[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/11 04:12 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PC】Destiny2 PC版 part8【デスティニー2】



1 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/09/04(火) 11:16:35.59 ID:g+zQEwmO0.net]
■開発元   :Bungie
■発売元   :Activision
■プレイ人数 :1〜(オンライン専用)
■発売日   :2017年 10月24日(火)
■公式サイト
 Bungie   :www.bungie.net/
 Activision  :https://www.destinythegame.com/

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
>>950の反応がない場合>>970が宣言してから立てて下さい。
立てることが出来ない場合はレス番を指定して下さい

スレ立てに当たって、>>1の1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
をコピペすることでワッチョイ付IPアドレス表示になるので宜しくお願いします

前スレ
【PC】【デスティニー2】Destiny2 PC版 part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1516645886/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

650 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 07:24:43.70 ID:PRsHhPSq0.net]
>>621
ちなみに上の説明の方法で開始するストーリーやクエスト、後に出てくるアドベンチャーは
その時にソロで遊んでいるならソロで
ファイヤーチーム(常に一緒に同行するグループ)組んでるならチームのみで進めるものだから
ストライクとかフィールド上の公開イベントみたいに知らないプレイヤーが混ざってくる事は無いからね
自分の好きなタイミングでゆっくり進められるからネトゲとか考えなくて大丈夫だよ

651 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 10:31:32.99 ID:QaB6XXGYp.net]
なんか勘違いしてそうな無料勢いるけど
このゲームのレベルはただのコンテンツ解禁条件みたいに考えていい
レベル上げたら雑魚も強くなるので自分が強くなったって体感は全くない

レジェンダリー武器とか落ちやすくなるための条件程度でしかないよ

652 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 13:44:48.50 ID:J8Uztvvv0.net]
対人戦やったやら絶対勝てないマッチングしか組まれなくて草

653 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 14:45:30.71 ID:QaB6XXGYp.net]
それが今の過疎と無料配布に至った原因やで
マッチングが機能してない

654 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 16:13:31.11 ID:0eU0tHqpd.net]
マッチング関係のクソっぷりは開発スタッフ

655 名前:内でワイワイ遊んだ時のノリをそのまま持ち込んでるんじゃないか
見知らぬ人間とVCもせずに遊んで何が面白いんだ?お前らも友達誘えよ!
みたいな
[]
[ここ壊れてます]

656 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 16:15:53.31 ID:N4g2GFsvd.net]
そんなに陽キャラならネトゲメイン趣味にしてねぇよ

657 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 17:16:38.29 ID:vTwpA9kza.net]
5日前に始めたけどめっちゃ面白いわdivisionみたいで入りやすいしビークルでイオとか回ってると楽しい。DLC買うか悩んでるけどギャンビットってハマれる?値段に加えストライク楽しめるわりにクルーシブルはクソ極めてるからちょい躊躇してる

658 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 18:00:04.41 ID:N4g2GFsvd.net]
>>629
ギャンビットも野良ソロ勢は不利だけども、クルーシブルよりかは楽しいよ

なお、対戦相手が固定だった場合

個人的には孤独と影で解放される武器のランダムパーク集めと、賞金首をお勧めしたい

ギャンビットもマッチングが偶然機能すれば楽しい



659 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 18:01:48.56 ID:a4xK76oz0.net]
これ移動はコントローラー、照準射撃はマウスってできる?
移動キーボードでやるとクッソ手痛いんだが。

660 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 19:12:12.26 ID:+QL8K862d.net]
>>631
圧倒的にボタン数不足してるし
腕がバッキバキになる未来しか見えん

661 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 19:26:04.67 ID:vNYdz0Ri0.net]
>>631
モンゴリアンスタイルは無理っぽいって前見た気がする
無料のうちに試せばいいんじゃね

662 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 19:28:52.72 ID:Rf47hiXO0.net]
>>633
そんな名前あるのかw

663 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 19:34:26.42 ID:6PMv5KP8a.net]
クルーシブル対戦はクソだからな

664 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 20:07:31.80 ID:X80labsk0.net]
>>630
それでも偶然レベルのマッチ率なのか...あんま過疎っててもアレだしとりあえずパワー300まで装備集めてからもう一度考え直してみるわサンクス
クルーシブルは6回くらいランブルしたけど周りレベル50しかいなくてもう逆に草生えたわ

665 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 20:09:42.15 ID:RABoiUXD0.net]
ギャンビットは今日の深夜から全プレイヤー向けにお試し無料開放があるから
とりあえず触ってみるといいよ

666 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 20:22:34.07 ID:X80labsk0.net]
>>637
マジかいいこと聞けたわあり

667 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/09(金) 21:46:29.71 ID:DT/9xiLN0.net]
ギャンビット1Rで良いな
MAX3Rは長いわ

668 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 02:05:03.21 ID:IAR1H9b80.net]
クルーシブルってクイックマッチしかしてないけどクソなの?
対戦そこまで好きじゃないけどギャンビットより数段良いよ
少なくとも装備揃えてないならサンショットとグラビトンランスで戦えるクルーシブルの方がマシだと思う
lv10で青武器装備でも全然勝てたわ
クイック以外は知らん
ギャンビットはクソ武器じゃマジに勝てない



669 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 03:18:20.92 ID:iEX3vrHs0.net]
新規の人でdlc買うか迷ってる人はps4版のスレも軽く目を通したほうがいいよ
無料でプレイできるところは丁度これから楽しくなりそうってとこで止まるしやり続けた環境がどういうものかわかるから

670 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 04:26:45.60 ID:Mj7vMQxl0.net]
プレイヤー名またはクラン名に日本語使ってる外人率の高さときたら、、、
一昨晩からFT組んでないフリーの4人に日本語(ローマ字)でウィスパー飛ばしてみたら
返って来たのは「what?」「i dont undestand」「?」「(中国語で)わかりません」
みごと全員海の向こうの人達だった
ラジオチャットみたいな機能欲しいw

671 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 10:17:56.63 ID:FD7/pvQA0.net]
特殊兵装を切り替えたら残弾ゼロになってボコられたんだが仕様?

672 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 10:25:05.04 ID:KakQ+r510.net]
ギャンビットをレベル13で遊んでみたけど1勝6敗でした
潜入してきた相手に瞬殺されるので色々差があるのかなって思ったんだけどこんな物なの?
後仲間の中にもDPS高い人いるから色々なレベルの人が混じってるのかな?

673 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 10:28:16.05 ID:Mj7vMQxl0.net]
>>643 残念な仕様ですw
ただSGならSGと同じ種類での変更ならゼロにはならないよ
同様にスーパーチャージも属性変更すると
グレネードからサブクラスから全てがリセットされる仕様もこれまた残念

674 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 10:32:08.78 ID:o9S/wEQ20.net]
>>644
ギャンビットはレベルアドバンテージありだよ
パワーの差がダメージに反映される

675 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 10:43:38.15 ID:KakQ+r510.net]
>>646
あらーそうなんだ
ギャンビットは参加は出来るけど楽しく遊ぶのにはレベル高くないとダメみたいなんですね
ストーリーやってるだけでも楽しいから孤独と影欲しいとは思うんだけどギャンビットの仕様を体感しちゃうと買うの躊躇してしまう・・・

676 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 10:52:33.24 ID:o9S/wEQ20.net]
>>647
まぁパワーが倍違ったらダメージも倍になるかと言うとそんな事は無いんだけどね
パワー差の影響は結構ゆるめ
でもキャラを強化してからリベンジした方が楽にはなると思う

677 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 10:57:27.72 ID:Mj7vMQxl0.net]
>>647
ギャンビットの侵入者は一発即死の武器を使ってくる人が本当に多いから
その時は例え自分が600カンスト装備であっても光格下相手の一発で終了ですw
侵入側がシールドx2だからピンで対等に撃ち合ったら勝てないしねw
ある程度コツを掴めたら後はマッチしたメンバーの運次第と割り切りましょw

678 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 12:06:13.75 ID:Dtt2xB9d0.net]
配布勢だけどエキゾチック掘るならどういう方法がオススメ?
日刊とかクランはやってて、光266くらい
300乗ったらdlc買おうかなーと思ってるけど全然光が上がらない



679 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 12:15:30.49 ID:o9S/wEQ20.net]
矛盾してるかもしれないけど
光を上げるならdlcをやった方が早いよ
エキゾ掘りはセクター周回がオススメ
でもその光だと手配犯を倒せないかもね

680 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 12:23:48.17 ID:imJ0oMJF0.net]
本編のみDLCなしで300目指すのは修羅の道だと思うが
ましてやDLC入れる予定があるならどうせパワー上げの作業はするんだし

681 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 12:30:25.40 ID:8fV26gela.net]
1ヶ月ほど前に昔のHALOっぽい撃ち合いが楽しそうで購入
PvP目的で買ったんだが、対戦始める前段階の武器選びがいつまでも終わらない印象
(パワー上げやらランダムドロップ掘りやらで)
Lv50光560になって武器もある程度そろってきたけど、
レベル関係ないクルーシブルでも装備の差が割と大きいかな
武器もそうだけど防具の耐久値でキルタイムに違いがあったりが地味に厳しい
(開始当初から知識あれば対処できるかもしれんが)
PvPやりたい人の参考までに

682 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 12:38:35.05 ID:8fV26gela.net]
>>650
自分で試してはいないけど、開始1時間くらいで
惑星タイタンのスロアンからエキゾ装備もらっては
保管庫放り込んでサブキャラ消しを繰り返しが早いんでない?

683 名前:UnnamedPlayer [2018/11/10(土) 14:12:43.14 ID:p/XzOAzS0.net]
>>653はLv20〜30代の頃を振り返ってみると
周りと比べて装備差激しかったと言いたかった
今は光600に人と比べてそこまで装備差は感じない

684 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 14:47:14.86 ID:N9WE1byC0.net]
ギャンビットで侵入するならスナイパーは必須やね

685 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 15:32:15.09 ID:tKSm ]
[ここ壊れてます]

686 名前:qEXb0.net mailto: 強化のコアってどこで取れますか? []
[ここ壊れてます]

687 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 15:51:56.14 ID:bWp/e3Dy0.net]
強化のコアはレジェ以上の武器分解した時と、孤独と影で遊べるようになる入り組んだ岸辺というステージのベンダーから、交換と賞金首狩りの報酬で貰えるようになりやす

688 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 16:36:30.18 ID:daF51qREa.net]
ストーリー終わらせて500超えたらどうやって数字上げていいのかよぐわがんにゃい



689 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 16:39:16.26 ID:dr8yxtqu0.net]
ギャンビットめたくそに負けてから懲りずにランブルまた篭ってるけどフュージョンライフル持った瞬間やたら勝てるようになった。武器の合う合わないってやっぱ大きいな

690 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 16:57:57.41 ID:T1IXkMJo0.net]
ギャンビットお試しきたけど、パワー有りなのかよ…。
いちいち運営下手くそやな。

691 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:09:39.25 ID:YXWwfrS/0.net]
アプデでコントローラー効かなくなってら
マウスとキーボードじゃ寝転んでだらだらできんわ

692 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:52:46.06 ID:EYRmrVyI0.net]
無料だから入れてみたらゲームがプレイ出来ませんでした。
サインイン中と右下にでている状態の画面で暫く待機するとサーバーを利用できませんとでてしまい、そこから先に進めません。
公式のヘルプも見てみたのですが解決しそうにありません。(バトルネットとdestiny2の再インストールは試しました。)
なにか対処法をご存知の方は教えていただけると嬉しいです。

693 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 17:54:36.56 ID:pnNGSFGLp.net]
ファイアウォールで通信許可しろ

694 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 18:35:47.53 ID:Mj7vMQxl0.net]
>>659
ローカルマップ見ると、惑星に何か金色(黄色)の丸っぽいアイコンがついてるでしょ?
それが高い装備をもらえる「日刊バウンティ」と「週刊バウンティ」ってやつで
今後はそれら中心に消化していくのがルーティーンになりやす

>>661
今なら100代、200代も沢山いるから遠慮せずどんどんやろう
仮に500だ600だが混じったとしても上手いとは限らないし(ソースは俺w)
上で別の人も言ってるけどパワーアドバンテージありだけどそこまで顕著な差じゃないよ

695 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 18:54:08.17 ID:EijgauQ7a.net]
いくらなんでも味方3人が明らかに序盤の装備してるのに敵さん4人ともレジェエキゾ装備なのはちょっとなぁ....案の定石拾いもプライミーバルへのダメージ率も殆ど自分だけだったし、どう言うマッチングシステムしてんだろ

696 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 19:53:36.21 ID:N9WE1byC0.net]
Premadeでやってるんじゃない

697 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 19:59:12.78 ID:M0K8LKOR0.net]
destiny2のインストール先の質問です。
意図せずCドライブにインスコしたdestiny2をSSDのGドライブから起動させるためdestiny2フォルダごとコピーした場合、Cドライブのdestiny2フォルダはざっくり削除してしまって良いのでしょうか。
既にbattle.netランチャーの設定を変えてG:\destiny2から起動させていて、特に問題はなさそうなのですが、もしこっそりCドライブのデータを読みに行ってるならば、削除はマズイかもしれないので気になります。

ただ、SSDから起動させているにしては移動の際のムービー再生が長く、20秒位は待たされている気がします。
こんなものなんでしょうか。

698 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 20:12:21.39 ID:8OJzapfB0.net]
気になるなら再インスコが精神衛生上よくね



699 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 20:32:15.40 ID:TXeAYKSi0.net]
タワーとかエリア回ってもひらがな、カタカナのプレイヤー見ると増えたんだなぁて思う

是非孤独と影買ってほしい

700 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 21:35:56.03 ID:tpWC4gSI0.net]
無料勢だけど楽しいわ


701 名前:フままPvEの感じで最後までいけるなら買いたいなぁ []
[ここ壊れてます]

702 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 22:03:44.85 ID:Mj7vMQxl0.net]
>>671
一部の貴重な装備類を取得するための過程で
半強制的にpvpやらないとならない物があるけど(不満の声多数のやつw)
PvEvPって呼ばれるギャンビットを含めたとしても9割方はpveになってるから買っちゃおうぜ
まーpveでも諸問題あるので一応このスレ見直してみてw

703 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 22:27:29.97 ID:SizbrJSc0.net]
ゲームが起動しない
プロセスは起動してるみたいなんだけどなぁ…

一応exeを直接起動もしてみたんだけども

704 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:27:21.77 ID:RBfhgtVId.net]
>>668
cドラのインストールフォルダに対して
まずは削除ではなくリネームしてみてはいかが?

705 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/10(土) 23:47:20.07 ID:Qf+aNlDG0.net]
ストミっぽいのクリアしたわ
ようやくゲームインストールした段階ってところか

706 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 01:16:11.84 ID:gSdmcdEk0.net]
>>668
俺も同じくCに入れてしまってDに移動してCの方は全部削除したけど何も問題起きてないよ

707 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 01:30:58.25 ID:XPMA/3Bl0.net]
自分クリアする前に買ったけどコレクションからランダム以外の装備復元できるのラクチンだわ

708 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 02:36:19.39 ID:WZ9x7i100.net]
今ストーリーモードのタイタン行ってるんですけど
正直最初からずっと化け物が向かってきて雰囲気も暗くて怖い
この先雰囲気だけでも明るくなってきたりします?
びびりなんや;;



709 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 02:42:57.04 ID:9ujGEmB20.net]
でってにーが怖いって感覚はよく分からないけど
あんま開所とか抜けるような青空のもとで、みたいなシチュエーションはないよ

まあでもタイタンは一番小さいエリアだし狭いから
まずはネッススやイオにいってみて耐えられるかどうか考えよう

710 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 02:48:43.84 ID:WZ9x7i100.net]
>>679
ありがとう
あれで一番小さいんだ
もうちょっと進めてみます

711 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 04:16:08.86 ID:aWRk8hxg0.net]
配布で始めて光267までようやく上がったけどエキゾチックエングラム全く手に入らなくてつまらなくなってきた
どこを回すのが効率いいの?回してみて出るようだったらDLC買う気も起きるんだけど……

712 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 04:22:18.81 ID:9ujGEmB20.net]
今は多分「エキゾを掘る」って概念はないよ
プライムエングラムがエキゾに化けるのをお祈りするしかないと思う
あとはワカメから購入

713 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 04:28:37.30 ID:9ujGEmB20.net]
連投失礼

あとは週刊日刊コンテンツの報酬に期待するっていう基本的なことなので
どのみち本編のみで掘り続けるのはあまりオススメしない、それこそ修羅の道

714 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 04:49:52.36 ID:aWRk8hxg0.net]
そうなのか……ハードライトとか、ライオンとかテンペストとか取りたいなーと思ってたんだけどなあ

715 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 06:14:18.09 ID:WNiSjuom0.net]
エキゾが欲しい場合の参考として

週ごとで惑星のどこかに現れるシュールという名の怪しいおじさんから、レジェンダリーの欠片と交換して貰えるぞい

レジェンダリーの欠片はレジェンダリか、エキゾ分解時に確定で幾つか手に入る

また、入り組んだ岸辺のスパイダーもレジェンダリーの欠片をグリマーか、各惑星のフィールドで入手出来るアイテムで交換可能ですたい

716 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 08:18:41.75 ID:ENwqbboz0.net]
孤独と影のアプデ以降(全DLCあり)で超ざっくり計算だけど
自分は12時間で1個ドロップぐらいの感覚かな〜
(15〜25時間/週で2個ないし1個ぐらい)

プライムエングラムのドロップは、1個/1800〜2000ptsって言われてて内訳は
HPバー:赤 1pt
HPバー:オレンジ 5pt 
HPバー:黄色 

717 名前:20pt (ボスクラス)
上の条件プラス一定の時間経過、消化してるバウンティやクエストの数など色んな要素加味
でプライムエングラムが落ち、さらにエキゾ化はその内の3〜5%ほどらしい
[]
[ここ壊れてます]

718 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 09:27:11.51 ID:wvI61OzZ0.net]
タイタンってステージだけならマジでホラーだよね。ただ出てくる敵はフェラルグールとか、静かな通路でいきなり後ろから走って襲ってくるとかそういうビビらせる要素が無いから感覚的にはジュラシックパークみたいな感じ?俺もクソビビリだけど怖くは無かった。



719 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 09:33:07.56 ID:O8d13yk40.net]
前作だともっとホラーじみてて
本当に真っ暗でライトひとつな状況の中
スロールが襲いかかってきたりしたんだけどね
今作ではそこまでのは無いね

720 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 10:14:59.75 ID:WNiSjuom0.net]
初見の頃はハイヴ勢力恐かったわな
蟲キモい、ステージ暗い、声が不気味とかで

721 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 10:22:26.01 ID:SJo9lIxAa.net]
なおプラットフォーム真下のメタンの海で超巨大な化け物が泳いでる事実

722 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 10:32:55.93 ID:znXueXTQd.net]
1は家庭用でやって2は無料だから始めたが序盤だるい
キャリーしてくれよ

723 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 10:38:47.30 ID:mviPVdZ10.net]
思い返してみるとD1の対ハイヴで真っ暗なステージって
初遭遇、月レイド、黒剣ストライクボス戦と色々あったな

724 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 10:57:55.29 ID:c/ENHuEfM.net]
これ課金ってできないの?2キャラ目進めるのだるい

725 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 11:07:40.11 ID:8Dj/wZJ/0.net]
ストーリー飛ばして30まで上げれるキャラクターブーストてのが1キャラ分使えるんだけど確か孤独と影に付いてくる

726 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 11:07:46.78 ID:MI44eK9Za.net]
前作地球のスロール初遭遇の場所は怖かった
けど今回は初めからドンパチしまくるから怖くないかな

727 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 11:37:29.99 ID:rutRW9Za0.net]
無料勢なんだけどDLCって半額セールとかやる?

728 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 11:42:45.60 ID:1ZUYyPht0.net]
無料配布で散々楽しませて貰っているし、孤独と影が安くなってるから買うかな
ただ、Blizzardってセール期間とかの情報が無いからつらい
今、スルガ銀行の騒ぎで三菱東京UFJデビット新たに作ってるから間に合うかな?



729 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 11:45:30.27 ID:1ZUYyPht0.net]
>>696
今見てたら¥3,969になってた(¥1,323引き)

730 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 11:49:54.83 ID:8Dj/wZJ/0.net]
間に合いそうになかったらBlizzardも今コンビニ払いがあったような?

間違ってたらごめん

731 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 11:59:59.07 ID:5L/i+ZwoM.net]
>>694
もう使ってしまったら無理な感じ?

732 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 12:01:25.76 ID:9ujGEmB20.net]
ショートカットの追加分はシルバーで買えるんだけどPC版はシルバー買えないって聞いた

733 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 12:25:43.18 ID:HSlPozMCa.net]
>>701
VPN使えばブリザードのストアから買えるよ

734 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 12:42:25.68 ID:O8d13yk40.net]
無課金でも殆どのアイテムが手に入っちゃうけどね
手に入らないのはたまに売り出す期間限定の装飾品やエモートくらいか?

735 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 12:55:16.25 ID:SJo9lIxAa.net]
課金がおま国なのは良いことやけど代替できる何か欲しいわな

736 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 13:13:01.12 ID:7KGMZA4Vr.net]
課金ってやっぱりストーリーに対してが大部分なのかな?本編終わってかなり気になってるんだが

737 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 13:21:55.11 ID:O8d13yk40.net]
上で課金って書いてるのはタワーのエバーバースで売っているゲーム内通貨「シルバー」の事ね
シルバーで買える物は殆どが装飾品でストーリーとは何の関係もないよ
<

738 名前:a href="../test/read.cgi/gamef/1536027395/705" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>705で書いているのがDLCの事なら追加されるコンテンツの量は本編以上だから値段分は遊べると思う []
[ここ壊れてます]



739 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 13:45:48.09 ID:wvI61OzZ0.net]
本編フルプライスでDLCも大作一本買えるくらいの値段だしぶんぎえの評判クソ悪いから手出せなかったけどDLCだけの値段なら十分安いと思えるから悪くないね

740 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 13:55:30.91 ID:facOiw7x0.net]
今セールしてるしDLC買うの悪く無さそうなんだけどストーリーってどの程度追加されるの?

741 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 15:09:31.80 ID:aWRk8hxg0.net]
安売りしてたしDLC買ってしまった
メインウォーロックでやってるんだけど、レベルアップ券?でメインあげた方がいい?それともサブ?
あとサブのクラスオススメもあれば聞きたい

742 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 15:22:11.43 ID:RdhTRRs10.net]
>>665
あじゃっす!

743 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 16:01:30.21 ID:s6n2B4rd0.net]
無料勢にワカメってでる?
どの惑星にも表示されてないんやが

744 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 16:16:06.13 ID:mviPVdZ10.net]
DLC未所持でも大丈夫だけどちょっと前のアプデでマップ上での表示はなくなったよ
ちなみに今週はイオの巨人の傷跡

745 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 16:16:19.08 ID:U+z0gwPa0.net]
より良い戦いが出来るようチームをマッチング中…(2回連続TOPが2位にトリプルスコア)

面倒くさいからランブル放置で良い気がしてきた

746 名前:UnnamedPlayer [2018/11/11(日) 17:31:48.37 ID:znXueXTQd.net]
ローディング遅いんだが

747 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 17:46:43.95 ID:WjDhjdet0.net]
無料で配ってたので落としてみた
これ武器を強化するにはコア必要だけど、全く手に入らないね
あとレベル20まで行ってグリマー余りに余ってカンストしたけど使えるところも限られてる

748 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 18:38:28.38 ID:SJo9lIxAa.net]
コレクションからゴミ装備買って分解したり気に入ったシェーダー大人買いしたらええやん



749 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 18:48:13.72 ID:WNiSjuom0.net]
強化のカケラは孤独と影の追加要素で集めやすくなるお

詳しくは上スレみてくだされ
無料範囲内なら>>716が書いたように、コレクションから再入手できます

750 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 19:02:07.44 ID:WNiSjuom0.net]
連投失礼
コレクションから再入手する場合は
現在のパワーを参照して手に入ります

751 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 19:25:15.50 ID:xpmr8RhV0.net]
ローンチ時コネクションエラーでプレイできずに泣く泣く返金したんだけど
この一年の間に修正されたんだなやっとプレイできるぜ

752 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 20:42:20.86 ID:5IvrlBUO0.net]
結局セールにつられて孤独と影買ってしまったわ
長く楽しめるといいな

753 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 20:55:44.09 ID:8fb1Gf0Y0.net]
本体のみから孤独やろうと思うと結局Legendary Collection購入になるのか

754 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:11:39.26 ID:xtSm8v350.net]
>>721
Legendary Collectioのどれ目的でその考えになったの?

755 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 21:14:24.95 ID:XPMA/3Bl0.net]
>>721
これのスタンダードエディション買えばいいよ
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/destiny2-forsaken

756 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 22:52:21.97 ID:ENwqbboz0.net]
本体の無料配布でも思ったほどの結果が出ずでの急遽のセールなのかなw
これである程度の新規さん確保にはなるだろうけど
今まで意図的にスルーしてたユーザーの要望もどんどん取り入れて
酷評多きシーズン1の名誉挽回に頑張って欲しいね

757 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:17:06.03 ID:WNiSjuom0.net]
エンドコンテンツのマッチングと取っ付きやすさ、変にゴリ押ししてくるPVPをどうにかしないとね

758 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:22:08.95 ID:XPMA/3Bl0.net]
pvpはレジェ報酬やる分にはいいけどがっつりはきついな
相手明らかフルパだとやる気無くなるのがね



759 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/11(日) 23:39:29.13 ID:fZMFXg8p0.net]
Destiny2を反面教師にしてい

760 名前:るAnthemが出たら客ほとんど奪われるんじゃないか []
[ここ壊れてます]

761 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:39:34.67 ID:D/yO6b/00.net]
>>727
EAゲーかよ
半額になるまで買いま10
月ハン組でディスティニー2は最近はじめて1万はらったんだが?

762 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 00:56:56.66 ID:cF8LvYVZ0.net]
>>727
あちらはあちらで自分も期待はしてるけど
ストーリーキャンペーンをCoopで追うボーダーランズに酷似してるタイプみたいだから
レベル差のあるプレイヤー同士や、クリア後のエンドコンテンツがどうなるやら
二年近くも後発な分頑張って良い物にして欲しいけど
結局のところ実際に販売されてみないと何とも言えないのは言うに及ばずなわけで

お互いで刺激し合って良い方向に延び競って欲しいけど
ぶんぎえは我が道強制スタイルだから誰かちょっと諭してやってくれんかのぉw

763 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 02:28:46.93 ID:zgVASZ7f0.net]
Anthemってストーリークリアしたらハイ終わり次のアプデを待ってねってゲームでDestinyとは似ても似つかないゲームじゃないんか
PvPも無しだし実装する予定すらないとか言ってるし

764 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 03:02:20.77 ID:CUozR0B90.net]
無料からやり始めて孤独トカゲ買ったばっかなのにセールとかマジかよ
もうクリアしたけどその分先取りして遊べたっていうには早すぎるぞ

765 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 03:07:21.09 ID:DQManXIs0.net]
俺もセール来る前に買ったわw
ハンブルだったからちょっと安いけどセールの告知とかちょっと欲しかったでw

766 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 07:26:52.66 ID:UYb79jZJ0.net]
孤独トカゲコンビニ払いで買ったけど本編タイタン終了位までしかやってないからDLCあたってるのか分からんわw
レベルが20オーバーしてるからあたってるんだろうけど…

767 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 12:06:24.87 ID:nDavENfga.net]
クルーシブ苦痛過ぎねえか
高レベル奴の武器にワンパンされるわ
本当にレベル制限かかってんのかってレベル
20奴ばかりなら全然いけるのに

768 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 12:10:43.91 ID:7kx3fpjua.net]
bunfuckingieマッチングなんて何も考えてないからやるだけ無駄よ



769 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 12:22:43.64 ID:S8Osj5wTd.net]
レベル関係無しに一撃で狩るか狩られるかの世界だからなあ
一発が強い武器カテゴリ使ってみたら

770 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 12:34:02.53 ID:VuWagfud0.net]
このゲームは特殊ウェポンが強いからショットガンでも持って走り回ってみたら

771 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 13:32:36.51 ID:nDavENfga.net]
ハンドキャノンやオートライフルでパスパスやるゲームではなくなってしまったのか

772 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 14:37:30.21 ID:VuWagfud0.net]
プライマリだけずっと握ってれば良いってゲームではなくなったよ
でも適正距離で使えばオートだろうがハンキャだろうがちゃんと戦える

773 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 14:38:32.59 ID:vyX0Cv170.net]
ショットガンは慣れが強いから高威力フュージョンライフルオススメ。閉所に近寄らずに細長い通路で出待ちすればほぼ確実にキル取れる

774 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 15:02:46.23 ID:tr/ps81rd.net]
ARでライオンハート好きすぎてやばい
手に入る範囲でこれが一番しっくり来る

775 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 15:19:57.03 ID:tr/ps81rd.net]
連レスすまん
エキゾチックエングラムって入手できるの?

すぐ無料組でガウル倒したところまで行ったので、もう少し遊んでDLC買おうと思う
結構面白いねこれ

776 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 15:20:14.93 ID:Syeh0Mpya.net]
ハードライトとライオンランパルト混ざってる?

777 名前:UnnamedPlayer [2018/11/12(月) 15:40:33.47 ID:ipBJDPnG6.net]
セールっていつまで?

778 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 15:40:40.30 ID:P2zeqvPMd.net]
エキゾチックはちょっと上にも書いてあるけど12時感毎位で手に入る
dlc買ってlv50になるとエングラム報酬の週間イベントが増え



779 名前:驍だけど全部やってたら1つは手に入る
つまり掘るというより何かしてたらそのうち出るって感じ
ちなみにdlcは買えば大体1ヶ月くらい遊べるかな
そのあとはダラダラやるしかないからネトゲだなぁって感じ
[]
[ここ壊れてます]

780 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 15:51:18.22 ID:VuWagfud0.net]
>>743
ライオンハートって名前のオートライフルがある
アドベンチャーの報酬だったかな

781 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 15:55:23.02 ID:zgVASZ7f0.net]
>>742
https://i.imgur.com/Vb2bqqz.jpg
山のように手に入るから安心していいぞ!

782 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 16:33:27.17 ID:3NE4N5/x0.net]
本体無料でもらったら楽しくてwarlockクリアしてしまったので
humble月額のクーポン使って孤独と影買ってしまった
paypalレートで4235円だった
もうしばらく遊べそう

783 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 16:34:32.47 ID:tr/ps81rd.net]
>>747
すげえ

784 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 17:33:45.87 ID:446H2cMy0.net]
12日でセール終わるからDLC欲しい人は早く買った方がええね

785 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 17:59:47.97 ID:SEsMi/jLr.net]
まじか取り敢えず一番安いの買えば孤独と影野ストーリーやる分には困らないんだよな?

786 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 18:08:12.49 ID:VINOndKua.net]
困らん
水星、火星はちょっと苦行なのあるが岸辺、夢見の孤独と影は是非やってほしい

787 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 18:25:44.70 ID:DQManXIs0.net]
レベル30ブーストってカバル大戦クリア報酬のクラスごとの剣もらえないのか
エキゾチックのほうはコレクションで二つはまってたから安心してたわ・・・

788 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 18:39:38.02 ID:MbhweJna0.net]
自分も無料で貰ってまんまとハマった勢で続き買おうと思うんだけどテンプレに↓って書いてあってよくわからんす。
※シーズン2の「孤独と影」をプレイするには、シーズン1の年間パス又はDLC1と2の所持が必須です

これかえばDLC1と2はついてくるという認識でOK?
→●Destiny2 スタンダード版 : \5,292 :「孤独と影」のみ



789 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 18:42:55.62 ID:446H2cMy0.net]
これのStandard Editionを買えば今あるDLC全部付いてくるよ
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/destiny2-forsaken

790 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 18:50:15.60 ID:1bRZK+61d.net]
ストーリーは概ね評価が高いのに、ストーリー終わると評価だだ下がりって
ぶんぎえはシングルFPS作ってたほうがいいんじゃねぇの
孤独と影でもマッチングが改善されなかったってことは、海外じゃこの仕様が受け入れられてるのかね?

791 名前:UnnamedPlayer [2018/11/12(月) 19:00:41.85 ID:RilzZj800.net]
孤独と影購入したときにフレンドの招待特典があるような表示があったんだけど見逃してしまった
ぐぐってもそれらしいページにたどり着けないんだけど、この招待特典の方法が書いてあるページ貼ってもらえませんか?
お手数ですがよろしくです

792 名前:UnnamedPlayer [2018/11/12(月) 19:07:39.06 ID:RilzZj800.net]
解決しました!

793 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 19:13:32.28 ID:MbhweJna0.net]
>>755
さんきゅーガーディアン
これで心おきなくポチれる

794 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 19:29:12.96 ID:X1MbZrnPd.net]
>>747の意味が分かった時の
>>749顔がみたい

795 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 19:45:08.53 ID:cF8LvYVZ0.net]
>>760 ワラ

796 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 20:36:36.20 ID:ntB8VH0L0.net]
>>758
解決したなら教えてくれよw

797 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 20:50:05.82 ID:PhXj05V0r.net]
そりゃHALO作ってたところだからな
独立せずにHALO作り続けてた方が良かったんじゃないかと思う

798 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 22:16:45.43 ID:VuWagfud0.net]
FPSでゆるい共闘が楽しめるのはすごいと思う
公開イベントの報酬がもっと良ければ…



799 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 22:20:47.51 ID:cF8LvYVZ0.net]
メカニカルデザインなんかは思い切りHALOカラーが強くのこってるよねw
敵キャラで言えば、カバルはブルートで、スナイプしてくるサイオン

800 名前:ヘジャッカルで
宿られのポジションはフラッド?
未知なるテクノロジーとしてトラベラーに対してのフォアランナーw
銃撃戦時の敵のAIもHALO3の頃のままの様な気もするし
こうやって見ると皮だけ貼り換えた同じものなんじゃ、、、、w
[]
[ここ壊れてます]

801 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 22:25:00.51 ID:cF8LvYVZ0.net]
>>764 同感w
特にD2は全クレートから出る報酬が酷すぎると思う
公開イベントは英雄化したならら今の3倍ぐらいの質と量の報酬にしてくれないと割が合わんよねw

802 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 22:27:09.03 ID:DAABO7440.net]
無料から初めてdlcまでやったけどストーリーは???って感じで全然入ってこなかったよ
2周目やってようやく理解したけどD1やってない人からすると意味不明すぎる
迫真のムービーやステージは最高だったけどストーリーはベタ誉めするほどじゃない
まずトラベラーってなんだよって感じだし
このゲームの良いところは>>764や友達と色々な挑戦ができるところだね

803 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/12(月) 23:26:05.85 ID:JpQ2uqLH0.net]
ギャンビット基本プライミーバル出すことすら出来ずに負けること負けること…
デイリー消化だからどうでもいいけど1勝も出来ねぇ

804 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 00:20:23.32 ID:+1yBwyuQ0.net]
タイタンの装備とかものによってはまんまODSTか5世代スパルタンだし

805 名前:UnnamedPlayer [2018/11/13(火) 00:42:23.43 ID:0j3bR3Gg0.net]
>>734
俺も始めた当初すぐ殺されるとは思ったけど
実際にワンパンが頻繁てのはショットガンくらいなはず
↓で強い武器でも探してみれば?
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_6zsM7kzvg0aUT8YtM_-Wg_5K1gKDOlrwfVzutEjq-s/htmlview#gid=0

806 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 01:38:11.70 ID:PzLBtt6J0.net]
報酬目当てでクルーシブルやったら相手は同じクランで固まってて
それ見て萎えたのか味方はどんどん減るクソゲーだった
PvP無理やり絡めてくるくせにこのクソマッチングなんなの

807 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 01:48:29.84 ID:3afbXqqb0.net]
マッチングはねぇ
本当どうなってんだろうねぇ
特に対戦モード
天地ほどの差がある同一の格上と何度もマッチするし
ランダムマッチングにした方がマシなんじゃないかとさえ思える

808 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 04:04:05.40 ID:ynQTuyqk0.net]
対戦型の日刊週刊含むバウンティ系の有り方も考え物だよね
それだけを目的で参加してる人も多いから
マクロ放置からはじまりゲーム途中でも目標クリアした段階で抜けちゃう人も多い
個人戦でなら何やってもまーいいけど
チーム戦を楽しみたい人にはキック対象でしかなかったりw

ストライクなかも同様でとにかく報酬の為の消化作業プレイが当たり前になっちゃって
新規さんぽい低レベルの人がカンスト面子に置いてきぼりシーンの多いこと多い事w



809 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 06:25:34.01 ID:BTpyMsBz0.net]
格上と当たるのはPvPやってるのが少ないからだろうなー
マッチング時間が長くなるから今の仕様になったらしいが
その所為で余計に人が減ってるという負の連鎖

810 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 08:12:12.61 ID:g8v2EGcp0.net]
他ゲーでもPTで固まってる奴は
抜ける相手を切断厨呼ばわりして晒したりするしな
ラスアスみたいにフリーとPTとでマッチするルーム分けるのが正解だと思うわ

811 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 08:45:16.36 ID:jqkxxFfXd.net]
創ってる側からすれば、PVE勢にもPVPの魅力を楽しんで欲しいのかもしれんけど

現場はそこまでの魅力感じる前に仕様から来るストレスで嫌

812 名前:になってしまう

日刊週刊は悪くないと思えるけど、選択肢の無い目標達成系でPVPを強制させるのはどうなん?
[]
[ここ壊れてます]

813 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 08:46:16.09 ID:sS5mbu9Va.net]
PvPはチーム戦だと味方が抜けたりなんとなく入ってみた感じの超序盤装備とか居て大差付けられたりするの嫌だからもうランブルしかしてない。目に付くもの全員敵や(白目)

814 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 08:53:22.95 ID:oNoaiCeUp.net]
PvPはマジでグループに蹂躙されるだけのクソゲー
反対にこっちもグループを組んだら勝てるか?って言ったらそもそもマッチングしない
何度やっても相手はほとんどの場合ソロで対等な戦いにはならない
このゲームでPvPに残ってるのは報酬のために仕方なくやってるveメイン組少数と他のゲームで勝てないから圧倒的有利ゲーで連勝して踊りながらKD自慢したい奴だけだ

他の理由でPvPしたい奴はさっさと別ゲー探したほうが絶対幸せになれる

815 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 09:07:35.08 ID:oNoaiCeUp.net]
あとPvP即抜けするソロを何度か見てきたと思うけど
一人でPvP楽しむならあれが一番正しいから真似するといいよ
ソロで踏ん張っても連携手段がないからPT相手に勝つ手段はない だから即抜けして次検索して対等なマッチングするまで繰り返す

ちなみにグルーピングしてる連中もコールドゲーム望んでるから出喰わしたらオジギして即抜けするのがこのゲームの礼儀

816 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 09:14:49.54 ID:Zvitn5qzd.net]
ネトゲとしての設計が10年前レベルなんだが
開発にノウハウある人間いないのか?
それかcoopは身内VCプレイ至上主義で絶対譲りたくないってやつがトップにいるのか

817 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 09:16:22.60 ID://yv3cx30.net]
一戦が長いのも相まって即抜けで次探すほうが結果的に早くなるんだよな

818 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 09:19:34.14 ID:jqkxxFfXd.net]
エンドコンテンツのマッチングが無いのは、あのギミックと長さありきだかろうね

バランス調整頑張って欲しいわ



819 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 09:29:24.40 ID:6R/Dbsz4d.net]
pvpで負け続けるとより良いマッチングに変更しますみたいなの出て来て勝てるようになる
狩られ続けるってありえるの?

820 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 09:31:15.64 ID:oNoaiCeUp.net]
forsaken以前ではそんな仕様無かったわ
もしかしたら良くなってるのかな

821 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 09:38:15.91 ID:6R/Dbsz4d.net]
ps4のあとpc版買い直した勢だからps4の記憶かもしれんな
でもクルーシブルは際序盤でも割りと勝てたしマッチングレートは存在してそう

822 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 10:29:27.50 ID:jqkxxFfXd.net]
マッチングレートはあると思う
負け続けて辿り着く放置勢の部屋あるし

823 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 11:00:21.93 ID:ynQTuyqk0.net]
現に自分は日々の報酬欲しさにランブル放置で回してるけど
2戦目〜3戦目にはいつもの面子さんたちこんばんは!
ってぐらいの放置部屋に入ってるよ

でも起動後一戦目はだいたい全員やる気まんまん勢の部屋だから
連続マッチング時にのみ以降のゲームに適正マッチングが実行されてる気もする

824 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 15:32:09.33 ID:XfE5C7DR0.net]
放置は流石にやめろや...お前みたいなのが居るから余計にクソの悪循環になるんやろがそんくらい分かるやろ

825 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 16:26:55.62 ID:dmx11PFK0.net]
マッチング糞bungie糞って言いながらユーザーも放置して加担してるの笑える
って言うとvEとvPを分けないbungie糞!って開き直るのか?コントかよw

826 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 18:33:46.36 ID:OBiLFvp4H.net]
ストーリー終わってDLCは孤独と影のスタンダード買ったんですけど、最初のパワー上げって公開イベントとロストセクターで上げてからストライク〜って感じなんですかね?
今パワー210くらいしかないもので・・・

827 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/1 ]
[ここ壊れてます]

828 名前:3(火) 18:42:39.10 ID:ETAsc+uV0.net mailto: すぐストライクでもいいと思う
自分はレベリング兼ねての対人ばっかりだった
[]
[ここ壊れてます]



829 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 18:43:42.57 ID:3afbXqqb0.net]
レア装備が落ちるアクティビティならなんでも良いと思うよ
公開よりはアドベンチャーやストライクの方が良いかな
公開は惑星素材とグリマーしか出ないんじゃないかと

830 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 18:49:37.90 ID:jqkxxFfXd.net]
公開はエキゾ出なくはないけど、確率は過去に下げられてるね

ストライクの方が印系稼ぎも出来るし楽しいよ

831 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 18:54:16.60 ID:GwSXO9600.net]
>>790
DLCのストーリーはやったの?

832 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 18:57:36.48 ID:vU1/EAaE0.net]
水星、火星を終わらしてないような感じだよね

本編終わったぐらいの数値だし

833 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 18:59:44.28 ID:OBiLFvp4H.net]
すぐストライクしていいみたいですね やってみます。
パワー上がってからやった方がいいやつとかあるみたいなので公開イベントとロストセクター巡りくらいしかしてませんでした。
>>794
そちらはまだやっていないですね。

834 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 19:03:45.20 ID:0zd8DErV0.net]
今の公開でエキゾなんて出るの?
孤独と影の激絞り調整で一番渋くされたのが公開なんだけど

835 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 19:10:57.10 ID:GwSXO9600.net]
なるほどDLCストーリーはやらないんですね

836 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 19:11:59.20 ID:ETAsc+uV0.net]
まあアイテム集めてからやりたい人もいるんじゃないw

837 名前:UnnamedPlayer [2018/11/13(火) 19:21:38.20 ID:eVfReuxM0.net]
ルナのために対戦モードやってるけど最近途中抜け・そもそも3vs4で始まる・露骨に勝つ気ない味方がいる、がやけに多くてまともな勝負にならないことが多すぎる……
ソロでやってるのが悪いといえばそうなのかもしれんが、FT組んでる相手もそんなに見ないから勝率5割と行かずとも4割くらいはあってもおかしくないのに2割くらいしか勝ててない
別に自分が地雷ってわけでもないし、なんなんだろうなぁ。これ

838 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 19:24:02.48 ID:JKIH9FOt0.net]
DLCは追加ストーリーありやすよ
孤独と影とかガッツリ



839 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 20:08:13.09 ID:+1yBwyuQ0.net]
嫌だなぁ...ケイド死ぬんでしょ?やりたくねえなぁ...

840 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 20:54:08.78 ID:ynQTuyqk0.net]
>>797
確かに自分は公開イベント終了時のクレートからは出たことは無いね(英雄でも)
「公開で出る」と言うよりも「公開中のモブやボスからも出る」って言うのが正しいかも
孤独と影以降で3キャラで20個近いエキゾ拾ったけど公開イベ中で2〜3個ぐらい

841 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 20:58:23.20 ID:JKIH9FOt0.net]
>>803
すまん、思い出したらワイも公開イベ中の敵泥で拾ったわ

842 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 21:39:25.77 ID:6R/Dbsz4d.net]
pc版でレイドやnf集めるのってどこがいいんですか?
ローカルチャットしようにも日本人少ないよ・・・

843 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 21:44:13.13 ID:3afbXqqb0.net]
>>805
ttps://discha.net/tag/Destiny2/
この中のactiveD2が人多いしオススメ

844 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 22:43:41.42 ID:olifekEQ0.net]
日刊でランダムパーク付きのレジェンダリーが貰えたんだけど、ランダムパークって固有パークが別のに変更されるってこと?
あと一緒に横断のブーツってのが貰えたけどエキゾチックにはランダムパークは付かないの?

845 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/13(火) 23:07:23.21 ID:6R/Dbsz4d.net]
>>806
ありがとう

846 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 00:00:06.94 ID:z7dplZsT0.net]
>>807
ランダムパークの仕様についてはそう言うこと
エキゾは防具だけランダムパークだね
ただコレクションから引き出したのは固定になる

847 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 00:05:46.12 ID:/fRaXNBU0.net]
>>807
ランダムパークは名の通り入手する度にパークが変わる
エキゾチックは防具のみランダムパークとなる
一度手に入れた武器防具はコレクションから再生成できるけどランダムパークは無理
エキゾチックは武器防具全て?再生成できるけど防具はランダムパークが変化するからパワーが低くても絶対捨てない方がいい
じゃあ何のパークが強いの?ってのは調べた方が分かりやすく出てくる

848 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 04:18:29.76 ID:75EKGpFd0.net]
ジオマグ・スタビライザーってのが欲しいんだけど何するのが一番効率いい?



849 名前:UnnamedPlayer [2018/11/14(水) 10:13:02.25 ID:qMCEEdhj0.net]
孤独と影買ったときについてくるレベルとストーリースキップのブーストアイテムですが、
これ使ったらストーリーの過程で手に入る黄色装備とかもスキップされ、真っ裸で放り出されますか?

850 名前:UnnamedPlayer [2018/11/14(水) 10:16:06.02 ID:SI7ZnH+80.net]
今PVE初めても普通にマッチングするかな?

851 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 10:19:20.37 ID:O7fGN9n/d.net]
少し違うかもしれんけどストーリーがウォーマインド終了まで飛んで320の青装備を全身貰える
カバル大戦のエキゾチック手に入らないけどウォーマインドとオシリスはコレクションに追加される(イーオンとか)
カバル大戦までは自力やった方がお得だけどそこまで終わってたらブーストの恩恵あんまり感じないっていうね

852 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 10:34:20.80 ID:l5kw9Tzbd.net]
ストライクのマッチングは特に時間かかったことないかな

基本的にアジア鯖のゴールデンタイムと休日のお昼から夕方で遊んでる、参考までに

853 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 10:45:22.55 ID:dDSWujJE0.net]
dlc1途中でlv30になったから孤独と影やったけど敵つえーのなんの
パワー300程度じゃ雑魚倒すのもつらい
岸辺のベンダーめあてになんとか荒れ果てた大地の憂鬱までクリアしたけど
貰った爆発キネ弓は強かった

854 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 11:09:00.42 ID:AEnCgmqLd.net]
これ既存の武器のパワー上げられないの?
レア装備とか貰って気に入ったのがパワー不足で辛い

855 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 11:10:55.30 ID:MSuDOg6k0.net]
>>817
武器の詳細から融合で出来るでしょ

856 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 11:13:50.18 ID:MSuDOg6k0.net]
言い忘れてた
できるのはレジェンダリ(紫)とエキゾチック(黄)だけだ

857 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 11:17:46.59 ID:HYxb2FNY0.net]
>>817
同じ枠同士(キネ、エネ、パワー)の武器なら合成ができるよ
合成はパワー数値のみの引き上げで
合成に使う武器のパークやMODや全て消失なので気を付けてね
それと、全く同じ武器同士ならグリマーだけで出来るけど
異なる武器の合成は更にレジェンダリーの欠片や強化コアや資源が必要でちょっと大変

858 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 11:20:02.99 ID:wdoYzJ6t0.net]
デザインがいいものやvPで使えるものもあるけど基本レアグレードは全部ゴミ屑ですよ
ぶんぎえはレアを立派な報酬だと考えてる節があるけどそれはぶんぎえだけですし



859 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 11:23:45.76 ID:e6SehUWz0.net]
孤独と影買ったんだけどゲームに変化が見られない
独立したストーリーモードじゃないの?

860 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 11:29:09.08 ID:5n2yYyFM0.net]
カバル大戦をクリアしないと孤独と影のストーリーには行けないんじゃないの

861 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 11:32:28.11 ID:HYxb2FNY0.net]
>>822
ロケーションマップ(各惑星が表示されるマップ画面)に水星や火星が追加されてないかい?
あ、無印本編のメインストーリー「カバル大戦」を終わらせないと追加にならんかったかも

862 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 11:44:50.48 ID:l5kw9Tzbd.net]
>>817
因みにコレクションから再入手という方法もある

融合したい武器のパワーが今の平均値より大分高い、とかじゃなければそこから手に入れるのも手ですぜ

863 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 12:21:39.54 ID:179C4f6ga.net]
>>811
divisionみたいに週1エキゾ確定なら手に入る確率上がるけどあれはばら撒きすぎだしこっちは絞りすぎだしね

これがここってのはない
2年目のやつならとにかくプレイ時間と運

864 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 12:46:04.24 ID:l5kw9Tzbd.net]
そろそろ悪名高きアイアンバナー

865 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 13:56:20.60 ID:NkegPvUId.net]
>>818
>>819
>>820
>>825
それは知らなかった
どうやるのか分からないがググってみる
サンクス

866 名前:UnnamedPlayer [2018/11/14(水) 14:22:34.54 ID:iB+Vt3Yf0.net]
無料勢だけど、なんでこのゲームの武器って塗装剥げてるの。

867 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 14:50:20.39 ID:5n2yYyFM0.net]
多分だけど雰囲気作り
カバルの侵攻で逼迫した状況にある事を表現したかったんじゃないかな
その証拠にDLC1と2の武器は綺麗なものが多いし
孤独と影ではフォールン系の武器に小汚いのが多いね
ジャンク品からこさえました的な

868 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 15:07:47.42 ID:6ppPM7l6a.net]
シェーダーでビカビカにもサビサビにもなるぞ



869 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 15:16:01.26 ID:NkegPvUId.net]
レジェンダリー、エキゾチック武器はPvP頑張らないとダメな感じか

870 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 15:28:48.21 ID:4tte/V9r0.net]
マスターイベスの奴なんで最後疑問系なんじゃ
なんか隠し要素あるんけ!おおん!わがんねぞ!

871 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 15:32:37.08 ID:FF3stA5X0.net]
レジェンダリーはポンポン出るぞ

872 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 15:50:00.04 ID:4tte/V9r0.net]
アイアンバナーはひたすら足引っ張って血反吐吐きながら参加して装備強化すればいいんかね...

873 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 15:52:45.72 ID:l5kw9Tzbd.net]
>>832
PVPは一部の防具シリーズ、武器で他のオンゲで言うところのレア武器はあんまり関係ないよ

どちらかというと、一部の目標達成の為に強制的にPVPこなさないといけないのが苦行

874 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 17:08:55.06 ID:PDlhpIjJ0.net]
>>809
>>810
エキゾチック防具にはランダムパークが付くこともあるのね
となると突き詰めようとすると、エキゾチック掘りをする上にパーク厳選もするのか…

875 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 17:28:07.87 ID:z7dplZsT0.net]
>>837
通常のパークより効果が高い強化版のパークってのもある
それが付くのはエキゾ防具と夢見る都市関連の「夢想の夜明け」「偉大なる狩り」シリーズだけ
エキゾはこれがなるべく付くのを祈っとこ

876 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 17:40:23.95 ID:Mc8l4hkDd.net]
レジェは50になったらぽんぽん出るようになったな

877 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 18:50:10.56 ID:O7fGN9n/d.net]
>>837
付くこともあるっていうかドロップ品は確実についてる
ただエキゾのパーク厳選はドロップ率的に実質無理だから気にしなくていいよ
だからこそドロップ品は大切に保管しようね
ちなみにパーク厳選はレジェで死ぬほど楽しめるぞ

878 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 19:33:18.56 ID:/fRaXNBU0.net]
よーくフィールドでよーく韓国人からFFされるんだけどvc漏れてるのかな?
初期設定から変えてないんだけどdiscordとかでマイクonにしてると勝手にvc繋がっちゃう?



879 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 19:59:24.48 ID:7Kw8Cy5H0.net]
ファイアチームならデフォでだだもれだな

880 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 20:10:32.43 ID:sEcHmllFM.net]
でってにー1の頃レイドをワイワイやるのが好きだったんだが
このスレでレイドの話題全然ないのは2だとオワコンになったって認識でいいのか?

881 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 20:12:21.87 ID:7RYhbcz80.net]
ギャンビットって結局パワー600の人が多い方が勝つのね

882 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 20:28:30.69 ID:7Kw8Cy5H0.net]
ハンターが多いほうじゃない

883 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 20:29:56.74 ID:l5kw9Tzbd.net]
固定面子で楽しくレイド遊べてる人はそもそも掲示板使わないのでは

884 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 20:31:50.83 ID:u/DVv7Syp.net]
やめたれw

885 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 20:40:18.19 ID:l5kw9Tzbd.net]
むしろ自虐なんだが

886 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 21:59:22.27 ID:Ncart31c0.net]
D1やってないから旧ロシアステージ楽しみにしてたのにあれだけでもう終わり?
もう使いまわされる事もないんだろうか
貰った雷マシンガン良いんだけどこれは次のDLCで追加される新武器の味

887 名前:見だねw []
[ここ壊れてます]

888 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 22:49:34.37 ID:4tte/V9r0.net]
マスターイベスの奴は外にスキャンしてホリデーが語る箇所が3箇所あるくらいか????
他にあるんかなあ



889 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/14(水) 23:56:52.57 ID:tuy7yJXn0.net]
パワー500以降全然上がらないね
600になるまでどれくらいかかるんだろうか

890 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/15(木) 00:24:27.81 ID:TsSxrNnr0.net]
1キャラオンリーでパワー上げして大体1ヵ月くらいで600到達したよ

891 名前:UnnamedPlayer [2018/11/15(木) 01:44:14.34 ID:c0cbIaUR0.net]
無料ではじめた勢だけどDLCセール来てたのか・・・
ショック・・

スタンダード普通に買うと¥5000ほどだもんなあ
steamに慣らされてるとあまり気乗りがしない

結構頻繁にセールしてる?

892 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/15(木) 02:00:35.90 ID:MeUfH/ke0.net]
次のDLCがもうそろそろだったりブラックフライデーもあるから
タイミング的にはまたすぐにありそうだけどね

893 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/15(木) 02:48:20.87 ID:KyudzBosa.net]
ブラックフライデーにクリスマスと安売り時期ラッシュくるしあんま落ち込まない方がいいよ

894 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/15(木) 02:51:54.74 ID:TdTXtQy6a.net]
これオートライフルって弱いの?
マップで会うレベル高い人で使ってる人見ないけど

895 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/15(木) 04:36:42.25 ID:qcFowZkO0.net]
新キャラ作って本編クリア→削除のエキゾエングラムマラソンってアリ?

896 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/15(木) 07:27:04.75 ID:NRuenZly0.net]
>>856
普通に強いよ。ただ基本どれも性能に尖ったものが無いから空気
唯一よくトレイラーとかでタイタンが持ってるガトリングみたいな見た目したスイートビジネスって言うエキゾチックライフルがぶっ壊れで使う人多いよ

897 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/15(木) 07:45:10.71 ID:QHrqHpK10.net]
>>850
ありがとー、調べられる所探すの忘れてたw後で別キャラで探してくる
でもクエ終わったら現状あそこは二度と行けないよね?
プレイアブルなロケーション増えると思ったのにぬか喜びでしたw

>>851
そこからは日刊と週刊バウンティの「強力な報酬」となってるバウンティでしか上げられなくなるので
日の更新、週の更新のしばりがネックになるのよw
あとは定期ドロ確定のプライマリーエングラムだけど
これもとにかく撃破数と時間で確定なので、結局プレイし続けることが前提だね

898 名前:UnnamedPlayer [2018/11/15(木) 08:42:21.83 ID:FCregcW7a.net]
>>858
今のゲームバランスで強いのはショットガン
パルスライフル、ハンドキャノン
オートライフルはキルタイム遅いから相対的に弱いよ



899 名前:UnnamedPlayer [2018/11/15(木) 08:43:41.11 ID:FCregcW7a.net]
>>856だったすまん

900 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/15(木) 10:17:00.06 ID:p9Ttr4TGa.net]
dpsの数字だけ見てショットガンをピックするのはいいけど至近で全ペレット当てられるエイムが伴わないとカモでしか無いからハンドキャノン選ぶのが無難かも

901 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/15(木) 11:12:21.59 ID:imEsgV7Ha.net]
エネだけど古くからの絆はなかなか良いよ

902 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/15(木) 11:17:58.59 ID:DOc4gcmIa.net]
レイド装備薦めるか

903 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/15(木) 11:27:49.82 ID:0uze5qn60.net]
オートライフルは理想のキルタイム自体はそこまで長くないけど
当て続けなきゃいけないからvPだとキルタイムが長くなりがちで敬遠されるね
vEなら問題なく使えると思う

904 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/15(木) 11:29:31.34 ID:RYoIB8bR0.net]
高DPSのオートライフルは実の所ランブルとかで結構活躍できる。イボウミとかガイディ

905 名前:塔Oスターとか []
[ここ壊れてます]

906 名前:856 mailto:sage [2018/11/15(木) 11:30:38.08 ID:FjH6Y1nta.net]
なるほど
pveしかやってないから弾数多いし強いのかなって思って使ってたけどパッとしない感じですか

907 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/15(木) 11:35:24.82 ID:0uze5qn60.net]
vEなら気に入った武器を使うのが一番かと

908 名前:UnnamedPlayer [2018/11/15(木) 11:42:18.66 ID:kef1Nq6za.net]
>>862
強いと言ってるのはPvP利用率のトラッカー数値
と対戦時の体感からだよ
https://db.destinytracker.com/d2/ja/items/1887808042-ikelossgv101

ショットガンは胴体中心あたり狙えば3〜4m
くらいまでは1発即死のお手軽武器じゃないか?
弾数少ないからやりくりが難しいとは思うが



909 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/15(木) 12:00:18.31 ID:0uze5qn60.net]
SGは威力型の良パークなら確殺距離は9mを超えるよ
レアSGのボザレーションなんかも強い
連射型も2発使う前提なら10m離れた敵も倒せるみたいね

910 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/15(木) 12:33:39.65 ID:ZdTutQBTd.net]
vEなら好きなのでいいと思う
でもスカウトライフル微妙だよな

911 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/15(木) 13:46:34.18 ID:2Nllq6RNa.net]
弓の所為でスカウトライフル立場なくした感あるね

912 名前:UnnamedPlayer [2018/11/15(木) 14:42:00.61 ID:aNH+brNRa.net]
高DPSと言えばピストルはなんで人気ないの?

913 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/15(木) 15:02:04.19 ID:WhVA+RBl0.net]
弓ってスカウトライフルくらいポンポン撃てるもんなのか
最初に手に入ったのがトリニティグールだったから全部あれくらいチャージにかかると思ってたわ

914 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/15(木) 15:34:38.19 ID:0uze5qn60.net]
>>873
vE:射程が短い
vp:ダッシュSGに狩られる

915 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/15(木) 18:49:23.16 ID:wJ7zS/ora.net]
pveでもショットガンとかハンドキャノンって強いんですか?

916 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/15(木) 19:11:19.97 ID:2nLNblBMd.net]
>>876
強いけどもアサルトライフとは逆に、ショットガンは近接で殴られるリスクがあるっぺ

FPSの宿命で距離での威力減衰激しいし

ハンドキャノンはPVEでも使い心地は変わらないはず

917 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/15(木) 19:20:42.93 ID:wJ7zS/ora.net]
なるほど

918 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/15(木) 19:24:54.40 ID:DfiH5XfS0.net]
vEのショットガンは近づかなきゃなのが危なすぎるね



919 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/15(木) 19:31:32.64 ID:MeUfH/ke0.net]
今回のレイドは殆どのボスでSG有効だし
ギャンビットの対プライミーバルでも強いから場面次第よ

920 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/15(木) 19:42:28.99 ID:p9Ttr4TGa.net]
vEのショットガンはそれ持つくらいなら剣振れよってなるからなぁ

921 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/15(木) 20:34:34.66 ID:TsSxrNnr0.net]
剣持ったら囁き持てないじゃん

922 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/15(木) 20:47:14.01 ID:kbxD8+n60.net]
vPで敵が基本的に硬いのにSG強くするとかいうゴミ采配

923 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 01:47:56.25 ID:i5U9ejS+0.net]
ショットガンっていうかイケロスSGはveでは人権レベルじゃないの?
人権レベルっていうか一択過ぎてもはやユニクロだけど
CSとPCだと事情が違うんだろうか?

924 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 02:39:19.01 ID:EDYfusbO0.net]
Xboxコントローラー使ってたんだけど今日起動したら反応なくなったんだけど…他のゲームは普通に動くから壊れたとかではないはず、原因わからん…

925 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 03:04:39.71 ID:AP1zUZBta.net]
exeファイルのプロパティで管理者として実行にチェック入れたら大丈夫だったはず

926 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 05:10:45.85 ID:6zEdLRFB0.net]
自分の倍以上のパワーの奴しか来ないし報酬用に放置するわ

927 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 05:26:39.09 ID:UdFLxm6x0.net]
>>884
最近始めた人はその辺わからないと思う
EPも旧コンテンツだと思ってスルーしちゃうだろうし

928 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 08:34:32.63 ID:p5gFAK0J0.net]
昨日、やっとの事



929 名前:でガバル大戦終わらせたけど孤独と影の選択が出ない
何故?
[]
[ここ壊れてます]

930 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 08:35:04.76 ID:p5gFAK0J0.net]
昨日、やっとの事でガバル大戦終わらせたけど孤独と影の選択が出ない
何故?

931 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 08:51:55.41 ID:3VzG9OQR0.net]
エスパーするときっちり無印のストーリーが完了してないんじゃない?

932 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 09:05:14.61 ID:DaE4NgLl0.net]
>>885
ゲーム起動中にキーボードの全角/半角押しても直らん?

>>890
確かカバルの大将倒した後も、タワーであっち行けそっち行けを何度かやらされるでしょ
アマンダにビークル貰ったり、イコラやザバラとかが報酬くれたり
それらの会話などのイベント全部終わらせないと
完全な終了フラグが立たないはずだけどどう?

もし本当に何も出来ることが無かったらサーバーの応答が死んでるかもしれないから
一度別の惑星にジャンプしてみるかゲーム再起動

933 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 11:36:34.59 ID:p5gFAK0J0.net]
>>892
マジっすか?
ビークルはもらうと言うより買わされたけどタワー(ってかトラベラーって表記になってる)内のイベは全然やってないや

934 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 12:20:58.19 ID:2wLLnUEF0.net]
タダだと遊べるのは地球とタイタンだけなのか?
地球の後にタイタンだと足場が悪いわ景色がほとんど変わらないわで
やる気が失せたわ

935 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 12:26:06.49 ID:naopvxhEd.net]
途中までしかやってないのに批判奴
足場悪いのはミッションで行くとこくらいやぞ

936 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 12:41:07.89 ID:wcTefYawd.net]
UI含めてこの手のゲーム馴れてないんやろな

937 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 14:03:31.69 ID:fsLZTpe0a.net]
育ちの悪さが滲み出てるよな

938 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 15:57:45.97 ID:e2hfZNoea.net]
慣れてるやつはタイタンのストライクで最初の崩落した道をビークルでノンストップかっ飛ばすからな。慣れればタイタンの足場はそんなに邪魔じゃなくなるし俺も最初パルクール系ゲームやってる感覚だったから苦じゃなかったよ



939 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 16:14:47.52 ID:2aWoaKTP0.net]
レベル9ぐらいまでは普通に遊べたのに、ネットワーク関連の問題なのか、突然続行不可になった。
自キャラが操作できるようになっても、NPC、PCがすべて表示されない。(敵が仲間割れしているとか死亡したとかのログは出る)
1分ぐらい経つと、真っ暗の画面にメッセージが表示される。
「注意 少々お待ちください!ネットワークの問題が発生しているため、Destiny 2との再接続を試みています。」
多分、下の書き込みと同じ現象が起きてると思うんだけど・・・
ttps://www.bungie.net/en/Forums/Post/248845430

この症状から復帰できた人っている?

940 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 16:25:43.94 ID:4j/3mdJEa.net]
エラーコードは

941 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 16:40:17.61 ID:2aWoaKTP0.net]
エラーコードなし。こんな画面が出た後リスポンされる。
ttp://imepic.jp/20181116/599450

ボスケテ

942 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 17:19:31.79 ID:bVP49Z9M0.net]
ポート開放はしてるか

943 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 17:37:09.30 ID:Kh8JH+y20.net]
何度も死にまくって心折れてきたんだけど
もしかして、ナイトフォールってソロでやるもんじゃない?

944 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 17:49:31.07 ID:lqy7yNRFd.net]
無料組だけどこのゲーム好きになった
面白い

945 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 17:56:17.79 ID:wcTefYawd.net]
>>903
せやで……
ナイトフォール、レイドはボイチャ出来る面子が必須

946 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 17:56:20.29 ID:e2hfZNoea.net]
>>903
Discord入るなりクランに入って手伝ってもらうのが手っ取り早いよ
ナイトフォール

947 名前:ソロは装備完成してする事ない50lvの暇つぶし用だなぁ []
[ここ壊れてます]

948 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 17:56:28.25 ID:oHSiCTBr0.net]
>>903
基本的にはパーティでやるコンテンツだけどソードの5ってアイテムは持ってる?
NFに自分でバフとデバフを設定が出来るアイテムなんだけど
今回実装されたサンダーロードってエキゾマシンガンと重量級ってバフを組み合わせれば
ソロでもかなり楽にクリアまで行けるはず



949 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 18:18:15.49 ID:eWImY9EUa.net]
レジェンダリー装備の強化に使う強化のコアって無料組の範囲内だと手に入りにくかったりする?
金枠の装備分解で出るらしいけど今のところ一つしかない

950 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 18:19:14.15 ID:BgMiQAxSa.net]
ストライクのボスにパルスライフルでチクチクしてもチンカスみたいなダメージしか入らねえ

951 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 18:19:48.47 ID:uDft4+O70.net]
日刊レジェちまちま分解してたら多少は貯まる

952 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 18:39:51.56 ID:wcTefYawd.net]
無料組の範囲だと強化のコア集めは苦労すると思う

確定入手出来るベンダーと賞金首使えないし

953 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 18:59:36.14 ID:2aWoaKTP0.net]
>>902
うむ・・・ここに書いてある通りにあけた。
ttps://www.bungie.net/ja/Support/Troubleshoot?oid=13610
だけどレベル9まで進めたときには別にポート開けたりしてなかった・・・
ゲーム中突然現象が発生して、以降復旧しない感じ。

あ、だけどポート開けたのにNATタイプがオープンにならない。(最初っからだけど)
むかついたからファイアウォール系全部切ったりしたけど、駄目だった。

954 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 19:13:30.12 ID:7TnIETKTd.net]
>>912
たいしたアドバイス言えないけど単純に回線悪いときに同じ現象起きたことあるよ
集合住宅なら隣人のネット使用状況にもよるのかも・・・?
ちなみにうちは家賃にネット料金入ってるくそ回線

955 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 19:25:29.59 ID:2aWoaKTP0.net]
>>900 >>902 >>913
ありがとう。
VPN差したらいけました(◎_◎;)
経路の問題なのか・・・あんま詳しくないからわからん・・・
なんにせよ突然できなくなったので、>>913の通り、外部の要因だと思うが・・・
繰り返しありがとう。

956 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 19:33:22.85 ID:Kh8JH+y20.net]
>>905
>>906
oh… そうなのか ストライクみたいにマッチングすればいいのになぁ

>>907
ソードの5は持ってないや
サンダーロードはかなり助かったけど途中で積みました

957 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 19:36:42.30 ID:EPo11vzh0.net]
>>910>>911
情報ありがとうございます
孤独と影買おうかな…

958 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 19:38:58.86 ID:oHSiCTBr0.net]
>>915
やっぱりソードの5はまだなのね
週末だけどこかに現れるシュールってベンダーが売ってるから手に入れておくといいよ



959 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 20:50:40.95 ID:bVP49Z9M0.net]
シュールは今夜の2時からどこかに出現するよ

960 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 22:13:53.66 ID:y/jgTrB/0.net]
犯された兵強いね

961 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 22:57:56.67 ID:RKRR245t0.net]
>>915
ストライクと変わらんのにね

新しく始めた人いるんだからNFぐらいマッチングさせてやれと思うわ

962 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/16(金) 23:03:24.03 ID:fsLZTpe0a.net]
ストライクと変わらんからVC必要なの作ったという発想にはならんのか(白目

963 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 01:20:48.29 ID:UfUN3Hg60.net]
ボダランに似てるねこれ
まだ10レベだけど久しぶりにハマった

964 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 05:05:01.74 ID:o/L162370.net]
街で招待しても誰も入ってこなくて一度もパーティーで遊べない
マッチメイキングないの?

965 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 05:17:38.80 ID:CW3DOrIN0.net]
マッチメイクはPvPと通常ストライク、ギャンビットにはあるよ
ナイトフォールストライクやレイドにはない
皆ディスコや公式サイトの募集で人を集めてる

フィールド探索は特定のエリアに独自のオートマッチングが用意されている
MMOの様に他のプレイヤーが見えて共闘できるって感じのやつ

このゲームはプレイヤーがあまり招待に乗ってこないね
ウィスパーでも使って誘ってみたら?

966 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 05:47:54.83 ID:s9QTxydd0.net]
DLCやりたいならこれ年間パスの方がお得なんかね

967 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 05:48:12.13 ID:NsvOtvZn0.net]
ささやきソロ出来ない
クランは囁き要求してくる
光が530にすら届かない
詰み

968 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 05:57:21.85 ID:3WeB4RY2d.net]
上スレにもあるけど、このゲームはプレーヤが高難易度コンテンツ挑もうとすると取りあえずはボイチャ出来る相手を要求してくる

パワーを現状の最高値600にするのが目標なら、野良ソロでも週刊と日刊こなせば少しずつ上がるよ

割とマジで開発側が、エンドコンテンツはボイチャする固定パで遊ぶもの、っていう前提条件維持しつづけてる



969 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 06:25:18.79 ID:NsvOtvZn0.net]
マルチやるにしてもまずアスレチック4分でクリアできるようにならなきゃあかん・・・

970 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 07:33:08.82 ID:CW3DOrIN0.net]
>>926
クラメンは手伝ってくれないの?

971 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 07:55:50.31 ID:/vJpchDw0.net]
>>925
来年夏までに出る予定のDLCx3
仮にDLC1つが今までの価格と同じだとして1つがだいたい¥2,300弱x3つで¥6,900
なのでAnnual Pass(年間パス)を買っておけば¥2,600ぐらいお得
あくまでも現在のBlizzardの定価での概算ね

972 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 10:16:15.56 ID:Vvkq6utv0.net]
部品集めってコレクションから際入手〜分解くらいしか良い方法ないのかな?
普通にやってたらマスターワークのコアより集まらないね

973 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 10:37:59.81 ID:cdOhSPof0.net]
DLC持っててレジェ欠片に余裕があるならスパイダーから惑星資源を大量に買い込んで
それをベンダーに貢いで得た装備を砕いてファーミングってのもあるけどこっちも面倒だね
こっちの場合強化コアも狙える、1/100位でY1のエキゾが貰えるって利点はあるんだけど

974 名前:UnnamedPlayer [2018/11/17(土) 11:51:07.58 ID:4ZSB2Hujd.net]
pvpハンドキャノン使ってる人多いんだね
そんな強いのかと思ってためしにレアのハンドキャノン使ってみたら弱すぎてフルオートに戻した
フルオート強いよね

975 名前:UnnamedPlayer [2018/11/17(土) 11:53:21.00 ID:4ZSB2Hujd.net]
5戦くらいやったけどマッチングが遅いのは仕方ないとしてもチーム分けが酷すぎる
味方のトップ以外kd1以下のフルボッコ試合とか

976 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 12:07:11.14 ID:VwXAY1ND0.net]
ハンドキャノンが強いのではなく一部のハンドキャノンが強いのです
ルナとか

977 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 12:14:05.04 ID:wHyfl5O/r.net]
あとPVPでハンドキャノン使ってる人は切り札っていう、エキゾチック入手の為のタスクをこなしてる最中じゃないかな

978 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 12:24:13.78 ID:ge309xy4d.net]
ハンドキャノンは射程がそこそこあるし頭狙えばすぐ終わるからな



979 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 12:27:58.16 ID:NsvOtvZn0.net]
>>929
アスレチック1分切れない奴がガーディアンやるんじゃねえよ600行ってない奴はカバルだから消えろ
とか罵られたら泣きそうだからクランでは気配消してる

980 名前:UnnamedPlayer [2018/11/17(土) 12:28:23.34 ID:hEzyZX9F0.net]
使ってみて反動が強すぎて次撃つまでに時間かかりすぎてよわって思った

981 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 12:32:27.83 ID:NsvOtvZn0.net]
ハンドキャノンは大体指切りの必要ないし強いと思うがなあ
手に入れやすい

982 名前:のならベターデビルは使いやすかった
デュークは流石に遅めだからエイム力ないと使いこなせないって感じたけど
[]
[ここ壊れてます]

983 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 13:10:46.46 ID:Vvkq6utv0.net]
>>932
thxエキゾチック嬉しいけど辛そう

ps4でハンドキャノンが流行ってる理由はオートAIM能力の高さもあると思う
マウスだとそこは恩恵ないからね・・・

984 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 13:21:47.42 ID:V2mzQGLH0.net]
ハンキャはヒットボックス広いから当てやすい
普通のエイム力なら余裕で連続HSできる
切り札 クー ルナつかえばOK 他レートのHCは下位互換

985 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 13:34:13.73 ID:qDgIbYQYa.net]
初心者っぽい話題にレイドとクルーシブルミッションの武器の名前をあげてしっかりマウントを取る様は動物園のボス猿を彷彿とさせるのだった

986 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 13:42:07.41 ID:CW3DOrIN0.net]
レアのハンドキャノンでもアレグロなんかは強いんじゃないか
オープニングショットが付いてるし

987 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 14:02:43.68 ID:S2DQVi+40.net]
無駄弾撃ちが嫌いなんでスカウトライフルがメインで特殊がスナイパーライフル
パワー系はグレラン地面撃ちでやってるんだけど連射系武器の方が強い?

988 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 14:13:26.89 ID:CW3DOrIN0.net]
guardian.ggでPC版のメタ武器を調べてみるといいんじゃないかな



989 名前:UnnamedPlayer [2018/11/17(土) 14:20:01.02 ID:xwmK4esi0.net]
このスレの>>856あたりからどの武器が強いか語られてるよ

990 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 14:26:27.86 ID:CW3DOrIN0.net]
無料の範囲内での最強武器は
レジェンダリーキネティックハンドキャノンのミッドナイト・クーだと思う
レイド報酬だけどね

991 名前:UnnamedPlayer [2018/11/17(土) 14:31:19.19 ID:xwmK4esi0.net]
guardian.ggわかりやすくていいね
https://guardian.gg/2/weapon-stats/4/10/0/2018-10-17/2018-11-17

992 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 14:55:55.11 ID:ZTrPmzEy0.net]
クイック、中韓で9割占めてるんだが

993 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 15:14:33.55 ID:/vJpchDw0.net]
そりゃあアジア鯖なら至極当然なわけでw

994 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 15:20:15.95 ID:qzHhE0380.net]
配布で始めたんだけど日本語でテキストチャット出来ないのはどうやって直せばいいの?

MS-IMEもGooleIMEも両方ダメ、英字からローマ字入力に切り替わらない(´;ω;`)

995 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 16:30:34.58 ID:uNOKAaF40.net]
序盤やっててコレ面白いかも?いや面白いわ!!ってなってストーリー終わった辺りでソロだと厳しいのに気付いてしまう瞬間が悲しい
クリア後に解放されるすべてのコンテンツでぼっちはこの先楽しめないわ…ってのが体感できる

996 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 18:08:58.30 ID:skKj29px0.net]
PS4がオートエイムとか無茶苦茶言われててわろた

997 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 18:34:28.90 ID:CW3DOrIN0.net]
エイムアシストのことでしょ?
文脈から予想できるよ

998 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 18:47:30.67 ID:skKj29px0.net]
すんませんでした

>>953
特定のエンドコンテンツ(レイドやナイン等)をスルーするなり募集するなりすれば
残りの大半は野良勢でも普通に遊べないか?まあ公開イベントは渋くなっちゃったけど
少なくとも自分はD1からずっと野良で遊んでるんだけどな、毎回クラメン揃ってるわけじゃないし



999 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 20:00:57.68 ID:Vprzz1XYM.net]
>>956
うるせーようんたん♪調子のるな

1000 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 20:05:46.48 ID:JEx5xVpb0.net]
>>953
無印のストーリーだよね?孤独と影をやらずに判断するのはもったいないと言うか早すぎるよ

1001 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 20:08:07.00 ID:tDBV+x/Ia.net]
ハンドキャノンリロード遅くて雑魚敵いっぱいきた時にウワアア

1002 名前:ってなる []
[ここ壊れてます]

1003 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 20:16:31.84 ID:V1Nm0sA30.net]
これもしかして無料版レベル20で頭打ち?

1004 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 20:48:28.89 ID:h5MCi2pk0.net]
無料版ってか本体のみだとそう

1005 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 20:53:59.39 ID:V1Nm0sA30.net]
oh・・・

1006 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 21:27:23.63 ID:ILxJLIpC0.net]
俺も無料組
ブラックフライデーと年末年始セールあるっしょ!
あるよね?チラッ

ないとdestiny2君のこと忘れ去ってしまうかも・・

1007 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 21:45:02.02 ID:4ZVpOBc+0.net]
コンシューマの方はセール来てんね
ま、来るんじゃないですか

1008 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 22:19:09.38 ID:d2ssCBIVa.net]
サンショットめっちゃ面白いのにパワー150なのつらい



1009 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 22:49:01.34 ID:CaRTzOce0.net]
ケイドの意志グラーシブル精密25キルで心が折れそう
何でこいつら無理矢理にでも対人やらせようとするのか分からん

1010 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 23:20:38.33 ID:ZjsNpmVP0.net]
>>965
コレクションから買い直せば強いの手に入るがそこまでする必要があるか…

1011 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 23:31:45.44 ID:h5MCi2pk0.net]
融合よりかは作り直しの方がコストは安いよね

1012 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 23:43:54.77 ID:d2ssCBIVa.net]
コレクションで作るアイテムのパワーってどうやって決められるんですか

1013 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 23:44:01.71 ID:FjtOnOCN0.net]
>>912
自分もレベル9になってタイタンだったかに移動してからミッション中にコネクションロスト頻発するようになった。
地域ごとにサーバあるのであそこが脆弱なのかと思った。ポート開放は特にこのゲームのためにはしてないけど、なんかゲーム内の診断ではモデレートと表示されてます。
なんかすごいこのゲーム気に入ったのに残念ですわ。エラーコードはweselだったかな?

1014 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 23:45:45.81 ID:FjtOnOCN0.net]
>>950
スレ建てお願いします。私はちょい出先で無理です。すんません!

1015 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/17(土) 23:46:50.84 ID:cdOhSPof0.net]
>>969
プレイヤーのその時点での最大値から−20とか確かそんな感じ

1016 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/18(日) 00:41:34.57 ID:PgiEghXO0.net]
バンシー44ガチャで静かな災難っていう弓くれてビビった。DLC無しでも関係ないのかこういうの

1017 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/18(日) 02:34:47.51 ID:keN028jW0.net]
>>957
すげー、こんなスレにまで粘着してくるの?
あのスレの人たちどんだけ病んでんんだ

1018 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/18(日) 04:03:52.27 ID:keN028jW0.net]
すんません、酔いが覚めて冷静になったら場を荒らしてるのは俺の方ですね
スレ汚し申し訳ない、ワッチョイをNGにして以後通常進行に戻ってください



1019 名前:950 mailto:sage [2018/11/18(日) 05:33:09.89 ID:dUkRJxko0.net]
スレ立ててみます

1020 名前:950 mailto:sage [2018/11/18(日) 06:37:05.93 ID:dUkRJxko0.net]
次スレです
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1542487171/

1021 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/18(日) 06:39:20.20 ID:1+Ta0j+M0.net]
>>977
おつおつ

アイアンバナーの装備欲しいけどPVP はもう切り札でこりた

1022 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/18(日) 07:43:26.74 ID:DKDbwUWo0.net]
>>977 乙です

1023 名前:UnnamedPlayer [2018/11/18(日) 08:25:05.31 ID:BHXdnAU/a.net]
>>977

PvP好きだけどハンキャは普段使わないから
切り札のクエストは苦痛だったなー
好きな武器でやってみればまた印象違うと思う

1024 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/18(日) 09:20:29.59 ID:ms8aupTI0.net]
レイドってどうやってするの?

1025 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/18(日) 11:14:11.28 ID:LFFpDhIW0.net]
まず最低限VC出来る人を6人集めます

1026 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/18(日) 11:18:27.97 ID:71YbOP830.net]
アイアンバナーノヴァワープ使うストライカータイタンおるやん
真後ろで離れてても前向いたまま近接攻撃キルされるし何でもありかクソワロ

1027 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/18(日) 13:16:13.83 ID: ]
[ここ壊れてます]

1028 名前:Qi/tD5yh0.net mailto: このゲームのマルチってDLC持ちレベル50の連中に蹂躙されるだけのゲームだよね
つまんなくて遊ばなくなった
[]
[ここ壊れてます]



1029 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/18(日) 13:41:28.62 ID:f2CBCGuMa.net]
アイアンバナーはDLC所持者向けのエンドコンテンツなのに何言ってだ。人権武器なんてシュールが普通に売ってくれるしクルーシブルをやれクルーシブルを

1030 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/18(日) 13:59:03.15 ID:W84LvJIO0.net]
本体のみでもバナー報酬って貰えて装備できるもんなの?
できないならやる意味ないと思うんだが
貰えてもレベル制限で装備できなさそう

1031 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/18(日) 14:03:43.46 ID:AFw975f70.net]
ウォーロックかハンターのどちらかで始めようと思うんですが
エンドコンテンツやPvP考慮するとどちらの方がやりやすいでしょうか?

1032 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/18(日) 14:32:25.31 ID:LFFpDhIW0.net]
ハンターかな

1033 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/18(日) 14:33:14.86 ID:/44aywqk0.net]
無料の本編のみの範囲だったらどちらかと言えばハンター
二年目のDLCも買って遊ぶなら断然ウォーロック
ハンターは無料の範囲で手に入るエキゾ防具が今も現役で強い
ウォロは二年目で追加されたサブクラス3種がどれもこれも強い

1034 名前:UnnamedPlayer [2018/11/18(日) 14:47:37.37 ID:XHQbAlf9d.net]
デスティニー1でウォーロックだけしか使わなかったから2でもウォーロックにした

1035 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/18(日) 15:14:50.86 ID:1EXVX99Ga.net]
タイタンやってる私に人権はありますか?

1036 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/18(日) 15:25:45.70 ID:/44aywqk0.net]
雑魚の殲滅力は司令官タイタンが随一だし
融点でデバフ入れる仕事もあるからまだまだ大丈夫よきっと

1037 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/18(日) 15:32:49.25 ID:bcQItS5i0.net]
>>984
dlcがあるオンラインゲームって大体そんなものだから5000円のゲームと思えばいいよ
半分デスティニー下げになるけどdlc無しは体験版みたいなものだから全クリしてdlc買う気起きないのなら別ゲームに移った方がいい

1038 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/18(日) 15:46:31.01 ID:71YbOP830.net]
タイタンのことブブゼラっていうの止めなよ



1039 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/18(日) 16:30:32.76 ID:5/FzVBD6d.net]
3人集の中ではザバラ指令が一番弱そうなイメージ

1040 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/18(日) 16:44:14.94 ID:AFw975f70.net]
>>988-989
ありがとうございます
DLC買ったのでウォーロックやってみます

1041 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/18(日) 20:25:24.40 ID:DKDbwUWo0.net]
うめる?

1042 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/18(日) 20:25:44.94 ID:DKDbwUWo0.net]
埋めとこうか

1043 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/18(日) 20:26:03.40 ID:DKDbwUWo0.net]
977 名前:950 (ワッチョイ 8336-4fLB [60.154.179.98])[sage] 投稿日:2018/11/18(日) 06:37:05.93 ID:dUkRJxko0 [2/2]
次スレです
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1542487171/

1044 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/18(日) 20:27:38.54 ID:DKDbwUWo0.net]
ume

1045 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 9時間 11分 3秒

1046 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef