兵www

165 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 18:13:18.86 ID:duZ8zxzK0.net]
BF重そうなのに軽いな

166 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 18:15:38.81 ID:DEIdx4og0.net]
今日はまた一段と鯖エラー糞いな

167 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 18:16:50.26 ID:OEFWsRHf0.net]
これBAN機能してないだろ、まだ前スレのspringbootがWH.autoaimかましてたぞ

168 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 18:18:29.81 ID:tNWojmzK0.net]
こないだ過疎かどうか質問したものだけど購入していざやってみると
普通にどのルールも漫勉なく遊べて拍子抜けした
過疎過疎言う人ってなんだったんだろう

169 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 18:19:52.65 ID:ZtEpuPN50.net]
エアプのBF勢かCS勢

170 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 18:20:15.83 ID:XqnfJ4rPa.net]
過疎過疎言ってんの中出しゲーミングだけだろ



171 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 18:28:04.40 ID:LKsShOZJ0.net]
俺がチャレンジ全部消化するまで過疎るなよ

172 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 18:29:42.25 ID:yjMdTplLM.net]
>>165
時間にもよるけどな
朝だとマッチングしないモードとかあるし

173 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 18:33:27.30 ID:OxdkRXB+0.net]
マーセでドミネになると抜けてしまう

174 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 18:34:22.38 ID:Bu9FtnDsM.net]
あのユーチューバーはしょーもない理由で仕事すぐ辞めるしプロチームで活躍する相方と揉めて見放されるし普通にダメ人間なのがなぁ
挙句WW2廃人プレイとかいう誰も得しない苦行を勝手に積んでCoDに拒否反応出るようになったんじゃないの

175 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 18:50:28.47 ID:ogQN0Pm60.net]
過疎過疎言われてるけど実際そこまで過疎じゃない
でも人少ないモードは削除してたまに限定でくるくらいにしてほしいね

176 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 18:51:51.92 ID:exY08xzA0.net]
タイタン2みたいにやりたくないモード拒否してマッチングは全部一緒ってやってほしい
あれ一番いいわ

177 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 18:53:38.20 ID:ENl+5stRM.net]
普通に人いるやんけ
TDMしかしてないから知らんけど

178 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 19:07:47.58 ID:D47F44xQr.net]
>>174
そんなゴミルールやるな!過疎らせろ!

179 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 19:08:07.82 ID:ILfRGlm00.net]
>>164
springboot
いるなw
49キル、1デス

180 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 19:10:33.19 ID:ENl+5stRM.net]
>>175
どれが一番人多いんだ?
TDMがメインじゃないのかよ



181 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 19:12:04.10 ID:/y1L3C+40.net]
>>177
CoDと言えばTDMがメイン
その次はドミネ、キルコン、コントロール

182 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 19:12:16.07 ID:exY08xzA0.net]
HCで2回見たけどIAみたいな変な文字3つのやつもWHとAAだった

183 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 19:13:36.49 ID:ENl+5stRM.net]
サンクス
ドミネとキルコンはよく聞くから
BOT撃ち飽きたらやってみるわ

184 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 19:13:53.98 ID:c6DahHL6a.net]
ゴミ箱がFOV最大にして高倍率スコープつけたら反動減るって言ってたけど
今作アイアンサイトで覗くと呼吸手ブレがめちゃ大きい
リフレックスでもいいから付けるとそれがなくなって真っ直ぐ飛ぶ

CoD BO4 武器の手ブレ
↑小さい↑
MOG12、SG12(手ブレほぼ0)
全LMG
ICR-7
KN-44、RAMPART 17、STRIFE、SWORDFISH GKS
VEPR-XKG、ABR223。MOZU
MADDOX RFB、各種SMG、SDM、OUTLAW
PALADIN HB50、KOSHKA
↓大きい↓

185 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 19:22:49.84 ID:exY08xzA0.net]
シアターでチーター目線みたけどひどいな
キャラコンはお察しなのにエイムだけ超高速

186 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 19:23:19.48 ID:7KhbKj110.net]
パッと覗いて息止めずに撃っても普通に当たると思ってたけどそういう理由

187 名前:セったのね
息止めるのって出てくるの待ち構えてる時とかだけでいいのかな?
[]
[ここ壊れてます]

188 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 19:35:40.54 ID:5f8JYK4b0.net]
くそ鯖直ったら戻るよ、じゃあなcod

189 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 19:38:13.39 ID:+Q5WfQ0b0.net]
>>165
極論だが自分が遊ぶ時に12人居れば快適に遊べるからな

時間帯・鯖・ルールによっては数分くらい待つ事が珍しくないんだよ
それが発売初週から起きてるんだから過疎と言われても仕方ない
対戦に困る程じゃないし気にするようなレベルではないけどな

190 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 19:39:55.39 ID:c6DahHL6a.net]
>>183
SRはスタビライザーの有無で変わる
真っ直ぐ当てたきゃスタビ必須



191 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 19:48:21.66 ID:oam5GsJ70.net]
MOGってショットガンなのかよ
グレポンかと思ったわ 怖過ぎだろ
弱体化しねぇかな

192 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 19:48:39.49 ID:Rjb/zI+W0.net]
コンバットアックス遠投キルっていうミッションあったと思うんだけど距離どれくらい離れてればいい?

193 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 19:53:45.74 ID:3zjvc3vLd.net]
うーんBF5がかなり微妙だった
結局戻ってきてしもた

194 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 19:55:20.51 ID:oam5GsJ70.net]
HB50使ってる糞禿全員しねや
遮蔽物から頭だけ出して置きエイムがそんなに楽しいのかよ
味方にいても役にたたねぇし 敵にいたらフラスト溜まるし 害悪でしか無い

195 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 19:57:17.46 ID:bsubDpIW0.net]
遮蔽物から頭だけ出して置きエイムがSRの普通の使い方じゃないのか

196 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 19:58:48.52 ID:exY08xzA0.net]
たまに凸砂絶対正義マンいるよね

197 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 20:02:43.21 ID:oam5GsJ70.net]
は?RDSで突撃一択だろ
置きエイムなんて女々しい事してんじゃねぇよ卑怯者

198 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 20:04:12.63 ID:CzDXB3j0p.net]
ナイフで戦えない弱者は黙るのだ

199 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 20:05:58.02 ID:2qYGP8Ec0.net]
ナイフ普通に強いよな
初期ハンドガンレベルはある

200 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 20:08:55.31 ID:dNkhTzA20.net]
アーセナルの2階ロング見れる窓のところにワイヤー後ろにバリケード置いててストレスめっちゃたまった
どんだけそこにいたいんや…



201 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 20:10:56.79 ID:ZNoTzd5Ta.net]
heistとかs&dとか夜でもマッチングしない
ことが結構あるんだけど

202 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 20:12:27.11 ID:D8dF2YeXM.net]
こないだSpitfireの弾幕をジグザグに移動して回避するルパンみたいな奴いたわ

203 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 20:19:31.49 ID:SpKSlw9+0.net]
ワイヤー→バリケード→ワイヤーまであるぞ

204 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 20:19:42.60 ID:6c6jeiaed.net]
ICR弱すぎ

205 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 20:20:23.11 ID:hL1hQeujr.net]
アーセナルはトルクがガン待ちゲー始めるからクソつまらん

206 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 20:21:44.23 ID:+fSsRnia0.net]
>>197
そりゃ不人気モードわな

207 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 20:23:14.94 ID:Rjb/zI+W0.net]
アーセナルの高台部屋篭りはクラスターグレネード投げつけるか階段付近でリアクターコア使って掃除するんだぞ

208 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 20:23:56.99 ID:i9kvQkkz0.net]
今作武器の数が少ない癖に使う価値の無いゴミ武器多いと思うんよ
今後増える予定あるんかな?

209 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 20:31:33.26 ID:DEIdx4og0.net]
ツイッチの配信者観てると普通に連戦出来てる人もいるんだなー
何が違うんだろ

210 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 20:38:57.88 ID:D8dF2YeXM.net]
>>205
前スレにあったグラ設定デフォに戻すやつやった?
俺は一度戻したらある程度設定いじっても落ちなくなったぞ



211 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 20:40:22.33 ID:dNkhTzA20.net]
ゲーム中に4連続で落ちてるんだけど俺だけ?
今までゲーム中に落ちるなんてことなかったのに…
geforce今日の最新ドライバにアプデしたからかな

212 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 20:44:44.63 ID:DEIdx4og0.net]
>>206
一旦デフォにする→お任せだと高設定ベースになるやしfps稼ぎたいからテクスチャやら落とす→調子良いと連戦可→あかん時は二戦目でエラー

しばらくはデフォのままやってみようかな

213 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 20:46:25.35 ID:M0A067gw0.net]
ブラックアウトは人いないのか
いつも10分待っても始まらないから未だに一回もプレイできてない

214 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 20:52:53.37 ID:2qYGP8Ec0.net]
最新ドライバ入れたら20試合連続で落ちたわ
やっぱBFって糞だな

215 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 21:01:40.40 ID:ogQN0Pm60.net]
正直もうバトロワ系は飽きたよ
PUBGがでてから2年くらい経ってるし

216 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 21:04:52.23 ID:oam5GsJ70.net]
最新のドライバーってrtx以外fps落ちるのになんで入れてんだよ
人柱の報告まてよ

217 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 21:14:08.59 ID:iikwZpkOa.net]
ようドライバぽんぽんアプデできんな

218 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 21:28:11.71 ID:XfzKHbKu0.net]
TDMのくそリスポーンどうにかなんねぇかな

219 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 21:32:11.63 ID:9vsWEjIh0.net]
わい速攻アプデするけど困ったことないわ

220 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 21:35:31.34 ID:yzwi/hAV0.net]
>>209
自分はいつ出しても10秒程度でマッチするよ
NATタイプとかどうなってる?



221 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 21:35:42.28 ID:dNkhTzA20.net]
うっせーおれが人柱じゃ 人柱様にひれ伏せや!
たまたまかもしれんが、ドライバロールバックしたら落ちなくなった 今3戦やって落ちてない

222 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 21:41:06.19 ID:SpKSlw9+0.net]
「チート」と「改造ツール使用」って何が違うねん

223 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 21:42:30.85 ID:DEIdx4og0.net]
うーん、デフォに戻した後で一戦毎に徐々に設定弄って連続五戦出来たけどまだ鯖切断エラー食らうな
これはグラ設定とは関係ないような気がする...

224 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 21:43:49.26 ID:imNsXnIlp.net]
>>209
ソロだったら2:00 - 7:00以外だったらすぐマッチングするぞ
やり込むと猛者同士当てるようになるから同じやつにしか当たらなくなるけど

225 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 21:44:13.20 ID:2qYGP8Ec0.net]
バグ利用かツールハックかの違いでしょ

226 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 21:47:33.22 ID:JQG1ZOqYd.net]
マクロは改造ツール扱いか??

227 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 21:48:56.19 ID:DEIdx4og0.net]
ただ項目でちと臭いのはレンダリングは100のまま上げも下げもしない方がよさげか?
それとfps制限もカスタムしない、特にメニューのfpsは弄らない

228 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 21:50:26.90 ID:2qYGP8Ec0.net]
ドライバ戻したけど落ちまくりだわ
家ゴミでマウス使うかな

229 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 21:51:07.73 ID:dhtEhLzm0.net]
バッテリーの声が清水ミチコの声に聞こえてしょうがないんだが

230 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 22:02:04.38 ID:egk8a0NO0.net]
一人だけワープしまくりな奴居たんだけどマジで撃ち勝てんかった
なんでピン高い奴が有利になるんだよ



231 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 22:06:37.81 ID:oam5GsJ70.net]
てかお前らなんでそんな落ちてんの?
今日20試合はやったけど一回も落ちてないぞ

232 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 22:10:37.21 ID:DEIdx4og0.net]
>>227
全裸で土下座しますんでグラ設定やら詳細教えて下さいませませませ

233 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 22:18:48.98 ID:oam5GsJ70.net]
レンダリング解像度100
視野角95
以外最高設定になってるわ
ちな4k 1080ti 4790k
NVドライバーは今年の7月ぐらいからあげてない気がするわ
お前の回線終わってんじゃね? テザリングでcodは辞めとけ

234 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 22:19:41.76 ID:DEIdx4og0.net]
>>229
サンキューイケメン
参考にさせてもらうよん
回線は光で問題ないぜー

235 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 22:22:05.95 ID:YSdW9GC/0.net]
夜はホントダメだなあ 切断されまくる

236 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 22:22:38.07 ID:oam5GsJ70.net]
正直グラフィックとか他の設定でラグ云々変わるとは思えないんだよな
後 windowsアプデうざいから去年の冬くらいから停止させてるけど
関係あったりすんのかな

237 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 22:27:51.07 ID:Lk2/7Fhg0.net]
うわっ・・・ ドライバー更新したらエラー落ちするようになった。

238 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 22:28:47.45 ID:YSdW9GC/0.net]
>>233
geforceのやつか
危なかった アプデせんとこう

239 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 22:34:48.29 ID:fqef1s8v0.net]
まったく落ちない人もいるのか。ドライバ最新の一個前と思うけどもう一個戻してみようかな。229は今日だけじゃなくてずっと2戦目落ち経験してないってことだよね?

240 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 22:35:41.05 ID:a2fDbq2N0.net]
CoDってヘッドボブきついから酔う



241 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 22:56:45.80 ID:yzwi/hAV0.net]
回線NUROで落ちる人いる?

242 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 22:57:15.28 ID:exY08xzA0.net]
3連続で落ちたんだが

243 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 23:07:08.86 ID:INZXRQZV0.net]
>>100
うお、ほんとだPC版で3倍って事はアクティブ数か月は6万てとこか
BO3の初動初月の大盛況が1年はほぼ継続するの確定じゃないか

244 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 23:22:38.68 ID:+pJ56UAw0.net]
起動してファイルのチェックのあとゲームごと落ちるのは私だけ?

245 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 23:22:58.71 ID:INZXRQZV0.net]
>>240
>>2やってみた?

246 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 23:29:08.22 ID:wtWupR1z0.net]
初動で3倍売れても中身がsteamの早期アクセスレベル放置では今までの3倍離れるよ

247 名前:UnnamedPlayer [2018/11/09(金) 23:36:46.32 ID:B3MZdzCvd.net]
まぁ対策はガンバって欲しいな
BFVが駄作なのが救いだから
そこで稼げる時間でがんばってほしい

248 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 23:44:06.23 ID:WieJzAu+0.net]
1戦1戦抜けるようにすれば回線切れること全くないんだけど

249 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 23:52:05.22 ID:yjMdTplLM.net]
毎回部屋変えても落ちるんですけど!

250 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 23:53:27.12 ID:x/+Gumaa0.net]
試合切り替わるタイミングで切られる



251 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 00:08:52.42 ID:8IIFHkXx0.net]
DMR食わず嫌いで今まで使ってなかったんだけどこれかなり強いじゃん!
SR持つよりこっちのほうがキル絶対稼げるわ今時分の中でメタ武器だわ楽しいし

252 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 00:09:35.77 ID:xr5LbBf40.net]
ステレオと7.1chどっちが定位分かりやすい?

253 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 00:12:16.12 ID:WXzZSSsR0.net]
DMRは今最強クラスの武器やで、でも結構癖あって好き嫌いは分かれるかもしれない

254 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 00:12:24.07 ID:p4HoVSdL0.net]
>>224
GeForceのオーバーレイ切ってみて 

255 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 00:15:15.63 ID:K3BzRYgc0.net]
買った当時テンプレ試しても起動できなかったからPCリカバリしてできたわ

256 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 00:17:06.52 ID:ZT30WOYep.net]
パッチでスキルマッチされるようになったって外人配信者が騒いでるからこのままだと過疎る
有名配信者は強い奴ばっかりでまったく楽しくなくなったって配信しなくなってる

257 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 00:21:11.32 ID:8IIFHkXx0.net]
PTはPT同士と当たる率高くなってるんじゃね?PTいたら必ず他のPTもいるんだよな
俺は完全野良だからどうでもいいけど4人以上PTいたら抜けてる

258 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 00:28:45.95 ID:O7IKX8iJ0.net]
マーセマッチするのいいなホントいろんなルールやらされるのも楽しいし

259 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 00:31:20.72 ID:T2Jqu0FS0.net]
>>248
ステレオ でいい
7.1chって仮想だし
拘るならイコライザ弄れ

260 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 00:42:35.21 ID:T2Jqu0FS0.net]
数々のfpsやってて気づいたんだが
上手いやつってどんな環境でも上手いんだわ
100均のマウスでも ジャンクのキーボードでも耳栓してようが
144hzモニター云々

bo4なんてpubg程音重要じゃねぇし 音響センサー装備して
耳掃除してたら充分だよ



261 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 00:49:14.21 ID:RZ4J1mU6d.net]
仮想メモリいじったら直ったけど原因がこれなのかはわからない

262 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 00:50:51.83 ID:rxxXsHwr0.net]
結構落ちるんだがSSDで無駄にメモリ64G積んでても仮想メモリにした方が良いの?

263 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 00:52:34.38 ID:T2Jqu0FS0.net]
>>258
仮想メモリはメモリに比べてかなり遅いから無駄に積んでるなら問題ない

264 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 01:04:22.21 ID:jYzRRJZ70.net]
>>256
そらそうだけど結局その上手い奴がマウスかえるともっと強くなるぞ

265 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 01:15:35.04 ID:T2Jqu0FS0.net]
逆を言えば下手な奴は最高の環境の中でやっても下手なんだよな

266 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 01:18:26.17 ID:K3BzRYgc0.net]
マルチもブラックアウトもマッチングしなぃ

267 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 01:20:47.79 ID:XDxKI1xe0.net]
みんなマウス持ってPS4に行こうぜ
マッチには困らない

268 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 01:35:10.61 ID:kfCxcGoJ0.net]
PS4はマウス使うとキッズに怒られるらしい
ライセンス品も然りだ

269 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 02:06:38.70 ID:32rnnPav0.net]
144FPS出てマウスキーボードも公式にサポートされるようになったらCS機行くわ

270 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 02:11:05.71 ID:PPu1+K6q0.net]
あとモーションブラー切ったりAO弱くしたりしたいよね
最近のCS版でグラ変更できるんかな



271 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 02:19:42.81 ID:1167u8dw0.net]
GKSはSMGじゃなくて取り回しのいいARとして使うと結構強いな

272 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 02:42:14.11 ID:IMjtcvvO0.net]
>>266
無理っしょ
CS版でグラの変更は一生適応されない筈

273 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 02:53:25.37 ID:IMjtcvvO0.net]
>>125
技術的に可能かどうかと実際にそのゲームで同様の機能を持ったチートが開発されてるかはまた別の話だっての
あるかどうか定かでないチートの可能性まで検証してたらそこらの雑魚だってチートの可能性生まれてくるわ
>>明らかに吸い付いてるのは別ね 明らかにやってるのはやってる
いや最初からこれの事を言ってるんだが
ていうかまず自然に見えてエイムボットかどうか区別できないボットなんてお前見たことあんの?
そもそもそんなチートが存在してたことがあんの? あるなら動画でいいからソース貼れよ 俺は一回も見たことないから

274 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 02:56:05.87 ID:PPu1+K6q0.net]
>>268
まじかよ終わってんなゴミじゃん
変更できるようになるまでCSでFPSやんねーわ

なんで敵をすばやく視認する遊びでわざわざ見づらくしなきゃいけねえんだよ
はじめにシューターにモーションブラー入れようつった奴マジで頭イカレてるだろ
映画に憧れてんなら一生プリレンダムービー作ってろよ
カスが
死ね

275 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 02:56:59.12 ID:8IIFHkXx0.net]
さっきからエラー落ちばかりするんだがなめてんのかこのクソゲー

276 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 02:58:07.02 ID:NjiEDDZz0.net]
この時間帯やっぱエラー多くなるな…それと関係あるかわからんが偶然かだけどpingいい部屋にいる時に限ってやったらエラー起きる
糞pingの時はなぜか安定して部屋落ちないんだよなそういう印章強まって覚えてるだけだと良いんだけど

277 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 03:03:46.50 ID:D4RsXGO+0.net]
今まで連れ添ってきた1050tiちゃんとお別れして1070に変えたPC落ちまくりマンだった者だが
やっぱりグラボ変えたら普通にできた
メモリがプレイ中1400まで食うからvram確保できてないと落ちるかもな
もっとはっきりいうとたぶん1060の3Gじゃ設定最低にでもしないと無理じゃないかな

278 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 03:15:53.37 ID:2ISFToDI0.net]
このエラー祭りって開発の所為なん?
それともbattlenetの所為なん?
実は後者を疑いたくなるわ

279 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 03:18:47.24 ID:jYzRRJZ70.net]
結構快適なモデレートのワイが今日もテスト
1回目ソロマーセ 15秒ほどで部屋発見ping20台 クラス作成に退出
2回目ソロマーセ 8秒ほどで部屋発見ping20台
3回目連戦サーバ切断
4回目コアドミネ 5秒ほどで接続、ping20台
5-7回目連戦成功
8回目コアドミネ 検証のため再サーチ5秒で接続、ping20台
9回目連戦成功、マッチ終了後アプデで再起動を促される

ちょうどいいのでとりあえずここまで、エラー落ち多発はないかな

280 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 03:19:54.59 ID:IMjtcvvO0.net]
>>274
確かにsteam産のCoDでここまで鯖落ちが頻発することはほぼなかったし、新要素の部分が怪しくなるよな
バトロワとか絶対普通のマルチより負荷高いだろ



281 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 03:20:16.69 ID:jYzRRJZ70.net]
お、経験地2倍来たー

282 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 03:20:55.17 ID:jYzRRJZ70.net]
落ちまくるって人は10戦やるとどんくらいエラー出るん?

283 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 03:22:57.14 ID:jYzRRJZ70.net]
お、battle.netにもアプデ来てるからbattle.netも再起動しないとマッチしないぞー!
>>280-289くらいまで通知安価なげとこ

284 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 03:23:04.32 ID:gTjh+6jm0.net]
NuketownPS4版で11月14日ってことはPC版はその1週間後くらいか・・・

285 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 03:27:22.92 ID:IMjtcvvO0.net]
ニューク来たらCONTROLでガンシップにリスキルされてこのスレに悪態つきに来る奴が出ると予想
デモリッションなくなって安心してたけどCONTROLが実質それだからな

286 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 03:29:22.58 ID:D4RsXGO+0.net]
実際battlenetは重いしなんか裏で通信もしてる
起動させたらおとしたほうがいい
俺は別に問題ないけど

287 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 03:34:13.58 ID:jYzRRJZ70.net]
とはいえ昨日の0時ごろはひどかったけどww
シンガポール鯖でくそながいカオスなラグに出会ったわ
録画も音ズレしてやがる
fast-uploader.com/file/7097343858861/

288 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 03:36:37.34 ID:NjiEDDZz0.net]
BN落としても良いのか…こういうのってsteamみたいに落とすのまずいと思ってもっと早く気づくべきだった

289 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 03:41:23.53 ID:2ISFToDI0.net]
BN落としたらBO4も一緒に落ちるぞ
初日にそれ試してゲンナリしたし
アプデで修正されたんならゴメン

290 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 03:42:22.80 ID:IMjtcvvO0.net]
初日からずっと落としてやってるが普通に起動したまんまだぞ



291 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 03:59:19.31 ID:2ISFToDI0.net]
そうか
なら誤解してたみたいだすまんこ

292 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 04:18:40.13 ID:UIWbnaPM0.net]
クランAG killってやつが マーセモードでチートの宣伝とaimbotだった 中国語の広告だった 気をつけろ、速攻で抜けたけど ゲーム中に通報はできたけど

293 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 04:19:10.43 ID:oW5Z4m8A0.net]
ゲームによって相手より明らかにラグってる時ない?
たとえばジャンプしながら突撃したら角から敵出てきて死んで、キルカメ見たら相手はこっちがジャンプする前から顔出してたりするんだが

294 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 04:38:52.52 ID:YvVfHG8P0.net]
てかエラー落ちしすぎてまともに1ゲームできないんだけど

295 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 04:59:58.87 ID:2ISFToDI0.net]
エラー多すぎて毎回起きてるような錯覚を覚えるよな
調子が良い時は全く起きないから実質10試合に1回くらいなんだろうけど
それに加えて鯖ダウンとかあるから更に錯覚するわ

296 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 05:28:43.49 ID:NjiEDDZz0.net]
英語で「回線切り替えて出直してこいや田舎もん!」みたいな罵倒してる外人いたけどマッチングされた以上どうしようもないんだよなぁ…

297 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 06:29:41.92 ID:9QQiTtjWM.net]
>>289
このシリーズでよくある話w
回線は無理でもモニター、PCスペックに金をかけ

298 名前:謔、w

CSの方が良いかw
[]
[ここ壊れてます]

299 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 06:34:16.64 ID:9QQiTtjWM.net]
>>288
最近増えたな

過疎化が進むw

300 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 07:10:28.51 ID:p4HoVSdL0.net]
>>269
csgoのあったけどここに貼ったらだめだろ…概要欄にチート販売サイトのリンクがある
humanizeって項目があって
Curve Aim・Randomize Curve・Curve scale・Randomize Aimspots Location・Randomize Smooth
色々設定できるぞ ちなみに他の名前のチートも何個かあった 人気ゲームだしBO4でも開発進んでるだろうな
そもそも動画見るだけでAIMBOT証明できるならオフライン検証自体必要ない
どんなAIMBOTでも見ただけでわかる とかプロでも言わないだろ…容易にこういうBOTがあることは想像できる
イキりたいだけなら1人でやってくれ



301 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 07:15:16.04 ID:E5op7IXrp.net]
過疎ってるな
またBFに負けたのか

302 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 07:23:20.55 ID:RZ4J1mU6d.net]
お前の頭皮も過疎ってるぞ!!!

303 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 07:24:27.52 ID:91BVdw/00.net]
>>296
あっちのスレ覗いてごらん
悲惨だぞ?
あ、わざわざここへそれでここへ来たのか

304 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 07:27:30.53 ID:IMjtcvvO0.net]
>>295
だからさあ、同じ事できるチートがBO4に存在することが明らかになってからそういう主張はしろって言ってんの
そういうチートがBO4で実在するといのが明らかになってる上で、疑ってるのと同じ状態をそのチートで再現可能だってんなら、お前の主張も分かる
だがあるかも分からんチートの機能をある前提で進めるのはおかしいだろ
そもそもお前自身見ただけで分かるとか言ってんじゃねーか
てれにソースもなしにあるとか話にならんわ
リンクがあろうが買うやつなんて元々持ってるような奴だけだろ 黙って貼れよ

305 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 07:28:09.29 ID:xyXB8zJD0.net]
betaの時点でお通夜だったじゃん
1の時点でチート対策もしなければ鯖プラグイン廃止して改悪しかしないし
まぁ蓋を開けてみればBO4も鯖関連は詐欺まがいみたいなもんだったけど騙されて買った俺みたいな奴多いだろ

306 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 07:29:25.21 ID:aTFEfMym0.net]
ブラックアウトしかやらないけど鯖落ち最初の頃しかしなくなったな
今はもうないんじゃね?

307 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 07:56:01.23 ID:A1aZmBN+a.net]
過疎化進むって言ってる奴居るけど
むしろPC版の人口増えてるって記事有った気がする

308 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 07:59:18.43 ID:JVd3fl/NM.net]
マッチングはさくさくよね

309 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 08:03:36.03 ID:vEMeikz5a.net]
そもそも問題はマッチングじゃないからな

310 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 08:40:31.69 ID:Clmt1E0c0.net]
ブラックアウトに関しては今の時間ソロやれんな過疎すぎる
25人てww



311 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 09:04:54.00 ID:mcITL+hb0.net]
こっちでBFの話するやつは全員荒らしだしスルーしてどうぞ

312 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 09:25:35.93 ID:QUAAuZwl0.net]
>>259
適当なこと言うな
テンプレ読め
メモリ足りてても仮想無いと落ちるぞ
それとももう治ってんの?

313 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 09:29:21.01 ID:S06Bb1aVa.net]
敵の潜水艦を発見!

314 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 09:31:05.93 ID:rxxXsHwr0.net]
フレ以外のランキング見たいよな
皆BOソロ、野良スクどれ位勝ててる?

315 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 09:31:21.51 ID:p46EpC7I0.net]
このゲーム表記上のFPS落ちてなくてもゲーム内がカクつくから意味ないじゃん

316 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 09:33:06.57 ID:rxxXsHwr0.net]
>>259
気付くの遅れて連投すまんがサンクス 

>>307
起動はするからテンプレのは直ってると思うけど途中落ちが多いから分からなんけど試してみる

317 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 09:38:47.03 ID:IMjtcvvO0.net]
仮想メモリとか使ってる奴殆どいないだろ

318 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 09:49:29.21 ID:mcITL+hb0.net]
いや仮想メモリはオンにしとくだろ、デフォから弄らなくていいんだぞ…

319 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 09:52:46.79 ID:/EdFv1sR0.net]
思いっきりautoaimと当たったわ
[AG]oneshot1killってやつね。ご丁寧に試合開始時にTool販売宣伝付きでw
初めて明らかなチーターに会ったなぁ

320 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 09:57:52.40 ID:IMjtcvvO0.net]
>>313
仮想メモリってRAMキャッシュ系のソフトのことかと思ってたわ
windows標準の機能の方ね



321 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 10:18:51.32 ID:oYC+pZsI0.net]
>>310
これ
しかも走ると縦揺れ横揺れで目がしんどくなる

322 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 10:24:49.77 ID:w1eXwS5C0.net]
HC最早3試合に1人はチーターいるわ
チャレンジにうってつけで好きなんだがきついわ

323 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 10:32:04.87 ID:WDktaj2T0.net]
>>241
亀ですが
ドンピシャでLightroom起動してました
ありがとうございます!

324 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 10:36:03.07 ID:uR4UL+590.net]
2試合に1回エラー落ちするんだけど流石にクソすぎない?

325 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 10:58:32.91 ID:O+m78iC8d.net]
Lightroom起動しながらゲームするってどんな状況だよ

326 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 11:13:31.57 ID:QV6I4y8M0.net]
そういやマルチは割と落ちるけどブラックアウトは全く落ちてないな

327 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 11:15:09.71 ID:Mi59F8Ar0.net]
CS:Sでそれなり有名クランでチーター扱いされて蹴られたことあるし証拠なしのチート認定は全く信用しないマンです。

mozuちゃんでHS縛りしてるとよくhacker言われるけどBO4ではまだ蹴られたこと無いなw

328 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 11:20:18.06 ID:QV6I4y8M0.net]
osumaJKとtop1って名前の奴は確実にチート使ってるから見かけたら通報してくれな
認定厨とかそういうのじゃなくマジで見てわかるやつだから
youtubeとかに動画複数出てるから見てみると笑えるよ

329 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 11:20:50.02 ID:DE/uUvCVd.net]
スキあらば

330 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 11:22:30.41 ID:EstceRHfM.net]
>>322
HSのコツとか有れば教えろください



331 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 11:23:45.60 ID:ZT30WOYep.net]
みんなCPUとGPU時間どれぐらい?なんか自分の高めな気がするんだよね

332 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 11:24:36.63 ID:YUa6IV9p0.net]
まじで負けた部屋は入れ替えないと精神的にきついな
チームなのか回線なのかわからんけど敵が溶けない部屋は確実にあるわ

333 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 11:37:28.28 ID:9QQiTtjWM.net]
負ける特は大抵無双してるのが一人いる
まぁ〜勝つときは逆だけどw

接戦の時はスコストミサイル以上がどっちも飛んで来ないし

334 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 11:39:44.48 ID:IMjtcvvO0.net]
自分より上手い奴いる部屋とか貴重だから、負けた後こそ抜けないようにしてる
終わった後シアター行ってカスタムとか立ち回りも確認するし
CoDってエイムでそんな差が出ない分カスタムとか立ち回りが一番重要なんだよなあ

335 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 11:40:46.21 ID:YUa6IV9p0.net]
糞外人あからさまなオートエイム増えてるな
cs版みたいなエイム補正かかるやつ

336 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 11:48:18.72 ID:9QQiTtjWM.net]
>>330
増えたなw
日本人もいそうだけどw

337 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 11:49:13.43 ID:YUa6IV9p0.net]
アジアだけなんだろうか民度低いの

338 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 11:49:49.69 ID:rxxXsHwr0.net]
>>321
昨夜は何回か落ちたわ
良ポジでドン勝フラグだったからPTの奴が発狂してたw

339 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 11:50:20.21 ID:IMjtcvvO0.net]
>>326
GPUが5前後
CPUが3前後

340 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 11:54:11.29 ID:WDac27aRd.net]
みんな慣れてきて撃ち勝てなくなるとチーターが増えてきたって流れにもっていくのすこ



341 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 11:56:06.94 ID:ZT30WOYep.net]
>>334
マルチ?ブラックアウト?
ブラックアウトでそこまで出ないんだよねぇ。

342 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 12:00:45.58 ID:YUa6IV9p0.net]
>>335
YouTubeみてみろよ動画報告沢山あるぞPUPG過疎らせた中国人なめるなよ

343 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 12:01:33.95 ID:IMjtcvvO0.net]
>>336
マルチ
BOはどっちも5前後

344 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 12:16:09.35 ID:91BVdw/00.net]
>>326
一体何の意味があるのか分からないな
時間って

345 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 12:23:36.25 ID:IMjtcvvO0.net]
これが変に高いとネックになってる可能性があるんじゃないかな
そういう書かれ方してる

346 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 12:25:49.87 ID:aBwoSy3p0.net]
>>338
ありがとう
GPU5以下いかないんだよねぇ
1080なんだけど。。

347 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 12:34:58.85 ID:IMjtcvvO0.net]
>>337
元々大半が中国人なんだよなあ

348 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 12:45:24.39 ID:B8iB60e30.net]
くそ鯖まだ直らんの?

349 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 13:00:46.94 ID:T2Jqu0FS0.net]
VAPR-XKGってRFBと比べて良いとこあるんか?
横ぶれのせいで近距離以外つらいぞ

350 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 13:05:15.68 ID:NGNE6JX70.net]
名前忘れたけど氷のマップクソすぎないか
リスはコロコロ後ろに変わるし水の中から一方的に敵見えた状態でキル取れるし



351 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 13:09:01.12 ID:xyXB8zJD0.net]
>>344
大口径が弱くなってなかったら十分差別化できてたんだけどね
CS版と同じバカパッチ当てたからARはランパートとMADDOXだけでええわが現状
それでもVAPRはストックU付くしマシな方だけど

352 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 13:19:53.15 ID:uWdWCU4u0.net]
>>204
>>344
銃剣で壁貫通キルできるから………

353 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 13:22:33.68 ID:bU5dXOct0.net]
ハードポイントでタイム少ない奴はTDMでもやってるのか?

354 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 13:23:35.00 ID:CZvDMUSt0.net]
>>348
中に入る、ってこと知らない人ちらほらいるな

355 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 13:28:07.68 ID:XDxKI1xe0.net]
>>348
哨戒してんだろ
全員中に入ったらまとめて全滅だろ

356 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 13:29:27.40 ID:sI9QcycL0.net]
>>348
sr持ってる時は入らんぞ もちろん味方全滅したら死ぬ気で入りに行って時間稼ぐけど

357 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 13:30:25.94 ID:xyXB8zJD0.net]
HS倍率落ちてなかったら安定感のICR機動力のVAPRレートとTTKのMADDOX単発火力お化けランパートで完全に住み分け出来てたのにアホかとね
KNとか言う劣化SMGは知りません

358 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 13:44:21.23 ID:YUa6IV9p0.net]
キャプチャー系で引いて戦うのは構わないけど初動ぐらい前に出て前線貼ってもらいたいわ
初動からキャンプするやつ大抵抜けてくし害悪すぎる

359 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 13:45:24.64 ID:IMjtcvvO0.net]
KNはロンバレ取付可能かリコイルがもうちょい緩かったら最強の汎用ARだった
何かの手違いでリコイル弱くなんねえかな

360 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 13:49:40.12 ID:hDH+DOQo0.net]
KN銃声ダサいから嫌い



361 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 13:50:56.78 ID:xyXB8zJD0.net]
いくら反動減っても最大火力射程12mをなんとかしないと劣化SMGには変わりないので

362 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 13:53:04.22 ID:IMjtcvvO0.net]
>>356
え、10mじゃないっけ
見てるサイト違いそうだな
貼ってくれ

363 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 13:57:40.15 ID:xyXB8zJD0.net]
げぇむはしりがきとかいうとこ

364 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 14:04:36.57 ID:1167u8dw0.net]
KNはもっと尖らせて欲しかったわ
汎用枠はランパでいいし

365 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 14:21:19.81 ID:IMjtcvvO0.net]
ランパが汎用枠とかマ?
今作のAR人によって結構評価分かれるよな

366 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 14:22:56.75 ID:FE2wZMOS0.net]
SMGが万能すぎる

367 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 14:23:59.63 ID:F6u6MNjD0.net]
昨日からチーター増えてきてない?
磁石みたいに頭にレティクルひっつくのは笑うわ

368 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 14:25:11.48 ID:IMjtcvvO0.net]
>>358
https://freeallblog.com/en/2018/08/05/bo4-all-weapons/
ここが一番人見てる多そうだよ
細かくデータ載ってるし、アプデに合わせて更新も入ってる
今後PC版だけ大きく変更ない限りはこのサイト見るのが良さげ

369 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 14:27:40.74 ID:vYd20inR0.net]
はーKOSHKA楽しい
出会い頭で勝てるのホント強い

370 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 14:29:38.58 ID:YUa6IV9p0.net]
>>362
現実見れないアホに煽られるぞw



371 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 14:31:10.72 ID:xyXB8zJD0.net]
>>363
アプデに合わせてって最終更新10/31だしこれCS機で測定してんでしょ?

372 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 14:31:43.94 ID:NZC49KtjM.net]
ハードポイントって、試合的には中に入るの一人だけでいいのね
俺が無知だったわ

373 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 14:32:03.33 ID:sPfKwrvHa.net]
チートは問題だけどなんでもかんでもチーター認定は哀れだわ

374 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 14:36:35.93 ID:IMjtcvvO0.net]
>>366
現状一部の武器以外はほぼPC版もCS版も変わらないから問題ない

375 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 14:39:04.90 ID:rhx95yGkx.net]
>>292
言われる
120pinger VS 20pinger, damn
120ピンて俺のことじゃん、、、てなってムカついた
そいつより戦績いいのに

376 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 14:39:44.79 ID:1167u8dw0.net]
>>360
QD、ストック、サプないから器用な立ち回りはできないけど、FMJ、ロンバレ、グリップでARの立ち回りできてれば距離相手選ばないから汎用枠だと思ってるわ
逆に他の汎用枠聞きたいわ

377 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 14:43:08.35 ID:9QQiTtjWM.net]
>>362
実演販売してるから増えたんじゃねw

378 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 14:44:17.21 ID:QV6I4y8M0.net]
大体どの武器もラピッドファイア付けると強くなる
KNは知らない

379 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 14:46:46.58 ID:kHAfZQfla.net]
接続エラー多すぎだろ

380 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 14:46:57.13 ID:YUa6IV9p0.net]
>>362
多分出回ってるの同じチートだと思うウォールハックはついてないと思う。今日だけで三人通報したが頭に吸い付く動きが同じだわ



381 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 14:58:28.57 ID:8IIFHkXx0.net]
経験値2倍だからもう1回プレステ回すことにした
プレステ回す意味あんまないけどな

382 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 14:59:32.00 ID:32rnnPav0.net]
ティアだけじゃないの?2倍

383 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 15:00:39.54 ID:IMjtcvvO0.net]
>>371
そもそもコレっていう汎用枠がないと思ってるけど、強いて言うならKNかな
ARで唯一アタッチメントで好きな調整できるし、TTKも短い
ランパも強いが、装弾数少なくてリロード時間も長いのに、ファストマグにコスト回す余裕がないのがね

384 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 15:03:02.80 ID:IMjtcvvO0.net]
ティア2倍勘違いする奴絶対出てくると思ってたわw

385 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 15:07:38.52 ID:QUAAuZwl0.net]
パッチ以降、ランパ、スピ、SUAG以外使うとハゲるゲーになったと思う。
確実にパッチ前のほうが良かった。
自分で糞武器使わされてハゲるよりアキンボに毟られたほうがまし

386 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 15:11:32.18 ID:UIWbnaPM0.net]
>>370
ハイピンあたんねぇからそら戦績いいだろw

387 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 15:18:12.18 ID:F6u6MNjD0.net]
>>364
KOSHKAのADS移行時のどのぐらいのタイミングで撃てばまっすぐ飛ぶ?
ストレロクのことだけど

388 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 15:23:21.53 ID:IMjtcvvO0.net]
何度でも言うけどハイピンはハイピン側が撃つ弾も当たらんからな
そんでローピンからハイピンに撃った弾と、ハイピンからローピンに撃った弾じゃ、ローピンから撃った方が圧倒的に当てやすいから
明らかにローピンの方が有利 FPSの常識だろ

389 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 15:24:47.23 ID:vYd20inR0.net]
>>382
俺はつけてないから体感じゃなんも言えないけど
検証によるとクイックドローをつけただけの状態より0.015秒ほど速く精度が高くなるらしいね
クイックドロー2つつけるとADSスピードが0.27秒になるからよっぽどミリ撃ちが得意な人ならストレロクは役立つかもね
あるいはクイックドロー外してレーザーサイトでも効果あるかも

390 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 15:25:31.87 ID:2ISFToDI0.net]
>>370
それ実質最強ですやん

ワザとISDNとかあったなぁ…



391 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 15:27:02.53 ID:c7g5Ltw40.net]
たまにハイピンもなるけどローピンのが有利だね
ハイピン側も弾当たんねーから

392 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 15:29:33.17 ID:IMjtcvvO0.net]
俺もKOSHKAのストレロクは色々試したけど、そもそもスコープ覗いて撃った方が当てやすいからストレロク要らんっていう結論になった
あれ腰撃ちじゃ胸上の一発範囲に当てるの厳しいよ

393 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 15:30:11.77 ID:8IIFHkXx0.net]
断言するがハイピンのほうが有利です

394 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 15:32:43.84 ID:uWdWCU4u0.net]
ティア2倍いらねぇw

395 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 15:34:29.07 ID:vYd20inR0.net]
ストレロクはADS移行時に精度が急激に高まるって効果だから
クイックショットの精度が上がるものであって腰撃ちするためのものじゃないはず
要らないって意見は大賛成

396 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 15:36:12.57 ID:d0Qh2WNp0.net]
一つだけオペレーターModがクソ弱い武器あるよな

397 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 15:37:41.54 ID:8IIFHkXx0.net]
マルチで途中参加のときすぐ抜けたいけどどうしたらいいの?強制なんだが

398 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 15:42:31.14 ID:uWdWCU4u0.net]
やべぇ………5回連続で切断……

399 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 15:42:54.76 ID:UIWbnaPM0.net]
今日は特にひどいな

400 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 15:44:56.73 ID:91BVdw/00.net]
>>376
こういう足りない子ってどこにでもいるよね



401 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 15:46:11.38 ID:WFzAvJ6/d.net]
>>391
候補が多くてどれかわからん

402 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 15:46:42.82 ID:IMjtcvvO0.net]
>>390
移行速度は変わらんしスコープ覗いたらその時点でスコープの真ん中飛ぶ訳じゃん?
実質スコープ移行が完全に終わる前のクロスヘアが収縮しきった腰だめの時に撃たないとストレロク使う意味なくね
まあ多少スコープ使ってても当てやすくなるが

403 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 15:52:26.59 ID:uWdWCU4u0.net]
ドミネとかのハーフタイム終って次のラウンド数分やったら高確率で落ちる
なんやこれ

404 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 15:56:18.86 ID:F6u6MNjD0.net]
>>397
その収束しきるのがどれくらいなんだろうなって思って

405 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 15:56:23.85 ID:8IIFHkXx0.net]
>>395
足りないんじゃなくて今回からCOD初めて始める初心者です
謝罪しろ

406 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 15:57:40.46 ID:CZvDMUSt0.net]
アウトフィットほしいし、2倍うれしい

407 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 15:58:07.49 ID:91BVdw/00.net]
>>400
さーせん

408 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 16:04:56.95 ID:KPikzFlK0.net]
BO2の頃そのままならキルカメやシアターで覗ききるギリギリじゃねえの
実際の画面だと覗いて本当にすぐ

409 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 16:11:04.08 ID:2ISFToDI0.net]
今日はエラーの確率も2倍じゃね?
アクセス過多で鯖が悲鳴でも上げてるのかと
PCが売れないとタカ括ったのか知らんがどんだけ貧弱なんだよ

410 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 16:15:21.02 ID:IMjtcvvO0.net]
>>403
ストレロクの話な
ありなしでクロスヘア見比べてみ



411 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 16:18:20.95 ID:CZvDMUSt0.net]
エラー多いね 辛い

412 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 16:45:34.05 ID:kLbXkC/90.net]
>>400
なんかワロタ

413 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 16:47:09.06 ID:6yrMSlpw0.net]
>>388ねーよ ハイピン有利は壁から出てヨーイドンで撃った時だろ ハイピンの時は敵が遅れて死ぬおかげてマガジン管理も難しくなるし何一つ良いことねぇよ ローピン有利に変わりはない

414 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 16:47:54.79 ID:32rnnPav0.net]
koshkaの5連キルが辛すぎる
スタビライザーないし
どうすればいいんだ

415 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 16:51:50.67 ID:1167u8dw0.net]
ハイピンは有利不利とかじゃなくて勝負にならないが正解だと思うけどな
想定できない挙動が増えるのはお互いに不幸だ

416 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 16:57:12.42 ID:uWdWCU4u0.net]
やっと落ちずに1戦を終えたw

417 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:00:11.48 ID:zUO9BQjh0.net]
当たり判定は
鯖判定ならローピン有利
蔵判定ならハイピンが撃った弾がローピン側は物陰に隠れたのに撃たれる)
P2Pならラグアーマー最強

418 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:02:34.28 ID:8IIFHkXx0.net]
タイタン強すぎて毎回KD2超えるわ
マッチで1位になることも増えたしこれまじでLMGゲーだろ・・・

419 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:04:02.58 ID:t/ONkKkS0.net]
時々死ぬとエラー落ち
これ逃げたと思われるじゃん

420 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:04:27.31 ID:p46EpC7I0.net]
重大エラー
接続が切断されました
ラグ
単なるエラー落ち
ここまで役満なCoDは流石に初めてだな



421 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:07:38.66 ID:2ISFToDI0.net]
ゲームセッションが見つかりません
ホストが退出しました
ゲーム設定の同期に失敗しました

これらは単なるエラーにカウントされるん?

422 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:10:58.86 ID:vYd20inR0.net]
>>409
クイックドロー2つ、high caliberで頑張って

423 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:12:04.96 ID:5eNpnJGyM.net]
PS4の方だとエラー無いんかな
無いなら移るわ流石にキツ過ぎる

424 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:12:45.90 ID:vEMeikz5a.net]
しかも今回はCSの方でもやらかしてるんだよな
ネットコードが酷いといっても限度があるだろ

425 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:13:35.72 ID:p4HoVSdL0.net]
>>299
議論をすり替えるな
「エイムボットのエイムが見ただけで分からないわけがない」
というのがお前の主張で事の発端。そしてrelaaaを比較に出してる時点で他ゲーも含んでる。BO4の話だけじゃない。
で、お前は「自然に見せようとしてるチートは存在しない、あるなら貼ってみろ」と主張してるが実際にあったわけ。
https://imgur.com/a/Wu9FafZ
この時点でもう話はついてる。
こういうチートの存在を知らない時点でAIMBOTを100%判別することは不可能。
知っててもオフライン検証しないと証明できないからこれまでそうやってきてる。お前ごときが100%判別できるなんてイキってるにもほどがある。
どいつもこいつもチート認定してるわけじゃない。可能性はあるという話をしてる。

426 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:19:47.31 ID:32rnnPav0.net]
>>417
当てても死なないとかじゃないのにコシュカだけ何故かしんどい
他のSRはアタッチメント5個とかやってるうちに自然と終わってたのにコシュカはむりぽ
コシュカ嫌い

427 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:21:25.72 ID:IMjtcvvO0.net]
>>420
いや貼れよ画像じゃなくて動画なりなんなり挙動を見れる奴を
お前の言う自然なエイムボットとやらが本当に自然かどうか判断できねえだろ
そもそも議論すり替えてないから、お前が勝手に議論を勘違いしてるだけ

428 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:22:12.27 ID:kLbXkC/90.net]
諸々の問題はどうせアジア鯖だけなんでしょ
英語できないから声上げれないし軽視されてるしどうしようもないな

429 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:24:47.66 ID:XDxKI1xe0.net]
普通の日本人ならEngrishで立ち向かうよね

430 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:24:56.15 ID:2ISFToDI0.net]
時間帯で鯖変えて遊んでるがどの鯖も等しくエラー落ちするぞ
勝手なジンクスだけど人が多い時間帯はよく落ちる印象



431 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:27:18.81 ID:p46EpC7I0.net]
https://i.imgur.com/qKPlsJq.jpg

432 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:27:41.38 ID:NGNE6JX70.net]
>>426
もう見飽きた []
[ここ壊れてます]

434 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:29:34.24 ID:p4HoVSdL0.net]
>>422
relaaa比較に出しといてBO4じゃないと意味ないとかどう考えてもすり替えてるだろw

購入リンクがあるから貼りたくない。ここまで情報出てて調べられないとか情弱かよ
お前が「自然に見せようとするAIMBOTの存在を知らない」時点で100%判別できるわけない
露骨なやつしか存在しないと思ってるんだから。
何回も言ってるが動画見ただけでAIMBOT証明できるならオフライン検証は必要ない

435 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:32:54.90 ID:CZvDMUSt0.net]
177 jaded mamba も許さない

436 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:36:26.28 ID:oYC+pZsI0.net]
>>424
スペルがその程度やからナメられてるんやぞ

437 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:36:37.01 ID:IMjtcvvO0.net]
>>428
そもそもオフライン検証とかチートじゃない奴を勝手にチート扱いしたバカが引っ込みつかなくなってするもんで検証手段として不正確だっての
それにrelaa云々は臭いエイムの例として出しただけで、何の比較もしてねえよ 何の比較だよ意味わからんわ
大体購入リンクあったから何だってんだよバカか それ見て買うような奴はお前が貼らんでも買うっての
黙って貼れよ 別に動画落としてそれをリンク抜きでお前が載せればいいだろうが
それにここまで情報出してとかどんだけCSGOのチートあると思ってんだよそれこそチーターでもなければ知らねえっての

438 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:39:46.66 ID:vYd20inR0.net]
>>421
単にまだ慣れてないだけだと思うよ
アクティブにならなけりゃ5連キルなんてあっという間さイケるイケる

439 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 17:44:12.32 ID:m/659nFL0.net]
マーセナリーでミニマップ表示、試合のカウント、自分のキルストやステータスが画面上に表示されないんやけどこれバグ?
キルカメラも出ない・・・
再起動しても変わらんし時々スポーン時に急にミニマップだけ表示されるけどリスポーンしたらまた消える。

440 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:46:46.99 ID:sukrGg3u0.net]
>>424
fack you



441 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:48:30.40 ID:IMjtcvvO0.net]
それハードコアじゃねーの

442 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:50:04.44 ID:2ISFToDI0.net]
>>433
ハードコアだったら最高に笑う

敵が青で味方が赤になるバグもあったな
今作は話題に事欠かないな

443 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:51:34.62 ID:vq9o02hN0.net]
壁抜きポイント理解してくるとFMJ2強いな
初めは2とか誰が付けるんだよって思ってたのに今は付けてる俺ガイル

444 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:52:43.00 ID:XDxKI1xe0.net]
2でも壁抜きポイントは増えないのがうんこ

445 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:54:04.25 ID:Bd0I/TZp0.net]
今作は体力多くて瞬殺できないからFMJ2の恩恵は結構大きい
ただ、思いのほか抜ける壁が少ないのが難点

446 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:55:55.15 ID:MkYkobcVp.net]
このゲームの回線もう意味わからんわ
ローピンなのになんで完全に隠れた後に撃たれるんじゃ
相手視点だと俺棒立ちだし

447 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 18:05:15.27 ID:IMjtcvvO0.net]
移植マップと新規マップで壁抜きポイントの数段違いだよな
やはりマップがクソ

448 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 18:06:55.25 ID:zUO9BQjh0.net]
>>440
当たり判定を蔵でやってるからじゃね?
CODはよく知らんがBF1も最初蔵判定だったけど
外人様が北米鯖に来るアジア人うざいで〜すって騒いでたら途中から鯖判定になった

449 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 18:10:18.30 ID:jYzRRJZ70.net]
>>440
隠れた後の棒立ちカメラなのは通常でもおかしいぞ
お前がローピンだけどロス出してるか、相手が下りを一瞬絞ってるかってレベル
誇張表現だったらすまん

450 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 18:12:47.02 ID:p4HoVSdL0.net]
>>431
お前は「エイムボットのエイムを見ただけでわからないわけがない」といった
続けて「relaaaとは違ってエイムボットはどんなに上手く使おうが必ず粗が出る」と言ってる時点でBO4に限った話じゃないのはバカでもわかる
比較という言葉尻捉えて本筋と違う反論するのやめろよ

さらに言えばお前は露骨なAIMBOT以外の存在を知らない
それにも関わらず、見ただけで100%AIMBOTを判別できるっていうならその理由を言えよ
お前程度の知識で全部のAIMBOTを視認で100%判別なんて無理なんだよ 

動画はお前みたいな調べられない情弱が買うかもしれないから貼らないよ 動画内にサイト名がずっと載ってる



451 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 18:14:41.96 ID:jYzRRJZ70.net]
>>444
論破したいのはいいけど少しずつ宣伝になってるから自重しろや、死ね

452 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 18:15:39.58 ID:kHAfZQfla.net]
>>444
うーんこれはレスバ判定勝ちw

453 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 18:15:46.64 ID:aTFEfMym0.net]
病人いるな

454 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 18:17:22.16 ID:PPu1+K6q0.net]
K/D低そう

455 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 18:20:12.64 ID:9LWHn3kb0.net]
BO4の回線周りが糞のは鯖が甘いって事だから全部鯖が悪い事にしとけ
実際まともに動いてるとは言い難いレベルだし

456 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 18:20:23.68 ID:Dg4C0cJQM.net]
有料のエイムボットなんかはエイムスピードも調整できるからな
旧作でよく見かけたエイムがすっ飛ぶようなやつはロクに調整できてないだけ
使いこなしてる奴を見分けるのはガチ勢でもかなりのデータを使った検証が必要だしそれでも確定とは言い切れない

457 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 18:21:13.49 ID:5rlyMKyv0.net]
どんなに正しい事を書いても謝らない相手に対してそこまで熱意を見せられるのはすごいな
是非中高の学校の先生になって欲しいわ

458 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 18:24:05.60 ID:vlXoC5XQd.net]
正直キチガイとキチガイがレスバしながら
ツールの宣伝してるだけだわ
害悪すぎる

459 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 18:24:38.04 ID:IMjtcvvO0.net]
>>444
お前が動画貼らん限り話にならんのだが
そもそもお前が見ただけで判別がつかないエイムボットが存在するって主張してんだから、それの存在を証明しないことにはどうにもならんだろうが
ソースを明確にしない限りお前の妄想でしかないし、それが本当に自然なのかどうか判別しようがない
つうかお前に貼られんでもチート販売サイトの一つや二つぐらい知ってるっての
そん中でもお前の言うようなチートが一個もないから言ってんだよ
それにBO4に限定することは論点ずらしでもなんでもねえよ
検証するにあたって存在が明確になってるもんを根拠として提示しないと検証にならねえだろうが
発売一か月も経ってないゲームだぞ
見ただけで判別付かないようなエイムボットが現状存在確認されてないんだから、見ただけで判別可能なエイムボットしかねえよ今は
何回も同じ事言わせんなめんどくせえ

460 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 18:26:17.35 ID:vlXoC5XQd.net]
もう先に相手NGした方が勝ちでいいぞ
それかフレ登録でもしてプラベちゃッとでいちゃついてろ



461 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 18:27:54.08 ID:2ISFToDI0.net]
>>451
それは逆よ
どんなに悪くても素直にごめんなさい出来ない子供を相手に正論で殴っても解決しない
相手を尊重しつつさり気なく落としどころを作ってやるのが大人の対応
じゃないと論破された子供が他所で暴れたり親に言いつけて理不尽展開が待ってるで

462 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 18:29:42.11 ID:c8eBsy3s0.net]
キモい管理人のとこのディスコでこの論争やってくれたら投げ銭してやるわ

463 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 18:32:24.19 ID:32rnnPav0.net]
見分け付かないくらい自然なオートエイムなんてPCでFPSやってりゃ動画とかで見たことあるとおもうんだけどな

464 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 18:34:13.40 ID:kHAfZQfla.net]
>>453
humanized aimbotで調べろ
負けを認めてもうレスするな

465 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 18:35:18.09 ID:Bd0I/TZp0.net]
休日とはいえ一日に29レスって本物やな

466 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 18:35:57.19 ID:j46zQ7f/0.net]
久しぶりにゾンビしようかと思ったけど面白そうNATオープンでも全くマッチしないのな・・・絶望的に人が足りん

467 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 18:36:23.73 ID:NGNE6JX70.net]
しかもほとんどが長文っていう
完全にガイジ

468 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 18:36:50.24 ID:kHAfZQfla.net]
>>460
野良は無理だな
ディスコでパーティー組むしかない

469 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 18:37:09.36 ID:j46zQ7f/0.net]
面白そうなってなんだwwww何やってんだ俺wwww

470 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 18:39:04.51 ID:ZT30WOYep.net]
>>383
ゲームの仕様によるよ。
ハイピンvsローピンはローピンが壁に隠れてもハイピン側からみたらローピンのキャラが隠れきってないことになってて
それでやられることがある。
壁に絶対隠れきったのに死んだ!っていうのはこのせい
だから一概にローピン有利とはいえないのよ



471 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 18:45:07.40 ID:2ISFToDI0.net]
>>458
humanized aimbotがBO4に存在してる事を証明しろって話でしょ

472 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 18:48:17.11 ID:IMjtcvvO0.net]
>>458
これは論点ずらすの承知で言うけど、あれじゃ普通に撃った方が早く殺せるよな
それに確かにかなり自然に近いけど、序盤のAKとか明らかにパターン化されてるのが見えるよね
AKのリコイルで即左に動かすリココンを複数回してたり、不自然でしかない
普通にリコイルコントロールしてる時のエイムの動きとは明らかに違う
USPで下にエイム行ってたりするのもそう
粗はいくつも見つかるんだが

473 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 18:52:53.46 ID:q6U4ZbC50.net]
はいはい、もうやめやめ
チーターは死ね、もうそれでいいじゃん
https://i.imgur.com/nnzzVna.jpg
https://i.imgur.com/yfysJop.jpg
https://i.imgur.com/0ASzVz0.jpg
https://i.imgur.com/pKjW3B1.jpg
https://i.imgur.com/Eeu2ewW.jpg

474 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 18:54:35.52 ID:WXzZSSsR0.net]
チートは全部HSで倒せるのとか使いたくなるな、HS苦手でダークマターが遠い

475 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 19:00:57.90 ID:dFnfu3Jfp.net]
>>433
こいつも頭足りねーなー
チンパン味方はこんなんばっか

476 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 19:04:46.10 ID:RJhxhz9Lp.net]
別ゲーだけどオートエイムの範囲をレティクルから1センチ内くらいにごく小さく絞ってバレないようにチート使ってる配信者ならいたぞ
あれは検証動画出るまで誰もチーターだとか指摘する奴もいなかったし実際検証の中の超スロー再生とか見ないと分からなかった

477 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 19:09:45.53 ID:vAH5cD9rd.net]
チート認定しまくる奴は頭おかしい
チーターなんていないと主張する奴はもっと頭おかしい
これでFA

478 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 19:10:51.76 ID:c8TQ7wQbM.net]
配信者やプロゲーマーなら労力に見合うかもしれんけどパンピーが一生懸命チートをバレないように使うとかめちゃくちゃ怠そう
自分がやったらめんどくさくなってチート外すと思うわ

479 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 19:14:04.89 ID:IMjtcvvO0.net]
まあ俺も荒す形になったのは本望じゃないしこの辺で消えとくわ
俺も好きだったPC版のCODプレイヤーでチート扱いされて消えてった人とかおるし、その時チート扱いした奴らとか今でも大嫌いだしな
ID:p4HoVSdL0が言ってることもわかる
只ソースも貼らずにズレた事をいつまでも言ってっから少し熱くなってしまった
すまんかったなお前ら 好きなだけ叩いてくれ

480 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 19:17:34.77 ID:p4HoVSdL0.net]
一応書いておくが海外のチートフォーラム界隈でもBO4でのチートは非推奨されてる
永久BANされて新しいアカウント作って買いなおしてもプレイできない
今後ブリザードから面白いゲーム発売されてもプレイできない

実際そんな誤魔化してできるやつなんて少ないし言い過ぎたかもな もうやめとくわ



481 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 19:20:11.31 ID:YUa6IV9p0.net]
いいからハードポイントこいや

482 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 19:25:17.52 ID:jYzRRJZ70.net]
>>473
二度とやらないでくれよな・・・

483 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 19:26:06.67 ID:aTFEfMym0.net]
さっさとps4にいけ

484 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 19:29:02.30 ID:FE2wZMOS0.net]
たまにぶっ飛んでる本物のキチガイ見れるのCoDスレの楽しみの一つ

485 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 19:40:23.65 ID:T2Jqu0FS0.net]
荒れてると思ったらキチガイがチーターに因縁つけてるのか
チート悔しかったらお前も使えばいいじゃん
banされるのが怖いから使えないんだろw

486 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 19:41:05.18 ID:uR4UL+590.net]
怖いよぉ…

487 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 19:41:43.14 ID:31x+Q3ip0.net]
初心者はこの人のブログ記事読んどけとか動画見て勉強してこいとかわかりやすい指標はないでしょうか

488 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 19:42:52.54 ID:T2Jqu0FS0.net]
>>481
適当に情報サイト見て
ひたすらボット撃ちしとけ
エイム力ないと何も始まらん

489 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 19:53:44.87 ID:XDxKI1xe0.net]
>>470
なんでスローだと分かるの?
aa使用時の切り返しなんかが早いからってだけなら根拠弱くね?

490 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 19:58:13.18 ID:mfdJxisJa.net]
オートエイムについてあまり詳しくないけどなんか二種類あるみたいで
ひとつは視界に入ったやつに対してヘッド入れてくるやつ
もう一つは360°壁さえなければヘッド入れてくるやつ
360°対応なんて倒すの無理だろと思ってたら360°オートエイム奴をカモにして倒してる動画あって草



491 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 20:02:13.26 ID:NC8J3UGT0.net]
てかそんなんよりJitter使えよ、コンシューマでも結構な人数が使ってるマクロやぞ
制裁加えられても精々1週間程度のBANと警告で済むのに敵を瞬殺出来て楽にHSチャレンジも消化出来る利点しかないexploitなのに
楽にマクロ組めるPC民も殆ど使ってる奴居ないし認知されてないのか?
コンシューマだと態々マクロ組めるCronusMaxとか言うコントローラー買ってまで使うやついるくらいなのに

492 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 20:06:41.71 ID:Ni+XTAMy0.net]
いや実際オートエイム使ってる奴なんて味方がヘマしなきゃ余裕で倒せる
オートエイム買ってるやつなんて立ち回りがゴミだしいくらでも立ち回れる
まー 猛者がオートエイム持ってたら無理だがな

493 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 20:13:25.44 ID:3AKgIQqL0.net]
うーん鯖落ち前より増えた気がするなぁ

494 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 20:14:41.15 ID:oMH7UnMm0.net]
クイックドローって必要なの?このアタッチメントだけよくわからんなんだよエイム速度って

495 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 20:15:35.90 ID:5rlyMKyv0.net]
>>481
まだリリースして日が浅いから他の動画や配信見るよりひたすらやりこんだ方がよくね
まずは強武器やアタッチメント開放しないと立ち回りも何もないだろうし

FPS自体の初心者なら無理にSMG使ってがんがん前出たり閉所に突っ込むよりもAR、LMG使って
中距離を意識して撃ち合うとエイムがしやすくていいよ

496 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 20:21:43.63 ID:9lBMCHXWd.net]
>>488
ADS移行速度の事
サイトとかスコープの覗きこみが早くなる

497 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 20:23:05.05 ID:hsvnRhO60.net]
>>488
腰だめからADSに移行する速度
突撃→ADSで運用するなら必要かな
ADSでクリアリングして進むなら全く必要ない

498 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 20:24:04.36 ID:BcH7nzjAM.net]
>>490
>>491
それをわかっていてエイム速度ってなんだよwって聞いてるんじゃないのか??

499 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 20:26:20.02 ID:uWdWCU4u0.net]
急に落ちなくなった

500 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 20:28:17.98 ID:1167u8dw0.net]
落ちたが



501 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 20:29:53.47 ID:xyXB8zJD0.net]
丁度今ホスト切断もらったわ
俺マゾだからいいけど我慢ならんやついっぱいるっつーか既に流出してんだろこれ

502 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 20:31:23.02 ID:MkYkobcVp.net]
>>474
鰤のゲームでよくやるわな
ここ一番チーターに厳しいのに

503 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 20:31:41.84 ID:kLbXkC/90.net]
マゾだからいいけどでなんだか笑ってしまった

504 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 20:36:14.03 ID:8XOvkDYV0.net]
ハードポイント終盤で重大エラーやめてくれ

505 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 20:38:47.85 ID:RZ4J1mU6d.net]
キチガイチンパンジーはキルレ低そう

506 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 20:39:09.00 ID:mcITL+hb0.net]
BO4だけグラフィックスドライバ巻き込んで落ちやすいというか、完全に応答しなくなるんだよな
まぁ数時間に1回くらいだからいいんだしPCだからいい、それより鯖は補強してくれ

507 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 20:39:49.53 ID:CZvDMUSt0.net]
>>498
オブジェクトの盛り上がってるところで落とされると、ほんと萎えるね

508 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 20:47:16.37 ID:9lBMCHXWd.net]
codスレらしく荒れそうなkdの話出すけど、正直kd2以下の奴とはPT組みたくないよね
どっかの管理人みたくなっちゃうけど実際みんなもそんなもんだよな?

509 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 20:50:19.45 ID:tfADYZBy0.net]
今やったら3試合中2試合切断wwwww
面白いのにもったいなさすぎだろこのゲーム

510 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 20:50:59.38 ID:g3AJDdsT0.net]
CSを基準で開発してPCはおまけなんだろうね
CS版はこんな落ちないっぽいし



511 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 20:56:16.35 ID:MkYkobcVp.net]
CSの方が環境良いのは分かってるけどキッズとマウサーと遊びたくねえんだ
でもこっちにはクソ環境とチーターが居る
何処にも逃げ場がねえ!

512 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 21:00:57.87 ID:jejt5aVA0.net]
公式の既知の問題リストにPC版のクラッシュが入ってて調査中って言ってるから
待つしかないかな

513 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 21:04:43.15 ID:XDxKI1xe0.net]
みんなでマウサーになればええやん
ていうかマウスくらい標準対応して欲しいわ

514 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 21:05:44.05 ID:8IIFHkXx0.net]
ここPC版なんですが・・・・

515 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 21:11:35.67 ID:Vazb0oU00.net]
今日ヤバない?
落ちまくりカクカクしまくりなんだが

516 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 21:17:18.29 ID:xyXB8zJD0.net]
俺もping90~100のとこ放り込まれるわ

517 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 21:24:37.02 ID:cbAJ7UUE0.net]
マウサー(笑)

518 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 21:26:49.54 ID:RZ4J1mU6d.net]
CSスレで毎回マウスの話題になる
と荒れるwwwww

519 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 21:27:52.77 ID:GH7aYuWm0.net]
ブラックアウトの待機時間もブラックマーケット入るんだろ
放置ならこれ一択だな

520 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 21:34:39.22 ID:8IIFHkXx0.net]
あのさPS4版のやつがここに書き込むとPC版と違うからわけわからないことになるんでやめてほしい
全然別ゲーだから・・・・
PS4版見たけどめちゃくちゃもっさりしてるしエイムアシストでもうあれ別ゲーだろ



521 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 21:37:47.55 ID:WDac27aRd.net]
4試合連続途中参加でレイプ部屋に放り込まれて最終的にエラーで落とされる
ほんと草

522 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 21:37:52.73 ID:GH7aYuWm0.net]
補助輪やめろw

523 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 21:43:31.92 ID:CZvDMUSt0.net]
俺はなぜか今夜は調子いいな 切断されない

524 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 21:49:40.29 ID:NC8J3UGT0.net]
コントローラーさんさぁマウスだとエイムする楽しみがないとか言うガイジくん居るけど
軍人が瞬時に目標狙えないとか最早ジョークの領域だからね!?wしかも補助輪だよりのエイムでそれって草がボーボーになってしまいまするよ!

525 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 21:55:20.10 ID:MsBl1kMe0.net]
補助輪でFpsとかざっこw
Fpsごっこやんけw

526 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 22:00:13.90 ID:kLbXkC/90.net]
隙あらば迫真のマウンティング
さすがcod民だぜ

527 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 22:06:33.72 ID:jYzRRJZ70.net]
モデワイの接続マッチ具合報告 19:30から
1戦目 コアドミネ 5秒で発見 ping20台
2戦目 連戦成功 ぼこったら終了後人いなくなったので戻り
3戦目 コアドミネ 6秒で途中参加 ping20台
4戦目 コアドミネ 2秒で途中参加 ping20台
5戦目 連戦サーバ切断バグ
6戦目 コアドミネ 5秒で発見 ping20台 前半でLAN抜きマークの鯖落ち
7戦目 コアドミネ 3秒で途中参加 開始直後
8戦目 連戦成功、フレ来たのでロビーへ戻る
9戦目 2PT組んでコアドミネ 数秒でマッチ ping20台
10-12戦目 連戦成功

11戦目の試合中
戦闘中にping20→150くらいまでジワ伸び→数秒後戻る事が2度あり
鯖落ちの前兆?

528 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 22:07:33.15 ID:WYpSB5tm0.net]
もとCS民だけど
コントローラーとマウスのAIMは完全別物
コントローラーはオートAIMみたいなもの
マウスは完全手動
立ち回りも何もかも違う
ハッキリいってPCのが圧倒的におもしろい マウサーなんて捨てて今すぐPCに来るべき

529 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 22:08:47.54 ID:kLbXkC/90.net]
PC版のスレでそんなこと宣伝してどうすんだ

530 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 22:09:54.36 ID:WYpSB5tm0.net]
ここマウスでPS4やってる人も結構見てる 少しでもPC人口増えろと思って



531 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 22:10:40.77 ID:WXzZSSsR0.net]
AIMアシストとかいうやつの存在を最近知ってもうあれオートAIMじゃんみたいな印象だった

532 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 22:12:11.79 ID:WYpSB5tm0.net]
そこまで強力ではないけどAIMアシストがないとコントローラーでFPSが成り立たない

533 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 22:13:08.35 ID:d6d7zGJ80.net]
CODガチでやるならPS4しかないだろう

534 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 22:13:52.72 ID:WQtyIenxa.net]
何でPC版のスレでcsの話題が盛り上がっちゃうんだよ
よっぽど他に話すことないのか

535 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 22:15:40.23 ID:T2Jqu0FS0.net]
エイムアシストw

536 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 22:16:16.15 ID:DDkWC/5r0.net]
鯖がまともにならんことには遊びようがないですし

537 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 22:17:24.86 ID:GH7aYuWm0.net]
補助輪あると360NoScope楽だろうな

538 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 22:19:29.99 ID:kLbXkC/90.net]
>>530
まともにプレイできる分現状ならCSの圧勝やな
頼むから早く直して

539 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 22:27:27.88 ID:vSKE+3Mta.net]
マウサーって単語がアホっぽくて好き

540 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 22:31:10.31 ID:xyXB8zJD0.net]
正直補助輪なかろうが今の鯖とクラッシュ連発の状態じゃマウントのとりようないだろ
そもそもゲームになってねーんだもん



541 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 22:31:50.51 ID:HyedgBRod.net]
接続中断が連発するだが俺だけ?

542 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 22:33:02.69 ID:HyedgBRod.net]
ロビーにすら入れなくなったわ

543 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 22:33:03.22 ID:zUO9BQjh0.net]
CSにマウス繋げてもコンバーターの遅延あるし
コントローラーの感度以上には動かせないからマウスにしたところでストレスマッハだよ

544 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 22:33:11.91 ID:QV6I4y8M0.net]
>>483
別ゲーのチーターの話だしあんまり詳しく書くと怒られそうだから、youtubeでtitanfall2 benchy cheat とかで調べて1番上の動画見てくれ
英語わからんなら何話してるかわからんかもしれないけど使用時の適用範囲の設定も解説されてたし動画後半でチーター特有のレティクルの動きとかがあってチート使用確定してる

545 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 22:35:41.98 ID:5rlyMKyv0.net]
もしかして鯖落ち?
何度やってもロビーに入れない

546 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 22:39:41.49 ID:oYC+pZsI0.net]
>>522
そんなこと皆んなわかってるし
パッドでfpsとか罰ゲーム

547 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 22:39:54.15 ID:3yznxL3Z0.net]
週末夜はいつも不安定だな平日はあんまやれないから悲しい

548 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 22:46:54.27 ID:kLbXkC/90.net]
パッチはコピペで 鯖はポテト
PC版にも力を入れるとは何だったのか

549 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 22:55:47.36 ID:T2Jqu0FS0.net]
試合終わった後リザルトではたまに落ちるけど
皆試合中に落ちたりしてんの?

550 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 22:56:00.77 ID:/f/TwhKB0.net]
チーター多いしw
鯖落ちるしw

どいひー



551 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 22:57:55.48 ID:WXzZSSsR0.net]
たまに試合中に接続切れて落ちるな、同じ部屋でそのまま次のゲーム始まるタイミングで部屋から放り出されるのが一番多い
さっきは珍しく2連続で接続切れで落ちた

552 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:02:41.13 ID:BnwNqf9O0.net]
接続切れ頻繁すぎるわ

553 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:03:11.37 ID:6UdH1snr0.net]
BF5から戻って来ました

554 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:05:32.62 ID:zUO9BQjh0.net]
接続切れ酷かったけど再起動後は今の所3回やって異常なし

555 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 23:05:42.38 ID:T2Jqu0FS0.net]
試合開始直前で休憩タイム入れてくれる
ゲーマーに献身的な運営好きw
ほろ酔いもう一本空けるか!

556 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:08:37.60 ID:eTtwQMSY0.net]
>>547
あっちのほうが面白いよ

557 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:08:52.65 ID:uWdWCU4u0.net]
>>547
BF5どうでしたか?
私はベータで少ない弾数と回復の遅さにイラ付いてパスしました。

558 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 23:09:40.29 ID:T2Jqu0FS0.net]
BFは現代戦だけでいいんだよ
劣化ゴミ武器使わすな

559 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:11:32.23 ID:5EcJDci6a.net]
>>547
今こっちはまともじゃないから一緒にバックしようぜ

560 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:12:35.88 ID:1KmorGXX0.net]
>>547
ゴミゲー買った情弱さん…w



561 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:13:11.85 ID:XDxKI1xe0.net]
>>551
妙に刺激が無いよね
マップがうんこ

562 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:15:43.91 ID:32rnnPav0.net]
結局BFは4でみんなでやるのが楽しいって結論になった

563 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:15:52.27 ID:uWdWCU4u0.net]
世界観とかどうでもいいからBF4を第一次〜現代までミックスさせてほしいけど
全部盛り可能だけど、やるとコンテンツの寿命短くなっちゃうんだっけか

564 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:16:34.49 ID:zUO9BQjh0.net]
あ、やっぱダメだまた接続切れだ糞だな

BFVベータの時は薄暗い所を転々と移動しながチクチクしてればあほみたいにキルできたけど明暗修正したのかな?
あとスポットが砂のみになって乗り物好きの俺は目標探し悪くてイマイチだったな

565 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:20:14.11 ID:BnwNqf9O0.net]
これじゃせっかくのユーザーBFに行くぞくそげーがよ

566 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:22:58.51 ID:qqiLc3yx0.net]
BF好きだけどいつも思う
CODみたいにヒット音のぷちぷちをくれ あの音目当てでCODやってるレベルだわ俺

567 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:23:00.07 ID:XDxKI1xe0.net]
BFVはもっとうんこだったからセーフ
予約取り消してきたわ

568 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:24:38.61 ID:QJxeqvwmr.net]
俺も接続切れて連続で試合できないやつになったわ
おま環だろと思ってたら...

569 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:26:38.74 ID:xyXB8zJD0.net]
幾らゲームが面白くてもろくにプレイできないじゃ土俵にすら立ってない
嵐の中で野球やるぞってなもんだよ

570 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:27:17.29 ID:GH7aYuWm0.net]
またチーター見かけた
最近増えすぎだろ中国人まーたゲーム壊す気かよ



571 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:27:20.83 ID:zCBiNotia.net]
今のままなら仲良くクソゲーだろ

572 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:29:34.02 ID:Bd0I/TZp0.net]
>>560
同意
ヒットマーカーあるけど手応えないし爽快感もないわ

573 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:34:38.03 ID:6xv/p3JIM.net]
BFとか言うクソゲー買ったやつおるう?wwwwwwwwwww

574 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:35:45.88 ID:pg/S00q3M.net]
ここにセールで激安で変えるタイタンフォールってゲームがあってな

575 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:36:20.67 ID:GH7aYuWm0.net]
なんで対立煽りするんだか
現状同じ穴のヴァギナだろ

576 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:40:12.59 ID:6UdH1snr0.net]
>>551
面白いよ
BO4の息抜きにBF5やってる
個人的にはFO76が微妙過ぎてスルーした

577 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:40:17.13 ID:bsKi6iWq0.net]
FFAってチーミングおらん?

578 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:43:48.79 ID:+0yKGYhZd.net]
ホストがゲームから退出しましたエラー何回も

579 名前:でるんだけどこれは回線だとか鯖は関係ないのかな []
[ここ壊れてます]

580 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:45:45.76 ID:7eCe5fjn0.net]
BFは勝っても負けても燃えないしCoDは鯖落ちまくるしやるゲームがない



581 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:45:57.99 ID:91BVdw/00.net]
>>544
は?チーターはww2にくらべりゃ格段にすくないだろ

582 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:46:54.65 ID:sukrGg3u0.net]
アキンボ鹵獲しまくってたら武器変えて草

583 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:46:55.46 ID:uWdWCU4u0.net]
>>568
タイタンフォール結構面白かったけど、1はスマピで撃ち合い拒否

2はタイタンから降りたほうが強いw
EAが発売月にBF当ててきて共食いに破れ死んだ

ものが良いだけに残念だったな

584 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:48:43.82 ID:h/i3xrnS0.net]
2733174671とか174350744エラーよく出てたけど設定全部高にしたらゲーム自体は落ちなくなった
鯖依存くさい切断は無くならんけど

585 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:53:03.02 ID:quKb/0ky0.net]
ホストエラーで異次元散歩するのすこ

586 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:56:10.75 ID:dTm1xqYg0.net]
ちょっと今の時間サーバ酷すぎない?
二連続でエラーとか怒り通り越して僧侶なんだが

587 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:58:51.12 ID:Q2L5Dr3Ba.net]
>>578
噴水で溺れる特殊隊員さん...w

588 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 23:59:20.25 ID:SYOYBWfI0.net]
SEASIDEでドミネしてたはずなのにいつの間にか砂場でFPSしてたわ。
サーバーウンチ過ぎん

589 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 00:05:00.02 ID:nEYZhVag0.net]
鯖がゴミすぎて笑えてくるわ

590 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 00:08:02.13 ID:2c4U8Pt60.net]
チャイニーズと撃ち合う瞬間だけカクつくの勘弁してくれー
エラー落ちもやたら多いし怠慢しすぎじゃないっすかね



591 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 00:09:02.65 ID:70oj7+900.net]
売れてんだから鯖代くらい追加しろよなマジで

592 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 00:12:55.05 ID:PWq4pk050.net]
https://i.imgur.com/UWShqFR.jpg
流石に草
どういうマッチングだよ

593 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 00:14:17.85 ID:/jedo/0e0.net]
フレ4人とやってるとまともにプレイできるのが三回に一回なんだけど・・・

594 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 00:14:34.10 ID:OT455/UC0.net]
鯖落ちクラッシュ連発のまま既に発売から約一ヶ月が経つという事実
大事な大事な初動でこれなんだから結局いつもの適当雑仕事の売り逃げだったな
4K対応だのマウス操作の最適化だのPCでリリースするなら当然のことをドヤって宣伝してただけのことはある

595 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 00:20:13.56 ID:w+7jfcrM0.net]
ラグ過ぎて撃ち合い中にお互い え?みたいな反応するのがウケる

596 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 00:20:42.91 ID:lFIEdbPW0.net]
デディ鯖(死語)が無くなって以降毎回売り逃げ売り逃げと言われ続けてるけど最後には鯖も直るんだよな
まあ三ヶ月は掛かるけど

597 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 00:23:26.52 ID:I1FjJt2id.net]
やーーいwwwwwお前の母ちゃんキルレ1wwwwwwwwww

598 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 00:24:56.06 ID:OT455/UC0.net]
まーさか最後の望みTA製CODがこんなざまになるとはな
betaはまともだったから迷わず予約したけどガチで詐欺だろこれ
これでゲームそのものが目も当てられないゴミだったら諦め付いたけど上手いこと調整すれば普通に化けそうだからなおのこと腹立つ

599 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 00:25:31.99 ID:I7qL//T60.net]
デディ鯖Mod完備だったら神ゲー

600 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 00:29:59.84 ID:cEQZD3Lu0.net]
カスタムエンブレム反映されないバグはよ直せや



601 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 00:32:12.27 ID:37iPZpD60.net]
ラジコンチャレンジいつになったら直るんだよおお

602 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 00:32:48.40 ID:rxwTKCFn0.net]
よく頑張ったなCUEL

603 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 00:36:29.09 ID:paWRTov70.net]
塗りつぶしはしっかりやれと先輩達も言っていた

604 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 00:40:51.83 ID:w+7jfcrM0.net]
ロビーのキャラ変える項目はどこ…?

605 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 00:43:47.25 ID:0IFN6dP40.net]
マッチングしなくね?

606 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 00:44:49.84 ID:3qFaKhpAa.net]
ナレ「キルコンファームド始まるぞ…」

接続が中断されました

空中に放り出される(ヒュオオオ バサバサバサ

607 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 00:50:53.03 ID:ko6HwvVc0.net]
ゲームできないのに2xpって意味あるんか、、、?

608 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 00:52:01.37 ID:rLLcV2hs0.net]
>>597
IDみたいなとこでスペシャリストを右クリック

609 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 00:52:14.89 ID:PLtW5/DZ0.net]
mw3以来だけどなんでキルスト廃止されたの?

610 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 00:54:53.13 ID:w+7jfcrM0.net]
>>601
ありがとう…恐ろしく分かりづらいね



611 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 00:55:55.70 ID:rLLcV2hs0.net]
>>602
ルール貢献とかチーム貢献でも報酬あったほうが添いやすいってことじゃないのかな多分

612 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 00:56:54.55 ID:MjiuQyXI0.net]
釣り針が大き過ぎて困るクマー

613 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 00:58:06.75 ID:PLtW5/DZ0.net]
そサンクス
ひさびさにOICやりたくなって来たわ ひさびさにmw3やるか

614 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 00:59:55.86 ID:yqS4woKz0.net]
今日は調子よくね?

先週は2時間で5回以上落ちまくりでやめたけど、今日は10時間で3回程度しか落ちてない感じ。

615 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 01:01:22.64 ID:rLLcV2hs0.net]
まぁライトゲーマーの人って1日2−3試合くらいしかしないし
そこに落ちが来たら可哀想っちゃ可哀想
安定化はもう少ししてほしいわな

616 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 01:01:33.23 ID:4AXqQuGW0.net]
問題はこの鯖不具合と思われる切断エラーをTAが認識してるのか?修正リストに上がっているのかぎ問題だよなー
いつもは仕事早かった印象も今回は放置な気がしてきたぜ

617 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 01:08:18.67 ID:rLLcV2hs0.net]
>>609
2連続確定落ちは、redditにスレたって外人も「オレもオレも」って言いまくってたから伝わってると思う

618 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 01:14:23.61 ID:rLLcV2hs0.net]
そういえばあと1日で消えちゃうからFMJ2タイタンの布教

fast-uploader.com/file/7094922967569/
↑マンティスに1回も攻撃させずに5秒でぶっ壊せるよ!
対空とあわせてアンチ機械クラスとしてタイタンを育てよう!

619 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 01:16:45.36 ID:I7qL//T60.net]
俺はCounter Streakってクラス作ってあるわ
TINTIN FMJ2 MAG2 Engineer,Cold Blood,

620 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 01:27:58.11 ID:rLLcV2hs0.net]
ランパのFMJ2だと1マガジン+ちょい必要だからな
TITANは偉大



621 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 01:28:24.26 ID:PLtW5/DZ0.net]
NVタイタン含めタイタンには糞みたいな殺され方しかしてないから使う気が起きんわ
BFのLMG仕様にしろや

622 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 01:34:44.18 ID:DDGC14IH0.net]
やっとARのダイヤ取れた
1種類でも相当きついのにダークマター持ってる奴は頭おかしい

623 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 01:43:49.78 ID:I7qL//T60.net]
持ってる奴は談合野郎だろ!!!

624 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 02:16:29.04 ID:2c4U8Pt60.net]
ナイフとかやりたくねえわ

625 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 02:17:55.64 ID:KXa0Cbqs0.net]
ハセシンとかは談合不正野郎だな

626 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 02:19:20.51 ID:FjoKDy2t0.net]
ナイフは刺した奴の武器拾ってそいつをもう一回倒す×5が面倒くさいだけで後は楽

627 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 02:23:15.97 ID:ck6DyAar0.net]
キルレ0.5とSPM50犠牲にしたけど取れたよ

628 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 02:28:40.37 ID:czvXl9zn0.net]
>>585
本当マッチングふざけてるよな
マッチングのせいで勝敗0.68だったわ

629 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 02:29:27.61 ID:KXa0Cbqs0.net]
さっきから切断されてどんどん勝率が下がるんですが・・・

630 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 02:31:01.23 ID:NzU/5rrF0.net]
このゲームLMGが覗き込みarより早かったりおかしくない?
ar意味ねーんだけどマジで



631 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 02:32:07.82 ID:czvXl9zn0.net]
あー切断で勝率下げられるんだ
だからこんなに勝率低かったんだ納得

632 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 02:33:25.66 ID:yqS4woKz0.net]
勝率1割未満ですが質問ありますか!?(´・ω・`)

633 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 02:34:15.35 ID:FjoKDy2t0.net]
ダークマター目指しめたらKDも勝率もSPMもどうでもよくなるよ

634 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 02:35:44.94 ID:CS9kHNWq0.net]
回線抜

635 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 02:36:37.92 ID:KXa0Cbqs0.net]
さっきから途中で切断されてマルチどころじゃないwwwなんだこれw

636 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 02:37:12.05 ID:yYtZKa7K0.net]
また切断だ〜〜〜
ゲーム自体は面白いんだし鯖で評価が下がるのはもったいなすぎる

637 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 02:39:03.83 ID:KXa0Cbqs0.net]
これもうゲームどころじゃない寝るわ

638 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 02:44:18.70 ID:yqS4woKz0.net]
夜になったら酷くなったな
80割くらい落ちてるわ

639 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 02:45:03.23 ID:ck6DyAar0.net]
このゲームもう無理だな GG

640 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 02:51:12.76 ID:b0rkClKnp.net]
このゲームはpubgで死にかけになったスタヌを全盛期並に復活させただけでも価値があったわ



641 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 02:57:39.12 ID:kAeD6DRq0.net]
ダークマター談合試合やろうぜ

642 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 02:58:09.37 ID:I7qL//T60.net]
このゲームのすごいところ
二倍キャンペーンからの
接続が切れました

643 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 03:02:01.97 ID:9ZVIrWnd0.net]
ストレステストでもしてんじゃねぇのかな

644 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 03:05:42.22 ID:v22ggrTha.net]
他の地域は改善すると思うけど日本は後回しにされそうだな
回線落ちもそうだし結構な割合で遅延100以上だったりモチベ保てない

645 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 03:08:26.25 ID:kAeD6DRq0.net]
XP2倍にするとエラーも2倍になるのか

646 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 03:09:24.20 ID:oFNcwkAR0.net]
エラー2倍どころじゃないw ほぼ100%エラー落ちするし

647 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 03:13:05.38 ID:w+7jfcrM0.net]
もういいよこのクソゲー
直るまでやらないが正解 直る頃には過疎ってるだろうけど

648 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 03:14:44.75 ID:8jzVSCSo0.net]
鯖落ちキャンペーン中なんでしょ

649 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 03:15:33.24 ID:9ZVIrWnd0.net]
ふるい落として本当についてきてくれる奴隷を試すわけか…

650 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 03:16:54.54 ID:kAeD6DRq0.net]
毎回、BO4起動するたびにサーバーに接続できませんってメッセージでるけど、影響なくマルチプレイできるのなんなん?



651 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 03:21:54.17 ID:dDm61GHL0.net]
他所のゲームの話なんだけど
PC用に作ったゲームを最適化せずにCSに移植してトラブル満載ってのがあってな

何が言いたいってBO4もそんな感じのやっつけ仕事なんじゃないかと邪推したくなる

652 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 03:26:43.16 ID:kAeD6DRq0.net]
>>644
Skyrim、ジャストコーズさんのことかw

CS版BO4もっさりし過ぎ、mwの時はそこそこ軽かったような気もしないでもない

653 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 03:32:17.79 ID:bd2kD7bj0.net]
エラー落ちってマルチで起こるん?

654 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 03:41:14.09 ID:yYtZKa7K0.net]
マルチで落ちてる
今日はほんと酷い。早く鯖強化してほしいわー

655 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 03:51:38.23 ID:bd2kD7bj0.net]
なるほどな、Brばっかりやってるから気づかんかったわ。
今更人がわんさか増えるとも思えないし、変なパッチでもあたったんかなぁ
まぁ、XP2倍期間もったいないし、せっかくだし、Brやってみるのもいいかもよ?

656 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 04:49:02.18 ID:KXa0Cbqs0.net]
これ野良でやってて勝率1超えてる人いる?落ちるたびに負けがついて0.9とうとう切ったんだけど

657 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 05:31:55.99 ID:138D9HDB0.net]
回線落ちで負けつくの勘弁して欲しいなぁ
今日マルチ1時間半やって1回しかなかったけど

658 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 05:42:51.36 ID:bxeuFQ+Z0.net]
アプデきたな

659 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 06:30:07.07 ID:BaHAWSjpd.net]
FFA民だと野良でも勝率5は行くぞ
他モードで連敗したり鯖落ちたりで5だからFFA単体なら多分20、30くらいの勝率はある

660 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 06:38:53.57 ID:Af6RQVbjp.net]
過疎てるな
同じ部屋、同じメンツしかおらんやん
BFのが人おるやん



661 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 06:42:04.05 ID:SBfRVeRS0.net]
野良でもってFFAって基本野良じゃないんか…?
というか結構みんな勝率とか気にするんやな、全く気にしないわ

662 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 06:50:01.50 ID:BaHAWSjpd.net]
あー確かに変な言い方だったな
他のモード基本野良でやっててもって意味ね
FFA慣れると同じ戦績出しても勝ち負け運ゲーな他のモードやる気なくなるわ

663 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 06:53:47.01 ID:XD/f8oVq0.net]
勝率とかKDAとか息苦しいわランクとかないんやぞこのゲーム

664 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 06:59:58.51 ID:nI6nKLIe0.net]
BFと発売日近いのやめてほしいわー、両方やりたいんだよー、もっとずらせよ

665 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 07:11:58.74 ID:KXa0Cbqs0.net]
お互いライバル視してわざとぶつけ合ってるんでしょ毎回

666 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 07:20:51.05 ID:3ub9NjWJ0.net]
今回BFVが延期してくれてよかったわ まあ延期しなくても今作はスルーだけど

667 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 07:35:35.04 ID:/kdDeixn0.net]
やっぱ韓国人民度低いな
こいつらとやるの嫌だわ

668 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 07:37:50.06 ID:KXa0Cbqs0.net]
味方が頭悪すぎてストレスマッハ

669 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 07:48:36.42 ID:0apTytXuM.net]
前はタイタンフォール2をcod潰しに使って爆死してたけど今回はなんもないんだね

670 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 08:05:03.28 ID:9ZVIrWnd0.net]
ping100ってどこつながってんだろう…



671 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 08:06:42.96 ID:k9V6eei90.net]
BFVやってみたけどマトモに動くだけ向こうの方がマシだったわ

672 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 08:07:02.36 ID:nadTD9i/0.net]
あの時は前評判最悪のIWという叩き潰すには絶好のチャンスだったからね
EAが勝てたかというと全然そんな事なかったけど

673 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 08:20:53.62 ID:OT455/UC0.net]
2週間以内になんとかする(1ヶ月放置
安心と信頼のPC版
一番大事な時期に手抜いて改善される頃に残ってるのは訓練された奴隷だけ

674 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 08:21:37.56 ID:4AXqQuGW0.net]
>>649
どのタイミングで落ちるの?
俺環は一戦終わって次のマップ読み込みが始まるタイミングで暗転して接続エラー
これだと勝率に影響ない
最近はこればっかりで、他の重大エラーとかは見かけなくなったよ

675 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 08:21:50.88 ID:I1FjJt2id.net]
交戦距離長いBFよりcodのほうが楽しいぜ

676 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 08:23:21.25 ID:4AXqQuGW0.net]
>>655
無駄にプライド高そうで草

677 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 08:25:01.79 ID:b0rkClKnp.net]
FO76出たらこんなクソゲーやめてやらあ

678 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 08:28:19.97 ID:TQWWXKZMM.net]
76、すごい微妙に感じたな
npcのいない、だだっぴろいフィールドを淡々と探索するだけ

679 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 08:29:37.94 ID:k9V6eei90.net]
ウチの低スペパソでもBFVは普通に動くのにこっちのグラでブレブレになるのが不思議でなぁ
向こうのグラの方が負荷高そうなのに

680 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 08:32:58.73 ID:SBfRVeRS0.net]
敵も味方もキャラがガクガク、ハイライトで自分もガクガク



681 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 08:36:49.95 ID:BaHAWSjpd.net]
もう低スペで動かせるゲームじゃないね
codは
ミドルクラスはないと厳しいっしょ

682 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 08:38:09.31 ID:k9V6eei90.net]
それ単に作ってるヤツが最適化とか軽量化が出来ないってことじゃないの?

683 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 08:41:37.15 ID:I1FjJt2id.net]
エンジンの違いもある

684 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 08:43:21.34 ID:+l0spx4I0.net]
>>320
写真撮りこんでる途中だった…

685 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 08:58:56.29 ID:b0rkClKnp.net]
>>671
俺は元々そういうプレイスタイルだったから別にそれでええんや
不評ならDLCで別エリアで追加するやろ

686 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 09:00:21.77 ID:lFIEdbPW0.net]
壊滅的な脳天ショットだ☆

687 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 09:01:50.35 ID:OT455/UC0.net]
>>679
スナイパーヘリ君なんか知らないけど好き
やたら饒舌すぎない?

688 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 09:03:44.20 ID:SBfRVeRS0.net]
サプライズのチャレンジが今終わった、やっと終わった…
もうエンジニアつけなくてもいいんだ…!

689 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 09:12:19.84 ID:5yZlffRGp.net]
ヘリ砂はなんで自分で操作できなくしたんだろ
ゴーストの時は操作できたのに
全然当たらなくて鬼ギレしながらやってて馬鹿ストリーク枠で楽しかった

690 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 09:14:45.98 ID:XD/f8oVq0.net]
FO76に関してはゲーム性とかじゃなくFOの世界をオンラインで自由に歩けるのが最高なんだよな



691 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 09:36:38.72 ID:oevC2n0x0.net]
スナイパーヘリをタイタンで狙ってると機械系撃った時の音の他にたまにプチプチヒット音聞こえてくるのは乗ってるスナイパーにあたっているのかね

692 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 09:39:52.79 ID:cZ1uRKyD0.net]
マルチで取った迷彩ってブラックアウトで使える?

693 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 09:45:02.74 ID:SBfRVeRS0.net]
プチプチはたぶんスナイパーに当たってるで、倒せるかは知らない

694 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 09:51:51.37 ID:84Ap0TY1M.net]
お前らは試合のKD内訳とかって気にしてる?
接戦だった時になんとなく見るんだけど、大抵下位に対してはKD異様高くて上位には1割ってることが多い
一応スコアもキル数も敵味方含めて1,2番目はほぼキープしてるけど、戦い方がアホなのだろうか

695 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 09:56:23.25 ID:cps+2Hph0.net]
目の前の敵をちぎっては投げしてればスコアもキルレも上がるんやで

696 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 10:01:54.73 ID:X+srBPke0.net]
下位に対して強くて上位に弱いってそりゃ当然だろ
CoDのキルレってのはどれだけ雑魚狩り効率が良いかの指標

697 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 10:07:46.26 ID:yeQLn2Vh0.net]
エラー多いわレベル差ありすぎるマッチングだらけで運営マジで何がしたいんや

698 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 10:12:02.60 ID:lFIEdbPW0.net]
ガンシップはタイタンで狙うのが正解なのか特攻覚悟でミサイルが正解なのかどっちだ

699 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 10:16:02.99 ID:RlPf5LR20.net]
正解は室内退避

700 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 10:16:20.08 ID:HlwB+fBj0.net]
>>684
あれってダメージ上がってるんかね



701 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 10:17:31.89 ID:HlwB+fBj0.net]
>>691
ガンシップ、高度によっては銃撃届かないんだよな
ランチャーフルカスタムで特攻がよさそうだ

702 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 10:24:10.87 ID:SBfRVeRS0.net]
室内退避したら強調表示はされないからなかなか狙われないがうまくやられると爆風で吹っ飛ぶよな
真ん中に穴空いてる建物結構あるし

703 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 10:29:21.63 ID:FjoKDy2t0.net]
初めてメガキルできたHCだけど
ハッカーって言われたわ褒め言葉と受け取っとく

704 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 11:01:50.84 ID:4AXqQuGW0.net]
中華プレイヤーがFFAでヘッドショット談合してたわ
民度低過ぎだなあいつら
本当に中国やら韓国に産まれなくて良かった

705 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 11:04:27.37 ID:rLLcV2hs0.net]
ブラックアウトサプライドロップの箱の爆発って即死判定あるのかよwwww
くっそwwwww

706 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 11:41:42.83 ID:9ZVIrWnd0.net]
perkチャレンジのフラジャケめっちゃ面倒くせぇよね…皆もっと俺を燃やしてくれ!!ってなる
オブジェクト系じゃないとなかなかファイアおじさん使ってくれんのよね

707 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 11:42:17.39 ID:4AXqQuGW0.net]
>>698
ん?サプライ箱ってそんな釣りあるの?

708 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 11:49:00.40 ID:bd2kD7bj0.net]
サプライ箱は知らんけど、ゾンビ沸く所の宝箱?は取り終えた後爆発してたような。

709 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 11:51:38.63 ID:HlwB+fBj0.net]
シーカーマインって食らった時どうすればいいの?
Fキー押せって書いてあるけど、連打しても抜けられん

710 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 11:55:14.19 ID:70oj7+900.net]
多分コンマ5秒くらいしか猶予ない
マスク付ければ安定して解除できる



711 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 11:56:44.52 ID:37iPZpD60.net]
>>702
あれF押せって出た瞬間に押さないと抜けられなくね?

712 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 12:00:19.21 ID:4AXqQuGW0.net]
サプライドロップって彼は言ってますよ?

713 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 12:01:36.15 ID:HlwB+fBj0.net]
食らった瞬間にF押せばいいのか ありがとう

714 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 12:03:40.69 ID:PYmRp7iU0.net]
シーカーマイン気合で引きちぎれるなら9番も目を瞑ったら気合で耐えてくれよ

715 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 12:07:15.17 ID:hiEtBgSU0.net]
CPUをi9 9900k新調したらにしたらタイトルフリーズしなくなった
タイトル重かったんだな

716 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 12:08:17.64 ID:4AXqQuGW0.net]
タイトルフリーズとか初めて聞いたわ

717 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 12:08:57.41 ID:pDr9VuWQ0.net]
>>518
軍人さんちーっす

718 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 12:10:21.12 ID:/z8uXsYed.net]
>>700
着地直後に近寄ると
外装パージみたいなので死ぬね

719 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 12:12:10.57 ID:4AXqQuGW0.net]
>>711
なるほどなー
直後に触れた事は無かったから知らなかったよ
サンクス

720 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 12:12:41.87 ID:q1yyY/hd0.net]
なぜスナイパーを安定しないヘリに載せてしまうのか



721 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 12:17:25.52 ID:/z8uXsYed.net]
速攻とりにいくとEキーが効かなくて
やべ!っと思った瞬間ドガン!よ

722 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 12:23:29.61 ID:flup+1gg0.net]
発売前にOWでもチート放置されてるって書いたときにそんなわけないだろっ反論した奴はまだやってるんだろうか

723 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 12:36:50.81 ID:cps+2Hph0.net]
スナイパーしゃなくてドアガンナーやらせろ

724 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 12:40:08.05 ID:k9V6eei90.net]
だいぶスレの勢いもなくなってきたな

725 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 12:51:56.19 ID:bd2kD7bj0.net]
まぁ、FPSなんてある程度やってたら雑談以外話す事少ないしな。

726 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 12:53:03.88 ID:/z8uXsYed.net]
昨日はキチが連動してたからね

727 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 13:03:46.76 ID:9ZVIrWnd0.net]
おすすめの変態アタッチメントの組み合わせとか教えてよ

728 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 13:06:02.67 ID:PqUVYeVXp.net]
ゆーてチーターにそんな出会わなくね?
発売から毎日3時間くらいやってるけどこれまでに3人しか見てないわ

729 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 13:10:10.71 ID:OT455/UC0.net]
調子良くて忘れた頃に落ちる
ガチで萎えるわ

730 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 13:13:39.26 ID:ck6DyAar0.net]
7週目まで回すくらいはやってるけど
チーターは2人しか見てない

ただそんなことはどうでもいいくらいに切断で萎えてる



731 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 13:27:24.55 ID:ll8zHooM0.net]
ハードポイントで糞芋パラディンがAJAX独占しててワロタわ
AJAXでキャプ時間が一桁で終わるとかもうゴミ

732 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 13:28:13.12 ID:rLLcV2hs0.net]
ハードポイントは順番ランダムならいいのになぁ

733 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 13:33:39.31 ID:2c4U8Pt60.net]
オブジェルールでアホがAJAXやTORQUE取ると悲惨だな
ピックから戦いが始まるとかOWかよ

734 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 13:34:50.63 ID:kyYSR6YNa.net]
100時間くらいやってガチチーターみたのが一人だけだな
これがフルプライスの力か

735 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 14:06:40.10 ID:DDGC14IH0.net]
最速AJAXキープして周りのレベルやピック見てスペシャリストを変更するのが鉄則
AJAXとBATT

736 名前:ERYが少ないチームはナメプ []
[ここ壊れてます]

737 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 14:11:24.45 ID:9ZVIrWnd0.net]
トルクで嫌がらせ上手い人いると快適さ違うね

738 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 14:17:30.15 ID:/bOxYinr0.net]
カスタム7以降で突撃すると特殊装備つかえない

739 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 14:21:43.24 ID:OT455/UC0.net]
>>730
装備なしにしてるだけだろ

740 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 14:23:43.98 ID:HlwB+fBj0.net]
>>729
相手に絶対壊すマンいないとやばいよな



741 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 14:26:46.14 ID:yYtZKa7K0.net]
>>727
前作もフルプライスやったで
Blizzardってほんと凄いよ

742 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 14:28:28.21 ID:fdT0uP4Va.net]
プレステ6でチーターは5人みた
全部AIMBOT
キルカムとシアターでAIMBOTわかったけど普通にWHとかいそうだな

743 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 14:28:28.92 ID:kyZMomZA0.net]
ジャングルの小橋から降りたら下にドンピシャでバリケードあって草
IQ200かよ

744 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 14:32:11.09 ID:70oj7+900.net]
トルクマンはマジでセンスが出るわ
プロのトルカーはセントリーも良い位置に置くんだろうな

745 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 14:33:17.78 ID:fdT0uP4Va.net]
FMJ2付けれる武器使うと罠とか平気になってしまう

746 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 14:33:37.45 ID:xcjPJRWN0.net]
>>730
プレステージ入ってクラス組むときにクラス初期化?するといいよ

747 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 14:36:37.80 ID:41REqu/c0.net]
スナイパーヘリ強すぎ
二発死亡とかにして欲しいわ。

748 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 14:46:30.25 ID:cps+2Hph0.net]
これ怪しいやろってキルカム見たら明らかWHだったのが2人見た
エイムボットはもっと見ると思ってたけど今んとこ3人くらいやな案外少ない

749 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 14:51:32.60 ID:czvXl9zn0.net]
リーコンじゃなくて?

750 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 14:58:19.65 ID:hYktC2pr0.net]
>>739
今でもあれ使うくらいなら他使った方がマシなレベルのスコストでしょ
即死だからやられた印象だけ強く残ってるか
誰も対空しないで人任せなチームでもなければ猛威奮うことなんかない



751 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 15:00:10.15 ID:HlwB+fBj0.net]
>>733
やっぱそういう管理を徹底してるのか
ありがたや

これで切断がなければなー

752 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 15:01:12.14 ID:HlwB+fBj0.net]
>>742
タイタン持ってたらエサだよね

ガンシップが一番きつい

753 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 15:02:58.25 ID:9ZVIrWnd0.net]
カオスドミネだと対空用意してない人多いからね…多分皆チャレンジ優先してんのかな

754 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 15:06:45.71 ID:50GatXi+0.net]
対空なんてリスポンしたらランチャーで1発撃つだけでいいのに

755 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 15:11:17.63 ID:YZbiNGlw0.net]
ブラックアウトで放置ってティア貰えるんか?

756 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 15:15:52.71 ID:FjoKDy2t0.net]
発売日からやっててチーターは3人かな
OWもずっとやってるけど4回くらいかな会ったの
今回はHCに多そうだねチーター昨日はMisakiって奴が思っきりAAとWH使ってた
見かけたら通報して

757 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 15:25:56.16 ID:X+srBPke0.net]
ガンシップが強いのはしゃーない
最上位スコストが弱かったら誰も使わん

今作はヘルストームがコストの割にやべぇ、5人全滅とかザラ
そして相対的にLストがしょっぱすぎる

758 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 15:28:13.55 ID:PLtW5/DZ0.net]
紙飛行機の影の薄さ…

759 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 15:28:24.68 ID:70oj7+900.net]
RCXDも地味にコスパいいな

760 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 15:29:27.26 ID:lFIEdbPW0.net]
ハイセンシ気味にしてると倍率かかってるのか知らないけどLストのターゲッティングが恐ろしく早くなるからターゲットできねえんだよな



761 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 15:29:47.26 ID:kyZMomZA0.net]
ハンターキラー発射☆

762 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 15:32:22.45 ID:kyZMomZA0.net]
DPIって正直800以上は存在価値ないよね
理論上はDPI上げれるだけ上げてゲーム内で落として合わす方がいいんだろうけど

763 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 15:34:04.83 ID:ck6DyAar0.net]
リーコンがちゃんと映らないせいでチーターに思われただろうなという
POTGが何回かある
壁越しに2枚抜いて別の壁にすぐエイムして1枚抜いたシーンが映った後みんな抜けてったし

764 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 15:35:37.45 ID:ck6DyAar0.net]
>>754
人によっちゃ1600くらいまではあるかなって感じ
正直それ以上はよっぽど器用な人間じゃないとやめておけよとしか言えん

765 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 15:39:58.24 ID:kyZMomZA0.net]
>>756
いやほらDPI上げるとさ、マウスカーソル爆速になっちゃうんじゃん
それがちょっとねっていう

766 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 15:41:08.75 ID:PLtW5/DZ0.net]
だからゲーム内で下げるんだろ?

767 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 15:45:04.27 ID:WH/AUPezd.net]
Windowsの方でマウスカーソルの移動速度下げればよくない?

768 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 15:50:15.22 ID:kyZMomZA0.net]
マジじゃん
センシ合わせめんどくせえけど16000DPIにしよっかな

769 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 15:50:35.90 ID:OT455/UC0.net]
マウスとキーボード操作の最適化とか言ってた割にラジコン系とかストリークの操作絶対手抜きだろ
ヘルストとかハイセンシなら加速しながらくっそ曲げられるんだろうな

770 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 15:54:45.72 ID:PLtW5/DZ0.net]
ファイアーブレイクのリアクタコアって放射線なのか 雷が壁貫通してわけわかんなかったけど納得だわ



771 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 15:56:33.90 ID:PYmRp7iU0.net]
DPI高いほうがいいとは言っても、最大値にしたところでそれが信頼できる結果を返してくれるかは別の話
800〜1600ぐらいがセンサーの能力的に余裕持てるし丁度いいんじゃないの

772 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 15:58:21.60 ID:q1yyY/hd0.net]
なんであいつはデーモンコアなんか持ち歩いてるの

773 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 16:00:30.28 ID:nEYZhVag0.net]
DPI12000にしててこんな高くても意味ないと思いつつ下げるのがなんかイヤ

774 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 16:01:29.15 ID:oFqb0y8a0.net]
ロケランメインでいってたらKD1割ったw
チームメイトすまんな

775 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 16:02:28.48 ID:FjoKDy2t0.net]
16000とかに設定できるってだけでセンサーが一番精度良く昨日するのは3500程度までってどっかで読んだ

776 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 16:05:10.62 ID:yYtZKa7K0.net]
>>761
ゲーミングマウスならDPI変える機能あるやつあるしそういうの使えば良いんじゃない

777 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 16:08:29.97 ID:OT455/UC0.net]
>>768
僕はzowieです(半ギレ

778 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 16:22:52.73 ID:nadTD9i/0.net]
>>769
ヘルスト前にUSB挿し直してから操作して着弾後もう一度挿し直す
これはスポーツですね

779 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 16:26:05.31 ID:Cg3Z08oz0.net]
クソデカマウスパッドで振り回せばええやん

780 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 16:32:44.81 ID:L4MFLFgRa.net]
通はラジコン中だけパッドを挿すよ



781 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 16:36:24.28 ID:6ywGfOfzd.net]
4gamerのレビュー見てると最近のやたらたけーマウスのセンサーはどれも、どれだけDPI上げても高いトラッキング精度あるみたいだけどね
トラッキング精度はものによるでしょ

782 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 16:37:01.51 ID:wK7z6jFa0.net]
切断多すぎ、チームバランス悪すぎて飽きてきたな…
ティアー2倍より武器レベル2倍頼むわ…

783 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 16:39:02.99 ID:6ywGfOfzd.net]
お前らボロ勝ちしてる時はチームバランスなんて1mmも気にしないくせに負けた途端文句言い出すよな
FFAはいいゾ〜

784 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 16:41:23.92 ID:mNoyZ8Qt0.net]
さっき帰宅したら起動しなくなりやがってテンプレ試してもダメだわ
何だよこれ
Windowsディフェンダー無効

785 名前:にしても除外に入れてもダメ []
[ここ壊れてます]

786 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 16:44:54.30 ID:6ywGfOfzd.net]
そういや最新のnvidiaのパッチにBO4のクラッシュの修正も含まれてるって公式が言ってたな
クラッシュする人試してみ

787 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 16:52:14.04 ID:138D9HDB0.net]
信じていいんですね
更新します

788 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 16:58:15.99 ID:SvxXxPFNa.net]
エモートで壁覗いてる奴マジでいてワロタ
他ゲーだとプロも使うテクニックだったけどまさかここでも見ることになるとは

789 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 17:01:50.32 ID:9ZVIrWnd0.net]
それいいな使ってみるか

790 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 17:04:20.71 ID:FjoKDy2t0.net]
それ修正されたんじゃなかった?



791 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 17:10:10.92 ID:iaFlgXuyr.net]
はっきり言ってFPSにおいて400以上のdpiはいらん、それ以上は自己満足レベル
精密エイムのcsgo、激しい動きに合わせ続けるow、共に400の神エイマーいる時点で証明されてる

792 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 17:11:16.53 ID:yqS4woKz0.net]
角待ちLMGだらけで草

793 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 17:14:09.68 ID:c2DqA7gd0.net]
dpi2000以上にするとハイセンシでもない限りゲーム内センシを1以下で刻まなきゃいけなくなるからやめといたほうがいい

794 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 17:14:19.17 ID:PLtW5/DZ0.net]
やっぱりtdmは身体的に疲れるな
2倍期間だからやり続けてるけどもうDMR使いたくねぇ
5点バーストよりダメ上げるべきだろ

795 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 17:15:12.82 ID:HlwB+fBj0.net]
セミオートって、トリガーを連射するってことに
意識を割かなきゃいけないのが辛い

796 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 17:15:54.88 ID:6ywGfOfzd.net]
ソードフィッシュ弱すぎてハードコア行くはめになった
なんでこれにトークン使ったんだ俺

797 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 17:18:02.70 ID:nadTD9i/0.net]
400CPIは普段の操作が面倒になるから800で

798 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 17:18:23.33 ID:Wyi7hD1T0.net]
LMGで角待ちして意味あんの

799 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 17:27:30.52 ID:YRvdgVo90.net]
四連鯖落ちはやべーわ勲章くれよ終盤で落ちるのやめろ

800 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 17:28:28.00 ID:I7qL//T60.net]
鯖落ちしたらメダルくれ



801 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 17:29:02.86 ID:bd2kD7bj0.net]
角待ちLMGは普通に弱いな。
瞬間火力は反撃貰う程度だし。

802 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 17:31:20.86 ID:dDm61GHL0.net]
そもCoDで待ちが強い事があっただろうか

803 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 17:34:01.28 ID:HlwB+fBj0.net]
>>793
ゴーストはマップ広くてやばかったような

804 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 17:35:47.99 ID:ll8zHooM0.net]
待ってると雑魚が1K5Dから2K15Dまでスコア伸ばしちゃうからね…

805 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 17:36:09.29 ID:yqS4woKz0.net]
LMGレーザービームにできるしなぁ。仲間の後ろで高所の窓や顔出しの有利ポジでイモるフレンズだよ。

基本的にそいつらを多く引いたチームが負けるが、放置してると高キルストを召喚することがあるので注意が必要だ!

806 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 17:36:32.19 ID:l9Zjs+s20.net]
試合中にプレイヤーミュートってできんのか

807 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 17:38:08.09 ID:FjoKDy2t0.net]
VCはTSとかDisco使ってるから常時OFFだわ中華韓国うるさいし

808 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 17:42:54.06 ID:JWgccK7S0.net]
久しぶりにやったら全く勝てないわ
なんか分からんけどおかしい

809 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 17:43:43.87 ID:PYmRp7iU0.net]
DOMでこっちABとってるのにずっと芋り続けてた芋芋LMGの中華は元気してるだろうか

810 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 17:46:15.80 ID:bd2kD7bj0.net]
弱かった奴が成長したり、やめたりして自分より周りが強い人ばかりになっただけでは。



811 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 17:49:18.87 ID:138D9HDB0.net]
マイクが常時接続で生活音入れまくってる奴教養なさすぎ
大抵発展途上国の連中だけど

812 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 17:49:54.60 ID:MjiuQyXI0.net]
>>796
ほんとこれ
必死で走ってポイント制圧してポイント入ってもポイント入って来ないでずっと敵居ないだろうロング見続けてるLMGニ

813 名前:L居ると先ず勝てない。
あいつらKDの事しか考えてないだろ…多分だけど
[]
[ここ壊れてます]

814 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 17:52:19.64 ID:bd2kD7bj0.net]
SR先輩ほどじゃない

815 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 18:00:23.48 ID:+NBeY76pd.net]
逆に前作とか鰤じゃない時はチーターいたん??

816 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 18:02:56.33 ID:FjoKDy2t0.net]
TAの時はそうでもないIWの時はチーターまみれ

817 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 18:03:41.50 ID:ZVxj1VpS0.net]
WWは発売後すぐに結構いたよ

818 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 18:05:11.35 ID:Cp8EZ3Ce0.net]
WW2もチーターまみれで明らかにaimbot使ってるプレマスが2ヶ月くらいBANされないゴミ状態だったな

819 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 18:05:59.16 ID:PLtW5/DZ0.net]
dlcって買った方がいい?

820 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 18:08:01.92 ID:6ywGfOfzd.net]
なんかケツいてえと思ったら痔できてるし
ホントろくでもねえゲームだな
修正はよ



821 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 18:11:11.21 ID:PLtW5/DZ0.net]
ゲーミングチェァーかオフィスチェアー買えよ捗るぞ

822 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 18:19:42.67 ID:6ywGfOfzd.net]
バウヒュッテのチェア使ってるけど今見たら煎餅状態なってる
通りでねえ!

823 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 18:24:58.25 ID:JWgccK7S0.net]
destiny2やってたからか分からんけどエイムガバガバで当てられないわ
移動中の敵に対しての当たり判定厳しくね?

824 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 18:26:19.41 ID:oevC2n0x0.net]
DMRってオペMODつけたらほんとに強い?
レベル上げ苦行すぎる

825 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 18:34:06.86 ID:FjoKDy2t0.net]
レベル上げめんどい人はHCTDM行けば楽だよ
SMG以外は基本1発で敵死ぬしなんとなく武器レベル上がりやすい気がする
ワンショットワンキルとかのバッチも武器の経験値に関係してるのかな?

826 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 18:36:25.71 ID:ZVxj1VpS0.net]
ゲーミングチェアはボッタクリだぞ
ダメになって粗大ごみに出す時にバラして内部見たがホームセンターで売ってる安い座椅子並みの金具やウレタン使ってる
どうせ金だすなら家具としてちゃんとしたメーカーが出してる椅子買ったほうがいいね

827 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 18:38:38.75 ID:sNhINJGca.net]
あんなダッさい変な色の椅子買う奴存在したのか

828 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 18:38:51.98 ID:Cp8EZ3Ce0.net]
>>816
数万するゲーミングチェアが壊れてメーカー品の1万程度の椅子買ったら居心地良くてたまげたわ

829 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 18:39:29.83 ID:Sim+xLNW0.net]
HCでpingお互い低いのに体出す前に先打ちされて何もできない試合あったんだけどどういうことよ
ping低くても無線使ってると違うんか?

830 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 18:40:35.33 ID:dDm61GHL0.net]
話ぶった切って悪いけど今作ってシアターの保存とか出来ないのか?
見返すかSS撮るだけで映像として保存とか無理なん?
自分の昔の動きとか映像で取っておくタイプなんだが



831 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 18:43:28.73 ID:Qy6WGc+J0.net]
椅子なんてパイプ椅子で十分だ
肛門のほうを鍛えろ!

832 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 18:44:41.40 ID:6ywGfOfzd.net]
しょうがねえ
ケツ鍛えるか♂

833 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 18:45:00.94 ID:bd2kD7bj0.net]
ゲーミングチェアってデザイン目的で買うんじゃないの?あのカラーといいレーシングチェアっぽい所とか。
座り心地や耐久性でいうならオフィスチェアのがいいと思うわ。

834 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 18:46:52.36 ID:RlPf5LR20.net]
目に見えてゲーミングキッズ向けやし

835 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 18:49:05.43 ID:k9V6eei90.net]
>>820
話ぶった切れてなくてワロタ

836 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 18:50:57.78 ID:oJR9bLY6a.net]
鯖切断後のチャットで各国の気持ちが一つになるのすき
lol
ヲヲヲヲヲ
哈哈哈

837 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 18:57:12.54 ID:oFNcwkAR0.net]
>>814
DMRは今日オペMOD解除したけどまあマップによっては普通に強い
さっきのTDM野良で試しにそれでやってKD2.6 ダメージ3000叩き出したしキルストなしで

838 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 18:59:24.65 ID:6ywGfOfzd.net]
どことなくラップ調で草

839 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 18:59:37.14 ID:oFNcwkAR0.net]
DMRはレベル15まであげるの死ぬほど大変だった・・・
あと迷彩解除のためにロケランフルカスタムして他の武器持たずにやったらKD1超えして笑った
ネタ武器としてはありだな

840 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 19:03:02.43 ID:HlwB+fBj0.net]
痔は早めに肛門科いったほうがいいよ
あんがい、さくっと治る



841 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 19:06:57.09 ID:dDm61GHL0.net]
お前らどんだけケツの話が好きなんだチクショー

842 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 19:12:41.19 ID:FjoKDy2t0.net]
昔乗ってた車に付けてたレカロのセミバケットシートを改造して椅子にして使ってる
10年物くらいだけど疲れないし座り心地最高

843 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 19:13:12.18 ID:pr4u+Ncea.net]
だんだんラグと鯖落ちが増えてきた…

844 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 19:15:32.47 ID:lFIEdbPW0.net]
レベル上げたら強い系の武器は上げてやっとレベル上げなくても強い武器と並ぶだけだから勘違いするなよ

845 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 19:23:00.95 ID:gBERYX030.net]
イスは大事だぞ。あと座り方な。超有名デザイナーものじゃなきゃ値段相応だし、仕事も座りっぱだから10万以上するイス座ってる。若い頃はわからないけど30超えてから腰に来るからな。ヘルニアにならないようにね。

846 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 19:24:31.06 ID:PLtW5/DZ0.net]
ゲーミングチェアなんかディスられてんなw確かにダサいし高いけど
俺が使ってるDxRacerとか言う奴は長時間座っててもあんま疲れない
家具屋行って6時間ぐらい座ってくるがヨロシ

847 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 19:24:58.59 ID:HlwB+fBj0.net]
俺は畳みにあぐら

848 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 19:26:35.82 ID:PLtW5/DZ0.net]
スピットファイアー レベル上げ終わったわ
wfつけない方が強いな 制御出来ねぇし 継続火力低いわ

849 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 19:27:02.37 ID:6ywGfOfzd.net]
座椅子スタイルはなんとなく地球のパワーを得られそうで好き

850 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 19:30:05.08 ID:uXHkfNLP0.net]
座椅子に体育座り勢が意外と多いという現実
狙いやすいんじゃ



851 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 19:33:42.84 ID:Sim+xLNW0.net]
マナ吸い上げてそう

852 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 19:35:34.71 ID:l9Zjs+s20.net]
試合中に接続が中断されましたばっか

853 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 19:38:30.71 ID:rLLcV2hs0.net]
>>837
あぐら仲間!たたみに木製和風回転座椅子だけど
https://i.imgur.com/fyV5T3Z.png

854 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 19:40:10.71 ID:2BriHFNo0.net]
なんか部屋によって敵の溶ける時間違わないか?無双できる部屋に入ると高ランク相手でも撃ち勝てる率高い

855 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 19:41:47.68 ID:PLtW5/DZ0.net]
>>843
こんなん痔一直線だろ

856 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 19:43:20.52 ID:RtJzN8pr0.net]
>>837
金玉に悪いぞ

857 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 19:44:03.90 ID:rLLcV2hs0.net]
>>845
はえーそうなんか
和座椅子はずっと使ってるけど無事やな
きっと日本人的なDNAなんやろな

858 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 19:46:53.30 ID:hh/iGTQh0.net]
何日かぶりに起動したけど、まだ毎試合毎に落ちるのか。クソすぎ

859 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 19:52:07.45 ID:PLtW5/DZ0.net]
毎試合は流石におま環だろ
さっさと契約見直してルーターとケーブル買ってこいボケナス

860 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 19:54:49.93 ID:Cp8EZ3Ce0.net]
昨日は12時間くらい放置してたけどアップデート除いたら一回も落ちなかったぞ



861 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 19:56:22.26 ID:6ywGfOfzd.net]
今日も鯖終わってんな
いつも通りだ

862 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 19:59:00.64 ID:hh/iGTQh0.net]
おま環なのは確かだけど、それにしてもそう書く人多すぎでしょこのゲーム

863 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 20:01:23.48 ID:TKFbRwfZ0.net]
落ちるって言ってる奴はマップのロード中に落ちてるのかそれともlanケーブル抜けて奈落に落ちてるのか

864 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 20:02:36.95 ID:lFIEdbPW0.net]
およそ想像しうる全ての落ち方が実装されてる

865 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 20:06:44.59 ID:Sim+xLNW0.net]
>>844
相性良いとTTK通り溶けてくれるんだよな
まぁほぼラグやらチックレートの関係で先打ちされたり弾かすったりで酷いけど

866 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 20:12:18.31 ID:QUnD3Lh+0.net]
スタヌの配信見てみたらBF叩かれまくってんじゃんマップ広くして地上戦CODにしたらそうなるか

867 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 20:13:09.73 ID:hh/iGTQh0.net]
落ちるというか、連戦しようとすると試合開始前に弾かれる
試合途中で落ちることはほぼ無い
他の人も書いてたと思うけど

868 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 20:13:43.83 ID:QUnD3Lh+0.net]
製品版で復活してくれると思ったんだけどなーバトロア次第だわこれ
CODもバトロアで助かった

869 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 20:16:26.15 ID:KXa0Cbqs0.net]
俺は布団の上であぐらかいで座卓でやってる
これマジ最強
ちょっと疲れたらすぐ寝れるし寝ながらネットフリックスやyoutubeもみれる

870 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 20:22:36.76 ID:PLtW5/DZ0.net]
病院のベッドみたいな感じのか?

病的な何かを感じるわ



871 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 20:23:58.29 ID:rLLcV2hs0.net]
それはちょっとダメな感じになりそうwww

872 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 20:26:31.14 ID:HlwB+fBj0.net]
この時間、ほんとだめだな
切断されまくる

873 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 20:30:49.22 ID:aqrrwKvC0.net]
上の階からグラブスラム貫通して死んだんだけど仕様?

874 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 20:33:17.02 ID:1lytIi2ma.net]
平日昼にしかまともに出来ない無職専用ゲームか

875 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 20:34:00.76 ID:2BriHFNo0.net]
>>863
壁の向こうのヘルストライトニングストライクでも死ぬことある

876 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 20:34:57.03 ID:GPyLDDMV0.net]
>>859
ゲーミング座椅子買えや腰炒めるぞ

877 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 20:35:29.28 ID:zCx8AdDr0.net]
今ダメージ全く受けてないのに殴りで即死したのが二回あったんだが、銃剣以外にそういうアタッチメントある?

878 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 20:36:13.87 ID:pbqcNxFYd.net]
サーチでボコった日本人PTに集団で死体撃ちされて草
やっぱVCで連携取ってて負けたら悔しいのか

879 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 20:36:41.04 ID:6ywGfOfzd.net]
殴りヘッショはワンパンマン

880 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 20:41:33.70 ID:zCx8AdDr0.net]
シアター見たけど確実に殴り一発だけで死んでるわ
とりあえずチートで通報しとく



881 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 20:42:29.09 ID:rLLcV2hs0.net]
>>870
いっとくけど後方からなら銃殴り1発だからな

882 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 20:43:27.20 ID:zCx8AdDr0.net]
>>871
前方からの殴りだわ
殴り殴り返されのときに死んだからな

883 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 20:45:29.83 ID:138D9HDB0.net]
>>872
頭にあたったら即死だよ

884 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 20:45:57.91 ID:4AXqQuGW0.net]
>>730
まぁたチンパンだよ
頼むからマーセから出てこないでくれよな?

885 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 20:50:12.55 ID:zCx8AdDr0.net]
>>873
マ??殴りにヘッショあるのかよ
すまんな謎の男

886 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 20:53:00.01 ID:GPyLDDMV0.net]
まともに出来んな
昨日は連戦できたけど今日は初戦途中でホストが抜ける
多分ものすごく回りを巻き込んだおま環っぽい

887 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 20:55:13.12 ID:KXa0Cbqs0.net]
ホストが切断したら全員落ちる仕様なんとかならんか
さっきから途中でホストがロビーから退出しましたで接続切れること多いんだがなんなのこれ

888 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 20:56:13.64 ID:rLLcV2hs0.net]
>>877
そんな仕様はないでテンプレみてみ
単に鯖落ちてるだけ

889 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 20:57:32.46 ID:HlwB+fBj0.net]
オーバーウォッチは普通にできるのに、これができないのきついなぁ

890 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 20:57:45.80 ID:uTydkN+Pp.net]
格闘キーどこにしてる?Vは押しづらくてこまる
マウスのサイドボタンは無い



891 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:00:10.57 ID:kyZMomZA0.net]
スクロール下でいいんじゃないかな

892 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:00:47.27 ID:Njbq1lSd0.net]
マウスのサイドボタンにしてる

893 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 21:00:49.81 ID:PLtW5/DZ0.net]
ランパッドで無双するお(^ ^)
大口径2つけたランペット強いお(^ ^)

四日後
PDWにアーマーつけて立体機動職最強だわ^_^

胴上三発とか気にするより懐に飛び込んで秒速で穴空ける方が楽だしキルできるな

894 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:02:29.35 ID:cps+2Hph0.net]
MW2の格闘キーがデフォルトでEだったのを10年近く続けてるわ
Qがフラバンだったけど今作無いから回復アサインしてる

895 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:03:59.36 ID:kyZMomZA0.net]
CODでヘッショ前提武器が強かった事はない
但しmozu、オメーはダメだ

896 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:07:29.83 ID:BlvEQNR80.net]
ゴールド迷彩が光らなくなったんだけど何でだろグラフィックは弄ってないのに

897 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:08:51.74 ID:nEYZhVag0.net]
俺も格闘はEだわ
昔はどのFPSも初期設定Eじゃなかった?今はどれもFだけど

898 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:11:16.57 ID:dDm61GHL0.net]
ホイールボタンがデフォで殴りだったからそれだな

899 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:14:00.50 ID:ljYBwI0G0.net]
やばいな今日5連続落とされてるわ

900 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:17:34.69 ID:FjoKDy2t0.net]
昨日は酷かったけど今日は落ちないな



901 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:21:08.38 ID:oJR9bLY6a.net]
鯖ごとストーンと逝くのが多いわ
これってアジアだけの問題なの?だとしたらもうおしまいだなこのゲーム

902 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:22:37.35 ID:l9Zjs+s20.net]
落ちまくるから次落ちたら辞めよ

903 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:22:52.36 ID:4AXqQuGW0.net]
>>859
太りそうってか堕落しすぎ
女とかいないっしょ?

904 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:23:16.92 ID:GPyLDDMV0.net]
分かったかも
落ちない人って言語設定は英語じゃない?
BO4プレイ画面のオプション→ゲーム設定→言語→英語にしたら落ちなくなった

905 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:23:21.85 ID:HlwB+fBj0.net]
女ならバッテリー姉さんがいるだろ!

906 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 21:25:36.56 ID:wK7z6jFa0.net]
>>894
試してみるわ

907 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:26:22.62 ID:sq+3knMFa.net]
>>893
いちいちマウント取ろうとしなくていいから

908 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:26:54.52 ID:FjoKDy2t0.net]
>>886
俺も光らなくなった確か昨日から

909 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:27:36.06 ID:4AXqQuGW0.net]
>>894
いや残念ながらフレに英語プレイいるけど普通に堕ちてる
外人も騒いでるんだから鯖側の問題でFA

910 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:28:27.19 ID:4AXqQuGW0.net]
>>897
単発が自演か知らんけど弁護士でもないならすっこんでろ(キリッ



911 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:28:27.90 ID:HlwB+fBj0.net]
英語にしてみるか… って7Gもあるんかい!

912 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:29:59.06 ID:4AXqQuGW0.net]
>>894
彼の次のレスは...

ごめんやっぱり堕ちたわ関係なかったみたい

913 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:31:44.13 ID:4AXqQuGW0.net]
>>897
やーい
アウアウエー

914 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:37:27.31 ID:pr4u+Ncea.net]
他ゲーの90pingとこのゲームの90ping違いすぎるだろ
実態は倍くらいありそう

915 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:43:43.36 ID:GPyLDDMV0.net]
>>902
ごめん俺だけ堕ちないわw

916 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:45:49.66 ID:kyZMomZA0.net]
一回も鯖落ち以外で接続切られたことないって人いたら公開可能なあらゆる情報を開示してほしい
割りとマジで

917 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 21:49:58.21 ID:rLLcV2hs0.net]
>>906
連戦落ちはたまにあるけど10試合やって2回くらいだな
このくらいが平均なんじゃねーかと思うから、これ以上に発生しない人がいたら確かに設定全部見たい

918 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:51:08.75 ID:cps+2Hph0.net]
一回も切られたことないなんてことは流石にないけど
ここで言われるほどは落ちないな
部屋出されるのも2、3日に一回くらいだしクラ落ちなんて今月入ってから見てない

919 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:51:35.55 ID:so0sWkpk0.net]
ソロでやると落ちない。
パーティ組むと落ちまくる。

920 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 21:53:05.64 ID:rLLcV2hs0.net]
>>908
それはすごい、1日の戦闘回数はどれくらい?



921 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:55:01.22 ID:HlwB+fBj0.net]
この時間落ちない人がうらやましい
オレの回線が悪いんだろうな

922 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:59:37.46 ID:cps+2Hph0.net]


923 名前:>>910
モッシュピットで10戦くらい?休みの日とかは20戦30戦やってるけど
ただ一試合終わったら毎回部屋出て検索し直してるってのはあるわ
特に理由はないけどクセでやってしまう
あとおとといPT組んだけど3時間やって一回だけ一人マッチスタートで部屋入れないって現象起きたな
[]
[ここ壊れてます]

924 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 22:00:25.32 ID:8BIAGyxoa.net]
落ちないけどスゲーラグい
平均ping150で悪いとこだと250とかいってる
発売当初は平気だったんだから早く修正してほしい

925 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 22:03:28.38 ID:ck6DyAar0.net]
PT人数が増えるほど落ちる率が上がるのはある
とはいえ同じ部屋にソロできてる奴らもwtfとか言ってるし
なんだろうな

周りを巻き込んでるんかな

926 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 22:03:47.21 ID:YRvdgVo90.net]
ローピンな鯖ばかり落とされて100付近だと大丈夫ってことが多いからやはり近場の鯖に金かけてない説

927 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 22:03:48.70 ID:PLtW5/DZ0.net]
それはてめぇの回線が悪い
何でもかんでもゲームのせいにするな

928 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 22:05:18.28 ID:rLLcV2hs0.net]
>>912
ああ、てことは連戦落ちは手動で回避してるんやね
それならオレと同じくらいの頻度だな

929 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 22:07:37.30 ID:4AXqQuGW0.net]
>>912
アホなの?
連戦で落ちるってのがミソなのに後出しかよw

930 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 22:09:31.18 ID:PLtW5/DZ0.net]
https://i.imgur.com/ip0aUqP.jpg



931 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 22:11:11.93 ID:cps+2Hph0.net]
ごめんね許して
いうてここ見てると連戦落ちに限らず落ちまくるって人も多い印象

932 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 22:11:58.46 ID:YRvdgVo90.net]
昔みたいに検索の範囲50以内とかで決めさせてくれ〜
あと場所によって結構太陽眩しいから消させてくれ〜

933 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 22:13:04.94 ID:PLtW5/DZ0.net]
たまにライト付けてる奇行種いるけど
ネタじゃなくて割と鬱陶しいんだな…

934 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 22:17:14.76 ID:0IFN6dP40.net]
フルパ同士でやってたらエラー落ちとか…
鯖さぁ

935 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 22:20:23.20 ID:lFIEdbPW0.net]
相手を鬱陶しがらせることしかメリットのないクソ武器
弱くて本当に良かったわ

936 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 22:28:18.96 ID:p351nfdbd.net]
ドラゴンブレス食らうと視界悪くなる上に即ヒール入れないと死ぬからな
完全に劣化

937 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 22:30:15.17 ID:OT455/UC0.net]
落ちすぎだろマジで

938 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 22:34:42.75 ID:4AXqQuGW0.net]
>>905
まだ数戦でしょ?
ソロなのかPTなのかとか色々検証しなきゃね

939 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 22:42:47.24 ID:+NBeY76pd.net]
落ちすぎ
もう空中散歩お腹いっぱいなんだけど

940 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 22:43:54.60 ID:p351nfdbd.net]
鯖は恐らくブラックアウトの方に割きすぎた結果がこの糞マルチの切断じゃないかと思ってる
TA的にはBOがバズった時に鯖が糞なのは不味いからマルチは後回し的な
只の妄想だけど



941 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 22:45:10.95 ID:I7qL//T60.net]
最下位にAjax取られると負けを確信する

942 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 22:45:51.49 ID:Cp8EZ3Ce0.net]
SG12もMogもマクロ使えば化けるから
https://youtu.be/AjMa4yNHLtc

ちなやり方は、射撃、グラップリングか投げナイフ、リロード、リロードキャンセルって流れを繰り返せばええだけや

943 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 22:46:13.06 ID:SBfRVeRS0.net]
そういえば俺のフレンドはPT組むとピング150とかいくんだがもう解決方法とか出てたか?
一人で行くと普通に30〜90とか普通な感じらしいんだが

944 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 22:46:16.85 ID:SoNuXP1Td.net]
ピュレファイヤめっちゃ強いな
あっというまにガンシップだせるわ

945 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 22:48:42.95 ID:dDm61GHL0.net]
毎回落ちるって人は殆ど居ないだろうけど
毎日落ちるって人は全ユーザーだよな
BNとCoDどっちの責任なんすか?

946 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 22:49:46.12 ID:I7qL//T60.net]
途中参加でこれは草
つまんなすぎこんなマッチに飛ばすなや
https://i.imgur.com/nEvP3wz.jpg

947 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 22:53:38.20 ID:PLtW5/DZ0.net]
UAV使ったら速攻で落とされてわろたw
これならラジコン使うわw

948 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 22:56:44.43 ID:70oj7+900.net]
>>935
稀によくあるけど負け側どんな脳みそしてんだろうな
スキル以前に平均IQ差が30くらいありそう

949 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 22:58:11.90 ID:SBfRVeRS0.net]
UAVはFMJ2つけた銃で撃つとマジであっさり落ちるからな
まあその分強力だし出た時に1回でも敵の位置見れるだけでもって感じか

950 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:00:44.81 ID:8jzVSCSo0.net]
UAV2機飛ばされたらFMJ2の武器に変えて即落とししてるわw



951 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:04:40.17 ID:lFIEdbPW0.net]
https://i.imgur.com/mTfRPsH.jpg
鯖落ちが進化したわ

952 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:05:07.63 ID:9Yxv+MP2d.net]
この時間のpingやべぇ

953 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:06:56.69 ID:138D9HDB0.net]
>>931
しょーもねえー
BO3でHaymakerのリロキャンマクロも修正されたけど広まる前にこれもやっとけよ

954 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 23:10:33.89 ID:PLtW5/DZ0.net]
ラジコンも結局操作する時間があるからTDMぐらいしか役たたないんだよなぁ
ショックマインにC4積んで特攻してほしいわ

955 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:12:21.10 ID:138D9HDB0.net]
ビリビリビリビリバゴーーーン!!



クソゲーだろやめろ

956 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:16:13.67 ID:Sim+xLNW0.net]
もう気づいてると思うけど半分くらいプレイヤー中華なんだけど
規制どうなってんだよ・・・

957 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:19:59.80 ID:ll8zHooM0.net]
>>945
ハングルカスと一緒にプレイするよりマシ

958 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:21:57.41 ID:Sim+xLNW0.net]
>>940
俺もなったで
https://dotup.org/uploda/dotup.org1690052.png

959 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:22:09.49 ID:SPkYIy7Va.net]
これからの時代俺等は一生中国と一緒にプレイし続ける運命にあるんだから早く受け入れろ

960 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 23:23:45.39 ID:SBfRVeRS0.net]
TDMとコントロールだとモロトフ弱かったがドミネとかハードポイントだと結構強いな、進路ふさいだりもできて楽しい



961 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 23:24:13.39 ID:PLtW5/DZ0.net]
別に中国人が悪いわけじゃ無いだろ
ヘイトスピーチ止めろや

962 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:25:40.84 ID:138D9HDB0.net]
外国人と触れ合えるような英語力ないんでしょ
教養がないとすぐ排外的な思想になるからね

っていうマウント取ってみましたがどうですか

963 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:26:01.77 ID:Sim+xLNW0.net]
クソミソ中国人が全部悪いんやぞ
主にPINGが

964 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:26:20.87 ID:mNoyZ8Qt0.net]
落ち過ぎじゃね?
チーム組むと落ちる確率上がる気がすんだが

965 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:30:39.77 ID:p351nfdbd.net]
アジア圏だとチーターの9割チャイナだしチート作ってんのも半分チャイナ
普通にプレイしてる分には何も言わんよ

966 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:30:47.97 ID:Zt40T62q0.net]
さっきから毎試合落とされるんだが

967 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:32:15.24 ID:I7qL//T60.net]
チーターがチャットで騒いでたからよく見たらチートの販売URLだった
死んでくれチャイニーズのチーター

968 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 23:33:03.24 ID:rLLcV2hs0.net]
>>950
次スレ頼むで

969 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:34:45.36 ID:PLtW5/DZ0.net]
【PC】Call of Duty:Black Ops 4 #20【CoD:BO4】
fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1541946697/
久々に立てたから手間取ったわすまん

保守は頼んだ

970 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:34:48.52 ID:Cp8EZ3Ce0.net]
放置プレイしてるとフレ登録がやけに来るんやけどこれ承認したらボロカス言われてフレ解除される奴よな?
昨日だけで9人もきてビビったわ普通にプレイしてたら一人もフレ登録こんのにひでぇもんや



971 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:39:19.32 ID:k9V6eei90.net]


972 名前:いよいよダメだなこのクソゲは []
[ここ壊れてます]

973 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:40:42.77 ID:Sim+xLNW0.net]
>>959
嫌がらせの通報目的とかあるからね
すぐにブロックした方がいい

974 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:45:16.44 ID:FjoKDy2t0.net]
いや放置はそりゃ通報されるだろ

975 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:45:56.73 ID:I7qL//T60.net]
放置するならブラックアウトでしろや

976 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:46:02.80 ID:Sim+xLNW0.net]
放置しとるんかい
残党

977 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:47:08.44 ID:4AXqQuGW0.net]
>>905
うん堕ちるね普通に
お疲れ

978 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:50:06.34 ID:p87fn13ba.net]
>>959
放置するわマクロ使うわでマジ害悪過ぎるだろ

979 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:52:10.68 ID:uXHkfNLP0.net]
>>966
多分人種が違うからNGして関わらないほうがいい

980 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:00:37.63 ID:2Lvm4mSr0.net]
Codってチャットで誰も喋んなくてさみしくなるわ
ヲヲヲヲヲばっかじゃねーか!



981 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:02:46.23 ID:E41BKSrY0.net]
ボイチャをゲーム内で使ってる人ほぼ居ないの悲しい
CSでBOやってた頃は喧嘩始まるの楽しみだったな

982 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:07:09.84 ID:cHbxJVaa0.net]
放置する意味ってなんなの??マッチポイントもらえるから?

983 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:09:00.35 ID:bprK13PU0.net]
日本人のチャットなんてlolとfuckとezとnoobの4単語しか無いやんけ
建設的なチャットする奴なんて1人たりともおらんから即OFFにするで

984 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:09:48.46 ID:RMZ2sD8A0.net]
>>971
ボイスチャットの話だよボクちゃん?

985 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:10:10.58 ID:kpbhm6ep0.net]
今作は日本語でチャットできるけど日本語でチャットしてる人見たことねえ

986 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:10:55.07 ID:4T9XFAY+0.net]
リリース当初から個人の環境にかなり影響されてたから、今回の接続切れも同様かと思うわ。

987 名前:UnnamedPlayer [2018/11/12(月) 00:11:04.01 ID:chYWjHd90.net]
>>808 でaimbotがどうたらの記述してるのにマクロ放置容認とか多重人格かなにか?

988 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:14:25.11 ID:RMZ2sD8A0.net]
>>974
リリース当初からフレの中ではフリーズしたりしてた人もしばしばいた程度で、自分は平穏無事で連戦出来てた
いつだかのウプデから連戦落ちする様になったしおま環の一言では済まされなさそうよ

989 名前:UnnamedPlayer [2018/11/12(月) 00:20:40.92 ID:5qd3Q6me0.net]
今作はってことは前作日本語使えなかったんかへ〜
それのせいでチャットする習慣がないんじゃね?
FPSじゃないがNAから来たゲームでも最初のほう似たような感じなってたわ

990 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:22:21.70 ID:N4bW5SS00.net]
まずマッチ中に悠長にチャットしてる暇がない



991 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:26:21.45 ID:595x0kpH0.net]
こんどからyorosikuてしゃべるか

992 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:28:02.26 ID:RMZ2sD8A0.net]
>>979
sodane〜

993 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:31:37.87 ID:GLHzbR+70.net]
ひらがなカタカナの名前使ってる日本人ほとんど見ない
日本人いないのかなってパッ見思う
実際いないけど

994 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:33:07.56 ID:5OrWH9Xvd.net]
ゲームは楽しいのだがバグラグお願いだからどうにかしてくれー!

今日になってはじめてのおちかたしたぞ、再生の巻き戻しみたいになったあと地面をすり抜けて落下して海に落ちたぞ。

海にも落ちて、ゲームも落ちて、一石二鳥かよっw

995 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:43:20.18 ID:f4LOrVSc0.net]
昨日はこの時間9割落ちてまともにできなかったのに今日は1回も落ちてないな
昨日は4人でHPとDOM回してたところを、今日は2人でTDMだけど

996 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:44:31.26 ID:1eU7ILDM0.net]
落ちるっていうのはホストが回線切断って出るやつのこと?
それとも150エラーみたいなの出るやつのこと?

997 名前:UnnamedPlayer [2018/11/12(月) 00:46:30.98 ID: ]
[ここ壊れてます]

998 名前:5qd3Q6me0.net mailto: 接続切れみたいに言われてコード刺せって感じのが出てきて画面ガクガクしながら異次元お散歩させられる奴やろたぶん []
[ここ壊れてます]

999 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:47:42.22 ID:Ug6Ipfpf0.net]
説明書きの種類はあれど全部鯖落ちだろアレ

1000 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:48:08.51 ID:1eU7ILDM0.net]
あーそっちか
やたら回線抜くやつ多いと思ったら不具合なのね



1001 名前:UnnamedPlayer [2018/11/12(月) 00:49:39.14 ID:f4LOrVSc0.net]
ここであげられてる全てを使って落とされる
150エラー、ホスト切断、セッションが見つかりません、後は何も出ずにメニューに戻されたりとか

1002 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:51:52.55 ID:5OrWH9Xvd.net]
いつもの三種類くらいのエラーが頻発
1 連戦時、開始直前ロビーでのディスコネクト
2 突然エラーウィンドウがでて倉落ち
3 戦闘中にディスコネクト

また1-2秒のラグや、ラグが長引いたときに落ちたりもする。

今日は新たな落ち方を二種類発見した。
1 上にかいたやつ
2 マップロード3分くらい待ってからディスコネクト

土曜日はましだったが、今日はバグ落ち率85%くらいかな。

1003 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:52:28.36 ID:B8qgqaJ90.net]
>>977
そのゲームはプリメイドで気が大きくなってるとき以外今でも誰も喋らないしチャットするのはその習慣のあるベトナム人だぞ

1004 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:53:14.48 ID:0xKEXCXQ0.net]
これ大規模にBAN入ったか?
なんかやたら初期レベルの中華と当たるんだけど

1005 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:53:49.41 ID:5OrWH9Xvd.net]
ねとげあるあるー

一人でプレイしてるとチャットで騒がしくするけど、顔見知り程度のフレが同じ部屋におると静かになるw

1006 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:54:54.12 ID:3x9CzJSP0.net]
ラジオや自動クォートのせいで場所バレるウンチブリブリ仕様なのどうにかしてくれ
何がナインバンレディだよハゲ場所バレるじゃねえか!!!

1007 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:55:26.45 ID:B8qgqaJ90.net]
日本語名だとTRNに追跡されないのは仕様?垢作ってwindowsのチェックも入れて名前の後ろの数字も入れてるんだけどな

1008 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:55:54.47 ID:91Z/b/ewd.net]
この時間帯も30前後だったのにpingも2倍になってる!!!!??

1009 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:57:19.81 ID:3x9CzJSP0.net]
ping2倍
落ちる確率2倍
チーター遭遇率2倍
鯖落ち2倍
蔵落ち2倍

1010 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:57:35.41 ID:BVwRzlXa0.net]
>>975
ワイ的にexploitは容認派やからなぁbo3の時は放置のやり方とか結構語ってる奴多かった気がするけどあれ家庭用板のほうやったかな?忘れたわ
まぁmw2の頃からエアパケ高速グリッチとかジャベリン特攻とか使ってきたからワイの一部になっとるようなもん
チートはBANされるけどexploitは一時的にしかBANされんから実質容認されとるって認識



1011 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 01:02:27.84 ID:N4bW5SS00.net]
容認されてないから一時的とは言えBANされるんやぞ

1012 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 01:02:45.11 ID:91Z/b/ewd.net]
質問いいですか?

1013 名前:UnnamedPlayer [2018/11/12(月) 01:03:37.67 ID:8kq74nmc0.net]
どうぞ

1014 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 3時間 48分 5秒

1015 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef