[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/13 04:21 / Filesize : 115 KB / Number-of Response : 559
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Will To Live Online part1



1 名前:UnnamedPlayer [2018/04/07(土) 00:51:26.82 ID:YjV87vhQ.net]
スレ立て初めてなのですがなかったので立てました
間違えてたらすみません
テンプレ作ってください

358 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/17(火) 01:56:04.50 ID:MiRFTDAV.net]
バンカーに入って電池集めたのはいいけど対放射能の薬が無くて帰れない…
どこかのコンテナで薬見た人いない?

359 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/17(火) 02:05:45.09 ID:MiRFTDAV.net]
>>358
ごめん自己解決しました

360 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/17(火) 02:17:30.43 ID:qVXGO0ys.net]
カニ漁ってそんな稼げるか?
なにも落とさないこともよくあるんだけど・・・

MTEは競争率激しいし。

361 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/17(火) 07:30:15.28 ID:3P8aL2Fi.net]
>>355
これだ。スプリントキーを連打しまくって動作がおかしくなったタイミングでスプリントキーを離す。

362 名前:UnnamedPlayer [2018/04/17(火) 14:08:05.79 ID:6m2Wz7wW.net]
ハンターのクラススキルのbiologist撮った人いる?ドロップ率アップらしいけど体感増えたよって人いる?

363 名前:UnnamedPlayer [2018/04/17(火) 14:15:55.44 ID:l1uodqY3.net]
>>362
振り直しできるからとればいいと思うよ
状況で使い分けみたいな感じで

364 名前:UnnamedPlayer [2018/04/17(火) 14:37:31.66 ID:6m2Wz7wW.net]
>>363
パラメーターは振り直しできるけどスキルってできる?どうやってやんの?

365 名前:UnnamedPlayer [2018/04/17(火) 14:38:48.90 ID:l1uodqY3.net]
>>364
みぎくり

366 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/17(火) 15:33:13.44 ID:6m2Wz7wW.net]
>>365
まじやん・・・ありがとう・・・マジでありがとうこれで色々試せる・・・



367 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/17(火) 20:13:58.98 ID:HHqyVxyg.net]
なんかmobの感知範囲ひろがった?
すごい遠くから敵が寄ってくる気がする

368 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/17(火) 21:17:50.30 ID:MiRFTDAV.net]
なんかBugから放射性金属が全然出なくなってない?
金儲けにならなくなったしクエストで集めるのも大変になりそうだな

369 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/17(火) 21:17:54.06 ID:3P8aL2Fi.net]
https://steamcommunity.com/games/WTLOnline/announcements/detail/2994207211478920366
バグだってよ。

korovyeからswampにファストトラベルできるようになったらしい。
ところでswampにも商人がいたのか。

370 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/17(火) 22:02:12.49 ID:tfYi4zsK.net]
やっとSKSが手に入った
次はスコープかな

371 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/18(水) 02:00:54.30 ID:1MjAXm/4.net]
3人組くらいのPKグループいるけどアレにPKされた人らどうしてるの?
狩場にいる人らキルしててちょっとかわいそうだった

372 名前:UnnamedPlayer [2018/04/18(水) 14:20:18.17 ID:8YWc6W3o.net]
>>371
ランダムで物資落として最後に通ったセーフエリアに飛ばされる。
PKすると一定時間拠点のNPCとかに狙われる

373 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/18(水) 15:21:24.58 ID:TKAs7Cxn.net]
>>362
ドロップ率じゃなくて個数。
クモ糸みたく多数落ちるアイテムで効果を発揮するよ

374 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/18(水) 15:39:48.00 ID:nrY1Xf2H.net]
メカニックはサブマシンガン、爆発物、メディックスキルに最初から割り振られてるけど
他のクラスってどうなんだ?ハンターはライフルとか?
ハンドガンは全クラススキル振り出来るようになってるのかな?

375 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/18(水) 17:20:57.65 ID:1MjAXm/4.net]
>>372書き方が悪かったようだなすまんシステム的な意味でなく報復したり泣き寝入りしたりときいったプレイヤーたちの行動のことを聞いてた

これある程度進めると派閥別れるんでしょ?
クエストと派閥ごとの特徴みたいなもの知ってる人同士で報告してまとめてくれないかね
基本英語だしでよく読んでないこと多いから教えて欲しい

376 名前:UnnamedPlayer [2018/04/18(水) 20:37:25.57 ID:RTO/wQ1N.net]
スモールバグから放射性金属中々出なくなった代わりにエルダーバグからはほぼ確実に出るようになったな デッドフォレストであつめてたらすぐ50個超えた



377 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/18(水) 20:38:17.37 ID:IqFt9O1x.net]
デッドフォレストのバグと砂漠の蜘蛛の鉱物ドロップって無くなっちゃたのでしょうか?
倒しても全然鉱物をドロップしてくれないです。

皆さまはどこでお金稼ぎしてますか?

378 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/18(水) 21:59:47.84 ID:qOkjE5sD.net]
エルダーボアをナイフのみで乱獲
心臓を焼いて売りさばいてるぜ

379 名前:UnnamedPlayer [2018/04/18(水) 22:50:14.50 ID:uf83euOB.net]
>>377
strange houseだかってとこの洞窟潜って色々漁るとベース1kの腕輪とか2kの首輪とか色々美味しいで
ただ競争率は高い

380 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/18(水) 22:55:49.76 ID:gY8O1+MU.net]
デメリット少ないから簡単にPKしたりされたりできていいな

381 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/18(水) 23:06:22.02 ID:RHi7yhyH.net]
本当の稼ぎ場は言わない君ら

ところで日鯖でやってみたがping低いとあんなにも快適なんだな。pkが嫌すぎるんだが比較的平和なんかな

382 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/18(水) 23:14:42.34 ID:HC9EUqMw.net]
PKは海外鯖の方が良い…
日本人のPK好きはそれはもうホント陰湿だしプロイキリマウンターの在庫処分セールよ

383 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/18(水) 23:34:11.45 ID:1MjAXm/4.net]
JP鯖は人も少ないからPKすると報復のまた報復…の連鎖になるんじゃないかと思ってジリジリとした緊張感はある
そんな環境だからレベル下の人をいじめてもおもしろくない
故にPKKのハセヲ状態

384 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/19(木) 00:22:21.05 ID:psA07muB.net]
PvPアリーナに飛ばされて遠い村まできてしまったんだけど,
ファストトラベルてきなもので初期村に帰れないの?

385 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/19(木) 01:59:58.40 ID:DMhLM2Rb.net]
メモメモ
マイナー:恐らく唯一重装鎧まで適正、ダメカ、ヘルスアップ、SG、HG、ナイフ、あとなんか掘るやつ、とにかく体力防御バカ
マーセナリー:中装鎧まで適正、アサルトライフル、HG、ナイフ、MGあと忘れた、中距離ならこれ一択初心者オススメ
ハンター:不明だけど唯一ライフル系に適正、mob狩り楽々なのでこれも初心者向け?
メカニック:SMG、医術、爆発物(手榴弾はmissile扱いなので適正無し)、唯一設置型機器に適正、苦行

386 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/19(木) 02:01:05.93 ID:DMhLM2Rb.net]
マーセナリーはmissile適正あったっけか覚えてないけど誰かまとめよろしく



387 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/19(木) 11:10:20.12 ID:MTwoYVIN.net]
ガンスミスのクエの沼地にレシーバー取りに行くやつ、レシーバーが見つからない・・・
うろうろしてるとリザードに囲まれるし、どこにあるの?

388 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/19(木) 11:13:58.60 ID:MTwoYVIN.net]
>>385
ハンターはナイフ、HG、ライフル(notアサルト)に適性。後、疲れ軽減とか環境ダメ軽減とか持ってる。

389 名前:UnnamedPlayer [2018/04/19(木) 11:17:21.58 ID:60KegT/T.net]
トラック2台並んどるじゃろ
その2台を後ろから見た時に左側にある小島に緑箱があっての
それに入っとるよ

390 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/19(木) 12:40:34.64 ID:MTwoYVIN.net]
>>389
ありがとうー島にあったのかー
LostPistolみたいに地面に落ちてるかと思ってトラックのまわりの水の中ばかり見てたよ…

391 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/19(木) 12:46:00.51 ID:zW9Ngzly.net]
>>390
死体の横に箱あるからロストピストルほど鬼畜じゃなかったよ

392 名前:UnnamedPlayer [2018/04/19(木) 16:40:08.64 ID:2DVwhdks.net]
ろすとぴすとるあぷででかんたんになっとります
びっくりのすぐしたにある

393 名前:UnnamedPlayer [2018/04/19(木) 17:17:38.54 ID:ivBtAqUm.net]
クロム全く採れないんだがモザイクみたいな岩でいいんだよな?

394 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/19(木) 18:41:58.30 ID:JHxScnbT.net]
今更だけど興味出てきたから買ってみようかな
しかしこういうゲームで日本鯖あるとか珍しいね

395 名前:UnnamedPlayer [2018/04/19(木) 18:44:33.37 ID:2DVwhdks.net]
>>394
安いしいいとおもいます
自分もさっき始めました
日本語対応もされてほしいな

396 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/19(木) 20:07:19.69 ID:DMhLM2Rb.net]
有料で良いからキャラクター移動させて欲しい



397 名前:UnnamedPlayer [2018/04/19(木) 20:30:06.42 ID:2DVwhdks.net]
>>396
そのうちくるとはおもいますけど
いつになりますかね

398 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/19(木) 20:56:09.62 ID:JLasG6l4.net]
>>377
フォレストのバグ大体どこにいるとかわかります?

399 名前:UnnamedPlayer [2018/04/19(木) 21:11:37.82 ID:2DVwhdks.net]
JP鯖でやってるdiscordみあたらなかったのでつくりました
よかったら参加おねがいします
discord.gg/z8bKbFG

400 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/19(木) 21:26:14.63 ID:mRczGEQz.net]
>>394
たしかに、アジアサーバーとか香港、シンガポール辺りのサーバーならわかるけどいきなり日本サーバー作るのは珍しいよな
日本からのアクセス多かったんだろうか

401 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/19(木) 21:38:47.21 ID:bO8ygCSe.net]
トカゲ倒して汁集めてこいって言われて、SKSで呑気に行ったら元気玉みたいの出してきて軽く捻られたでゴザル
あんなのどうやって無傷で倒せばいいんだ

402 名前:UnnamedPlayer [2018/04/19(木) 21:44:23.12 ID:2DVwhdks.net]
>>401
元気玉は横移動で避けれますよ
遠くから撃てば寄ってくる前に倒せますし

403 名前:UnnamedPlayer [2018/04/19(木) 22:41:48.35 ID:ivBtAqUm.net]
クラフトスキルあげんの苦行すぎる…
上げてる人は何であげてるん?

404 名前:UnnamedPlayer [2018/04/19(木) 23:31:31.89 ID:WkmbyIEK.net]
>>398
373じゃないけど フォレストは地図に”dead forest"の文字があるところから南端まで行くと
でっかい洞窟の入り口がある そこに入ってまっすぐ行くと最初に"small bug"の巣があってさらに
奥に行くと"small flesh eater"の群れがいて そこからさらに奥に行くと"elder bug"の群れがうろついてる
そいつらからは"radioactive metal"がほぼ100%落ちるよ
微妙にキャンプから遠いけどあんまり人いないしARかショットガン1本でいけるから悪くは無い狩場だと思う
あいまいですまないが今ゲーム起動できなくて座標で教えられないのごめん

405 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/20(金) 01:37:44.48 ID:YCPlaMtD.net]
swampのBogBelchでなんとかlv16まで上げたがもっと効率の良いレベリングないかね。それとも塩漬け時か

406 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/20(金) 02:45:56.24 ID:t8+uUtxi.net]
熊やるしかない



407 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/20(金) 06:02:53.00 ID:cckinDv8.net]
>>395
kenshiが日本で急に爆発的に売れたのがキッカケで公式日本語化されたんだっけか
そういう例もあるし日本鯖作るくらいだから日本語化無くはないかもね

408 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/20(金) 08:26:43.58 ID:pCaw59pL.net]
>>404
ありがとう!
今日いってみるよ

409 名前:UnnamedPlayer [2018/04/20(金) 09:22:03.89 ID:EMi0/HzL.net]
>>405
そのレベルだと猪とかトカゲとか蜘蛛とかのが効率いいと思うけど
そのレベルじゃなくてもかもしれないが

410 名前:UnnamedPlayer [2018/04/20(金) 09:27:13.97 ID:7/DZuu8i.net]
バンカーにハンターナイフ1本と飲み物大量に持って篭るのも良さそうだよな
青スライムが1匹130ちょいだからコンテナ広場でコンスタントに処理すればかなり早いのではないかと思う
バンカーはアイテムのリスポンも早いから救急箱も缶詰も取り放題ですし

411 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/20(金) 10:19:30.26 ID:YCPlaMtD.net]
バンカーは競争率高そうなイメージがあるがやってみるか。
あと、アプデ後の熊を倒せる奴いんのかな。wolf357を1マグ撃ち込んでも体力ミリしか減らなくて唖然とした

412 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/20(金) 12:30:02.08 ID:UfO8vVgU.net]
熊アプデ変わったのって攻撃力だけじゃね?

413 名前:UnnamedPlayer [2018/04/20(金) 13:09:01.48 ID:7/DZuu8i.net]
アプデ前でlv10マローダーで5マグくらいだった どんぶりだけどAP1発150くらいだから大体23000くらいかね
リボルバーじゃまず歯が立たないよ
アプデで逃げ撃ちも出来なくなったから
グループで集中放火かタゲ移しながら処理するしかないんだろうな
ソロでは最高のアーマープレートとかないと無理なんじゃないかな

414 名前:UnnamedPlayer [2018/04/20(金) 13:32:38.62 ID:EMi0/HzL.net]

熊ってそんな弱かったっけ

415 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/20(金) 13:46:47.03 ID:UfO8vVgU.net]
熊はLv2でHP32000だね

416 名前:UnnamedPlayer [2018/04/20(金) 14:50:42.97 ID:7/DZuu8i.net]
したり顔で計算までしてるのに全然間違ってるじゃん恥ずかしい



417 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/20(金) 17:46:36.23 ID:MOs4Qg6d+]
熊ハメれるポイント見つけたけど位置的に遠いから往復がくっそ面倒だな…

418 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/20(金) 17:36:11.55 ID:t8+uUtxi.net]
単眼鏡は敵との距離とかHPとかデータ見れるし持ってると便利

419 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/20(金) 21:24:29.29 ID:1c4KKPB5.net]
ディスコードなら既にあるよ
discord.gg/5twbvck

420 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/20(金) 22:20:02.95 ID:VgQKoAVo.net]
sticky situation のAt Gosha placeの場所おしえてくれい

421 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/20(金) 23:59:20.10 ID:VgQKoAVo.net]
Mapにかいてあったわ!

422 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/21(土) 09:13:08.99 ID:L9psM68R.net]
Furnaceって中身は他のプレイヤーと共有されてる?
つきっきりじゃないと作ったもの盗まれたりするのかな

423 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/21(土) 10:33:08.35 ID:roFmXnEL.net]
あれは流石に共有されてないよ

424 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/21(土) 11:48:16.19 ID:bunBw8QN.net]
キャンプファイヤーは共有されてるよな?
なんか初期町の店前で展開してた人がいたけど
周りの人にモノ入れたり取り出されたりしてカオスなことになってたわ自分も参加したけど

425 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/21(土) 14:54:17.24 ID:iQ5/DZ8F.net]
今のところ全部で何個のクエストあるんだ?

426 名前:UnnamedPlayer [2018/04/21(土) 15:03:05.96 ID:zDjB01dw.net]
どっからどこまでが初心者って言うのか分からないけど、
スタミナ無くて体力もないハンターさんを初心者向けにカウントするのマジ?
序盤きついから流石に初心者可哀相じゃないですかね...



427 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/21(土) 15:26:28.03 ID:bunBw8QN.net]
ライフル系統を早目に装備出来るし良い方なんじゃない?PvPを仕掛ける方としては有利だし
ナイフゴリ押しするには最適解のマイナーも良いかもしれないけど
まあ強いのが良いならマーセナリー一択だわな

428 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/21(土) 15:34:29.85 ID:lq6MprC+.net]
俺ならここに隠すねって場所にスタッシュがあってニッコリ。ありがたくリペアキット使用させていただきました。

429 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/21(土) 15:58:04.08 ID:OQ7BubGt.net]
マイナーはレベル20になると最大重量100kg超えるぞ!物資を大量に運べるってのは強みだよ!

430 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/21(土) 16:04:31.96 ID:roFmXnEL.net]
>>425
確か99

431 名前:UnnamedPlayer [2018/04/21(土) 18:27:29.58 ID:pn5SkM+2.net]
時間も手間もかかるけど低コストのアーマープレート作って売り捌くのがクラフト経験値もお金も地味に稼げるからいいなこれ

432 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/21(土) 23:21:32.19 ID:1mMiPDsk.net]
そういう意味なら一番はシャツだぞ

433 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/21(土) 23:21:47.04 ID:1mMiPDsk.net]
見てるスレ間違った

434 名前:UnnamedPlayer [2018/04/22(日) 00:59:13.01 ID:fO5osb8E.net]
lv16になったらKuzmichからエルダーリザードの角取ってこいってクエスト出たけど
これが100個目のクエストなのかな

435 名前:UnnamedPlayer [2018/04/22(日) 02:55:00.89 ID:ppZnqJwLU]
英語が読めなくて、キャンプファイアで作れる各種お茶の効果がイマイチ判らん…

436 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/22(日) 03:24:55.71 ID:TIPpyXZj.net]
クズミチ(和名)って呼んでる



437 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/22(日) 08:55:30.89 ID:oMEYlV+I.net]
レア武器とかないんかね?

438 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/22(日) 09:32:59.48 ID:+iY1ZY/q.net]
blacksunset所属したんだけどもしかしてblacksunsetにはguide居ない?

439 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/22(日) 09:40:53.91 ID:oMEYlV+I.net]
>>438
いない。
現状BSに所属するのは縛りプレイ。

みんなJP鯖でやってんの?USA?

440 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/22(日) 10:07:13.38 ID:+iY1ZY/q.net]
>>439まじかありがと

usaからjpに引っ越したレベあげ最初からはしんどかったけど

441 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/22(日) 10:57:32.91 ID:1op4vc1e.net]
レベル上げ直すの面倒いからずっとUSAでやってるわ
でもJPだとミニマップに敵が表示されたりラグなかったり便利なんよね

442 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/22(日) 11:20:21.33 ID:JY3VqzMu.net]
ミニマップに表示されるのってハンター以外でも?

443 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/22(日) 12:18:11.71 ID:1op4vc1e.net]
あれってハンターだから見えてたんか…
ならデータの移行出来るようになるの期待してUSAのままでいいか

444 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/22(日) 14:22:56.45 ID:oMEYlV+I.net]
俺も最初USAでやっていたが
ラグが気になってJPに新キャラ作ったわ
結構違う

445 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/22(日) 15:24:16.99 ID:ooGLsCv/.net]
JPのNPK来たときまた作り直すのめんどくさいからそれまで我慢するわ

446 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/22(日) 15:25:36.89 ID:OWqe/3pn.net]
将来的にサーバー移動は可能にしたいっていってたしなによりまたレベル上げがダルい・・・



447 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/22(日) 21:59:10.60 ID:oMEYlV+I.net]
狩りしても収入と出費がとんとんになってしまうわ
弾高いわ

448 名前:UnnamedPlayer [2018/04/22(日) 23:24:51.16 ID:cG7bqQoA.net]
なんかNPK好き多いな
PKあったほうが面白いと思うのに
そもそもJP鯖でPKしてくる人いない

449 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/23(月) 00:36:58.24 ID:1cWY+y09k]
今の所PKのメリットが皆無だからなぁ…
落とすのも弾、素材くらいだし

450 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/23(月) 00:47:41.98 ID:5QvkeOx2.net]
>>448それなたまーに外人で撃ってくるのがいるくらい
まあ訳もなく過疎鯖でPKっていうのも考えてみればよくわからないしな
手段としてあるPKは緊張感があっていい

451 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/23(月) 01:54:13.31 ID:W5/XxwH3.net]
そのクラスの得意武器のパッシブで威力上げていかないと弾代かさむわ…
メカニックのSMGとか一発の威力がHG以下だからホント悩ましい

452 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/23(月) 01:59:47.50 ID:uSDD52mC.net]
メカニックなんだから小型戦闘ロボくらい作れないかなと思う

453 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/23(月) 02:10:34.36 ID:8o8QMU0k.net]
デスペナドロップが無ければPK鯖でも良いんだがなぁ

454 名前:UnnamedPlayer [2018/04/23(月) 03:19:03.43 ID:dHmSR523.net]
wolfばかりつかってるからか弾代気にしたことないな
swampにでも行かない限りwolfで充分だと思うけど

455 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/23(月) 08:26:24.25 ID:XPHKSyQf.net]
しょっちゅうスーサイドでワープしてるからドロップがあると気になっちゃうわ

456 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/23(月) 18:03:08.33 ID:6aeBePt/.net]
偏差射撃結構いるなーと思ってたけどラグだったのね



457 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/23(月) 22:23:19.79 ID:mGCNDhHx.net]
マイナーがレベル16になったんでwolf357とマローダー7買ったけど武器枠あと一つをどうするか悩む
mp133は火力不足に感じるけどマローダー5mかsmgだと財布が死にそうだし

458 名前:UnnamedPlayer [2018/04/23(月) 22:33:23.11 ID:dHmSR523.net]
>>457
マローダー12て何レベルからですか?
自分は重量増えるの嫌でwolfしか持たなかったな
防具も着てないし
マイナーなら楽そうだけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<115KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef