[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/13 04:21 / Filesize : 115 KB / Number-of Response : 559
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Will To Live Online part1



1 名前:UnnamedPlayer [2018/04/07(土) 00:51:26.82 ID:YjV87vhQ.net]
スレ立て初めてなのですがなかったので立てました
間違えてたらすみません
テンプレ作ってください

204 名前:UnnamedPlayer [2018/04/11(水) 21:58:18.67 ID:EyqkaULr.net]
E7の辺りでツルハシもらったんだが石炭出る岩ってある?

205 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/11(水) 22:03:54.91 ID:VgmOLdXz.net]
>>204
地下へ行け

206 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/11(水) 22:04:25.61 ID:yu/Kw1uJ.net]
>>204
石炭は炭鉱行かなくても外に落ちてる

207 名前:UnnamedPlayer [2018/04/11(水) 22:11:14.18 ID:EyqkaULr.net]
>>205
黒い岩見つけたわ、サンクス

208 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/11(水) 22:26:29.85 ID:Hkq/cCdA.net]
Information from barmanの初期クエっぽいのってどうやって終わらせればいいですかね?
翻訳してもまったくわからず・・・

209 名前:UnnamedPlayer [2018/04/11(水) 22:29:09.66 ID:l/IUi2dE.net]
レベル9だけど、sksとmp133どっち買うか悩んでる。
今持ってるのはトカレフとソードオフのショットガン

210 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/11(水) 22:45:06.29 ID:O0rJStpp.net]
やっとLv3になった
このゲームは死ぬときはわりとコロッと死ぬなw
ネズミに何度ころころされたか…
リスポーンしても体力が全快する昨今のゲームと違うから、
医者で回復してもらうたびに、じわじわと所持金が減るのが地味につらい

けどなんか懐かしいような感じのするゲームだね
微妙なオールドスクール感があってなかなか楽しい

211 名前:UnnamedPlayer [2018/04/11(水) 23:59:24.12 ID:D5FT4xnD.net]
遠出してるときに腹減ったら最初の町まで戻らんといけないんかな?最初の町以外食べ物売ってないんだが

212 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 00:00:23.75 ID:uPGQMUZ+.net]
>>209
SKSおすすめ。使い出すと世界が変わる。



213 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 00:00:26.39 ID:7bbrgFZs.net]
>>211
自分で肉焼こう

214 名前:UnnamedPlayer [2018/04/12(木) 00:05:26.21 ID:9D573So9.net]
>>213どうやってやるか教えてクレメンス
英語わからなさすぎてどうやって焼くかわからん

215 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 00:10:36.23 ID:7bbrgFZs.net]
>>214
アイテム欄の上の方からキャンプファイヤーがクラフト出来る
必要なものはマッチ1と木材5

セーフエリア近くでやると中身取られることあるから気をつけてね

216 名前:UnnamedPlayer [2018/04/12(木) 00:11:30.81 ID:9D573So9.net]
>>215
ありがとう試してみる

217 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 00:15:03.98 ID:fYdbghKr.net]
>>208
俺もこれわからない

218 名前:UnnamedPlayer [2018/04/12(木) 00:18:40.28 ID:9JwIL7zj.net]
foreign nativeをやってる人はビックリマークの死体近くに本があるから、回収すればいいですわぞ

219 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 00:20:36.67 ID:7bbrgFZs.net]
>>208
初期セーフから右側の村の中の寝袋だった気がする
TT拾った墓をもう少し東へ行った所

220 名前:UnnamedPlayer [2018/04/12(木) 00:21:39.19 ID:BJUUhTgD.net]
>>208

F3-6の寝袋のPDAだった気がする

221 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 00:24:36.22 ID:fYdbghKr.net]
>>220
さんくす!探してくる

222 名前:UnnamedPlayer [2018/04/12(木) 00:35:19.06 ID:4s6ZYsPs.net]
>>219-220
ありがとう!めっちゃ探したけど謎だったのがすっきりした!!



223 名前:UnnamedPlayer [2018/04/12(木) 01:37:45.10 ID:Vj3vsyQp.net]
>>208
確か拠点から東にある村のとある家の中に布団の上にスマホがあって、それを調べるとクリア出来るはず。
クエストの翻訳は、東の墓地方面に逃亡者が逃げたから探してこいみたいな内容だった気がする。
墓地に居ないやんけって当時思った。

224 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 02:30:42.13 ID:C3jRjAkY.net]
セーフゾーンだと色々なペナルティ緩和されるのか汚れた水飲んでも問題ないから
まさか喉の渇きを癒すために便所水を啜ることになるとは
falloutかな

225 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 03:56:40.36 ID:vf2pVIe0.net]
>>224
そもそもセーフエリア外で飲食しないからな
飲食管理が重要な高難易度トレハンエリアとかが出てくると楽しそうなもんだけど

226 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 06:10:33.16 ID:IJ6U64LI.net]
これってタルコフの進化系か

227 名前:UnnamedPlayer [2018/04/12(木) 07:27:01.52 ID:N/QuO5CP.net]
タルコフとはカスタマイズの幅が比べようもないしグラも数段ショボい がNOPKサーバーならのんびり自分のペースで遊べる
お使いミッションをひたすらこなすだけのゲームだがスタルカーの雰囲気が好きなひとでお使いが苦じゃないなら天国のようなゲームだ

228 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 12:36:16.94 ID:zE9ixGPm.net]
15Lvでクエ全部終わってもうた。
ファクション選択したら新しいクエ出てくるのかな?

229 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 12:56:32.20 ID:72e1IRwa.net]
ファクション入ると敵対ファクションの街の倉庫行けなくなるからその辺の整理を先にするんやで

230 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 13:21:40.61 ID:OOcIU4rN.net]
まだ序盤なんだけど人間の敵NPCって出てくるの?

231 名前:UnnamedPlayer [2018/04/12(木) 13:35:51.67 ID:3/aSHR/z.net]
>>228
ラストコンポーネントもおわりました?

232 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 13:43:51.07 ID:zE9ixGPm.net]
>>231
なんだろ?
Goshaで受けてバンカーでPCパーツ拾うやつ?なら終わった。
ちょっと目線が上の棚においてあった様な気がする。



233 名前:UnnamedPlayer [2018/04/12(木) 15:09:24.36 ID:3/aSHR/z.net]
>>232
多分それです
場所がわかんないんですよね

234 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 15:30:46.21 ID:2iQc0NVH.net]
>>233
緑のモヤモヤが2つある通路分かるかな
あそこの右奥の部屋にある棚の、1番上の段の赤いストレージに入ってるよ
あれ見つけにくいんだよね

235 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 15:44:10.86 ID:5C5Qw5Vx.net]
>>209
両方強い
SKSは高倍率サイトつけれるからSR代わりにもなる
MP144は現状minerがつけれるからSG除けば最高のSG

236 名前:UnnamedPlayer [2018/04/12(木) 15:55:59.13 ID:3/aSHR/z.net]
>>234
ありがとうございます
今から見に行ってみます

237 名前:UnnamedPlayer [2018/04/12(木) 17:00:51.99 ID:3/aSHR/z.net]
>>234
ありましたー
助かりました

238 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 17:12:00.28 ID:KrnnZkHb.net]
結構探索中に犬に襲われて死亡とかあるから、慎重に対策しないと難易度高めだよな

239 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 18:52:49.66 ID:5C5Qw5Vx.net]
MOBが背後から近付いてきたら全然聞こえなかったりするからな

240 名前:UnnamedPlayer [2018/04/12(木) 19:19:05.44 ID:E3sq0lql.net]
まぁ序盤はそうだけどハーフメディキットとメディキット何個か必ず常備する癖がついたから全然野良では死ななくなったな
なお対人と緑のゲロ吐くモンスター

241 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 19:30:42.73 ID:zMM9hCrc.net]
ちょっとやってみたけど難しいな

242 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 19:48:07.80 ID:vf2pVIe0.net]
PK鯖はPK側がガン有利で待ち伏せしてそうでやってないな
レーダーにも映らんし



243 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 20:59:02.94 ID:5C5Qw5Vx.net]
バンカーの一番奥の部屋にワープポイントあったからワープしたらやべーボスみたいなのがいたわ

244 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 21:28:43.56 ID:/sHd3iIo.net]
>>243
あいつはハイレベルプレイヤーのレイド推奨ボスみたいよ

245 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 21:54:54.35 ID:vf2pVIe0.net]
もやもやはダメージエフェクトで、ブロックノイズみたいなのはワープ?
竜巻以外にもミョンミョン変な音出しながら移動してるなにかもあるよな…
とりあえず怖くてどれも触れないわ

246 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 21:54:55.10 ID:35wi/s+L.net]
トカゲの毒液と爪集めるのにおすすめの武器ってある?
SKSとマグナム弾詰めたMP133使ったけど倒しきれずに反撃もらっちゃうんだよね
ちゃんと当てられるように練習するしかないかな

247 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 22:29:27.41 ID:Urt9uuBC.net]
>>246
クエストで貰えるレベル10から装備できるAR使うと比較的安全に倒せるよ。
唯一の欠点は弾代が馬鹿にならないとこだなぁ

248 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 22:37:34.76 ID:/sHd3iIo.net]
インベントリ開いた状態でW押しっぱ、そのままPDA開いて閉じると前に進みっぱなしのオートランっぽい何かが出来るぞ

249 名前:UnnamedPlayer [2018/04/12(木) 22:53:18.55 ID:SR4U/8Ij.net]
heart to heart talkがわからん E8-9いってもなにもない

250 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 23:03:37.25 ID:KGB9aGFz.net]
ライフルはどれが良いとかある?
初期ライフル使い物にならなすぎて避けてるんだよね…

251 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 23:09:24.29 ID:qiPogxW1.net]
>>248
地味に便利だなありがとう

252 名前:UnnamedPlayer [2018/04/12(木) 23:16:32.78 ID:5C5Qw5Vx.net]
>>249
キャンプ跡みたいなのがあってそこに入ってるクエアイテム持っていったら良かったはず
>>250
レベル10のFOXは微妙だった、SKSあればいらない
16からハンターが使えるのは俺マーセナリーだからわからないけど口径上がるからダメージはかなり出そう



253 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 23:44:30.62 ID:lzFGEoHM.net]
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、暗くなった時のライトってどうやって点けるの?

254 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 23:46:36.77 ID:XpuclJux.net]
L押せば点くと思うよ

255 名前:UnnamedPlayer [2018/04/12(木) 23:47:26.89 ID:9D573So9.net]
インベントリ開いた状態で歩きながらマップ開くと、移動キー離しても勝手に歩いてくれるの便利やな

256 名前:UnnamedPlayer [2018/04/13(金) 00:05:44.85 ID:WQ1qC4aC.net]
Oil Bottle ってどこにあるんでしょうか?

257 名前:UnnamedPlayer [2018/04/13(金) 00:26:13.19 ID:Pb36FC8c.net]
>>256
F12-1のStragebox
5個くらいあるはず

258 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/13(金) 00:35:46.97 ID:uC6uIhlb.net]
>>257
5このクエストのあと10このクエスト出るから15こ取って帰るとロスないぞ

259 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/13(金) 01:56:29.99 ID:u2H4e2Pd.net]
>>246
E11-3の苔が生えてる大岩の上に乗ってSKSなどの遠距離スコープで沼のリザード撃ってこっちに来るまでに撃つ。
近くまでよってきたらMP133のマグナム弾を撃ち込むとちょうどいい感じに倒せる。
毒飛ばしてくるけど手前の岩にあたって判定消えるからかなり安全に狩れる。

260 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/13(金) 02:22:04.75 ID:m9Y2NGM3.net]
これリペアキット買った人いるか?高いよなぁ
使えば使うほどリペアキット自体も耐久度減っていくんだよな?

261 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/13(金) 02:31:56.31 ID:W8tOn2FC.net]
βだからキャラデータの削除は予定されてるんだろうか

262 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/13(金) 02:43:32.63 ID:n6abX7uK.net]
さすがに販売してるから無いとは思いたい



263 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/13(金) 03:03:07.23 ID:dDzKJ2Vp.net]
ファストトラベル実装する気ないかな

264 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/13(金) 03:23:18.89 ID:ZZOtln9P.net]
stalkerみたいにガイドさんにお金払って拠点間の移動ぐらいはできてもいいよね

265 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/13(金) 03:50:30.90 ID:BPc4mwsy.net]
わりと面白いね
タルコフの劣化と言われたらそうかもしんないけど、こっちは安いし、何よりNPK鯖があるのがいい

266 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/13(金) 07:11:00.40 ID:ynsxSGIh.net]
>>252
FOX楽しみにしてたのに微妙なんだ…
ハンターにしてるから、16にしたらダメとか検証してみるよ

267 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/13(金) 08:33:55.58 ID:m9Y2NGM3.net]
スモール、ラージメディキット回収ツアーしてる人いて草

268 名前:UnnamedPlayer [2018/04/13(金) 09:15:20.27 ID:ywh/BVkn.net]
FOX全然駄目じゃないと思うけどな

269 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/13(金) 09:23:02.28 ID:Pb7CVM1B.net]
アタッチメント、消耗品なのか…
修理キットで直せるのかなぁ

270 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/13(金) 09:27:31.94 ID:m9Y2NGM3.net]
アタッチメント高くない…?これも消耗品か…

271 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/13(金) 10:21:22.79 ID:n6abX7uK.net]
ピッケル、追加装甲のプレート、アタッチメントは今のところ修理はできないんだね

272 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/13(金) 10:39:23.61 ID:6JDAOqqA.net]
これ早目に修理キットで修理回数こなした方が熟練度上がって良いのだろうか



273 名前:UnnamedPlayer [2018/04/13(金) 12:03:45.74 ID:ywh/BVkn.net]
>>272
お金あればその方が良さそうですね

274 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/13(金) 13:13:37.45 ID:wGH+47qp.net]
修理キットも何回使えるのやら…
最終的には店に修理出すより安上がりになると良いのだが

275 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/13(金) 13:27:13.47 ID:SpDKK2KP.net]
回復とか修理とか色々熟練度あるけど熟練度上がれば効果が上がるくらいの認識でいいのかな?

276 名前:UnnamedPlayer [2018/04/13(金) 14:06:48.43 ID:4/RUJ4cK.net]
派閥に所属したけど追加クエストないのかな?ないなら所属する意味なくない現状。

277 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/13(金) 16:37:42.87 ID:ZZOtln9P.net]
SKSが優秀ってだけでFOXも悪くはないと思うけどね
レートは落ちてるとはいえSKSで3~4発の相手を2確で落とせるぐらいには威力あるから
運用次第なんじゃないかな

278 名前:UnnamedPlayer [2018/04/13(金) 16:39:30.05 ID:wN26dxr6.net]
なんか2階のおじさんにはなしかけたらpvpアリーナに送られてそっから出たら最南端のほうのキャンプに飛ばされたんだがまじやめてほしいダルい

279 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/13(金) 17:12:09.19 ID:qXl1A4Xp.net]
swampの中にNPCっている?

280 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/13(金) 17:39:42.44 ID:Pb7CVM1B.net]
>>279
いる。
東側の沼の中の建物の中。
ショップNPCで弾薬系と回復系を売ってて食料なかったような…
大抵入り口の桟橋に敵がいるから撃って引き寄せて逃げ込むハメになる。(そしてまた敵が居座る)

281 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/13(金) 18:16:05.09 ID:qXl1A4Xp.net]
>>280
沼の中にいるのかありがとう!

282 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/13(金) 18:31:10.70 ID:Pb7CVM1B.net]
>>277
自分はハンターで両方持ってたがfoxはsksに取って代わられてほとんど出番なかったな。
coyote使えるようになるとcoyoteしか使わないに等しくなった。ショットガンは状況によって使う。
marauder-5mはcoyoteと弾が共通なせいでどうにもcoyoteを使ってしまう貧乏人…



283 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/13(金) 20:31:03.10 ID:m9Y2NGM3.net]
武器強化系パッシブがサブマシンガンとハンドガンと爆発物のエンジニア終わってるんか?

284 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/14(土) 01:14:49.80 ID:S3O7DYyZ.net]
すげー初期町の出入り口付近のバスで物色してたら入り口ふさいで来て「通りたきゃ金出せ」って言ってきたわww
確かに出られんかったからログアウトしてきたけど

285 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/14(土) 06:05:14.20 ID:mIuoG5ps.net]
>>283
いまのとこ利点を感じた事がない

286 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/14(土) 06:07:42.28 ID:mtYCfRhB.net]
>>283
レベル13とレベル20で回復する機械とかリスポーンする機械を使えるっぽいよ
店で売っててまだレベル足りなくて使ったことないけど

287 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/14(土) 06:14:33.10 ID:ZaChNWWx.net]
攻略マンにとってはPKなんて…と思うかもしれんが、PKがある、を要素として楽しむことも出来るのでPK鯖にも気軽にきて欲しい(待ち伏せ)

288 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/14(土) 06:17:07.10 ID:sH8Smlie.net]
砂漠の蜘蛛狩りが美味しいな
一匹1000トークンはいいね

289 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/14(土) 08:52:09.62 ID:Lm2Pw2pB.net]
>>288
なんやそれくわしく

290 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/14(土) 09:06:54.79 ID:TTVo4ByD.net]
砂漠の拠点の南に蜘蛛が沸くからそれを狩る
デカ蜘蛛は何故かスタックするので自滅する前に狩る
そうしないとドロップゼロだぞ
デカ蜘蛛から金鉱石が9個でる。1個100トークンだからその他もろもろ売ると1000ぐらいになるぞ

291 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/14(土) 09:21:08.67 ID:S3O7DYyZ.net]
良いこと聞いたが今レベル7なので当分先でもうその時点では埋まってるやろな…

292 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/14(土) 09:24:32.32 ID:EUwv6lHB.net]
これの何がいいってセーフゾーンがすぐそこって所だよな
重い金も拾えるだけ拾ってちょっと歩けば捌けるから、時間効率もいい



293 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/14(土) 10:02:32.06 ID:avjCcm2D.net]
>>286
回復するメカ使えるんか
メカニックええやんけ、しかしパーティ推奨な気もするな

294 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/14(土) 10:33:17.16 ID:Lm2Pw2pB.net]
>>290
神かな?情報ありがとう!

295 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/14(土) 10:53:58.06 ID:CrpcX+fy.net]
mystery shopperのタスクで南のkorovie村に来て家に閉じこもっている人を窓越しに
見つけたのですが、話しかけられないです。この人がshopperなのですか?
どうやれば話せるのでしょうか?

296 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/14(土) 11:35:47.39 ID:eg1MIVPb.net]
蜘蛛は自己責任でやれよー
>>295
その死体の前に発信器みたいな機械が置かれてるからそれ調べる

297 名前:UnnamedPlayer [2018/04/14(土) 12:30:31.44 ID:gxM1TWVi.net]
ちょこちょこ進めてレベル5のハンターなんだけど、
ハンターの武器は7kのスナイパーまで粘るべき?
途中のライフルとかSGはあり?

298 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/14(土) 12:36:55.69 ID:Lnvn8hKd.net]
>>297
ハンターでsksとショットガン使ってたな、ライフルはfox買ったけど弱いんであまり出番なかった。コヨーテから使えると思う。
あとはガンスミスのクエでLv10で装備可能なアサルト手に入るから進めとくといい。

299 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/14(土) 14:20:54.90 ID:avjCcm2D.net]
序盤はソードオフの一番安いのでも良いからSGないと木箱擬態ウォッチャーとかボアとかに対抗出来ない気がする
ハンドガンだとダメージ0のも多くなるし

300 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/14(土) 15:07:29.46 ID:g2rPTb9L.net]
おれは弱くてもFOX使って熟練度あげるわ
熟練度上げるとどうなるか知らんけど

301 名前:UnnamedPlayer [2018/04/14(土) 15:40:09.58 ID:eg1MIVPb.net]
ひたすら沼に籠もってナーガと熊を殺すゲーム
熊に変わるMOB来ないと辛いな

302 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/14(土) 15:49:11.87 ID:Lnvn8hKd.net]
>>301
武器がどれくらい強くなったら倒せるん?



303 名前:UnnamedPlayer [2018/04/14(土) 16:42:15.09 ID:2OVbDabQ.net]
シリコンって炭鉱のどのあたりに生えてるかわかる人います?
今LV12なんだけどなかなか見つからなくて奥のほういってエルダーゴキブリに殺されてばかり

304 名前:UnnamedPlayer [2018/04/14(土) 17:25:54.41 ID:dVmBQ59y.net]
>>303
どのあたりかってのは説明しづらいけど紫っぽい鉱石がシリコンやで
ところで クロム合金(Chrome) と ニッケル(Nickel) がどこにあるか知ってる人いません?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<115KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef