[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/16 07:23 / Filesize : 112 KB / Number-of Response : 496
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WWU】Heroes & Generals Part19【F2P】



193 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 03:17:09.73 ID:R57Lsh+M.net]
>>192
なぜ嘘だと思う?俺はWW2の歴史に関してはかなりオタクな方だが
まず当時のソ連は日本やイタリアに遅れて西洋化を進めていた途中だった
そして粛清によって将校の粛清によって軍事的にかなり弱っていた時期。
当初はまともな装備もなくて、俗に言われる2人に対して1丁しかライフルがないというのは事実だった。
その大部分の銃器も古いモシンナガンとか。戦車もこのゲームに登場するT-28とか古いもの。
それをよく知っていたヒトラーは今の弱体化しているソ連なら勝てると見込んで、東に攻め入った。
当時の戦車の最新と古いものを見分けるポイントはリベットか溶接か。
ドイツの戦車を見ればよく分かるけど大部分がしっかりと溶接してある。
しかし、当時のソ連は第一次大戦レベルのリベット止めの戦車ばかり、
溶接技術に関してはアメリカから技術者を呼んで指導してもらった経緯がある。
資源に関しては圧倒的にソ連が多かったために、長期戦になればソ連が有利だった。
そしてT-34という先駆的な戦車が開発された経緯もアメリカの恩恵が大きい。
工場の数が足りないから、多くの工場での生産をT-34に回して、不足するジープやAPCは
アメリカからのレンドリースで埋めるという方法。
それが功を奏して圧倒的数のT-34で反撃することに成功した。
後半になれば電動で旋回する砲塔や一体成型の鋳造型砲塔などソ連独自の技術が生まれているのも事実。
ただしそれらもアメリカの技術的援助があったから成り立っただけであって、
技術レベルはやはりドイツ・アメリカが一歩先を行っていた。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<112KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef